1 :
空気清原φ ★:
巨人が二転三転の末、大学・社会人ドラフトの希望枠で立命大の金刃憲人投手(22)を
獲得することが20日、分かった。近大の大隣憲司投手(21)に始まり、東北学院大の
岸孝之投手(21)からも入団の感触を得られず、またも方針転換。金刃の獲得を
目指していたヤクルトが青学大の高市俊投手(22)に方針転換したため、
秋季戦終了後にも金刃の巨人入りが正式に発表される。
大隣、岸と“片思い”に終わった巨人の恋人探しは、150キロ左腕獲得で落ち着いた。
桃井球団社長はこの日、東京・大手町の球団事務所で現在金刃獲りに動いていることを
認め「金刃は希望枠で指名?そういう評価です」と明言。即戦力左腕の獲得が確実な
状況となったことへ、満足そうな表情を浮かべた。
もともと金刃の評価は大隣、岸と双へき。立命大の先輩でもある清武球団代表も
「Aクラスの選手は3人いる。(金刃は)その中の1人であるのは間違いない」と高評価で、
大物左腕として以前からリストアップしていた選手だった。
ただ苦しい戦いであったのは間違いない。当初獲得を検討していた大隣に加え、岸からも
入団の感触を得られなかった。巨人はかつて逆指名制度導入を推進し、高橋由や上原ら
アマ球界の大物を次々と獲得していただけに、これほど苦戦するとは夢にも
思わなかったはずだ。
紆余(うよ)曲折のドラフト戦線となった巨人。大学・社会人は希望枠での金刃獲得が
決まり、高校生では愛工大名電の堂上の1巡目指名で決定的な状況だ。苦しい戦いを
強いられたが、何とか体裁は整ったようだ。
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/09/21/0000117984.shtml
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:28:29 ID:cnt7WO880
なんて読むの?
かねと
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:30:36 ID:gN1TfWve0
>>1 どうでもいいスレ立てすぎwwwww
自重しろwwwww
堂上指名ってアホか
6 :
空気清原φ ★:2006/09/21(木) 11:35:37 ID:???0
金刃は父親が(ry
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:38:09 ID:g9xby/Dh0
チョン?
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:40:34 ID:u2BUi8FPO
振られまくりだなw
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:41:07 ID:CtId/4lG0
巨人、立命大・金憲人投手獲得へ
立命はな
きんぱ
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:43:22 ID:6zRWs0Iy0
巨人ってなんだ
読売ってちゃんと書けよクソ隠蔽企業が
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:47:35 ID:Aksqp3HYO
岸に振られたからか…
金刃よそんな評価でいいのか?
てか巨人は大卒投手ってあんま活躍しないイメージがある
大卒野手は割と活躍してるけど
木佐貫なんてどこいっちゃったんだよ
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:49:00 ID:k83xCmvWO
怪我
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:49:11 ID:AOOBgwYy0
つ上原
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:50:16 ID:DEpLI00eO
立命四年の西村は?
高校野球で活躍した。
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:53:35 ID:D197IsMv0
久保、木佐貫、林の使われ方を見たら、入ろうとは思わないよな。
>18
ここ10年間リリーフうんこだからなぁ
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:55:24 ID:/ITgx13w0
キム何?
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:02:13 ID:rVaGd7BC0
150キロ左腕ねえ・・・
コントロールと変化球はどうなのかしら
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:11:09 ID:/+Byg2+K0
球速偽装の姉刃って呼ばれそうだな
他球団の評価が高い選手を獲るのが巨人のやり方だからな
ブランド力の落ちた今ではドラフト苦戦は必至だろう
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:19:28 ID:AmJNplhMO
Aクラスは3人いるって毎年3人いるって意味か?
今年は3人いるって意味ならよくわからん言葉だな
ヤクルトが、おりたの?
活躍したら朝鮮人に在日認定されそう。
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:30:45 ID:LN97fCOM0
>>14 けっこういい投手だよ。
ただ、
・立命館から直接プロ入りして活躍した投手が元オリックスの長谷川くらいしかいない。
(社会人経由ならオリックスの大久保とかがいるが、それでも成功率低い)
・けっこう酷使され気味
・親父
などいろいろと問題点はある。
親父とは?
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:34:43 ID:sjEStc+Z0
金刃といえば
兵庫県大会準決勝(だったかな?)
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:34:51 ID:CfX8b7UV0
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:37:41 ID:DiiEZaAl0
本人は阪神ファンだけどヤクルト行きたいって言ってたけどね。
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:38:49 ID:2Z2l4GVa0
ヤクルトから強奪したってことかな?
ヤクルトはずっと追いかけてたのにね。
結果として高市が活躍するかもね。
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:39:07 ID:K1ZqawCl0
カネトケント
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:39:10 ID:TkEYjWK4O
右投げだと思ってた(´・ω・`)
なら大隣の方が遥かに上だな
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:42:35 ID:+UiV/Zti0
大学リーグで一番厳しいリーグは東都リーグ
そこで勝ちまくってる高市には絶対実力がある
実力がなきゃ絶対勝ち抜けないリーグだから東都は
高市>>>>>>>>その他のスピード馬鹿投手
二年連続Bクラスも見えてきたし視聴率も下がる一方
もうどうしょうもないな
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:44:19 ID:PUcpwvKL0
金刃は虚塵だけには行かないだろ。
親父が大のアンチだし。
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:44:51 ID:Aksqp3HYO
ヤクルトが突然方向転換したのが気になるな
ヤクルトはずい分前から金刃獲得を公言してたから
この時期になって致命的な欠点を見つけたとか
膝や肘や腰や肩を痛めたとか
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:46:06 ID:9/s0qf0H0
>>37 本人も親父も大隣に強烈なライバル意識持ってるから大隣以上の条件を提示すればいくんじゃね
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:47:06 ID:DiiEZaAl0
背があんま高くないんだけど
それって少しか影響してるかな?
いやむしろヤクルトは小さいピッチャー多いか。
川島とか石川あたり。
巨人が本命に振られてあわてて取った自由枠はダメだな。
上野とか三木とか自由枠のレベルじゃない。
こいつの親父は核地雷らしいな
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:48:52 ID:6vSsZzUd0
巨人は大隣 岸と誘ったが断られ
最後は意味のわからない投手になってしまったwwwwwwwwwww
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:49:56 ID:cXpAiK6B0
>>41 三木は1年目にガチ推ししてたけどな。
(参照資料:僕を見てくれPV)
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:51:27 ID:vSyg2k2x0
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:51:33 ID:wNnWq5tJ0
親父のブログが話題だったらしいな
今は閉鎖してるらしいが
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:54:23 ID:DiiEZaAl0
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:54:45 ID:AzfZ7sq30
ゴールデンカットボールを期待してます。
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:55:11 ID:LN97fCOM0
>>28 ・在日
・公務員
・ブログ(現在は閉鎖)で息子のチームメイトや、監督を批判
(3-0で負けた際、「3失点までなら投手の責任ではない。負けたのは打線のせい。」という内容の書き込みもあったり)
・周りから批判された後、キレて「息子はプロには行かせない。筑波大学の大学院に行かせて、教職に就かせる!」と書いてブログ閉鎖。
他にもスカウトが挨拶に訪れるたびに、いきなり「おたくはいくら出してくれますか?」と聞いてくるという噂も。
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:56:38 ID:wNnWq5tJ0
興味不快親父ですな
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:57:58 ID:vSyg2k2x0
>>38 巨人に強奪されたから、方向転換せざるを得なくなった
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:02:28 ID:DiiEZaAl0
金刃はコントロールが結構いい方だと思うよ
球の速さがうわさになってるみたいけど
実際はスライダーの出し入れで勝負するタイプだし
本人からもそう聞いてる
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:07:04 ID:XvREut1TO
岸楽天入ったらスゲーな。てかヤクルトは何で方向転換したんだ?
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:10:13 ID:Fl4Nlzt20
金刃憲人と金本知憲って似てるね
岸は西武確定の模様です。
すいません
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:12:47 ID:4P6vuQyH0
ユニフォームの背中に漢字で「金刃」と名前を入れたら迫力ありそうだ
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:14:32 ID:1bndMb5hO
金刃って古田の後輩だろ。読売はどんな圧力を掛けたんだ。
高市が一番いいと思うのは俺だけか
高市ってドラフトかかるレベルだったんだね。
しかも評価もいいみたいだし。
高市って高校のころみてたけど、エースではあったけどこれといって印象に残らなかったんで。。
確か帝京高校の人だよね?
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:15:51 ID:wNnWq5tJ0
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:17:31 ID:D9bgz44mO
金歯
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:18:53 ID:1bndMb5hO
まあヤクルトの先発で右の速球派はそんなにいないからな
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:20:11 ID:DxG3cBb80
3人比べる時も双璧でいいの?
アッー!
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:21:44 ID:o7hSdr7I0
単純に岸に振られた巨人が札束にモノを言わせて
強奪しただけだろうなぁ。しかし立命館もアレだな、
古田は大学のOBじゃん。OBの縁よりも金の縁っていう訳なんだな
ゴールデンエッジ(エイジ)の一人だな。なんちゃって
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:26:45 ID:XWLddTf5O
岸は楽天やハムになぜ行かないの?
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:26:50 ID:Fl4Nlzt20
東京ヤクルトは赤字拡大で消滅も有り得る
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:29:54 ID:DiiEZaAl0
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:30:21 ID:SgYCbU4+0
巨人は何でも欲しがるからなぁ。チーム編成の弱点を補うという発想はない。辻内も勢いだけで指名。たぶん使い物にはならんだろ。制球が悪すぎ。
>>67 いや巨人の清武球団代表も立命OBだからOBの縁はある意味ヤクルトより強い。
左腕不足だから金刃、辻内は弱点補強だろ。
ヤクルトはシーズンでもオフでも巨人の犬に成り下がっちまったな
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:32:47 ID:LSiHG+Ii0
ヤクルトの左投手って先発で140km出せるのって石井一しかいないからな〜
藤井とか石川137km程度だし撤退した理由がよく分からん
若い丸山とか高木も140kmでないへぼストレートだし
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:39:49 ID:/nQEMyDU0
巨人なんか行ったら金刃が鉛刃になる
>>27 メジャーリーガーの大塚もritsの人間ですが?w
童刺者工作員乙
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:41:10 ID:HG3N1MU60
犬ルト様々だなw
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:45:29 ID:FFpGuOP3O
よく金刃が投げた試合のビデオ観てみろ!金刃なんて地雷ピッチャーとらねぇ方がいいぞ。希望枠放棄して高校生ドラフトでたくさん野手指名した方がいい
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:53:30 ID:Aksqp3HYO
ヤクルトは監督が立命館なのにな
あとヒラリンか
>>1 結局余り物に飛びつくとは・・・
巨人ブランドも地に落ちたものだな
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:04:12 ID:LN97fCOM0
87 :
宮ちゃん:2006/09/21(木) 14:15:46 ID:CXrpYxVs0
頭の回転が利く投手なら、巨人に入ったらどうなるか考えるだろう。
条辺、久保、林、川原、高橋尚、真田、角など、壊された(もうすぐ壊れる)
投手が数えたらきりがない。今年FAで盗った野口、豊田などなど・・・
更に、捕手のリード、野手の守備力も考えると、他球団に行った方が賢明というもの。
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:18:27 ID:a/2LkNRc0
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:25:12 ID:4jKqDiPX0
関西学生リーグ出身のピッチャーで成功したやつって少ないよな。
大隣も金刃も大コケしそうな気がする。
いつだったかの山田と平本みたいな感じで・・・
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:32:59 ID:Aksqp3HYO
関西六大学なら
阪神の杉山は龍谷
オリの平野は京産
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:34:29 ID:V5nrTHveO
TDNは獲得しないのか?
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:37:18 ID:vriGd6Um0
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:51:36 ID:mPks5LA6O
>>87 逆だろw馬鹿じゃなきゃ巨人に入るよ。
桑田引退、工藤引退間際、上原メジャーへ、若手の投手もいまいちなレベル、
野手は良くて点は取ってくれる、給料は12球団1。今、巨人は投手にとって
入団するのに1番美味しい球団。
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:54:43 ID:wNnWq5tJ0
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:55:18 ID:o7hSdr7I0
立命館でホークスが取りに行かないって事はとんだ地雷かもね
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:01:05 ID:AOJfduFPO
>>97 ホークスは大隣を取るから。金刃もスゴい投手だよ。
去年の松田といい、大隣といい、全く九州と縁のない選手が、複数の球団が誘う中でホークスを選ぶね。
和田にはポスティングを約束したが、松田や大隣は何で釣ったんだろう?
栄養費は一場の一件でいろいろ厳しくなってるだろうし
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:01:16 ID:roliU+Ha0
立命館はホークスよりもオリックスというイメージあるが、、、
逆指名だと長谷川、葛城、小川あたり
松下電器経由の大久保もOBだし
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:05:44 ID:FaBpIJ64O
>>99 松田は仕方なく指名したんだよ。
低打率で、長打力があると言っても東都二部だし、
そこまで評価が高い選手でもなかった。
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:05:52 ID:Dfiz0gmC0
>>87 ものすごい時代を隔てた人が一人混じってますね。
ホークスの栄養費構成は凄まじいな。
ここ10年くらい、ホークスの余りものを他球団が獲るドラフトが続いてる
松田は直前まで巨人の三順候補だったからな。
福田を巨人に取られたので、仕方なく指名した感じだった。
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:21:18 ID:0oU1PcQUO
>>49 巨人の法外な支度金の前に
信念を崩さざるを得なかったのだった。
立命出身でプロで大成したのは長谷川だけだな
古田は社会人経由してるし
>>99 近大は巨人スカウト部長のお膝元なのに大隣を囲われてるし。
栄養費と根本亡霊人脈だろうな
まずは除霊だな
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 16:40:15 ID:QtHIMTLY0
読売がどんどんキムチ臭くなってるな
ヤクルト、立命館と聞くとどうしてもドラ1で獲ったのに、ネタ要員止まりのあの投手を思い出すな
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 16:50:07 ID:jdt87hji0
>>95 _| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:48:55 ID:SBYIp6G90
>>87 角wwwwwwwwwwwwwwwwwww
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:09:38 ID:bZ+qeQTi0
ヤクルトが撤退したんじゃなくて断られたのか、情けないな高市なんてスケール感が微塵もないぞ
先輩の西武の山岸以下中継ぎで使えればいいところか
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:14:58 ID:OkTpgEaWO
また糞食い人種なのか?
115 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:18:47 ID:IXvCi4En0
本命に振られて余り物の飛びつくって、三野の時みたいだな
>>110 あ・・あんまり平本さんを馬鹿にするとすないぽするんだな
なんで阪神はこの人を獲りにいかんの?
地元も地元なんだし。
>>117 「阪神には育成力がないから駄目」とトラキチの父親に拒否された。
まあそれ以前に信義的に今年は小嶋を取らねばいけないというのがあるが。
120 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:23:15 ID:38FosD3I0
キムさんか。
巨人とロッテは本拠地を朝鮮にしたら?いやまじめな話。
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:27:52 ID:Aksqp3HYO
>>120 名前に「金」が入ってるだけで在日認定は辞めた方がいいよ?いやまじめな話。
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:32:02 ID:9b7oObWD0
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:33:08 ID:M0FNM/330
巨人なんか阪神以上に育成能力ないだろw
124 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:37:20 ID:OHqN2L4O0
プロ野球界版亀田親子誕生か?
ヤクルトは手を引いて正解?
126 :
名無しさん@恐縮です :2006/09/21(木) 20:38:39 ID:OG+lohcG0
>>121 金刃オヤジはかつてブログで在日であったことをカミングアウトしている。
今は帰化しているので国籍上は日本人ですよもちろん。
>>121 世間知らずはほっとけ。
いや、マジで。
128 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:49:08 ID:hIyggLHnO
>>121 金刃憲人、金本知憲、ゴルフの金子柱憲、 憲の字が好きなんだな
>>118 トラキチの親父さんに嫌われてはアカンか…って、関西の親父はみんな阪神の監督みたいなもんでしょw
小島は3巡目で獲れないのかな?
ダイエーが杉内囲ったみたいにして。
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:53:50 ID:0+4XePbC0
巨人=金刃
中日=金剛
131 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:54:59 ID:7SKmwIuU0
>>118 育成能力うんぬん言うなら巨人は明らかに阪神以下なわけだが。
結局金だろ?チョンは。
132 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:02:56 ID:SEIoaOz+0
大卒でドラフト一位候補に対して育成力も何も無いと思うけどな
入団即主戦力になってくれなきゃ
133 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:11:35 ID:OnN4FHwB0
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:12:49 ID:VKheL7C10
大隣に振られ、岸に振られ、金刃か
>>87 その程度の回転かw水野や宮本のことまでは頭が回らないみたいだなw
お・ば・か・さんw
136 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:15:12 ID:6bONxeBh0
表現が間違ってるゾ。
金刃に落ち着いた→しかしまた逃げられる。
事の転末
息子には決定権はない
親父の脳内
阪神かホークスか巨人がいいな
人気だし金もよーさんくれる
↓
おいおいホークスは大隣かよ、
あのデブのどこがいいんだよクソ
↓
えー阪神は小嶋?あの糞Pより
うちの息子のが上やろ、カス
↓
巨人は岸?あんなガリガリ通用せんだろ
↓
ヤクルト?まあORIXよりはましか
とりあえず保険やな
↓
ホークスキター、でも三順?大隣の下とか
ふざけんなよ
↓
巨人キター、これでがっぽりや
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:21:16 ID:NxYMM/FPO
さすが読売。わざわざ「金は」って選手をセレクトするとは!
虚塵wwwwwwwwww
140 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:23:47 ID:GnvQiV46O
マジで!?甲子園沸かせたあの高市が神宮で見られるん?
なんか阪神は立命を敬遠するの多い気が…
142 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:30:27 ID:veq0wgTx0
いや、池山の後輩やから、ヤクルト。
また寒流か
>>122 目がちかちかする
この色使いは・・・ チマチョ・・・
阪神が大隣に逃げられた理由は?
小嶋以外で。
ソフバンがつよすぎる
あそこには勝てん
148 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:55:56 ID:FV9MwaX70
人気あるからなソフトバンクはアレだけ客が入れば行きたいと思うだろう
と言っても阪神はさらに人気があるが、阪神は巨人と同じく周囲からの注目度が高すぎるし
周りからちやほやされるから精神的に強い人間しか活躍できない
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:05:46 ID:lIUT9l0E0
立命館大で名前は金丸。
わかりやすいですねw
>>149 金刃な
金丸だったら、元来山梨に多い苗字。
151 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:08:19 ID:lIUT9l0E0
キムか
スニョプ抜けても新たなチョソを補充ですね
金刀って思ったより評価低かったんだな。
何にしてもヤクルトが情けないにこの上ないな。
高市に関してはヤクルト一本だから、ウェーバー的にも3巡で取れるわけだし。
155 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:14:56 ID:oPGq4ron0
156 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:17:26 ID:+M9S98vE0
157 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:18:10 ID:Jtz83EBZ0
ところで、三木ってどうした?
158 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:18:42 ID:hmGNNtij0
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:18:52 ID:ODCZvVNyO
マジで岸を西武にとられたのか!!!
ぷぎゃーーーーーーーー!!!!!!
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:20:34 ID:j9rBXpIkO
で最終的に大隣、岸はどこに行くの?
162 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:20:45 ID:T5F9juQm0
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i キャッ
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'; '::::::::: """" i,゙""",l /
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j < ついでに青木でも無償トレードしてもらうか
|:::|::: i'トェエェイ' i \
__,,rイノノノヽ ゙ヽェェソ ._ノノヽ \_____________
::::::::::|ヽヽヽ ソ⌒ ヽ r ⌒ '`ノ、
::ヽ、:::|::::`- 、_ ノヽ _,/::::;'ヽ
::::::::ヽ:|:::イ、ニニク、=,|、二,クヽ:::/::::::|
::::::::::/::::::::::::::/ ,| |. |::::::::::::::\:::::|
:ソ/::::::::::::::::::/ヽ| |/|:::::::::::::::::ヽ::|
163 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:22:02 ID:ma0QGYC+0
164 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:24:20 ID:U7mrrKMM0
何か恐ろしい名字
ブンブン丸の後輩だろこの子
なんで巨人
辻内よりは当然完成度が高い 八木>平野=金刃>高市・・・・・・田辺><
得意の魔球は、カネハネハ
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:58:47 ID:RAPqsKDo0
ええええ
熱狂的阪神ファンの親父がいるのに巨人か
親父も複雑だな
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:10:53 ID:A2bOPNbS0
>高校生では愛工大名電の堂上の1巡目指名で決定的な状況だ
ちょwwwwwwwwwwwww田中にいけwwwwwwwwww
172 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:13:12 ID:jl3sd0BgO
チョン?
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:13:13 ID:KU8ZwaXg0
金刃憲人
下も読めねぇ!
175 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:16:37 ID:E5skEBQIO
読み方だけみりゃチョンじゃなくね?
176 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:18:35 ID:tPBOgp5XO
面子にこだわらずに予定通りSB三巡にしとけばよかったのに
多分入ってから後悔するな。
177 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:26:14 ID:49ZNcSk+0
>>175 親父がブログでカミングアウトしていたらしい。
179 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:28:01 ID:5sbX6NFF0
虚塵はチョソばっかりだな
180 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:55:57 ID:6kB/ZuXx0
金刃じゃ女性ファン獲得・視聴率上昇は無理だな
巨人って華が無い選手ばかり獲ってる
181 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:22:17 ID:mN+rLJ6rO
岸は手足長くてカッコイイナ。西武のユニフォームが似合いそうだ。
182 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:24:12 ID:B+4PbgWcO
チョン?
183 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:25:24 ID:XApuGSGH0
モノスゴイ名前だな 帰化済みなの?
184 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:28:42 ID:4opWQW160
金刃、不調やで
オヤジがうるさいらしい
金●やからな
185 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:39:13 ID:4opWQW160
なんで阪神は小嶋を取らなあかんの?
ストレートが遅いからイマイチな気がするんやけどな
186 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:51:23 ID:8cEx70lt0
劉さんか?
>>185 3年前中日の1位指名を断らせて囲んだから。
巨人の内海や小野仁のようなもの。
下位指名を断らせた栂野とは話が違う。
188 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:39:34 ID:rysIIuFL0
巨人も悔しいな。
希望わくが三つあれば、かねと、大となり、岸 全てとれたのに。
一つだからかねとしかとれなかった。
でもNo1をとるんだから雑魚はどうでもいいんだけどな。
189 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:48:23 ID:oNG5BLdZ0
阿部以来自由枠はロクでもない奴ばっかだ
190 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:51:05 ID:E0KVAjfn0
>>189 木佐貫
久保
内海
野間口
三木
福田
工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ工
191 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:53:56 ID:CwXZg5lW0
在日は判断する時のポイントは苗字+名前、顔
通名の苗字によく使われる漢字
金・青・赤・岩・冨・安・西・東・南・北・林・星・越・柳・木下(朴)・畠、畑(秦)
通名の名前によく使われる漢字
賢・憲・裕・佑・貴・昌・征・哲・龍・光・晃・章・姫・希
顔の特徴
目が一重でキツネ目、ほお骨が出っ張り、エラ張、くちびるが厚い
苗字が金本だけでは、在日と判断できないが、名前に通名に使われる漢字が入っていると在日の確立がかなり高くなる
それに加えて、顔も朝鮮人の特徴がある顔だったら、さらに確率は高くなる
192 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:55:09 ID:XJOfGuzc0
在日は外国人枠じゃないから助かるよw
193 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:04:13 ID:irmLeexy0
知り合いに金(こん)って苗字の人いるんだがその人も在日?
194 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:48:09 ID:cVZFtzcv0
なんか活躍しそうにないな金刃
応援したくなるような香具師じゃなさそうだし
堂上のクジ外したら悲惨なドラフトになりそう
195 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:54:10 ID:goD2PRWEO
金本知憲
金刄憲人
196 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:57:39 ID:z95ltJq9O
だんだん球団の色がハッキリしてきたなW
で、こんなチョソ球団を応援する奴いるの?
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:58:14 ID:Lt473Qtw0
誰だか知らんがカワイソス
198 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:08:01 ID:agzWPKJ+0
巨人は人気落ちたんだしちょうどいいじゃん
今のうちに育成方針を川上や藤田系に戻せよ
長島シンパの奴になってから補強しかしてねーし
将来エースの本格派じゃなくて
中継ぎエースになりえる器用でコントロール良いの取れよw
>>187 へぇ、そうやったんや。
阪神なら簡単に反故にしそうやけどな
金刃はもろ中継ぎタイプ(レベル)のPじゃん
202 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:28:24 ID:XGmL4x4+0
全盛期のランディジョンソン並の100マイルストレートと
90マイルバカスライダーがないなら巨人軍に要らない素材。
>>131 お前馬鹿だろ。
阪神の育成力の無さはオリックスよりも辛うじて上と言うレベルだぞ。
巨人は意外にも上のレベル。
ちなみに1位はソフトバンク。
204 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:13:02 ID:cVZFtzcv0
>>203 阪神脳に何言ってもムダ
阪神が巨人の後追いしてる事に気付いてないだろ
補強ばっかりで若手育成失敗のツケがまわってきたのがここ5年ぐらいの巨人
来年から阪神がボロボロになるのは目にみえてる
205 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:15:20 ID:fJmdvflT0
>>193 こん、は違う事がおおい。
仙台地域に昔からある由緒ある名字です。
昆(こん)、今野(こんの)、今(こん)みな同じ系統。
206 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 20:21:47 ID:texmJmqJO
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:06:23 ID:AQlGE2PKO
208 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:22:21 ID:JdM8kPUO0
>>207 ピッチャーに関しては
>>203は正しいよ。(育成能力が巨人>>阪神)
2軍投手コーチ小谷さんだし。
バッターの方は長田やカステラをはじめとして墓場状態だけどね。
バッターが育つのにピッチャーが育たない広島の真逆。
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:03:41 ID:VCJEAraIO
>>203>>204 こいつらは阪神批判したいだけだろ、気持ち悪い。
わざわざ巨人のとこで関係ない話すんなって!
韓流選手をもっと取るべきだろ。
212 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:23:23 ID:oNtpuswL0
213 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 16:27:11 ID:SirkhDbp0
214 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:50:38 ID:bDVpZCkIO
韓国人とるならまだ親日家の多い安上がりの台湾人の方がマシ
上原の後継者か。10勝は間違いないだろう。