【TV】安倍晋三新総裁を加藤晴彦、小泉首相を清水章吾… テレビ朝日系が「再現ドラマ」放送へ[09/21]
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:12:55 ID:XDySoaiF0
加藤晴彦(笑)
闇金野郎くたばれ2げっつ
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:13:11 ID:JUqmQt5uO
━━━5━━━
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:13:19 ID:NP4rLlcr0
加藤晴彦が一言↓
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:13:49 ID:7em/Y+oo0
小泉役は寺門ジモン使えよ
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:14:29 ID:tCII7zg80
アイフルおじさん(笑)
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:14:31 ID:zlr1K7LB0
加藤晴彦www
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:14:36 ID:m3m86ysP0
加藤晴彦は無理だろwwwwwwwwwww
安倍の息子ぐらいの年齢じゃないかw
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:15:33 ID:jAalj6sbO
加藤晴彦?
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:15:39 ID:GXPA0H620
ドラマの形で政治を茶化すなよ
馬鹿か
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:16:14 ID:xJ/DR81k0
加藤茶ぐらいでちょうどだろ
晴彦かよ
加藤晴彦とな
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:16:40 ID:NncWUK1cO
統一教会の文鮮明先生は誰がやるの?
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:17:09 ID:7em/Y+oo0
加藤晴彦は河村たかしでもやってろよ
16 :
名無しさん@恐縮です :2006/09/21(木) 07:17:10 ID:CY1oLBO10
社民党党首役はエミーゴなんかいいんじゃまいか?
日の丸を踏むの得意でしょw
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:17:31 ID:aZPR0rxmO
亀井は竜雷太
ま、ドラマは30歳くらいまでの話をやるんで、加藤ってことなんだろうけど、
加藤くんは、茶髪のままで出るの?
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:18:23 ID:S2itWEHE0
清水章吾って拉致ドラマやった時も小泉役やってたよな。
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:18:32 ID:oQSF1Mrf0
サラ金俳優かよ。
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:18:42 ID:EEdDzxEdO
>15
名案w
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:19:22 ID:EkE/NR+10
斉藤晴彦の間違いじゃないのか?
なにこのはしゃぎっぷりは!
日テレにつづきテレ朝もテレ東のパクリ劣化バージョンか
加藤晴彦って…
バカだろテレ朝
加藤晴彦WWWWWWWWWWWWWWWWW
安倍完全になめられてるな
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:21:48 ID:NxYMM/FPO
放送関係で永田町をヨイショしなきゃならん法案でもあるのか?
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:21:52 ID:clAFGDt10
この件だけじゃなく、スポーツ選手の反省がマンガになったりしてるけどさ
現役なのにこんなことやるのはやめろよと思う。
もし手鏡でパンツ覗いたりして検挙されたり、幼女にチンコ見せて検挙されたりしたらどうするんだよ。
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:22:19 ID:S2itWEHE0
亀井役で竜雷太を出てほしい。
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:22:59 ID:clAFGDt10
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:24:37 ID:w7wqGBHUO
えぇ!加藤なら香取でよかったな
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:28:55 ID:8vr/vEx7O
小泉は松村でいいよ、絶対観るから。
小泉はさんまが、あみだババァのメイクでやればいい。
34 :
<丶`∀´>(´−`)(`ハ´ )さん :2006/09/21(木) 07:33:59 ID:Nt/2iukT0
今テロ朝見てて気づいたけど、
安倍と麻生って誕生日一日違いじゃん!
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:36:11 ID:XDySoaiF0
雷太の静香はマジそっくりだった
清水章吾ってアイフルの人かw
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:40:48 ID:7BaZfXQ+0
在日=統一=壺三=テレ朝なら納得www
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:40:53 ID:roq9LpbE0
これはワロタ
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:41:35 ID:j0EWxWbZ0
ふざけてんの
人選バロスwwwwww
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:42:22 ID:eGeRAq55O
>>24 日テレは劣化バージョンとは言いきれない。亀井静香だけは他の追従を許さない
極上の出来。
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:43:13 ID:QDCoTi/Z0
マスゴミの反日ネガティブキャンペーンの序章かにゃ?
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:43:38 ID:J1yLdDx0O
清水さんと小泉さんは顔似てるしわかるが…加藤晴彦って?w
ありえないだろー
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:45:27 ID:7yH6Lhvx0
平沢勝栄の役は本人に出て欲しいが、入閣するから無理かな
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:45:46 ID:JtnxekeE0
いくらなんでも無理がある。
かとうはるひこ?
若すぎだろw
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:46:55 ID:Dm3mimyo0
テレ朝ならタックルの時代劇の役者使えばいいじゃねーか
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:48:42 ID:K5N1sOifO
加藤は
ウェンツに仕事全部持っていかれたなwwwwwwww
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:48:54 ID:LIWg7qyDO
亀井静香役はカンニングの竹山しかいないだろ
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:49:18 ID:TreWA9Xz0
冬彦わろす
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:50:27 ID:3VbfdLzn0
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:51:57 ID:LIWg7qyDO
アホの坂田は出ないの?
スケジュール空いてた人集めただけみたいな
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:54:53 ID:9KDY1EytO
テレビタックルも委員会が始まってから影が薄くなったな。
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:55:46 ID:ygplWzAuO
亀山役は和泉節子以外考えられない
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:04:07 ID:Bt6S4kzp0
河村たかしはスーフリ和田さんだろ
顔似てるし
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:04:55 ID:8pagoW8s0
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:06:18 ID:Be3Bmg0N0
テロ朝版の亀井静香役はもちろん、円鏡だよな。
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:06:25 ID:UjRCg+UXO
安倍役は浅田真央がいいのに
加藤晴彦w
(゚д゚)
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:13:28 ID:3PxrRAMJ0
日テレの劣化コピーwww
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:20:08 ID:tlCdiTpj0
TVタックルの時代劇のほうが出来よさそう
サラ金俳優ウザイ
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:20:23 ID:7UaCAyEv0
>>49 いやいや、亀井役は和泉モトヤの母「セッチー」で決まり!
>さらに郵政民営化で対立した荒井広幸衆院議員に東貴博
これは意外にアリかなと思った
清潔感のある俳優=加藤晴彦
(゚д゚)ハァ?
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:24:11 ID:7f4PWlvV0
湯田屋&層化・統一と為りすまし鮮人とマスゴミ必死だなw
日本を少数支配出来るか、乗っ取れるかどうかの瀬戸際だもんな〜。
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:28:09 ID:P6a4Y9Lq0
B級すぎる
バラエティかよ
加藤もあれで30越えてるんだよな
総理☆シンゾー
加藤晴彦って昔、主演ドラマがレガッタも真っ青な低視聴率で
打ち切りにならなかった?あれもテロ朝だったような
テロ朝は加藤晴彦すきやね、いくらでも他にいるだろ何故に加藤晴彦w
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:30:48 ID:qdTzUYhn0
小泉首相は清水章吾
これはどうなの?
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:30:48 ID:X/MPa7mzO
若原瞳?ハァ?
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:32:27 ID:npCBh1GV0
30歳になっても、フレッシュマンスーツのCMしか来ないD級アイドル、晴彦かww
都銀系のサラ金のCMに出てたっけ?
先日の日テレのドラマが軽薄なヨイショドラマだったが、今度は朝日。
捏造だらけのキチガイドラマなのは間違いない。
録画することにしよう。
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:33:06 ID:CAMjKxF+0
>>72 少しは似てるかな。
ところで31歳てこんな若い人でどうドラマ作るんだ?
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:34:15 ID:uNYlAQwg0
茶髪がかった阿部でイメージダウンさせようってハラか?
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:34:45 ID:c9iudKKQ0
亀井役はラサール石井しかいないだろ
若くていいんだったら、有名じゃないが高橋一生。
年いってていいんだったら、ハゲだがヅラつけた志村けん。
なんかが、安倍さん役にいいと思う。
太い眉毛に腫れぼったいのにクリッとした垂れ目、高い鼻が似てる。
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:36:34 ID:MpocMeDpO
清水ってアイフル?
あ〜いいね高橋一生
地味だけど加藤晴彦より似ているし、芝居も加藤晴彦よりうまい
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:40:53 ID:dkoe9RLs0
若造で使えないってアピール?
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:40:54 ID:l233fe3UO
加藤晴彦最近影薄かったけどこんなところにいたのか
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:43:04 ID:1U3DagmN0
創価タレントだけかよ!
84 :
名無しさん@恐縮です :2006/09/21(木) 08:47:17 ID:npbyNbzZ0
よっぽどバカにしたいんだなw
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:47:40 ID:qzgRHFgq0
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:48:56 ID:UrUlxAmH0
平沢勝栄役をうちの父を使って下さい。
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:49:39 ID:C772ly1l0
これって放送法の中立にはひっかからないのか?
小沢一郎の半生や、みずぽの号泣した日なんてドラマ、見たくはないけどw
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:50:01 ID:UfJQ4O4QO
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:52:42 ID:RAlceReA0
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:53:26 ID:UrUlxAmH0
小沢一郎役は土佐犬
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:53:42 ID:RfUNGlde0
加藤晴彦ってw
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:54:27 ID:rcqgLAm5O
池田大作はいつドラマになりますか?
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:54:33 ID:H1mhIjvwO
松岡恵望子
↑なんて読むの?
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:57:43 ID:UrUlxAmH0
池田大作役は顔が似ている人はいるけど、なかなかカッパみたいな声
の人がいないらしいwwwwwwwwwwwwwwww
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:58:15 ID:6Ob5gNxl0
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 08:58:49 ID:uNYlAQwg0
オウム ジョンイル 自民党
メディアと組んで気持ち悪い
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:00:58 ID:2NqePUQw0
聖域なき構造改革(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゜゚・
グレーゾーン金利
公務員給与
議員年金
天下り
官政談合
社会保険庁
道路利権
*・゜゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゜゚・
全部自民党が死守した聖域 (笑)
晴彦ww
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:01:40 ID:/KrSXeBC0
ほらほら、電波芸者放送局に節操なし
民法はどこもかしこも広告代理店と政治力に弱いなw
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:02:18 ID:GeEr/pTq0
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:03:20 ID:u/L9dFDp0
なんで安倍役が加藤なんだ? 全然似てねーよ。
どう考えても安倍役は浅田真央だろ。
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:04:50 ID:lfVDfbLW0
な
ん
だ
こ
の
薄
気
味
悪
い
国
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:04:49 ID:/KrSXeBC0
テレビは朝日もTBSも年中自民だらけ、民主はおまけw
批判しながらも、広告代理店と政治力の前にはいつも胡麻をするw
他のキャストはともかく、加藤晴彦はねーよw
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:05:17 ID:qz3rJils0
>妻昭恵さんに松岡恵望子
菊川霊で良いじゃん。
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:06:59 ID:/KrSXeBC0
韓流と同じ手法で小泉から安倍までフィーバーしかけますか
韓流は所詮外人なので途中から失速しましたがw
107 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:09:02 ID:7f4PWlvV0
小泉をサラ金タレントの清水がやるってのも何かの当て付けかw?
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:09:42 ID:/+Byg2+K0
100 :名刺は切らしておりまして :2006/09/18(月) 22:48:45 ID:F67RByCl
挑戦金貸しからたぷり
お小遣いもらったの誰なのかなぁ?
金づるの奴隷から搾り取った高金利の
上前はねてウハウハエンジョイできた
先生は誰なのかなぁ。
101 :遊軍@経済部 :2006/09/18(月) 22:49:50 ID:xI7a66Ea
>>100 ほとんど全員。
わかるだろ?
後藤田にしたって「いい案になった」的なコメントだぞ
だまされるな
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:09:46 ID:aleqMeyZ0
加藤晴彦?
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:11:01 ID:QYLu4Bxh0
若っ!!!w
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:11:16 ID:lfVDfbLW0
しかもテロ朝かよ
NHK事件で揉めた朝日が、揉み手しながらドラマ化と引き換えに手打ちのお願いか?
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:12:03 ID:QYLu4Bxh0
>さらに郵政民営化で対立した荒井広幸衆院議員に東貴博
ここはイッセー尾形でいいじゃん…w
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:14:00 ID:afwaRtvX0
亀井役の竜雷太が使えない時点で、日テレのクオリティには遠く及ぶまい
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:19:04 ID:/KrSXeBC0
各民放テレビ局の長年に渡る自民重視扱いには文句はないのか?
ネトウヨらが「マスコミの偏向振りに喝!」って言ってたのは単に調子良かっただけなのか
北朝鮮や中国の事を笑えないよな
115 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:20:09 ID:CvIqjLSqO
晴彦は選挙戦の裏で流れてるTVの野球中継に写ったタツナミ役でいい
本人も本望だろ
116 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:20:40 ID:BHh4enKQ0
小泉役はニュースペーパー使えばいいのに。
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:20:56 ID:pGWOalGZ0
加藤晴彦は明らかにミスキャストだろ
チャラい
118 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:22:42 ID:v+8rNSQy0
タックルの時代劇が一番よくできてて面白い。
長州小力と寺門ジモンでいいじゃん
笑金の枠で放送すればいい
亀井静香は竜雷太にやってもらいたい
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:36:35 ID:fbYJq2Zq0
安倍役は辰巳琢郎だろ
ニュースで若い時の写真が出てたけどソックリだったぞ
あと小泉役は内田裕也で
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:39:00 ID:le8rFFUg0
キャスティングっていう専門職は日本にいないの?
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:39:40 ID:93od9GdI0
>>120 亀井静香=竜雷太のイメージ固定した
日テレのドラマそれだけでもやったかいあった
124 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:39:53 ID:/KrSXeBC0
【マスコミ】 "「小泉ドラマの内容、本当?」と反響多数" 小泉首相人気で、異例の大型回顧番組
日本テレビ↑
>フジテレビは十月八日夜、特別番組「誰も知らない小泉純一郎の正体(仮)」を放送予定。
同局関係者は、「注目された政権をあらためて振り返ろうと思った」と、制作の動機を語る。
テレビ局が、退任する首相の大型回顧番組を制作するのは異例といっていい
異例の持ち上げ(安倍に繋がる後押し)。 フジも↑
凄いな、異例の広告代理店大活躍だな
これが、民主や共産とかだったら「偏向報道に喝!公平にやれ!」とかネトウヨ怒りまくるよな
自民なら何でもOKか?宗教みたいだね。連立してる党は宗教そのものだがw
125 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:41:30 ID:qCXxPB/Q0
126 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:41:47 ID:Z1E1pKp70
テレ朝らしい偏りっぷりを見せるんだろうな
127 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:41:55 ID:lfVDfbLW0
「13DAYS」の、全然ケネディに似てないのに一目で「これがケネディだ」と分かった俳優は良かった
(ロバート・ケネディはソックリだったけど)
はあ?
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:42:21 ID:of2w2hVt0
加藤晴彦www
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:43:15 ID:lfVDfbLW0
>>126 ブームだから持ち上げといて、いずれ報ステで地の底まで貶すんだよ
ミエナイチカラを持つ男加藤か。
テロ朝+加藤・・・実写版ガンダムの再来だ。
132 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:52:02 ID:xxXAYY940
総御用聞き化だなこりゃ
加藤晴彦が31ってのに驚いた
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:55:17 ID:/KrSXeBC0
>>130 ブームだから×
広告代理店も大活躍でブームを作る◎
後はブームに参加したい大衆心理が自然に起こる
安部をどうしてもバカに見せたいんだな
136 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:56:57 ID:HfIwELtN0
加藤晴彦て
刑事イチローは酷かった
137 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 09:58:33 ID:YcLpCNa50
これは酷い
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:00:02 ID:lfVDfbLW0
>>134 なるほど
で、最近ニュー糞+なんて見に行ってないんだが向こうはどんな流れなんだ
アベジョンイル将軍様マンセーマンセーなのか?
139 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:00:25 ID:59ochSUF0
悪意いっぱいのキャスティングだなテロ朝
140 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:03:05 ID:aPk7mw3Y0
もこみちがよかった
馬鹿にしてんのか
142 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:06:08 ID:GZok0Yg+0
加藤晴彦は杉村泰蔵役ですか?
143 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:06:10 ID:/ogbmjYhO
これは見ないな。毒々しい内容だろうしね
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:10:53 ID:mwXVrOrr0
ミズポ役はチョーセン大好きの宮崎あおいですか?w
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:11:37 ID:LKlYEQDEO
加藤じゃミスキャストだろ
146 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:13:17 ID:ToxY2qV+O
若原瞳ナツカシス
147 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:13:35 ID:3H18831+0
いくら加藤晴彦でも、一応役者なんだから
髪切って黒くして、73にして役作りはするんだろ。
148 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:14:15 ID:ZiAoTAH20
昨日のくりぃむに出てた写真の人探して来い!
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:14:48 ID:w0X8UYct0
ウェンツに仕事とられた下等頑張れ
150 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:15:04 ID:XRdPXtJn0
静香役は井脇ノブ子先生しかないだろうと
151 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:15:33 ID:QfPK9y/9O
はるひかかよw
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:15:47 ID:/KrSXeBC0
>>138 政治が広告代理店を利用するのはアメリカが昔から有名
ただ、アメリカの場合はそういうマスコミの裏側も後から検証して見せる
おまけに受け手がメディアを見る目も、客観性を持ちながら見るようにという風に言われてる
そんなアメリカでさえも単純に流される人多いくらい恐い、巧みな政治宣伝兼ねたメディアの企画
日本は広告代理店の活躍なんて表では検証しない自主規制なマスコミだらけ
ニュー速は総理誕生後は、そんなマスコミに便乗してマンセー盛り上がり中w
自分で思考してるなら、自民支持してても韓流みたいな手法のやりすぎに苦笑するはずなんだが
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:17:02 ID:9krGt9ju0
>特報スクープ決定版!!
スクープはいらない
朝日新聞記者の酒気帯び運転を粛々と伝えろ
154 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:17:10 ID:+w/QVzE50
変にいい男を持ってくるんじゃなくてもっと普通の人でいいのに。
テレ朝なら仕方ないのかもしれないけど
俺なら石黒賢あたりを若作りさせて採用する。
どんだけ無理があるキャスティングなんだよw
156 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:18:23 ID:8pagoW8s0
気持ち悪いか行の発音も真似するの?
157 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:20:47 ID:6v+blWu+0
安倍晋三役を加藤晴彦が演じる台本を素人が書いて持ち込んだらぶっ飛ばされること
100%間違いなしなのに
158 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:21:54 ID:tJHSNk6yO
たまにはババンとアイフル御殿!
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:23:30 ID:L41mtIdN0
朝日が作るんだからオドロオドロしい
最後に全員自殺で終わりにするようなドラマじゃない?
このドラマはフィクションです って書いてごまかして。
永田町時代劇程度に抑えておけばいいものを…
安倍ちゃん役に孝太郎使ってやれよ。
162 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:28:20 ID:+NpKXHWC0
いち早く劇場化
164 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:28:24 ID:B427Cehs0
なんで加藤晴彦w
最近、再現ドラマという名の印象操作が多いな
ネットのせいで活字体での操作が上手くいかないから
新たな手法を捜してるのかな
166 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:30:39 ID:tks3tV6m0
テレ朝馬鹿だろw
幾ら何でも加藤使うなんて美化しすぎ
やっぱ、安倍の嫁のコネで電通の力が働いてるのか?w
167 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:32:33 ID:kgn1t3aIO
晴彦もさすがにこれは断らなかんわwww
168 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:39:08 ID:NsEZadxo0
キャスティング能力ないなら無理して作るな
169 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:41:19 ID:rExRuZYNO
マスコミが反権力側にいるわけないだろ
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:46:19 ID:DmVC20l40
加藤はライフワークの刑事イチローやってればいいんだよ
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:48:32 ID:/KrSXeBC0
安倍は最強だよ
お馴染み電通と、ブレーンとして召抱えた博報堂の岡崎がついてる
電通と博報堂で史上最強タッグじゃん
お前らみんなマインドコントール漬けになる予感w
172 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:49:20 ID:SiH7lNXw0
加藤晴彦はタイゾー役で。
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:49:58 ID:1JrEXGN5O
また学会か……
174 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:50:44 ID:uQGSo2Nn0
なんじゃそらー
175 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:52:05 ID:rDLJRYT0O
なんだこれ?
テレビ局は必死だな
176 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:52:31 ID:cJs/rXzR0
テロアサ(笑)
177 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:52:48 ID:06RFrzRQ0
やる気ねえキャスティングだなw
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:54:00 ID:4iE4j3KN0
加藤降板 → 代役ウエンツ で
ってもう収録済みなのか
179 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:56:26 ID:UVaXP3gW0
使うなら海外競馬の解説者の合田さんだろ
180 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/21(木) 10:57:10 ID:cKKP6W+90
自民党の安倍晋三新総裁は政策運営の基軸として高い経済成長率の実現に向けた
「成長戦略」を掲げ、経済成長による税収増と歳出削減で財政健全化も進める方針だ。
本格的な増税論議は来年夏の参院選後に先送りする方向。憲法改正や教育改革など
「戦後からの脱却」と銘打つ独自路線も打ち出す。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 安倍政権の主な政策は「戦後脱却」と
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / その背景の「財界の救済」が中心となりそうだ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| バブル崩壊による自ら招いた経営不振。それで
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 公金を狙った軍事化路線を推進させようとする財界。(・A・#)
06.9.21 日経「安倍新総裁、『脱・戦後』『成長戦略』掲げる」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060921AT3S2002920092006.html
181 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:57:57 ID:/dZIRBIT0
加藤晴彦・・・?
年齢が親子ほども違うんだけどw
182 :
名無し募集中。。。:2006/09/21(木) 10:58:36 ID:t8mvm4S3O
またアイフルか!
183 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:59:17 ID:5AsQ1xhT0
なんで松村を使わないの?
184 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:59:38 ID:yBv2s/h60
光クラブ事件だったかの再現ドラマで金を持ち逃げする仲間の役がハマッてたな。
185 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:03:53 ID:2+C29ITd0
青二才とサラ金親父か。
186 :
名無しさん@恐縮です :2006/09/21(木) 11:04:12 ID:ZN6yJdkt0
加藤晴彦って冗談キツイ
187 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:05:42 ID:QOSyyM940
他に何をする訳でもなく、ただ震えているだけのチワワを、見世物にして商売にする嫌らしさ。オレは、
これ以上見ていられなくなった。チワワはメキシコ原産で寒い時に人間が抱っこして、お互いに共存
して生きてきた犬種だ。しかも臆病だから震えているのだ。それをアイフルのCMはうまく利用した。
「どうする、アイフル」なんて言ってる場合か。これから、お前らが「どうする」んだ。サラ金の持つダー
ティーな部分をチワワの愛らしさで誤魔化して、その裏で悪魔のような借金の取り立てをする。そして、
儲けた金でまたCMを作り、クーちゃんというスターを作り出した。その結果「ワー、クーちゃんかわい
い」と言う子供まで裏切ったアイフルの責任は重い。
それに出演し、多額の金をもらったあの役者も同罪だ。(その後人気モノになり、お笑い番組のレギュ
ラーになった)そして、そのCMを垂れ流すテレビ局にモラルはないのか。オレは言いたい。「儲かれば
何をしてもいいのか。」
今こそ、企業のコンプライアンスが問われる時だ。
http://www.hanabatakebokujo.com/farm/tsushin.html
TVはあの手この手で攻めてきますなあw
189 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:07:59 ID:rjxjJIGE0
安倍ちゃんと加藤どっちが頭いいの?
二番煎じだな
191 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:10:50 ID:CLRBat1b0
ミスキャストを絵に描いて額に入れたみたいだな。
(^竸)は出る?
193 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:18:19 ID:7CZiMosw0
なんだこのミスキャスト&二番煎じ
194 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:18:22 ID:o3g3NN2T0
辰巳でいいよ
196 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:24:11 ID:HEKkmDhT0
ジャイアント馬場最強伝説
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:52:01 ID:ZiAoTAH20
麻生も凾セけど安倍ちゃんの家庭教師の平沢も凾セなw
198 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:57:32 ID:WPC9+pH20
「清潔感のある俳優」として加藤晴彦
冗談でしょ?w
199 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:05:07 ID:qCboACnr0
舐めてんのか、テロ朝は・・・
なんだこの怒濤の政府御用達ドラマラッシュは
201 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:09:31 ID:fvUnd+yMO
テロ朝の安倍つぶしか?
202 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:11:59 ID:mEaw7/g/0
小泉をサラ金タレントが演じるとかまさに嫌がらせ。
もうテロ朝のいやらしい半日精神が如実に現れてるキャスティング
203 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:13:01 ID:WTEqNc130
初の種無し総理誕生
204 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:16:47 ID:yAoBgCEI0
晴彦wwwwwwwwwwww
これもイメージダウンを狙ってるんですか?
206 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:21:49 ID:7bNIEW6+0
加藤晴彦って、この前の衆院選で小泉に対立候補立てられた落選議員の親戚じゃなかったっけ?
選挙のときも応援演説してたし。節操のない男だな。
つーか、在日が小泉やったり、安倍をこいつがやったりシュール路線が流行ってるんだな
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:25:16 ID:rKhJNCkOO
どうみても二番煎じ
バロスwwwwwww
209 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:26:16 ID:Xe02POHW0
朝日新聞記者はタッキーで
ここまで醜いと見たくなるw
211 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:28:29 ID:PGSme4JRO
朝鮮中央テレビ東京支局
212 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:43:38 ID:hRd9WMUvO
加藤紘一役は、報ステの加藤、エロ拓役は、ワイドスクランブルの川村で
213 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:47:05 ID:WPC9+pH20
もちろんNHK圧力疑惑で、報ステ加藤工作員との応酬も
ドラマ化されるんですよね?
214 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:48:25 ID:OWkKnLi90
こないだの日テレのドラマ見ちゃったから、
亀井は竜雷太以外考えられない。
215 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:51:06 ID:wQu0UCQB0
小
泉
は
松
村
216 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:56:26 ID:zB0lgDb/0
テレ朝ってマジでバカだろ。
ついこの前、日テレでやった小泉再現ドラマの二番煎じっぽいし
晴彦が阿部晋三って・・・ありえない。
217 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:57:30 ID:BxWNZdSU0
安倍ちゃんは報道官を置くと言ってるから変なマスコミに
歪曲されずに済むな
報道官に番組酷評させろ
「作るならもっとマシに作れ」とか
「ドラマとはいえ余りに現実とかけ離れてる」とかw
218 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:59:12 ID:DWDlp6uH0
加藤晴彦より加藤 雅也をつかってくれ、あと浜幸も
219 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:00:32 ID:6j8PUlbo0
テレ東の神っぷりには遠く及ばんだろうなあ
なんだかなー
小泉にワイドショーや政治番組からの出演依頼が殺到してるらしいぞ
222 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:14:12 ID:tOJMf/w+0
加藤晴彦が清潔感???
清水章吾、サラ金CM出演者!!!
なんだこれ?
死ねよテレ朝。
もう雷太以外の亀井は創造できない
加藤鷹?
225 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:23:33 ID:AIs9kw1I0
日テレのドラマもそうだけどなんで必死に政権に媚売ってるの?
226 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:26:02 ID:L98i1k0X0
ゴリさん最強伝説
227 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:30:00 ID:s9MzYTy60
必死に小泉や阿部のあることないこおろ批判し叩きまくっていた局につくってほしくないな
228 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:33:03 ID:2shsG0G80
それよりも、去年の岐阜騒動の妄想キャストおもしろかったな。
武部→西田敏行とか、野田→過ぎたかおるとかね。
229 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:34:38 ID:t3h6YYoD0
ゴリさんの亀井が見られればそれだけでいいよ
230 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:36:32 ID:rnLp0H/iO
安倍が加藤??????
バカなのか?
テレ朝はバカなのか?
231 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:37:00 ID:w6WMdjAE0
http://www.kyouikukaikaku.net/info0714-2005.htm 「なぜ祖国を愛してはいけないのか」
日時/平成17年8月26日(金)
13時〜16時(開場12時)
会場/憲政記念館ホール(入場料500円[資料代])
【基調講演】 高橋 史朗(明星大学教授)
【パネリスト】 自民党・公明党・民主党所属国会議員
【コーディネーター】 小林 正(元参議院議員・教育評論家)
【主催】 社団法人 全国教育問題協議会
【協賛】 全日本教職連盟・日本教育文化研究所・日本会議・日本教育協会・
全国連合退職校長会・全国教育管理職員団体協議会・全国教育問題国民会議・
日本弘道会・日本教師会・時代を刷新する会・日本世論の会・民間教育臨調
[後援】 産経新聞社・日本教育新聞社・世界日報社
^^^^^^^^^^^
祖国を愛するのは結構ですが、化けそこないの狸の尻尾がみえてますよ
232 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:37:22 ID:vexcvIan0
テレ朝どうしたよw
233 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:40:40 ID:/YIoVssf0
統一教会の遺伝子を受け継ぐ安倍晋三
岸信介元首相、統一教会本部で文鮮明師と会談
http://www.chojin.com/history/kishi.htm 文鮮明師のアメリカ裁判に関する岸信介元首相の意見書
http://www.chojin.com/danbury/kishisyojou.htm 文藝春秋 2003年2月号
(新年特別企画 失わなかった十年--輝き続ける30人)
安倍晋三(衆議院議員)--拉致解決に岸信介の遺伝子 著者 遠藤 浩一
諸君!2003年9月号
(特集 グッドバイ、永すぎた「戦後」)
岸信介の復活 著者 安倍晋三 ,福田和也
文藝春秋 2003年11月号
(総力特集 小泉王朝の研究)
安倍晋三「宰相遺伝子」を鑑定する--母方の祖父は"昭和の妖怪"。父方は"昭和の松陰" 著者 福田和也
PHP研究所Voice 2003年12月号
(特集 安倍晋三総理待望論)
戦後政治の「怨念」を断つ人--「日本史的使命」を課せられた安倍氏よ、志士たれ! 著者 中西輝政
"保守主義革命"の象徴たれ 著者 八木秀次
自民党を超えた存在感を 著者 宮内義彦
ブッシュ政権の信頼と称賛 著者 古森義久
三年務めれば「安倍さんの出番」 著者 上田清司
思いきり蛮勇をふるう覚悟を 著者 金美齢
「テレビ時代」の大物の素質 著者 竹村健一
絶対ぶれない「胆力」の人 著者 山本一太
対談 岸信介の忘れ物--満洲経営で培われた「徳と悪」がいまの日本に必要だ 渡部昇一 福田和也
234 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:45:15 ID:npNLfvHh0
再現番組ってまじおかしい…
テレ朝どうしちゃったの? テレ朝は平和が嫌いなの?そんなことないよね
235 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:46:33 ID:FWlYIqDC0
236 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:54:00 ID:/KrSXeBC0
>>235 黒人は奴隷だった頃の方が幸福だったとか言ってたおじさんでしょ
月刊誌での大江叩きの谷沢との対談で
237 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:55:45 ID:ZijqREDa0
もちつけ。おまいらの知ってる加藤晴彦じゃねーよ。
238 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:56:25 ID:/KrSXeBC0
>>234 テレビは政治力と広告代理店には弱い部分があるんだよ
ありえねえええキャスティングwwww
240 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:01:35 ID:YCHTKfJ2O
加藤晴彦って、同年代に二人もいるんか?!
俺の知ってるのは、どう見てもヤンキー上がりで頭が悪い、
安倍のイメージとはかけ離れた人なんですが。
241 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:03:42 ID:9oN9ww+8O
日テレのパクリ
242 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:14:43 ID:ETTEqOK20
加藤晴彦はねーだろwwwwテロ朝悪意ありすぎあだっつのwwwwwww
243 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:21:33 ID:EBsEMyGS0
どうせならハリウッドでリメイク版をよろ
安倍はジョニー・デップ、小泉はリチャード・ギアで
テロ朝で政治ドラマなんかまともなわけないし
ロクなもんじゃねぇ
245 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:30:29 ID:EOvNzQYn0
加藤晴彦は大根 安部の演説には好適役
246 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:32:35 ID:8DOji5NW0
加藤晴彦って層化だっけ?
247 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:32:48 ID:AUgLR3Lc0
特定郵便局の回し者の荒井が安倍の友人で出る。
荒井役は東貴博。
249 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:37:03 ID:gZgDM+HoO
サラ金がライオンヘアしてるの全く想像つかない
250 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:38:42 ID:2shsG0G80
いつも批判してる立場のクセに、悪びれもせずにこんなドラマ作っちゃうんだね。
252 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:40:06 ID:QFwWTPuk0
テレ朝もきっつい嫌がらせするもんだな
253 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:42:13 ID:WPC9+pH20
日テレの小泉ドラマは、田中均が拉致解決の功労者で
安倍ちゃんは何にもしてない事にされてたが、それより
亀井役の竜雷太が生霊が憑いてるかと思うぐらい
激似だったのが良かった。
あれが本物の役者魂という奴か。
254 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:42:53 ID:qu8UVuRGO
あべし若すぎるw
255 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:47:10 ID:VVIRIg100
安倍はアランホールズワースでいいよ
チョン一郎は朝鮮系しかうまく演じられないよ
257 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:51:10 ID:RnCBF1pJ0
>>255 なつかしいなw
ROAD GAMESだけ知ってる
258 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:52:25 ID:EHKL6CO8O
総理☆イチロー
小渕優子役に菊川怜か?
259 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:55:48 ID:rrQI0jOK0
加藤晴彦wwwwwwwwwwwwww
年齢も20歳も若し大根役者wwwwwww
>>81 たぶんそれを狙ってるんだろうね
260 :
新海政則:2006/09/21(木) 15:00:20 ID:/8/u3D8c0
最終警告迷惑だ。 最終警告迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。
最終警告迷惑だ。 最終警告迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。
最終警告迷惑だ。 最終警告迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。 私を超能力扱いする。 全ては宇宙人の行為だ。 全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。 私を超能力扱いする。 全ては宇宙人の行為だ。 全ては宇宙人の行為だ。
私を無視し続けた。 私を無視し続けた。 私を無視し続けた。 最終警告迷惑だ。
27日の電報は27時間テレビに触発された面もある。 新聞テレビ欄で見た。 最終警告迷惑だ。
261 :
新海政則:2006/09/21(木) 15:01:06 ID:/8/u3D8c0
最終警告迷惑だ。 最終警告迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。
最終警告迷惑だ。 最終警告迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。
最終警告迷惑だ。 最終警告迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。 私を超能力扱いする。 全ては宇宙人の行為だ。 全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。 私を超能力扱いする。 全ては宇宙人の行為だ。 全ては宇宙人の行為だ。
私を無視し続けた。 私を無視し続けた。 私を無視し続けた。 最終警告迷惑だ。
27日の電報は27時間テレビに触発された面もある。 新聞テレビ欄で見た。 最終警告迷惑だ。
262 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:12:17 ID:/ogbmjYhO
サラ金のおじさんが金庫から官邸機密費を取り出す訳です。
でもってベットで全裸で横たわる晴彦に札束を手渡してこう言った‥
「痛みに耐えてよく頑張った!感動した」
263 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:14:31 ID:IqNk5/X40
舐めた配役だな
264 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:17:15 ID:LYYBKCiZO
清潔かぁ?
いしだ壱成関連から調べたらわかんないよ、案外。
265 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:20:24 ID:SSTrfsrY0
加藤晴彦バロスwwwwwwwwwwwwwww
自分で作っておいて、小泉劇場、阿部劇場とか茶化す気だろ。
加藤晴彦って…
さっそくイメージ刷り込みに躍起と言う感じだが。
日テレの亀井の画像希望”
268 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:45:57 ID:1MY0+/DB0
いやあれは動いてる所を見ないとだめだw
269 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:47:37 ID:XDySoaiF0
270 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:49:43 ID:Rxxc968pO
刑事☆イチローに続く、総理☆シンゾー
>>269 すげええええええええええええええええええええええええ
加藤晴彦が安倍役・・・?
ま、まさかな
上島竜平とかでいいんじゃないか
小泉が寺門ジモンで
朝日はさんざん安部を叩いているくせにそこまでして数字とりたいのかよw
274 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 16:25:32 ID:MxIMi8xM0
すごいキャスティングだけど、人物が地味だからそのくらいないと見栄えがしないな。正解かも。
275 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 16:26:29 ID:pUlXZMBn0
なんだ小泉さんの役って日テレみたいに在日じゃないのかw
そうか、そうか
277 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 16:48:31 ID:m65BzsYT0
加藤晴彦しかスケージュールが空いてる俳優がいなかったんだろうな
そうとしか考えられねえw
こりゃ朝日の巧妙な嫌がらせだな
279 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 16:52:07 ID:ZijqREDa0
>>255 ちょwwこんなところでその名前を見るとは思わなかったww
280 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 16:54:25 ID:P8mqDzCg0
テロ朝このやろ!小泉の息子使ってやれよw
加藤晴彦って結構テロ朝の番組に出るよね?
・・・何か繋がりでもあるのかな?
282 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:00:01 ID:ZijqREDa0
スマン誰?まじでわからん。
283 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:03:39 ID:GhZDJQwG0
荒井役は必要なのか?
284 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:05:07 ID:n4wU12Vb0
加藤晴彦ってもう31なのか
それにしてもこれミスキャストだろw
285 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:06:16 ID:8ATMnql10
286 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:06:29 ID:b3cX3jgP0
なんで最近この手のドラマ多いのよ
287 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:08:46 ID:GxVwDuD2O
日テロの二番煎じか。
288 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:09:48 ID:iH2E7zIBO
加藤?ちびっ子子役のとっちぁ〜んボウヤかよ
289 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:20:56 ID:PaqLiT0U0
加藤ってもう31かあー
290 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:21:38 ID:QWZNSiIW0
朝鮮人が小泉を演じた日テレよりはマシか
だから小泉役は寺門ジモンしかいないと
なんど言えば
292 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:25:12 ID:W7FU90hY0
こういう媚ドラマはウジ3K系列がやるもんだろ
なんで加藤晴彦なんだろう(・・??)
294 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:27:21 ID:qkgFJKtv0
ものすごい印象操作だな
加藤を通して安倍なんかに日本を任せられないと思わせたいんだろう
295 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:27:27 ID:n8t8fgRjO
河村・・・眼鏡外した伊東四郎
安倍・・・石坂浩二
日テレの亀井はすごかったな。
竜雷太と気付かないくらいだったよ。
なにやっても同じなキムタクとか渡部なんとかも見習えよ
297 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:37:47 ID:2swqTp1Q0
テレ朝?ならタックルの時代劇で充分だけど
298 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:44:00 ID:TD0sABS30
加藤晴彦の親戚って民主党じゃなかったっけ?度量の問題?テレ朝大丈夫?脇のほうがいいんじゃないの?_
299 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:44:12 ID:rMFswKl60
300 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:45:27 ID:3FC7S42M0
301 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:45:29 ID:o6DrmwWe0
加藤晴彦??
亀井はすごかった。
竜雷太スゴス
しぐさまで真似てたからな。あれが役者。
で、加藤晴彦?
清水章吾って、日テレのドラマでも小泉首相役やってなかったっけ?
304 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 17:58:10 ID:T1l7ujIP0
おいおい、壺はどれだけ顔を美化すれば気が済むんだw
テレ朝の嫌味か、これはw
305 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:06:52 ID:DUqpYIcpO
安倍ちゃんは、戦メリでローレンスを演じたトム・コンティでいいんじゃないか?
この二人めちゃくちゃそっくりだよ。
306 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:09:00 ID:9OtBk42X0
加藤ハルヒコはないよな、どう考えてもw
加勢大周とか、誰がいいかな若い頃だろ?
307 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:09:39 ID:deB/PqzsO
加藤晴彦大好きだが
無理
308 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:09:43 ID:mkzH42rZ0
安倍って議員年金廃止に強行に反対した中身のないただの税金泥棒3世議員。
309 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:12:40 ID:SB1xGcVo0
いくらなんでも加藤晴彦って・・・
もちっと大人に見えるひといるやろぉお
310 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:13:10 ID:AQ29wVQs0
はるちゃん老けさせるの?
311 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:13:58 ID:rIECjszQ0
若返りの水薦めてたくせして、総裁候補三人の中で
いちばん老けてたwww
創価創価創価創価創価創価創価創価創価創価
加藤晴彦ってあいのり降板以来
あんまり見なくなったな
314 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:20:16 ID:WRUH/JZ00
国民の流す涙に比べたら、税金で悠々と暮らす安倍が号泣した?だからなんだって感じ
くだらない
315 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:21:19 ID:WYToUTD00
平泉成は期待できそう
316 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:23:40 ID:mRXXysB50
朝日が反日なんていうのはネットウヨのウソだな。
朝日をはじめ、マスコミは政府の犬のようだ。
ネットウヨはマスコミを反日に仕立てないと、都合が悪いのだろう。
氏ね、ネットウヨ。
318 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:27:30 ID:415O0K+Q0
★安倍官房長官、大学入学時期を9月にし、入学までボランティア活動をさせる改革案検討
・安倍官房長官は14日、自民党本部で講演し、総裁選の公約に掲げている「教育再生」に
関連して、大学の入学時期を9月にし、入学までの間、学生にボランティア活動をさせる
改革案を検討していることを明らかにした。
まぁ、テレ朝のドラマなど誰も見ないから問題ないだろ。
清水はともかく晴彦て・・・・w
321 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:35:30 ID:O9wXODTnO
ちゃんと髪短くして黒髪にするんだろうな?
322 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:38:01 ID:XWJOVVIV0
沼田爆とか篠田薫とかの方が似てると思う
324 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:39:48 ID:o6bRugsv0
教育、教育って必死すぎ
自分はエスカレーターで子供もいないくせに
325 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:41:32 ID:1lfud3ow0
加藤晴彦はキモイからTV出すな
家で泣いてろ
再現ドラマで神がかってたのは前回の選挙のときテレ東がやったやつだな
あれはキャストがハマリ役ばっかりでヨカタ
327 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:42:43 ID:0NB1nAk60
憲法改正?
強制ボランティア??
徴兵制への布石だろ
バレてんだよ
若さを演出するためか。見た目まで若いのに。
329 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:47:38 ID:LYYBKCiZO
特殊メイクしないとね。
330 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 18:51:44 ID:ImBR1gVg0
何か権力に阿るアニメやドラマばかりで、この国、キモいだが・・
いつからこんな風潮になったんだ?神格化にでもする気か?
331 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:00:51 ID:GZok0Yg+0
安倍→稲垣吾郎
小泉→小泉孝太郎
麻生→織田裕二
ゆかり→松嶋奈々子
小池百合子→藤原紀香
片山さつき→松田聖子
これで頼む
332 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:02:34 ID:X+rlgAoR0
最近の流行?
333 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:15:08 ID:DUqpYIcpO
334 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:25:43 ID:5AmVC6Io0
>>330 マスコミは小泉や政府がダイスキ。
与党や小泉の為なら、マスコミは全力をあげて応援するよ。
335 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:31:08 ID:2ayGhGUf0
すげえ単発IDだらけだよww
336 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:32:41 ID:hxO7GSxQ0
加藤晴彦ってあのGセイバーで有名な
337 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:07:50 ID:NwQ7xach0
338 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:13:20 ID:qpp7AwgN0
何この無茶苦茶なキャスティング
339 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 20:15:34 ID:OtERpQMm0
とことん安部のイメージを落としたくて
アカヒ必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:22:12 ID:HypkD8DM0
いっぱいおカネを電通に出して人気を買ってるらしいが
果たしていつまで効果があるのやら・・・・
やばくなったらブッシュみたいに自作自演のテロでもやりそうだなw
342 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:24:10 ID:4zR+3yu8O
343 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:25:19 ID:UjRCg+UXO
若い頃ヤクザ三人相手に一歩も退かなかった逸話も出てくるだろうな
344 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:38:05 ID:0fvo0KZn0
まじめなのか、少し足りないのか。
TVなどでは、あまりしゃべらない方が
いいのではないかな。
いまさら極東軍事裁判自体を否定し、つこまれるとシドロモドロの
子供っぽさ。
無能戦犯を放免し、陛下を含む日本人全体に罪を転嫁する姿勢には
危ない印象しか残らない。
345 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:38:30 ID:ne2r2QieO
>342
日本語でOKだよ!(・∀・)
346 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:47:08 ID:MRvMIGWz0
焦ると早口になるところが中山秀に似てるから
安倍役は秀ちゃんで良いよ
347 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:52:08 ID:NwQ7xach0
>>341 安倍を1つ擁護すれば、政治が広告代理店を大活用するのはアメリカも同じ
ただアメリカの場合は、広告代理店と政治の関係を国民に伝えるような検証も表でする
日本の場合はテレビ以外のネットも含めた媒体くらいしか言論の自由度の高さも無い
韓流が落ち目になってるのはテレビ以外の媒体の裏ばらしに拠る所が大きい
裏をばらされても良い韓流は評価され残るし駄目なのは落ちる一方で、それでいいと思う
政治も裏をばらしても良い物は評価されるし、駄目な物は落ちればいい
テレビは放送局の安全保障上、自主規制だらけの都合の良いジャーナリズムしか無い
それ以外の媒体で裏を見て考えるしかない。
348 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:05:34 ID:eDxTKf0S0
加藤は自民信者だからな。
ちなみに町村と仲良しで、生粋のウヨ
清水章吾は、福田康夫あたりが適役かも?
でも本人は嫌がりそう。
小渕優子役には菊川怜
351 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:11:13 ID:jgCj38WO0
>>344 しどろもどろに見えるのは嫌ってるからだよ
そんなものだろ 嫌いな人の言動は悪く解釈する
普通の人からは別にそうは見えない
そうでないならなんでそんな頼りない(はずの)男が人気があるのかな?
「プ 俺は左翼じゃないのに」といういいわけレスが続く
↓
352 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:15:11 ID:r/zP+IPDO
なんか現在進行形の政治ドラマって面白いのか?
妄想内輪ネタで終わるのがオチなのだが・・・
353 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:12:37 ID:NwQ7xach0
テレビのバラエティ番組等にやたら出てる自民の平沢さん
亀田の後援会、しかも名誉会長だよ
おまけに新潮社の週刊誌にパチンコ議員と暴露
拉致被害者問題でも被害者親族と揉める始末
でも、安倍さんの元家庭教師
何で層化の加藤晴彦使うの?視ねテロ朝
清水章吾も層化じゃん
層化のやらせですか?
層化志ね
上げ
久本か柴田が出れば完璧だなw
359 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:46:28 ID:5DjxEYvE0
ホモかっちゃんが今週ラジオで日テレの小泉マンセードラマをクソミソ言ってたが、
朝生に出たときは渡辺宜嗣を罵倒するんだろうな?
つーかしてくれ
360 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:05:47 ID:Ek62uOwX0
361 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 03:26:24 ID:8ge/Zfd50
日本でホワイトハウスのようなドラマが作られる日は来るのかな
362 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:04:18 ID:fsh3fa850
>>351 率直に「頭が悪いから」のほうが納得できるw
安倍が頼りがいがあるように見えるなら、自分の知能は平均以下だと自覚するべき
なんで加藤晴彦?なんか裏があるな。
364 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:10:06 ID:qNFlMOUn0
そうか俳優が出るのは、自民公明(そうか)が連立与党だから。
それ以外の理由なんかないよ。
自民はもう、そうかがいなきゃ選挙に勝てません。
ついでに自民は国民よりサラ金業界を優先してますので、アイ×ル清水が出たって
なんの不思議も無い。
365 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:13:32 ID:YV+5Ivbj0
なんか、ど壷にはまりそうな悪寒。
366 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:20:44 ID:aIM4HePA0
367 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 04:25:15 ID:6cEfSyeP0
安倍の言う愛国心=政府への服従心
それを広めるための一つのツールが匿名掲示板。
いい加減気づきましょうね、ネットウヨのみなさん♪
368 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:16:53 ID:C64pTLBB0
愛国心はある
がしかし、今の自公政権にとっての都合の良い民衆にはなりたくない
日本は、安倍天皇が作ったのではない
安倍や今の自公政権は長い歴史を誇る日本の中で、ほんの一時期の、ただの政治家に過ぎない
長い歴史を誇る日本国は、安倍や自公の都合の良い所有物であってはならない
369 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:27:56 ID:5DjxEYvE0
安倍が本当に愛国かどうかも怪しいが、
もっと酷いのはテロ朝→朝日新聞の右往左往ぶりだよ
ポチ保守は朝日が右に転向したらどう反応するか知らんけど、
田中康夫が「朝日が日和る度に日本は滅びかける」って言ってるのは当たりそうだ
370 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:30:56 ID:LtscRrMc0
>>322 >桜田 義孝 千葉7区
千葉8区ってソースに書いてあるぞ?
371 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:32:07 ID:FA91pn/e0
安倍が嫌いな理由
議員年金廃止に反対したただの寄生虫で中身はカラッポの世襲議員だから。
372 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:33:22 ID:BPVV7itX0
チワワのサラ金タレントが小泉役か
373 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:34:09 ID:ZLjCwLiP0
こういう再現ドラマ寒いな……
374 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:40:51 ID:WsDi1lS10
就任前日に小泉ドラマだの経済制裁だの
何だかんだ小泉に地ならししてもらって
小泉に人気におんぶに抱っこで、さあ就任。
マザコン坊や首相誕生だ。
子供には厳しくすべきと言いながら自分が一番甘ったれてんじゃねーか!
375 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:42:04 ID:5DjxEYvE0
そりゃアイス大好きでチュ〜 レロレロな奴だからな
377 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 05:45:18 ID:8D6eGE11O
石橋貴明首相
そんなドラマもあったねと
378 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 06:13:02 ID:5uk8Y8eD0
>>330 禿同
>>368 日本国は、安倍や自公の都合の良い所有物であってはならない
同意。但し便所の落書のここも含めて、庶民が時の権力者に逆らうことも言えるようになってからの歴史は、たった60年しかない事は知っとけ、若僧。
テレビはしかし一体どうなっちまったんだ。
学会のバックアップもあるだろう。しかし数字がとれると見込んで喜んでこんな企画を考えるとしか思えん。
公正中立の原則を考える気はないのか。こんなドラマ、自公のPVも同然だろ。恥を知れや。
379 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/22(金) 06:13:44 ID:Ey7KzC9f0
朝日新聞社が20日夜から21日にかけて実施した全国緊急世論調査(電話)によると、
自民党の新しい総裁に安倍官房長官が選ばれたことを「よかった」と思う人は57%、
安倍氏に親しみを「感じる」人は59%で、ともに女性の好感度が高かった。安倍氏に
強いリーダーシップが「ある」との見方は29%と少なく、安倍氏が唱える「闘う政治家」
とは違ったイメージを持たれている様子が浮かぶ。政治的な信念や考えを「あいまいにして
いる」との答えも目立った。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ どう見ても無作為な世論調査では
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / なさそうなんだが。
|ヽ | | ミ#・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| また自民議員か自民支持層でしょ。
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l マスコミ ドウシ ノ セロン チョウサ タッタリ゙ シテ。 (・∀・ )
06.9.22 朝日「安倍新総裁『よかった』57% 本社世論調査」
http://www.asahi.com/politics/update/0921/013.html
380 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 06:16:38 ID:Wd/04UPj0
チョン大暴れ・・
またどんな偏向番組が作られるのか楽しみだわ
382 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 07:09:20 ID:YE9KojL80
>>370 そいつ、宗男が権勢を誇ってる頃にロシアで女買った人じゃんw
清水章吾は1978年の元祖『白い巨塔』で財前助教授の下の講師役で出てて
かなり男前で渋い演技をしている。
アイフルでブレイクしたからそのイメージが強いのは仕方無いが
清水が悪い事した訳でも無いんだからサラ金タレント呼ばわりは
正直かわいそう。俳優としての実力はもっと評価されてしかるべき。
384 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 08:17:40 ID:J9W3Ko9p0
385 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 09:57:35 ID:AoU2qPP9O
報道が作るとこんな感じ。因みに日テレより先に企画してたんだけどね(^-^;
電通きめええええええええええええええええ
387 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:07:07 ID:TzVUXp4wO
亀井静香役が誰になるかが命運を分ける
388 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:09:38 ID:WUtHQ7b70
不細工な安倍を演じられる役者はあいつしかいない
389 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:11:05 ID:QAMO0e330
小泉は口パクで松村に声だけやらせれ。
390 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:13:48 ID:aDnfEJtN0
ひどいキャスティングだな〜 どう考えても若い
加藤晴彦はどうみても無理がある
392 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:15:49 ID:QAMO0e330
下等はタイゾーあたりがお似合い
日テレで在日が総理役やったと思ったら、今度はテレ朝でサラ金俳優が総理役かよ。
マスゴミはどこまで日本人舐めてんだ?
394 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:48:03 ID:znG66qU40
395 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:53:01 ID:jq7jL0hYO
安倍役は浅田真央にやって欲しい
396 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:56:32 ID:sExRvdnXO
乱行Pに出た奴が清潔感のある俳優ね〜
397 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:56:56 ID:msh2PcyD0
新宿二丁目でウリセンやってたヤシがえらい出世だな〜
あのとき買っとけばよかった
話のタネになるから
398 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 11:58:20 ID:h9S4JEkdO
なんでいまさら加藤晴彦なのw
399 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:00:49 ID:4tVf7I+F0
安倍晋三に公家役を。
400 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:04:41 ID:lTrfNot20
どうでもいいけど
小泉役は加藤鷹しかないだろ
本人も喜ぶぞ
三木・宇野・羽田・モリ・
短名は短命政権。
402 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:05:25 ID:buIihHin0
僕のドリルチンチン試してみませんか?いい仕事しますよ?
403 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:08:47 ID:0HhAXD9H0
404 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:12:41 ID:5ySTz6+4O
いずれにせよ、ゴリさんの亀井が神すぎて、日テレの勝ち。
405 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:15:33 ID:cNAtn4Hg0
キャスティングのセンスが悪いテロ麻
406 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 12:32:58 ID:jq7jL0hYO
407 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 19:26:47 ID:AoU2qPP9O
加藤の親戚は国会議員。
親父はホテル経営。うりせんしてないよ。金持ちだから。
408 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 19:29:07 ID:fZyIc2UbO
くりぃむナントカのSPに出てた人にすりゃいいのに
409 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 06:55:36 ID:R0kkYqc80
てっきりバーボンだと思ったのに・・・マジだなんて
410 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 07:55:43 ID:qNUC4jaP0
411 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 08:41:21 ID:rZX5USRr0
貴乃花役に松村
あの亀井にはどうやっても勝てんぞ、ありゃ似すぎだったw
どうせ色物なんだから、いっそリチャード・ギアにやらせたら? 数字が取れれば何だって良いんだろ、糞テレビ局は。
プロパガンダ
415 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:08:09 ID:REsIxVbn0
416 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:29:19 ID:nMuL9Z0p0
加藤晴彦 がどうして 安倍ちゃん役 なのか理解出来ない
似てるか?似てないだろ?
417 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 13:31:07 ID:41h9Ace20
418 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 14:15:46 ID:TeT9bELX0
>>415 そんな電通と仲良しで、博報堂お抱えの岡崎もブレーンに迎えて安倍総理は今後も更にどんな手法で洗脳工作やってくるのかな
419 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:39:14 ID:JYlBujFEO
>>87 亀井静香の半生ならば見たい。但し、ゴリさん主演に限る。
420 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 17:43:17 ID:9eeePrUs0
そうかそうか
421 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:19:59 ID:I89rMVaG0
岸信介役で秀治を出してくれ!
422 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:25:25 ID:aZ2frGLw0
テレビ局の悪意と芸能界の人材不足を痛感するキャスティングですね
いくらなんでも顔やキャラが違いすぎるだろw
もう少し考えて選べよ
424 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:28:45 ID:4C53PB7u0
一時は月9の主役級だったのに、いまじゃ名古屋に拠点を置いたローカルタレントですぜ・・・
425 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:31:20 ID:kgXFJA760
視聴率本気でとる気あるのか。
426 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:34:23 ID:nWEl1KIW0
日テレの絶妙の配役とはエライちがいだな
427 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:36:49 ID:x3+NQHzEO
晴彦てwww
アフォな配役だなwww
428 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:37:55 ID:nWEl1KIW0
>>418 スレの中に
安部と電通、博報堂との関係性を
全く示せていない
15点
429 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:43:00 ID:XFarI8Qy0
平泉成に期待age
430 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:45:59 ID:7MMNTSkjO
端役で
姉歯役に松山千春
431 :
後藤忠正:2006/09/23(土) 18:52:06 ID:Z299o97Q0
清水の宣伝見てアイフルから金借りて
返済出来ずに首を吊った人って多いんだろうな〜
電通うぜえ
安倍が生まれた時には龍が現れたとかやれよw
434 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:36:58 ID:dS2BwDfGO
加藤、高校生の役!
ライフカードがアイフルの子会社だったとは・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1154394812/ ライフのテレビCM中止要請申入書
http://www.i-less.net/paper/060908.html ライフの悪質なところは、会社更生手続開始決定時において利息制限法に引き直せば
過払金が生じていたにもかかわらず、約定利率での返済を顧客にさせておき、
現時点でその過払金の返還請求をしても、もはや更正手続において
過払債務は免責されているのだとしてこの請求に応じようとしないことである。
当会議は、このライフの卑怯極まりない対応を問題視し、本年7月31日、
ライフ及び福田吉孝に対し一斉提訴を行い、現在係争中である。
ライフの営業収益率は、UFJニコス、オリエントコーポレーション(オリコ)、ジャックスなどを大きく抑え、
業界トップに君臨し、その経常利益は、平成14年度24億400万円であったものが
倍倍ゲームのように利益を伸ばし、平成18年度には250億円を突破している。
しかしこの収益の多くが、違法な利率による違法な貸金業務によるものであり、
利用者の血と涙から搾り取ったものなのである。
436 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:48:09 ID:AqHMk/bzO
どーせ小泉を、バカにする番組だろ。
437 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:50:50 ID:Oc+/yw6R0
>>397 こうやって話の種にしてるじゃん
普段でもあちこちでべらべらこの事をしゃべってんだろ
438 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:53:21 ID:TeT9bELX0
>>428 岡崎も知らんの?
この人別に隠してないよ
隠すも何もこの人の肩書きにあるじゃんよw
この人がブレーンの1人である事も何も隠し事じゃなくて普通な話ですが?
安倍が好きなら安倍ちゃんの事くらいよく知ってあげてよ
安倍ちゃん可哀想w
439 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:55:07 ID:TeT9bELX0
テレ朝でも安倍ちゃん宣伝番組放送中
440 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:56:27 ID:tVBxF1VZ0
ふざけんなよ。このくそ宣伝番組。
441 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:59:28 ID:nWEl1KIW0
>>438 で、電通は?
それと、どこに安倍ちゃんスキって、書いてあるの?
オマエが安部がキライってことはよく分かるがw
442 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 19:59:42 ID:kdVMm+270
日頃グループ総出で安倍の事を攻撃しまくってるくせに良くこんなドラマやろうと思うなあ。
神経疑うわ(w
443 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:02:47 ID:r2Js8bWMO
どうなんだろう・・・この時期にこんな番組やるのはなんかなぁ・・・
退任してからならわかるけどさ
しかし、リアル系政治ドラマはじめるのも横並びか。。。。
445 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:04:36 ID:nWEl1KIW0
>>442 ゴマすっておいて叩くんだろw
「偏ってませんよ」ってポーズ。
まあ、就任2ヶ月間くらいはどんな人にもエールを送るもんだ。
446 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:05:13 ID:XVWDivEaO
さっきチラッと見たが、ハルピコのあの軽さはなんだw
447 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:05:25 ID:WWROYXJV0
安倍晋三はみうらじゅんとクリソツ
448 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:09:59 ID:r2Js8bWMO
>>447 所ジョージと森進一が似てるって言ってるうちの親父と同じくらいわけわからんね
人間ってその人その人顔の見方が違うんだろうなぁ
CMにチワワ犬のくぅーちゃんが登場し、その愛くるしさで大人気に。
日本にチワワ犬ブームを起こした。同時に、共演した清水章吾も
「売れない俳優」から司会もこなす人気者になり、埼玉県に建てた
豪邸は「くぅーちゃん御殿」と揶揄された。
450 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:20:05 ID:/WtEB2WW0
451 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:38:04 ID:REsIxVbn0
ナレーション担当してるのは国賊ラジオ番組やってる森本タケロー?
普段ラジオで小沢遼子と一緒に散々反日・売国発言繰り返してるクセして
カネのためなら自民党ヨイショ番組のナレーションもやるのね。
晴彦の見かけのイメージじゃ
新人議員の役でも無理があるだろ
454 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:48:23 ID:QkZ2Eqoz0
455 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:52:52 ID:r2Js8bWMO
細川さんはいいこと言ってたな
一言一言に重みがあったわ
456 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:53:31 ID:t4fbVojj0
男達のYAMATOの音楽はどんな画面でも泣けるな
457 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:53:58 ID:REsIxVbn0
>>453 安倍って40手前で議員になったんだよな
加藤が小泉なら、まだ分かるのだが。
459 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:57:37 ID:9kZA232lO
加藤味噌彦wwwwwww
460 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:58:37 ID:FpIxJJC9O
塩爺はやっぱり面白すぎるな。
まったくの正論だし。
461 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:58:42 ID:cDDcsUTtO
安倍役ひでえな
高校生時代が一番しっくりきたぞ
加藤晴彦は激しくミスキャストだった
なんで加藤晴彦にやらせたんだろう
意外と小泉役の人は顔も喋り方も似せててはまってた
小泉はよかった。小芝居が余計だたな
464 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:00:57 ID:TSsFUQls0
政治についての考え方云々より純粋につまんないな
俳優が全然駄目だ
脚本が駄目だ
全然入り込めない。
465 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:01:38 ID:m1ucjHh/0
塩爺は最高ですね。
テロ朝は国民の声とか言ってんなよ。本当鬱陶しい局だわ
466 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:04:11 ID:2dq0wIK/O
塩爺はますます元気だな
おもろい爺さんだ
山口県人って凄すぎだろ
奈良本辰也(歴史学者)
秦郁彦(歴史学者)
宮本常一(民俗学者)
広中平祐(数学者、数学のノーベル賞といわれるフィールズ賞を受賞)
狩野芳崖(画家)
片山東熊(建築家・赤坂離宮、迎賓館、奈良国立博物館、京都国立博物館、東京国立博物館表慶館など)
伊集院静(直木賞作家、妻は故・夏目雅子)
高樹のぶ子(芥川賞作家)
松本清張(作家)
古川薫(作家)
庵野秀明(エヴァンゲリオン)
岩見隆夫(毎日新聞東京本社編集局顧問)←さっきまでTVに出てた奴。
成瀬仁蔵(日本女子大学創設者)
日野原重明(医師・病院理事)
468 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:05:56 ID:LQQyx1wr0
下等晴彦は名古屋市民も嫌ってます。
469 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:06:15 ID:VqYWLRRy0
山口県人って凄すぎだろ
鮎川義介(日産コンツェルン創始者・日産自動車創業者初代社長)
磯村巌(トヨタ自動車・元副社長、元副会長)
石川祝男(株式会社バンダイナムコゲームス・代表取締役社長)
笠井順八(小野田セメント(現太平洋セメント)創立者)
久原房之助(久原鉱業所(現ジャパンエナジー)・日立製作所創立者)
杉道助(大阪商工会議所会頭・海外市場調査会(JETRO)設立)
滝川弁三(神戸でマッチ製造・滝川中学創立者)
田舛彦介(株式会社タマス創業者)
佃和夫(三菱重工業社長)
中山太一(中山太陽堂、現・クラブコスメチックス創業者)
荻原益三(株式会社ビデオリサーチ・元会長、特別顧問)
長谷川閑史(武田薬品工業株式会社・代表取締役社長、兼最高執行責任者(COO))
原田康(株式会社ゼンリン・代表取締役社長)
原野和夫(パシフィック野球連盟会長(1991〜2000)・元時事通信社社長)
藤田伝三郎(藤田組の創始者、大阪商工会議所第2代会頭)
藤岡市助(東芝の前身の白熱舎、のちの東京電気を創設)
柳井正(ファーストリテイリング・ユニクロ創業者・代表取締役会長兼社長)
山本一元(旭化成株式会社・常任相談役、元社長、社団法人日本経済団体連合会 環境安全委員会 共同委員長)
吉山博吉(日立製作所・相談役、元社長、元会長)
和田紀夫(NTT・代表取締役社長)
中安閑一(宇部興産・元社長、元会長)
清水小泉は良かったね
てか加藤晴彦てなんでいつも涙目なんだろ
あれじゃ阿部さんがよけいに弱く見えるよ
同情を誘ってんのか面白い内容だったのにミスキャスト
塩爺は神!GJ
471 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:08:46 ID:Op4n2pRq0
ゼンリンって山口の会社だったのか。
あれ凄いと思うけど
こういうご時勢だし訴えられるじゃないかと
心配してる。
472 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:20:15 ID:AmA3mifV0
朝日はこれで右にも左にも不偏不党どころか阿(おもね)ってるな
473 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:16:24 ID:n2R0P2lp0
芸スポにまでダベシンやAbendが入り込んでるのかよ、
全くキモイな。
474 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:52:42 ID:I63iUjf50
キャスティングをテレ朝に問いただしたところ、無茶苦茶怒られたw
ほかの番組だって起用してるだろ!と厨房の様な有り難いお叱り頂戴しましたw
475 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:48:55 ID:1lOfxfrk0
塩爺は神!
誰かようつべよろしく。
476 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:51:26 ID:P5e8GXrf0
某番組で清水の小泉総理と加藤の安倍ちゃんの
映像がちらっと出たが、ありゃダメだ。
清水の総理ヘアーがズラにしか見えない。
加藤の背広姿はどこのリクルート学生かと。
477 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:56:24 ID:kGa8lGudO
安倍が弱く見えるとかいう人がいるけど酷い勘違いだよな
安倍が弱いのは酒と腸だけだっての
478 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:57:49 ID:yUeac90aO
山口はチョンの集まり
479 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:02:29 ID:ZLM8RF+/0
テロ朝
480 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:03:00 ID:DqMTDNO90
見逃したーーー(;゜д゜)
神、うpおねがいします
481 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:28:48 ID:LO1PIo7P0
塩爺よかったぞ!
あのまましゃべり続けていたら、
視聴率アップは確実だったな。
482 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:31:59 ID:xFKyYYJf0
こんなのやってたのかw
塩爺の沸点低かったなw
484 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:34:10 ID:+Rq88/1n0
塩川が何か言ったの?
485 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 02:53:32 ID:bXpY0epN0
何 この国!?バカバカしい…。
487 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:04:19 ID:1f4+f5lE0
安倍特番の最後だけ見たら、塩爺が吼えていたw
丸川珠代が、卑怯にも国民という言葉を出して、
「アメリカ一辺倒になってしまってるという国民の見方もあるようですが・・・」
塩爺「そんなことない!」、細川「ないない!」
塩爺「マスコミがそう煽ってるだけ」
「反自民、反米、反体制、反安倍・・マスコミがそういうフィルターをかけてる」
488 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 03:36:05 ID:gvAaGC9Z0
>>487 しかし、その後の珠代の笑顔に塩爺も突っ込めないのであった…
489 :
名無しさん@恐縮です: