【競馬】「善臣はよく乗ってくれた」 アドマイヤメイン、“武豊との再コンビ”で二冠馬に挑む![09/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
最後の1冠(菊花賞)に向けて、ダービー2着のアドマイヤメインが武豊との再コンビで
始動する。
逃げ脚に一段と磨きがかかれば、強力な二枚腰で2冠馬(メイショウサムソン)を倒す
ことも可能だ。

アドマイヤメインは、2冠馬メイショウサムソンと同じく神戸新聞杯から始動する。
「ダービーで負けたから、何とか最後の一つを取りたいと思っているんです」
橋田調教師は自然と表情を引き締めた。
決して力負けではないと思えるからこそ力が入る。

ダービーではこれまで好成績を残してきた大逃げスタイルから、後続を引きつける形で
の逃げを展開。
ところが結果として、好位からレースを進めたメイショウサムソンの標的となってしまった。
しかし、これには理由があった。
「ダービーでは良馬場発表ながら、下がわずかに湿った馬場。この馬は本当に大跳び
なので、ああいう馬場は苦手なんですよ。行かなかったんじゃなくて、行けなかったと
いうレース。(騎乗した柴田)善臣はよく乗ってくれたと思います」
橋田調教師は振り返り、視線の先は早くも最終決戦へと向いていた。

臨戦態勢は着々と整っている。
1週前追い切りでは苦手の道悪馬場でようやく併走馬に先着したものの、トレーナーの
感触は悪くない。
「(騎乗した助手は)動きは良くなっていると言っていた。当日には間に合うでしょう。
馬体重は変動がないけど、馬体に幅が出てきているね」と目を細めた。

最大の武器である“天性のスピード”を生かすためには、小回り中京の2000メートルは
最適の舞台。鞍上にも武豊が戻ってくる。
最高の形で本番へとつなげるため、2冠馬を含むライバルに影すら踏ませるつもりはない。

▼報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20060920-OHT1T00002.htm

▽アドマイヤメイン -netkeiba.com 競馬データベース
http://db.netkeiba.com/index.php?pid=horse_detail&id=2003102976
▽柴田善臣オフィシャルサイト
ttp://www.jc-club.net/yoshitomi/

▽関連スレ
【競馬】「気を抜いたらガブッとやられる」 メイショウサムソン、三冠へ“格闘家の目つき”[09/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158661628/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:30:44 ID:92lJjH5g0
たきふざけるな
3名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:31:14 ID:2p5qcBHs0
4さま
4名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:31:46 ID:Zrdz/kPw0
先生、菊花賞に乗る馬いないよ(´・ω・`)
空き巣かな
5名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:32:06 ID:YdDGDWWUO
ヨシゴミアワレwww
6名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:32:20 ID:KpQBrVJz0
先生落選。
7名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:34:29 ID:R3LSufPrO
なんで先生が京都にいかなきゃいけないんだ?乗ってほしけりゃ京都が中山にこいYO
8名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:34:40 ID:qvM9V0Jv0
よく乗ってくれたと評価してるんだったらそのまま乗せ続けてあげてください
仮にも関東リーディングジョッキーですよ
9名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:37:14 ID:l2HQ4RHE0
善臣=キャプ翼の森崎

武=若林

10名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:38:17 ID:Sp+uiozzO
しかも日本人でただ一人のWJS二連覇を成し遂げたのになwww先生カワイソス
11名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:39:29 ID:mwxLjrMZ0
>>9
ワロスwwww

先生・・・・ゴメン(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:40:55 ID:z1bVBmGT0
菊花賞の前の週に石橋が落馬負傷
最大のライバルと目されるアドマイヤメインに騎乗経験がある4453に白羽の矢
2着
やっぱり4453wwwww
13名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:41:43 ID:SgOIStXM0
じゃじゃ馬グルーミンうpを読んでから牧場で働きたいんだ
14名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:44:10 ID:LEWaOD3X0
>>13
あれ、なりたいから牧場いって働きたいですって
言ってもそうそう簡単に働かせてくれない
大牧場じゃキャリアがいるし、小規模牧場だと雇う余裕がない
住み込みタダ働きならいいかもしれんが、死ねる
15名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:47:26 ID:jwjVng+U0
m-flo loves 柴田善臣
16名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:50:08 ID:ocvcvhLZO
<決して力負けではないと思えるからこそ力が入る。

最後石橋は手綱押さえてたじゃねーか。
調教師におべっか使ってねーで事実だけ書けよクソマスゴミ。
17名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:52:06 ID:lpzNqDBoO
武豊が言ったのかと思ったじゃないか
18名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:53:22 ID:ggOBkiRd0
>>9
的確な喩えだなw
19名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:53:24 ID:mawEU+ik0
なんか今年のダービーは条件戦に見えてしまったのは俺だけだろうか
20名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:54:31 ID:CDJYGjzU0
>>14
押し掛けなら普通はタダ働きだろ・・・
きょうびの若者は押しかけといて何か請求するのか・・・?
21名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:54:33 ID:8ZiaZ6We0
  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ | 
   \ /(ー) /<本当は勝てたけど
     \___ノ  関東の騎手でダービー2着が近年の大成パターンだからNA
22名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 19:55:19 ID:l1IzpQsX0
また強奪なの?
23名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 20:14:21 ID:MsEyTZTb0
神戸新聞杯ではリシャールが競ってくるんじゃね?
リシャールもダート行っときゃ良かったものを。
24名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 20:21:39 ID:QXREnBOi0
4453wwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 20:24:43 ID:MCbkXqGj0
先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 20:27:34 ID:2n+iW+k40
侠は寡黙にゴトを遂行する仕事人
27名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 20:30:44 ID:uCR9R5MM0
>>13
「じゃじゃ馬」だと、先生がモデルらしき
「江端騎手」はダービージョッキーww
28名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 20:36:05 ID:e1vfT0SAO
逃げて差され、追い込んで届かず、なだれこんでは掲示板馬券には絡まない。
29名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 20:39:06 ID:CGvIe6H10
まるでアドマイヤメインが喋ってるかのようなスレタイだな。
30名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 20:42:28 ID:asX1Y3RP0
>>17

メイン「善臣はよく乗ってくれた。」
31名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 20:44:39 ID:lPnHrPh30
ここで石橋が神戸新聞杯逆噴射、先生が菊の大一番でサムソンに!




やっぱり逆噴射で競馬板崩壊。
32名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 20:46:02 ID:8nuX4RLk0
種無しがポイ捨てしたあと戻ってくるのは確実だなこりゃ
33名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 20:47:56 ID:eZrizEG80
善臣なりによく乗ってくれた
34名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 20:48:53 ID:B3b3LHdH0
これぞ武豊優先主義ですか
35名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 20:56:40 ID:ONwCfEb90
橋田厩舎とシバゼンの繋がりはススズの死亡事故から始まる
36名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:00:02 ID:XvSp5VA10
この馬って血統いいの?
37名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:02:51 ID:lPnHrPh30
>>35
ああ、あの勝利騎手インタビューでオフサイドトラップに乗ってた騎手が
大はしゃぎしたアレか。

「笑いが止まりませんwwww」
38名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:03:26 ID:ONwCfEb90
父SS母プロモーション
母ちゃんは重賞勝ったがどっちかというといまいちさんだったな
39名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:04:44 ID:hqDdyvWV0
ハーツクライと同じ事になったりしたらワロス。
他の騎手でダービー好走→菊前哨戦から武乗り代わり、その後グダグダ→外人騎手で覚醒。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:08:42 ID:XvSp5VA10
>>38
母ちゃんはいまいちさんか・・・   情報サンクス
41名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:09:07 ID:qeitrIRbO
覚醒www都合いいwwwかっこつけて覚醒www
ハーツクライヲタワロス。
42名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:13:28 ID:et4D1cJo0
なんかカワイソス
43名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:17:36 ID:ONwCfEb90
>>39
乗り替わりっていっても新馬勝ちは武だし
それに産経大阪杯2着宝塚2着もあるしぐだぐだではない
44名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:20:27 ID:uCR9R5MM0
>>30
先生にそんな口を利いて良いのは
競馬界広しといえどウインガーとゼンノロブロイだけだ
45名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:29:51 ID:lPnHrPh30
>>43
大阪杯2着って何のことかと思ったら、サンライズペガサスに完敗した大阪杯か。
46名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:34:05 ID:pkimfGJvO
>>40
6歳冬(当時)まで走って二桁着順が3回だけの堅実ぶり。
同期にメジロドーベル、キョウエイマーチがいるが
これら超一流どころには全く歯が立たなかった。

勝ちきれなかったが馬主孝行な馬。
47名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:43:48 ID:scWmt5/W0
>>37
あれはススズが予後不良になるとわかる前のインタビューだし、そもそもそのインタビューの最後に
ススズを心配する発言をしてただろうが。
大体、オフサイドトラップだって大怪我から必死こいて復帰して、それで大レース取っちまった馬だぞ。
それが笑いがとまらなくて、何が悪いんだ?

何でも他人の発言を叩けばいいと思ってる、こういう連中はマジうざい。
競馬板はこんなやつばっかりだからな・・・
48名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:46:28 ID:h4FNfX7E0
武と善臣って喋ったことあるのかな?
49名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:46:35 ID:ONwCfEb90
そういやシバゼン松田国に切れられたことあったな、骨王の時だったはず。
でもしばらく依頼されなかったがしばらくして依頼されてた。
安藤勝己はつい最近松田博に切れられて絶縁状態。
50名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:47:19 ID:yU/Z/Hzy0
善臣降ろされたか。
51名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:49:10 ID:nKta0O2hO
オフサイドトラップってナリタブライアンの世代だからな陣営の苦労考えたら笑いがとまらんどころか泣いてもいいとこだな
52名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:50:31 ID:JNeRaBcRO
メインとサムの馬連を2万買おうと思うんだけど、どうだろう?
53名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:53:27 ID:A1rVllcqO
>>48
無いんじゃね
54名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:54:59 ID:dVvv1XyM0
>>52
メインはない
ドリパス買っとけ
55名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:55:58 ID:GdPcxTKsO
>>52一応ドリパスも考えとけ。
56名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:56:06 ID:ONwCfEb90
検量室とかでしゃべってるシーンは見た事あるぞ>vs武
なんか武が申し訳なさそうにしてたのは覚えてる。
57名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:56:19 ID:Xc5lkRBP0
ってか何で武なんだろ。

翌週の凱旋門賞に気が行っちゃっててあまり上手い騎乗が出来ないと思うわ武じゃ。
58名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:57:29 ID:2geqH0Kx0
タヤスツヨシ世代よりも酷い。
59名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:57:57 ID:oXaDXTgP0
ジェニュインが孤軍奮闘
60名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:58:01 ID:scWmt5/W0
>>57
気がいっちゃってる豊>>>右回りG1でのヨシトミ
61名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:58:31 ID:ZS5RR6pNO
>>49
詳しく
62名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:00:03 ID:qeitrIRbO
ってかなんで翌週の凱旋門賞に気がいっちゃってると思ってるんだろ。
63名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:00:22 ID:ONwCfEb90
アドマイヤ+橋田は武がデフォじゃん
金近関(キンコンカン)のなかでも近は一番武豊優先主義だし
利一は自分でキンコンカンって言ってるからなw
64名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:00:24 ID:jtrRN8If0
>>60
それ以前に
先生は関西に行ったらお客さん

でも、一度だけ菊で2着に入ったんだぜ
お前ら、知らないだろ?
65名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:01:57 ID:pH9Ff2p60
本番はメイン-ドリパ買おっと。 早めにメインを捕まえに行ったサムソンを
最後にドリパが交わすと予想。 でもサムソン好きなんだよな、俺・・・。
今回は、条件が向いても出来のいいサムソンに負けんじゃねーかな?
66名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:02:47 ID:ONwCfEb90
大和欧州
67名無しさん@恐縮です :2006/09/20(水) 22:03:34 ID:b7vFMCf70
>>64
大和欧州だったかな?
68名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:11:46 ID:4lLoBXXAO
先生…orz
69名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:15:52 ID:wApSj8xnO
竹は恫喝逃げしかできないから
70名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:15:55 ID:FFoo4kk4O
よしとみはホクトヘリオスからやり直せ
71名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:18:34 ID:ONwCfEb90
物置厩舎とかだったらシバゼン優先主義だったのにねえ
72名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:27:31 ID:idnhS1q80
武豊「4453はよく乗ってくれた。」
73名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:34:35 ID:eEdYda2T0
シバゼン
74名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:40:11 ID:eAiC3Jnx0
>>48
むかしギャロップで善臣が連載してたコラムで
リゾートでくつろいでる善臣の携帯にノリから電話が来て
途中でユタカにかわったりして面白かった・・という話を読んだよ。
75名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:40:25 ID:8ZiaZ6We0
関東リーディング上位騎手の3日間変則開催

       土曜 日曜 月曜
1横山典  中山 中山 札幌
2柴田善  中山 中山 釣り
3中舘   中山 中山 中京
4後藤   中山 中山 札幌
5北村宏  中山 中山 札幌

(昨年)
1横山典  中山 中山 札幌
2中舘   中山 中山 阪神
3柴田善  中山 中山 ドッグショー
4田中勝  中山 中山 盛岡
5蛯名   中山 中山 札幌
76名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:42:28 ID:GZJT6IkIO
武豊は本当においしいよな。絶対勝てそうな馬に乗れて。一回見捨てた馬に乗れるんだもんなぁ。
77名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:44:05 ID:qeitrIRbO
>>76
アンチは大変だなww
78名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:49:46 ID:98h3pVBN0
スレタイに善臣ってつければ伸びると思ってるだろ
79名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:54:51 ID:ONwCfEb90
注文通りに乗ってくれるから頼む方からしたら安心なんだよな。
ただなかなかG1と縁がないのは性格的なものもあるだろう。
80名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:56:04 ID:iyRjpR5R0
ジャンクには川田乗せろ。
81名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:58:07 ID:ONwCfEb90
川田はもう少し表情豊かにして他人と接しないとその内乗る馬無くなるぞ
所詮『人』で動いてる世界だからな
82名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:02:35 ID:IMdKOTi50
メインの武は仕方ないかもしれんが
アペリティフにアンカツ乗せるのは明らかに間違い
和田や岩田より巧いだろうが
イケるものを台無しにするのもまたアンカツ
まさかドリパスに四位乗せる気じゃねえだろうな
奴に何ができるっていうんだ
サムスンがっ!あの馬が三冠馬になるのはオペ並みに萎える
強くても駄目!だめ!つよいだけじゅ駄目だの!そういうのは。
83名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:05:07 ID:qeitrIRbO
>>82
良いこと言ってるのに、最後のあたりで噛んでるから台無しww
84名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:07:17 ID:h01dMmSA0
>>82
ドリームのトライアルは高田です
85名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:08:25 ID:l2HQ4RHE0
俺は・・・俺は 武豊のかませ犬じゃないんだ!!!!!

86名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:13:53 ID:fsUHLmVGO
ヨシトミを馬鹿にするな
87名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:14:15 ID:IMueqI8I0
先生ではよくあること
88名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:20:25 ID:fEld9y9kO
ダービーでの騎乗、賛否両論あるけど、あれは100点だったと思う。
89名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:23:01 ID:h01dMmSA0
貯め逃げ批判が出てたけど
これで武が逃げたら
奴らどうする気だろ
90名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:23:54 ID:NaCSO4ax0
とりあえず菊花賞当日種なしがこの馬に騎乗するなら絶対買わない
大先生が乗るなら軸馬にするけど
91名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:26:45 ID:ONwCfEb90
アペリティフとアエローザがごっちゃになる
92名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:26:48 ID:Sff6RSiN0
そうそうおまえらはメイン買うな。ドリパスとサムソンでも買ってろよ。


93名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:26:53 ID:qNd9CvIQO
>>88
うん、あれは素晴らしかったよ。感動した。
94名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:44:54 ID:u3hkR1Ox0
関東リーディング上位騎手の3日間変則開催

       土曜 日曜 月曜
1横山典  中山 中山 札幌
2柴田善  中山 中山 釣り
3中舘   中山 中山 中京
4後藤   中山 中山 札幌
5北村宏  中山 中山 札幌
 俺     風俗 中山 風俗

(昨年)
1横山典  中山 中山 札幌
2中舘   中山 中山 阪神
3柴田善  中山 中山 ドッグショー
4田中勝  中山 中山 盛岡
5蛯名   中山 中山 札幌
 俺     風俗 中山 風俗
95名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:49:39 ID:wF+O8o/P0
おまいらが馬主か調教師、つまり騎手選べる権限あるとして
菊を狙えるほどの馬の鞍上が善臣だと考えてみろよ
京都の大レースで期待馬に先生乗せられるか?
96名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:50:22 ID:z1bVBmGT0
┌───────────────────────────────┐
│.                    /  ̄ヽ/ ̄\    `':,;..:..:.';.      ;'.:...:., ; │
│.                  (⌒v"゙y⌒)‐-、_ │     `:;:.::.':.,   ,':.::..:,:'...::│
│`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...__ 、‐-、   . (_ノ!、_ノヽ )`-、__`ヽ   __   ,.‐z_,-、..;'::..:,;'   │
│..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:_,,ノ └¬、'''.:.:‐:|├゙  ゙┐ 丶\_):...ヾ、__)∠,ィク /,、..:.:..:.'': ;:..│
│.:..:...:..:..:...:...:...:.::ヾ、_   <^'".:.:.:.::.゙┌┬┌┬ .│/:...:..:..<`ヾ´~_  _~´ 〉..:..:...:.:.::';│
│..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;/ /\ `ヽ、.∩.:.:| ̄<,  ̄   S).:.:∩:...:_ブ∧ ‐ ‐ /..:. .:..: .:.:.:;│
│:..:.:..:..,.:-〜';;,、m_):-'..:..:..`ー--'.( )‐i (─ ) ヽ /-‐'( ,):ヽ、_i (_,/しヘヘ_) :..:.:.:,;:;' │
│,;,,;,;/  <て_;:、。.:°.:‐ '''' ":: ヽ、 ヽ ,____ ノ  __r゙":...:..:..:...:.,;:''.:.:,:''..:;,._;::.:.,,;;.;.._ │
│  / r'7ァッーヘ、_):゚.:.     .:.:..:.:\   |§|  ,/:...:..:..:...:..,,:''.:.:,:'' ,;-〜''ヽ‐-‐、:.:. │
│-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ |_ _ _ _ _ __|:.:.    ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、  .:⌒:.│
│  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ | | | |   ,,:.''..::.:,:'' 。     と刀Tゥ│
│_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾ ̄ ̄"i: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j . │
│ {.   \ Y巛〈       〉 lf ヨジく  \..::::|.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,` ⌒..:│
│_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝ大メlトミ   ヾヨ /〃/ _,,>    }}ノ.`厂丁`:│
│   \  \  ヽ、    `ゞへ先fi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ │
│─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ生三r<k´       _,, 美浦漁業ノ │
│    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´   ...協同組合/│
└───────────────────────────────┘
97名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:50:35 ID:mwxLjrMZ0
>>94
このコピペ、何回見ても笑えるw
98名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:51:02 ID:YNqCBmgn0
お前らもうちょっとスピード理論とか血統とか勉強しろよな
騎手だけじゃ競馬できないんだぜ
99名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:52:10 ID:ZOnczUnH0
シバゼンっていう呼び方がある事を知っただけでも
よかったのかもしれない
100名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:52:33 ID:vJiu9qnp0
そして逆マジックか

>>98
スピード理論や血統で穴見つけられるもんですの?
101名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:53:21 ID:vJiu9qnp0
2ちゃんの競馬人って騎手買いと血統派が多いよね
102名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:54:15 ID:WvCgoOnt0
善臣基準

犬・鷹・釣り>>>>>>>>>>>>>>>>アドマイヤメイン
103名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:55:07 ID:UBUyzWV40
つーかさ、これだけ言わせてくれよ
ダービーの神騎乗は先生だから出来たこと。
種無しなんかに乗らせたら馬が腐る。
何でもかんでも種無しのほうがイイと思ってるんじゃねーぞ
104名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:57:03 ID:ONwCfEb90
俺的には「先生」っていうのはどうもしっくりこん。
やっぱ「シバゼン」のほうが良い。
105名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:58:19 ID:vJiu9qnp0
先生の定義…安い条件では強いけど、高額条件、大レースで空気

要するにこれでしょ?
106名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:59:37 ID:qeitrIRbO
ダービーのどこが神騎乗なのか。もともと勝ち負け出来る馬だったんだから、無難に騎乗した結果だろう。上手い騎乗でもないし下手な騎乗でもない。
107名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:59:45 ID:vJiu9qnp0
ひとつ言えるのはこれで逆マジックは確定。
でもユタカ人気でオッズはガクンと下がるんだろうな
108名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:04:00 ID:IYddV9bo0
>>102
善臣基準

犬・鷹・釣り>>>>>>>>>>午前中のレース>>>>8R>>アドマイヤメイン

こうじゃね?
109名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:04:31 ID:2Ya1nt5IO
武と先生の違いはよく書かれてるけど、先生と岡部の違いって何?
110名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:05:08 ID:KKUxB+RJ0
>>109
大レースに強いかそうでないか
111名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:05:31 ID:l2cxVsVT0
計算やデータ収集を面倒くさがらずにやれば馬場だの時計だのを
ファクターにした予想で収支はついてくる。
慣れると一千万以上の馬は大体頭に入る。
112名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:06:03 ID:KKUxB+RJ0
プロのTMって時計を強調する人多いよな
113名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:11:32 ID:LjHLts880
俺が馬主なら絶対4453は乗らせない

114名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:12:37 ID:bgjSSK790
フサイチリシャールの復活。
115名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:13:41 ID:KKUxB+RJ0
>>113
でも馬は傷まないし、賞金はちびちび稼いでくれるよ
116名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:14:40 ID:EjkSqirQ0
>>113
バカだねえ、レースはG1だけじゃないんだよ。
117名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:15:43 ID:YDG/nYiyO
本番でサムソンに勝ちたいなら、大逃げしかないだろう
118名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:16:52 ID:KKUxB+RJ0
条件馬でいきなり上のクラスに行っても頭うちしそうな馬の馬主にとっては
レースに勝たなくともしっかり賞金は稼いでくれて、なおかつ馬が傷まない騎手に頼むのが現実
それが上手いのが上位騎手のつとめ

若手騎手とか中堅が穴を開けるのはそういうアレがないから
馬の能力搾り出して少しでも自分をアピールしないと食ってけないからってのもあるみたいね
119名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:18:12 ID:SURzJ5XP0
武が乗ってりゃダービー勝ったとは思わないけど、
ぶっちぎり逃げを期待してメイン単勝、メイン頭3連単を買った俺にはとても残念なレースだった。
勝ち馬の標的以外の何者でもない騎乗だった。
例え大敗しても納得できる騎乗をしてほしかった。
ヨシトミはサラリーマン騎乗。
120はぐれ国際軍団 ◆KC96Zfl1T2 :2006/09/21(木) 00:18:23 ID:t209KJN7O
僕はドリームパスポートに高田騎手が再び騎乗できることを嬉しく思います。
121名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:19:51 ID:KKUxB+RJ0
関東の騎手は馬大事に乗るやつが多い(吉田豊、隼人、小野次郎、大西は別)
関西の騎手は馬の能力フルに搾り出すのが多い(関東に来ることが多い、藤田、四位、アンカツ、岩田は別)
122名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:24:11 ID:SURzJ5XP0
ダービー取れる最大のチャンスを逃したヨシトミ
もうこれほどの有力馬にダービーで騎乗できることはないだろう
123名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:24:27 ID:6XnTNDB60
>>49
松田って藤田とも絶縁したな
124名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:27:31 ID:EjkSqirQ0
善臣ファンて結構居るよな。
2チャンネルばっか見てる奴には意外な盲点だろうけど。
125名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:30:03 ID:C3dFoK9IO
ヨシトミとユタカとでは、ジーコとオシムくらい差がある
126名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:32:44 ID:coy25mok0
武はムーンを選んだんだから先生にしろ
127名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:33:09 ID:C3dFoK9IO
関東のレースはまずヨシトミと藤田の取捨

障害部門でもヨシトミと全く同じ特徴の騎手がいる。ヨコギ先生こと横山義行
128名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:37:48 ID:IynMfbFdO
ヨシトミ先生は馬主孝行のいいジョッキーだお!ノリと関東の牙城をしっかり守ってる。
吉田豊、後藤ではまだまだ。ついでに言うと、ヨシトミは関西で「乗れない」じゃなくて「乗りに行かない」だからな!

129名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:50:27 ID:P0KFAmHy0
正直、先生がダービーで2着したのは大きな驚きだった
130名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:27:53 ID:StvxgHbGO
先生サヨウナラ
131名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:28:58 ID:5kNdwly20
みなさんさようなら
132名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 01:31:57 ID:pYwnq+iSO
コンニティワ
133名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:35:21 ID:SURzJ5XP0
笑いが止まらない。
http://www.youtube.com/watch?v=5EIcS6phPxM
134名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:39:44 ID:rNwN7i+j0
>>127
藤田は追えるから俺はほとんど買う。
先生は難しい。

最近蛯名さんはどうしたんでしょうか。
135名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:43:56 ID:yMkyumSt0
善臣の方が年下だったのか
136名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:52:45 ID:W9cc1Pal0
なんか本番では飛んじゃいそうな気がするなぁ・・・
先生なら2着が堅いw
137名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:55:19 ID:pvXbcZEw0
>>136
ノリも2着狙ってるぞ
138名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:10:35 ID:1tM5/6tM0
サムソン、メイン、ノリだけ買っとけばいいよ。ってかノリ何に乗るの?
139名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:12:09 ID:SURzJ5XP0
全然盛り上がらない菊だな。三冠で盛り上がるのかな。
とりあえずダンスインザダークさんくがいたら買っとく。
140名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:14:05 ID:9qBqybuN0
アドマイヤメインって3千M大丈夫なのか?
141名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:14:45 ID:G8FVe8bK0
何度も言うけどヨシトミの逃げだけはガチ
逃げさせたら現役では横山典の次に上手いと思うよ
142名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:16:23 ID:qq1tWFaK0
逃げといえば江田照だろう。
143名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:22:09 ID:l+ulycMZ0
>>142
禿同
144名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:29:41 ID:7WY86kFKO
藤田と後藤は人気馬に乗った時
先団につけて3〜4コーナーで進出って感じの正攻法の競馬をとりあえずしてくれる気がするんで
負けても悔いがないと思い買ってる。
145名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 05:22:43 ID:5xhf2d67O
メインはサイレンススズカ二世になれるのかな
146名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 05:45:42 ID:6rVXjyL60
本田のムーンも2着で乗り代わりだったし
ヨシトミもダービー2着で乗り代わり
種無しが乗り馬がいない場合 たとえ勝ってたとしても乗り代わりだろうな
147名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 10:35:02 ID:cROZjmZj0
リーチが倒産しない限りこの変な現象は減らない
やっとU爺が定年で不可解な種無しスイッチが減るというのに
148名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 11:20:30 ID:pYwnq+iSO
>>146
ムーンとメインを一緒の境遇にしちゃってる馬鹿か。ゴミトミヲタはもっと悔しがれww
149名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:34:32 ID:41fPEeZtO
>>147
あのバカ二人のせいでアドグルとインモーの対決見れなかったんだよな
そのかわりか知らんが去年のエリ女じゃメサイアに武乗ってるし
武も武で今後サンデー産駒いなくなって守銭奴アドマイヤも社台からそう確実に走る馬ばかり
持つわけには行かなくなるだろうから手を切っちゃえばいいのに
150名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:25:26 ID:TWzQpjgYO
左回り限定ジョッキー
151名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:28:43 ID:D0tBOb220
武さんの何がすごいと言えば、
カネヒキリがいなくなってもすぐ代わりが見つかるのがすごい!
152名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:33:47 ID:8KkY/5XG0
>>151
てことはノリちゃんはヒシアトラスか
153名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:00:48 ID:pYwnq+iSO
代わり・・・何がいるんだろ。まあタイパラJCDは武の騎乗勝ちだろうからすぐ乗れそうだな。騎手固定されてないし。
51erはいつ戻ってくるんだか。安田はよしろ。
154名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 13:13:19 ID:f/Yl4TvG0
ハードクリスタルがダート王者になったりしてな
155名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 15:12:49 ID:lyxLmdUX0
>>153
とりあえずヴァーミリアンは即効強奪できる
156名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 15:27:06 ID:Q9FUjm/QO
544:(*´Д`)◆73WIRNrboA :2006/09/22(金) 13:44:57 ID:zOmPOAY1 [sage]

ぃよぃよ、明日はあの感動の名作
【電チャリ男】のスペシャル版
【電チャリ男DX 最後の聖戦】が放送されまつYO…

【あらすじ】
突然、街でスレ違った電動自転車に乗った韓国人少女ボア(BoA)に恋した山田剛史(伊藤淳史)。
剛史はボアの本名を知らない。
巨大掲示板A・ちゃんねる毒男板住人に告白すべきかどうかを書き込む剛史。
毒男板住人はボアを“チョリメス”と名付けて剛史に告白するよう即す。
チョリメスに勇気をもって告白する剛史。
実はチョリメスも剛史を気にかけていた。
二人は付き合うようになり、幸せな日々が続く剛史とボア。
しかし
二人の幸せな日々は続かなかった。
ボアは歌舞伎町をアジトにする中国人マフィアに犯されたうえ殺された。
事件を捜査していた八丁堀署の刑事、中村主水(藤田まこと)はこのボア殺害犯を断定していたが、ウラに巨大暴力団、鬼州組が絡んでるのを知るや、尻込みしていた。
剛史は毒男板住人にどうしたらよいか?相談していた。
阪神ファンの住人の虎吉(六角精司)が提案する。
「必殺仕事人に頼んでみるんだ!電チャリ男!」
157名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 15:50:58 ID:YZQfZh5CO
>>155
もともと武の馬。
158名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 21:16:30 ID:4bMHkVxF0
シーキングザダイヤ
159名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 22:47:14 ID:QnDhS0i/O
>>146
そりゃねえよ。2人がチャンスを生かせなかっただけ。
160名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:23:11 ID:eogmCnDfO
「君はよくやってくれた。そろそろ休みたまえ」

「まってくれ!最後のチャンスを…」

バキューン
161名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:40:59 ID:pJmX9Mpz0
神戸新聞杯

 メイショウサムソンが3冠に向けてリーチのかかる状態になるか、きわめて見どころの多いトライアルだろう。とくに
メイショウサムソンにとっては、取り巻く状況をさらに有利にしたい重要なステップでもある。

 3冠馬が誕生するには、自身の強さだけではなく、外的条件がそろうことも必要だとされるが、この夏、怖い「上がり
馬」はほとんど出現しなかった。すでに大半が勝負づけの済んだ相手の再戦ムード。これは有利だ。
また、ディープインパクトのニュースがあふれているため、昨年の今年とあって、あまり騒がれていない。
きわめてプレッシャーが小さい点も有利。

 あとは、ペース判断や仕掛けどころの難しい3000mを考えると、紛れの生じるような難しい展開にはしたくない。
メイショウサムソンは正攻法の好位抜け出し型。流れには左右されないように思えるが、実は追い込みの
ディープインパクトや、差しのルドルフ、シービーなどと異なり、ほとんどの馬にマークされる立場に立つことになる。

 本番でもアドマイヤメイン(武豊騎手)がペースを作ってくれて、これをマークして進める流れ(展開)こそ、メイショウ
サムソン(石橋騎手)の望むところだろう。菊花賞4勝の武豊騎手がペースメーカーになってくれるよう布石を打ちたい。
ここはトライアル、アドマイヤメインが本番でも色気をもって、これまでと同じような逃げの手を打たざるを得ないような
状況を作ってしまいたい。あまりにムキになって早めにアドマイヤメインを捕まえに出ず、巧みなペース配分次第では
菊花賞のチャンスありと武豊騎手に思わせてしまいたい。

 3000mの気力勝負では、まずメイショウサムソンは、アドマイヤメインには9割方負けないだろう。だから、ここでは
あまり強気になって、早めにアドマイヤメインをかわしに出ない方が、本番のためには有利な条件が作れる気がする。
それでも万全に近い仕上がりの今回、勝機No.1は文句なしにメイショウサムソンなのだが、アドマイヤメインをかわい
がって、存分に相手に自分の相撲を取らせてやることも、本番に向けての案外大切なテーマだ。
162名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:07:18 ID:YoVCVWnU0
ことしの準ダービージョッキーを降ろすなんて

163名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:27:28 ID:eIjWSCj80
どう見ても逆マジック発動です。
でも、サムソンも強いからメインと1、2着固定で安目に三連単
二頭軸で薄めに三連複買った
164名無しさん@恐縮です
先生、使い捨てかよ