【音楽】木梨憲武(44)、HI-D(34)らと新ユニット「あじさい」を結成!10・18デビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
とんねるずの木梨憲武(44)がソウルユニット「あじさい」を結成し、
10月18日にデビュー曲「二人だけの世界」を発売することが19日、分かった。
歌唱力に定評のある木梨にとって、本格的な音楽活動はダンスユニット「野猿」以来、
5年半ぶり。とんねるずをはじめ、演歌デュオ「憲三郎&ジョージ山本」や「野猿」で
ヒット曲を量産しただけに、今度は「あじさい」で満開の花を咲かせる。



木梨が一流ミュージシャンを従え、再び歌謡界へ打って出る。

新ユニット、あじさいは7人組の大所帯。木梨はR&B界のカリスマ、ZEEBRAと組んだ
経験を持つ実力派R&Bシンガー、HI−D(34)とツインボーカルを取る。
ギターにはSMAPや松たか子のレコーディングに参加経験を持つ渡辺格(46)、
ドラムには鈴木雅之、今井美樹のツアーメンバーの渡辺豊(43)ら、その分野で
名の知れたミュージシャンが集結した。

きっかけは、木梨が2004年からライフワークにするライブパフォーマンスショー
「NORITAKE GUIDE」。今年5月、3年目を迎えた同ライブを東京・高輪のクラブeXで
3日連続で行ったところ、ダンサブルなステージとクオリティーの高いR&Bが、
耳の肥えた音楽関係者の間で評判になった。

特に、木梨の甘い歌声とHI−Dの繊細かつ力強い歌声とが絶妙にマッチ。
一流の演奏も加わり、場内から「CDとして発売した方がいいんじゃないか」という声があがった。
そこで、その時の顔ぶれそのままに、一番反響の高かったR&B曲「二人だけの世界」で
ポニーキャニオンからのデビューが決まった。

ユニット名は、きれいな花弁が集まってさまざまな彩りを見せるあじさいにちなみ、
才能のあるいろんな人間が「あじさい」の如く集まり、多彩な才能を見せていこうと命名された。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200609/gt2006092002.html

>>2につづく
2れいにゃφ ★:2006/09/20(水) 05:09:27 ID:???0
木梨は「久しぶりの音楽活動なので、今からわくわくしています。
一流のミュージシャンたちと全国をライブ遊びさせていただきます」
と全国ツアー構想を明かし、「(1991年にとんねるずの「情けねえ」で受賞以来)
2度目の歌謡大賞を狙います」と宣言!? 賞レース全盛期には
日本レコード大賞に次ぐ権威を誇った、今はなき日本歌謡大賞を引き合いにだして
ユーモアたっぷりに本気ぶりをアピールした。

R&Bで勝負する木梨が、とんねるず、憲三郎&ジョージ山本、野猿に続き、
あじさいでもヒットチャートをにぎわわしそうだ。

★3組すべてで紅白出場

木梨は、1985年にとんねるずで「雨の西麻布」をヒットさせて以来、歌手としての評価を高め、
92年には「ガラガラヘビがやってくる」をミリオンヒットさせた。
企画ユニットでは、山本譲二(56)と結成した憲三郎&ジョージ山本の「浪漫−ROMAN−」が
オリコン演歌チャートで1位を獲得。フジテレビの番組スタッフと結成した野猿でも「Be cool!」などをヒットさせた。
とんねるず、憲三郎&ジョージ山本、野猿の3組ともにNHK紅白歌合戦に出場している。

★豪華顔ぶれ

メンバーはツインボーカルの木梨、HI−Dに、木梨と旧友関係のギター、矢吹俊郎(44)がバンドマスターを務める。
もう1人のギターに渡辺格、ドラムに渡辺豊、ベースに矢井田瞳のツアーメンバーを務める坂本竜太(41)、
キーボードには人気アニメソングを数多く作曲、編曲した大平勉(45)という顔ぶれ。

デビュー日には、あじさい結成のきっかけとなった「NORITAKE GAUIDE」のDVDも同時発売される。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200609/gt2006092002.html
3名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:10:28 ID:ZYpyb3p+0
157せんち
4名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:11:19 ID:5R/avzkS0
5名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:11:42 ID:bozVKjOX0
>東京・高輪のクラブeX

SeXッッ
6名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:12:13 ID:JJp965140
HGとじゃないのね
7名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:15:12 ID:tF2Kb6/00
鬼無って月に休み25日くらいありそうだな
8名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:21:02 ID:NfjVNEC+O
HI-D実力あると思うがなぁ…金がねぇのか…
9名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:23:05 ID:85FZH8U40
木梨は一時期めちゃくちゃつまらなかったしやる気も感じられなかったけど
最近ちょっと戻ってきてるね。石橋との絡みのキレが。
10名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:25:08 ID:XxB3nXpPO
ん?なんの企画でもないわけ?
11名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:25:23 ID:NvhdEDMQ0
落書を発表するのは、控えて頂きたく存じます。
12名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:26:25 ID:V9Facowt0
野猿解散苦に女子高生が飛び降り自殺
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/archives/1147258315/
13名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:27:20 ID:4i1Ernag0
そこそこ歌うまいよね
ってか石橋が鼻づまりで下手なだけなんだが
14名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:28:16 ID:zodMNfAc0
うたばん出るかな?
15名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:29:00 ID:X8+pO6YbO
UBGの人?
16名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:31:46 ID:8O4IqjNtO
とんねるずつまんね…w
17名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:31:48 ID:OMg4/lHm0
とんねるずってホントつまんないよね
18名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 05:32:19 ID:CIncOoem0
んー売れるとは思うが新鮮味は無い
19名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 06:04:04 ID:QOUN51Uw0
木梨はけっこうCM出てるよな。
歌うまいし、タイアップすれば売れるかも。
20名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 06:31:03 ID:8jAojqgo0
昔のちゃんとネタやってたころは、とんねるずは面白かった。


「時代を先取るニューパワー」


21名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 06:39:02 ID:dzRkrcIa0
石橋はキライだけど
木梨は好きだな

憲麻呂つかってました。
22名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 06:41:39 ID:ZFkN5TjX0
嫁と一緒にナウシカ歌えよ
23名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 06:45:37 ID:eTukUDrIO
うたばんでSMAPとんねるずのダブル共演あるかな?
24名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 06:52:49 ID:x/NR4lC7O
>木梨はR&B界のカリスマ、ZEEBRAと組んだ経験を持つ実力派R&Bシンガー、HI−D(34)
ZEEBRAがR&B界のカリスマなのかと思った
25名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 07:02:43 ID:2tHALwwU0
HEYEHYEHYに出ろよ
26名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 07:05:24 ID:X39t73m20
雅美か
27名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 07:08:08 ID:x7cOHJKzO
そんなことより 仮面ノリダーのDVD化はまだか!
28名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 07:17:15 ID:mzZdwVJp0
木梨の1人コントが好きだった。
アジの干物を糸で縫って元通りにして海に帰すやつとか。
29名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 07:20:46 ID:yvXq1oMZ0
まだ芸能界にしがみついてるんだ
30名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 07:28:22 ID:dqFT4NNvO
こいつ完全にお笑いやめちゃったなw
31名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 07:41:59 ID:vz24lksE0
無理とわかっていてもHEYでハマタと共演しねえかと期待してまう
32名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 07:45:40 ID:8pMzfiw30
木梨歌上手いけど(石橋が下手だからそう聞こえるのかもしれんが)
よく歌詞間違えるんだよな
33名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 08:51:45 ID:yro8DhLR0
むかし「野猿」の解散を苦に自殺したバカ女子高生がいたよね
34名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:21:29 ID:Tcg5p4g6O
35名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:27:52 ID:uHpDUwbr0
石橋抜きならそこそこ聴けると思う
36名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:29:51 ID:hIkzVD4Z0
たしかに歌はめちゃめちゃ上手いな
声がいい
37名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:31:17 ID:FJt4JIbQ0
>>31
おー!兄弟!ってかw
38名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:32:20 ID:LmXTVTkV0
木梨あらゆる面で石橋より上だと思うけど
芸能界では石橋のほうが優遇されてるんだよな
39名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:35:24 ID:QQ2xLQaNO
HI-Dはハイドと読めばいいのでしょうか
40名無しさん@恐縮です :2006/09/20(水) 09:38:45 ID:u7KoaeDC0
最後にやったのは清志郎とのユニットだったよな、木梨

あのユニットが前のワールドカップの時だったからもう4年前か・・
時が経つのは早いな。
41名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:39:09 ID:+2qUaBbM0
アッー!
42名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:39:20 ID:/tevF/WeO
久しぶりにアライバル聞いたらなかなか良かった

>>27
DVD化されない原因として大きいのは音楽の権利関係だそうだ
43名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:39:43 ID:N+PS2vMUO
ハイディー
44名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:40:11 ID:kBrf6ojCO
石橋じゃないのか、木梨ならおk
45名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:47:41 ID:AYaNApzN0
落ち目の芸能人、木曜しか見ない男、安田成美のヒモとしか見られない。哀れ
46名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:48:05 ID:jn0PsIvU0
のりたけとなるみの子供たち歌唱力はどうなのか
47名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:49:05 ID:KnQ/ODPaO
木梨がEXILEのボーカルでいいんじゃね?
48名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:51:10 ID:UZ8Lt8+r0
HEY×3出るかな?
49名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:51:59 ID:mAfJpqSs0
>>42
怪人登場シーンにART OF NOISE使ってるからとか?

久しぶりに見たら小林昭二とか岡田真澄とか故人たっぷりで(´・ω・`)
50名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:56:22 ID:AYaNApzN0
このスレ伸びそうにないな・・・
51名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 09:59:16 ID:HohjmyGOO
HI-Dも確かデフジャム日本だよね?AIと比べてあまりに冷遇されてる気がする。

DJ YAS&地元が一緒のラッパー達、みたいなノリでやってた曲のリミックス版がすげー良かったんだけど、どうしても曲名が思い出せないし、どれに収録されてたかも出てこない。詳しい人よろしく
52名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 10:04:26 ID:M+LX9y8s0
HI-Dって身長156pの人?
53名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 10:12:25 ID:74V2NHKuO
はいでぃーはげい
54名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 10:28:12 ID:g6dj9hGwO
>>33
初めて知った

55名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 10:36:43 ID:Vk/aSQ+a0
野猿解散苦に女子高生が飛び降り自殺
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/archives/1147258315/
56名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 10:40:19 ID:8hbLcgfM0
あの一人芸を忘れない
「30世紀の芸風」
57名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 10:40:48 ID:e1OOF2pI0
hyde156
58名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 10:48:47 ID:CR2dPl4e0
そういえばのりたけ、帽子ずっとかぶりっぱだな
相当ひどい状態なのか?
59名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 10:53:37 ID:CvjTNkJKO
こいつのCMほど今やウザイものはない
こいつを目にしたくなくても勝手に目に入ってきてしまう
本当に最悪在日シネ
60名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 10:56:08 ID:t47+qUIg0
HI-Dはそこらのやつより断然実力あるんだからこれを
うまく利用すればもっとメイジャーになってファンも増えるはず。
まさに人生の岐路
61名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 11:18:29 ID:NubYsYnZ0
加齢臭
62名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:01:12 ID:iNLtabusO
>45 2億稼いでヒモはない
63名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:02:14 ID:B8f9RYlU0
ノリタケやっぱ背が高いなあ
64名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:07:27 ID:ax1c02Ue0
売れても貴さんにピン跳ねされるな
65名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:08:14 ID:GllkA2jt0
うたばんでまた暴れてほしいっすw
66名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:13:00 ID:TAfqy/Yh0
木村カエラともなんかやってたな
アーティスト系に走り出したらつまんなくなるからやめとけって
67名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:32:56 ID:5Bd/hLXWO
ノリタケーブルテレビがまた見たいからDVD化してほしい
68名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:34:36 ID:WZLxNlss0
実はノリさんよりタカのほうがマシ
69名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:35:10 ID:iNLtabusO
うたばんくらいしかでないだろうね。Mステは微妙ヘイは出ないだろうな
70名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:35:22 ID:uVE5zPDy0
HI-Dって156cmの人?
71名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:35:39 ID:wzqG7iyqO
HI-Dのゲイ疑惑はどうなった?
72名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:35:57 ID:34dkypxzO
156じゃないのか
73失恋レストラソ@LOVELESSマイナス1φ ★:2006/09/20(水) 12:39:15 ID:???0
>>51
Def Jam JAPANなんて後期グダグダだお。
最後のアーティストは岡村ちゃんだった気がする。
74名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:44:53 ID:5Bd/hLXWO
HEYに出たら神
75名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:47:54 ID:V3uPV9gvO
>>58
そこまでじゃないだろ
すこし薄いかな…というかんじ
サッカーしてる時とかは帽子じゃないはず
76名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:48:57 ID:8drJ4WLtO



まーーーたハイドスレか

 <⌒/ヽ__
/<_/___/
77名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:49:09 ID:TDo/j9us0
イシバカよりはマシか
78名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 12:49:32 ID:8KBDraTV0
(゚听)イラネ
79名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 13:00:30 ID:GWE+4QPG0
木梨も創価なんでしょ?
80名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 16:18:45 ID:Kde9It0U0
81名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 16:34:58 ID:Abb3SS+u0
>>49
と言うより放映当時東映が大激怒して(当時のPが子供向けの本で嫌悪感を剥きだしにするほど)
結局ノリダーおよびVSに関して一切のソフト化禁止という契約で和解したらしい

他のみなおかのコントが映像化できないのは
とりあえず権利関係だらけ、そもそもとんねるずの事務所が五月蝿い。
82名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 18:45:55 ID:5Bd/hLXWO
とんねるずが事務所独立するまでのみなさんのおかげですの権利はフジと前所属事務所が持っているんじゃないかな、ゲスト迎えてのコントだとゲストの所属事務所が絡んでくるし、だから一番DVD化しやすいノリタケーブルテレビをDVDにして出してほしい
83名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 18:48:53 ID:F0z6xkOU0
木梨はコント衣装着ると別人格になるから面白い。
今週のみなおかではまあさにキスしてた。
84名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:39:33 ID:5Bd/hLXWO
>>83
まあさにキス?嫁があんなに美人なのに?
85名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:42:34 ID:ntsC+f0q0
東京生まれヒプホプ育ちw
86名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 21:46:11 ID:5f/NwkjC0
とんねるずの「おまえ百までわしゃ九十九まで」は今でもたまに聴く。
87名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 22:56:24 ID:5Bd/hLXWO
木梨憲武さんファンスレ4!!!!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1153543113/
88名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:02:45 ID:CEtXNJJn0
とんねるず解散したら石橋は消えると思う
89名無しさん@恐縮です:2006/09/20(水) 23:17:00 ID:DnoYtIvF0
HI-Dは声がキモイ
90名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 00:11:32 ID:EMktOT6k0
HI-Dって死んだんじゃなかったっけ?「DICE」は好きでよく歌ったっけな。
今、草葉の陰でTOSHIの変わり様をどう見てるのだろうか・・・
91名無しさん@恐縮です :2006/09/21(木) 02:22:53 ID:wi/zzT340
>>73
>Def Jam JAPANなんて後期グダグダだお

ていうかDef Jam JAPANってもうないの?
92名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:24:24 ID:1zUpZZiC0
キナシネ
93名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:26:08 ID:z+FMA4ab0
HI-Dってだれ?156cmの人?
94名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:29:02 ID:rjxjJIGE0
おまえらヒデーな
95名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:35:37 ID:1bB8gWSs0
とんねるずの二人でどっちがいい?と言われれば、仕方なく木梨を
選ぶが、なんか不潔っぽいというか、朴訥キャラをつくってるというか、
苦手だ。特にインスタント中華の素のシリーズは最悪。
ぺちゃぺちゃ音たてて食べてそうな映像で気持ち悪い。
96名無しさん@恐縮です :2006/09/21(木) 02:38:02 ID:wi/zzT340
>>95
俺は、仕方なくじゃなく断然木梨だな。
ドラフトワンのCMどかお気楽な感じでよかったし。
97名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 02:42:43 ID:GzTVweWC0
くちゃくちゃ食うダウンダウンよりマシ
98名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:03:47 ID:T3lTeC0k0
ファンタジスタの次は
今度は一流ミュージシャンの大安売りか

秋の大バーゲンだなw
99名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:06:20 ID:PSQjXhZS0
>>25
浜田が嫌がるだろうがw
100名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:07:38 ID:CgMZrsv30
>>95
自分もあのCM嫌いだ。
なんか食欲失せる
101名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:20:26 ID:NVqrMMQ7O
こういう芸人の「本格」志向みたいの嫌だね。
さんまみたく、年くっても芸人は芸人として本業で身を立ててもらいたい
102名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:20:51 ID:mUfU+1PP0
モロキューヨー
103名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:22:56 ID:jjEsP/R70
普通に上手かった。

ポケビとか企画物が売れてた時代ならねぇ。
104名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 03:31:52 ID:u7uWfq/Q0
HEYにでるなこりゃ
105名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 04:26:23 ID:KFas6SDzO
西麻布〜ガラガラヘビを知らない世代が沢山いるんだろ、このスレには。
106名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 05:43:39 ID:5Bq0EEJpO
ボリューム上げてんじゃねぇよ
107名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 07:17:32 ID:jMXGvd4g0
>>88
10年ぐらい前の雑誌のインタビューで、引退(解散)したらニューテレスに中途入社して
番組制作の裏方になりたいって言ってたような・・・
108名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:03:33 ID:/Y6rIieaO
今から15年くらい前の木梨は凄かったまさに神だった
今もその面影を残している
109名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 12:11:11 ID:Wd4O+4Q30
みなさんの一人ものまねは石橋に
対抗してすげーがんばってる感じ
がしてたけどなー。今はなー

きっとスポーツのできる所さんに
なりたいんじゃよ。
110名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:01:58 ID:HsfUAlp+O
のりさんかわいそう
こんな糞歌手の売名行為に使われて
111名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 13:55:20 ID:mpzGQbX/0
こいつのモノマネは全く面白くない
112名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:30:57 ID:ex1Kjf7h0
若者よ からだを 鍛えておくのもいい
113名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:35:41 ID:UHZ2RUiFO
昔の木梨はよかったな
114名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:42:27 ID:5sxRkR3W0
ピンならヘイ3出そうだけどねー
115名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:44:32 ID:SVnDG6MB0
みなさんのおかげの『細かすぎるものまね』は完全に素人排除だよ!

応募しても返事なし!
116名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 14:53:15 ID:CuhXgFeo0
「生でダラダラいかせて」の時のノリさんが一番良かったよ
 サッカーなどのスポーツをしたりファーストフードのアルバイトした時
117名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:20:49 ID:glrh4wzaO
>> 115 素人排除ではなくて、芸歴長いが売れるタイミングや場所が無い芸人の為にあるコーナーだよ。 全国放送で、売れてない芸人が出られる番組はあれしかない。
だから無理しないでテレビを見る側でいた方がよいと思う
118名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 15:27:11 ID:UgiD64lOO
うたばんとかでたら面白いね!!


原宿でスゲー車と思って見てたら窓から憲さんが顔だしててビックリした記憶がある
119名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 19:47:20 ID:CQvuq3ty0
正直木梨にはこういう方向へ行ってほしくないんだが…
「とんねるず」としてや「野猿」とかは
ある意味ギャグとういか壮大なコントみたいな部分があったからよかったけど
本気になられちゃ面白くないんだよな…
コントやってりゃいいものを。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 21:04:42 ID:+StoyKe8O
HI-Dってあのちっちゃいおじちゃん?
121アイ ◆AU/OjWxByc :2006/09/21(木) 21:19:19 ID:OI+g2Yr20
木梨のライブ大好き。貴さん嫌い・・
122名無しさん@恐縮です :2006/09/21(木) 22:18:36 ID:wi/zzT340
>>101
>さんまみたく、年くっても芸人は芸人として本業で身を立ててもらいたい

さんま師匠も若い頃、マジ歌だしてたじゃん。チャゲアスのASKAに曲書いてもらったりして。
123名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:19:55 ID:Jtz83EBZ0
>耳の肥えた音楽関係者

これって笑っていいの?
124名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:31:35 ID:TX/Fz7hA0
木梨って猿のミイラみたい
125名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:35:37 ID:/Y6rIieaO
うたばんミュージックステーションHEYHEYHEYとこの3番組に出てほしい
126名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:36:21 ID:drec5Mmd0
hyde?
127名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 22:38:11 ID:HgppL06CO
はいでぃってウホだよ
128名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:05:45 ID:1FOXMHZs0
これは楽しみだな
129名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:06:12 ID:iN4Kik7s0
また総連のお力?
130名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:06:59 ID:r7P65DU70
もうこういうの、うんざりだわ・・・
131名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:07:12 ID:ROG4YoPFO
のりさんいいね
132名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:08:37 ID:iyP6Fq6kP
できればとんねるずで出してほしかったな!!残念
133名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:11:03 ID:ROG4YoPFO
うれしいが一緒にうたうやつしらんな
134名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:13:17 ID:1FOXMHZs0
とんねるずで出してほしいな
135名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:13:40 ID:Ell/sg7uO
野猿解散で命を絶ったおもしろ女子高生がいたよな
死んだ人におもしろはないけど野猿解散がショックで自殺とか親も悲しめないよ
たしか2人死んだよな
136名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:14:18 ID:L99h+7JP0
どうしようもねえなぁ、うんざりっす
137名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:14:54 ID:A+m81RHOO
こりゃたのしみ
138名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:17:11 ID:sc/dZhg20
ハイ ディー?


干草のベッドで寝る子?


139名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:19:13 ID:W5eUGh9IO
木梨は面白くはないが多芸
歌うまいから良いんでね
140名無しさん@恐縮です:2006/09/21(木) 23:49:57 ID:xFmAuoZBO
小市民ケーンでかなり味のある演技で好きになった
でもあのドラマ、ネタ要素は面白かったけど脚本がイマイチ

141名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:34:24 ID:TDiXFOqm0
ノーリーターコ・キーナーシ
142名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 00:54:07 ID:4QHn3GW90
聖子&石橋デュオ結成

 歌手の松田聖子(42)とタレントの石橋貴明(42)がデュオを結成し、TBSプロ野球中継「野球烈闘2004」のテーマソングを歌うことが、28日までに決まった。
楽曲は原田真二(45)作詞作曲の「Smile on me」で、アップテンポの元気ソング。
聖子は元恋人の郷ひろみ(48)と00年に歌った「True Love Story」、石橋は97年に工藤静香(33)と結成したデュオ「Little Kiss」以来のデュエットになる。

 石橋が歌番組などで何度も共演し、同い年でもある聖子にラブコールを送ったことがきっかけ。
石橋は「200万枚はいける。全米進出を図りたい」。
聖子は「石橋さんの存在感に圧倒されました」と笑顔。CDは7月発売予定。


SEIKO&Crazy.T
タイトル    発売元 最高位 登場週数 売上数(万枚) 発売日
Smile on me SR    .18    2      1.2        04.7.7



まぁ、これは抜けるだろw
143名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:02:00 ID:n0MH7dM5O
ひろみと聖子が曲だしてたことにびっくり。そんなんあったっけ?
この二人はガチで付き合ってたの?だとしたらよくやるなぁ。
やけぼっくいに火がつかないのかね。
144名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:03:19 ID:Ke/7RIgB0
木無しはうたばんでカラオケ大会やっての見たけど
SMAPより歌上手かったなw
145名無しさん@恐縮です :2006/09/22(金) 01:04:55 ID:/r8zIt+y0
>>142
清志郎と憲武が出した「頑張れニッポン」は何位くらいだった?
146名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:06:20 ID:4/+AiiaW0
改めて思ったけど木梨って石橋に頼りきってるな
コント芸人としては神だったけど
147名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:09:15 ID:CgXrcrAy0
>>2
あれ?木梨憲武+忌野清志郎は?
http://wmg.jp/artist/gambare/WPC6000070006.html


>>145
木梨憲武+忌野清志郎
タイトル     最高位 登場週数 売上数(枚) 発売日
ガンバレ日本   35位   2回    7,190    02.06.12
148名無しさん@恐縮です :2006/09/22(金) 01:14:37 ID:/r8zIt+y0
>>147
乙。もう4年前なんだね。そういえば前回のワールドカップの頃だったもんね。
149名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:19:59 ID:GdLOCCpV0
あじさい橋

夕ニャン思い出すなぁ。
150名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:21:43 ID:r27jvH2y0
とんねるずでださないのか
期待してるんだが
151名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 01:25:26 ID:KODuX4Lm0
HI−Dも変わっちゃったな
152名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 02:41:11 ID:BfSv7tqNO
楽しみだ
153名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 10:20:20 ID:ggMXgns8O
紅白は無理っぽいな
154名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 14:39:45 ID:BfSv7tqNO
たのしみやはー
155名無しさん@恐縮です:2006/09/22(金) 14:46:15 ID:CTlqAmXwO
こんなところにイタルヴイッチが
156名無しさん@恐縮です :2006/09/23(土) 02:38:09 ID:lqkgNNHC0
タイアップつけないと売れないんじゃないか、、憲さんでも。
157名無しさん@恐縮です :2006/09/23(土) 15:07:54 ID:iiqPzaKt0
無茶なのぞみだが売れなくてもいいからヘイヘイ出てダウンタウンと絡んで欲しい
そんでもって、芸人に戻りたいなって思って欲しい
石橋グループからダウンタウンのほういってほしいな、まぁダウンタウンからしたら不要だろうけど
158名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 18:25:59 ID:sIXMmYwM0
ヘイヘイって以前と違ってダウンタウンとタブー的なタレントともちょくちょく絡んでるよな
キナシともひょっとしたらあるのか
159名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 20:48:05 ID:JDBuEv0UO
イタルビッチ氏のブログのURL知ってる人貼って下さい
160名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 21:01:43 ID:HG16ag1i0
昔より最近のとんねるずが大好き 
食わず嫌いのトークをだらだら聞いていたい
ノリさんの服のセンスが好き

>>28
ワロス
161名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 22:27:06 ID:JDBuEv0UO
>>28
それノリタケーブルTVでやったコント?
その頃のみなさんをまったく観てない(夜の仕事してて観られなかった)だからよけいノリタケーブルTV観たいDVD化してほしいなぁ・・・
162名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:13:44 ID:aydC2cUj0
Zebraでよかったのはボールペンだけだし(´・ω・`)
163名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:37:30 ID:uWHNSikgO
藤子F不二雄の伝記ドラマ【ドラえもんからの感謝の詩】て藤本役を新春ドラマでやるみたいだな。そういえばパイプ加えたらスタイルも似てるし適役だな
164名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:41:01 ID:x+6eaD+k0
野猿の復活希望
165名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:41:25 ID:wFv5Tvzv0
おまいらビンラディンが死んだ。
166名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:43:04 ID:mNkY8y4L0
レギュラー番組少ないけど単価が高いから楽なポジションでいいね。
ゲスト出演もほとんどないから腐るほど時間はありそう。
ひさしぶりに、とんねるずの新番組見たいなぁ。
167名無しさん@恐縮です:2006/09/23(土) 23:58:27 ID:ej8j2n3Z0
なんか鶴太郎化していきそうで怖い!
168名無しさん@恐縮です :2006/09/23(土) 23:58:45 ID:lqkgNNHC0
>>166
憲さんは月に20日ぐらい休みで億万長者だからね。
羨ましい。
大手事務所でもないからバーターの後輩売り出す為に借り出される事もない。
大手のバーターってのはきついね、今後、自分の仕事を奪うかもしれない後輩を
売りださなければいけないわけだからさ。
169名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 00:01:12 ID:o+bQgSbm0
この人からは何か鶴太郎臭がするんだよな
170名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 00:10:34 ID:mXoqnH/v0
>>169
しないだろう。コントライブ続けてるし、イッセー尾形さんとも交流がある
お笑い魂は無い様であるんだよ、憲さんは。お笑い論とかを口に出さないだけ。
171名無しさん@恐縮です:2006/09/24(日) 01:01:00 ID:Kodr3jkcO
“ぶってる”人だよね
172名無しさん@恐縮です
>>163
詳しく