【柔道】日本男子、3位決定戦に進むもポイント差で韓国に敗れ5位 グルジアが優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
843名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 11:13:04 ID:XwRAIT150
掛け逃げ用にルール変更された気がしたが・・・
844名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 11:14:45 ID:S8tXbVvc0
>>838
意見いったら阻止できたとおもうのか?
本当に意見言ってないって思ってのんか?
845名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 11:15:07 ID:Y9lHZTMB0
>>836
日本のルールで日本が勝ちまくったら
柔道が普及しなくなるんだよ

ほんと難しいよ
846名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 11:15:19 ID:noRnT1Om0
柔道って日本だとデブしかやんねえから、本来日本人の階級である
軽量級や中量級の層が薄いんだよな。
847名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 12:12:53 ID:tkCPnLL00
まともに組まれた途端にかけ逃げ。あとは逃げながらかけられる巴とか
レスリングまがいの朽木、肩車、すくい投げ、裏投げの力技ばっか。
んで「よっこいしょ」ってな感じで背中からポトンと落ちただけでも一本勝ち。
日本も今回の反省を生かして北京に向けて対策は練ってくるだろうが、
こんな方向に適応してゆくのが果たして「柔道」にとっていいことなのか。
848名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 12:58:14 ID:Xj0PHB0o0
タイ (2006-09-19 11:37:02 , IP:211.xxx.xxx.127) 推薦 : 0, 反対 : 0

柔道の 祈願は 韓国です.
ドザセヒ 言えば 高句麗ですよ.. 高句麗 シルムが 柔道の 祈願..
そして 新羅 を 経って 日本で ガッヌンドエ. それが 近代 スポーツ路日本が 先に 株壮漢ことだけ..
ユドボックを 見れば 高句麗 ピョングニム ,, 壁画の 服と ようです.
使う 用語も 吏読式 漢字 表記が 日本で 移って そのまま 使用.. 效果. 有效 等々... ズンググックノムドル 漢字 発音して 多く 違うが 私たちの 発音と ようです..

nig

(2006-09-19 12:05:44 , IP:58.xxx.xxx.147) 推薦 : 0, 反対 : 0
柔道の 祈願が 韓国だったですね.. 元々..
今まで 日本だと 分かって ありました タイ様 良い情報
感謝いたします^^


849名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:06:12 ID:Pl98efWBO
柔道とJUDOは違うスポーツ。だいたいルールからして違う。
850名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:06:55 ID:Xj0PHB0o0
日本 5位....... 薄っぺらな技術で補って来た 虚弱な日本人たちの限界がオンゴッですか?
泣き叫ぶ日本 m0nkeyの音が聞こえる.. -- \"女柔道も韓国は日本に負けましたよね.韓国はいつも日本に負ける. \" ゲマングシン.. kkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
日本がテコンドーで金メダルを取った事があるか?? kkkkkkkkkkk
チォグバリドルが可哀相な...
柔道? 日本が宗主国 ?wwwww
足が短くてオブオチギは無理desu????????
自称柔道世界最強日本は, どうして韓国に負けるか?
日本アナウンサー......日本柔道の自尊心をサルリョと言いながらゲオボトルドニだけ....ハハハハ...
日本は宗主国ながらどうして柔道弱いの?韓国はテコンドー世界一番なのに

851名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:14:48 ID:1nJAvD1N0
政治力でルールが変わるような競技なんてスポーツじゃねーよ。
852名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:15:54 ID:doIXaAud0
キムチさん、文が長いよ。
853名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:21:35 ID:iBXnQq/sO
こんなんじゃ韓国人の能力の高さを認めるしかないね
854名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:25:05 ID:Xj0PHB0o0
>849>851
日本人は良いですね.地面ルールが変だという言い訳ばかりしていれば良いから.
855名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:27:01 ID:iBXnQq/sO
ルールのせいにすんのは見苦しいな
856名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:33:01 ID:qpY5Glku0
極真空手みたいに、講道館館長が永久に世界組織のトップで、世界大会はいつも日本で
やるようにしたらいいのに
857名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:34:18 ID:1nJAvD1N0
>854
地面ルールが変だと先に言ったのは誰よ?w
858名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:48:47 ID:JpbUdzIs0
>>850
チョン国だって優勝していないだろ。
しかも弱い方のリーグだったしw
859名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:52:17 ID:CAAEp4cr0
>>518

あんたは正しい
860名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:53:48 ID:Xj0PHB0o0
>>857
さあ?韓国は言ってないんじゃん?自称宗主国日本はなんでそんなに見苦しいの?
韓国3位日本5位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あげくのはてに負けも認められずルールにけちばかりつけるwwwwwwwwwwwww
武士道精神のかけらもないよなkkkkkkkkkkkkkkkkk
自称最強なのになんで韓国より弱いの???
どんだけほざこうが韓国より弱いってことは事実だからな
861名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:56:58 ID:frGE8T6K0
ま、オリンピックでメダル取ってくれればいいよ
862名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:58:33 ID:cFu0lZKfO
昔みたいに一本とるまで永遠に試合やればいいのに
あわせ技一本も廃止しろ
863名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:58:53 ID:sjdOPhjeO
ほう在日がデカい顔して書き込んでるな
864名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 13:59:48 ID:DnDf9V7O0
てかオリンピック出られないんじゃね?
865名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 14:04:26 ID:CAAEp4cr0
>>862
それだ!
866名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 14:21:09 ID:1nJAvD1N0
>860
1回のまぐれ勝ちでよくもまあそこまで強気になれるもんだ。
ある意味感心。
867名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 14:32:54 ID:fuy6A7lU0
ブラジリアン充実(←何故か変換できない)に練習でボコボコにされてたときから負けるなと思ったw
やっぱり泉と谷本はブタみたいな顔してるしwww
868名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 14:42:07 ID:JQgyPcEJ0
>>860
韓国人は三位で悦ぶ小物民族なんだ?ちいせぇなあ
日本人は目指すところが違うんだよ。
てか、大舞台ほど結果出してる日本!
世界、五輪ではメダルラッシュでお腹一杯だったな〜^^
それに比べ、最近は見る影ないよ?>韓国
ひとむかし前は日本につぐ柔道大国と言ってもよかったが、今や完全Cクラス!
869名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 14:45:28 ID:JMfrY2Di0
北京までにはルールの修正あるかな?
今回のはさすがにひどすぎる
競技としての魅力をスポイルしてしまったら元も子もないからね
しかしアテネはよかった、あれが柔道だよ
870名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 14:46:03 ID:SZJImDFQ0
事実上の決勝戦とか煽っておきながら日本もフランスも優勝できないのには
ワロタ
事実上と言う言葉ほどあてにならんものはないな
871名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 15:17:08 ID:xLpIfxsI0
>>867
谷本はカワイイし、一人魅せる技を披露してくれたじゃないか
872名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 15:17:24 ID:oy0F1p400
aha
873名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 15:34:42 ID:kG/KQcL80
前回オリンピックでメダル獲りすぎた反動が来てる気がする
日本以外の国が露骨にアンチ日本化してるし
とくに審判
874名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 15:35:47 ID:WRz9vRQJ0
今年スポーツで世界一になったの野球と女子フィギュアだけ?
875名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 15:37:52 ID:dPT6e08V0
>>874

つ亀田
876名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 15:40:24 ID:CsPsO8sr0
>>875
俺の脳内から消えてたよ、それw
877名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 15:43:48 ID:UeZj7ht80
あまり知られてないが、今年のアーチェリーワールドカップ男子は日本が優勝
878名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 15:54:55 ID:kG/KQcL80
発祥の国がいつまでも常勝でいられる競技なんてのはマイナー競技だけだよ。
サッカー→イングランドは強豪国の一つに過ぎない
ラグビー→同上
バスケ→アメリカは最近金メダル逃してばかり
野球→アメリカはWBCで敗退
ボクシング→近代ボクシング発祥国のイギリスは別に最強国ではない
レスリング→ギリシャは最強でも何でもない

柔道はまだよくやってるほうだと思う
前回オリンピックは強過ぎるってくらいメダルラッシュだったし
でもその反動が……まして次はハイパーアウェイのシナorz
879名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 15:58:17 ID:qPaLsNty0
>>877
まぢ?
アーチェリーってショートトラックと並ぶ馬鹿んコックのお家芸じゃんw
昨年だかソウルの大会でチョンが日本に敗れてファビョってたよな。

バカチョンますます涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:04:47 ID:A23iuEPj0
>>878
それでも基本的には大幅なルールの改正ってないんじゃなかろうか
そもそもルールを変更して勝ちにくるって現代スポーツの暗黒面だよね
881名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:26:42 ID:hUARAiWo0
K-1でクリンチしまくる武蔵の試合を見てるようだった。
882名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:30:33 ID:EyNWPQcA0
外国人選手に文句言ってる連中が多いけど、
日本人選手自体のレベルも低かったけどな。
883名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:38:54 ID:CfvS5Z3CO
かわいいねぇ、
かわいいねぇ。
884名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:43:38 ID:U+ERCMFu0
中村は北京は無理だな
885名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:46:59 ID:4BMYUL6h0
ルールも糞だったけど選手もだめだった。
日本の選手はパワーじゃなく技のキレで勝負するタイプが多いから
調子によっていい時と悪い時の差が激しくて負けるときはあっさり負けてしまう感じだね。
北京ではこの失敗を繰り返さないでほしいよ。
886名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:55:47 ID:zTlbdAo70
ルール変更したの?
887名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:57:59 ID:o6+PcwU30
朝来た新聞に結果が載ってたからなあ
わざわざ録画であの時間に持ってくる必要があるのかな
あと日本の試合以外も見たかったのに
888名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 16:59:28 ID:JOzOyTYz0
むしろ日本以外の試合の方が見たかった
グルジア対フランス
889名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:05:08 ID:tBKFBa4FO
ナンテコッタ/(^O^)\
890名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:09:44 ID:QsBJq6DQ0
>>879
アーチェリーの例の先生(名前忘れたw)は少し前に
世界ランク1位になって2ちゃんにもスレがたってたよ。
891名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 17:14:39 ID:U+ERCMFu0
山本先生?
892名無しさん@恐縮です
山本先生は学校辞めちゃって非常勤講師やってるらしいよね・・・
ちょっと生徒カワイソス