【音楽】谷山浩子(50)が新宿でコンサート!谷山のピアノで手嶌葵(19)が熱唱!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母さんφ ★
 シンガー・ソングライター谷山浩子(50)のコンサートが16日、
東京・新宿のスペースゼロで行われ、話題の新人・手嶌(てじま)葵(19)がゲスト出演した。

 谷山のピアノ演奏に合わせ、
映画「ゲド戦記」の挿入歌としてヒット中の「テルーの唄」を伸びやかに歌唱。
 幻想的なメロディーと歌声に満員の観客が酔いしれた。

 谷山は新作アルバム「テルーと猫とベートーヴェン」を中心に17曲を披露した。

引用元:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/09/17/08.html
谷山浩子公式:http://hiroko.com/hiroko/index.html
手嶌葵公式:http://www.teshimaaoi.com/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:14:47 ID:o1yqcnfA0
谷山きしょう
3名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:15:10 ID:WfrCBjds0
心オナニーを路上で披露
4名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:15:14 ID:iQf+ywA10
にげっと。

谷山さんも、もう50か・・・
5名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:16:30 ID:EoAaiTKx0
2ゲット
>>4
そうだね
6名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:17:09 ID:Pb2YmNEZ0
きんもーっ☆
7名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:18:24 ID:VZNBYa9v0
谷山にしゃくぶk(略
8名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:23:21 ID:WqO2HJ650
谷山の公式サイトがしょぼすぎてワロタ。
デザイナー入れた方がいいんじゃない?
9名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:23:49 ID:TvPpgf8v0
どういうすれになるのか見当もつかん。
ねこのもりにはかえれない。
10名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:26:34 ID:2WFLKkjI0
心オナニー マンセー
11名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:26:43 ID:UMAjP04U0
♪昨日手紙が 届きました ふるさとの 猫の森から
元気ですか もう10年も 帰らないので 心配 してます
あたしの好きな 赤いキノコ 懐かしい 朝のそよ風
思い出したら 泣きたくなって だけどすべては 仕方ないこと

猫の森には帰れない ここでいいひと みつけたから
猫の森には帰れない なくした夢は もどらない
12母さんφ ★:2006/09/17(日) 14:27:16 ID:???0
ニッカンは手嶌葵メインの記事(´・ェ・`)


ライブ飛び入り手嶌葵「テルーの唄」歌う

 アニメ映画「ゲド戦記」(宮崎吾朗監督)の挿入歌「テルーの唄」が30万枚のヒットになった
 新人歌手手嶌葵(てしま・あおい=19)が16日、都内で同曲の作曲者、谷山浩子のライブに
 ゲスト出演した。谷山はライブ半ばで「この子、毎日ジブリの映画を見てるの」と手嶌を紹介。
 174センチの手嶌ははにかみながら登場し、谷山のピアノ伴奏で同曲を歌った。谷山の新
 アルバムには、谷山が歌った「テルーの唄」が収録されている。

引用元:http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20060917-91247.html
画像:http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/et-060917-8-ns.jpg
13名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:28:37 ID:a/Act6660
テルーの歌パクリ

http://www.morisige.com/cm.html
14名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:28:41 ID:19+1xXol0
ビートたけしのあと、3時からちょっと聴いてたな。
15名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:29:30 ID:FxjGfR560
>>8
手書きhtml
16名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:35:33 ID:qCLhYNm10
ANNの2部、全国猫の森ネットで聞いてました。
itunesに曲置いてるかな?
17名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:38:32 ID:oSQeOmeaO
しっぽ しっぽ しっぽ〜とかいう歌は昔よく聴いたな(^ω^)
18名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:39:26 ID:HUrLjDZd0
猫の森
19名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:40:18 ID:8QffLW5uO
サントリーガール
20名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:40:36 ID:8CP/LtEu0
には帰れない
21名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:41:18 ID:wyEwIIcg0
50女の歌う恋するニワトリ・・・



いいかもしんない。
22名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:41:41 ID:axMlVVqT0
青山円形劇場で一回だけ見に行ったことがある。
ドリーミーなヲタみたいなファンの生態が一番面白かった。
23名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:43:00 ID:A+H24iV50
二人ともヤマハ音楽振興会か
24母さん ◆shBvlKUvIo :2006/09/17(日) 14:43:41 ID:DW6ZN2nz0
おはようクレヨン
25名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:44:08 ID:ZIZMFRlvO
手島が19だったことを知って愕然とした
40くらいかと思ってた
26名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:46:28 ID:o/1Bw88s0
何かと多趣味なオバサンだよな。最近はゲームとかやってないのかな?
27名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:49:53 ID:IJmaaFq80
こーここーここここここここここーいは恋は恋
28名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:54:28 ID:YJrunpQ60
谷山浩子(50)
谷山浩子(50)
谷山浩子(50)

29名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:57:34 ID:gMUbkRL40
どーでもいいが、谷山浩子公式サイトに驚いた
30名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:02:21 ID:PvXSeQus0
谷山浩子がパソコンヲタだってのは知ってたが、
公式を見た限りではどうやらウェブデザインのセンスはないようだな
31名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:03:10 ID:WMa+DW/h0
谷山マイナー
32名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:10:29 ID:+b+uDJC80
すごいな、あのPC-H98を買ったのかw
そして今使用中のやつが・・・w
33名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:12:30 ID:Dvrc/FCP0
公式サイト見たが、

Pentium II/233MHz メモリ128MB HDD20GB Windows2000

って、最終更新いつだよ、このサイト。
34名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:13:23 ID:6ufMfpmC0
ぬこの森にには帰れない〜♪
35名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:15:17 ID:YI69brAM0
【癒し系】谷山浩子【聖なる歌声】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1136863771/
36名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:17:05 ID:l5YN0vZu0
50だっていいじゃねえかよ。グラビアタレントじゃねーんだし。つーかマドンナは48でアレだぞ
37名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:17:41 ID:mXXXODpy0
谷山浩子作曲だったのかー
知らんかった。
谷山楽曲史上最高のヒットかな?
いんぜいがぽーりだな。よかったな。
38名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:18:00 ID:gXLgXlow0
>>33
Web見るだけなら十分。

ウイルス対策ソフト入れるときついかな。
39名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:19:03 ID:Nd2WDIClO
川のほとりに以来聞いて無かったけど、未だ居たんだな顎無し女。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:20:18 ID:jFznaKg0O
ニャンニャンしてね〜
って言ってた姉さんももう50か、経たなあ
41名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:22:03 ID:h6ndq/En0
バナナマン日村ってピアノ弾くんだ
42名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:22:02 ID:5HPbvF2c0
懐かしいなぁ、リアルタイムで「猫の森には帰れない」のLP買ったよ。
彼女の詩には、何故かBの臭いがしたなぁ。
「窓」はお気に入りの一つ。
43名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:23:41 ID:9WOfietS0
44名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:25:31 ID:C75kziHfO
独身?
45名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:27:22 ID:l5YN0vZu0
初めて公式見たけど、飾り気はないが盛りだくさんやね。クソゲー論はおもろいw
PC遍歴見てると、この人ってけっこうコアなゲーマーかも
46名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:27:51 ID:8CP/LtEu0
>>44既婚
47名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:28:51 ID:E8u184bl0
テルー売れたんだなあ。谷山さんが儲かっていればいいが。
48名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:29:19 ID:u3XQAzVt0
猫の森には顎がない
49名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:32:56 ID:Hp+h7KQm0
>>1
>谷山浩子

スーパーマリオのピーチ姫の正体
造語『ニャンニャンする』を作って広めた張本人
50名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:35:53 ID:Ek5yPFBZ0
ポチ
51名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:36:32 ID:mXXXODpy0
漫画を見る目はすごい
諸星大二郎の西遊妖猿伝はこの人のラジオで教えてもらった
20年くらい前に
52名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:37:03 ID:XC5OCNrE0
谷山浩子のオールナイトニッポンですのよ♪

今で言えば、ある意味、中川翔子あたりか。

53名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:37:41 ID:nn805LLG0
谷山舞奈=谷山マイナー
54名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:43:48 ID:cRKHE2AN0
>>8
公式じゃなくてプライベート。谷山浩子本人の手打ち。
55名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:44:36 ID:h9T3ISUC0
紅マグロの唄のせいでマグロが食べたくなったぢゃないか!
どうしてくれる!!

…今晩は寿司にしよう。
56名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:45:13 ID:RqVsUhLW0
コンサートは15日から24日までやってるし(18、21は休み)15日は16日と同じプログラムなので手嶌葵は出たしゴローちゃんも客席に来てたよ
てか>>1って10年前から本人がhtml書いて作ってるけど公式じゃない
事務所の作ってるサイトはこっち
http://www.taniyama-info.com/
57名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:46:30 ID:YI69brAM0
でも創価なんだよな
58名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:47:54 ID:mXXXODpy0
創価はやめたらしいよ。
59名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:49:21 ID:xie4l66/0
スーパーマリオの歌詞入りの歌は歌ってくれないのかな
60名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:50:59 ID:xhkVf/nz0
そりゃ50にもなるわな。MAYあたりはおよそ20年前だからな。
あのときゃおれも若かった。20年まえったら谷山も30ですた。
61名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:53:29 ID:goHiRAw30
>>1のサイトのゲーム感想みたいな所に

>光栄はあの頃、セールスマンが団地の奥さんたちにコンドームを売り歩くという
>トホホなシミュレーションゲームなんかも出してました(買いました。なんで買うかね〜)

って書いているけど、これはマジ?信長の野望や三国無双のコーエーが?
62名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:55:32 ID:wyEwIIcg0
抱き合わせだろ。
63名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:56:05 ID:DUNJ0j8QO
>>53
みず谷先生に菊
64名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:59:59 ID:Dvrc/FCP0
>>61
ストロベリーポルノシリーズ

でぐぐれ。
65名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:03:13 ID:u00ghzmx0
みんなの歌で真っ暗暗ーい暗いを初めて聴いた時は衝撃を受けたな
66名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:04:48 ID:MB7PXcwk0
hiroco.com はこいつが所有してるのか

売ろうと思えば1億円で売れるんじゃね?
67名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:05:43 ID:eH2A18jj0
>>58
ソースは?てかそういったエピソードはある?
68名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:09:13 ID:BGD/TScg0
これって浩子さんスレ?
69名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:13:59 ID:YI69brAM0
つい最近の聖教新聞にインタビュー記事が出てたらしい。
長い間創価から離れてたけど最近戻ってきたんだそうな。
70名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:14:05 ID:z0CzIdid0
木曜ANNは1部たけしのあとだったんだよね
ひっくり返るくらい笑ったあとはいさいおじさんのエンディングにつづいてのギャップがすごかった
71名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:19:13 ID:6ElZhHef0
ANN2部聞いて谷山さんに惚れて、
プロフィール調べたら27歳と知り、
「うわ、おばさんじゃん・・・orz」とショックを受けた高校時代。

そんな俺も来年40だ。
72名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:25:57 ID:kNwZn5sh0
ANN2部聴いてたなぁ
確かインディーズだったかのランキング聴くのに
73名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:41:01 ID:wyEwIIcg0
ANN聞きたかったなあ。
谷山浩子といえば、みんなの歌の人としかイメージないよ。
74名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 18:52:56 ID:0A0RVjoK0
谷山さんも50かぁ
最近はカワイイおばちゃんに磨きが掛かり
なかなかイイねぇ

ライブで見かけるコアなヲタの高齢化が見ていて痛々しいけど
75名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 19:00:35 ID:qjlTHVW10 BE:167256858-2BP(22)
76.:2006/09/17(日) 19:02:55 ID:6wPUSOYy0
中嶋みゆきの1部をのっとったやつ聞きたいなぁ
77名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 19:08:13 ID:H7n3KGZdO
万年うつ病みたいな人。
78名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 19:16:52 ID:j/4yJPyH0
宮崎関係のテーマソングって皆創価が絡んでるな

79名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 19:42:03 ID:DkuQXrlA0
【音楽】谷山浩子(50)
80名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:09:53 ID:okYEFVFXO
心オナニーの人?
81名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:11:11 ID:7JFLCbhd0
50歳か・・・
82名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:16:07 ID:Hp+h7KQm0
そういえば、ANNで「ゲド戦記」の話をしていたな・・・
83名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:21:46 ID:xAb6XkUG0
恋するニワトリの人?
84名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:22:07 ID:85mcHjOL0

 ★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる

裏情報板で株主がNECに抗議メール?

第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった

そのURLをコピペして2chに貼り付ける

貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫

ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ


NEC総合スレ 15
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158426671/

社員証の顔画像もあり!免許証丸見え!!お前ら急げ!

85名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:30:11 ID:cRKHE2AN0
>>83
そうです
86名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:31:27 ID:IpPoSmdkO
谷山浩子が主題歌に携わったアニメは漏れなく糞になる法則
87名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:35:08 ID:pEc+FrQV0
昔、中京テレビの放送終了時の音楽がこの人の曲で怖かった
88名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:52:38 ID:QW21rhqX0
むしろ上野洋子を呼んでくれ
+.(人´Д`*).+゜.
89名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 21:04:35 ID:h9T3ISUC0
>>88
12月に20周年記念ライブやるよ!

スレ違いスマソ
90名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 21:40:50 ID:PvXSeQus0
>>86
矢野顕子にもいえることだな。曲の優劣に関わらず、作品は駄目になるし評判も悪いし興行もコケる
91名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 22:54:03 ID:ayopfbtw0
映画未来少年コナンの時は主題歌を谷山がつくって研ナオコが唄ってた。
92名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 23:11:30 ID:28XMxEyT0
新井素子 吾妻ひでお 矢野健太郎
93名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 23:14:20 ID:Oqbk4AD40
♪だ か ら ききたいことは〜
94名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 23:18:11 ID:GC2MHkKp0
ってかはっきり言って凡庸な曲だと思うが
本人が歌ったら印象変わるのかな
95名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 23:20:32 ID:zzjhonC60
映画「アタゴオルは猫の森」谷山が音楽担当ではなく
ガンダム種やラピュタでも不評だった石井竜也が担当・・・終わった
96名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 23:21:42 ID:yO3ooC1i0
「谷山浩子のにゃんにゃんしてね」が好きだった。
97名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 23:23:37 ID:qIVlyWsX0
>>96
谷山浩子のにゃんにゃんしてねー
(たったーんたたたたーん)←イントロ
98名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 23:54:36 ID:nmGSdHLh0
ネコじゃないもん!キタ-
99名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 23:59:52 ID:KI1c49lK0
こっこー、こーここーここーここーこここ
こーいはーこいはこい
100名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:06:45 ID:qUG/0lT40
ぎょえええ、この人も50かよおおお
101名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:08:38 ID:qUG/0lT40
谷山浩子は今はどうかはしらないけど
マウス嫌いだったのでマウスをまったく使わず
PCを使用していた期間があるらしい
102名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:10:08 ID:NlvmdNH+0
たけしのオールナイト聴いて
この人の声でオナニーして寝た中学1年生でした
103名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:15:08 ID:bWH/LdF30
元祖にして現役の萌え声ですw
104名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:18:03 ID:iDFfyUMD0
PC-98時代はコツコツと自分でプログラムを打ち込んで
初期のスタートレックゲームをしていたそうだ。
105名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:19:37 ID:lDowYc2+0
千秋は処女ではありません。
仲間由紀恵は多分処女です。
谷山浩子は絶対処女です。

反論は許しません!!!
106名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:21:01 ID:6fdVeyqx0
ニャンニャン伝言板!!
107名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:23:55 ID:aak1UClO0
昔から写真は
ソフトフォーカスが必要な容姿
108名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:24:50 ID:y6fdvaAc0
50って。。。。
俺も年取ったわけだ
109名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:25:55 ID:FXSRq2scO
ひーかりーのなーかで
110名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:26:35 ID:DU6/ngVr0
50歳だったのかー
子供のころ谷山さんの本が好きだったよ
111名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:26:40 ID:lDowYc2+0
>>107
みゆきさんもソフトフォーカスだったな〜〜〜
112名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:26:50 ID:03j2vpQ40
>>61
光栄 団地妻
もしくは光栄 オランダ妻
113名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:26:57 ID:jCE+E3su0
まっくら森の歌の人?
114名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:28:42 ID:dtoxOSxrO
なんとなくだが遊佐未森とイメージが被る
どっちも聴いたことないけど…

あ、でもにわとりがこの人の曲だとこのスレで知った
115名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:31:08 ID:ymEtoSNQ0
Oh FM TOWNSの連載は読んでたよ
116名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:31:12 ID:GliFD3hz0
てんぷらサンライズ
117名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:35:27 ID:u4BZ1Z9A0
てんぐさの歌
118名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:36:36 ID:cXgaBX7wO
>>112
88の?
団地妻の誘惑
119名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:49:04 ID:E/DgJHqc0
谷山浩子のファンではないんだけど斉藤由貴のファン
なので足を向けて寝られない存在です

でも好きな曲はいくつもある
ジャンニとか

もう50歳ですか・・
120名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:05:20 ID:qUG/0lT40
芸スポ+に谷山の名前がくるなんてそうそうないから記念うp。
ttp://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1158509061384.mp3
121名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:05:47 ID:q9tfrpvP0
あの伝説の「イロイッカイヅツ」をといた猛者と聞くが…
122名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:07:50 ID:5Q/3vugc0
>>いんぜいがぽーりだな。よかったな
谷山は固定給らしいぞw 谷山が頑張ると儲かるのは取締役の中島みゆきw
123名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:11:15 ID:VwKe+cD00
>>114
遊佐未森と谷山は似て非なるもの
遊佐はデビュー当初から少年っぽいイメージで売ってた
124名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:19:21 ID:qUG/0lT40
遊佐は、ナニヌノーーー♪マモミモーーー♪みたいな、語尾を伸びやかにのばす特徴が強い。
125名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:25:07 ID:03j2vpQ40
新居昭乃流してたら姉ちゃんに「谷山浩子?」って聞かれた。
126名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:47:42 ID:5Q/3vugc0
人生50年。ヤマハのうちに転がれば、夢幻の如くなり。
127名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:51:51 ID:Ng2BDjqA0
>>119
例の騒動の後、斉藤由貴がコンサートで歌った
夜のブランコは凄かったな
128名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:57:28 ID:5Q/3vugc0
>>127
例の騒動って何だろ?この人、騒動が沢山あり杉で、どれが何なのかわからんw
朝比奈峠事故直後のコンサートのことかな?
129名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:59:07 ID:X8Dqytuw0
夜ブラ=不倫の歌
130名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 02:58:40 ID:Ng2BDjqA0
>>128
もしかしたらコンサートの方が先かもしれない
その後尾崎との報道を見てあの歌を思い出したのかも
もう15年以上も前の話なので記憶が・・・
131名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 03:13:22 ID:SxEs74uy0
久しぶりに別冊SFイズムを読んでみるか
132名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 05:38:39 ID:VIasMhtX0
>>130
尾崎ってジャンボ?
それとも尾崎”また会う日まで”紀世彦?
133名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 05:40:06 ID:ri0bxHyr0
>>1
この人が伝説の
鬱ソングの人

鳥がどうとか〜。
134名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 05:41:32 ID:OZfDoYx40
真っ暗森




オールナイト2部  みゆきの子分
135名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 05:47:22 ID:vgEzodjuO
このスレに集う輩って
一体いくつんだよ〜(・∀・*)
みゆき〜みゆき〜!
明るいみゆきの声を毎週聴いていたよ〜
136名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 05:57:50 ID:c0up9zvR0
谷山浩子はガチ創価だけど、手嶌葵ちゃんも創価なんでしょうか?
137名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 06:01:06 ID:Gcp/+OMZO
>>132
尾崎豊と斎藤由貴の不倫騒動の事だから、谷山浩子とは全然関係ないよね。
138名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 06:02:30 ID:412BBaIV0
50になっていることに驚きが
139名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 06:16:30 ID:qElh0g6O0
公式のクーロンズゲートにワロタw
140名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 07:42:14 ID:orteUtVb0
41歳。
初めて買ったレコードは、「川の流れに」&「窓」の両A面盤でした。
141名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 08:18:54 ID:7E3cO3K00
川の流れに ふたり座れば
さざ波にのまれ〜
(笑)
142名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 08:23:34 ID:BZRozjcP0
永遠に18歳
143名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 08:28:43 ID:Apeyu59R0
たんぽぽ好きだったなあ
144名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 08:37:36 ID:rSlWZ0Rx0
教室の窓から見る秋は
いつも不思議に光ってた
北向きの窓のすりガラス
ギリシャの海も見えた

思い出せばもう、夢の中
午後の陽射しにまどろめば
遠いアコーディオンのすすり泣く
光と影の世界

やさしい時代を置き去りに
やがて街へ飛び出した僕には
教室の窓がもう見えない
夢の行き場がどこにもない

授業をひとりで抜け出して
空き部屋の窓から空を見た
幾億年もの時の彼方
空翔ける船を見た

思い出せばもう夢の中
一枚の窓のそのむこうに
見知らぬあしたが震えていた
きらめき震えていた

いくつも街を歩くうちに
いつか外の世界は狭くなる
教室の窓がもう見えない
夢の行き場がどこにもない
145名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 09:26:43 ID:4soItdAE0
もう伝説だらけw

それゆけ!○廃ゲーマーズ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=18158
146名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 12:14:31 ID:5Q/3vugc0
おまえはいつも陽だまりの中 薄くれないの淡い 紅マグロ丼
147名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 12:19:51 ID:cIFPZ4Vh0
紀宮よりこの人の結婚に
驚き励まされました
148名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 12:23:19 ID:UMdyZjh/0
君子の間改札口で誰かを待っていた人だね
149名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 12:23:26 ID:uoTm2D5R0
もう、漏れも34歳。
14から聞き始めたから、もう20年になるのか。
150名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 12:23:50 ID:DL5N/CKH0
>>1
HPにFLASH使うこと自体は悪くないんだけど、
激しく見づらいんじゃ!!!!!
151名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 12:24:58 ID:cIFPZ4Vh0
  ↑
まさかS君じゃないよね?w
152名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 12:25:59 ID:cIFPZ4Vh0
あ、149の人のことね
153名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 12:34:40 ID:5Q/3vugc0
「紀宮よりこ」って誰?
154トラックバック ★:2006/09/18(月) 12:55:40 ID:kBTjMOP40
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] アタゴオルは猫の森 ますむらひろし 角川今秋映画化
[発ブログ] アニメ新作情報@2ch掲示板
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1148175526/l50
[=要約=]

公式 http://www.atagoal.com/
作者サイト http://www.tiara.cc/~goronao/
角川ヘラルド http://www.herald.co.jp/movie/lineup.html
連載誌 http://www.comic-flapper.com/
もう一つの連載誌 http://www.adcircle.co.jp/osama/
監督 西久保瑞穂 製作 デジタル・フロンティア http://df1.dfx.co.jp/ja/index.html

【060411:アニメ】ますむらひろし「アタゴオルは猫の森」アニメ映画化決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1144762902/l50
【映画】ますむらひろし『アタゴオルは猫の森』ついに映画化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1148091959/l50
アタゴオル★ますむらひろし関連 2なのよ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146647046/l50

アタゴオル http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%BF%A5%B4%A5%AA%A5%EB
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%82%AA%E3%83%AB&lr=

<a href="../test/read.cgi/anime3/1148175526/2-30" target="_blank">>>2-30</a>

155名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 14:13:54 ID:O4RZUx150
パソ通全盛時代、Niftyにはまってたねこの人
156名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 14:25:24 ID:LbUhvVGk0
谷山浩子と長渕剛の生年月日が9日しか違わないことに驚いた
157名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 14:45:48 ID:5Q/3vugc0
>>155
niftyがまだNifry-Serveだった頃ですね。
半角カナでチャットしまくってたのはその前のASCII-NET時代ジャマイカ?
158名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 14:48:54 ID:qUG/0lT40
また、初代PC-8001の時代からパソコンに触れているというパソコンマニアとしても知られており、
パソコン通信で「谷山浩子」のハンドルで発言していたところ、「谷山浩子の名を騙るファン」と
勘違いされたというエピソードがある。また、『Oh!FM』→『Oh!FM TOWNS』(日本ソフトバンク、廃刊)、
『PCfan』(毎日コミュニケーションズ)など複数のパソコン誌でエッセイを長期にわたり連載している。
1989年には『コンプティーク・ソーサリアンシナリオコンテスト』の審査員、1992年には、
『パソコンアート・コンテスト』(主催:日本電気)の審査員を務めたことがある。

当人の知的好奇心旺盛な性格、ならびに長年パソコンに触れていたことなどから、
理工系の学生や理工系の仕事に携わるファンが多い。

余談ですが、歌手の谷山浩子さんはAPPLEUからのウィズユーザーで、
パーティーがテレポートの罠で石に埋まり全滅した時に三日間ほど泣いて暮らしたそうです。
この逸話は中学生の頃にラジオで聞いたものなのですが未だに憶えています。

159名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 14:58:27 ID:A7cG6sOxO
この人誰と結婚したの?一般の方の人?
160名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 15:58:55 ID:iS5oNj0Y0
プロデューサーの石井と結婚した
161名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 16:21:28 ID:A7cG6sOxO
>>160
レスどうも
よくアレンジのクレジットの所に名前がある人だよね?
そこはみゆきを見習わないでライバルの方に追従したか・・・。
162名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 16:40:57 ID:9oZ/YfHT0
中西さんだろ。
浩子さんかわいー
163名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 16:43:52 ID:rV7zsgkL0
遠目で見ると
可愛い雰囲気は昔から
目をこらして見ると
けっこうグロいのも
これまた昔から
だかたソフトフォーカス必須
164名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 16:45:10 ID:lmBrhj1k0
>159
初恋の相手の中学の先輩
165名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 16:47:21 ID:qUG/0lT40
166名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 16:56:46 ID:qkNSKHOt0
「テルーの唄」って谷山さんの曲だったんだ?
歌い方から曲調までパクリやがって!なに手島って奴!って怒ってたんだが


ごめんなさい。誤解してました。
167名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 16:59:56 ID:gB0SpDC20
ゆが〜んだ〜おお〜こく〜に
ぼ〜く〜た〜ち〜は〜す〜んでる
168名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 17:12:54 ID:8q90TZul0
たけしのおかげで名前だけ知ってるって人は多そう。永井龍雲しかり。
169名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 17:16:24 ID:ti/g2gQa0
ANNで谷山浩子と裕木奈江の声がまるで同じに聞こえたのは濡れだけですか?
170名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 17:25:26 ID:kdlhUlvc0
この人の歌で、「地上の星座」は名曲だと思う。
171名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 17:32:36 ID:kdlhUlvc0
ANNの放送時期とほぼ同期して連載してた ヤンジャンの「ネコじゃないモン」
の作者 矢野健太郎は今なにしてるんだ?

当時このマンガ好きで、企画で発売されたサントラ盤も買いますた。
サントラ盤のプロデュースは谷山浩子でしたね。
これも名曲多く「尚子」好きでした。
172名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 17:45:31 ID:3LxaQY1p0
この人の歌に限らず、昔の片想いや失恋を謳った歌は現代では
「ストーカーの歌?」で切り捨てられるのが辛いところだ。
173名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 17:59:56 ID:jmsc3e2H0
恐るべしヤマハ・ミュージックって中島みゆきが社長なんだよな。

次はあいそはるひを何とかしてやれ。
174名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 18:03:21 ID:Pkvspxdc0
>>172
それは、石川ひとみの「まちぶせ」のことですか????
175名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 18:29:11 ID:iT2jcIhw0
「まちぶせ」はユーミン
浩子は「うさぎ」または「夜のブランコ」かな?
176名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 20:28:39 ID:09OcZIcu0
何気に伸びてるが。

「猫森集会」同様、住人層がよく分からんスレだ…。
177名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 20:32:37 ID:UGfB/CJh0
>>172
谷山浩子の歌詞は怖いくらいドロドロしてるというか、凄みがあるね。
178名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 20:34:11 ID:0/bQJPG60
中島みゆきの
横恋慕
なんか今の時代じゃ
完全にストーカーの歌
179名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 20:40:07 ID:UGfB/CJh0
夜のブランコ ぞっとするね、この曲の歌詞はw
180名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 20:41:55 ID:0/bQJPG60
リカちゃんのポケット?だか
歌詞も歌唱も逝ってて怖すぎ
181名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 20:46:28 ID:CKZcmKgU0
>>156
そんなことにおどろくあんたにあたしゃおどろいた
182名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 20:48:45 ID:FfDwEbPl0
唄は好き、だがそれ以外は別に興味ない。
183名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 20:50:27 ID:wkSmU3IPO
ぼく、にんじん。赤いにんじん
184名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 20:50:41 ID:5Q/3vugc0
>>173
みゆきは取締役の一人だが、代表取締役じゃないから、社長じゃないよ。
YMCのホムペに役員一覧がある。

YMCの役員なんて数人しかいないのに、そのうち2人はヤマハ音楽振興会の役員と同じ人だな。
実質、財団法人・ヤマハ音楽振興会の営利追求部門といったところか?
185名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 20:54:19 ID:sMXluzol0
月の光の青い鳥
この手が 触れれば黒こげの

もう50か…。
自分もリアルタイムなオールナイトのリスナーだったが、
ここ年齢層高いなw



186名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 20:59:24 ID:iXCToEBK0
眠れない夜のために
187名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:02:06 ID:8SEJI6YJ0
>>181
みゆきさん乙
188名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:03:45 ID:Feqsnw/10
ttp://www.youtube.com/watch?v=wMSf48Q_K64
サクロンのCMは何曲か続編があったと思うが自信なし。
189名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:04:06 ID:V+6cOTAm0
緑の胃薬新サクロンのテーマ以来のマジカルヒット!?

190名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:06:14 ID:wkSmU3IPO
谷山浩子に反応して来た奴は、35歳以上でFA?
191名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:08:51 ID:gir3hCUK0
きしょいと思うが、その世界に延々はまれるのは幸せだろうな
192名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:12:48 ID:BC9VxqDU0
[うさぎ]は結構好きだけど
193名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:16:09 ID:EGco6pPlO
そうか創価
194名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:30:33 ID:ZX3V4/bGO
心オナニ讃えよう
195名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:32:15 ID:tmVUyquoO
心オナニー
196名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:37:51 ID:03j2vpQ40
>>171
毛野楊太郎で検索してみるよろし。
197名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:44:13 ID:j9ev6pAe0
マインクネッケ
198名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:46:44 ID:7p4BtYWG0
あーやっぱなー
俺も36だしなー
199名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 21:52:45 ID:FfDwEbPl0
>>171
二流のエロ漫画家に落ちぶれたよ
200名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 22:05:47 ID:kfPhAqU70
>>89 d
上野版「風になれ」もう一度聞きたいよ上野版
+.(人´Д`*).+゜.
201名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:13:35 ID:5Q/3vugc0
>>200
上野版って池袋アムラーのやつ?
202名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:16:58 ID:7MGNCelz0
>>179
斉藤由貴が尾崎との不倫で揉めている時に
ライブで「谷山さんの曲の中でも好きな歌です」って『夜のブランコ』を歌ったんだが・・・
殺気が入っていてガクガク((((゜Д゜)))ブルブルだった
203名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:24:57 ID:cHodx0eiO
まずはひとつめの物語
あなたのあなたの
204名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:27:04 ID:FGffQH2E0
>>200kwsk
205名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:32:04 ID:1jxpL8OM0
斉藤由貴が40歳だもんな〜
谷山さんも50になるわけだ・・・
206名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:36:10 ID:5Q/3vugc0
メルヘンの世界って、なんか怖そうだなw
http://www.uploda.org/uporg519872.jpg
207名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:37:53 ID:L6fjY/HO0
飛行士の歌が好きだった
208名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:40:00 ID:d1qV4xBu0
木曜の第二部だっけ?
なぜか毎週聞いてたな、この人のオールナイトニッポン。
209名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:40:58 ID:qEKYFiaP0
サヨナラと サヨナラと
人が うつむく 秋を
ふみつけて ふみつけて
足どりも 軽やかに tutu
210名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:28:06 ID:m3Oos36y0
星がささやく 「アナタガスキデス」
風がゆするたびに

あなたふりむき 耳をすましても
たぶんそれは SORAMIMI
211名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:38:11 ID:GANpb9z80
元祖、不思議ちゃんだな。こういうのが50歳。

実際、こういうメルヘンー自己の世界を持った人と老後は過ごしたい
212名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:40:12 ID:Pss6JC1j0
SOLAMIMI
は生き霊の歌デスカ?
213名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:47:19 ID:hYnCcsWU0
好きという気持ちは ただのわがまま
だからそうさ 誰にも 知られないように
何もない振りして 君と話してる
言葉と笑顔で 嘘を重ねてる
友達と 友達と 呪文のように
繰り返す ひとりの 夜更けの部屋の中
そんな言葉には 何の力もなく
言えない一言が 部屋を埋め尽くす
ボクハ キミガ スキ
214名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 01:01:24 ID:7uKpdeqkO
静かでいいな
だれもいなくていいな
世界に僕ひとり
あと月と太陽と雲だけさ
僕なんで生きてるんだろう
夢なのかな
もうこれ以上歩くのも
めんどくさいな

静かでいいな
何にもなくていいな
ビルもヒコーキも
なくたっておんなじだね
僕なにを見てるんだろう
夢なのかな
今なにか終わったんだな
いったい何だろう

静かでいいな
だれもいなくていいな
ルルルルル‥‥‥‥‥
215名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 01:01:54 ID:P9XRtCm3O
1:斉藤由貴
2:ヨーダ
3:乙羽信子


当時は3が一番近いなと思ったw
216名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 01:08:46 ID:2aLBVvXE0
毎日小学生新聞で連載持ってたなこの人
217名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 01:16:32 ID:i62XmdL00
このスレで驚いたこと

・テルーの唄を谷山浩子が作曲したこと。
・中島みゆきがヤマハミュージックコミュニケーションズの取締役であること。

50歳なのは別に不思議でもなんでもない。
結婚してたのは・・・ちょっとびっくりかなw

中島みゆきは結婚しないのか?
218名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 10:27:43 ID:aVTxbfKg0
一度だけ触れた 指のあつさを ポケットに隠した
219名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 10:49:12 ID:QyNQE81d0
まだ猫の森に帰ってなかったのか!
220名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 12:20:53 ID:dzs4i19L0
>219
帰れないんだから仕方ないよ。


ありがとう! みんなスキだよ
せこいやつ くちゃくちゃ喋るやつ
まとめて 満月ポトフー
煮えてる 鍋の中〜♪
221名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 12:30:15 ID:Z6Qsks940
斉藤由貴が我輩は主婦であるに出てて
カツラかぶって野暮ったい格好の役やってるの見て
一瞬谷山浩子かとおもった
222名無しさん@恐縮です
新年メッセージバロス