【格闘技】空手対ミャンマーラウェイ五番勝負! 最強格闘技「CHAOS MADMAX」11.3開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 22:57:01 ID:Jp80w/m10
ここまでやるなら剣道とかも入れろよ
55名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 22:59:59 ID:4wtehR5T0
ボクシングでも何でもダラダラとラウンド長引かせるのは糞試合だな。
56名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 23:05:18 ID:o9C5nhsx0
ついに地上最強の空手がベールを脱ぐ!! ・・って誰?
57名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 23:18:15 ID:4wtehR5T0
東南亜細亜の格闘技って、結構過激だよな。
紛争やらで身を守るために習われるものだから、人殺し前提だもんな。
安全を重視した格闘技ほど普及するんだろうけど、どうなんだろね?
58名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 23:44:40 ID:qFAwSiJ/0
>>35

とっくに全滅してるし。
日本でミャンマー・ルールやるのはこれで3回目だよ
59名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 23:46:13 ID:jdTef7yF0
初期UFCの用に、レベルの低い残酷ショーが見れそうだな
60名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 23:55:17 ID:CQh/1yNU0
ワシ、空手3段
でも100万もらっても出ない
失明したり後遺症残ったらどうすんじゃ
社会的強者にはなりたいが、こんな究極ルールで強くなりたくはない
61タイ在住:2006/09/17(日) 00:05:45 ID:yjQvULsh0
>>58
おいおい、キミ知ったかはいいがウソはダメだよ。
毎年4月13日、タイとミャンマー国境のメーソットという街で
タイ人とミャンマー人の対抗戦、やってるっちゅうねん!
今年もやってたわい。
62名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 00:13:03 ID:KE3gpUFU0
>>60
それでよかろう 金が目的の格闘家と武道家は価値観がまるで違う
武道家はまず自分が生き残ること そして大事なものを守れればそれでいい
63名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 00:15:22 ID:vJWWmW6w0
>>61
>>58は「ミャンマーラウェイ対空手対抗戦は空手が全滅」ってことを言いたいんじゃないか?
64名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 00:16:59 ID:UhqFw8bn0
巻き藁で鍛えた正拳を使えば、相手の固い骨を砕くことができる。
頬骨を陥没させ、鎖骨を真っ二つに折り、肋骨を粉々に砕く。

グローブのせいで使えなかった空手家の拳。
その恐るべき魔力が、ついにベールを脱ぐ。
カラテの時代、はじまったな。
通信教育の空手を2週間やった俺が言うんだから、間違いない。
65名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 00:17:30 ID:vxFSIolz0
プロ空手でググったら
http://www.cotasante.co.jp/cotapapa/photo-010406.htm
http://img.movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD18609/story.html

なんか楽しそうな事やってたんだな。長続きしなかったみたいだけど。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 00:19:57 ID:kJxR6Ka6O
>>60
自分も三段。
古武術や合気道も段持ちだけど何の役にも立たないよ。
67タイ在住:2006/09/17(日) 00:21:08 ID:yjQvULsh0
>>63
あ、そうか。
ごめん。
逝ってまいります。
68名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 00:21:31 ID:FJKVakOIO
ムエカッチャーとミャンマーラウェイの違いって発祥の国が違うだけ?
69名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 00:22:20 ID:p3UssNRLO
こんな色物格闘ショーで喜ぶ奴らの気が知れん
70名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 00:23:02 ID:Guc7hmpiO
抱きついて爆発するのか
71名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 00:25:27 ID:SjA7mG/RO
ゴルドー先生は出ないのか。
このルールなら皆が望む事ちゃんとやってくれるのに
72名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 00:32:20 ID:2pGQCUvbO
今言いたかったことを71が代わりに言ってくれた
73名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 00:33:50 ID:qPJrTGbD0
重量級の日本人の弱さが分かったから
いまさらって感じするな
DNAレベルで日本人はショボイ
74名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 00:39:57 ID:4g4MZeDP0
この前スレが立ってた日本刀で切りあうやつはもう終わったの?
どう考えても最強はあれだろ
75名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 01:30:54 ID:ctJmeGOCO
『本人ってショボいよねぇ〜』(笑)
76名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 01:45:28 ID:qAVvGvyE0
ミャンマーの陸奥って言われてるらしいね。
77名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 05:17:25 ID:LsJTne8R0
>>68
同じだよ。タイ語かビルマ語かの違い。

10年近く前になるが、格闘王とか言うビデオで松林流の選手が単身ミャンマーに乗り込んで試合に出て、
現地の選手を右の上段逆突き一撃でK.Oしたのを見て、伝統派はやっぱり素手になると強いんだなと、
感心した覚えがある。
78名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 09:48:12 ID:+dpH/H9j0
1号2号じゃないのか。
79名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 10:02:40 ID:fgIdZv0LO
空手バカ一代に出てたビルマ拳法並にワクワクするんだが
酔拳より強いんだろうな?
80名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 10:05:02 ID:mwXj6m4dO
拳痛めるは瞼切るわでマトモに試合が成立せんだろ
81名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 10:07:05 ID:Q58SUCUE0
>17

ボクサーが素手で人間の頭殴ったら拳の方が骨折するぞ、空手家は大丈夫だろうがな
82名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 10:33:50 ID:vZ637rBoO
チャオズ?
83名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 10:42:29 ID:NJEpDeIAO
マイナーな人ばかりだから過激ルールで客集めてんのかw
インディプロレス団体と同じだなw
84名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 10:49:14 ID:goHiRAw30
そういやミャンマーだったっけあれ
空手の秘伝書を探しに青森に行って遭難したのは
85名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 11:04:54 ID:+dpH/H9j0
亀田よりはつええよ。
86名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 13:16:07 ID:zxlorjQXO
経験者(・∀・)ハケーン
http://www.toudo-kai.com
87名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:20:05 ID:rGTZbyXf0
おぉ!ロン・チョー出るんじゃん!
すげぇよ!こいつは最強だと思う。
オレはこいつだけを目当てに見に行くよ。
88名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:28:03 ID:MxEkDoN40
ルールの詳細は?
初期UFCみたいに「酒場の喧嘩」になっちゃうんじゃないかな〜、だったら嫌だな。
PRIDEは競技スポーツを感じさせる面があるから
面白くて観てるけど。
89名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:29:12 ID:nH5yWLdh0
これ絶対レベム低いよ。
PRIDEくらいレベム高くないと見れないよ。
90名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:39:05 ID:HqdZYX0y0
>>74
そんなもんあるかよwww
91名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:02:15 ID:Hp+h7KQm0
>>1
ああ、ムエタイの祖にコテンパンにされた格闘技だねw
92名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:10:27 ID:kWv85yvO0
無門会の試合も興味あるな。受即攻がどこまで通用するか。
93名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:29:52 ID:DyWIzw3k0
これはマジデエグイ
94名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:39:49 ID:Mv6Dcqma0
>>19
この石黒竜也って、この前全日本キックに出てたよな
調べたらゲイビデオに出ててびびったw
95名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:40:52 ID:sFPj1srH0
>>90
ローヤマさんのところでやってなかったっけ?
96名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:42:22 ID:TBzI0RXB0
>>68
それ同じものだお。
97名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:47:39 ID:8ASrsaVO0
試合のレベルはともかくとして、ほぼ素手に近い状態で殴ったり殴られたりするのは
根性いるよな。殴る時に躊躇しちゃいそう。
98名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:50:26 ID:DyWIzw3k0
本気で人を殴る奴は基地外だそうだ
どうしても本能的に躊躇してしまうらしい
99名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:54:33 ID:+KxujGJT0
100名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 17:03:56 ID:3kN7RgZcO
>>90
刃引きした日本刀で打ち合う剣術試合ってのを、もと初代タイガーマスクいま掣圏道主宰の佐山聡が興業したんだとよ。
101名無しさん@恐縮です :2006/09/17(日) 17:55:51 ID:CIG7Cf4D0
佐山はリアル基地外だしそのくらい余裕だろーな
102名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 18:00:23 ID:G1dTcjkN0
「思い切り蹴れって言ったら思い切り蹴れよ」
「舐めてるの?」
「舐めてんのかー!」
「蹴れー!ころすぞ!」
103名無しさん@恐縮です
>>102
その動画凄かったよなーw
マジ狂人だった