【サッカー】北京五輪予選、組み合わせ発表 日本はB組 D組は「死の組」イラン・サウジアラビア

このエントリーをはてなブックマークに追加
624名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:31:23 ID:5R5fMeUI0
ちなみに、前回アテネ五輪の予選で日本は、日本の組だけH&Aではなく
ダブルセントラル方式という幸運に恵まれた事も忘れてはいけない。

まあ1回で済んだ中近東遠征でもゲリパニックになるんだからH&Aだっ
たらどうなったか。また、UAEラウンドではUAE&バーレーンはUAE
押しで談合があったと思う。ところがUAEが日本に敗れ、バーレーンが
日本に勝った事からUAE&バーレーンはバーレーン押しに変更した
と思われる。当初からバーレーン押し1本できてたらヤバかった。
625パパラス♂:2006/09/17(日) 20:35:09 ID:nwv/T2RW0

ニポーンのB組も楽なグループだけど、C組・E組は天国のように楽チンなグループだなヽ(´ー`;)/
626名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:49:12 ID:5R5fMeUI0

まあなんだかんだでアテネの最終予選進出国が基本的に2ヶ国づつ振り分けられたんだよな。
中国が抜けて豪州が入るも豪州はシード順位が下で今回はシードならず。豪州がイラクの組
に来ればバランスが良くなったのだろうけども、アジアの厳しさ味わってもらいましょうか。

ところで最終予選の組み分けはどうなるんだろう。2次で同じ組だった国とは一緒にならない
から、安全パイはいなくなる可能性が高い。W杯みたいに前回出場国にシード順位が与えられ
れば、日本は韓国やイラクと一緒しないですむ。最終予選進出国にもシード順位とか用意され
てればの話だが。
627名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:50:19 ID:64XVcdWq0
>>621
韓国過大評価しすぎだよ
特に若年層の韓国がヤバイ
628名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:55:11 ID:xwiEX10+0
Fも結構キツい気ガス
629名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:55:53 ID:I7QdT+Ls0
Fもなにげにキツいな
ウズベクが今どんくらい強いか知らんが
630名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:27:55 ID:zoUFcYBJ0
いきなりアジアを満喫の豪州ワロスw
631名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:38:08 ID:ps1wFOoO0
女子がありえなほど恵まれたね
韓国がわざと2位になって当たるかもしれんが
負ける相手でもないし
632名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:40:22 ID:KyUF4UNf0
はっきり言って韓国やばいよw
相手は超苦手な中東勢と実力国のウズベクの組み合わせw
633名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:50:48 ID:EULECFIu0
定理 「グループ分けでは、必ず死の組が出来る」
634名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:54:25 ID:APi9pEV80
今回は日本の組にオマーンがいないのかww
なんか毎回いる気がする
635名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:57:32 ID:T7XYrkX00
グループD 面白すぎ。
636名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:03:36 ID:f+0awAg4O
オーストラリアが入ったから混戦状態で面白くなってきたな
637名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:12:53 ID:OoSAHlIZ0
イラン、サウジ、OZ、ヨルダン

普通にW杯アジア最終予選だな・・・
638名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:21:55 ID:FjajyppZ0
日本ってわりとくじ運がいいよな
シドニー五輪最終予選のときのタイ、カザフがいまのところ最強
639名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:23:54 ID:Y4CNrtDs0
>>638
韓国には負けるけどな
640名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 01:49:19 ID:9MrLwp7XO
日本は最終予選で負けるでしょ。韓国には勝てないよ
641639:2006/09/18(月) 01:52:11 ID:Y4CNrtDs0
くじ運の話な
642名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 02:02:56 ID:QYYgQs5IO
>>59なにその戦闘力
643名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 02:21:47 ID:fZrXNUsN0
>>640
pu
そういえば今日、U-17の同胞は残念でしたねw
644名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 02:47:58 ID:clDRAUQE0
楽そうだけど、怪我には気をつけろよ
645名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 03:51:41 ID:jROKw8sZ0
プレーオフには入りたいな
646名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 04:02:25 ID:D0/2Bsdx0
日本はいい組み合わせになったと安心はしてられん。
試合に勝てても、空気の読めない相手チームの選手に
おもいっきりタックルされて、日本チームの主力が
大ケガさせられるかもしれない。
647名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 04:47:04 ID:jskXzsRT0
亜細亜での戦いは世界大会とはまた違う厳しさがあるよな
648名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 04:53:18 ID:uZfZZwwt0
AFCのオーストラリア潰し始まったな
649名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 04:57:29 ID:sCFOcNiU0
サウジやイランって五輪やユース年代じゃ全然強い印象ないな
オージーも去年のWY組の世代だろたいしたことねえ
むしろ日本と同じ組のシリアの方が強いシリアは去年のU20WYでイタリアに勝ってるし
650名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 04:59:54 ID:412BBaIV0
DもすごいけどEもすごす
651名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 12:26:57 ID:O0LbbJyb0
一人を除いてメンバー交代ってスゴス
652名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 12:53:33 ID:yGZGoc720
>>648
何で加盟を認めたんだろ?金か。オージー別に金持ちじゃないけど。
653名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 12:59:11 ID:74oiP+qT0
>>639
韓国の場合は「運」とは言えない代物だと思う。
最低だよ。
654名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 14:17:58 ID:r1LkeNjI0
日本が2次予選を通ったとして、最終予選が地獄になりそうだな。
トップシードの3カ国に入れるか疑問だし、入ったとしても

日本 オーストラリア  オマーン UAE

とかになる可能性はある。オーストラリアのところが北朝鮮やイランって事もあるし・・・。
トップシード漏れたらもう目も当てられん。
655名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 14:22:09 ID:soWxoYHy0
>>654
前回の五輪予選の結果からシード分けするから
前回出場国の日本が第1シードから外れることは無い。

テロや内乱で出場できなくなったら別だけどw
656名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 14:23:35 ID:PCYidjWY0
しょっぼい死の組だな
657名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 14:25:47 ID:soWxoYHy0
A代表と若年層では力関係が異なるから一概には言えないけど

シリア・・・最終予選レベル、アウェー分けは許容範囲
香港・・・曲者レベル、勝点3+3が得られれば満足
マレーシア・・・1次予選レベル、得失点差を稼ぐべき相手
658名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 15:18:59 ID:fyc5jaJF0
>>42
北京オリンピックの予選です
659名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 15:27:39 ID:fyc5jaJF0
>>51
最終予選はほんと厳しいな、これ。

単純に、
AとBでGグループ(バーレーン、クウェート、日本、シリア)
CとDでHグループ(オマーン、レバノン、イラン、サウジ)
EとFでIグループ(イラク、北朝鮮、韓国、ウズベク)

ってしても凄いことになる。
Gなら可能性高いが、それでもアウェーは3ヶ国とも中東で過酷。
レバノンと入れ替わってHに入ろうものなら、さらにキツイ中東3ヶ国w

660名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 15:29:37 ID:fyc5jaJF0
>>55
W杯のアフリカ予選と同じ、四カ国のリーグ戦で勝ちぬけは一位のみなので、
どの組も死の組です。
661名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 17:05:38 ID:6RIj2Ivv0
最近オリンピックはどうでもよくなってきた
662名無しさん@恐縮です :2006/09/18(月) 17:08:47 ID:tX8l9GIX0
D組ひでえw
663名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 17:13:58 ID:ZTL8Hmge0
今のB代表なんか全然知らない
664名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 17:18:14 ID:/SjESr+W0
サッカーで日本が北京五輪本選に出ると出ないでは、経済効果がかなり違うはずだ。
665名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 17:36:06 ID:6RIj2Ivv0
日本とアメリカでボイコットして
北京オリンピック盛り下げようぜ

反日中国に経済制裁を!
666名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 18:21:12 ID:br+6TR7E0
>>110
ひょっとしたらヨルダンが一位通過するかも・・・
66787:2006/09/18(月) 22:47:48 ID:fWBd3rQr0
>>520

柿本入れてくれ
668名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:19:27 ID:DVMqvImt0
>>29
二次予選は各組二位までが突破だよ。最終予選は各組一位のみ突破。
669名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:20:18 ID:VAPYjxks0
>>665
反日だからボイコットって凄い身勝手な理屈だなw
670名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 09:20:00 ID:LfnNIjweO
みんな下痢になるんだろうな…可哀想に
671名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 09:29:42 ID:C5fPfh2t0
D組は抜ければ逆に最終予選が楽だからいいんじゃね。
日本は楽な組に入ったってことは最終予選の相手が厳しくなる確率が上がるってことだろう。
672名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 09:40:05 ID:MZy/mScF0
三国志で例えるなら、
劉表、劉エン、孫策、神神竜竜軍
673名無しさん@恐縮です
日本は楽だな
D組おもしれえw