【サッカー】J1第23節昼 ガンバ播戸今日も爆発! 清水9戦ぶり● 平山待ち?FC東京4連敗[09/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
417名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 12:24:30 ID:wQCJfm2e0
昨日の野沢のゴール、シュートまでの一連の流れも綺麗だったよな。
418名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 12:49:01 ID:okYEFVFXO
ずっと気になってるんだけど、野沢って誰かに似てない?
419名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:03:46 ID:1VVYDhSh0
>>415
浪速のゴンはダメだけどなw

播ちゃん 
シュート数34 ゴール数13 決定率38%(トップ)
出場時間945分(断トツ少ない1位) 90分平均得点 1.25(断トツトップ)

脅威の「確変」状態継続中!

↑のデータにAFCの結果が入ってないけどAFCでも2点だか3点だか入れてる


でもな〜、播ちゃんは代表に選ばれたこともあるんだぞ〜、若い頃はな〜 
A代表じゃないけどな〜
420名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:37:27 ID:Si+QCJA20
>>419
AFCってなんだよアジアサッカー連盟かよ
A3とACLって言いたかったのか?それなら2点とってるが
リーグ戦以外も含めるんだったら、寿人や巻だってナビスコで得点してるっつーの
421名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:49:47 ID:QgfiRsBG0
>FC東京4連敗
さすが、ヤクルトと提携するような魅力ないクラブは
成績もぴかいちですねwww
422名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:01:33 ID:AqcIBn2v0
播戸竜二は神だと思ってる
あれには本当にびっくりした
423名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:04:46 ID:q63Kgo0y0
まてまて そんなにバンドがいい選手だったら
彼の前所属チームは降格しとらんぞ
424名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:08:02 ID:lh301V8f0
大黒ごときでも20点取れるチームだからな
チームメイトに恵まれてるだけだろ
425名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:09:29 ID:lfV9ssW30
今の播戸が異常に切れてるのは間違いない
FWなんて旬のときに呼ばないと
426名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:10:07 ID:Hpt4CB0u0
佐藤よりは全然上だな、ばんど。
427名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:11:28 ID:69uDaxLHO
野沢の得点シーンを見ればJのレベルの低さが分かる
なんだあの守備は
428名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:12:11 ID:P/o4zzMd0
>>426
それはどうだろう。
ガンバに佐藤がいたら凄いことになりそうな気がするぞ。
現時点でバンドが神がかってるのは確かだけどさ。
429名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:12:44 ID:lfV9ssW30
我那覇のポスト
達也のスピード
巻の運動量+ディフェンス
寿人の決定力

全て持ち合わせたワールドクラスのスーパーFW
それが播戸
430名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:16:06 ID:rwEI61Xk0
>>427
なんせ西便器はPA外でスーパーセーブだからなw
431名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:16:24 ID:sAkhy6rY0
韓国のチームに6−0でぼろ負けしたガンバが現在一位なんだからJリーグ死んだほうがいいよww
432名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:18:51 ID:rwEI61Xk0
>>431
社団法人は死ねませんw
433名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:19:24 ID:b8hU6ZlQO
>>419
播戸は三回目のブレイクだな。
若い頃の大阪、一昨年?神戸、で今シーズン。
続けて活躍出来ればね。
播戸の若い頃を思い出してたら、福田健二や小島宏美を思い出しちゃったよ。
海外で流れてスペイン2部でプレーしたり、ボランチやったり、どうなんだろうな。
434名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 15:20:47 ID:sAkhy6rY0
>>432
つまんないよw
435名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:01:17 ID:Si+QCJA20
確かにさ、ガンバはA3で蔚山現代に0-6で負けたよ。
でもさ、蔚山現代って先日のACLで

蔚山6 - 0アル・シャバブ

蔚山現代つええw
436名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:07:36 ID:p3vNWn3K0
>>430
あ、ごめん、それそれ

>>433
4度目かな
U19-U20代表時代
札幌で15得点時代
一昨年ヴィッセルで日本人準得点王
今年

まぁ正にバイオリズムと言うか.....確変とハマリの繰り返しの人生だw
437名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:09:19 ID:p3vNWn3K0
↑あ、レス番間違えてゴメン
>>420 と >>433
438名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:09:37 ID:rwEI61Xk0
>>433
AY・WYの時はドヘタだったけどなw
439名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:10:49 ID:fyAHdo800
じゃあ蔚山に勝ってる千葉が最強ってことで
440名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:12:22 ID:3QljW2fe0
>>431
ベトナムには15ー0なんだぜ!
441名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:14:25 ID:4a/WUHh+0
>>439
じゃあ千葉に勝ってるセレッソが最強ってことで
442名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:17:43 ID:3QljW2fe0
>>441
セレッソをいつも虐殺するガンバが最強ってことで
443名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:20:15 ID:4a/WUHh+0
以下ループw
444名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:20:29 ID:T8drXyczO
サッカーは面白いなあ Jも本当に面白くなった
445名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:20:59 ID:lLWwJse70
で、家長はまだ干されてるの?
446名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:36:52 ID:bOix4kvG0
>>442
ループしちゃったよ!w
447名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 16:40:57 ID:p3vNWn3K0
>>445
YES
448名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 17:43:34 ID:pFv52O7f0
G大阪0-6蔚山
千葉3-2蔚山
G大阪2-0千葉

一体どのチームが一番強いんだろう?
449名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 18:21:45 ID:8m+UKhSi0
何で千葉は蔚山に勝てたんだろ
450名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 18:24:11 ID:P/o4zzMd0
>>449
運動量で相手を上回ったからじゃね?
そんな感じのコメントが、蔚山の選手から出てたような気がする。
451名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 21:55:19 ID:AqcIBn2v0
播戸竜二は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と神崎郡の播戸竜二の実家(たこやき屋)に食べに行った時の話。
両親と3人で食事をしているといきなり播戸竜二が玄関から入ってきた。
たこやき屋に似合わないイタリアンないでたちで。

播戸が 「俺いつものあれ」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「播戸さん!」「播戸さんかっけー!」などと騒ぎ出し、
播戸が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達が琴丘高校のサッカー部だとわかった播戸はいい笑顔で会話を交わしていた。

そして播戸は「またな〜」と二階に上がっていき、 店内は静かになった。
私と両親は播戸の気さくさと格好良さに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さん(播戸の母親)が階段を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっ くりした。
452名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 22:39:37 ID:DM2PqcN90
>>428
佐藤がガンバにいたら普通に控えだと思う
453名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:15:56 ID:ZvKNeXCc0
>>451
全米が泣いた
454名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 00:25:19 ID:VIKW6pLe0
やべっちで坂田のゴールがやっと見れると思ったら華麗にスルーされた…
455名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 20:13:06 ID:r7N7EDYWO
>>447
なんで干されてんの?
456名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 02:49:40 ID:aGTnX/LSO
バンドがどうこうよりフタの視野とパスを誉めよう
大黒よりフタが凄い。
457 :2006/09/19(火) 02:56:52 ID:XIj0k8BpO
>>451
ついに播戸バージョンが出たか
458名無しさん@7倍満:2006/09/19(火) 03:54:19 ID:6XWimhNi0

播戸なんかに2点も取られている大分に問題がある。

真面目にやればかもん。
459名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 04:13:03 ID:aMVKdZcm0
雨待ちの映画監督じゃあるまいしw
460名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 04:30:48 ID:rbeTldenO
いいパサーだな二川
461名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 04:35:31 ID:91N6qm+tO
>>458
倍満…先週w先週w
462名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 11:08:03 ID:88OiRWsw0
ガンバを止めろ
463名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 11:09:07 ID:3MvYx2rh0
つか、岡ちゃんはFWのある一部を育てる才能があるような気がする
札幌の時に進化したと思っているわけだが・・・
464名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 11:32:42 ID:VRTxQYG80
最近マグノの名前聞かないけど怪我でもしてるの?
465名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 11:40:03 ID:4V4x2E4T0
マグノは大分に戻りたいんじゃね
466名無しさん@恐縮です
マグノも播戸を信頼して使う状況になってる感じなってると思う
フェルナンジーニョとのコンビで崩すよりも今みたいな感じがマグノは好きそうに見える