【音楽】ラクリマ・クリスティー来年1月解散、11月からラストツアー 音楽性の相違で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
712名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:46:43 ID:l9OxTVX00
>>710
ainsは名曲だな。
713名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:47:17 ID:+V3paUbp0
>>701
ttp://www.baby-lon.net/prof.html
これ?このハゲがあのミサ?ウソだろ?
714名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:47:37 ID:8ZF/ssod0
ルックスもイマイチで爆発的なヒットもないけど、ジャンヌダルクが生き残ったね。
715名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:47:48 ID:IXPnxOE90
>>707
そうだなwバンド名はド忘れしたけど、
確か何とかグレイって名前だったと思う。
ディルアングレイでは無い。
716名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:47:50 ID:+/+t1TcT0
だれこれ??

Mステとかミュージックファイターでも見たことないけど、有名なのこのバンド?
名前がオメガキモスwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:52:23 ID:l9OxTVX00
>>713
そう。そのハゲ。
718名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:54:23 ID:Ur+tI7iE0
>>715
マディスグレイル?
719名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:54:33 ID:587TzNoB0
>>716
逆にミュージックファイターって何?
720名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:55:35 ID:MxEbUYlC0
JAMのヒット曲が浮かんだw>ミュージックファイター
721名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:55:37 ID:WNcNLCgE0
おお、まだやってたんだ。。。

と思った人たくさんいるだろうな。

バンド名は覚えてるんだけど、曲名とかは全然思い出せない
722名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:56:59 ID:nz9kCgpt0
ラミエル最高
ai sick faceは名曲
LaMuleは昔、稲垣吾郎の番組に出てたな
723名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:57:02 ID:z+SxaiY0O
そよぐかぜにもたれてるぅぅ〜♪
724名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:57:35 ID:IXPnxOE90
>>718
ああ!多分それだよ
725名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:58:26 ID:GeTI61Y+0
きみの〜か〜た〜だきよ〜せ〜て〜た♪
726名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:59:02 ID:Ur+tI7iE0
>>724
マジでw
727名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 01:59:47 ID:Ur+tI7iE0
>>724
ってか、君自身はなんていうバンドやってたのよ?w
728名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:00:16 ID:xBPBkPSn0
>>713
おもくそワロタ!
キモイおおおおおおおおおおおおおお

まぁ元々キモかったけど。
729名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:01:23 ID:IXPnxOE90
>>726
うん。何かサイン入りCD貰った
730名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:02:52 ID:IXPnxOE90
>>727
D-SHADEのコピーバンド
731名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:03:04 ID:VSm9le7w0
過去のビジュアル系の

パクリまくりスティ




これ系を全く知らない俺が言ってみるテスト
あってますか?
732名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:03:11 ID:tHYX+ksa0
フグリ・マクリスティのネタで2スレ目ってww
733名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:04:16 ID:+V3paUbp0
>>717
ここ5年で一番驚いたよ・・・



元ラミエルのメンバーって今でもバンドやってんの?
734名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:06:07 ID:Ur+tI7iE0
>>729
身バレしちゃうぞ。大丈夫かw
D-SHADE俺も好きだったよー
735名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:06:26 ID:xBPBkPSn0
736名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:07:19 ID:l9OxTVX00
>>733
Deadmanとblast……今も活動してるかは謎。
晶は不明。
トキのドラムは格好良かったな。
737名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:08:09 ID:DAU6Wkpf0
>>711
そうか、何か怪しい香りか・・・・
CDでーたでUFOを呼ぼうとしたのも何か関係あるかなw

>>709
多分、つーか俺のせい。
ラクリマスレなのにペニ中心に話してるから。
まあ、ラクリマファンは本スレだろうし、ラクリマの話題は
前スレで出たし、同窓会スレになってるからいいかなと思ってる。

738名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:08:51 ID:xBPBkPSn0
L'yse:noreの未散もめちゃキモかった
739名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:09:24 ID:IXPnxOE90
>>734
大丈夫だろwD-SHADEは今でもたまに聴く。
740名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:10:34 ID:2M/Vcmt50
>724
じゃぁ右狂か泉のどっちかだなwww
今雑誌引っ張り出してみてみた。
741名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:11:09 ID:Ur+tI7iE0
>>736
両方活動終えてますよ
742名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:11:38 ID:2M/Vcmt50
deadman解散したよね?
未散は今でも大嫌いだ
743名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:11:39 ID:+V3paUbp0
>>735-736
サンクス

>>738
未散プロジェクトとかもあった・・・
同系統のえみるもめちゃくちゃキモかった

ありすがわありすがボーカルしてたバンドって何だっけ?
744名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:13:13 ID:2M/Vcmt50
誰かさ、昔ROSEっていうバンドがSHOXXの広告(白黒)に
出てたの知ってる?V系とはとても呼べない顔でビックリしたんだけど。
Vo.が女じゃないやつね
745名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:13:22 ID:Ur+tI7iE0
>>742
活動停止という名目だけどね。
表立って活動はしないけど、みんなで集まって音楽やったりはするかもって言ってた。

活動停止理由が「お金にならないので」という凄まじいバンド。
746名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:14:02 ID:IXPnxOE90
>>740
何か化粧が物凄かった記憶がある。
747名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:14:30 ID:LHhwBwcD0
解散か
それは残念



で、誰?
748名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:14:36 ID:2M/Vcmt50
>743
うはww ミサリナ レイだよ

>745
ずいぶん正直だね。それがほとんどのバンドの真実だろうけど・・・
749名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:17:06 ID:Ur+tI7iE0
有栖川有栖ってヴィジュアル系なんてやってたの?w
城咲仁もヴィジュアル系バンドやってたよw
750名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:19:24 ID:MxEbUYlC0
それにしても最近の若いV系バンドってホストみてぇな奴らばっかだな
751名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:19:44 ID:Ur+tI7iE0
>>750
昔からだw
752名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:20:37 ID:xBPBkPSn0
>>744
うは!それ友達とネタにしてたw
なんか兄弟じゃなかった?短髪デブなのに口紅してた気が…
753名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:20:52 ID:+V3paUbp0
>>748
ミサリナレイか懐かしい・・・キープロジェクトだよね?

>>749
作家の人とは別人w
バンドの人の方はひらがなだしね
754名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:23:03 ID:2M/Vcmt50
>752
それそれ!!w
一瞬どころかずっと目を疑ったよ(゚∀゚)
755名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:23:12 ID:Ur+tI7iE0
>>753
別人かよ!w
クドカンみたいなもんかとw
756名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:26:42 ID:DAWKvQT6O
ギターだかベースだかの長髪を、ボーカルが自分の首に巻いてたのは記憶にある
757名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:28:06 ID:xBPBkPSn0
>>754
広告なんて金出しゃ誰でも出せるからねw
あーもう死ぬまで思い出す事のない物だったのに君のせいでw

ありすがわありすは、バンドする前はなんか竜太郎を意識してて
友達の男の子がこいつとメン募で待ち合わせした時、一目見て逃げたw
758名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:28:37 ID:cTiSTmu6O
まだ活動してたことに驚き
759名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:29:52 ID:XvtvZU7j0
マサルさんの主題歌唄ってた人達?
760名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 02:31:03 ID:+V3paUbp0
>>757
ありす、カリガリのライブ観にきてたの目撃したけどほんとにきもかったよ
竜太郎意識してたって密室系が好きだったのかね?
761名無しさん@恐縮です
ところどころで『ビジュアル四天王』というレスを見ますがビジュアル四天王って誰?

エックスジャパン
LUNA SEA
GLAY
ラルク
ですか?