【話題】『ハルヒ』演出・山本さん、「エヴァ的“お祭り型コンテンツ”やりたかった」【続編にも含み】
ライトノベル界最強のスーパーヒロインが誕生した。その名は涼宮ハルヒ。
世界の運命をも握る美少女女子高生が、宇宙人、未来人、超能力者を巻き込んで、
超ハイテンションな高校生活を送る物語だ。谷川流さんの原作、いとうのいぢさんの
イラストで人気を呼び、今年4月のアニメ放送で一気にブレークした。
全国ネットの放送でなくとも、インターネットで話題を振りまき、原作本やDVDは品切れ、
テーマ歌も相次いでオリコンチャートトップ10入りするなど、まさに独走状態。
アニメシリーズ演出の山本寛さんは元々原作のファンだったが、「キョンの一人称で進む
物語や複雑に絡み合った設定など活字を読んで面白いものを、面白く映像化するのは
難しい」と感じながら、「だからこそ闘志が沸いた」と振り返る。
山本さんは「僕は31歳ですが、若いころに『新世紀エヴァンゲリオン』でアニメーションが
世の中にムーブメントを巻き起こすのを目撃し、アニメーターとして一度はこうした
“お祭り型コンテンツ”をやってみたかった」と話す。
ヤフーの「ブログ検索」では、「涼宮ハルヒ」の検索数が、4月1日時点の18件から
放送開始直後の4月4日には186件に急増。放送終了直後の7月3日には1944件と
約1000倍になった。
角川書店出版事業部の安田猛メディア部長は「正直、ここまで来るとは思わなかった」
と驚きを隠せない様子だ。
続編を希望する声には「まだ予定してはいませんが、どうでしょう?ファンの皆さんの
想像にお任せします」と含みを持たせる。
山本さんも「僕の立場はキョンに近い。つまり、ハルヒに巻き込まれる人ということ。
何かがきっかけになってハルヒの後押しによる“もう一度”があるかもしれない」と話す。
ハルヒの望み通りに世界が変わっていくという原作の展開が現実世界にも飛び火したか
のような大ヒット。SOS団のネーミング同様、涼宮ハルヒは「世界を大いに盛り上げ」
ながら、唯我独尊、傍若無人に突っ走り続けていくのは間違いなさそうだ。
▼毎日
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20060911org00m200082000c.html ▽「涼宮ハルヒの憂鬱」オフィシャルサイト
ttp://www.haruhi.tv/
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:00:29 ID:bDbBFv2vO
9くらいだったうれしい。
アッー!
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:00:32 ID:Dw2QiqIL0
以下「ハルヒってどこが面白いんだ?」レスが続く
2
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:01:08 ID:3u/UGQk50
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:01:10 ID:+kxvxyb00
俺は見ない
断じて見ない
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:01:35 ID:bDbBFv2vO
うわ!
2はじめてだw
とりあえず再放送しろ
話はそれからだ
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:02:18 ID:Xf/KiEit0
誰だか全く知らん
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:02:31 ID:1e2xnwOA0
芸スポ?
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:02:42 ID:Hs6CGMa00
これどんなアニメなの?
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:03:01 ID:LdeJuO4D0
原作読んだけど
またなんちゃって村上春樹か
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:03:31 ID:U5rkoqzr0
エヴァの足元にも及ばん
ただの人糞には興味がありません!
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:03:37 ID:zAJNJYIA0
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:04:24 ID:jA2liUL70
お祭りは工作でしたって自供してるようなものじゃん
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:04:27 ID:iQK+ILIC0
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:04:29 ID:XnQEXJDpO
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:04:57 ID:ACuNSNFt0
続編を海外に発注して失速するオチ
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:04:57 ID:XhwoqejV0
>>2 >>8 初心者のフリをして”初2オメ”のお祝コメントを貰おうとするプロ臭がします。
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:05:33 ID:sFu4F0B10
>アニメシリーズ演出の山本寛さんは
心はいつも15歳の山本弘とは別人?
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:05:50 ID:Bk1Rrq07O
おいおい。エヴァなんかと同列に扱うなよ。ハルヒの良さがワカランおっさんオタ哀れ
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:06:02 ID:LdeJuO4D0
映画版でエヴァとぶつかって粉砕されてください
原作をnyで落として読んで最初のうちは普通に面白かったが
だんだんとハルヒの性格が悪すぎてついてけなくなったんすよ・・・
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:07:49 ID:YBaV1MFIO
まずは全国ネットで
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:08:01 ID:c+R9Hk1M0
ハルヒみたいな女、俺は好きだぜ
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:08:20 ID:beOoCFwZ0
ガンダム
エヴァ
いちいち名前出してくるのはそういう戦略なのか?このアニメ
まだ彼はきてないのか
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:08:53 ID:KHXpOwhp0
エヴァは確かに社会現象になったけど
これは一部のヲタが盛り上がってるだけだと思う
これのどこがニュースなのか・・・・
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:09:13 ID:vGhb4PRK0
小さなお祭り
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:09:19 ID:88PU0t8V0
全力で続編製作阻止!
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:09:56 ID:JujBXfiH0
またエヴァかよ
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:10:00 ID:ZcvXI7Kc0
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:10:08 ID:oi1lluAq0
プリキュアとかの方が人気あるんじゃないの?
映画とかできてるし。
なんだパクリか
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:10:55 ID:f0Thzae+0
まぁkanonが終わって京アニ待ちだな。
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:11:01 ID:JujBXfiH0
エヴァ=社会現象
ハルヒ=オタクの人気アニメ
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:11:02 ID:LdeJuO4D0
どうみても長門が主役です
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:12:03 ID:X4kZV0W50
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:12:03 ID:QmDzPcxk0
エヴァほどじゃないだろ、ハルヒは。
ハルヒは何度も見返すほどの内容じゃないし。
別に山本さんは悪くない。
悪いのは糞ヲタ共だ!
10話から模造が多いズラ
俺は真紅とちゅっちゅしてるからどうでもいいよ
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:14:34 ID:44bq8QUg0
ハルヒとエッチしたい・・です・・
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:15:27 ID:r6VHsI5G0
>>37 プリキュアの音楽はなぜか耳について離れないw
番組自体は全く見てないのだが
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:15:28 ID:JujBXfiH0
エヴァは禁句なのに、山本さん舞い上がってうっかり言っちゃったな
面白いかどうかはともかく
ホスト部のハルヒの方がかわいいよな
エヴァ〜?????????????
面白いって言うから見ようかなーと思ったけど、
オタク限定コンテンツなのがありありと表れたキャラクターの絵で引いた。
ガンダムだのエヴァだの板違いでも話が通じそうな作品と同列ぽく語るなよ、作った人。
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:17:53 ID:nV7obfNZO
口から涎垂らしまくって雄汁飛ばしながら
キョンをガンホリしてえぜ!
ここで一つ指摘しておきたいのは、「一般人」や「俺たちはもうオタクじゃねぇ」
といきがっていた「サブカルバカ」以外のファン、つまり我々オタクにとって「エヴァ」
は「スレイヤーズ」や「ナデシコ」と同じ、「優れた大月アニメ」として消費されていたということだ。
その証拠にあのキャラデザインが安彦良和や永野護だったら、彼等はあそこまで熱狂しただろうか?
「大月アニメ」であるためには、綾波レイの髪の毛は水色でなければならないし、女性キャラの配
置はギャルゲー的にタイプ別に分かれていなければならない。そして、「大月アニメ」であるためには、
それらしい「自分語り」ストーリーや、ちょっとした「ホンモノ」を感じさせる(今で言うと「泣きギャルゲー」
的な)シリアスにドラマな盛り上がりがなくてはならなかった
「大月」という視点を導入した瞬間に、「エヴァ」も「ナデシコ」も、ヤマトの孫でありガンダムの子供である以前に、
「爆れつハンター」と「スレイヤーズ」の兄弟姉妹であることが明らかになるのではないだろうか?
エヴァは放送したテレ東以外のTV局で大きく取り上げられたくらい
社会現象になったけどハルヒは何か話題になってるっけ?
一部のアニメファンが盛り上がってるだけでしょ。
ま、そのアニメファンが思ったより多いからDVDが売れてるんだろうけど。
>>26 質問なんだが、
winnyで共有されている小説ってスキャンなのか?
それともタイプしてあるテキスト文なのか?
読んでて疲れない?
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:22:10 ID:Bk1Rrq07O
れっきとした文学作品であるハルヒとエヴァを一緒にすんなって
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:22:25 ID:sasqQdGwO
ちゃんと完結しない話しの何処が面白いんだか?
中二病が作ったアニメに中二病がしたり顔で乗っただけじゃん
答えのない謎なんぞ誰でも作れる。
答えのある謎を造るのがクリエイターだろうが
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:22:49 ID:ZjzRHCCA0
こんなの知らんぞ
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:23:50 ID:TD0AtyRk0
>ヤフーの「ブログ検索」では、「涼宮ハルヒ」の検索数が、4月1日時点の18件から
>放送開始直後の4月4日には186件に急増。放送終了直後の7月3日には1944件と
>約1000倍になった。
計算やりなおせ。
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:24:02 ID:JujBXfiH0
漫画が難しくなり過ぎて、漫画が読めない頭の悪いゆとり世代がラノベを読む
ラノベも読めない頭の悪いゆとり世代の落ちこぼれがラノベのアニメ化をみる
ハルヒってそんなアニメ
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:24:03 ID:QFJe34C00
こんなただの萌えアニメとエヴァを一緒にするな
マンガでもラノベでも原作が存在するアニメの限界
やっぱりコアの部分がアニメじゃないことには祭り上げようがない
なんで毎回ニュースにもなってない記事でわざわざ芸スポの方にハルヒスレ立てるの?
こういうことばっかしてるから工作とか言われたんだろうな
>>45 作品を成功させたんだから
演出家としては誉めるべきだろう
DVDを2巻まで買ったが正直後悔している
レンタルで十分だった。一度観れば十分でしょ
しかも2巻は発売日に買ったのにまだ観ていない(w
フェイトの時もそうだった。初回版一巻を買ったはいいがまだ開封してもいない・・・
正直最近買ったアニメで面白かったのはローゼン(w
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:25:42 ID:d9OIsH6RO
まづ氏ね
え、自演祭りじゃなかったの?これ。
アニメじゃ昔から良く使われてる「お祭り」的ストーリー
このアニメで一番話題になったのはキャラクターでも内容でもなく
エピソードをシャッフルして放送したこと。
そのあたりにハルヒという作品の本質が良く現われていると思う。
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:26:23 ID:LdeJuO4D0
コンテンツとか言い出す時点で終わってる
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:26:53 ID:NBcp/v0w0
エヴァはおろかガンダムにも引けをとらないくらいの作品だろ
>>57-58 また市民の妄言かw
一部のヲタにとってどうかなんて誰も聞いてないよw
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:27:15 ID:UPj25T5l0
まあ、見てみたら?
俺は、ヒロインが終始観察対象でしかないような雰囲気が結構好きだったが。
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:28:35 ID:bEL/wfEXO
頭の悪いヲタとヲタワナビーしかみてねーな
エヴァは一応インテリとヲタとは一線あるパンピーもみてた
81 :
長門:2006/09/11(月) 23:29:19 ID:kTh8M8FGO
私だって普通の女の子に
ハルヒはハルヒでも↓
腫れ物に触るかのようにエヴァを扱う製作者が未だ多い中、
エヴァ祭りの再現を目指す心意気や良し。後追い現状維持ばかりだからツマランのだよ。
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:32:10 ID:NBcp/v0w0
エヴァは古臭いし何もかも中途半端
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:32:18 ID:EGotJsuq0
藤岡ハルヒ萌?
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:33:51 ID:oi1lluAq0
つかもう消えかかってるよね。
久しぶりにハルヒ関連のスレ見たよ。
>>71 ローゼンは漫画が糞過ぎて敬遠してたがちょっと見てくるわ
映画化ゲーム化でウッハウハ
youtubeで見たが、まあ、面白かったよ
どこがどう面白いとか語る気はしないが
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:36:27 ID:ACuNSNFt0
いや演出は正直いまいちだったろ
気持ち悪いくらいの作画の良さがなかったら、ただの萌えアニメとして終ってたろ?
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:36:35 ID:Xf/KiEit0
>>58 アニメの爆れつハンターは普通に面白いよ。
真下の晩年の佳作
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:38:17 ID:PLCRqQX70
1000倍???
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:41:47 ID:hu4RCCVs0
>>75 原作と違う順番で話を放送したのは、話題にはなったかもしれないが
原作未読の俺なんかは、話についていけなかった、わけわからんって
はっきりいってちゃんとした順番で流してくれたほうが楽しめたと思う
>>94 真ん中あたりが面白かった
オチについては>96に同意
よくできていたと思うぞ。
原作読んでいたものから言わせてもらうと、
完全映像化といわれても差し支えない。
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:45:31 ID:42JyisWC0
>>98 でも、「涼宮ハルヒの憂鬱」としては順番どおり。
間に短編が入っただけ。
1話目はいきなりネタバレという見方もできる。
>>98 13話という枠でやると一番盛り上がるのが第6話
あとはグダグダ
そこでこんな手法をとったんでしょう。
もっと話数が使えれば面白い話もあったんだけどね。
ギリギリエヴァ時の祭を体感できた世代ってのは、好き嫌いは別にして幸福なのかもな。
「仕掛け」だけじゃ醸成できない社会現象ってのを経験する事ができたんだから。
今や祭に乗り遅れた世代がすがりつけるのがこんなコンテンツってのは哀れ過ぎる。
人のいなくなった花火会場でロケット花火を打ち鳴らして騒いでる中学生のような寂しさというか…
けどもっと哀しいのはいずれ「ハルヒがあった頃は良かった」なんて言い方で腐される次の世代だ。
いい加減これを折り返しに、またあの頃の祭を作り出せる才能が生まれるのを期待してるよ。
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:48:15 ID:o480f9gH0
エヴァが社会現象ってどのへんが?
>>102 Kanonは京アニで2クール
製作大丈夫か
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:50:42 ID:BfaF8AhA0
>>104 当時はニュース番組がこぞって何度も取りあげた。
放送元のテレ東ニュースはもちろん
フジにいたってはニューススタッフの中にファンがいるの丸出しだった。
いろいろな作品のパロディやオマージュがあって笑えたけど、続編までやると蛇足かな
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:51:39 ID:hu4RCCVs0
>>101 間に短編が入っただけといっても
その短編は憂鬱の後の時系列の話なんだから、原作未読にはわけわからんって
たとえばアニメの3話の短編話では、いきなり主要メンバー勢揃いしてて
エスパーの奴とかと普通に会話しあってるけど、登場する話がすっとばされてるから
こいつ誰だよ状態、しかも全く説明なしで、閉鎖空間とか専門用語バリバリで会話してるし
>>104 ものすごく端的に言えば、売れ方の規模、話題性、メディアの取り扱いがどれもアニメとしてはビックリ。
体験して無いと想像は難しいかもな。
少なくとも、ハルヒとかいうのとは全く違った。
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:55:10 ID:xinR6OIg0
18件から1944件になったら1000倍????????
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:56:16 ID:hu4RCCVs0
>>109 エヴァはアニオタじゃない一般人でも名前知ってたりしたからな
ハルヒはアニオタしか知らないだろうな、、
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:56:57 ID:LCeqdiv00
エヴァは時代がよかったんだろ
当時はオウム震災神戸事件とかあったし
ハルヒはどっちかというとオタの中でだろ
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:56:58 ID:bEweunJJO
正直このアニメしらんのだが
そろそろハネ跳びあたりでパロディしそう
ツカジか梶原、鈴木あたりかな板倉?
孤島症候群のような前後編をいちいちわけて放送したのは勘弁してほしかった。
しかもしょーもないオチだったし。
115 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 23:59:08 ID:upNnl0rt0
くっだらねえ
日本は平和だな
なんだよハルヒって
馬鹿じゃねーの
おまえら働けボケ
引きこもってんじゃねーよカス
>>102 実際は、1-6話の間ですら中弛みでグダグダ。
短編のほうが評判がよい。一番話題になったのが文化祭。
さっさと前半放送して後半で短編やったほうがマシだったろう。
>>57-58の続き。
事実上はパイオニア・JCスタッフのハーレムアニメと変わらないにも関らず、少し手の込んだ中学生日記的な
ストーリーを添えることによって、頭のはしかにかかり易いビョーキのオトコノコ、オンナノコを引っ掛ける・・・それ
が大月アニメの魅力(誉め言葉)であり、こうして考えてみるお「エヴァ」は最も成功した「大月アニメ」であったと思う。
同作を一連のガイナックス作品やガンダム以降のSFアニメの系譜に位置付ける論者が多いが、個人的にはこの
位置付けは不十分だと思う。エヴァはヤマト、ガンダムの子供である以上に「セイバーマリオネット」「アキハバラ電
脳組」の兄弟だったのだ。余談だがガイナックス作品はこの「エヴァ」以降、キングレコード大月路線に取り込まれた
ような感があり、まるで幻冬社化した村上龍のように「キングレコード化」している(そう言えば普段あかほりさとるを
夢中になって見ているヤツが「ラブアンドポップ」観に行ってたなあ)。エヴァは他の大月アニメと違って、サブカルバカ
にも受けるような「いかにも」な要素が詰め込まれていただけの話だ(いかにもな哲学・心理学・宗教用語。洋楽を
中心とした「カッコイイ」文化への傾倒、結局は自分語り系自意識過剰ストーリー)。
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:01:19 ID:X+QhgJ8O0
自分91年生まれだからよく知らないんだけど、エヴァって当時どれくらい流行ったの?
どうせサブカルのニッチ層に受けたってだけなんだろうけど
なんか映画のシーンをそのままパクって叩かれまくってたよなこれ
そういえば、去年ぐらい江川のスポーツうるぐすの競馬学園のコーナーがエヴァのパロディーだった。
残酷な天使のテーゼをBGMでつかって、エヴァの台詞を鈴江に言わしたりしてた
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:03:51 ID:5p1zU1bE0
>>108 ある意味、分からなくてもいい、
ってとこじゃねかな。
演出家がキョン的立場というのなら、
視聴者は鶴家さん的立場ってとこだな。
1話目で察しろ、と。
>>114 アレは分けてまでやる必要なかった。
オリジナルな伏線まで張ってるし。ムダ。
>>117 お前ハートフルステーションとか聞いてたクチだろう
俺もその一人なんだがw
>>117の続き
エヴァのヒット要素の「作品」そのものに関する部分が、オタク層、サブカル層という二大層に対し
「こういうのを入れるとホンモノに見えるよな」という要素を実質的には機械的に放り込むことによ
って構成されていることは先述の通りである。しかも、創っている本人たちがそのことに気付かず
「俺たちってクリエイターだよな」という気分を満喫して悦に入り、その姿を見たファンたちが「やっ
ぱり<ホンモノ>を創る人たちは違うな」と憧れを抱くところまで「ブンガク」にソックリである。
事実、エヴァを観て「自分って何?」とか考えてうっとりしちゃった方々(ただのオタクだよ)のメン
タリティと、辻某の小説を読んで「時代はデジタルだけど、僕はアナログ人間だから」とナルシズ
ムたっぷりの苦笑を浮かべる連中のメンタリティはかなり酷似していると思う。
どちらも「自分が感動した」=「天下万民に知らしむるべきホンモノ」というとんでもなく安直な
思考回路に支えられている。確かに「びっくりド●キー」のハンバーグは値段の割に美味しいが、
海原雄山先生を「むぅ」と唸らせる「本物」だろうか? まあ、美食家を唸らせる料理がいい料
理かという議論は充分検討の余地があるが、彼等は「びっくりド●キー」のハンバーグを「史上
最高の味」だと大して他の肉料理と比較することもなく思い込んでしまっている所に問題がある。
どこ縦読み?
>>116
ごめん小説ベースで話してた。
アニメの見せ方なら短編の方が面白かったかもね。
126 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:10:19 ID:IxbYvVJZ0
>>118 俺の同年代で普段アニメは見ないけど、エヴァの映画を見に行った奴とかはいる
まあオッサンの年代は見に行ってないだろう宮崎アニメとは違う
でもエヴァの映画に並ぶ行列とかはニュースで取り上げられたから
名前だけは知ってる人は結構いると思う
昔のドラクエの行列みたいなもん、やったことなくても知名度はある、社会現象って奴だな
>>71 おいやっぱ面白くねーよローゼン
もういいよなのは見てくる
あれは一期が面白いんだよな?
>>123 おまえもう帰れ
アニヲタの人たちは、橋本治、呉智英、山形浩生、小谷野敦、内田樹
あたりをどう思ってるのかが気になるところ。
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:13:07 ID:1lDP7lJE0
「また、図書館に」
これにヤラれた^^
131 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:13:32 ID:4P95tKJb0
>>118 分かりやすい・・・かどうか分からない例を挙げるとするならば
当時めざましテレビで映画公開が紹介されてて
軽部さんがなんかしゃべってた、くらいのレベル
続編やって〜
小学生には興味がありません
わたしとおまんこしたい野獣だけあとでわたしのところへ来なさい
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:17:16 ID:X+QhgJ8O0
なんつーか今でいうエウレカみたいなもんなのね、所詮
「難解=崇高」みたいな?
135 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:18:17 ID:2L8O8aOT0
>>118 人気アニメの映画だと孫連れたお婆さんが途中でそっと帰り支度するくらいの話題性だった。
136 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:18:21 ID:Z/v37P5W0
まあエヴァヲタがいくら否定しようとやっぱ
ヤマト→ガンダム→エヴァ→ハルヒなのは間違いないわけで
137 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:18:30 ID:8pb8B6u/O
あの当時、まさか杉作J太郎がエヴァに飛びつくとは思わなかった
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:19:20 ID:5p1zU1bE0
>続編を希望する声には「まだ予定してはいませんが、
>どうでしょう?ファンの皆さんの想像にお任せします」と含みを持たせる。
と、いうか「笹の葉ラプソディ」と「消失」はやらないと
終われないだろ。
エウレカって難解なの?
140 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:20:18 ID:2L8O8aOT0
>>118 ニッポン放送の夜10時代の若者向け番組で
1週間ずーっと特集とかやってた。
オールナイトニッポンに声優が呼ばれたりもしてた。
ヲタク的には一般に人気の元と言われる
アダルトチルドレン部分よりも
伏線張りまくりのガジェット部分がウケてた。
シンジ君がどうなるかなんざどうでも良かった。
>>118=
>>134 118じゃ普通に好奇心で聞いてるのかと思ったら、単にどうにかケチつけてみたいだけかw
143 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:23:51 ID:QWMkdFZ40
この番組が放映されていた時期は、ほかにもウェディングピーチ
や不思議遊戯などが放送されていた。なかでも特筆すべきはふしぎ遊戯である。
これは八犬伝などの系譜としてみることもできるが、ここではあえて
ロードス島戦記やガンダムf91の系譜で捕らえたい。その核である
要因は主人公と敵対するヒロインである唯が、ふゆ..うま..
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:24:12 ID:/6mM1vQh0
エヴァは知らんが、このハルヒ?
あれ3話まで見たけど糞以下のゴミだったw
あんなもんがおもしろいのか、キモヲタはw
やっぱり、キモヲタは普通の人間とは別の人間なんだなと思ったよw
いや、人間じゃなくて、臭いゴキブリなんだなとw
>>136 エヴァはヲタクミクスチャなので向かってる矢印いっぱいあるけどな(ウルトラマンとか)
ヤマトからガンダム通らずに伸びてる矢印もあると思うな
というか後ろの3作品全部に直接影響与えてるな
宇宙戦艦ヤマトブーム (第一次声優ブームもあり)
初代・機動戦士ガンダムブーム
1984年に風の谷のナウシカ・うる星やつら2 ビューティフルドリーマ・ マクロス 愛・覚えていますか
が上映されてのヒロイン人気。
エヴァンゲリオンブーム
涼宮ハルヒの憂鬱
順番にブームの大きさつけるならどんなかんじ?
当時のこと知ってる人がいたらよろしく。
147 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:25:31 ID:y7NQOk6C0
やっぱりこういう人間ばっかりだからアニヲタにしか受けないんだろうな
スラムダンクでバスケ人口が増えたのに比べたら
エヴァの社会に対しての影響なんて無かったも同然。
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:26:37 ID:y4lmBjra0
>>144 大人はつまらないの。
ハルヒが面白いと思うのは中高生か青春を悲しく過ごした大きなお子様だけ。
中学生ぐらいならハルヒは面白いと思うぜ。20歳過ぎて見ている奴はキモイ。
150 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:26:47 ID:mQAEB7fu0
>>139 エウレカセブンじゃない別のエウレカじゃね?
ナンのことかは知らんが
151 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:26:56 ID:5p1zU1bE0
>>146 「マクロス」は今となっては
すっごくハズカしいな。
確かに、ヤマト、ガンダム、と並び称される瞬間があったはずなのに。
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:27:40 ID:IxbYvVJZ0
>>148 競技人口を増やしたっていうなら
キャプテン翼のほうがさらにすごそうだ
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:27:51 ID:4P95tKJb0
>>148 アニメ産業に相当金を回したんじゃねーの
詳しくは分からないけど
ジャンプだと、そろそろ同じ能力を持った敵がでてきてトーナメント戦なんだが…
モトヤマはどうだい?
155 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:28:15 ID:15Fg72kt0
>>148 一応微々たるもんだけどエヴァヲタが事件とか起こしてたけどな
パチンコ、パチスロになる日も近いな
>>146 エヴァ以前はよく知らんが
ガンダム>越えられない世代の壁>ヤマト>エヴァ>
越えられない一般の壁>ハルヒ>ヒロイン
かなぁ
ヤマトの2世代ファンとかあまり聞かないからなぁ…
ヒロインブームはぶっちゃけ聞いたこと無い。
>150
まぁ正直、難解でもないし大して売れてもいない。
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:29:15 ID:DpRUX+9x0
ライブアライブは良かったな。またやってね〜♪
>>149 そうやって分析して断言したがるのが
エヴァ時代にもいっぱいいたなあw
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:30:01 ID:koF2vrIL0
ハルヒは2話から8話まで見たけどはっきり言って
エヴァの足元にも及ばん
エヴァが90年代以降のアニメの金字塔。
マクロスって今の時代ではあまり評価されてないんだなあ。
板野サーカスとか生み出したのに。
163 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:30:30 ID:2L8O8aOT0
>>151 マクロスはせっかくいい舞台装置用意したのに今で言う萌えに走りすぎた感がある
164 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:30:34 ID:15Fg72kt0
>>146 とにかくヤマト・ガンダム・エヴァは桁違いだと思う
ハルヒはまだそこまで達してない
>>157 ヤマトはよく分からんが、ガンダムをそれぞれ単体作として考えたらどうだろうな。
それでも初代は相当なもんだろうと思うが。
影響力という点では、マクロスというより板野サーカスだろう。
今でも空中戦闘といえば相変わらず板野サーカスをよくみかける。
20年たったし、そろそろ新しい様式を生み出してもよい頃だが。
一般に波及したエヴァの影響で一番大きかったのは
妙な配置の極太明朝体だと思う
まぁオリジナルじゃないんだがブーム発生元は明らかにエヴァだろう
168 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:31:15 ID:Ffn0qKly0
ハルヒは高クオリティーで認められたんちゃうの?
169 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:31:42 ID:y7NQOk6C0
ハルヒなんて種ガンダム(笑にも負けてるだろ
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:31:58 ID:s+p6iSIv0
>>105 他社が3ヶ月前からやるのに比べて此処は半年前からじっくりやるからな。
先行DVDが出せたのもその賜物。
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:32:18 ID:2L8O8aOT0
マティスだな
172 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:32:29 ID:15Fg72kt0
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:32:43 ID:HHZ4dMEG0
90年代の直球:カウボーイビバップ
90年代の変化球:少女革命ウテナ
90年代のデッドボール:エヴァンゲリオン
一応褒め言葉だぞw
174 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:32:55 ID:4P95tKJb0
エヴァを否定するわけじゃないが
まぁ確かに難解なものがなんかいい、みたいな感じはいただけないな
日本映画が長いことダメだったのも難解なものが
もてはやされてたのが原因のひとつだったみたいだし
とりあえず面白いのが一番だよ
175 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:33:01 ID:2L8O8aOT0
176 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:33:01 ID:IxbYvVJZ0
>>157 ヤマトとかはわからないが、ガンダムは別格だと思うな
日曜のゴールデンのお笑いをたまたま見たら
アムロのモノマネだけのネタをやってる芸人が出てた
そういうのが許されるんだから、ついていけない人もたくさんいるだろうけど
ハルヒって2chでしか聞いたことないけど人気なのか
エヴァの次のブームに位置するのかな?それともナナクラス?
まあ、エヴァは知名度でいえば、一般人でも知ってるような作品だが、
その内容は一般人に勧められるものだったろうか。
社会現象になったとか言っても、それはヲタが大挙として映画館に押し寄せたのをメディアが取り上げただけではなかったのか。
いや、当時アニメ見てなかったから詳しくは知らないんだけどね。
>>165 やっぱりガンダムのほうが上だと思う。
より正確には「ガンプラ」なんだろうけどな。
180 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:33:44 ID:y7NQOk6C0
クリエイター(笑)への影響力ならパトレイバーだろ
181 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:34:39 ID:5p1zU1bE0
>>168 エヴァがやりたかった事を、
哲学用語や宗教用語を使わず
「ライトノベル」
という範疇で表現した、
ってのが一番デカイと思うが。
182 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:35:15 ID:s+p6iSIv0
183 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:35:30 ID:2L8O8aOT0
>>181 エヴァがやりたかったことって何のこと言ってるの?
184 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:36:47 ID:zsggsfAB0
エヴァのときのあの時代の雰囲気とはまるで違うだろう
あの時、ノストラダムスの大予言前で
世の中がへんに浮きだってたり不安だったり変な感じだったんだよ
そこにエヴァはぴったり当てはまったんだと思うんだけど
エヴァ的ってのはちょっと違うんじゃないかと
>>181 でも無駄に小難しい用語はいっぱいだしてたな。
量子的な時間理論とか、人間原理とか。しかもたいして話に絡んでこない。
だから説明してる間はかなり退屈。
ハルヒって未だアニオタの範疇なんだよな。
ちなみに作画ではエヴァの方がレベルは高い。
アスカが海上の戦艦のう上で戦闘する回が好き。誰が作監だっけ。
187 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:37:39 ID:mQAEB7fu0
平成のうる星やつらって表現が一番妥当なんじゃねーの?
イヤだったら平成のプロジェクトA子でもいいけど。
>>182 いっぱいあるの?
最近話題になったNANA
189 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:37:56 ID:ew/G/7BA0
毎日の記者は算数も出来ないのか
190 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:38:00 ID:lP3sAC/U0
どうして最近のオタクは
ガンダム→エヴァ
の間にセーラームーンがあった事を忘れているのか。
はっきりいってエヴァの比じゃなかったぞアレは
ハルヒは1話のまさしく学生製作映画な演出やエフェクトで評価が一気に上がった
192 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:38:39 ID:9vi7bPaC0
>>177 人気なのは間違いない。
ただ一般的に人気があるかというと、そうではないと思う。
193 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:38:57 ID:pbD3ChXs0
ヤマト・ガンダム・エヴァだと映画の興行収入では夏のエヴァが一番多いんだよな
ただこの三つ、クリティカルにヒットした層が微妙に違うから比べにくい
ヤマトは思春期層を大規模に巻き込んだ初のアニメ
ガンダムはその思春期層にプラスして、ガンプラ効果で幼年層も獲得
エヴァは中学生より上、三十代くらいの人までハマッてた
195 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:39:07 ID:2L8O8aOT0
>>190 話題に出ないのが今の評価かな?
言われてみればセーラームーンもあったなーとは思うけどね
196 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:39:09 ID:y7NQOk6C0
エヴァ、もののけ姫、ブレンパワードはセットで見ると中々楽しかった。
まあ今見ても微妙だろうね。世紀末の閉塞感が欠かせないからな。
>>190 マジなのか釣りなのかよく分からんが
セラムンに巨大ロボットは御法度だからだろうw
>>187 たしかに原作者の世代からして、ビューティフルドリーマーあたりにかなり影響を受けてそうだ。
内容もあれだし。
200 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:40:20 ID:vYR69nog0
>>190 アニメ史に置いてはあまり重要ではないからじゃないの?
アニメでは「未来少年コナン」のほうが数倍重要度が高いでしょ。
>>178 オタク内で盛り上がる作品なら他にもあった。
とにかく難解であった点に注目してる人がちらほらいるが、
単に難解なだけで売れるなら苦労しないだろ。
惹きつけて語らせる引力があってこそで、そこから盛り上がって、むしろ一般まで広がりを見せたからこそメディアでもあれだけ取り上げられた。
もちろん、中心にアニオタがいたのは間違いないが、中心であるのと限定であるのは随分違う。
ハルヒもオタク内では相当に盛り上がってるかも知れんけど、そこから先には進まず終わるだろうと思う。そこが最大の差。
>>184 今のほうがテロが世界中で多発して混沌としてると思うけどね。
山本寛京大卒だったのか。
>>190 確かにそれはとっても重要な気がするな
萌え発生の一説も担うしな
ふと思ったけどセラムンが土壌にあがりにくいのは
女の子のもののイメージが強いからじゃないかなぁ…
205 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:41:21 ID:9vi7bPaC0
>>190 忘れてたけど確かにそうだ。
でも堂々と主張したら男なのに見てましたとなるから
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:42:05 ID:aNRjgHd40
なんでヤマトとか999とかコナンとか三千里みたいな長編を作らないのか?
ああいう話は途中で視聴率下がっても最終回は盛り上がり確実だろ。
長い旅を経て「帰ってきたぞー!」で盛り上げられない演出家はクズだと思う。
ヤマト→ガンダム→エヴァはビッグマイナーの系列だと思う
アニメの本道(子供向け作品)とは違った場所から起こったブームの系譜
セーラームーンはDBとかスラムダンクとかの領域だからな
メジャーの世界で巻き起こったブーム
オタク的萌えという観点から見ればセーラームーンと、カードキャプターさくらははずせないだろう
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:42:53 ID:2L8O8aOT0
売れただけならドラゴンボールやポケモンもあるしな
コナンは源流に近いから比べるもんじゃない
キー局のゴールデンタイムに放送していれば、国民的アニメになっただろうな
>>190 いわゆるファミリーアニメの類は、また別枠に考えたほうがいいと思うぞ。
ヤマト⇒ガンダムの系譜にドラえもんが入ってないぞ、なんてどうでもいいように。
213 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:44:04 ID:mQAEB7fu0
214 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:44:05 ID:y7NQOk6C0
キモヲタ向けアニメだからな
キャラ構成がエロゲだし
>>208 幽々白書ってどこに入るんだろう?
メジャーの方かな?
216 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:44:19 ID:wSGSBCVWO
>>183 日系エンタイテイメントで特集記事
「知らないじゃ済まない?! エヴァンゲリオンの基礎知識」
217 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:44:26 ID:9vi7bPaC0
>>197 キャッチフレーズが面白かったな。
エヴァの「みんな死んでしまえばいいのに」に対して
もののけは「生きろ」だもんな。
さすが師弟だと思ったよ。
>>215 ジャンプはメジャーでしょ。てか、DBもだけどアニメブームっていうよりは漫画だけど。
220 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:45:08 ID:5p1zU1bE0
>>202 いや、今から思うとホントにバカみたいなんだが、
終末思想、ってのが確かにあったんだよ。
漠然とした恐怖とナゼかリセットへの待望が。
この後テレ朝でアキバですよ
>>201 俺もそう思う
所詮『ハルヒ』はオタアニメの域を超えることが出来なかった感じ
>>202 いや、そうなんだけど
2000年になにか起こるんじゃないか、っていう変な空気があったよ
それに上手くハマったのだと思うのよ
>>208 セーラームーンやドラゴンボールなんて入れ出したら、
クレヨンしんちゃんやサザエさんちびまる子ちゃんとかも入れないといけなくなる。
そんなことすると比較対象があいまいになる。
SFでオタク向け・アニメ好きに作られたものが世間一般に影響を与えた作品について語るべきでは?
>>208 あの頃のジャンプは中高生では大メジャーだろ
今の中高生の中でも大メジャーなのかどうかは知らん
227 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:46:59 ID:y7NQOk6C0
2000年になにか起こるんじゃないか
ってお前いくつだよw
京大卒→有限会社京都アニメーション(当時)入社ってすげえなw
229 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:47:18 ID:X+QhgJ8O0
1位 ドラゴンボール
2位 キン肉マン
3位 北斗の拳
4位 Dr.スランプ
5位 キャプテン翼
6位 スラムダンク
7位 ハレンチ学園
8位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
9位 サーキットの狼
10位 聖闘士星矢
これらの作品と比較するとエヴァは相当見劣りするんだけど?
あと最近のではワンピース、遊戯王、ナルトあたりにも市場規模で負けてない?
230 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:47:28 ID:lP3sAC/U0
>>204 >>206 ガンダムとかエヴァの一般向けの変なブームがイヤなのは
「このアニメ好きです」
っていっても恥ずかしくない要素を出すからなんだよ。
小難しい引用とかして。
それなら予備知識ゼロで楽しめるセラムンの方がよっぽど潔い。
最近芸能人が「アニメ好きなんですよ。ガンダムとか」っていうけど
お前「俗世間に評価されてるアニメ作品が好き」なだけだろと。
本当にアニメが好きなら「くりぃむレモンが好き」とか言えよw
231 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:47:44 ID:pdFGBnMz0
そういや一般誌で、今からでも間に合うエヴァンゲリオン講座とか特集やってたなw
ハルヒとかいうのはエヴァ的お祭りのレベルにはなってないな。2ちゃんのお祭り程度。
232 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:47:54 ID:s+p6iSIv0
>>188 少なくとも七人のナナとか水樹奈々があるからな。
nanaの意味ってのが分からないとな。
>>215 幽白は、というかジャンプ作品は問答無用でメジャーの方だと思う
ただこのメジャーとかマイナーって区分は多分に商業的なものであって
作品論というかアニメ表現史みたいな立場に立てば
その枠はとっぱらわれてしかるべきなんだよな
セーラームーンなんかは同人界やいわゆる後の萌えに与えた影響は相当なもんだろうし
>>224 オタ向け同人誌の量でいえば、クレシンやちびまる子は屁みたいなもの。
セーラームーンの同人人気はかなりのものだった。
セラムンを入れるなら、ドラゴンボールも入れないとダメでしょう。
超○○なんて表現は、この作品によって一般化したようなもんでしょ。
社会への影響力という意味においては、ある意味エヴァ以上でしょ。
236 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:48:56 ID:y7NQOk6C0
>>231 2ちゃんが世界のすべてって人間もいるからいいんじゃねーの
ガンダム0080のヒロインで林原が大月Pの目に止まって
キングレコードがアニメ拡張とともに林原押しまくって
エヴァのヒロインにも当然入ってるっていうのを考えると
いろいろ因縁だなぁ
捏造祭りがバレて絶滅したと思っていたよ
239 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:49:32 ID:5p1zU1bE0
>>230 そういう意味では
「マクロス好きです。」は相当抵抗あるぞ。
再評価してほしいものだ。
240 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:49:39 ID:MMy9V+IQ0
エヴァ→一般人でも頑張れば見れるアニメ
ハルヒ→OPの動画再生を途中で終了
241 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:50:11 ID:vYR69nog0
>>234 だから、何を比べたいのかわからん。
同人でメジャーなものをくらべたいのか?
それならキャプテン翼なんかもいれないといけないだろ。
比べる対象を絞れよ。
なんかレスが進むにつれて議論のレベルが下がってきたな。
市場規模を比べ合うだけかよ。
>>227 今27歳だが何か問題でもあるのか
あの時真面目に2001年問題を信じていたぞ
色々アニメを見ているが、DVDを続けて買っているのは涼宮ハルヒと名探偵コナンだけだなあ。
ホスト部は2巻まで買ってでもういいやって感じ。
てかさっきから繰り返し出てるが、DBとかのメジャー、ファミリーアニメってのは性質が違いすぎる。
用意されてる市場土壌からして違う。
ゲド戦記が売れてるから時かけより立派か?というとねぇ。
しかも漫画原作でそっちのが重要な作品なら、尚更別の話題。
ハルヒも映画化してヲタが大量に映画館に行けば
今からでも間に合うハルヒ講座とかやるんじゃねーの。
エヴァって映画化する前から社会現象だったの?
246 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:51:16 ID:W9LMa44W0
ハルヒは、うる星やつらチックと言われてるけど、本質的には全然違う
し、うる星ほど何でもアリな設定じゃないので、見ていて安心感はある。
SFとか萌えは他のアニメに比べてハンパだけど、あんまり深くないライ
トなとこはかえってさっぱりしてて悪くない。もちろん、アニメのクオリテ
ィは最高だし、無人島ミステリーとかつまんない話もあるけど、トータル
でみるとなかなか面白いと思う。結局、何がいいたいかというと長門最高。
ハルヒはせいぜいスレイヤーズレベルだって
「あの頃はすごかったねー」ってオタクの間で語り継がれるレベルの作品
249 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:52:05 ID:s+p6iSIv0
>>187 平成のうる星だったら、ほねかみっと勘違いするだろw
>>241 他はどうかしらんが、私は最初から「オタ向けの萌え文化の視点からみれば」と最初から言ってるし
その視点から述べているよ。
251 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:52:38 ID:9vi7bPaC0
>>234 そもそもセーラームーンはオタ向けじゃないだろ
252 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:52:51 ID:y7NQOk6C0
スレイヤーズw
声優の歌が売れたりあの時期のアニメと似てるなw
>>245 でも、エヴァって4,5回再放送してブームになった。
それから映画が出てきたから
254 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:53:22 ID:mQAEB7fu0
じゃあ平成の超能力学園Zでいいや。
どこかのスレで「ハルヒは21世紀版スレイヤーズと考えておけばいい」って意見があった
たしかに、いまんとこはそんなもんだろう
むしろ、まだまだスレイヤーズにすら及んでないと思う
256 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:53:44 ID:HHZ4dMEG0
>>245 本放送の間はオタの間で話題。
本放送終了後〜映画上映の間にじわじわとオタ以外の間でも話題
(再放送されてたのもその理由の一つかな)。
んで映画上映で一気にブレイク、って感じかと。
>>245 エヴァの場合はブームの先に映画化があった感じだね。
ヤマトは映画で火がついた。
258 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:54:28 ID:2L8O8aOT0
スレイヤーズに納得したw
>4,5回
そんなやってないと思う。
ところでブームってのは、ある時点からいきなり「成る」もんじゃないかと。
テレビ放映の時点から話題になる、なったからすぐ再放送する、で更に話題になる・・・といった連続性で広がっていくもの。
260 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:54:53 ID:lP3sAC/U0
>>239 マクロスは後のシリーズが全部ヘナチョコだったからなあ
「マクロス7」なんて思い出したくも無い
大体、なんでエヴァって社会現象になったのかまったくわからん
WBSで大月Pが出演してた時、
「ヤマトやガンダムはオタクをたくさん作り出した作品、エヴァはオタクを作り出したんじゃなく、オタとその予備軍に受けた作品」
なんていってたのに、気づいたらヤマトやガンダムと同列に扱われてるし
そういえばエヴァの第一話初回放送って視聴率0.9%だっけ?
夕方のアニメでそんなレベルだった時代にあそこまで持っていけたことにこそ価値がある…のかな?
263 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:55:35 ID:IxbYvVJZ0
>>247 ハルヒがスレイヤーズレベルってのは的確だな
うる星やつらレベル程には一般人には知名度がない
264 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:55:47 ID:i/QTf3rW0
>>240 ハルヒ→OPの動画再生を途中で終了
オレだ、それ
265 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:55:53 ID:pdFGBnMz0
たぶん山本さんが次にもっと凄いアニメつくればハルヒとかいうのも伝説になるよ。
トップみたいに。トップもオタには信者がいっぱいいたけど、
エヴァが社会現象になるまでは、一般人は誰も知らなかったから。
266 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:55:59 ID:2L8O8aOT0
>>260 マクロス7結構好きだよ?
主人公の行動が逐一突っ込み所満載ですげー面白いw
>>244 でもプリキュアとかは明かに大きいお友達もマーケティング対象に入れて作ってるでしょ?
268 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:56:14 ID:vYR69nog0
スレイヤーズね。なんか・・・うんそんな感じだ。
あのときもライトノベルはかなり売れたらしいし。
オレはオーフェンが好きだったがw
269 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:56:16 ID:y7NQOk6C0
スレイヤーズなら続編適当につくってフェードアウトだな
>>253 再放送って映画前に深夜に一挙(5話ずつくらい)放送したくらいだぞ
どっちかっていうとLDの売り上げがすごかった
272 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:56:35 ID:X+QhgJ8O0
「主題化がオリコン1位になった」とか言ってる時点で国民的人気じゃないよね
本当に国民的であるビーズ、サザン、ミスチルなんかは
オリコン一位になっても誰もわざわざ騒ごうとしないし
スレイヤーズは何の前触れもなく放送しだした感じ、ナツカシ
面白かったなあ
止まあ−−−−
王様のブランチ(?)でいきなり人物相関図のフリップバーンと出して
司会者たちが大真面目に説明しだしたのが1997年の春だった
あの頃から一気に一般層にまで噴出したようなイメージがある
276 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:56:50 ID:poEzdWhu0
>>146 全部リアルタイムだが、圧倒的にヤマト(国家総動員態勢のブーム)
ガンダムはじわじわと話題になって気がついたらブームになってた感じだが、
ユーザーとしてはせいぜい小学生から20代前半なのでヤマトよりは狭く熱くって感じ
当時一般紙で取り上げたのも朝日くらい
マクロス・うる星やつらとかは後のオタ要員たちが熱狂してただけで当時でも十分キモかった
ナウシカも当時は子供アニメ映画の一つってだけで、オタ以外で喜び勇んで観に行く大人なんてほとんどいなかった
ここらが作品性において本当に評価されたのなんてもっと後のこと
エヴァはマクロス以上ガンダム以下だが、限られた世代に受けただけのスマッシュ・ヒットレベル
ただあらゆるジャンルからの剽窃が萌えSFアニメを蔑んでいたサブカル周辺人脈をくすぐったから異常に高評価なだけ
(サブカルvsオタカルの15年戦争がサブカルの敗北に終わって今に至る)
ハルヒはまだ始まったところなので、これからどうなるか
277 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:57:12 ID:W9LMa44W0
エヴァはネタになる要素が満載だったことと、後半の怒濤の展開がウケたんじゃね?
確かに当時は面白かったと思うけど、何度も見たいとは思わないな。
あの実験映画で印象が悪くなったからかもしれんけど。
>>245 エヴァが使徒むさぼり喰ったあたりでおばちゃんたちの問題にちょっとなった
その辺から一般層に名が知れだした
禅問答と化した最終話近辺で爆発した
見れなかった前半部見せろって話になって再放送がかかった
映画になった
279 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:57:52 ID:ap58MDHa0
>>261 宮台とか東とか著名な学者や評論家までもが取り上げたからだろ
280 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:58:11 ID:2L8O8aOT0
つーかガンダムって本放送は人気無くて話数短縮でしょ?
番台の戦略勝ちだよ
281 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:58:22 ID:FOjwBlvZ0
「映画に行列」とかいってもその年の興行収入でドラえもんにも負けてなかったっけ?
「社会現象」の割りにはあんまりな数字だよなあ…
>>208の「メジャーマイナー」ってのはその通りだと思う
つーかブーム時も一般人の間でエヴァについて話すの相当抵抗あったぞ、俺の経験だと
やっぱりエヴァもオタク内での盛り上がりを一般層が面白おかしく見てただけとしか思えんよ
鳥越の番組で女子高生にエヴァについて聞いた時「オタクっぽい」って言葉が出たり敬遠気味だったのがその象徴だと思う
282 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:59:04 ID:s+p6iSIv0
>>255 安田猛が関わってるとはいえ、子会社の富士見だからなあ。
角川自前で、ってのは当然だろうな。
283 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:59:17 ID:5p1zU1bE0
>>270 再放送、というか
いろんなU局の深夜帯にやってた。
284 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 00:59:45 ID:lP3sAC/U0
>>266 音楽がダサかったんだよw
アルフィーの出来そこないみたいなのw
こんな歌を聴けってそりゃ無理だわ
>>267 誰かが上で書いてたように、「オタ向けの萌え文化の視点」のみに注目すればそこが重要なのだろうけど。
286 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:00:07 ID:ap58MDHa0
>>261 まあ、当時を知らないとそんなもんかもね。
エヴァの時にはすでにオタクってのは大量にいたわけだしね。
なかなか的確な答えだわ。
オタ予備軍ってのは萌えオタのようにユルいオタクのことなんじゃないかな。
昔のオタクのひとはガチガチにSFの知識なんてもってたし、ちょっとやそっとではオタクとは認められないし。
エヴァというのはオタクの敷居を下げたともいえる。
288 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:00:44 ID:zUSN0hd10
ハルヒがゴミクズだということは明らかだが
キモヲタがこんなに多いとは知らなかったw
>>284 あのくささとベタさがいいんだよw
ネタっぽく楽しめる
290 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:01:32 ID:mQAEB7fu0
>>276 そういやサブカル連中がハルヒを論評してる雑誌のサイトがあったな
痛々しくて見てられなかった。
批評の内容がどうのってより、その行為がね・・・今更感が
291 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:01:38 ID:i8ZlS8Iv0
彼氏彼女の事情すらも超えてないアニメがどうしてエヴァを超える事が出来ようか!
まず画がしょぼい。
そこら辺にある萌え画とかわらない。
この時点で終了している。
同じ考えの奴も多いはず。
292 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:02:04 ID:y7NQOk6C0
一般人との会話
ガンダム あーガンダムヲタクか
エヴァ いまさらキモイ
ハルヒ なにそれ
エヴァなんて馬鹿な社会学者が権威付けただけ。
294 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:02:47 ID:b+1AUAQ70
エヴァの再放送は確か3回
U局深夜アニメじゃかなり頑張った方だと思うが。
まぁとにかく「憂鬱」で「サムデイ イン ザ レイン」という「消失」前夜をやっちまったからなぁ。
やれよ、京アニ。待ってる。
「オタク文化」が一般に認知された現代では
社会現象と言えるような爆発的大ヒットは逆に生まれにくいのかも
しれない。
まず「スズミヤハルヒの憂鬱」ってタイトルからして受け入れ
にくい。
297 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:03:35 ID:5p1zU1bE0
>>291 後半、エヴァ化したのに?<彼氏彼女の事情
10話くらいまでは最高だったが。
個人的にはヒロインって時点でもう駄目だと思う。
最初からもう主人公を他者の視点から見ちゃってるじゃん
299 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:03:51 ID:tlJdyzIX0
>>276 とてもわかりやすかったです。
ありがとうございます。
301 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:04:11 ID:ap58MDHa0
>>292 ヤマト・ガンダム・エヴァ 知ってるけどなんかキモイ
ハルヒ なにそれ
一般人はだいたいこうだろ
302 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:04:18 ID:2L8O8aOT0
303 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:04:23 ID:y7NQOk6C0
余談だがWOWOWでやったエヴァの5.1CH放送の時の
実況がすごかった
305 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:04:51 ID:W9LMa44W0
好きにしろ嫌いにしろ無視できないのがハルヒなんだな
ここで自説ぶってる奴の必死さを見れば一目瞭然w
というかやっぱ子供向け作品は強いのよ
のっけから土俵が違う感じ
映画の興行収入でもガンダムの3作目と夏エヴァが
かろうじてDBやコナンの劇場版に並ぶくらいだし
まあ、そんな子供向け作品すら吹き飛ばすジブリは神ってことだな
少なくとも商業的な効果はマジで神だ
誰の努力でこんなバケモンが出来上がったんだろう
308 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:05:23 ID:ctrs7eGg0
309 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:05:45 ID:lP3sAC/U0
エヴァがあれだけ盛り上がったのにはやっぱりヤマト、ガンダムブームがあったからじゃない?
ヤマトの時は「なんか訳わからん」
って感じだったのかガンダムになって
「昔ヤマトブームがあったねえ」
でその二つのブームを体験した人らがその洗礼を受けてない若い世代を引っ張って
相互作用のようにブームになったと
310 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:06:18 ID:pdFGBnMz0
エヴァの人気の50%は綾波レイのエロだけどな。
311 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:06:21 ID:TrKyLWA20
>>291 いや、どう見てもカレカノよりはハルヒのほうが上だろ
313 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:07:00 ID:2L8O8aOT0
まぁハルヒはそこそこ楽しめたけどここで挙げられてるような作品と比べるのは無理。
314 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:07:28 ID:Pnp0PbQK0
315 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:07:29 ID:mQAEB7fu0
オタクムーブメントで最も社会に影響を与えたのは
ヤマトでもエヴァでも無く、宮崎
勤。
>>281 そもそも、作品の価値を語るときに話題性や市場規模を引き合いに出すのは、比較対象も同じ軸にあって成り立つわけで。
例えばアメコミは世界で流すからとんでもなく金が動くが、それはアメコミがそれだけ優れてるからというより、アメリカそのものの資産的背景とかがあるから。
ビックメジャーとメジャーマイナーを分けるのも、それでメジャーマイナー側の価値(エヴァに限らず)を下げるわけじゃなく、正当に比較するためじゃないか?
例えばジャンプで連載→ちょっと人気が→テレビ化、の流れだけで相当金になるけど、それはジャンプが築いてきた土壌のおかげ。
もっといえば、アニメとゲームとか、ジャンルを変えたら全く違うよな。
エヴァの市場規模についても、同様のオリジナル・アニメと比較されるべきものでしょ(同人市場など含めればかなりの額ではあるが)。
映画の収益も同様で、その辺の子供が家族連れで鑑賞されるようなのと比べるのがそもそもおかしい。
ゲド戦記は収益に見合う映画だと思う?
エヴァもこれもオタクであることに変わりはないよ
エヴァの話してる奴なんてオタクだけだしな
ただ時にオタクどもはとんでもなく結束し市民権を得たと勘違い
するだけだよ エヴァにはそのパワーがあったんだろ これはまだ
これからなのかもしれないが
オタクに人気でるのはいつも本放送おわってから数年後だしな
しつこいくらいハルヒを流すなぁ
誰が流してるんだ?無理やりブームを作り出したいんだろうな
くだらんオタのみ人気アニメ
正直、今はエヴァオタはハルヒになんか眼中にないよ
ただでさえ新劇場版の情報収集で忙しいし
320 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:08:43 ID:MtUBDFMC0
>>310 庵野の力よりも貞本の力ってわけかw
まあ50%ってことはないだろ
321 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:08:46 ID:5p1zU1bE0
>>307 宮崎駿がいたからでしょ。
彼がいなかったら他のスタッフも集まらなかった。
未来少年コナンの時点で飛びぬけてるだろ。
世間の評価がやっと追いついたんだよ。
>>309 そりゃ庵野がぱぱぱっとヤマト(第三艦橋だけだったっけ?)描いちゃう人で
逆シャアで同人誌出しちゃうような人だからな
いちいちエヴァと比べるなって。
演出の人が影響を受けたってだけの話なんだから。
ハルヒも深夜枠じゃなかったら、もう少し一般にも受けていただろう。
325 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:09:35 ID:y7NQOk6C0
>>311 漫画はぐだぐだでも人気はあったな
アニメは関係無くw
326 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:09:42 ID:WuIlyft50
京都のB工作員か
>>291 カレカノは1話だけ神
それ以降は正直見られてもんじゃない
それに比べるとハルヒは
・・・一話も見てない
328 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:10:58 ID:lP3sAC/U0
>>319 本当のオタは同時期全米公開する
「トランスフォーマー実写版」と「ボルトロン(百獣王ゴライオン)実写版」
が気になっているのでエヴァなんか無視してますよw
エヴァなんか社会現象言っても普通の人は知らん
アラレちゃんの んちゃ にも劣る影響力だろ?
さらにハルヒなんかエヴァどころかジャンプの中堅以下 マガジンの中堅位
330 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:11:56 ID:2L8O8aOT0
ハルヒ好きは京アニの名を知らしめたAIRもみとけよ
「アニメ好きなんですか?」
「いやロボットやメカが好きなんです」
この逃げ道は大切
>>329 お前みたいなのが議論のレベルを下げるなあ。
比べる対象が違うのがわからんのか?
「最近のアニメにしては結構なことになったな」
ってことなのかな。ハルヒは。
>>319>>328 ハルヒ含めその辺全部をくまなく網羅する者こそ本物のヲタといえよう。
とはいえこんなにアニメのある今じゃアニメヲタクの間でも
見てるアニメが一つも被らない奴とかいそうだなぁ…
ライトノベルって、一人称形式のものが多いような……
まあ書きやすいってのもあるんだろうけど、たまに
自分に酔ったようなものがあってイヤだ
三人称で物語を書けと言っても書けないんじゃないかと
勘ぐる位にひどいの
337 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:13:12 ID:s+p6iSIv0
>>295 この前のミュ〜コミで偶然かわざとか知らんが、スポンサーの旧商品名と
ゲストがどちらも平野だったな。2期タイアップ1丁上がりっと。
エヴァってただのオナニーだろ
339 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:13:35 ID:y7NQOk6C0
売れてもヲタク扱いされるアニメで比べてればいいんだよ
それだとヤマトは抜けるが
340 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:14:18 ID:zdVFlw2n0
やらないか
ヤマトがリアルタイムの奴っていくつなんだ・・
全国放送なわけでも、ゴールデン帯の放送でもないし
原作がコンビニで立ち読みできるわけでもなし
アニメを率先して見ない一般層や、子供や、子供を介した親世代まで巻き込んで
お祭りになることはないだろな
群馬じゃ本放送すら見れんかったし・・
343 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:14:46 ID:1/LKe39a0
いやあ恐れ入った。
ハルヒを観ないで批判すると当然信者は怒るが、全話を観た上でエヴァと
比較すると
>>149みたいに「観ること自体がキモイ」とか言い出す始末w
当時のエヴァブームのときもどっぷり浸かっている信者はキモかったが、周囲の人間に
しきりに勧めていた。
ひるがえってハルヒ信者は「観るな」だもんな。そりゃ社会現象になんかなるわけないよw
>>332 議論なんかする程のもんでもない。
レベルも糞もない アホか
>>338 おまえみたいに何でもその一言で片付けるやついるけど
オナニーだって代価を支払って見たいやつがいれば、それは
エンターテイメントなんだよ。
346 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:16:02 ID:mQAEB7fu0
347 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:16:24 ID:2L8O8aOT0
>>334 絵は好き嫌い分かれるらしいけど良い作品だよ
ハルヒも何度か再放送していけば
かなりブームになること間違いないよ
349 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:17:07 ID:pdFGBnMz0
ヤマトって最近ネット無料配信されてたけど、かなりイタいアニメだった。
未来なのにインターネットもパソコンも携帯電話もない世界ってありえないw
>>346 当時ってアニオタっていたの?
オタク=SFオタクだと思うけど。
351 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:17:41 ID:6oo1IHZcO
気持ち悪い
>>346 ありがとう
今も見ている奴は見ているものだな・・
>>341 40前後だろ?リアルタイムで見てた俺40だし。
354 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:18:12 ID:y7NQOk6C0
作品自体よりもヲタクがキモいのが普通になってきたな
356 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:19:46 ID:5p1zU1bE0
ハルヒはyoutubeがつくった
ブームかもね、もしかしたら。
アニメって見るのに慣れというか、耐性ってあるよな
普段アニメ見慣れない人にハルヒなんて見せても「キモイ」の一言で済まされる事が多いと思うよ
358 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:20:06 ID:lP3sAC/U0
HEY×3で平野綾を見た時
「ハルヒがブームになるのはちょっと難しいかな」
と思った
359 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:20:06 ID:MtUBDFMC0
>>354 それは言うまでもない
その延長線上に作品がある
ブームになるのってアニメ先行型じゃね?ネタバレしてないし
>>329 何の影響について考えるかによって違うかと。
誰かの受け売りになってしまうが、ドラクエVがいかに売れて話題になっても、
実際にプレイしたのはほとんどが当時の子供たち。そういうジャンルだからね。
エヴァも、実際に観た多くの人は当時の中高生とオタク。
ただ、他の人もその存在は知ってるでしょ。あれだけメディアで扱われれば。
メディアが何かをヒットとして扱う時って、本来の規模からどれだけ逸脱してるかで考える。
当たり前に普及するものが普及しても気にしないし、だから誰も意識しない、話題にしない。
けど、普及するはずのないものがある程度まで広がればニュースになる。実際にそれに触れない人たちも、メディアを通して意識はする。
そーいうもんじゃね。
>>357 エヴァ見せてもそうなると思うんだが
当時見た一般人はならなかったんだろうか。
363 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:21:09 ID:MtUBDFMC0
エヴァってシーナリンゴとかあの辺だっけ?
それとももっと前、川本真琴あたり?
なんか、そこら辺の自分語りらしさが妙に出てるよね。
同時代性をかぎ取ったのなら、売れるわな。
ハルヒは、そこの時代の遺産だし、これ以上売れるのは無理だよね。
今の気分じゃない。
>>320 アスカと綾波で70%以上、って言えば納得するんじゃね?
367 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:21:41 ID:GQJ1IUYR0
ハルヒより平野綾が好き
パチンコ台に採用されたら、
369 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:22:13 ID:pdFGBnMz0
たしかにハルヒってリア厨のオナネタになってそうでキモイな。
>>361 ブームはポッと出だからブームになるんだよな。
スラダンが受けてバスケが流行った、
スラダンは大メジャージャンプの漫画なのでブームの冠にはならなくて
バスケはスポーツの中でマイナーだから冠になる。
そんなもんだ。
>>362 まあ萌え萌えを強調した話ではないしね。
第1話は自衛隊の使徒攻撃から始まるし、ウルトラマンみたいなもんでしょ。
372 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:22:57 ID:oxvgdL4u0
>若いころに『新世紀エヴァンゲリオン』でアニメーションが
世の中にムーブメントを巻き起こすのを目撃し、アニメーターとして一度はこうした
“お祭り型コンテンツ”をやってみたかった」と話す。
こーゆー類のことそのまま庵野がガンダムに対して言ってなかった?
373 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:23:03 ID:IxbYvVJZ0
>>348 仮に再放送したとしてブームになるかなあ
熱が冷めるだけじゃないの
なんでこんなのにハマってたんだろうって
374 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:23:04 ID:y7NQOk6C0
>>362 ロボ系の流れだろ
スパロボとか売れ始めた時代だし
ヲタクはキャラ萌えに走ったが
え? ハルヒって成功した萌えアニメでしょ?
>>362 >>366 いや、エヴァもそうだと思うよ
当時リアル高校生だったけど、ブームなり始め(学校で話題になり始めた頃)はホント人を選ぶ作品だった
377 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:23:51 ID:YUrX8FZF0
しょせんヲタの現実逃避アニメw
シナリオも屑
童貞は突然美少女がやってきて、主人公に理由のない好意をもつパターンが好きだなw
>>366 絵柄か。
ぶっちゃけヲタクの側にどっぷりなので
のいぢ絵が駄目で貞本絵はアリなのがいまいち良くわからん。
やっぱり目の比率か?
379 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:24:37 ID:HHZ4dMEG0
>>357 ハルヒ見て俺の周りの奴らはひいてたな。
まぁバガボンドとか読んで楽しむ層で、普段はちびまるこやクレシン位しか
アニメ見ない奴らだから。
>>373 なるよ。一般人にも受けるよ
キモイキモイ言ってるのは
中途半端な準オタクみたいな奴らで、
やつらはイチイチ中二病的にオタクくさいことに敏感すぎるんだよ。
382 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:25:35 ID:y7NQOk6C0
>>380 ハルヒの1話見て引いたの?
youtubeで流れてるエンディング見て引いたの?
385 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:26:16 ID:YUrX8FZF0
>>381 なるわけねーだろw
いい加減、現実世界に帰って来い
まあ東京12チャンネルの六時枠、それもオリジナルものだからな
出世してラムネ&40や無責任艦長タイラー程度
へたすりゃトマトマンやキャッ党忍伝てやんでぃと同じ運命をたどりかねない出自だ
そっからあんだけひっかき廻したんはやっぱケタ違いだったね>エヴァ
387 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:26:34 ID:HHZ4dMEG0
貞本絵はあっさり風味だからなぁ。
のいぢは甘みが濃厚っぽい。
>>372 俺たちはヤマトやガンダムで育ったせだい。
コピー世代の始まりだといっていた。
その後はヤマト・ガンダムブームを知らずに、俺たちを見て作品を作る。
それはコピーのコピーだと。
コピーを続ければ劣化してくるんだよ。といっていた。
なんかの取材だったがわすれたけど。
389 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:27:09 ID:FOjwBlvZ0
>>316 そりゃあエヴァTV放送開始時にドラえもんと比較しようっていうなら同じ軸にないとは言えるけどさ
夏エヴァ公開前なんてメディアであそこまで煽られたんだから一過性のものとはいえドラえもんと同じ土俵の上に立ってたと思うぞ
それでいてあの結果はちょっと寂しすぎると思う
391 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:27:52 ID:s+p6iSIv0
>>348 シャッフルによる意表をついた放送形態がウリの1つなので
すでにそのネタが割れてる状態で見せても、それほどのインパクトはないだろう。
ネタが割れてしまえば沢山あるラノベ原作アニメの1つ
393 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:28:02 ID:y7NQOk6C0
でもエヴァが学園物だったら一般人はひくと思うぞ
394 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:28:31 ID:2L8O8aOT0
萌を強調した作品は一般受けしないよ
>>379 ありがとう。
じゃあ、等身大等身大のミスチルあたりかあ。
現在の「気分」の少し先を見せてたんだったら、
オタクにも、敏感な一般人にもウケるだろうね。
397 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:28:50 ID:qJzhTy0u0
398 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:28:51 ID:lP3sAC/U0
399 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:29:05 ID:nfaQO+OlO
>>366 もうね、ロボットやら制服の少女やら出てる地点でみんな一緒なの
一般成人は確実にそこで引く
>>378 あんまり具体的に考えなかったけど
そういう感じだね。
あと何等身とか。
他と比べて一般に馴染みにくい絵柄だと思うぞ。
401 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:29:16 ID:MtBP0x4x0
絵柄にケチをつける人は原作ののいぢ絵を見てみれ。
アニメのシャナと比べてもいい。
京アニがどれだけ頑張ったか分かるからw
ジャンプとかジブリとは違うけど、「オリジナルとして製作されるアニメ」としてはエウレカやエヴァは許容範囲の絵柄な気がする。
ハルヒは、完全にギャルゲーとかの絵だから…。
ただ一昔前に比べて、「アニメオタク」「萌え」といった概念が実体化しすぎてるんで、そうしたアニメ自体がエヴァの頃より忌諱されるかもな。
>>386 タイラーあたりが始めだっけ?
後に出すビデオの売り上げを考慮に入れて
OVA並みのクオリティまで引き上げられないかって考え方。
今ではビデオの売り上げ考慮に入れてもアレなクオリティの多いこと…
>>392 そりゃねぇ、それでも充分見れる内容だよ
エヴァより面白いし
406 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:30:33 ID:FOjwBlvZ0
>>376 ブームの筈なのに夢中になってることに変な後ろめたさがあったんだよなあ…
>>370 世界バスケ、全部スラダンに当てはめて見てたww
あの感覚は、エヴァやらハルヒでは無いな。当然かw
409 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:31:13 ID:zUSN0hd10
ハルヒみたいなキモアニメなんぞみて喜んでるのは
在日か朝鮮人だろw
ハルヒは萌えオタ絵の障壁を乗り越えても中身何もないんだから一般人に
流行りようがない。一般人が受け付けない部分が最大の売りなのに。
411 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:31:42 ID:GQJ1IUYR0
ハルヒを叩きたい人の心理って結局はオタクと同じなんだよね。
同属嫌悪
412 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:31:53 ID:vYR69nog0
d0kqrS9l0 深夜まで宣伝ですかごくろうさまですw
338 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 01:13:15 ID:d0kqrS9l0
エヴァってただのオナニーだろ
348 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 01:16:47 ID:d0kqrS9l0
ハルヒも何度か再放送していけば
かなりブームになること間違いないよ
381 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 01:25:07 ID:d0kqrS9l0
>>373 なるよ。一般人にも受けるよ
キモイキモイ言ってるのは
中途半端な準オタクみたいな奴らで、
やつらはイチイチ中二病的にオタクくさいことに敏感すぎるんだよ。
383 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 01:26:07 ID:d0kqrS9l0
>>380 ハルヒの1話見て引いたの?
youtubeで流れてるエンディング見て引いたの?
390 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 01:27:38 ID:d0kqrS9l0
>>385 オレの目に狂いはない
新着レス 2006/09/12(火) 01:31
405 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 01:29:56 ID:d0kqrS9l0
>>392 そりゃねぇ、それでも充分見れる内容だよ
エヴァより面白いし
413 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:32:02 ID:HHZ4dMEG0
企画として通すためには萌えに頼らざるを得ないけど、
そこに作家性、メッセージ性、ストーリー性、演出etc
を込めることは出来るんじゃない?
可能性としてはそういう作品も出てきそうな気がするけど。
エヴァも、当時は醒めた反応の一般人で
「深いストーリーとか言ってるけど、要はロボットアニメでしょ?
ガキでも無いのに、今更ロボットとかwww」
っていう反応はあった。
414 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:32:10 ID:5p1zU1bE0
ラーゼフォンのことも忘れないで上げてください。
415 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:32:10 ID:oxvgdL4u0
Youtubeで OPとEDみたがさっぱり良さがわからない。
エヴァのOPなんかはそそるモンがあったが。でも見たことはない。
とりあえず、エヴァの新作、
宮村の代わりにハルヒの中の人を使うのだけはやめてほしい
ああー女神様とか、ネギマとかはキモイと思うけど
ハルヒは普通だろ
>>389 でも例えば、その時のドラえもん映画が話題としてどれだけ意識されてた?って考えるとまた違ってくるかと。
まぁあくまで映画の興行収入に重点を置きたいとして、子供連れたお母さん(映画目当てじゃない人)の人数と、その支払いも相当だってことの影響もある。
419 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:33:09 ID:2L8O8aOT0
>>414 ごめん、ラーゼフォンの面白さがわからないw
あれってどういう評価が高いの?
420 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:33:22 ID:vYR69nog0
408 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 01:30:54 ID:d0kqrS9l0
>>397 普通になる。どんどん再放送してほしい
417 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 01:32:45 ID:d0kqrS9l0
ああー女神様とか、ネギマとかはキモイと思うけど
ハルヒは普通だろ
>>415 OPとEDはキモイから
オレもあれはキモイとおもった
422 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:33:57 ID:YUXIACf40
>>415 そいだけで良さ悪さが判るんなら大したもんだ
423 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:33:58 ID:dcWYm8W20
ハルヒはVIPとかのインターネットが無理矢理作り出した人為的なブームでしょ
それが悪いとは思わんが昔のやつとはちょいと違くない?
>>1 >ヤフーの「ブログ検索」では、「涼宮ハルヒ」の検索数が、4月1日時点の18件から
>放送開始直後の4月4日には186件に急増。放送終了直後の7月3日には1944件と
>約1000倍になった。
どうみても100倍です。本当に(ry
すべてがうまい事回って成功した萌えアニメだね。
一部のヲタや関係者が調子に乗って止まるべき枠を超えようとしてるが
大して受け入れられて無いのが痛い。制作側が慎ましいのは好感持てるが。
426 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:34:29 ID:u8Vv7xHn0
ハルヒはキー局で放送してないから、まだブームは始まったばかり
といっていいと思う。2期がキー局の夕方〜ゴールデンでやれば
かなりの凄いことになると思う。
どうせ今叩いてる奴らも
本当のブームになったら、一斉に意見を翻すんだよな
2chってずるいよ
428 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:35:40 ID:y7NQOk6C0
ID:d0kqrS9l0はおもしろくないよ
430 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:36:37 ID:pdFGBnMz0
ラノベのアニメ化なら十二国記の足元にも及んでない。
エヴァは禁句。お祭りコンテンツをやりたかったってだけ言えばよかったのに。
そしたらこの板にスレが立つこともなかっただろうけど。
431 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:36:55 ID:mQAEB7fu0
>>423 アニメに関してはそういった部分はあるだろうけど
原作もやっぱりそうなのかな?
ラノベ板や周辺サイト・極限られた一部のラノベ批評ライターなんかの仕業というか
正直いとうのいぢの絵って手に取る気にならないからなw
d0kqrS9l0 みたいなのが宣伝しまくってブーム作ろうとするのかなあ。
アフィリエイトで儲けたいの儲けたいのだろうか。
433 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:37:58 ID:HHZ4dMEG0
「ライトノベル完全読本」
みたいな本、ちょっと前によく出てたよな。
どうにもメディア先行の気がしたが。
まぁハルヒの場合
主人公
トラブルメーカー
縛りが無さ過ぎて何でも出来る宇宙人
縛りがありすぎて何にも出来ない未来人
薀蓄役
ちゅるやさん
まぁこれで盛り上げるのはなかなか難しかろう。
宇宙人いれば何でもできるわけだから。
原作1巻だけで明らかにエンディング迎えてるしな。
435 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:38:32 ID:u8Vv7xHn0
つまり鶴屋さん最強と
ふもっふでの山本氏の演出は神だった
次はギャグアニメの演出やって欲しいな
>>432 お前が勝手にオレの書き込みを宣伝しまくってんだろう
438 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:39:06 ID:y7NQOk6C0
鶴屋さんだけは評価できるアニメだった
>>404 意外と人気が出たからOVA発売って流れはそれまでもあったと思うけど
最初からOVAとかCDの売り上げまで見込んで作ったのはやっぱそれが最初なんじゃないかなぁ
異様に凝ってるOPやアニメグッズの広告みたいなCMとか
なんか毛色の変わったのが始まったな、と思った記憶がある
>>427 むしろブーム気味だから叩いてるタイプが多いと思うが。
応援してた物がメジャーになった途端に見放すマイノリティー大好きな。
無理やり盛り上げてる感が痛いよ
443 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:39:59 ID:UzqZRyX00
>>434 しかもエヴァのパクリみたいなキャラだからな
エヴァヲタからしてみればドン引き
d0kqrS9l0
そうやってオレにつっかかっている間はハルヒの宣伝ができなくて困るのでは?
445 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:40:03 ID:uN+FJ3n00
エヴァの足元にもおよばないだろww
ハルヒに嵌ってるのはVIPPER気取りの厨房だけじゃん
446 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:40:20 ID:zUSN0hd10
ハルヒヲタってすぐ釣られるなw
大好きな大好きな糞アニメハルヒが馬鹿にされて怒るなら
2ちゃんこなきゃいいじゃんw
すぐにファビョるとこみると、やはりチョンの方ですかw
続編あるなら原作読まないでおこうかな。いつになるか知らんが
ハルヒのラノベ見てきたんだが・・・酷いな。ラノベってこんなんなのか
>>431から作者(?)のサイトも初めて見たけど
表紙でちょっともう違うとオモタw
ロリ好きの気がほとんど全くないから
尚更なのかもしれん
>>447 2期ってもう決まってるの?
京アニはカノンをいまさらリメイクするみたいだが・・・
451 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:42:11 ID:2L8O8aOT0
>>432 ハルヒのブームは角川のネット戦略だと産経かなんかの記事で見た記憶が。
ハルヒは萌えアニメというより葫えアニメ
>>448 一応、角川スニーカーの大賞とってるんですけど・・・
ってか種やハガレンのほうが人気あるだろ
>>440 そうとしか思えない
最初はみんな大好きだったのに
456 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:43:49 ID:y7NQOk6C0
主題歌CD売るのが本格化したのはキングレコードとかあかほりアニメの流れだろ?
457 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:44:07 ID:u8Vv7xHn0
今、深夜のアニメってラノベ率高いし、ハルヒの大成功で各出版社も
目の色変えて新人取りに入ってるし、うまくいけばラノベブームが来ると思うよ。
458 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:44:56 ID:wiSz+wq50
ハルヒより「看板娘」の方が面白い
459 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:45:13 ID:eCB46TGt0
よく知らないんだが「うる星やつら」とか「あーる」の現代版て感じ?
>>454 さすがにキー局ものと比べるのはどうかと思うがどうか
461 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:45:33 ID:pdFGBnMz0
>>457 今はマンガよりラノベのが売れてるんじゃね。
>>439 やっぱそうかぁ。
個人的なアニメ史には絶対外せないんだけど
あんまり話題に出ないよね、タイラー。
無茶苦茶クオリティ高かった気がする。
>>442 宇宙人の能力なくす話は一回やっちゃったからなぁ
そこの宇宙人がまた、無茶苦茶可愛いんだ。
(アニメで待望されてるのもこの話)
で、一番人気キャラになっちゃったから殺すのも難しそう。
>>457 10年ぐらい前にすでにラノベブームはあったけどな。
464 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:45:56 ID:y7NQOk6C0
>>457 深夜アニメ乱発ですでにネタ切れ状態でしょ
ラノベアニメは昔から多かったけど
465 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:46:11 ID:2L8O8aOT0
>>444 ひねくれた奴だな
おれはハルヒという作品が純粋に好きなだけなんだけど?
商業臭がきつい作品だよなぁ
468 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:46:28 ID:s+p6iSIv0
>>392 >SHUFFLE!による意表をついた放送形態がウリの1つ
SHUFFLE!memoriesで今冬地上波かってのを知ったw
順番を変える、と書かないとこうなるw
469 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:46:30 ID:lP3sAC/U0
>454
ハガレンは劇場版がこけたのでブーム終了
470 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:46:35 ID:u8Vv7xHn0
>>459 「うる星やつら」の現代版→「いぬかみっ!」
「うる星やつら2 ビューティフルドリーマー」の現代版→「ハルヒ」
みたいな感じ。本当はだいぶ違うけど、雰囲気。
471 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:47:19 ID:dcWYm8W20
てか最近だと種のがブーム的にはハルヒよりは優れてたんじゃない?
主題歌のヒットだとかさ
まぁガンダムだけど
472 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:47:42 ID:YUrX8FZF0
ハルヒの一番の売りってなんなの?
473 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:47:56 ID:poEzdWhu0
ここで蚊帳の外のSF小説オタクから一言言わせてもらえれば
ハルヒの引用やオマージュは好感もてる
エヴァのパクリやいいとこ取りは殺気すら覚えた
474 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:48:15 ID:2L8O8aOT0
>>462 タイラーは若干はまったけど、過ぎてみると印象的なシーンとかないんだよね
主題歌が良かったような気がする
475 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:48:18 ID:y7NQOk6C0
>>466 ハルヒ以外のものを認めず・排斥しようとする原理主義者が純粋ねえw
まあある意味では純粋ではあるけど。
ハルヒってweb2.0を語りたい奴が無理やりブームといってるだけ
478 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:48:44 ID:HHZ4dMEG0
オタの中で注目されてるシーンは
今はもうアニメよりPCゲーの世界じゃないのか。
月姫とかフェイトとか。
ただ、それではTVアニメを楽しんでる時のライブ感、
他の奴らとの共有感があまりないと。
なのでハルヒが目を付けられたって感じがするな。
例のオープニング(エンディング?)映像の踊りの真似とか。
>>471 だから、それキー局でしかも夕方放送じゃん。
ハルヒはU局深夜だから。
481 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:49:19 ID:YUrX8FZF0
>>475 それが最大の売りだったらブームになんかなるはずないじゃん Σ( ̄□ ̄||)
>>462 エヴァ前夜ってことで不毛の時代とされてる90年代前半なんだけど
やっぱそれなりに95年以降のオタ業界大爆発につながる動きはあったんだよね
たしかに全体的にまったりとした、というか尖がってない印象の作品が多かったと思うけど
>>462 ネタバレをありがとう(ノД`)
まだ一巻の220ページ分くらいしか読んでなかったんだ。
484 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:51:12 ID:4C69OnWY0
ハルヒってブログで流行ってたのか?
最初に流行らせたのって2chだった気がするんだけど(ていうか間違いなく)
>>475 ハルヒはもうすこし女性キャラを増やすべきでしょうな。
どっちみちギャルゲ寄りなんだから。
天地無用なんて6種類用意されていた(お嬢様・ロリ・メカフェチなどなど)
作者自身、色々用意したからお好きなのをどうぞって言ってた。
486 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:51:13 ID:2L8O8aOT0
>>473 エヴァに限らずナディアとかトップも庵野の作品はパロディやオマージュが多いよね
わかってて見るとニヤリとするんだけどw
487 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:51:14 ID:LnCQFB0f0
>>472 ツンデレ、無感情無表情、エロ要員
の三タイプの美少女だな
作者はミクルを萌え要素として取り込んだんだが、
実際に読者が萌えたのは長門という、、、そういういい偶然があったことは事実。
489 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:51:29 ID:UBIqL2NCO
ハルヒは最近のでは楽しめた
でもCSでやってるうる星→ギャグマンガ日和のほうがおもしろい
490 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:51:31 ID:y7NQOk6C0
>>478 暴論承知で書くと
ラノベとPCゲーはもはや同一ジャンルと見ていいような気がする。
いやさすがに、うる星よりは面白い
>>483 いや、まぁ、その時の話の確信はそこではないので、ええと、
ゴメンorz
494 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:52:54 ID:s+p6iSIv0
>>480 逆転裁判とか、ムシキングとか、ガンダムネタだっけ?
>>490 ミサトや伊吹やリツコも入れてあげてください。
>>472 ハルヒ唯心主義みたいな強引な設定をマジメに構築しているところだろ
それとキョンの文学調の語り口とか
個性的なキャラクター要因の面も多い。
497 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:53:22 ID:mQAEB7fu0
ラノベを批評するムーブメントってのが数年前から
この○○がスゴイ系の本が出たりして今やっと文学っつーかw
出版ジャンルの一つとして認めてもらった所だけど
その所為で各社乱入しだして完全に飽和状態
そ正当に評価を下せるシステムがまだ出来あがってないから
かなりヤバイ感じするんだけどね。
老舗のソノラマなんか実質文庫終了っぽくてなんか悲し
ある程度一般の人にも浸透して
社会的に影響を残すには
「萌え・エロ抜きで何が残るか」という部分が
重要ではないかと思うが・・
このアニメがどうだかは知らない
>>473 自分、ハルヒはまぁまぁ面白いとは思うんだが
キャラも含めてパクリ部分を素直に笑えるほど広い心は持っていなかったよw
500 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:54:01 ID:oya1gkwi0
たまにはコバルト文庫のことも思い出してあげてください。
>>500 ある意味、その3種類が最終形態なのかもしれない。
503 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:54:52 ID:YUXIACf40
504 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:55:03 ID:2L8O8aOT0
505 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:55:31 ID:y7NQOk6C0
>>502 記号化された萌えだからな
どのアニメやエロゲにも出てくる
>>494 そこらへんはSFって感じじゃないと思うが
そのまんまだね。
エヴァはパクリが薄っぺらいって感じは個人的には感じた
>>490 キスまで決行するミサトさんはヒロインじゃなかったとでも?
…違うか。
でもそばかすいいんちょに金髪白衣、レズオペレータに
ロボットになっちゃった母とエヴァのほうが頭数は揃ってる気がするぞ。
508 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:56:17 ID:rZinI4uB0
エバのどこらへんが深いのかわからんw
ベタなところは、まぁ面白いが
心象的なのになると意味ありげに言葉を弄んでようにしか見えないしw
2度と見る気はしない。
エヴァの映画はちょっと酷い気がする。
さっきからちらほら名前の出てるスレイヤーズやロードスなんかが現役だった頃の方が
ライトノベルってジャンルは元気だったような印象があるんだが
最近のラノベ業界ってのはそんなに凄いのだろうか
触れることが少ないから当たり前だけど
イマイチ実感みたいなもんがないんだよな
511 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:57:27 ID:pdFGBnMz0
>>473 そういえば庵野はハーラン・エリスン読んでないけどタイトルだけ使っちゃったらしいね。
>>510 あの頃が売り上げ一番だろ
今は批評家が無理やり持ち上げてるだけ
513 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:57:49 ID:s+p6iSIv0
>>494 ガンダムじゃなくてヤマトネタだったかもoaz
514 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:58:01 ID:dcWYm8W20
ライトノベルはやっぱ入り口は狭いからなぁ
活字を読むってーのは前より廃れちゃってきたし
やっぱ映像はテレビつけりゃだれでも簡単に見れるから入り口は広い
ラノベ界はある一定の需要はあるけど拡大はなかなか難しいだろう
ハルヒは貢献したと思うが
515 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:58:03 ID:7fnhWkpU0
正直、見てて面白いとは一度も思わなかったけど、演出の上手さと
技術力というか手を一切抜かないプロ根性には驚いた。
>>504 主人公が文学的な表現を少ししてたっけ?
あまり記憶に残ってないけど
>>510シャナ、ハルヒ、ゼロと深夜U局アニメでなんとなく活気はある。
>>510 今あるのはラノベ批評ブームだからな
ラノベ自体の売り上げは落ちてる
519 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:58:54 ID:y7NQOk6C0
最近のラノベのヒットはマリ見て
520 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:59:19 ID:HHZ4dMEG0
ブギーポップの頃とかか?>ラノベ隆盛期
>>505 エヴァのキャラクターは、そうした記号化に大きな役割を果たした面もあるな。
>>506 実際、好きなものを引っぱってきて遊びの部分として入れてるだけなので、引用の仕方が薄っぺらいて感想は間違ってないように思う。
売れるものと売れない物の差は激しいとは思うけどね>ラノベ
>>510 スレイヤーズとかロードスは発行部数1000万部超えで別格
売り上げは昔のほうがすごかった
>>498 気持ち良いぐらい何も残らない。
つーか、世界観やキャラは完全にエロゲーや美少女ゲームだしな。
そういう意味では萌えアニメですらない。
525 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 01:59:57 ID:4C69OnWY0
ハルヒは自発的にヒットした訳ではなく、VIPが強引に盛り上げただけだもんなぁ
それがブログに飛び火したってだけの話であって、Web2.0がなんたらかんたらってのは
まるで関係ないと思うし、あくまで自力でヒットしたエヴァとはブームの方向性が違うよね
エヴァのブームには中身があったのかもしれないが、ハルヒのブームにはなにもない
ただ単に2chとブログが異常なまでに持ち上げて、それをメディアが取り上げているだけ
ただし、強引に持ち上げたとは言えどもここまでブームになったのは凄いと思うよ
間違いなく火種が2chのブームとなれば、そりゃ2chで工作する人間も出てくる可能性もあるわ
2期の放送がまだあるし、これからハルヒは1000万部売れるかもよ。
527 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:01:14 ID:oya1gkwi0
>>516 独り喋りが多数あるところじゃないか?
恭介が「僕は○○だった訳で・・・」とか小説のある1行を読んだような部分。
>>510 ロードスは中学生が一番読んでる本だったんだっけ
530 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:01:31 ID:poEzdWhu0
>>480 具体例がどうではなくて、世界観
中学生くらいから海外SFにハマったひとならちょっとした懐かしい気持ちになれる
量子力学とか人間原理など初歩的なガジェットが堂々と臆面もなく使われるのも清々しい
エヴァはSF的な言葉の形だけを羅列し、しかも天敵のオカルト文脈とごちゃまぜにして
内容の無い「なんとなく深そう」な気分を作っただけ
ハルヒも気分っちゃ気分なんだが、オマージュに徹しているのがいい
消費が早すぎて数年後には忘れられる
>>520 ブギーポップは後半じゃないの?
といってもスレイヤーズとオーフェンと極道くん漫遊記しか呼んでなかったが。
533 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:02:08 ID:y7NQOk6C0
>>528 そっか、
キョンの語り口は、それよりも古臭くて堅苦しいけどねw
535 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:02:37 ID:mQAEB7fu0
>>520 どこらへんから歴史が始まるかで変わるから一概には言えないけど
武技ーポッポは転換期の作品かなぁ
未だにああいうのを引きずってる作品だらけと言った所。
536 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:03:11 ID:2L8O8aOT0
ロードス島戦記どんだけ出世してるんだよw
当時は読んでるだけでオタだったぞ
>>531 いや〜、一年ももたんだろ。
去年の今頃には忘れ去れてると思われ。
なんだこのアニメやってるとき宣伝がウザいと思ったら
VIPPERが絡んでたのか?
539 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:04:06 ID:FlI/6+B10
薄いアニメオタクによる薄いアニメオタクのための糞アニメ
庵野は少なくとも最強に濃いオタクだったからあれだけ面白いアニメを作れた
540 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:04:23 ID:y7NQOk6C0
541 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:04:42 ID:u8Vv7xHn0
VIPPERが絡んだのはCDの売り上げじゃね?
評価されてるのはアニメのクオリティかな。
>>525 ブログで1話のクオリティが語られる→
EDのクオリティも語られる→
ようつべ上がる→
ハピマテの次を探していたVIPの目に止まる
といった感じの流れじゃなかったっけ
つまり仕込みの位置にハピマテ祭りがあるから
その辺ちゃんと捉えないと見誤りそう
543 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:05:20 ID:cOAyfNJS0
エヴァは一般人を巻き込んで社会現象になったけど
ハルヒは基地外じみた一部のヲタが盛り上げてるだけだからな
比べるだけ無駄だと思う
ハルヒはうる星やつらの系列だろお祭り型コンテンツつーなら。
545 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:05:52 ID:s+p6iSIv0
VIPPERが反応したのはようつべの、海外で晴れ晴れユカイの踊りをやってた
やしだっけ?
>>512 >>518 >>523 やっぱ売り上げ的にはあの頃の方が活気があったんだ
まあ、ゲーム・漫画・ラノベ、アングラなとこではエロゲなんかでも
フラッグ的な作品がバンバン出てきてオタ業界全体がのぼり調子だったからね
>>517 安定してそこそこのヒットはコンスタントに出てるような状態ではあるんだ
>>530 ハードSF者だな
俺ライトだからどっちもアリ。
>>530 そういうものか。おれはSFの趣味はないけど
エヴァの「なんとなく深そう」を狙いすぎな部分が気に入らない。
549 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:06:46 ID:u8Vv7xHn0
>エヴァは一般人を巻き込んで社会現象
エヴァは面白いと思うがそれはないと思うぞ。
>>543 人気を数字化した場合、当時のエヴァと今のハルヒは同レベルになると思うよ。
但し、言ってるようにエヴァは広く浅く、ハルヒは狭く深いファン層による人気だから
そこらの一般人はエヴァは知っててもハルヒは知らんだろうね。
昔は自分もラノベ(ロードスとか)を読んでたが、
その頃は「文学よりはずっとライトなファンタジー」としての色が強かったように記憶してる。
最近の本屋で棚を眺める限りでは、「萌え用」といった感じ。
メジャー少年誌の漫画などを除いて、コアなアニメや漫画は、
その中でだけで通用する特殊な世界にどんどんファンも作品も埋没していってる気がする。
552 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:07:39 ID:lP3sAC/U0
>>543 一般人を巻き込んで社会現象になるまでの
一部のキチガイじみたヲタが盛り上げてた時期がエヴァにもあった事を忘れてないか
【話題】カテゴリは涼宮ハルヒ宣伝用ですか?
エヴァはある程度巻き込んだにもかかわらず映画ではオタしか相手にしなかったから
首を傾げて帰る人ばかりで何か可哀想だなあと当時思ったなあ。
556 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:09:07 ID:y7NQOk6C0
>>551 昔も爆れつハンターやらセイバーマリオネットがロードスと並んでおいてあったぞw
>>549 まぁジブリに比べればたかが知れてるけど
ガンプラブームを抜いたガンダムよりは
広い広がりを持ってたと思うぞ。
書店にエヴァ本が溢れ、TVでも特集してからな。
>>549 当時は謎本ブームもあったから、今以上に一般人を巻き込んでたぞ。
正直ハルヒより90年代後半のエロゲー群のほうがブームだったな。
>>550 エヴァのLDの売上数知ってる?
とんでもないぞ。
561 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:10:22 ID:lP3sAC/U0
>>556 フォーチュンクエストやハイスクールオーラバスターシリーズを並べていたK君、
いま何をしているんだろう
563 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:10:40 ID:2L8O8aOT0
>>559 ドラゴンナイト4とかまともにアニメ化して欲しいよ
うたわれるものとか寒すぎ
564 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:10:46 ID:FlI/6+B10
オマージュがどうとかそんなゴタクはどうでもいいだろ
アニメとしてつまらんものはつまらん
エヴァはそこかしこにアニメ的快感を引き起こすシーンがあったけど
ハルヒは見所ゼロ
アニメ屋としての実力の差がありすぎ
>>549 しばらく前は、ここでもそれについて議論なぞしてみていたw
社会現象の定義が何で、エヴァは実際それに当てはまったかどうか、はあえて置いといて、少なくともそのように記憶されている(そしてそう紹介される)のは間違いないと思う。
ハルヒが、いつかそのように記憶され語られる日が来るか、っていうと・・・
>>529 一番読まれてた本かはわかんないけど、身近なところでは
普通っぽいやつでも読んでたような気がするな
結構な人数が読んでたんじゃないかな
国語の教師が「最近はやってるからって読んでみたけど、
要は文字で書かれた漫画じゃねえかヽ(`Д´)ノ!」
ってわざわざ授業中にキレて見せたくらいだし
567 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:11:48 ID:4C69OnWY0
>>538 絡んでいたね。あまりの持ち上げぶりに、企業が工作しているなんて噂も(結局証拠出てないけど)
出ていたくらい。実際、ここまで異常な売り上げを叩き出しているので、
本気で企業が工作していたんじゃねえかな、って思えるくらいだよ。
>>542 でもブログといっても取り上げていたのは所詮一部だろ?
実質的にこのアニメの知名度を格段に広げたのはVIPじゃないかね。
で、VIPが持ち上げて、それをブログが取り上げるという仕組みだったと思う。
かくしてハルヒの名前はさらに広まり、オタク界全体の流行になったということ。
568 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:12:01 ID:IuAwQz2W0
>>550 数字って・・・
それこそ比べようがないだろ
569 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:12:36 ID:y7NQOk6C0
ハリーポッターも指輪物語もラノベみたいなもんだけどな
最近のラノベの新人賞とかみても、
主人公と姉が出てきて姉はブラコンで弟が好きなんだ。
んで主人公に幼馴染みたいなのがいたりして姉が焼きもちやいたり、主人公が慰めたり。
そんなことをしながら妖魔みたいなのと戦うって・・・
これが新人賞とってた。
572 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:13:09 ID:u8Vv7xHn0
ていうか、少子化なんだから中高向けのラノベが昔ほど売れないのは
しょうがないじゃん。それにアニメ化っつてもU局深夜ばっかなんだし。
その中でも、ここまで注目されたってことは凄いことだと思うよ。
ていうか、ハルヒに関してはまだまだこれからだろ。本当に売れるのは。
573 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:13:26 ID:2L8O8aOT0
>>568 人気の数値化は例えとして受け取ってくれよ。
俺だって上の方でハルヒヲタなんて言われてるが、アニメも小説も見てないし。
エヴァは終わり方がすっきりする訳じゃないし
主人公悩みまくってもいたけど
(そういう部分はまた別に人と話したり本読んだり楽しいんだが)
基本的にはRPG・冒険物的な、
自分が主人公になりかわって成長していく物語として
俺は観ていたよ
577 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:14:38 ID:UBIqL2NCO
>>550 当時を知らないとそんなもんなんだろうなぁ
とりあえずハルヒは何もかもスレイヤーズの足下にも及んでいないんですが
電通の盛り上げ必死だな
>>569 さて、指輪物語とタメをはるラノベを紹介してもらおうか。
なんでここまで持ち上げられてるのか分からない
ガンダムやエヴァは20年たっても残るだろうが(現にガンダムは残ってる)
これは駄目だな
局地的過ぎる
所詮キャラ萌えありきの内容なんでキャラ造形の流行は激しいから
すぐに風化するんだよな
>>551 大きな物語の消失とか、ややこしい話になるんだが
要するに、スケールがよりちっちゃくなっていった結果
学園モノ、恋愛モノがあふれ出す結果になったとさ。という事。
でもどこかででっかいスケールの話も欲しい気持ちもあるから、
そのちょっとした恋愛の結果が世界の命運を握ってしまったりするのが今のラノベ。
>>567 ヲタクにとってはその一部でブームにするには十分だったと思うけどね。
時をかける少女も一部から十分広がったと思うしなぁ。
ただ、VIPのおかげでようわからん人たちも巻き込んだのは事実だな。
57 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 23:18:07 ID:ZPUtYtjh0
ここで一つ指摘しておきたいのは、「一般人」や「俺たちはもうオタクじゃねぇ」
といきがっていた「サブカルバカ」以外のファン、つまり我々オタクにとって「エヴァ」
は「スレイヤーズ」や「ナデシコ」と同じ、「優れた大月アニメ」として消費されていたということだ。
その証拠にあのキャラデザインが安彦良和や永野護だったら、彼等はあそこまで熱狂しただろうか?
「大月アニメ」であるためには、綾波レイの髪の毛は水色でなければならないし、女性キャラの配
置はギャルゲー的にタイプ別に分かれていなければならない。そして、「大月アニメ」であるためには、
それらしい「自分語り」ストーリーや、ちょっとした「ホンモノ」を感じさせる(今で言うと「泣きギャルゲー」
的な)シリアスにドラマな盛り上がりがなくてはならなかった
一般人っていうけど「サブカルバカ」なんでしょ。
584 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:16:26 ID:2L8O8aOT0
>>579 ラノベじゃないわなw
指輪物語はFantasyの世界観やら何やらを作り出した功績は凄いと思う
だが映画は面白くなかったw
585 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:16:34 ID:mQAEB7fu0
ロードスは古典の剽窃とか今でも散々貶されてるけど、
お話としては今溢れかえってる下手な訳のハードカバーファンタジーよりは
若者の成長物語としては日本人には馴染むと思うんだけどね。
586 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:17:08 ID:FlI/6+B10
そもそもあのキャラに萌えられないのは
俺がオッサンになったってことなのか?
まだ20代前半なのに(20超えてアニメ見るなってのは無しで)
>>582 セカイ系とかいうのでしょ。
なんか最近それっぽのが多いな。
>>570 見かけ上ジャンルの多様化は進んでるけど
それ以前の嗜好?みたいな部分で急速な一本化が進んでるような気がするね
根本的な部分でとても狭いターゲットにしかとどかないような仕様になりつつあるというか
最近のアニメや漫画をちら見しただけでの感想だけど
>559
同級生2はエロゲ知らなくてもこれだけは持ってるってソフトだったな。
590 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:17:36 ID:rZinI4uB0
この場合、一般人が多いとはメディア展開を強引に推し進めたか否かだろw
つまり、どれだけメディアにのったかどうかそれだけw
エバは明らかに電波にのる割合が多すぎたし、エセ評論家が、最初から意味の無いものを
無理やり解釈しようとしたもんだから、なんとなく深い作品に見えただけw
ハルヒはアニメ化する前から期待度も大きかったし、京アニが凄すぎたw
あと声優陣もハマったからだろw
592 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:18:05 ID:IuAwQz2W0
593 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:18:06 ID:y7NQOk6C0
>>584 >だが映画は面白くなかったw
うむ。これについては同意w
あれは指輪ヲタが映像だけを見て楽しむもんだ。
スケールがとてつもなくでかい同人だなw
595 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:18:38 ID:4C69OnWY0
>>550 数字で見たらエヴァのが圧倒的だって。
LDが256万、サウンドトラックがオリコン1位、テーゼは100万、ルフランは80万。
漫画も10巻までて、1500万部を突破しているから。ゲームも二本で100万売ってる。
>>573 これなんか関係あるか?
>>586 その辺は好き嫌いの問題だから無理して萌える必要は無いと思う。
無理に萌えたらそれそこ踊らされている状態になるから。
597 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:19:00 ID:dcWYm8W20
ハルヒ原作読んだが作者の文章の感じだとアニメは本当に作者が意図していた作風とは違っちゃった気がする
踊りとかまぁ萌えとかが凄い受け入れられてしまったけど評価されてる部分がちょいとずれてるかなぁ
まぁここまで売れたのは京アニとかの技術とまぁ声優とかのおかげが大きいからいいんだろうが
599 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:19:15 ID:u8Vv7xHn0
ガンダムと比べちゃだめだろ。
匹敵するのそうはないぞ。
ハルヒはハルヒで向こう1年くらい売れればそれでいい。
ハルヒ信者ってエヴァブームも知らないリア厨か?
俺みたいにもともと興味もなかったけど
2ちゃんのあらゆるとこでハルヒ、ハルヒのコピペ、宣伝があまりにウザくて
見ないうちからアンチになったやつ多いだろうな
602 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:20:37 ID:y7NQOk6C0
ブログ連〜ブログ連〜
>>597 京アニは丁寧だけど技術はそれほど凄くない
ってか過大評価されてるよね
>>589 同級生2発売当時の秋葉原は同級生2のポスターで埋め尽くされていた。
あれが今の秋葉原の風景の始まりだな。
605 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:21:04 ID:4MACME7I0
桜蘭学園ホストクラブ
面白かったなぁ
初回だけは
そういえば俺はEDの踊りよりOPのラスト部分、腕章もって指で銃を作ってるあたりの
ほうがスゲーと思ったクチなんだがそういう人他にいない?
607 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:21:35 ID:u8Vv7xHn0
エヴァはもうブーム終わってるが、ハルヒは今が現在進行中なんだし。
ん、エヴァの新映画?最近のガイナは外しまくってるからどうなるかなぁ。
608 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:22:23 ID:2L8O8aOT0
>>595 >ネットでの巧みな話題づくりがヒットを生みだしているとして『涼宮ハルヒの憂鬱』と『時をかける少女』を取り上げている。
騒いでたのがVIPPERなのか門川なのかわからんってこと。
609 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:22:44 ID:+LdbOH0s0
>>600 ぁぁん?エヴァは本放送見てたし、エリアルだって全巻そろえてるぜ!
>>604 実際凄いのかも知れないが、他が酷いところが多いから相対的によく見えるんだろう。
>>603 まあ、そうだね。
そりゃどう考えたって作画に関してはプロダクションIGのほうがスゴイわけで。
沖浦クラスのやつが京アニにいるのかといわれるといないわけで。
他のとこにもいないけど。
ハルヒに関わってる有名アニメーターって誰?
>>607 エヴァの場合はブームでもあったけど同時に後のアニメ
に影響を与えた作品(それこそファンタジーにおける指輪
物語)のように。
ハルヒはどのくらいの影響力を持つかね?
>>603 いや、「今の時点」においては過大評価じゃないよ。
過大評価じゃないのが問題の一つなんだけどな。
現在のガンダムわが世の春状態は
サンライズやバンダイが20数年畑を耕し続けた結果であるわけで
焼畑に走りがちなオタク業界としては非常に珍しい努力の結晶
そりゃパッと咲いて散ったようなブームとは比べちゃだめだわな
615 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:24:17 ID:y7NQOk6C0
3文字作画に勝つのは楽だろうに
616 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:24:20 ID:KCdb96ML0
カウントダウンTVで、サザンの曲が流れると、2ちゃんの実況板に
「くたばれ、この老害が」というレスが付くけど、初めて
リアルタイムのアニメブーム(と呼べるものかは分からないけど)
を体験したのが「ハルヒ」だったような世代には、エヴァの新作
スレで嬉々として語り合う我々も、十分オッサンに映るのかしらん。。。
せめてローゼンくらいには萌えキャラ増やせば潔い オタ相手でいいじゃない 麻生さんも解ってくれるはずだ
エヴァなんて今更恥ずかしくて観られねえよ。
世代交代が始まってるの。
619 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:24:54 ID:dcWYm8W20
とにかくハルヒはVIP界においては絶大な影響力を持ったのは事実だな
ブログとかいっぱい閉鎖していったし
620 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:25:03 ID:3PoEYorE0
>>607 まあコケるだろうな
で、そこでハルヒの劇場版をぶつけたら
エヴァを完全にぶっ潰すことができるんだけどな
621 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:25:16 ID:y7NQOk6C0
藤岡ハルヒの方が全然おもしろい
624 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:26:33 ID:mQAEB7fu0
>>598 明るいセカイ系という奴らしい
こういうのも最近増えてるが
全体的な傾向としては
>>582のいうような構造のお話が多いと思う
それにエロゲーの絵載っけて一丁あがり
>>618 一世代前だと確かにちょっと時代遅れ間がして恥ずかしいかもしれないけど
古いのも見ないと、やっぱり。
イデオンとか、おもしろいぞ。
627 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:27:03 ID:y7NQOk6C0
>>620 なんかキモヲタがOP歌ってる光景が見えた・・・
628 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:27:15 ID:4C69OnWY0
そもそもエヴァが流行ったから、深夜のアニメ枠というものが出来たわけで。
今じゃエロゲやら漫画やらをアニメ化して深夜に放送、ってのは当たり前だけど
その当たり前を作ったのはエヴァなんだよ。エヴァがブームにならなければ、
恐らくハルヒもアニメになってなかった。
629 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:27:33 ID:vYR69nog0
>>620 エヴァは全国ロードショーできるけど、
ハルヒは単館ですぐに打ち切って、DVD出しそうw
ハルヒってエロゲーブームの亜種だろ
絵師もエロゲー業界の人だし
631 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:27:53 ID:lP3sAC/U0
>>607 「トランスフォーマー実写版」の前に惨敗予定
632 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:28:28 ID:FlI/6+B10
ハルヒで評価高いのってエンディングのアニメーションだけだよね
それをきっかけに本編を見た萌えヲタク以外の大半は
「まぁ特に…」って感じの微妙な反応
634 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:29:16 ID:3PoEYorE0
>>623 ハルヒはコケないだろ
今や長引かせすぎて固定ファンがかなりいなくなったエヴァと違って
ハルヒはしっかり固定ファンがついてるわけだし
>>628 というか無口不思議少女流行の原点がエヴァだから
エヴァがないと長門さんが多分いなくなる。
そんなのハルヒじゃないやい。
636 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:29:37 ID:vYR69nog0
ハルヒと比べるのはエヴァではなく、Fate・月姫のほうがあってるのでは。
どっちも美少女系だしね。
637 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:29:43 ID:UBIqL2NCO
大体10〜15年周期くらいで後続の作品に10年近く影響を与えるような
アニメが現われる印象があるんだけど
エヴァの次がこれに該当するわけか?
>>628 深夜のアニメ枠を創ったのはスーパヅガンです。
誰が何と言おうとスーパーヅガン。
>>632 EDは同時期の女子高生に完敗だったのに何であんなに評判いいの?
641 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:30:27 ID:2L8O8aOT0
ハルヒとFateならFateのが面白い
642 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:30:43 ID:ruaLD1Qv0
最近角川必死やね
>>631 X-MENとかスパイディとか何故か受けてるから
アメリカでTFが当たったら日本でも当たりそうで
怖いというか、おもしろいというかw
ローゼン程度の中身ならいらないんだよ 萌え方面アップをローゼンくらいににすればもっと人気でるんでないのかと
オタ以外からはよりに相手されないかもしれないが
深夜アニメだとエルフを狩るものたちとか、関連グッズ商法だと
それこそいっぱい前例はあったけど
そういったやり方で「儲けることが出来る」と強烈に印象付けたのは確実にエヴァだな
それ以降急速に商売のやり方が洗練されてって現在の状況がある
646 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:31:36 ID:u8Vv7xHn0
あのEDは最高やんw
647 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:31:50 ID:OPV18++L0
>>634 まあ待て、ハルヒは面白いかったし、アニメの出来も最近ではとても優秀。
けど400万本以上売りまくったエヴァで25億、100万枚超えた鋼でも12億、
思ってる以上に映画の興行は厳しいよ。
648 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:32:02 ID:3PoEYorE0
ハルヒは絶頂期を迎えてる今こそ映画をつくってほしいもんだな
649 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:32:12 ID:mQAEB7fu0
>>631 まあヒットには吹き替えが重要だと思うな。
650 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:32:39 ID:u8Vv7xHn0
映画はシャナだけでいいよ。
もちろん見ないけど。
>>639 おれもはじめて深夜アニメを見たのはスーパーヅガンだった
エヴァの映画はコケると予想するが、
メディアを上手くノセられればそこそこ売れそう。
結局は内容次第だけどな。
653 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:32:54 ID:2L8O8aOT0
>>634 映画の観客動員数は客層に広がりがないと伸びないよ。
女性客、ファミリー層、年配層に致命的に弱い。
ハルヒは学園ユートピアだろ
スレイヤーズの映画ってどんくらいだっけか
最期のは確かあずまんがと併映だっけ?
萌え系の黎明期まであったんだよなぁ、スレイヤーズ。
657 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:33:29 ID:FlI/6+B10
>>640 それは見てないけど
単に2chで宣伝されたかされなかったかの違い
当時ハルヒEDはvipperがキチガイみたいに宣伝してたから
youtubeも完全私物化して動画うpりまくり
658 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:33:40 ID:ruaLD1Qv0
オタ映画なんてDVD売れてなんぼ
659 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:33:53 ID:y7NQOk6C0
ハルヒはキョンの願望を描いたハーレムアニメ
660 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:33:55 ID:4C69OnWY0
深夜にアニメ枠を設けたという時点で、エヴァはアニメの歴史を変えたと言える。
子供が見ない深夜という時間帯にアニメを放送出来るようになったので、
"アニメ"として作れるジャンルなりが格段に広がったということ。
本当にエヴァがなければ、日本どころか世界のアニメ界はどうなっていたかわからんよ。
下手すれば、攻殻のTVシリーズ辺りもこの世に出てこれなかったかもしれない。
662 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:34:11 ID:2L8O8aOT0
ハルヒのEDって何が良いの?
663 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:34:20 ID:mQAEB7fu0
取り敢えず銀英伝見ようよ
あれがラノベの映像化の最高峰
ヤン死んじゃった
664 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:34:26 ID:k8XkgFM90
OPで鍋つついてるから、光画部みたく泊り込みですき焼き食べるような
回やるのかと思った(子供の頃、うわ〜、なんかいいなぁ、と凄い
泊り込みに憧れたw)
665 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:34:28 ID:OPV18++L0
>>645 エヴァの前と後で、TV局と広告代理店のアニメへの関わり方が変わった。
良く言うと自己責任だけどヒットした分は製作とスポンサーに還流されるようになった。
エヴァがヒットする事でアニメの製作システムが変わったのは事実。
666 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:35:02 ID:u8Vv7xHn0
銀英伝は立ち読みで全部読んだ。
面白いんだけど、後半は今ひとつだった気が。
667 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:35:11 ID:2L8O8aOT0
>>663 25万くらいのDVDBOX買った友達がいるw
ヤマトガンダムエヴァよりルパンのほうが凄いんだけどね
669 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:35:31 ID:bwXp4/WH0
っていうかハルヒのアニメは何が面白いのか?
批判っつーわけじゃなくて、面白いって言う人はどこに惹かれているのかなぁと
670 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:35:46 ID:dcWYm8W20
671 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:35:55 ID:OPV18++L0
>>663 OVA版ロードスも推しておきたい
>>665 製作委員会方式だな
いい加減アニメータにまで還流してやれよ…
>>638 ほしのこえ なんてのもあったけどな。
インディーズアニメ(同人アニメ)を個人制作でやれるんだと知らしめた効果は大きい。
まあ、同人アニメなら庵野とかが作ったダイコンフィルムのほうがすごかったけどな。
674 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:36:07 ID:y7NQOk6C0
エヴァは5時アニメじゃ
676 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:36:08 ID:lP3sAC/U0
>>643 しかもスピルバーグプロデュースでマイケル・ベイ監督、公開日は独立記念日だ!
ヒットする要素はすべて揃っているw
677 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:36:12 ID:YUXIACf40
>>664 EDの鍋囲んでるシーンは原作の「消失」参照
大きい物語か・・・。現在進行中じゃないかw
気がついてる人達もいるだろうが。
ただ、それを実況してくれるような商品たるアニメや小説、ドラマはないな。
あったら大変だけどさ。
で、ハルヒについては、多少そっち系あり、だよね。
だから売れてるって所はあるでしょ。無意識の方が正直だから。
で、確かに思う方向に世界は変わるよ。ハルヒのというよりも、みんなの、だけど。
680 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:37:02 ID:3PoEYorE0
>>669 ストーリー、キャラ、設定
すべて個性的でぶっ飛んでいて魅力的じゃね?
>>640 女子高生のEDはどこが良いのかさっぱりわからんかった。
煽りでも何でもなくて。
682 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:37:17 ID:UBIqL2NCO
>>663 エヴァと同時期にWOWOWのノンスクランブルで第二部やってたなぁ
懐かしいわ〜
683 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:37:28 ID:4C69OnWY0
>>652 エヴァは劇場版第25話の「Air」並のクオリティを保った新作を出せるのなら、
再び流行ると断言出来る。Airのあの戦闘シーンがデフォって並の勢いで作ってもらいたい。
684 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:37:33 ID:2L8O8aOT0
>>678 浸ってないで他人にわかるようにレス出来るまでロムってろ
>>680 >すべて個性的で
ここは笑うところでつか?
>>678 お前の語り口のかもし出す空気こそががエヴァの空気だな…
687 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:38:23 ID:y7NQOk6C0
うちの地域じゃあ、エヴァは朝にやってたよ
朝から悶々としてたw
>>681 同じ踊ってるEDであきらかに女子高生のほうが作画演出ともにうまい
スレイヤーズの映画は配収5億とか6億だな(いまの興収になおすと10億前後)
691 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:39:17 ID:vYR69nog0
>>681 梅津作画だからでしょ。
彼のすごさが知りたければ、メガゾーンとAKIRA観て来い。
692 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:39:19 ID:4C69OnWY0
>>670 再放送が深夜。で、再放送の時からブームになったと。
エヴァの放送終了半年後にシレッとした顔で出てきて
そこそこのヒットを飛ばしたナデシコは結構凄いっちゃ凄いな
ルリも綾波亜種なんだけど、完成されたコピーだからな
エヴァ以降に出てきたよりオタ向けにチューンされた綾波的キャラって
綾波そのものより、このルリを雛形にしたようなのが多かった
まあ、そんだけオタクな作品だったんだろうな
694 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:39:38 ID:dcWYm8W20
お祭りって意味じゃハルヒは成功したけど
エヴァとかガンダムみたいにあれがあったからこういう作品が生まれてった、みたいなもんじゃないな
695 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:39:57 ID:lP3sAC/U0
>>665 エヴァ最大の功罪は
「TVで完結しなくても後でDVDで完全版にして売ればいいじゃん」
という商売を成立させたことだよな
以降クオリティも内容的にもグダグダの作品が世に溢れた
696 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:40:08 ID:bwXp4/WH0
>>680 うーん
1話はまぁまぁ面白かったと思うんだが・・・
それ以降はライトノベルにありがちな設定にダレてつまんねーと思った
つーか個性的だとは絶対思えない
697 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:40:15 ID:UBIqL2NCO
涼宮ハルヒの営業って同人を読んだ
モグダンにはかなわなかった
698 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:41:15 ID:kmzyascL0
そうだねえ、とりあえず銀英伝超えないとラノベ最強とか言う話にもならない罠。
あのOVAの数は凄すぎ。
あとエヴァみたいなお祭りにはならんだろうな。
あんま思いつめて議論してる奴とかいないし。
>>689 うーん・・・。
俺が見たEDと
>>689が言ってるEDは違うのかな。
評判を聞いて一回試しに見ただけだし。
>>693 当時は何も考えず見てたが、あとから思うとルリってのは今の記号化された萌えキャラそのものだよな。
本当のブームは年月が経ってからやっとわかる。
放送後30年経っても未だに多くのファンを引きつけている
ガンダムはほんとに偉大だと思った。
702 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:42:49 ID:u8Vv7xHn0
>同じ踊ってるEDであきらかに女子高生のほうが作画演出ともにうまい
あれは歌と踊りが全然あってないし、躍動感もハルヒに全然劣ると思うよ。
703 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:43:41 ID:mQAEB7fu0
>>693 あれ普通に面白いけど
今となっちゃエヴァのパクリで済まされちゃう
かわうそうなアニメだね。
704 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:43:54 ID:3PoEYorE0
705 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:43:55 ID:UBIqL2NCO
>>691 梅津なら18禁もみるべきだな
マーガレットとかメゾの元になってるやつとかな
706 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:43:59 ID:ruaLD1Qv0
>>697 モグ波は唯一にして至高
読んでると笑いがこみ上げてきます
ハルヒも丁寧に作られてたと思うけど、いきなりガンダム・エヴァと同列で
語ろうとするのはちょっとあつかまし過ぎなんじゃ。
あと今やってる他のアニメがカス過ぎて余計目立っちゃったな。
オレ的には「究極超人あ〜る」の劣化版なんだよなぁこの作品
後子作品がやたらようつべでうPられてのが、道民がで水曜どうでしょうをnyで必死に上げてみたいで笑えたなぁ
709 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:44:45 ID:IvhOuIMNO
710 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:45:49 ID:kmzyascL0
>>701 そんなガンダムだってモデラーが細々と延命してた時期があるわけよ。
何が幸いするかわからないなぁ
>>683 作画も大事だが、それ以上に内容じゃない?特にエヴァだし。
リメイクだけじゃ客は呼べないけど、変更して公開するらしい新作がどれだけの質かといえば相当に不安が。
712 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:45:55 ID:OPV18++L0
エヴァの凄いとこ?
現役No1人気のハルヒスレでも話題をさらうこの状況が証明してる。
これが”種的お祭り”ならスレはハルヒの話題一色のはず。
>>702 ってかわざとだらけた感じにしてるのに躍動感ないってw
ナデシコはエヴァと向いてた方向ぜんぜん違うと思うけど
何故か同じ文脈で語られること多いよね
時間帯近かったし大月Pだったからかな
715 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:46:57 ID:u8Vv7xHn0
>>713 まぁ、確かにだらけてる罠w
でもノリよくないし、あれ。
>>702 ハルヒは京アニが作ってる感じで、統一されてる。
女子高生は梅津氏が描いたやつに適当に曲のせてるだけ。
たぶん合わせる気なんてないんだろう。
それにかなり適当に作ってるだろうし。
717 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:47:23 ID:UBIqL2NCO
718 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:47:48 ID:dcWYm8W20
まぁ老婆心的なこといえばハルヒとかシャナとかのライトノベルのおかげで
活字離れが少しでも止まればいいな
んでだんだん普通の小説とか読むようになりゃいい
ハルヒならSFもの読むとかさ
謎めいた語り口になるのはしょうがないのよ。
世の中は難しいし、一度に出してもかまわないものと、そうしたら困るものがあるわ。
地獄の釜の蓋を開けるのは勇気がいるし、またそれをすると様々な影響も出る・・・。
人々の無意識は承知していても、無意識で理解してる事が表層意識でも理解できるとは限らない。
理解している、気がついているからこそ、認めたくないこともある。
ハルヒのテーマの一つは、日常のすぐ後ろにある非日常でしょ?
何かどこかこういう部分が引っかかっている人も多いと思うのよ。
どこか、現実の世の中もこういう所があるんじゃないか、って。それこそ無意識のうちに。
ああ、エヴァの語り口だな。
特にリツコとかのw
この言い方便利だわ、確かに。しかし、気持ち悪い。
お話でも書くか。
>>718 ラノベ読むぐらいならマンガ読んだほうがましって文学の人がいってた
721 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:48:32 ID:MqUrqJXg0
ハルヒブームなんて、所詮アニオタの中のブームでしょ。
昨今の萌えアニメという括りの中での人気にすぎない。
ハルヒのEDは好きなんだけど、
黒板の前で踊るシーンだけは画が酷いような。
普段デッサンに目が行かない自分でも崩れが気になったし。
723 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:49:13 ID:4C69OnWY0
>>711 いやいや、「Air」の方は冒頭のオナニーシーンを除けば、
内容としてもよくなかったか? 特にミサトとシンジのキスシーン辺りなんて
本当にクオリティが高かったと思うんだけど・・・・
萌え要素も一切なくて、戦闘シーンは一流
ストーリーもシリアスかつ王道という素晴らしい作品だったよ「Air」は
724 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:49:22 ID:kmzyascL0
そういやガンダム種は話題に入ってこないのな。
エヴァ以降はあれじゃねーのヒットしたのって。
ハルヒはあれ超えたの商業的に
725 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:49:35 ID:bwXp4/WH0
>>718 ライトノベルじゃそういうのとはあんまり関係ないよ
と作家の知り合いがおっしゃってました
>>700 そう、確実に今流行ってる萌えキャラの直系の先祖だと思う
人気があるからってマスコットキャラから主役に昇格させて映画作ったのも
オタ界の比重がどんどん美少女もんに移っていく予兆のひとつだったのかと
思わんこともない。今となってはの話だけど
>>708 「あ〜る」の大学生版が「げんしけん」だなw
「げんしけん」はあんま評価されないけどすごく良くできた
マンガだ。
おまえらアキラを忘れるなよ
729 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:49:57 ID:FlI/6+B10
ラノベ版と併せて評価しないでちゃんとアニメ単体で見てくれ。
ナデシコってエヴァから1年しかたってないから
企画段階から考えたらエヴァの影響受けてないはずなんだけど
文字付きウインドウがバンバン出る演出やら、ホシノルリのキャラのせいで
エヴァのパクリ呼ばわりされることがあって不憫だ
アヤナミとホシノルリってかなり違うキャラなのにダウナー系ってだけでパクリとかアホか
もしエヴァがなければ、ナデシコこそが10年たっても語られる作品になったかもしれない
そしたら単に難しい言葉羅列しただけの似非哲学アニメなぞはやらなかっただろうに
731 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:50:20 ID:UBIqL2NCO
>>718 エヴァで小説や学術書や昔のマンガ、アニメ、特撮、映画にふれることはあったが
最近のラノベにはそれにむかわせる力も情報量もないと思われる
>>724 種はガンダムだからね
売り上げならプリキュアが最近だと一番だな
733 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:50:39 ID:2L8O8aOT0
日本アニメ映画歴代興収と配収
*1 304億 千と千尋の神隠し(01年)
*2 200億 ハウルの動く城(04年)
*3 193億 もののけ姫(97年)
*4 75.4億(41.5億) ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(98年)
*5 64.6億 猫の恩返し(02年)
*6 63.6億(35.0億) ポケットモンスター 幻のポケモン・ルギア爆誕(99年)
*7 50.9億(28.0億) 紅の豚(92年)
*8 48.5億 ポケットモンスター 結晶塔の帝王(00年)
*9 47.8億(26.3億) 平成狸合戦ぽんぽこ(94年)
10 45.0億 ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(03年)
11 43.8億 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 裂空の訪問者(04年)
12 39.1億(21.5億) 魔女の宅急便(89年)
13 39.0億 ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇(01年)
14 38.2億(21.0億) さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(78年)
14 38.2億(21.0億) ドラえもん・のび太の南海大冒険(98年)
16 36.5億(20.0億) ドラえもん・のび太の日本誕生(89年)
16 36.5億(20.0億) ドラえもん・のび太のねじまき都市冒険記(97年)
18 34.7億(19.1億) ドラえもん のび太とアニマル惑星(90年)
19 34.0億 名探偵コナン ベイカー街の亡霊(02年)
20 33.6億(18.5億) 耳をすませば(95年)
20 33.6億(18.5億) おもひでぽろぽろ(91年)
22 32.7億(18.0億) ドラえもん・のび太のドラビアンナイト(91年)
23 32.0億 名探偵コナン 迷宮の十字路(03年)
24 31.8億(17.5億) ドラえもん・のび太の宇宙開拓史(81年)
25 30.9億(17.0億) ドラえもん・のび太の魔界大冒険(84年)
26 30.5億(16.8億) ドラえもん・のび太と雲の王国(92年)
26 30.5億 ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(04年)
26 30.5億 ドラえもん・のび太の太陽王伝説(00年)
29 30.0億(16.5億) ドラえもん・のび太とブリキの迷宮(93年)
29 30.0億(16.5億) 銀河鉄道999(79年)
29 30.0億 2001年春東映アニメフェア
29 30.0億 ドラえもん のび太と翼の勇者たち(01年)
安彦や貞本はつくづく凄いと思う。
キャラデザの差も大きいんじゃないかな。
736 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:51:36 ID:dcWYm8W20
>>720 そうなんだ
なんでだろ
まぁ最近はフツーの小説もラノベみたいな読みやすいのもあるし
したらやっぱ漫画最強なのか
>>718 そういえば米では長編の漫画を
「グラフィック・ノベル」って呼ぶんだよね。
なんか違うと思うんだけど・・・。
(16.0億) DORAGON BALL Z 激突!! 100億パワーの戦士たち(92年)
(14.5億) 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(97年)
(13.0億) 美少女戦士セーラームーン R(94年)
(12.9億) 機動戦士ガンダム? めぐりあい宇宙編(82年)
(12.5億) クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(93年)
(11.7億) うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ(85年)
(11.3億) さようなら銀河鉄道999(81年)
739 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:52:06 ID:3PoEYorE0
740 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:52:10 ID:y7NQOk6C0
>>730 エヴァがなけりゃ今ごろ萌えガンダムとか呼ばれてるよ
741 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:52:22 ID:u8Vv7xHn0
742 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:52:25 ID:VHSyRHYSO
>>721 言い方は悪いが同意
そんな深い内容の作品じゃないし、一時的なもんで来年には忘れられてるんじゃないか
劇場版機動戦士ガンダムT/上映館150館/興収17.6億円
劇場版機動戦士ガンダムU-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円
劇場版機動戦士ガンダムV-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円
劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-/上映館150館/興収11.3億円
劇場版機動戦士ガンダムF91/上映館150館/興収5.2億円
劇場版∀ガンダムT-地球光-/U-月光蝶-/上映館40館/興収0.5億円
劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.3億円
機動戦士ZガンダムII/恋人たち 上映106館 最終興収 6億円
>>728 個人的にAKIRAってまた別のベクトルな気がする
AKIRA→劇場版攻殻
みたいな
745 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:53:07 ID:UBIqL2NCO
>>724 糞脚本やった両澤
おっさんを描けないキャラデザ
ひどすぎた
746 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:53:11 ID:FlI/6+B10
747 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:53:21 ID:u8Vv7xHn0
Airってどれだっけ、アスカの裸はあれはなんだ?
748 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:53:41 ID:4C69OnWY0
あくまでVIPPERはハピマテの後継者として、ハルヒを選んだんだよ
ハピマテの時は、別にハピマテの内容なんてどうでもよくて、
ただ単に萌えアニメの主題歌をオリコン入りさせたかっただけ
そのハピマテの後継となるハルヒも最初は同じだったんだよ
それを、後からヒットした"要因"とかを作っていっただけ
確かにクオリティが高い面もあると思うけれど、
それって多分後付けなんじゃない
>>736 日本のマンガは商業性と作家性のバランスが凄く良い。
編集部もいろいろ冒険的なことやるし。
ラノベはちょっと商業側に偏りすぎ。
>>743 ヒゲのポシャリっぷりは尋常じゃないなw
まぁこれといったウリも無かったしな
751 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:55:10 ID:bwXp4/WH0
>>743 エンドレスワルツとミラーズリポートがないんだが・・・
>>745 おっさん描かなかったんじゃなくて
出さなかったんでは
>>723 ああ、クォリティってのは作画のことだけじゃなかったのか。
確かにそんなこと書いてないな。勝手に思い込んでたよ。
ちなみに、俺はエヴァ劇場版はとても好きだよ。賛否両論あるのは分かってるけど。
ただエヴァって既に創られて、ファンの思い入れやイメージもしっかり出来上がって熟成されて、信者にとってはほとんど執念になってるようなもんじゃん。
改めて作って、それが多くの人に受け入れられるのは並大抵のことじゃないと思うよ。
ヒゲはテレビ版見ないとダメだよ。
ただでさえわかり辛い話なんだし。
個人的には好印象なんだけどな。センチュリカラー含めてw
755 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:55:45 ID:KCdb96ML0
>>734 「となりのトトロ」が入っていないということは、
最近の作品はまだ反映されてないということか。
>>744 そうだな。
AKIRAはなんか違う。作画に関しても異常だし。
パトレイバーもはずれる。
アニメ史には重要なんだけど。
757 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:56:25 ID:s+p6iSIv0
>>695 あのね商法って用語がその遥か後に生まれたな。
缶詰の後に発明された缶切りみたいw
758 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:56:27 ID:3yiSTzmk0
結局キャラに新鮮さがないというか10年立っても綾波キャラに釣られるオタク
>>748 確かにハルヒがヒットしたのは
ネットで盛り上げてみたら、実際にいい作品だったというラッキーな点もある
とはいえ何もなくてもそれなりにヒットする作品だったと思うよ、ハルヒは
(もちろん今ほどではないにしても)
今のどんぐりの背比べ状態のアニメの中では目に見えて良いか悪いかすることが大事なのだろう
760 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:57:13 ID:mQAEB7fu0
>>749 結局そこによってくる人材の差というか。
物凄く乱暴に言えば漫画が描けない奴の逃げ場というか。
761 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:57:19 ID:ruaLD1Qv0
しかしほんとに盛り上がってるのかよくわかんないんだよな
うちの周りのアニオタで評価してたの20人に一人ぐらいだった
中高生に受けてんのかな
762 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:57:20 ID:u8Vv7xHn0
VIPPERはきっかけだったかもしれんが、ま、実際よくできてるからな。
俺もVIPPERのオリコン1位作戦の時は、コピペばっかしやがってクソVIPPERと思ったよ。
でも見たら面白かったから評価してるよ。京アニは。
763 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:57:23 ID:FlI/6+B10
airはほんと最高
震えた
映画館で見たかった
>>755 あの同時上映はナウシカ以降だと最低の成績ぽ。
作品の質としては最高だと思うが。
>>758 そんな事言ったらツンデレなんてどこまで遡れるんだ
766 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:58:19 ID:OPV18++L0
768 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 02:58:40 ID:X+QhgJ8O0
ドラゴンボールの絶頂期の人気を100とすると、
エヴァは2、ハルヒは1程度
なんで目くそ鼻くそじゃん
769 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:59:13 ID:s+p6iSIv0
770 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:59:46 ID:3PoEYorE0
>>748 ネットで評価されたのが最初っていうのは確かだけど、
じわじわとその良さがネットを越えて広がっていったのもまた事実だな
>>761 その1人のアニオタが20人分に相当する声で騒いでるんじゃね?
773 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 02:59:58 ID:dcWYm8W20
そーいや歴史的といわれるもんは大抵監督の名も有名になるよね
富野、庵野、押井とかさ
774 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:00:09 ID:3yiSTzmk0
あの頃の大月は好きだったけど今はオタに媚すぎ
ヒゲガンダムは前後編を日替わりで上映するって方式だったような
まああれだね、ハルヒからはかすかに角川の少年少女向け映画っぽい匂いを感じるね
時をかける少女のEDのいきなりみんなで歌をうたい出すとこみたいな感じというか
そういやあ〜るを描いたゆうきまさみは、キャリア初期は学園ドラマとかのパロを描いてたね
時代を問わず、青年期のオタクをひき付ける香りってのがあんのかもしれんね
776 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:00:25 ID:FlI/6+B10
>>770 「エンディングのダンスが」な…
内容はうんk
>>755 そもそも、ジブリで映画がヒットしたのは魔女の宅急便からで
それ以前に公開されたとなりのトトロやラピュタの興行成績はそんなによくなかった
>>768 ドラゴンボールは100というか10の状態が10年続いたって感じだろう。
779 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:00:53 ID:2L8O8aOT0
781 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:01:30 ID:4C69OnWY0
>>739 あくまで「Air」の方だよ?まごころを、の方の事は言ってないぜ。
王道としてのロボットアニメとしての楽しさが、あの作品にはあったと思うよ。
>>753 エヴァの映画ってよく賛否両論と聞くけれど、それって「まごころ」の方じゃない?
「Air」の方は、オナニーシーンを除けば批判する人なんてそうはいないと思うよ。
>ただエヴァって既に創られて、ファンの思い入れやイメージもしっかり出来上がって熟成されて、
信者にとってはほとんど執念になってるようなもんじゃん。改めて作って、それが多くの人に受け入れられるのは並大抵のことじゃないと思うよ。
新たに"新作"として作られるのは、二年後に公開される08年の夏に公開される「完結編」だけ
その他はあくまでもリメイクなんだよね。まぁ、それでも大分変化すると思いますが。
782 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:01:39 ID:3yiSTzmk0
>>773 あ〜ハルヒの監督は有名にならんよ。。その三人みたいに原作捻じ曲げて自分の思想を乗せたりしないから
783 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:01:50 ID:Dzt3GiKwO
ハルヒなんてあと半年もすれば忘れさられてるんだろうなwww
784 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:01:51 ID:OPV18++L0
原作とアニメ放映が引き起こしている現象がどうもズレてるような気がする。
言うなれば、疑似餌の味について熱く語ってる、みたいな。
786 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:02:03 ID:s+p6iSIv0
787 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:02:15 ID:2L8O8aOT0
ナウシカは教育委員会推奨だかなんだかで講堂で全校鑑賞だったなー
ハルヒに作家性は無いから監督の名前は知れ渡らんだろ。
丁寧な萌えのプログラムピクチャーなんだから。
790 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:02:55 ID:u8Vv7xHn0
ハルヒは2期が始まるだろうから、半年くらいでは忘れられないだろう。
ただ原作がもうネタなさそうな、、。
791 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:03:01 ID:UBIqL2NCO
ちなみにエヴァで一番好きな回は
ネルフ誕生だな
ユイをとりあうゲンドウと冬月
嫌味ったらしく南極でカードを渡すゲンドウ
子供を産んでガードがゆるくなったユイの胸元に目がいくが
シンジに授乳するときに忌々しいゲンドウにユイをとられたことを再認識
いやぁこれがケロロの監督がやったとは思えませんなぁ
エヴァはいろんな楽しみ方ができるがハルヒは楽しみ方が少ない
それがエヴァとハルヒの差だな
792 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:03:10 ID:OPV18++L0
>>783 それはそれで困る。近年稀に見るヒット作、ラノベ原作だけど
エロゲー・腐女子専用ばかりが幅を利かせる中では数少ない
793 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:03:10 ID:jbIvxXTd0
俺は学園物ってノスタルジーを刺激されるから結構何でも好きだな。
上のどっかのレスで
「大人は楽しめない。あれは学生時代が
つまんなかった精神的にガキな奴が楽しむだけ。」
ってあったけどその通りかもw
別に普通の学生生活で楽しかったけど非日常的な要素は皆無だったもんなー
>>782 庵野を有名にしたのはなんと言ってもエヴァで、原作とかないぞ。
795 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:03:45 ID:4C69OnWY0
>>763 そうだろう?皆「まごころを」の方に気が行きすぎだって
「まごころを」の方を見て、庵野の才能を決めちゃいけないぜ
796 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:03:46 ID:dcWYm8W20
>>782 あーそういうことか
てかハルヒは京アニだな
京アニすごいってことを有名にしたな
797 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:04:04 ID:u8Vv7xHn0
トップをねらえ!もたまには思い出してあげgてじょj」
798 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:04:08 ID:3PoEYorE0
>>783 それはないだろ
近いうちに続編もあるようだし
799 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:04:31 ID:bwXp4/WH0
しかし商業的にはこういうので正解なんだろうな
一般人100人の売り上げよりオタク10人分の売り上げの方がはるかに上なんだから・・・
最近の萌えアニメ大量発生の要因だろう
で、その萌えアニメで抜きんでていたのがハルヒだったという(俺にはわからんが)
>>781 なんかでも、全体的に随分変わるぽいことも言ってないか?
というか、もし1〜2あたりが只のリメイクだったら、その時点でコケるの決定な気がする。
801 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:04:34 ID:KCdb96ML0
そもそも、本当に「ハルヒ」って人気があるのかね。
某TSUTAYAでバイトしてるけど、レンタル履歴を見たら
「ハルヒ」の1巻がたったの30回しか貸し出しされてないのに、
「天空の城ラピュタ」のVHS版は、なんと200回以上もレンタル
されてたぞ。
802 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:04:53 ID:2L8O8aOT0
歴代クレヨンしんちゃん 劇場映画データ
公開年 タイトル 興行収入 動員数
1993年 アクション仮面VSハイグレ魔王 22.2億円 197万人
1994年 ブリブリ王国の秘宝 20.6億円 186万人
1995年 黒雲斉の野望 14.2億円 128万人
1996年 ヘンダーランドの大冒険 12.0億円 109万人
1997年 暗黒タマタマ大追跡 11.3億円 102万人
1998年 電撃!ブタのヒツメ大作戦 10.6億円 94万人
1999年 爆発!温泉わくわく大決戦 9.4億円 83万人
2000年 嵐を呼ぶジャングル 10.7億円 94万人
2001年 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 14.5億円 127万人
2002年 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 13.0億円 114万人
2003年 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード 13.5億円 120万人
2004年 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ 12.8億円 115万人
2005年 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃 13.0億円 117万人
804 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:05:11 ID:ruaLD1Qv0
>>771 しかも評価してたその人はラノベのイラストレーターだしなぁ
まぁ5,6話終わった時点での集まりでの話なので、
ネットでわーわー騒いでた文化祭のライヴシーンとかやってなかった時期なんだけどね
805 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:05:21 ID:u8Vv7xHn0
ゴールデンで何度も放送してるラピュタと比べてどうする
806 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:05:34 ID:jbIvxXTd0
807 :
名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 03:05:36 ID:OPV18++L0
>>801 エヴァもよろしく。10年間くらいずーっと旧作アニメのトップ回転してるし
原作つきといえばナディアか。
思想…清川モトムーは渋いぞ、とかか?
>>801 ハルヒ1巻は発売してまだ3ヶ月なわけで。
810 :
名無しさん@恐縮です:
つーか今のラノベって漫画から画を抜いたような感じじゃん。
なんか漫画もラノベも同じものを見て育ちましたって感じだから
ラノベが漫画化されようとアニメ化されようと違和感ないんじゃないのかな。
個人的にはもう少し離れたものを源流にもってくれないと読んでて時間の無駄だと感じるなぁ。