【音楽】学生音コン・バイオリン部門 和久井映見さんら18人が本選へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼506@巨乳ハンターDφ ★
第60回全日本学生音楽コンクール(毎日新聞社主催、NHK後援、都築総合学園協力)
東京大会のバイオリン部門中学校の部の予選が9、10の両日、東京・銀座の
王子ホールで行われた。応募の96人を磯恒男、島根恵ら9氏が審査し、
18人が本選出場者に選ばれた。本選は11月3日に同ホールで行われる。

予選通過者は次の通り。(演奏順、敬称略)

和久井映見(東京・桐朋女子2年)、日比恵三(静岡市立高松3年)、
松川知樹(新潟市立上山2年)、鈴木梨香(神奈川県大和市立つきみ野2年)、
大江馨(仙台市立鶴が丘1年)、武田章寛(東京・武蔵工大付3年)、
尾張拓登(東京・国立市立国立第三2年)、二瓶真悠(福島県郡山市立郡山第二3年)、
横島礼理(埼玉県新座市立第二3年)、松山総留(世田谷区立緑丘3年)、
江頭佳奈(さいたま市立大谷口1年)、成田達輝(前橋市立箱田3年)、
富井ちえり(長野県・長野日本大3年)、藤原晶世(山梨県・南アルプス市立〓形3年)、
北原絢音(新潟大付長岡2年)、飯川直美(宮城県・宮城学院3年)、
外園彩香(東京・八王子市立宮上3年)、坪井夏美(千葉県・佐倉市立西志津1年)

毎日新聞 2006年9月11日 10時07分
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/music/news/20060911k0000e040017000c.html
2名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:19:19 ID:NbUijnfM0
>>2は包茎
3名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:19:22 ID:Gnnq6qzz0
2ゲト戦記
4名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:19:48 ID:bDOPMjmO0
>>1
>和久井映見
テラカワユス(*´д`*)ハァハァハァアハァ
5名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:19:53 ID:NHQNKfcy0
和久井映見さんかw
6名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:20:11 ID:Gnnq6qzz0
>>2
プ

てか wゲト戦記ってなったから訂正してたら遅れた
7名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:20:14 ID:LX86cVDm0
>>82はヴァイオリンでオナニーしてる
8名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:20:18 ID:TKk3vQVnO
>2
アラヤダ
9名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:20:24 ID:YVTEvafn0
全員平成生まれ・・・
10名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:20:43 ID:omYrXGMH0
オヤジがファンだったのか
11名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:20:54 ID:GIKyYQsV0
コンバインOK
12名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:21:07 ID:XQr4AtnJ0
>>6
ぷっ。
13名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:21:22 ID:p6ECePfZ0
女優の人だと思った
14名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:21:51 ID:Gnnq6qzz0
15名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:22:02 ID:U75sE3lq0
今の高2くらいだったら偶然なんかな。
でも「えみ」を「映見」と書くのも珍しいしなぁ。
16名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:22:17 ID:PGLptz6y0
和久井映見高2だったのか
17名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:22:16 ID:S+mVMi9i0
狙いすぎw
18名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:22:47 ID:Gnnq6qzz0
>>15
いわゆるDQNネームの走りだから まともな名前だけど、へんな漢字
19名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:23:07 ID:+th/bc9O0
20代の頃の和久井映見の可愛さはすごい
昨今の清純派もどきがどれだけレベル低いかわかる
20名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:23:35 ID:JiqPCPeHO
確かにあのチビ体型は高校生だな
21名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:24:03 ID:NHQNKfcy0
和久井映見 1970年12月8日生まれ
JR「青春18きっぷ」のキャンペーンでデビュー。
1988年『花のあすか組!』で初のドラマ出演。
22名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:25:12 ID:YVTEvafn0
名前の「映見」は狙えても苗字の「和久井」はちょっとやそっとでは・・・
23名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:26:03 ID:E9mFcy9w0
和久井のデビューは87年頃らしい。
親父さんがファンだったのではないか?
団塊ジュニアには小百合・和歌子が多いらしい。
24名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:26:07 ID:XQr4AtnJ0
>>14


2 :名無しさん@恐縮です :2006/09/11(月) 16:24:57 ID:XQr4AtnJ0
ID:Gnnq6qzz0 さんっておもしろいね、2ゲッツ。
25名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:28:08 ID:z7YEjcTv0
>>21
IDがNHQ おしい
閑話休題
和久井映見さん(東京・桐朋女子2年)のご両親は
ドラマのスタッフロールで見て「素敵な名前だな(?!)」と思って
頂いちゃった事とか、十分考えられますな
1989年か90年の早生まれみたいだし
26名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:28:48 ID:fnXXhXsN0
年をごまかして高校に入ったんだな。
無事卒業すれば三代目を襲名。
27名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:29:48 ID:WjDYpFg00
和久井映見やるじゃん
28名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:31:08 ID:uANEHx5/0
幸薄い人生を歩まなければいいが
29名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:31:44 ID:JiqPCPeHO
萩原雅人もヨロシク
30名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:33:06 ID:seBE6VdX0 BE:186854786-2BP(312)


面白半分に一般人をネタとして晒すバカ記者がいるスレはここですか?

剥奪だな

31名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:33:31 ID:+th/bc9O0
可愛くて大人しくて性格良い娘がギャンブル狂の男とくっついて苦労するって切ないね
32名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:35:52 ID:+NEnb7d5O
あんまりレス伸びないな。誰と同姓同名なら祭りになる?
33名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:38:10 ID:jGnaQPFp0
うぃき

和久井 映見(わくい えみ、1970年12月8日 - )
JR「青春18きっぷ」のキャンペーンでデビュー。1988年『花のあすか組!』で初のドラマ出演。
多くのTV、映画に出演している。1990年にCDデビューし、アルバムも出している。
1991年、映画『息子』で日本アカデミー賞助演女優賞、1993年、『虹の橋』で同主演女優賞などを受賞。
TVドラマは1994年『夏子の酒』、1996年『ピュア』など。

今の高2は1990年生まれ?う〜んわざとかなあ偶然かなあ
34名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:40:08 ID:nYfFmusX0
親がファンだったんだろ
35名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:41:56 ID:NxlzvC8ZO
姓名判断:華やかな才能がありながら、男を見る目の無さで全てが台無し。しなくてもいい苦労にさいなまれる。注意されよ。なお、オーラの色は鶴見川の水の色
36名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:43:38 ID:qZUJkRI8O
和久井映見ごときをネタにしても伸びるわけないだろ
37名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:44:08 ID:oIEB2Uoy0
工業大学付属でバイオリンてシュールだな
38名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:44:21 ID:QSHGhxJo0
顔は顔 しこめがおだったらなえなえ
39名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:44:28 ID:bUGSHZaX0
1990年生まれなら
和久井映見は
コンタとくっつく女子高生役で1989年の「愛し合ってるかい」で
ブレイク済みだからわざとだな。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:44:33 ID:oal+v4Wc0
っつっつうられませんんんんん
41名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:45:12 ID:f4vRFNvi0
抱きしめたいのはあなただけ
42名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:45:20 ID:jGnaQPFp0
1990年の和久井映見って
2006年でいうと誰くらい?
43名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:45:25 ID:6HN61VPr0
芸能人と同姓同名って人生損すると思う
44名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:46:15 ID:oal+v4Wc0
>>42
戸田菜穂
45名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:46:19 ID:PGLptz6y0
スワンの涙で抜いたやつからのレス↓
46名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:47:59 ID:YgtoOEyu0
│                       /━  ━ ヽ
│              l\      /  -  -  |     ∩
│              ヽ \    |    _|   |    / |  残念 私のおいなりさんだ
│               \  \  ヽ  / ─  /   / /
│                 \  ̄ ̄ヽ    / _/ /
│      / ̄ ̄ ̄~\    \     ̄ ̄  ̄   /
│   /\/   /\   \  /        /”” ̄
│   \ \/   \   ヽ/        /
│     \ノ      \         /
│               \      /
└─────────→ (_| |_)   ヽ
                  ∪ \    \
47名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:48:17 ID:zTv5Em8Q0
南アルプス市立〓形3年


なんだこの学校は?
48名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:49:11 ID:U+S9S5qR0
マイロンリー・グッバイクラブ
49名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:49:54 ID:uANEHx5/0
中学校の部だけあって桐朋の子は一人だけだな
50名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:50:02 ID:lE70Fbsb0
フィータスきけやカスども
51名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:50:18 ID:bUGSHZaX0
>>42
新垣結衣
戸田恵梨香
ぐらい
52名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:55:40 ID:FCNpMWCD0
>>47
「櫛形中学校」らしい。
「櫛」は表外文字ではないから、なぜ「〓」にしているのか解せないのだが。
53名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:59:37 ID:15UAnhLh0
俺もこのスレで初めて南アルプス市なるものを知った。
キモすぎる。
54名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:00:48 ID:fnXXhXsN0
>>51
ギャルサーヲタ?
55名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:01:27 ID:3EenNCie0
映見ちゃんのCDを3枚ももっている俺は勝ち組でスカイ?
けっこーうまいんだな、これが。
56名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:08:19 ID:8TkLokEZ0
>>55
ワラタ
57名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:14:15 ID:npLwtO4j0
ええと、、どんな歌だっけ?
♪車に乗れば、行ってしまう〜♪
58名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:18:52 ID:jgIFLVAs0
マイロンリーグッバイ♪だっけ?
59名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:20:34 ID:8BO3be8l0
>>55
それじゃあアキラが可哀想って曲あったっけ?
何かこのフレーズが耳に残ってるんだなw
60名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:22:41 ID:z9ViSHd80

和久井映見って女優の和久井美江に名前がソックリじゃねえかw
61名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:22:54 ID:AMzcD6dOO
エア・バイオリンかと思ったw
62名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:25:02 ID:npLwtO4j0
>>58
'90「マイ ロンリー グッバイクラブ」だった。
63名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:32:00 ID:yhbgidw90
和久井映見ってこんな若かったんだ
64名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:32:39 ID:NFipr9qJ0
>>42
堀北
相武
あおい
65名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:35:01 ID:AAF74xoJ0
スレの本筋とは関係ないが、俺の母校の後輩が本選に出てるわ。
ブラバンはあっても管弦楽の部はないのに、たいしたもんだな・・。
(無論、自主的に小さい頃から習ってたんだろうが)
66名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:38:31 ID:2Gnx2/v20
余談だが、俺は留学中に
ジェームズ・ボンド
というチビでハゲな物理の教師に教わった。
「小さい時は親を恨んだ事もあった。」
と冗談まじりに言っていたが、当時でも
自己紹介で「I'm Bond, James Bond.」だけで笑いとってた。
67名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 17:57:57 ID:bUGSHZaX0
>>64
堀北とあおいは主役やってるじゃん
和久井は1994の夏子の酒まで主役やってない
相武ぐらいかな
>>54
位置的に主役は張れないけど知名度はあって
24ぐらいから主役やりだす二十歳前後の女優ってなると
この2人って感じ
68名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 19:37:34 ID:yvCb+zDv0
実は和久井映見は中学時代、ブラスバンドでファゴットを吹いていた事など誰も知る由もあるまい。
69名無しさん@恐縮です
>>67
単発ドラマなら、主役をやっているよ。「いつか見た青い空」(1990)他。
イメージ的には 蒼井優(1985生) 辺りかな。

それから、和久井は三味線を弾けるw

バイオリン映見は帰国子女のエイミ(Amy)かもしれん。