【テレビ】テレビ東京「ポチたま」のまさお君が引退、息子のだいすけ君が引き継ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんとろうるφ ★
まさお君の旅、東北で終了

癒し系のペットバラエティー番組として人気の「ペット大集合!ポチたま」(テレビ東京)で、
放送開始から6年にわたって全国を旅してきたラブラドルレトリバーの「まさお君」
(雄、6歳11カ月)は8日から始まる東北の旅で、「旅犬」を卒業する。
後は息子の「だいすけ君」(雄、1歳3カ月)が引き継ぐ。

2000年10月から始まった番組で、まさお君は旅犬として、全国を行脚。
おもしろペットを探す旅を続けて04年12月に47都道府県を制覇した。
人間に換算すると50代といい、毎週の旅はハードとなったため、引退となった

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=ent2_pet&k=2006090700187

ペット大集合!ポチたま
http://www.tv-tokyo.co.jp/pochitama/

まさお君(オス、ラブラドール・レトリーバー)
好きなもの・・・食べもの全般
苦手なもの・・・けむり、エスカレーター、怖いお兄さん

番組ch(東京)
http://live23.2ch.net/livetx/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:18:43 ID:YGYwfD9c0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:19:26 ID:QSYiaPhW0
??
4名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:19:51 ID:1KC5QpeA0
息子なんていたんだ
5名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:19:53 ID:1IRqDd+BO
3げと
6名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:20:00 ID:8TBexaQP0
ここ4年くらい知らないけど、バカ犬だったよな。
横にいる男も馴れ馴れしかった希ガス
7名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:21:05 ID:KsYCPoMO0
声も小倉→犬山なのか?
なんかそっちが残念
8名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:21:12 ID:NRt8v5TO0
馬鹿息子って千葉の ボール犬じゃなかった?
9名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:21:16 ID:dFFGChpEO
まさおと一緒に旅してる男って芸人なんだってな
あれで
10名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:21:36 ID:/YV4h4qc0
Jリーグカレーか。
ラモスが悪い
11名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:21:37 ID:dNhOdMYiO
まだ若いじゃねーか
12名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:22:55 ID:9Dzk4YHlO
Jリーグカレー禁止
13名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:24:29 ID:osd97RNF0
ポチたまっていう番組名だけど出てくるのはほとんどが犬。
もっとネコ出せや、ネコ。
14名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:25:10 ID:Ji90hy6n0
まさおがラモスに戻ります
15名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:26:23 ID:+T5neWUJO
あぁ、広島の真似して失敗したから、ボール犬を首にして、旅にだすんだな。
16こんとろうるφ ★:2006/09/07(木) 22:27:23 ID:???0
>>8
千葉ロッテのボール犬のエルフちゃんはまさお君の娘です
ちなみにまさお君には7匹の子どもがいます
http://www.tv-tokyo.co.jp/pochitama/elf/elf.html
17名無しさん@恐縮です :2006/09/07(木) 22:28:01 ID:VX0fSzt10
ロッテのボール犬って娘じゃなかったっけ?
18名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:28:13 ID:w045APaN0
毎週、人間の食べ物やってるから、体に悪いよな。
それに犬は人間ほど旅に耐性がない。毎週ロケ中どこで寝てるんだろ。
たぶんキャンピングカーのようなものの中で寝泊りしてるんだろうと思うんだけど。
19名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:28:24 ID:ndCuI2ML0
金正男も引退
20名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:28:37 ID:iXX5OwNGO
まさお君を見る為にあの番組見てたのになぁ…
21名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:29:00 ID:CmXRcFX/0
まさおくん。おつかれさまでした。
たまにはテレビで見たい
22名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:29:22 ID:WnZ0WTcH0
巨ポチ戦の行方を左右する事件だな。

日テレは、知名度の高いまさお君が引退して、大喜びだろうな。
23名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:29:34 ID:E4pztjlM0
犬は良いけど連れて歩いてるモヒカンの男が嫌い
あいつって芸人かなんか?
24名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:29:42 ID:YqaPibtH0
松本は続行?
北北西に進路を取り損ねた男。
25名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:30:25 ID:KVUFmdU00
まさお君乙。
26名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:30:26 ID:bpPy9E0aO
まさお(´;ω;`)
27名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:31:02 ID:4ikcjP/mO
Jリーグカレーよ
28名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:31:07 ID:+/Oueyay0
マジレスすると
まさおの子供は7匹くらい?いた。
ボール犬エルフとだいすけは兄弟犬
残りの犬は視聴者にあげた
まさおの旅でたま〜に出てくる
29名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:31:59 ID:a/ohdMIi0
まさお君、いい味出してたな・・(やっぱ、どんくささがカワイイ)
訪問先のおじさんの股間に興味があったのか、何度もタックルしてたし。
だいすけ君も期待!!
・・・と言いつつ、「結婚できない男」の
あべちゃん似のパグ・・ケンちゃん?にもハマッテます。
30名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:32:35 ID:Kj5th3DVO
( `_´) ん?
31名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:33:09 ID:2dgK2JNN0
黒ラブにすげー興奮してる姿が可愛かったw
おつかれまさお君。
32名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:34:18 ID:vkf9wI0w0
松本君はこれ以外に仕事あるのか?
33名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:34:38 ID:sUH3/AMQ0
首に巻いているスカーフが紫色からオレンジ色に変わりますように。
34名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:35:07 ID:jFxoe2mLO
台湾にまで行った雅夫
35名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:35:28 ID:rrYbex6i0
〈人間に換算すると50代といい〉
いつも疑問なんだけど、なんでこんな言い方するんだろう?
犬と人間は別でしょ
36名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:35:32 ID:1KC5QpeA0
>>30
誰かわかる奴はほとんどいないかと・・・
37名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:36:09 ID:9W5MZew40
まさお君乙です。( ´Д⊂ヽ
38名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:36:33 ID:+qM00jki0
猫専番組作ってくれ
テレ東ならできる!!
39名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:37:03 ID:LGiuJ+hV0
まさお君は、作業着を着た汗で蒸れたチンカスの臭いで欲情します。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:38:04 ID:ElgyNqgi0
先週、富士山に「だいすけ」って書いたスカーフ巻いてた犬がいた。
テレビの撮影みたいだったけど、この犬だったのね。
41名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:39:55 ID:6CaeT0XC0
犬って6歳で人間の50代なの?
17歳で死んだうちの犬っていったい?
42名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:40:46 ID:P+qgYseA0
ラモスがJリーグカレー泣きながら吐いたらまさお君に戻っちゃったよ
43名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:41:21 ID:1KC5QpeA0
台湾のケーブルでも「寵物當家」って番組名で放送してて結構人気番組なんだよね
向こうに行った時に「これ知ってるか」って言われて最初わからなかったけど
見てみてああポチたまかと。
44名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:43:00 ID:5jcnuLVQ0
>>41
それは凄いよ。でも家の中で大事にしている最近の犬は長生き。
45名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:44:10 ID:vkf9wI0w0
>>41
一年目で人間でいうと大体二十歳くらいになる
それからは一年ごとに4歳増し
46名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:44:44 ID:IOkY/nwb0
犬偏向番組
47名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:45:40 ID:NRt8v5TO0
>>16>>17
にゃるほろ
48名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:46:17 ID:6APps3Ho0
野村恵里目当てで一時期この番組見ていたが、
まさお君の方が明らかに人気あったな・・・w
49名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:46:34 ID:rrYbex6i0
>>41
大型犬は10歳くらいが寿命なんだよ。
小〜中型犬だと15年くらい生きるだろ。
その差。
50名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:47:20 ID:ECtM690r0
息子もバカ犬?
51名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:47:29 ID:Joro91gG0
ついでに松本君も引退な
52名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:48:09 ID:CGKTyIgE0
ついに引退か
53名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:48:09 ID:tb3eLOTu0
ポチたまはもっとネコを出せ
54日光仮面:2006/09/07(木) 22:48:14 ID:PdStE+kI0
>>41
でかい犬は割りと寿命が短いようです。だいたい8〜10年。小さい犬の方が長生きというのは
可笑しいですね。 しかし最近は犬も長寿になる傾向にあるとか。食べ物が犬の健康にとって
良いものになったからでしょうね。
55名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:48:56 ID:307db8L30
たまには、ニュース犬ブーニーのことも思い出してあげてください。
写真集だって出したんですから・・・。
56名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:50:11 ID:xc7L9JM70
確か台湾で大人気なんだったっけ?
57名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:50:50 ID:wW9+8duSO
>>41
本当は犬の6歳は40歳中頃なんだよね、まぁ計算方法は色々あるから。
17歳ってゆーと98〜100歳だね、大往生です。
58名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:51:12 ID:T5UjfZUkO
残念だが
これからも元気でいてほしいから しょうがない
59名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:52:14 ID:KsYCPoMO0
>>55
かなりの肩書き持ったお偉いさんが、犬に向かってマジレスしてて大好きだったなぁ
60名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:52:32 ID:FMcm8ZAr0
世の中のレトリバーは賢そうな顔なのに、
こいつときたら
61名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:52:38 ID:ZrCSrESz0
・゜・(つД`)・゜・
62名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:52:43 ID:nsMs4jvt0
ネコ番組にしてくれ
63名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:53:28 ID:UXlapOO+0
まさお君お疲れ様でした。
64名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:54:12 ID:6CaeT0XC0
>>57
ありあがと
うちの犬はずっと外で飼ってて散歩は1日一回
餌はドックフード中心で人間の食べ物はなるべくあたえなかったよ
65名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:54:23 ID:S7unsBki0
相方のつまんない方も引退させれ
66名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:54:31 ID:afoLayxv0
マサオくんの飼い主も高齢だからね。
67名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:55:18 ID:Y3du0Cjb0
まさおですらセックスしているというのに、おまいらときたら
68名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:55:28 ID:9ILsNgHtO
あのさ、松本君って芸人なんだよね?

あの番組でしか見ないから
どんなネタやってんのか知ってる人、いる?
69名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:55:49 ID:jHptXtPQ0
美女、美少女を見つけると突進するまさお君・・・
70名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:57:05 ID:N+poMSn9O
今、住んでるとこではポチたま見れないけど、味があってよかったよなぁ。とにかく、お疲れ。これからゆっくり、のんびりしてほしいよ。
71名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:57:12 ID:nmAxTxne0
正男くんって北の将軍の息子か?
72名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:57:41 ID:e9mZ8/Dy0
食い意地の汚さと、すきあらば腰を振る    そんな、まさおくんが好きでしたw
73名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:57:47 ID:+3UQ6yBq0
セントバーナードとか全体の大きさの割りに、心臓が大きくても体に占める心臓の%が小さいから心臓に負荷がかかるとか。
まあ盲導犬とかもはやい子になると7歳で引退だから、まさおもテレ東のためにがんばったって感じかな。
どらえもん見たくなかったから本当に助かりました。
74名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:58:57 ID:4v533Gmy0
まさおはアホだったからおもしろかったな
75名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:59:15 ID:LQgi/4e70
まさお君、長い間お疲れ様でした
いつだったか、どこかの果樹園で松本氏が
果物を食べているその後ろで、担当してくれてた
おじさんを押し倒してたっけな
あれは今思い出しても笑える
76名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 22:59:39 ID:SPxjBJ1J0
レトリーバーは赤ちゃんの傍に置いといても安心なほど温和な犬
ところで犬飼うヤシはこれ知ってるか?

つ「犬の十戒」
77名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:00:09 ID:+/Oueyay0
まさお君と松本君に羽田のロビーで会ったことがある
オバチャンのファンに囲まれ写メの嵐だった
ほとんどがまさお君を目当てだったが
松本君も愛想良く対応し、まさお君と一緒に写真を撮られていた
芸能人のオーラは皆無だったが
本当にいい人なんだなっと思った
78名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:00:28 ID:+3UQ6yBq0
>>60
散歩中顔見知りのラブちゃんたちはそうでもないよ
まあ、飼い主さんたちがあ(ry
79名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:00:29 ID:79yQ89Mk0
ポチたまか…
昔虚塵対テレ東の対決を視スレで巨東戦争と言われていたが


今では虚塵はテレビから消えようとしてるしwwww
80名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:01:00 ID:qQwcMBfb0
初めてまさお君見た時は、こんなに不細工なラブラドールがいるんだとビックリした。
まぁそれ以上に面白かったんだが。
お疲れ。
81名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:01:09 ID:J1XBLSAr0
Jリーグカレーって何のこと?
82名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:03:21 ID:YqaPibtH0
松本君と、昔少し友達だったことがある。
いい人だった。
当時は少年で可愛かったし。
今はオッサンだけど。お互い。
83名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:03:46 ID:0ac9PhN/O
まさお急死→すり替えで息子→2ちゃんで疑惑スレが立つ→村役場が火事→精が引退→略
84名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:04:38 ID:fGBb0qhK0
犬の世話係から一向に脱却できない松本君が哀れでならない。
85名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:05:41 ID:NFKMbMWc0
金正男
86名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:08:32 ID:RXw9wWPb0
>>77
てか松本君は芸人だけど、将来は動物関係を扱う仕事
(ブリーダーとかペットタレントとかでなく)したいんだって。
だからこの仕事してるって聞いた。
87名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:09:03 ID:0Owcetwu0
ポチたまは犬ばっかだから猫ももっととりあげてほしい。
88名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:09:38 ID:GQr1SyiJ0
松本君、本当にまさお君のことを大事にしていたよなぁ。
前に駅であったんだけど、暑い日で、ファンもたくさん集まって
来ちゃって写真、写真と騒ぐ中で、最初にとった行動は
すみません、ちょっと待ってて下さいね。と言って
まさお君にお水あげることでした。
自分の汗もかなりすごいのに、それも拭かないで
まさお君がお水を飲み終わるまで待ってから自分も水分補給してたし。
89名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:10:45 ID:YqaPibtH0
ポチたまきっかっけで解散したんだよ
90名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:12:38 ID:MxF1WEIc0
>76
 犬の十戒知ってるよ〜
 ウチ 猫屋敷だけど 本屋でこれ立ち読みして
 涙止まんなくなり即買い いい本だ
 それ以来 犬を飼い始めた友人に差し上げるようにしてる
 
 まさおくん 長い間 お疲れさま!!
 ステーキ肉 一口で食べるトコとか 好きでした!
91名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:13:04 ID:sH+4Dr8z0
6歳って人間換算50代?工エエェェ(´д`)ェェエエ工

家の犬18年生きたが大往生ですか?
92名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:13:28 ID:tdsXMqszO
きっかっけ
93名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:14:06 ID:RXw9wWPb0
>>88
夏場の日中の旅は犬にとっては死と隣り合わせだからなあ・・・・。
うちの犬なんて、夏は朝から首にバンダナでアイスノン巻いてても
へばってるもん・・・。
いずれにしてもまさおくんのあほさ加減が最高に面白かった。
これからはゆっくり生活してね。
94名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:14:23 ID:xQl+8YJKO
>>88
(´;ω;`)イイハナシダナー
95名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:16:08 ID:xAUarBUj0
まさおくんの食い意地の汚さは芸術の域
96名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:16:35 ID:i1hWY88/0
ってか、そんなに気を使ってるなら、ロケでヘンな食いモン与えるなよw
97名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:23:18 ID:+/Oueyay0
広島カープのミッキー君も
もう引退させてあげた方がいいよね
98名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:23:48 ID:9vuOA0LA0
まさお君って表情とか妙に人間くさいんだよなー
どこにロケに行っても怯えたりすることなく好奇心いっぱいで
馬鹿だけどいい犬だった
99名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:28:33 ID:/6wMOn3HO
うちのジョンを雇ってくれないかな?吠えるし噛み付くし、腰振り精子出しまくりだし、いいキャラなんだけどな
100名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:29:04 ID:sQgHhHqL0
>>99
番組面白くなりすぎ
101名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:31:18 ID:w045APaN0
ミッキーは普段広島のちょい田舎の自然の多いとこに住んでて幸せそうだ。
102名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:33:24 ID:CDW2pPYv0
まさおくんは今度はスタジオで見れるのかな?
犬も好きだけど猫ももっと取り上げて欲しいなあ。
ちなみにうちの猫は去年23歳で死んじゃった・・・
103名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:35:03 ID:aBeceYcK0
エー残念だけど仕方ないね
お疲れ、長生きしてくれ
104名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:35:32 ID:mlc1E/I1O
思ったこと

ポチタマってみんな結構みてるんだなぁ

105名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:36:53 ID:J6pHgB0S0
しかし、よくこんなバカヅラしたラブラドールをみつけきたよなw
106名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:38:10 ID:8P01/EwkO
数少ない癒やし系番組だからな
107名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:38:17 ID:juQHaeJd0
動物虐待じゃないか。
108名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:38:39 ID:vsG6HLerO
まじかよぉぉぉぉ(´・ω・`)
109名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:40:14 ID:mA9JEgbeO
乙カレー
110名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:42:05 ID:hMnJSgGW0
まさお君は元麻薬捜査犬ってどこかで見た
111名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:43:28 ID:S1dsFY9FO
6年か…母とポチたま見てたし、転職もしてなかった。

戻りたい(TωT)
112名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:44:54 ID:+a8lfa370
うちのはネコの話題になるとチャンネル変えてる
113名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:45:54 ID:bMRLQeFd0
既出だけどぬこもっと出してほしい
114名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:47:15 ID:F3DoGb9l0
まさおくんお疲れさまでした。
家族で楽しませてもらいました。

卒業してもたまには番組に顔出して欲しいなぁ・・・。
115名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:47:24 ID:OH8fqxL6P
まさお君・・・(´;ω;`)ブワッ

つ【菊】

116名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:48:29 ID:/6wMOn3HO
>112
是非うちのジョンとコンビで!
117名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:53:49 ID:RXw9wWPb0
>>102
たぶんだけど、ぬこはあんまり「芸」をしないでしょ。
だからネタ的に取り上げづらいんじゃないかな、とマジレス。
ワンコはいろいろサービスするからね。
118名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:55:07 ID:ZbO65SgY0
まさお君はどーなるん?旅には出ないにしても、TVにも出ないの?
普通の家庭犬になるの?それとも・・・
119名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:55:59 ID:AJkykKbK0
母と最後に見たテレビがポチたまだったよ。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 23:58:09 ID:urYdJ/jV0
まさおくん先週のぽちたまで、受け継ぎ息子にしてたじゃん。
最後のロケでも、ジャガイモ畑のおっさんに抱きついて腰振ってたまさおくん。
誰彼構わず腰を振る姿は、忘れません。
121名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:01:59 ID:uVNash6S0
ポチたまといえばやはり浅田真央タンの処女確定(当時)の開脚だな
122名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:02:25 ID:5TCGBtSY0
ブロードキャスターで競馬の予想してた犬だっけ?
123名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:06:31 ID:+Ni7YZCD0
まさおお疲れ。

猫が少ないと散々いわれて実際その通りなんだけど、
ペット番組でここまで続いてるものってなかなかないよね。

志村がやってる番組より俺は断然ポチたま派。
124名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:06:40 ID:JtqoZmUd0
初代ニュース犬ブーニーは可愛かったな
125名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:09:06 ID:7W3/ma2N0
>>117
「ポチたま」で「ぬこ」と言えば

     計算の出来る天才ぬこ を思い出したw
126名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:09:35 ID:+5o20UnEO
>>119
ご臨終様です
127名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:10:22 ID:3zZdWnNm0
>>122
それはトイプーのプリンでないか?
まさおはラブラドールレトリバー。
128名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:14:13 ID:4onJB/IUO
※引退したまさお君はスタッフがおいしくいただきました。
129名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:19:17 ID:3zZdWnNm0
>>128
かの国に帰れ!!!!!!!!!
130名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:21:50 ID:r6aX27hB0
犬山イヌ子なのにネコ声とはこれいかに。
131名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:23:03 ID:XLOkYcLZ0
俺は実は見たこと無い(失礼)んだが、
なんかうちの両親はえらい気に入っていたらしい。
大してテレビ見てる夫婦でもないと思うのに、まさおのことよく話してた。
レス見てても、愛されてたのわかるなぁ
132名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:23:14 ID:Zfl0QHrj0
なんだかんだ言ってテレ東が一番まともに思えてきた
133名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:24:20 ID:b3Ie7R0J0
>>130

その前は、馬の声だろ
134名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:24:29 ID:pY7L+3jw0
でもこの番組も偏向番組なんだよなあ
もっと猫を!
135名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:26:04 ID:zMONfDxs0
飼い主が口の利き方知らないやつだから
カワイソウだな
136名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:34:24 ID:5TCGBtSY0
>>127
あー思い出した。サンクス。
なんかごっちゃになってた。
137名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:35:45 ID:5uMdOWAd0
まさお君って、働く男が大好きなんだよね。
漁師や農家のオジさんに抱きついて、腰振ってたw
138名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:39:06 ID:TIIiNclL0
テレ東の人、
「旅犬、だいすけ君」じゃなくって
「水着の旅人、和希沙也君」にしてくれませんか。
139ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/09/08(金) 00:39:43 ID:sRNHr6r+0 BE:164182853-BRZ(3501)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

長い間おつかれさまでした・・・。
140名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:44:19 ID:s3tOeY0R0
人見知りしないし犬見知りもしない犬だったな。あのマヌケ面がいい味出してた。

最初の頃、松本が訪問先の犬の飼い主に「〇〇ちゃん、変なクセとか面白いクセとかありませんか?」と尋ねてたが、いつの間にか「変なクセ」とは言わなくなった。
苦情でも来たのだろうか。
141名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:45:13 ID:w/JNYZJT0
健康診断の回で医者に「他の犬より脳みそが小さい」って言われてたのはワロタ
142名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:46:12 ID:uAL2Kpob0
うちの親父はまさお君
俺の名前はだいすけ君
リアルに
143名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:47:01 ID:xAX0LBpt0
オッパイの画像ま〜だ
144名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:50:10 ID:LbcycL/PO
こないだ二匹で旅してたけど息子は食べ物への執着がまさおほどじゃ
ないんだよね。だからあんまり面白くならない気がする。
145名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:50:49 ID:qzGgvAuB0
>>133
マキバオーか
146名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:50:54 ID:c8qbQB6O0
まさお君、天然でいい味出してたんだけどなぁ。残念だぁ。
147名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:56:10 ID:+OHcgVQPO
まさお君に万が一のことがあったら番組上どう処理するんだろうと心配してました

お疲れ様。最後の食いっぷり、必ず見せてもらいます。
148名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:56:22 ID:LEqAXudTO
おつかれさま。これからの人生はのんびり過ごすといいよ
149名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:58:21 ID:kWSqrYTu0
まさおの食べっぷりが好きだった。お疲れ様です。
150名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:58:28 ID:9NPM9X4J0
>>144
まさおくんが、おっさん相手に盛っているのを、息子は呆れて見ていたしな。
151名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:59:05 ID:WwBY5KnQ0
まさおはこれからスタジオ番ですよ。
152名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 00:59:09 ID:4F9a6A0t0
6歳11ヶ月が50代ってアリエナス
153名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:00:52 ID:jhnr3/4gO
>>145
負っけないのね〜!

ノンノン、ぼくはうんこたれ蔵ではありません。
154名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:00:53 ID:sX5rl4MO0
まさおでさえ童貞じゃないのに、お前らときたら…。
155名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:03:40 ID:iXFbrOfLO
まさお君、おつかれさまでした。
156名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:06:40 ID:5jWXRaSKO
>>154
だから、まさお君だって50代なんだから。
子供作ったのも人間に換算すれば30前ぐらいじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:08:11 ID:6w3YlUM70
息子は女に抱きつけるのか?これが一番重要
158名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:10:37 ID:JtqoZmUd0
159名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:10:40 ID:EUPWpkMU0
犬   「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!信号!信号渡る!?」
飼い主「あぁ、渡るよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?赤じゃない!?」
飼い主「あぁ、青だから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから色わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも青なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ渡っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。渡っていいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ渡ろうね!信号渡ろう!」
飼い主「うん、渡ろうね」
犬   「あぁ!信号青だから信号渡れるね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。前見てていいよ」
犬   「あぁーご主人様と僕は今信号を渡っているよー!気をつけようねぇー!」


160名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:11:46 ID:XFay5Vp+0
テレビ東京系のテレビが映る地域は少ないのに日本全国どこに行っても「マサオくん:」を知っている人がいるのは少し変かもしれないが・・・
161名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:12:31 ID:hPADv8sIO
ニュース犬?
162名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:12:53 ID:WPInOl7Y0
俺もかかさずに見てる。
スカパーのアニマルチャンネルで再放送をやってるけどそれも
見るくらい好き。
ただヌコの頻度が少ないな。
でもそれ言ったらムツゴロウなんてワンワンばっかだしね。
クソ爺め。
163名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:19:34 ID:+RAzLTmB0
松本君、なんかいつも短パンはいてるイメージ。
冬とか寒くないんかな?
164名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:19:41 ID:pn/CvH8xO
>>160
テレ東は関東だけだけど、テレ東の番組やってる地方局は以外とおおいよ。
系列で完全にわかれてるわけじゃないから
一つの局でいいともとTVチャンピオンやってたりする。
165名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:23:57 ID:zllyOk2n0
金曜の夜7時ったら見たい番組これくらいなんだよな、
でもこの番組、雑種犬のことなんでミックスって表現
使うんだろ?
166名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:27:31 ID:M7jRrBJq0
>>165
犬好き人間からすると「雑種」と言う響きは耐えられないのだよ
(本来「犬」と言う表現も結構無理)
番組初期に抗議が来たりしたんじゃないか?

愛犬家は冗談交じりでミックスとかハーフとか表現するのだ
167名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:47:14 ID:8237EswR0
え、俺?
168名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 01:53:29 ID:27XpL8Z+O
まさお君、番組開始当初に比べて おバカな行動が減ったもんな。
169名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 02:06:08 ID:Qc8LER4D0
>>164
「テレ東系は少ないけどテレ東系以外でもやってるローカル局は多い」
と解説すべきだろう
170名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 02:10:04 ID:NdUf6nQT0
まさおくん乙
171名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 02:11:17 ID:AB+SKE3A0
このまさおと一緒に旅してるタレントは何者?
172名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 02:16:59 ID:qs4y6yKlO
このヤラセ番組見てるとなんかむずがゆい・恥ずかしくなる
あとヤラセさせられてる動物達がストレスで寿命縮んでそう
かわいそう

ほんとに動物好きな人は見ないと思った
173名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 02:34:11 ID:KvsF7eq9O
>>121今はイケメンの彼氏いるよ
174名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 02:37:38 ID:PqxmHHnTO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
人間で50って計算おかしいだろ。近所の犬は20年以上生きてるんだけど。
175名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 02:46:13 ID:crdxmeOc0
まさおが言うこと聞かないのワロス
176名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 02:47:52 ID:QqzHQ4HnO
>>174
デカイ犬ほど年とるスピードが二歳ぐらいから急激に早くなるらしい
それまでの成長は小型以下らしいよ
177名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 02:48:01 ID:qs4y6yKlO
>>174
人間と違うから
初めの方と後の方で犬は歳のとり方が違うんだよ

犬6歳=人間50歳
でも
犬12歳=人間100歳
とはならない
単純なかけ算じゃない
178名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 02:48:03 ID:yqULng990
2ちゃんねるにこういうほのぼのしたスレがあると、ほっとするな
179名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 02:48:48 ID:iu15cPgdO
じんちゃんが悲しむ。・゚・(ノД`)・゚・。
180http:// softbank218139150071.bbtec.net.2ch.net/:2006/09/08(金) 02:50:58 ID:B79uDGMo0
guest guest
181名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 02:55:14 ID:bGtePtFM0
>>168
番組当初は松本君の持ってる食べ物を奪うのは当たり前だったからなw
あと人間女性に飛びついて腰カクカクさせたり、
黒ラブのメスを発見すると興奮して手がつけられなかったりw
182http://ura2ch.s6.x-beat.com/:2006/09/08(金) 02:55:25 ID:B79uDGMo0
ura2ch ura2ch
183http://ura2ch.s6.x-beat.com/:2006/09/08(金) 02:55:57 ID:B79uDGMo0
ura2ch ura2ch 
184名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 03:08:36 ID:z1OSK0jv0
だいすけが登場する少し前かな。時々、いつものまさおからは考えられないくらい
行儀の良いまさおが出ていたのね。食べ物をおとなしくジィッと待つ姿。
もしかして替え玉使っていたの?
185名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 03:19:12 ID:2FrIiPE/O
ゴールデンレトリーバーといえばワンコきっての優秀な犬種という
イメージをものの見事に覆してくれたな、まさお君はw
何はともあれ6年間乙でした!
186名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 03:21:46 ID:2FrIiPE/O
あ、ラブラドルの間違いだった
どうも失礼しました
187名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 05:29:16 ID:NbZ4woxgO
ついでにおにいさんも引退しておねえさんにしろや!
188名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 05:31:18 ID:e6OaU1i4O
※実は既に2回別の犬と交代しています
189名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 05:33:02 ID:WYLjgh6kO
そっか(´・ω・`)
まさお君最終回は泣いてしまうだろな
190名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 05:35:21 ID:R/eqlHBs0
まさお君は、作業着を着た男の汗で蒸れたチンカスの臭いで欲情します。
191名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 05:45:17 ID:Q9M+JSiTO
>>120
ここまで出なかったのか

>>1
遅い
192名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 06:12:10 ID:vLS8+eMU0
ゴールデンの平均寿命は10歳ぐらい
193名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 06:21:55 ID:OlTtRiZcO
この番組なんだかんだで犬ばっかりだすからな
194名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 06:23:01 ID:af+OJiw90
松本くんもお疲れ様ということで
195名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 06:23:25 ID:vDsPGJDF0
この番組の視聴率ってどうなの?
196名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 06:25:53 ID:F6/uyMYw0
報道犬ブーニが引退か
197名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 06:34:50 ID:ZIMcFhbiO
>185
こういっちゃなんだが、すべて仕込みだろ。
本当に駄犬ならあぶなっかしくて番組に使えないよ。
198名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 06:35:57 ID:pjOvOPNx0
スーパーマサオブラザーズ
199名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 06:35:59 ID:PEyjYvmy0
おつかれさまでしたー
200名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 06:42:42 ID:Eey+oAhe0
まさおくんってもともと何人いたの?
201名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 06:45:33 ID:ZNJVek590
>>197
さすがにサカるのだけはガチだろ。
202名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:27:22 ID:JBLuLIjk0
家の犬とまさおくんが同じ年だったとは驚いた
老けて見えるねまさおくん・・・今までご苦労様
203名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:34:00 ID:6ZtYPae9O
働く男が好きなマサオくん
204名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:36:50 ID:GW4+dTDkO
テレ東はなんでサカるシーンをカットしないの?
それともカットしてもあれだけ腰振ってるのか?
205名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:38:42 ID:raX8i9oLO
>>197
息子だか娘のベースボール犬のは馬鹿みたいだが…
206名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:51:32 ID:DgmYITuyO
ポチタマにアッパレをやりたい。
番組当初からずっと気掛かりだったんだよ、まさお君が歳くっても働かせられないか。
207名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:56:38 ID:K46u/uKLO
ロケ前に餌をあげないからあれだけがっつくんだろうな
208名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 07:58:14 ID:KLeZxEMI0
万太郎じゃないのかよ!
209名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:22:52 ID:YFVQ1DE80
嫁の両親がまさおくんの影響で犬飼いだした。
ラプラドール飼うと言い出したから、大型犬は色々大変だからと黒柴を勧めた。
俺が子供の頃から飼ってみたかったのが理由だけど。

あとその犬関係で思い知ったんだが、男性より女性のが
飼い犬(雄)が、嫁(女を知らないで死ぬって言い方)貰えないのはかわいそうって言う事多いのな。
母親の心境なんだろうか。
210名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:27:57 ID:ZIVh7LAF0
まさおは仕事してて家庭もあって女子にもモテてるから
理想的な男性像だな
211名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:28:56 ID:3uutZhHo0
家の中で犬飼ってる奴て多いんだな
犬はネコと違って体臭キツイし
ドタバタするから家が傷むのも早いだろ
212名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:29:21 ID:5zcEZiPv0
まさおはトレーナーの支持に従ってアホな演技してるだけ。
躾の出来てないラブラドールほど恐ろしい物は無いんだよ。
本当に馬鹿だったら、撮影は多大な労力と時間が掛かるよ。

>>205
こ前のポチたま観てないの?トレーナーが代わってから見事なまでの服従犬になってたよ。
213名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:34:34 ID:6E+uDHDu0
ミックスで賢い犬って居る?
出来ればペットショップなんぞでは買いたく無いんだが・・・
シェルティかボーダーコリー並みの知能を持ったミックスなんて居ないかな・・・
214名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:37:15 ID:3uutZhHo0
犬なんて訓練次第だろ
問題は教える側の能力
215名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:38:56 ID:+tyfq8SX0
>>211
小〜中型犬はそんなでもないよ
216名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:40:35 ID:cZgHK7S20
愛らしくて好きだったな。これからは家庭に落ち着くのか。
まさお君、お疲れ様。だいすけ君頑張れよ。
217名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:41:43 ID:6E+uDHDu0
>>214
いややっぱり犬種でかなり違った。
実際2匹育ててみて全く別物だった。
同じように訓練しても飲み込みが全く違うんだよ
218名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:44:12 ID:vH1Ai5RYO
まさおくん(ノ_・。)

止めないで(ノ_・。)
219名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:45:50 ID:5zcEZiPv0
雑種が50回教えてやっと学習することを、ラブラドールレトリーバーは5回で理解して、
ラブラドールが5回で学習することを、ジャーマンシェパードは1回で理解する。
220名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:47:07 ID:3uutZhHo0
ラブラドールだって全部が
盲導犬になれるわけじゃない
向き不向きがある
221名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:48:05 ID:Ms4SjDBB0
だいすけ君があまりに父親にそっくりで
引退を知らなかったら、ずっと「まさお、働きすぎだよ(´・ω・`)」
とか思っていたかもしれん
222名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:48:12 ID:U5DYK+Q90
>>213
ミックスじゃないと駄目なの?
ブリーダーにお願いすれば純血種が譲ってもらえると思うけど。
223名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:48:29 ID:EQCf7THsO
室内で猫飼うとコードやらカーペットやら柱やらがボロボロになる

かわいいから許すが
224名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:49:35 ID:JdL2ipCh0
>>219
俺んちの雑種、死ぬまで遂にお手を一回もしなかった・・・・(ニガワラ
225名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:51:09 ID:tBycBB9s0
既出だが、ニュース犬ブーニーよかったのにな。
なんでやめちゃったのかな。
226名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:51:45 ID:bnyxr0gV0
この番組は大好きなんだが、ペット同伴できない場所に入っていって、ロケしてる。
確かに、許可は取ってあるとテロップは出るんだが、一般人がやろうとしても禁止される事を
テレビで堂々とやっちゃいかんだろうと。
テレビは特別か?と思ってしまう。
227名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:51:58 ID:D44ww6K70
大型犬と中型犬の心臓の大きさはほとんど同じ。
つまり大型犬は体の大きさの割りに心臓が小さいので
心臓の負担が大きく、寿命が10年程度と短い。
逆に小型・中型犬は犬種にもよるが15年程度。
228名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:55:29 ID:La5tJl/e0
>>224
飼い主に似るっていうからなw

まさお3号、お疲れ
229名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:55:29 ID:fW+osVcI0
>>213
ぶっちゃけそうだよな。
金なんて出さなくても保健所行けばわんさかいるし。
純血種とかも結構いるらしいな。
230名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 08:57:31 ID:iaxf4BQt0
どっかの海岸で遠くに2匹犬を連れて散歩してると思しき人を発見して
「わー、ともだちー」って突っ走っていったら実はそれが豚でした
てのにメチャメチャウケた覚えがあるw
20mくらい手前でアメリカのカートゥーンアニメみたいにギョッとして急ブレーキw

何はともあれお疲れ=3
231名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:14:53 ID:CkUbvh0LO
この前、まさおくんに会ったぉ。

近くにいたおばちゃんが「まさお〜」と叫んでいた。
232名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:28:49 ID:5zcEZiPv0
〜ペット会の勝ち組〜まさお君の輝かしい経歴
・2000年 世界初の旅犬としてポチたまのコーナー「まさお君が行く!」スタート。
・2001年 ソニーレコードからCD「わんわんクリスマス」をリリースしアーティストになる。
・2002年 FIFAワールドカップ組織員会で臨時職員に任命される。
・2004年 まさお君のお嫁さんになりたい黒ラブ約80犬の中から美犬であるダイアンちゃんと結婚。
・2005年 初海外進出、"台湾の旅"で約1000人ものファンに歓迎される。
・2005年 ダイアンちゃんとの間に子供が生まれ、一家で環境省CM"チームマイナス6%(テレビ東京篇)"に出演し環境保護に貢献する。
・2005年 娘のエルフが千葉ロッテマリーンズへの就職決まる。跡継ぎはだいすけに決定。
・2006年 引退

まさお君の大好物・・・松坂牛・神戸牛・米沢牛など
233名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 09:44:23 ID:e0RNf7c2O
まさお君、いつ放映分まで出演?
234名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 10:21:32 ID:o0PGEVW+0
U・ω・U<小倉久寛うぜー
235名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:23:46 ID:ZNJVek590
>>223
ちゃんと爪研ぎ場所を用意すれば、そこでバリバリするようになるよ。
236名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:25:49 ID:6kbuXqDh0
>>232
エルフってまさおの娘だったのか・・・
237名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:26:21 ID:Kwy6e/3kO
ポチたまは見るがまさお君のは見ない。一緒にいる芸人がきらい。
238名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:27:05 ID:LdTo65ML0
>>213
保健所に行けば、血統書つきの犬がごろごろしてますよ。
しかもタダで優秀なのが手に入ります。

ただし成犬ですが。

一匹でも可哀相な犬を救ってやってくれ。
239名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:27:41 ID:LsQix0ik0
まさおって人気あんのか。
まさおが始まったらチャンネル変えてるよ。
240名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:27:52 ID:E1QsNU/+0
> 苦手なもの・・・けむり、エスカレーター、怖いお兄さん
(*´Д`)

おつかれちゃーん
241名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:29:23 ID:sGYdb9rQ0
息子、務まるのか?
まさお君の、食べ物&女(犬も人も)好きも受け継いでなきゃ務まらないぞ
242名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:30:04 ID:3zZdWnNm0
>>158
まじかよ!!!!あんなアフォ面しててエリート犬だったのか!!!!
243名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:30:30 ID:j5A0CyrF0
てか、松本君ってこの番組でしか見たことないんだけど・・・
244名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:31:27 ID:3zZdWnNm0
>>165
んなこと言ったらしっぽみじかのぬこは
「ジャパニーズボブテイル」って紹介しとるぞ。
245名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:35:27 ID:Vwa5El2a0
黒ラブ萌えで、働く男萌えなんだよなw
246名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:36:04 ID:K/LlStCJO
え?松本くんはマイケルですよね。
247名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:36:09 ID:3zZdWnNm0
>>211
犬種によって体臭の差はある。それにうちの犬2週間に一回風呂入れてるし
そんなくさくないよ。家の中でも排泄しないし、くさくない。
逆にぬこのほうがおしっこやうんちの臭いでクサイでしょう。
あと、家のイタミもぬこの時の方が酷かったよ。
248名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:39:53 ID:3zZdWnNm0
>>213
うちのミックスは母犬=芝わんこ
父親=ボーダー
なので結構カシコイ。

でも血統書付の犬でも個体別に頭の良し悪しがあると思う。
まあ、オバカなワンコもそれはそれでかわいいよ。
最低限人に迷惑欠けないシツケさえできればいいんでない?

でも最近ミックスまでペットショップで6万くらいで売っててビックリ。
うちの犬は里親の会でもらってきたタダいぬなので・・・・。
249名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:40:17 ID:ARhbSB/EO
>>158
いじきたないバカ犬に見せているが、いつも絶妙なタイミングで暴れているのを見るとしっかり教育されている犬だと思っていた。


ぶっちゃけヤラセだよね?
250名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:40:18 ID:31xLnqJk0
>>245
働くオトコって言うより働くオッサンが大好きなんだよな
251名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:43:25 ID:3zZdWnNm0
>>213
近所の里親の会とか、動物病院主催の里親探しの会とか参加するといいよ。
子犬もよく見ると、「こいつかしこそうだな」というのがわかるから。
主催者にそれまでどんな感じだったか聞いてもいいし。

自分もペットショップで動物買うの嫌で、そうした。
252名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:44:40 ID:25wKIZXD0
まさお君は人間の方だと思ってた…
253名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:46:39 ID:FY6YlAeNO
顔に水がかかった後の仕草が可愛すぎ
254名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:48:00 ID:k82q6Oh50
まさおもうすぐ死ぬの?(´・ω・`)
255名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:49:37 ID:LdTo65ML0
>>254
まだ死なないけど、雪の中の旅とか、灼熱地獄の中の旅とかは
もう無理だと判断されたって事じゃないかな。
子作りも、それを見越してのものだったと思ってるよ。
256名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:51:26 ID:PEyjYvmy0
七歳くらいになると老け始めるからなー
257名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 11:59:45 ID:5zcEZiPv0
なんとまさお君の前世は北のトップだった!
台湾で占い師に見てもらったところまさお君の前世は将軍様でした。
証拠画像
http://gazo08.chbox.jp/petcrack/src/1152593714944.jpg
258名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:08:47 ID:YtUJKINi0
>>158
なんかおかしくない?
まさお君って今6歳でしょ。ポチたまの番組5〜6年やってるし。。
259名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:13:57 ID:3zZdWnNm0
>>258
まさおの中の犬、たしか一回変わってるからそのへんでおかしいんじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:13:58 ID:Ymc5lA4VO
この犬、人間だったら
強姦で捕まっているだろう
261名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:19:39 ID:eYWJKgeD0
俺なんかより稼いでるんだろうなあ…まさおくん・・・
262名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:27:04 ID:YtUJKINi0
>>259
そうなんだ。全く気づかなかった。。
263名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:41:27 ID:63mlY3Vd0
んで、パン君とジェームスはいつ引退するんだ?
264名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:43:36 ID:bPCs4KU60
まさおくん最近ちょっとお疲れ気味だったかぁらなぁ・・・・
ウチのコーギーは死ぬ気配0です
265名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:43:59 ID:H2mnDfNI0
曲が出来上がりました。
無料で試聴できるので、ぜひ聴いてみてね。

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a034558
266名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:44:14 ID:pkzNpMhy0
松本くんはコンビ解消してなかったら、この番組に出てなかったのかな?
267名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:48:10 ID:dBiDOVAs0
犬ってなんで大型犬のほうが寿命短いのかね?
哺乳類って大きいほうが長生きなんじゃないの?
それとも「犬」って基本的な寿命が同じ生き物から無理に大型化させたから
元のままに近い中型や小型に比べて短くなったの?
268名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:49:04 ID:mNleWt950
松本君って素人だと思ってた
芸人なのかよ
269名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 12:50:28 ID:iRy5sr/m0
つれまわしすぎだろ
まさおゆっくりやすめよ
270名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 14:39:40 ID:Sc02Vr5Z0
>>259
マジですか?今のまさおくんは二代目なの?
271名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 14:51:13 ID:UMeeqDikO
うちのコーギーと同じ年だ。ご、50歳なのか?
272名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 17:10:09 ID:3zZdWnNm0
>>270
>>188

2回らしい。

>>271
犬の年齢表。やっぱ大きさで違うみたい
http://www.dog-farm.com/dog-age.htm
273名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 18:10:18 ID:0vXxkMr+0
まさおの首傾げるのが好きでした
274名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 18:11:12 ID:MiG616Yu0
まさお君は、作業着を着た男の汗で蒸れたチンカスの臭いで欲情します。
275名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 18:14:15 ID:df9EOZk1O
まさお君乙であります
276名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 18:14:44 ID:cFxWegA+0
猫と旅したら首輪と紐つけて

猫飼いはキレるかもしれんが
277アイ ◆AU/OjWxByc :2006/09/08(金) 18:16:23 ID:9HM1ic5h0
まさお君お疲れさん。
278名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 18:16:29 ID:y6XOaLY40
犬ってたった6歳でも、人間年齢にすると50代なのか…
平均寿命12歳のうち、半分以上の期間が老犬なのか
279名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 18:31:52 ID:5zcEZiPv0
〜ペット会の勝ち組〜まさお君の輝かしい経歴
・2000年 世界初の旅犬としてポチたまのコーナー「まさお君が行く!」スタート。
・2001年 ソニーレコードからCD「わんわんクリスマス」をリリースしアーティストになる。
・2002年 FIFAワールドカップサッカー日本組織員会で臨時職員に任命される。
・2004年 まさお君のお嫁さんになりたい黒ラブ約80犬の中から美犬であるダイアンちゃんと結婚。
・2005年 初海外進出、"台湾の旅"で約1000人ものファンに歓迎される。
・2005年 ダイアンちゃんとの間に子供が生まれ、一家で環境省CM"チームマイナス6%(テレビ東京篇)"に出演し環境保護に貢献する。
・2005年 娘のエルフが千葉ロッテマリーンズへの就職決まる。後継はだいすけに決定。
・2006年 引退

まさお君の大好物・・・松坂牛・神戸牛・米沢牛など
280名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 19:04:40 ID:pHXWbpc/0
バカスケベ犬
281名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 19:11:20 ID:9vL3sps+0
>>115
こらこら殺すな
282名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 19:56:32 ID://uZ1qRQ0
なんつーか賢いからこそ、人間の意図を読み取って絶妙の反応をしてみせるんじゃないかな。
確かにいじきたないんだろうけど、その表現をうまくやるというのは、賢いからだと思う。
283名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 20:12:10 ID:m+ozFRVBO
まさお君の肉でソーセージを、、、。
284名無しさん@恐縮です:2006/09/08(金) 20:17:49 ID:Cs3Z5YoNO
まさお君は韓国に旅行に行って食われました
285名無しさん@恐縮です :2006/09/08(金) 20:30:45 ID:l7yxYC0L0
うちのバカ犬並みに食い意地張ってやらしくていい味出してた。何はともあれ乙!
こんどだいすけ三重県来ないかな、うちのバカ犬と競演させたい。
286名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 00:00:53 ID:+n5X+dp40
息子もヤギは嫌いなのか…?まさお君マジお疲れ。











Old English Sheepdogのポチを使えばいいのに。
287名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 00:03:09 ID:XfStod0C0
a
288名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 00:04:54 ID:7bhYu2az0
ラモスから山下大輔に
289名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 00:18:26 ID:uk8br6LQO
>>276猫にリードつけて散歩する人って結構いるよ
290名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 01:03:10 ID:wwevlblx0
で、まさおが何回か変わったという話のソースは?
291名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 01:57:38 ID:H9VPgwE+O
お疲れ
おもしろかったし、癒されました。
この番組は欠かさず見ています。

by訓練士を目指していた犬好きな人
292名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 02:03:33 ID:m17myyXM0
他の犬のエサを喰うわ、メス犬に飛びつくわ、阿呆過ぎる犬だった。
まさおというより飼い主に問題があるんだろうが・・・
293名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 02:10:54 ID:79tlz3NJ0
この番組、犬ばっかり。
いっそ番組名を「ザ・犬」に変えれ。っつーか、もっと他のペットだせ。
犬ばかりでいい加減クソつまらん。
294名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 02:18:13 ID:y4UQflFh0
まさおって人気者なんだなぁ。
連れのにいちゃんを引きずりながら走ったり、躾がなって
いない感じが嫌でまさおのコーナーは見ない。
駄目犬や駄目猫が可愛いって気持ちは分かるけど、あんな
大きい犬が駆け寄ってきたら恐ろしいわ。
躾がなっていない馬鹿飼い主が多くなっているって時だから
模範となる番組にして欲しい。ま、それじゃつまらないんだろ
うけど。
とはいえ、まさおに罪はない。お疲れさま。長生きしろよ。
295名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 02:25:21 ID:gpcBbDM+0
松本君が座って何かおいしいもの食べてると(和牛とか)
膝に頭乗せておねだりするんだよね〜。あれがめちゃかわいかった。
お疲れさんです。長生きしてね。
296名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 02:32:15 ID:83e44+4rO
まさおのロケを偶然見たうちの母親は、まさお君が撮影以外は大変に訓練された犬だと知って驚いてた。
撮影になると、キャラのように暴走するけど、休憩中は号令を完璧に聞ける賢犬だったそうだ。
297名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 02:37:31 ID:xwZtPaj+O
まさお君お疲れ!だいすけ君がんばれ!
長生きしてくれよな
298名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 02:39:46 ID:m17myyXM0
>>296
ぐは!俺はすっかり騙されてたのか・・・(;´Д`)
299名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 02:42:55 ID:APGrsk1pO
まさおくんへの暖かいコメントの数々…2ちゃんにも優しい人たくさんいるんだね
300名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 02:43:47 ID:+XnC4Jqi0
>>296
私の友人も同じ事言ってたよ。
「まさおくん大したモンだわ」って。
301名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 02:44:57 ID:iqnqA6DY0


引継ぎは

ニュース犬ブーニーとなります
302名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 02:48:28 ID:2BzHSqgS0
ラブラドールってだいたい頭良さそうに見えるものだけど、まさお君はなぜ
バカそうに見えるのだろうw
303名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 02:52:33 ID:iqnqA6DY0


コネ入社100%・アホのTBS奇想天外より

100兆倍センスいい番組。安心して見れる。
304名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 02:57:42 ID:uk8br6LQO
カメラ回ってないときの老犬の様子なんていくらでも嘘書けるよね
証明のしようがないし
305名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 03:02:42 ID:vlCNPY+tO
>>302
声優のおかげだな
306名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 03:05:57 ID:qDexGoo6O
広島ミキーといい酷使し杉。
もっと早めの引退でも良かった
307名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 03:15:53 ID:JrzuWpFv0
>>298
そりゃおめえさま、マジで暴れ犬だったら撮影成り立たねっすよ
308名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 03:17:35 ID:tl1cAPzg0
>>302
顔がラブラドールに見えないもの、土佐犬入ってるw
まあ、実際は相当頭が良いとは思うけどね。
309名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 09:16:37 ID:iQ7SMvLNO
ポチたま>>動物奇想天外>>>>>>>>志村動物園
もう見てないけどこんな感じかな?
ポチたまは人間社会に生きる動物とのふれあい
奇想天外は自然、野生の実体
志村はサーカス企画

どれもネタ切れでスタジオ内でへんなことし始めてるのがなあ。
310名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 10:57:38 ID:9r6PdP8z0
ほんとうは毎回ちがうレトリバーが出演していた件について
311犬だな:2006/09/09(土) 10:58:36 ID:9r6PdP8z0
結婚しない男の
ケンちゃんでお願いしたい
312名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 14:44:11 ID:KhJ+mSu90
だってTV画面見てても
・無駄吠えしない
・きちんと松本の横を歩く
・人間の食事を奪うのは人間が持ってるもののみ
・露天のものは勝手に食わない
んだもの。
あれは演技だって気づけよ。

それでも見ていて楽しかったがな。お疲れ。
313名無しさん@恐縮です:2006/09/09(土) 14:44:30 ID:KRFWVBlM0
盲導犬も仕事中はきっちりしているけど
仕事終わって遊んでいい時間になると結構やんちゃ
まさおくんの場合は、逆で仕事になるとやんちゃになる
それがお仕事だから
314名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 05:58:29 ID:L0Vvf5gj0
まさお君は撮影が終わると1人で車の中のケージへ戻っていくのを見た。
自分がどう動けばいいのかちゃんと分かってる犬だね。
カメラが回ってないときは伏せて待ってて、子供たち(私も)が大勢でベタベタ触ってきても
ちゃんと大人しくそのままにしてる。
315名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 06:38:44 ID:ReSnhIU6O
>>159
これコピペ?なんかなぜか涙でてきた(´`)w
何の変哲もない雑種犬がうれしそうにスタコラサッサと歩く姿が思い浮かんだw
316名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 06:39:31 ID:JyYOSNvw0
317名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 06:50:19 ID:X5GwDVaDO
あのバカ犬っぷりは演技だったのか…引退よりショック
犬に騙されてたとは
318名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 06:53:38 ID:+/S8miXXO
>>296
まさお…おそろしい子!
319名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 06:55:27 ID:iTDJwaEU0
だいすけがまだ小さい時、まさおと一緒に寝てるのが可愛かった。
320名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 06:58:20 ID:lE5Ls34M0
まさお君はスタッフがおいしくいただきましたニダ
321名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 06:58:43 ID:ApTjP3w90
レトリーバーって大抵キッチリ調教するもんな。
俺んちの隣の黒ラブも超お利口さんで、飼い主じゃない俺の
言うことを100%聞くもんな、たいしたもんだよw
322名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 07:01:48 ID:6jKhs2ddO
犬連れてる兄ちゃんが、まさお君だと思ってた
323名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 07:03:04 ID:qHKHHvRk0
躾が全然なってなくて汚い犬
324名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 07:03:53 ID:n7K9O9UfO
まさお君には笑いの神がついていたなあ
息子にも神が微笑んでいてくれる事を祈りつつ…まさお君本当に乙でした
また会えるといいね!
325名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 07:08:28 ID:GPsaDUlvO
何だよ死んだのかと期待したのに
('A`)チッ
326名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 07:14:04 ID:6hzvnzhCO
ああー寿命が近いだね。
いまだに、めざましで長生きのワンコを紹介されると
目がウルウル(T^T)してしまう。
いつも、よかったねぇ〜いい人に会えてよかったねぇ〜て(・_・、)
327名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 11:10:51 ID:7FntZKci0
>>325
J('ー`)し<そういってて裏では泣く
優しい子だってカアチャン知ってるんだから
328名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 16:24:44 ID:ZXlHq8nQO
まさおかわゆす(*´д`*)
329名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 19:51:51 ID:b5bKw6qS0
ショックで顔がマッサオだよ。
330名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 20:45:18 ID:4iM5ts3+0
>>329
罰として保健所の犬10匹引き取れ。そして死ぬまで可愛がれ。
331名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 20:55:17 ID:o+kTHDWqO
>>159
泣いた
332名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 21:02:19 ID:Q3jzTeIeO
この番組好きだけど柴田が泣き出すのが嫌なんだよ
333名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 21:04:55 ID:lNcOrIWH0
>>290
まさおは変わってないよ。まさおの初回から全部見てるから変わったらわかるし。
公式HPで過去の日記(写真)が見れるけど、それ見ても変わってない。
334名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 21:05:04 ID:VrLEQRNeO
>>332
オヅラよりマシw
335名無しさん@恐縮です
まさお君
お疲れ様でしたo(^x^ )o( ^x^)o