【競馬】ディープインパクト出走の凱旋門賞、NHKが総合テレビで初の生中継

このエントリーをはてなブックマークに追加
515名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 03:45:26 ID:TKJJnmEm0
これで負けたらバロスwww
516名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 03:45:45 ID:V5Z20EIm0
>>513
これって今年の放映権だけじゃなく複数年放映権って事なのかな?
どちらにしても自局で流す予定無いのに他局にも使わせないって・・・

普通自局で使わないなら他局に使わせて放映料回収するし、
そうしないのは放漫経営の証拠だよな。単に底意地悪いだけかもしれんが。
517名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 05:29:45 ID:ZIRT1UiD0
強いと思われる馬:ハリケーンラン、シロッコ
3歳馬有利で入着ありそうな馬:ディラントーマスとか何か。

と上から数えて行くと、実力出して4着か5着なら上々ですので
暖かく見守りましょう。
518名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 05:31:36 ID:aCN6/2Ff0
フォア賞どうなった
519名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 05:46:34 ID:ZIRT1UiD0
>>518
Prix FoYは明日。

今日はIrish Champion Stakesがあった。
ウイジャボードが人気だったけどディラントーマスが小差で勝った。

1 2 Dylan Thomas (IRE) 9-0 K Fallon A P O'Brien 3 13/8 f
tracked leader in 2nd, led briefly early straight, rallied inside final furlong, led again close home opened 15/8
2 5 nk Ouija Board 9-4 J P Spencer E A L Dunlop 5 11/4
settled 3rd, close up travelling well entering straight, led 1 1/2f out, strongly pressed final furlong, headed close home opened 5/2 touched 3/1
3 3 2½ Alexander Goldrun (IRE) 9-4 K J Manning J S Bolger 5 3/1
held up in 4th, 3rd and effort 1 1/2f out, no impression inside final furlong opened 11/4
4 6 1½ Mustameet (USA) 9-7 D P McDonogh K Prendergast 5 8/1
held up in rear, 4th 1 1/2f out, kept on same pace opened 7/1
5 4 2½ Ace (IRE) 9-7 M J Kinane A P O'Brien 5 12/1
led, headed early straight, no extra from over 1f out opened 14/1
520名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 06:21:03 ID:h7urSjS60
>>513
関テレにこんな苦闘があったのか
521名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 08:47:43 ID:Ib7xIIWW0
ディープに2400mは短いよ
522名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 08:56:16 ID:HWVlorB9O
強い馬に距離は関係ない。
ていうか2400強かっただろディープ。
523名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 08:57:42 ID:T4AHAVMF0
さすがに距離は関係するだろw
524名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 08:59:32 ID:Bse9oxBL0
エレクトロキューショニストが心臓発作で死んだらしいけど
525514:2006/09/10(日) 09:13:47 ID:xkH+z90i0
>>517
KG6&QEDSでのハーツとの比較から、ディープの実力は同等以上だと思うよ、
武豊談「こいつより強い馬って、この世にいるんですかね?」を俺は素直に信ずる。

もちろん負ける可能性(理由)もいくらか有ろうけんども、
今回以上の機会は、空前20〜30年(or絶)後だと思うよ。
当日ロンシャン行けない輩は、TVの前で気合いを入れて応援すべし。
526名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 09:20:34 ID:0oh2PQOAO
別に大応援団で見に行くのはいいけど、これだけはやめてくれ
横断幕
ロンシャンのジャンプバカ
セーヌ川にダイブ
527名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 09:22:51 ID:T4AHAVMF0
>>526
横断幕は絶対やるだろうな…
あれはセンス悪いからやめたほうがいいよな
528名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 09:42:36 ID:n7jAy+k70
10戦8勝のハリランと11戦10勝のディープ 共に連帯率100%

この2頭が1,2フィニッシュを決めるだろうな
529名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 09:47:46 ID:u7dIdV7AO
>>526
それより金子の馬主服のデザインのTシャツを着るのをやめるべきだな。
530名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 09:47:50 ID:gp8I0uLU0
>>526
フランス語で洒落の効いた横断幕ならウケルと思うがな。
ま、欧州の競馬場は日本のと違って上流階級の集まる場所らしいから
お上品には振舞って欲しいよね〜。
つうか行くのは層化信者だろ?
531名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 10:17:21 ID:n7jAy+k70
ディープさんがリンカーン君を引退させちゃったように
ハリランさんもエレキュー君をダメにしちゃったんだね

この2頭の馬は鬼です(ノ_<。)・゚・。
凱旋門賞も負けたほうは死んじゃうのかな・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ〜ん
532名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 10:19:27 ID:ZCANOrrc0


↓誰か通報しろ


皇太子妃雅子のガキの愛子は知的障害者 ぶっ殺せ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157803139/l50
533名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 11:00:33 ID:7FntZKci0
>>513
競馬関係は関テレとKBSに丸投げしてくれたらいいのに
534名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 11:05:03 ID:sVLkypNF0
また馬を天に還すときがやってきましたよ。

あらゆる馬を天の源へ贈り届けるまでディープの仕事は終わらない。

次に生まれてくる子供達を人から守るために。

そしてより、人と馬が意識体としてよりフラットに付き合えるように。

深い競馬の歴史が深く深く癒えるように・・・。
535名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 11:06:44 ID:wuDesxir0
ID:l4saR9qMO 面白すぎwww
536名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 11:13:56 ID:+i5oW+fg0
>>529
凱旋門賞当日は正装ぢゃないと入場不可 って話をTVでしていたが。
537名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 11:18:07 ID:nPq39DHi0
>>531
ネカマは氏ね
538名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 11:25:33 ID:v22vLnn/0
【競馬】ドバイワールドC馬・エレクトロキューショニスト、心臓発作で急死[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157808774/l50
539名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 11:35:54 ID:X7uIBlN00
このぶんだとハリランも明日あたり死ぬな。
540名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 11:36:35 ID:bR2a/d5q0
公共放送が競馬を流す意味がわかりません

受信料で運営しているんだから、こういったものの放映権料でいくら払ったのか
番組毎にテロップで表示するようにしなさい
541名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 12:13:24 ID:hxtn0bfu0
( ´,_ゝ`)
542名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 12:25:38 ID:5DYGZ0qHO
>>532
コピペもタイーホなんだかが。
543名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 12:29:40 ID:6DHJ0gJh0
こんな糞スレ上げんな!競馬板で語れ!

馬ヲタってパチンカスよりきめぇなwwwwwwwwwwwwwww
544名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 12:36:50 ID:zfNHi6kZ0
ディープって在日だろ?
545名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 19:17:58 ID:nPAjggND0
>>536

そんな嘘をまともに信じているのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 19:19:31 ID:nPAjggND0
>>540

民放だけが競馬を放送してもいいという理由を教えてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 19:19:46 ID:MLcHz9dm0
>>536
テレビリポーターの行くパドック周りとかはまともな服装が望ましいが
>>545の行くような席はボロでもいい。
548名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 19:32:19 ID:hxtn0bfu0
ロイヤルアスコットほど服装に厳しくないんじゃないかな
549名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 19:38:13 ID:+JDeIMVh0
凱旋門賞の映像見ても普通の客はラフなかっこしてるな
550名無しさん@恐縮です:2006/09/10(日) 19:42:40 ID:Xhrln2SLO
QBKスレと同じくらい
溜め殺しスレが立ちそう
551536:2006/09/10(日) 20:17:45 ID:rxoIHzCF0
>>547-549 follow thnx.
という事で、シルクハットが必要なのは
・ロイヤルアスコット
・ザ ダービー    位である でFAかな?
552名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 00:05:42 ID:r9QVJN6M0
>>546
そんなこともわからんのですかwwwwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 00:11:49 ID:HU7IskQF0
>>546
NHKの実況がヘボいから
554名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 00:52:35 ID:SeEP6yHf0
ナンターラ カンターラ カスケード
ナンヤラ カンヤラ ハシッテルヨー
555名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 01:19:48 ID:GsiuM/470
「ああ!ディープ!!!何ということだ!信じられない光景が……!」
556名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 01:51:21 ID:vAH+hGpc0
おいおいw
トリノにWBCにW杯サッカーにハンカチ王子に親王誕生の
次はお馬さんかよw
ジャニヲタハロプロヲタレベルと変わらんなw
557名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 02:43:29 ID:a8TMzwP10
栗原由佳さんはまじで美人
558名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 02:51:45 ID:ZjrHIgJgO
>>556
その中だとサッカーだけ違和感を感じる・・・・
559うなぎ ◆.vGOkeibaU :2006/09/11(月) 02:54:34 ID:aD7rlOy/0
楽しみでいまから寝られない。
いや眠い。
560名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 03:00:26 ID:0OZo34050
予想
5着
561うなぎ ◆.vGOkeibaU :2006/09/11(月) 03:06:47 ID:aD7rlOy/0
ふつうに勝つよ。
562名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 03:11:18 ID:r1ls8X130
フワ賞はシロッコが勝ったね。ハリケーンランは2着だけど、
本番ではこの順位が逆転するんだろうな。
563名無しさん@恐縮です:2006/09/11(月) 03:21:13 ID:GzIzzBwyO
かけてない馬の走りなんて競馬に興味ない若月千夏みたいなものだ
564名無しさん@恐縮です
>>555
なにその不治的実況