【グエムル】なぜ『グエムル』は日本でコケたのか? 朝鮮日報が分析してみました!![09/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
356名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:36:27 ID:xueX24qO0
韓国の人は理由わかんないのかなぁ〜
もっと広い視野で世界のことを勉強しなきゃだめじゃないのかな?
357名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:36:27 ID:jR7yzxcL0
>>353
だけど評価は高めなんだよな
解説読む限り、冷笑して楽しんでるみたいだったが
358名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:36:45 ID:S7unsBki0
>こうした感覚の違いを乗り越えるには、「韓流マーケティング」ができる韓流スターがいなければならない、

ソン・ガンホが還流スターじゃなくて誰がスターなんだか。
359名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:37:08 ID:1kQFl2aJ0
モンスター映画はトレマーズやディープブルーのようなB級映画臭漂うのがいい
360名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:39:02 ID:1Zu8vUzH0
っていうか何?ぐえむる?
361名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:41:00 ID:A/RhX0k4O
馬と鹿だねぇ。チョン映画なんかみるわけがないじゃん
362名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:41:16 ID:pHDpzFOX0
日本人に対しての認識が間違っているな
363名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:41:26 ID:NVXxGCQh0
技術やセンスが必要な映画は韓国には作れない。
お涙頂戴の恋愛物なら馬鹿でもチョンでも作れるが、
監督のセンスを問われるマニア向けの映像は、韓国人には作れない。

日本人に恨の感情が理解できないのと同じように、
韓国人にロマンチシズムは理解できない。
364名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:42:11 ID:YxOwOvj60
山本みたいのが出てるやつね
365名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:42:47 ID:r+no6wb30
普通に予告しょぼかったし。
まぁハリウッド製がすごすぎるんだが…背景の作りこみとか。
そのCGがすごいハリウッド製でも最近飽きられてヒットしない。
366名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:43:11 ID:2EGlW7D00
ムニエル?

ダニエル?


ああ、ニダエルかww
367名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:43:13 ID:UQr9dxxQ0
廃棄物13号がどうしたって?
368名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:43:35 ID:MT2jQ0xX0
まあ日本人が朝鮮人を嫌いなのは事実だけど、
朝鮮人が気取ったことをやることに違和感を覚える。

韓国の、ありのままの日常風景を映せばいいんだよ。
シナリオがどうとか、演技がどうのじゃなくてね。
369名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:44:43 ID:UVdu+XJT0
コケルも何も朝鮮映画なんて評価されてねーよ
370名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:45:22 ID:QmW3tio20
>「日本のマニアを刺激しすぎて、彼らの癇(かん)に障った」との分析だ。

韓国人らしいねじ曲がった的外れな分析w
371名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:45:31 ID:uye9kd3N0
CMで見る限り、さらわれる娘が可愛くないし、
父親がDQNな風貌でブサ・・・ってのが原因なんでは。
372名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:46:06 ID:lReBNe210
韓国映画って北朝鮮でも見られるの?
373名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:46:16 ID:rT4hvn4EO
予告に出てくる黄色くてデカい機械みたいなの何?
374名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:47:11 ID:4ngaRO5o0
一番の問題は、主演の男が、たけし軍団みたいだからだろ。イケメンなら違ってたと思うよ
375名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:48:26 ID:3trwzNhS0
>>354
違うよ。大嫌いより、もっと悪い無関心。無関心が
正解だと思うけどな。
376名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:48:56 ID:vD53seva0
反韓が笑った
377名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:49:43 ID:cy7J7j690
朝鮮日報は自分達のバカ酋長の分析はほぼ完璧なんだけど

日本分析はまだまだですね
378名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:50:53 ID:zVxfNo330
>>373
全自動もやしの芽取りマシーン
379名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:51:09 ID:YuS+9Lqb0
【韓国】「こんなハズじゃなかった」…美容整形被害が急増[09/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157613875/
380名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:51:23 ID:4mXr+hDW0
> 「『グエムル』は徹底して韓国でだけ通じる物語」と断言する専門家さえいる。
> 「政治的伏線や漢江をはじめとする見慣れた風景は、韓国人には親近感を与えるが、
> 外国人には 馴染みがない」という意味だ。

これが本当の漢江びいき(木亥 火暴)
381名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:51:36 ID:DeV5F4Fm0
ハリウッドでつくってない
どっかの国でつくられた怪獣映画なんてだれか見たいとおもうのか?
382名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:51:47 ID:ANTVJGZ8O
家で韓国ドラマ映画を片っ端から見てるうちのばばぁになんか言ってやってくれよ
ハングルが部屋にまで聞こえてきていい加減うぜえ
383名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:51:51 ID:FLqqTL/G0
CM見ただけで
だってどうせまたパクリなんでしょ。
って思ったもん
384名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:52:04 ID:uAplPPPf0
今の今まで『グエルム』だと思ってた(´・ω・`)
385名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:53:16 ID:cy7J7j690
はいはい
386名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:54:50 ID:m2AB/XG00
見てないけど。
火炎瓶で死ぬ怪物がなんで、国軍にあっさり殺されないんだ?
387名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:54:51 ID:uAplPPPf0
>>382
そんなのまだマシだよ…
うちの職場のおっさんなんて、嫁さんが韓国人だから
電話でハングルしゃべってるわ、韓国のすばらしさを退勤時刻まで切々と説くわ
靖国に反対する理由とかいうレポートを寄越すわ、もう大変なんだから ・゚・(つД`)・゚・
388名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:56:23 ID:qoflw5/mO
こんなに食指が動かなかった映画は初めてだ

エイリアンVSプレデターですら、ちょっとは観たいと思ったのに
389名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:57:08 ID:nJE4cmV40





       チョンの映画なんてチョン国だけで放映してろよ






日本に反感持ってんなら関わりになろうとしないでくんない?チョン国の皆さんよぉ!!!!
390名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:57:42 ID:amAjOmayO
>>382
可愛そうに…
391名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:57:54 ID:wStDjZVq0
まともな考察してるかと思いきや、結論がw
392名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:58:14 ID:X1iAXRXR0
>>94
FINALWARS
393名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:58:26 ID:SrFnSpjb0


韓国製だからでしょ?わかんないの?韓流なんてないんだよ


394名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:58:40 ID:P1W8cX3K0
>「日本のマニアを刺激しすぎて、彼らの癇(かん)に障った」との分析だ。
アンチが生まれるほどの派手さも無かったと思うが。

>「政治的伏線や漢江をはじめとする見慣れた風景は、韓国人には親近感を与えるが、外国人には
馴染みがない」
まぁ無難なとこでしょう

>政府に対する信頼が強い日本人たちは『グエムル』の中で韓国人が韓国政府に不信を抱く内容が理解できないという
反応だ。
それもないなぁ
395名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:58:58 ID:H3pEUJG00
前田有一ってえげれすはーふ?
396名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:59:17 ID:7Fgx3fOc0
日本のおばさん達が観にいかなかったんですね・・・
397名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:59:28 ID:NUFpkU5i0
CMを見て、「いまどきなんというセンスのない怪獣映画なんだ?」と思ってよく見ると、
韓国映画だった、、、こんな怪獣映画のどこが面白いというのだろう?
作る奴も恥ずかしいと思うのだが???
398名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 17:59:52 ID:qCZUFz0e0
見るわけねーだろ
CMだけで腹一杯だよ
399名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 18:00:28 ID:zVxfNo330
>>395
本人乙
どっちかというと人間と蛸のハーフだろ
400名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 18:00:54 ID:ewsS1bC40
あれはどうなん?

俺、とうとう、世界の中心に、着いたみたいだから、君は祝うべきだ!

とかいう映画。
401名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 18:01:03 ID:IIQHgndRO
>>1
半チョッパリの釣り人φ★は黙っとけ
402名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 18:01:11 ID:I0KvnwtMO
韓流好きのオバハンがスルーしたからだろ
403名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 18:01:15 ID:TagGw1S20
客が入ったかどうかは知らんが、実際つまらない映画だった。
俺はタダ券を貰ったので「時間損した」で済んだがあれを2000円払って見せられたら怒るかも。
とにかく後半からすべてがグダグタになっちゃってます。出だしだけ。「鉄人28号」といいとこ勝負。

入場口で地方の興行会社が発券した前売り券を持ってきたらしい子供連れのオヤジが
「この券では入れない」と言われたらしく、「なんでだ。『ドラえもん』は入れたじゃないか!」とか「韓国映画は洋画なのか!」
とかゴネていたのには気の毒だが笑いそうになった。

俺もコンビニの商品にいる友達から20枚ワンブロックの招待券を1ブロック貰ってる。
転売禁止なのでオークションにも出せない(´・ω・`)そういうのがだいぶ出回ってるんだろうな。
404名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 18:02:04 ID:E4pztjlM0
”アンチ”ってなんか象徴的な言葉になってきたな
アンチもお客様と昔巨人の上の人が言ってたけどアンチとは本来同等以上の相手に対して抱く感情だからな
スルーとアンチじゃ見た目は似てても実情は全く違うのに
405名無しさん@恐縮です
cm見ると宇宙戦争とダブルつーかよりショボイ。
在日以外誰が見るのか分からん