【海外】豪テレビ界の人気者アーウィンさん、撮影中にエイに刺され死亡・「クロコダイル・ハンター」

このエントリーをはてなブックマークに追加
843名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:00:23 ID:rR7r189S0
ワイルドボーイズの二人は素人じゃないぞ むしろプロ
844名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 10:39:30 ID:ECbmthAhO
当人からしたら本望な死に方じゃないのか?
845名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:25:08 ID:6zHILl1B0
しかしエイってそんな強力な武器を持ってる意味があるの?
必要なくね?
846名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:35:25 ID:Pg36minI0
世界まるみえでも良く出てたよなこの人。
随分危険なことやるなあと思ってたら、やっぱり死んだか。
怖い仕事だねえ。
847名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:40:09 ID:Pg36minI0
ていうか、エイってどうやって食べるの?
スーパーで売ってたから、焼いてみたけど、アンモニアの物凄い
匂いを発した煙が部屋中に充満して、物凄い事になった。
848名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:41:09 ID:jJFK3TCS0
>>842
よし!では、 「ツチノコ・ハンター」との称号を与えよう。頑張りや。
849名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:43:24 ID:pYDtW/h70
がんばれ海の仲間たち

【アカエイ】
主に日本沿岸部に分布。普段は海底の砂地で大人しくしているが海岸を傍若無人に荒らす
DQNサーファーに対しては尾の付け根にある毒針で会心の一撃を与えます。
大抵はお灸を据える程度ですが、普段の悪行が過ぎるDQNは死ぬ場合もあります。
850名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:46:14 ID:/uYlwOUK0
エイがエイっと刺した は既出?
851名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:52:06 ID:Pg36minI0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <エイがエイッと刺した
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
852名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 11:57:15 ID:YLaeewH40
エイってそんなにすごい毒だったっけ?
853名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:02:24 ID:wbHh/qqI0
まだエイでよかった。
これがブルーリングド・オクトパスに噛まれて死んだ、とかだったら
イヤな伝説が語りつがれるところだ。
854名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:03:43 ID:uZOiUcquO
>>847
チョソはこうやって食う


*** 紅濁(ホンタク、Hong-Tak) ***
魚を糞尿に漬けて発酵させたもの。
朝鮮人の郷土料理。
強烈なアンモニア臭が味覚を刺激するという。
855名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:10:05 ID:Pg36minI0
>>853

何?嫌な伝説って。
856名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:10:43 ID:Pg36minI0
>>854

それって、人糞に漬けるのが一番美味いらしいね。
つーーか、おえーーーーー
857名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:11:18 ID:KX7GntlA0
矢沢エイ吉
奥田エイ二
エイ六輔
858名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:11:21 ID:4E6nPpCyO
砂に隠れてて突然80kg近い人間に踏まれたエイもたまったもんじゃないな。むかついて刺したんだな
859名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 12:13:46 ID:+k4JjxBA0
>>847
え?生で売ってたの?
普通は干物だと思うんだけど、干物のエイを軽くあぶって酒の肴に最高
860名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 14:33:19 ID:Pg36minI0
>>859

生だよ。
生で売ってたんだよ。
どんな味がするんだろと、とりあえず焼いてみたら
恐ろしい勢いで油(アンモニア?)がボタボタ垂れて
部屋中アンモニアの匂いで充満して物凄い事になった。
換気扇じゃ到底追いつかない。

で、食ってみたけど
食えるかこんなもの! (ノ`´)ノ彡┻┻ マズスギ
861名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:24:51 ID:/V/RfWyU0
そういえば濱口が昔、黄金伝説でエイを食ってたっけなぁ。
2日がかりでしとめて煮エイ?にしてた。
うまいうまいって言ってたけど、
エイは本当にアンモニア臭がきついからうまかったのかどうか・・・
862名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:36:32 ID:aW9LsuFsO
この人世界まるみえで見た
863名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 15:58:24 ID:QsomZkZI0
へびに噛まれてウットリしてたり、ガラガラへびの毒が顔にかかって
「ウホォー!こりゃスゴイ!ひりひりするよ!水で洗ってもまだ皮膚が痛いンダ!HOー!」
って言っていて家族で爆笑した記憶がある。いいヤシだったな・・・南無。
864名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:25:44 ID:i/gU8ydY0

あかえい・・熊狩りに使うほど猛毒なのか・・・

http://www.suinaka.or.jp/mameziten/agyoufish/akaei.html
865名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:30:33 ID:i/gU8ydY0
866名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:31:46 ID:pD7vfRyf0
まじショック
867名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:54:57 ID:6Sra7bI4O
スティーブ!スティーブ!
スティーブはどうも胡椒が苦手でね
868名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 16:57:32 ID:yEEwhD6G0
ムツゴロウさんがライオンに指を食い千切られた位の衝撃なんだろうな。
869名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:40:10 ID:fXx/v8St0
< `∀´ >エイと聞いてすっとんで来たニダ
870名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 17:44:34 ID:pYDtW/h70
>>863
水辺を歩いていて巨大なワニに襲われて間一髪その攻撃をかわして
「あやうく番組が最終回になるところでした。でも大丈夫!」とか言ってたな。
871名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 18:05:20 ID:QsomZkZI0
自分でアカエイの毒針抜いて数分後になくなったらしいね。
即死って情報は違うんか・・・。
abcで今新情報うpされてたけど。
872名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 18:14:56 ID:M4Qo6ZLz0
アカエイなんて砂浜で釣りしてたらしょっちゅう刺されるけどな。
死ぬなんて考えられない。
よほどピンポイントで毒針が急所にはいったんだろうな。
873名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 18:23:45 ID:ZAv8tu3eO
うちの死んだ爺さんが、エイ食ってたらしい。戦後すぐのモノの無い時代の話だけど。
874名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 18:25:09 ID:KIv/R2kl0
>>873
チョン確定w
875名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 18:31:24 ID:30WPzyr80
>>872
ピンポイントで心臓を貫通したそうだ。
針に毒がなくても死んでいたであろう。
876名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 18:57:51 ID:0xxuXdHb0
>>872
>>767
こんなんだぞ?
877名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 18:59:24 ID:UFlqz7TJ0
松島トモ子の方が強いってことか・・・
878名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 19:11:07 ID:MmOakq7N0
この人全く知らなかったがyoutubeにやたらと動画あるってことは相当な人気者だったんだな
879名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 19:50:31 ID:CImatZF60
2006年9月4日

朝から「どのチャンネルでも」の大きなニュース。僕もしばらく呆然と見入ってし
まいました。日本でもご覧になっていた方は多いでしょうが、「アニマル・プラネット」
という動物専門ケーブルチャンネル、その看板番組「クロコダイル・ハンター」で
おなじみの、スティーブ・アーウインさんが亡くなったのです。グレートバリアリーフ
での水中撮影中に、スティングレイ(アカエイ)に刺されて。

ご存じない方のために少しだけ。
スティーブ・アーウインさんは、オーストラリアの動物園のディレクター。
もともとはワニを捕まえる名人として知られ、危険な動物を素手で捕まえるパフォーマ
ンスを見せながら、野生動物と自然環境保護のために尽力しました。いつもカーキ色の
半ズボンサファリルックで、小太りの憎めない顔と、むっちゃきついオーストラリア
訛りが特徴。世界中で活躍し、アメリカでも、大人から子供まで、非常に人気のある
人だったのです。

僕がアメリカに来た頃、何にもわからない英語生活を救ってくれたのは「クロコダイル・ハンター」
でした。朝から晩まで、アニマル・プラネット、本当によく観ました。もうあの楽しいトーク
が聞けないのかと思うと、残念でたまりません。

人の運命なんて、本当にわからないですね。野生動物に精通している人が、野生動物の手
にかかって亡くなってしまった。いかに自然が、野生が、人間の理解を超えているか、
あらためて考えさせられます。「自分の一番好きなことをしながら亡くなった」との、
彼の友人のコメントがありましたが、何も最期まで、「野生をナメるな」的なメッセージを
残さんでも。

引っ張るようですが、先日球場にいたイーグルが、予定通り腕に戻らず、マイルズのグラブを
襲ったのが思い出されます。ホンマ、相手がグラブでよかった。「なついている」「仕込んで
ある」って、絶対の保証はありませんから。

野生に敬意を表しつつ、
アーウインさんのご冥福を1ファンとしてお祈りします。

ミズーリ州セントルイスにて 田口壮
880名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 19:51:10 ID:KFhjzx7V0
動物は空気読めないのな
881名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 20:34:09 ID:6i8z1WdJ0
すごい男だった。
こんなに偉大な男がもうこの世にいないなんて。
マジで尊敬してた。
882名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 20:40:44 ID:eSwx1zSx0
世界まる見えでやってたあれか
883名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 20:41:01 ID:sfb2agai0
ワレワレハ地球人ダのスネークハンター思い出した。
あれはやらせだったのか?普通にヘビ巻きついていたけど。
884名無しさん@恐縮です:2006/09/06(水) 21:35:57 ID:xAWeYk/x0
夕方のワイドニュースで「養殖貝を食べる海のギャング」みたいに
紹介されるナルトビエイも、アカエイのような毒のトゲを持っていたぞ。
885名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 13:37:50 ID:5NSk+h2X0
子供がまだ小さいだろうに…可愛そう
886名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 13:40:48 ID:jzeSitnt0
不思議な人だったな。
生命保険とか入ってたのかなあ?(´・д・`)
ご冥福を。
887名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 13:46:28 ID:CkjDiXi70
エイの裏側ってつる瓶に似てて可愛いのに
オソロシス!
888名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 13:47:38 ID:VeV8NvvY0
こういう仕事だと生命保険とか入れなさそうな気がするなぁ
889名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 13:50:42 ID:hXZSGj/Y0
このひとって、世界丸見えとかで紹介されてなかった?
ディスカバリーチャンネルだったかな?

にしても、エイの毒って強力なんだな・・・。
お気の毒に。
890名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 14:49:54 ID:VXlmKescO
891名無しさん@恐縮です:2006/09/07(木) 14:51:09 ID:wwMUUACzO
せめてワニに殺されるなら
892名無しさん@恐縮です
世界丸見えは、スカパーやケーブルを見ている人からすると既視感あふれる紹介が多いな