【野球】阪神の危険な賭け 藤川フル回転策 岡田監督「なんで休ませないかんの」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★
阪神・岡田彰布監督(48)が危険な賭けに出た。1日、奇跡の逆転Vに向け、
藤川球児投手(26)をフル回転させ、チームの運命を託す心境を披露した。

「球児は休ませながら投げさせる? なんで、休ませないかんの。今日は休みやん」。
甲子園での練習に姿を見せた指揮官は報道陣の質問にこう口をとがらせた。
指揮官は“球児と心中や”という決意を固めたようだ。

藤川の登板数は現在、52試合。疲労は蓄積されている。しかし、藤川が出れば、
一変にムードがよくなる。中日戦がいい例だ。さらに、今は久保田が腰痛で出場選手登録抹消中。
苦しい台所を救うのは藤川が最適任なのだ。

その一方で、負担は減らさなければいけない。方策は?
その一つがサイドハンド左腕・吉野の有効活用。「なかなか3枚(JFK)がそろわないから、
吉野をうまく使わないと」とは久保投手コーチ。先発が長いイニングを投げきることはもちろん必要。
投手一丸で藤川へとつなぐのが猛虎勝利のシナリオだ。

「打つ方が打ち、投げる方がピシャッといけば一番いい」と強調する岡田監督。
逆転Vのために15日からの中日戦(ナゴヤドーム)まで負けられない阪神。
“投げる方”の最右翼として想定しているのは藤川球児に違いない。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20060902/spon____baseball001.shtml


2名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:53:58 ID:Nq1goDd00
どんでん死ね
3名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:54:16 ID:lCjn1NOu0
謙虚に7ぐらい
4名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:54:18 ID:TwjxRDjt0
藤川の代わりにどんでんがずっと休んでれば良いよ
5名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:54:47 ID:D597xRn30
>打つ方が打ち
これが出来ないからこうなったんでしょうが
6名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:54:49 ID:b8EASZbt0
中日は足踏み、ヤクルトは猛烈な追い上げ
まさに生き地獄
7名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:55:07 ID:SnKbANMP0
というか、すでに壊れてるし

無理したフォームで投げてるから切れがでてない
8名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:55:14 ID:Tkb5iDsCO
藤川\(^O^)/オワタ
9名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:55:27 ID:WY+vbZlN0
>>3
もう少しフリーダムになれ
10名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:56:26 ID:vPwnVUWa0
球児と心中、と言うより無理心中な気がするんですが。
11名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:56:50 ID:lCjn1NOu0
>>9
じゃあ積極的に10ゲット
藤川岡田に潰されるな
来年はJFK全員消えるな
12名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:57:10 ID:flKVizsq0
優勝なんて もう無理なんだから 
来年のことを考えて 投手も野手も 若手を使えやな
藤川は調子落としてるし 今年はもうあんまり使うな
13名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:57:23 ID:vlwh3vxg0
どんでんのどんでん返し
14名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:57:43 ID:JOXsyX+P0
しかし誰もが認める球界最強投手が中継ぎってのがすごい
15名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:57:45 ID:qSdLcBFk0
岡田はあほや
16名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:58:15 ID:2ZDKIUti0
>>11




なんかこの監督になって阪神応援したくなくなった

てか、阪神はもう昔に戻っていいよw
17名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:58:26 ID:Y6fGHk4J0
ジャックハンマーだな
勝つために来年を捨てた男
18名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:58:38 ID:0qLwZl+p0
この前の中日戦で、多分岡田が就任して以来初めて吉野を上手く使えてたな
JFKとか拘らずワンポイントでもっと使ってやってりゃ良かったのに
19名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:59:07 ID:hIaQ7hP80
中継ぎを馬鹿にするな!
と昔から思う
20名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:00:44 ID:QC79Eodj0
またどんでんか
21名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:01:09 ID:BJXTT3Pl0
岡田は バカダ大学体育学科卒のアホ
人間の身体の仕組みについて 1から勉強しなおせ
22名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:01:13 ID:ilYkhnInO
球児、逃げて逃げて〜!あんたが壊れても岡田は責任とらないぞ〜
ポイ捨てされりだけだ!もっと自分を大切にしろー!
23名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:01:29 ID:b7awt1hv0
阪神の監督が岡田で良かった
最近つくづくそう感じる俺は某セリーグ球団ファン
24名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:02:08 ID:mDsRTxwnO
おまいが休め!
25名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:02:17 ID:PhREbGcr0
厨日が犯珍にトドメを刺すことがことができなかったばかりに、
藤川が潰されることになるのか
26名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:03:38 ID:zMuqQknA0
負けたくて指揮してる人間だからな、どんでんは。
藤川も一刻も早くぶち壊してしまいたいんだろう。
27名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:05:06 ID:hMJEEvUs0
藤川が潰れたら中日のせいだな
28名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:05:21 ID:V1/Ek1AMO
俺は阪神ファンじゃないが藤川は球界の宝になる選手だと思う
だからこそ今みたいに負けてる試合で一イニング以上投げさせたり
過度の連投をさせる岡田みたいなのは今年一杯で解任すべきだね
あれだけストレートで勝負出来るのは見てて気持ちいいからね
29名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:06:00 ID:GFUr/b390
 首位中日とのゲーム差を「7」に縮めた阪神は、藤川球児投手(26)のムダ使いを
極力避けながら、逆転Vの望みをつなぐ。中西清起投手コーチ(44)は1日、
3試合連続失点中の藤川について、2日からの横浜2連戦(横浜)では
「できれば使いたくない」とコメント。万全の状態ではないことを認め、休養させるのが理想とした。
それでもチームは1つも負けられない瀬戸際にあり、小差なら藤川に頼らざるを得ないのが現状。
矛盾を抱えながら、悲壮な戦いを続けていく。

 「状況次第だけど、ブルペンを預かる立場で言えば、球児(藤川)はできれば使いたくない。
だんだん肩が温まるのが遅くなっている。自分にも経験があるけどな。
(投げ込む前の)キャッチボールを増やさないといけなくなってる。痛みとかではないけど、肩全体に張りがきてるから」

 中日戦で連投した藤川は、1球1球に「よっしゃ!」と気合を入れていた。
球数が増えると、肩で息をしながら必死で自分を奮い立たせた。
それでも、今季初本塁打を浴びた8月27日巨人戦(甲子園)から3試合連続で失点した。
「(藤川の姿を)見れば分かるやろ」。中西コーチのコメントは、疲労が限界に近づいていることを示す。

岡田監督「休ませる? 何で休ませなアカンの。今日(1日)も(試合は)休みやないか」
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20060902-84233.html
30名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:06:15 ID:B2VDsiZB0
選手をなんだと思ってるんだろう
31名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 15:06:18 ID:yLxs6FeN0
そらそうよ
32名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:06:32 ID:1FM80t+GO
タイガース 来年の監督誰?

33名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:06:36 ID:W7kMqKLr0
今年は、もう無理なんだから無駄な酷使止めろよ。w
それより久保田が今一だからそれに代わる人材を探して
92の負担を少し減らせよ。
34名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:07:13 ID:SBIalqbW0
檻の北川は手術のために8月末で入院して来年に備えてるんだ

藤川もやすませれ、せいぜい虚塵戦だけ使え。
35名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:07:35 ID:ZBY+CTFE0
もう、去年の最多イニング登板だかなんだかの下らん記録作るために
酷使しまくった時点で終わってる、どんでんはよやめろ
36名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:07:35 ID:vtwJsbSgO
オカラ氏ね
選手をゴミのように扱うなんて最低だ

球児…(つД`゚)゚。
37名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:08:51 ID:O61uQwig0
優勝出来なかったと言いがかりをつけて
年棒は1億以下に抑えられるだろうな
38名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:09:44 ID:Fekoo5NGO
藤川オワタ
39名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:10:01 ID:VFt+lpIwO
こんな馬鹿監督でも一回セリーグ優勝出来るんだから阪神の戦力はかなり高いな。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:11:03 ID:EckIRJc70
俺は阪神ファンじゃないから、今年の藤川は休ませた方がいいと思ってるけど
阪神ファンはどう思ってるの?
41名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:11:07 ID:m/it1mup0
死亡確定だな

岡田って、マジで馬鹿だっただなw
42名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:11:17 ID:3KUt0rSI0
投げる奴隷でつか・・・
43名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:12:01 ID:IhCwQfCg0
そう考えると岩瀬は化けもんだな
44名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:13:41 ID:ilYkhnInO
昨日どっかのスレに甲子園優勝投手の悲劇を述べたblogが貼付けられてたな…
どのスレだったべか
45名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:16:59 ID:6H+2QF+e0

井川よ
早く阪神から逃げろ
46名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:17:35 ID:t7JDu90X0
>>29
だんだん肩が温まるのが遅くなっている。って怖いな。
47名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:18:11 ID:wa0ULgQ2O
>>45 なぜ井川?
48名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:23:36 ID:xRlCNrKi0
田村のことを思い出したら泣けてきた(曲は大阪で生まれた女で)
49名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:30:55 ID:9Al+CyndO
>>43
岩瀬はプロ入りしてから毎年50試合以上登板し、驚異的な数字を残してるぞ
化けたって言葉はまるで当てはまらないと思うが
50名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:31:03 ID:dTY/lzKs0
田村なんていたなあ・・・
51名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:31:10 ID:R7ZpP/MEO
今年もそうだけど去年だよな。アホみたいな使い方して記録とらせて
52名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:31:34 ID:dTY/lzKs0
>>49
そうじゃないだろ
53名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:32:05 ID:G1bAO81i0
岡田氏ね
54ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2006/09/02(土) 15:32:42 ID:6oMXF5Qm0
>>1
岡田って凄い監督だね。
壊してからじゃ遅いのに・・・
55名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:32:55 ID:m/AQTcTe0
藤川・・・。
しんじゃう(´・ω・`)
56名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:33:04 ID:FBXMRIEh0
>>52
じゃぁどうなんだ?
57名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:33:15 ID:mopqbO/30
といって、休ませて負けたら文句言うんだろwwwww 珍カスって狂ってるもんなww
58名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:34:23 ID:m/AQTcTe0
>>56
バケモノってことじゃね?
59名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:34:47 ID:9Al+CyndO
>>52
指摘サンクス
読み間違えた・・・失礼しました
60名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:35:36 ID:mopqbO/30
こいつを休ませろ!って言ってる奴らは、こいつの代わりに誰がつかえると思ってるの?

僅差の8回、先発へばり気味。さあ、どうする?
61名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:35:43 ID:ilYkhnInO
>>54 もうすでに使い潰して来春に廃棄場送りにするつもりを固めて、目の前の一勝を掴むつもりなんだろな。
62名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:35:51 ID:eCXLB+UdO
鬼だな岡田。
無理をさせると長い目でみて選手生命に関わってくるわけだが、藤川が肩を壊して引退したらその後の彼の人生に岡田は責任持てるのかと
63名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:36:13 ID:/29rSr17O
藤川逃げて藤川。(′・ω・`)
64名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:36:37 ID:hmh1qxr+0
岡田続投をさせようとしている馬鹿フロント
65名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:36:37 ID:dTY/lzKs0
>>57
それ以前に、休んだら
「アニキを見習えや!!」
と言われるし。
66ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2006/09/02(土) 15:36:58 ID:6oMXF5Qm0
阪神ファンは岡田をどう思っているのかが気になる。
67名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:38:31 ID:Fekoo5NGO
>>60
相木
68名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:38:40 ID:w3wXOHU/O
どんでんは今すぐ氏んでも全くかまわんが92を頃すな糞どんでん!!!!
69名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:40:03 ID:heFAwosB0
おい 近くにいる関係者
藤川に肩痛いって言わせろ
70名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:40:18 ID:gKfz148K0
休む休まないは採集的にゃ本人がどう申告するかによるから
今岡にいい言い訳の仕方でも教われよ藤川
71名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:41:28 ID:9FaDjpkQO
どんでんよ!

オマイ、永遠に休んでくれ
72名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:41:31 ID:YA/R3snD0
でも大事に使ってもあのストレートは長くは持たないものかもしれない。
73名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:41:46 ID:9Al+CyndO
まさに>>17が指摘したとおり、“今日を勝つために明日を捨てた男”ジャック・ハンマーそのものだな
74名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:41:58 ID:/29rSr17O
>>60
久保→中西→遠山→葛西→遠山
75名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:42:06 ID:nUxK/ENZO
江川がいっぱいいるスレはここでつか?
76名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:42:32 ID:ilYkhnInO
阪神には未来ある新人を安心して預けられないな
77名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:44:49 ID:b4zaUDxW0
>>60
そもそも井川と福原以外
8回もたねーよ
78名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:45:10 ID:dTY/lzKs0
>>60
江草か桟原→J
79名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:45:24 ID:BGNu9Ytr0
使い捨て人事
いやならやめろ
会社ではよくあるな
しかしそうい組織は
一時的にしか活性化しない
80名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:45:30 ID:Fekoo5NGO
舩木→山崎→竹内→伊藤敦→遠山→葛西→弓長→リベラ
81名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:47:08 ID:m/it1mup0
金本って、ある意味、悪い見本になってるよなぁ・・・

ああいう鉄人と凡人を一緒にして休んじゃイカンって言われても、困るんだよね、ホント
82名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:50:56 ID:fogvUBLOO
パリーグ並の大混戦ならわからんでもないが、
中日でほぼ決定してるのに無理さすな馬鹿。


今のうちに投打共に若手育てとけ。
現状のままだと数年後暗黒確定なんだから。
83名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:52:47 ID:xRlCNrKi0
>>74
松井はおらんやろwww
84名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:54:44 ID:cM2qhSVo0
過労って単語知らないんだな、だめだこりゃ。
85名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:56:06 ID:nU2ZU+frO
藪→遠山→中込→葛西→リベラ
86名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:56:54 ID:PKZ1A2Ip0
岡田は糞だな。
こいつを雇ってる球団もそれを支持しているファンも馬鹿。
87名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:57:10 ID:ekSPKHSJ0
>>84
アニキががんばってるのに休める若手などおらん。
88名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:58:03 ID:lCjn1NOu0
岡田・大ちゃん・ピーコ・中村負広



この中で優秀なのは!!!
89名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:00:00 ID:O++MF+v20
古田監督は休みすぎだと思う
90名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:00:44 ID:Nqfuoeiu0
つうかさ、「投げれます!」と突っ走る若い才能を生かすために指揮官が抑えないとだめだろ。
阪神にこれだけのピッチャーが現れるのなんてあと10年はないぞ。
つか二度とないかもしれないのに大事に使えよ。
岩瀬だって大事に使われているだろ。
藤川みたいに連投してるのに3イニングなんて異常。
91名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:00:55 ID:Fekoo5NGO
先発
藪・中込・メイ・山村・井上

先中
山崎・舩木

中継ぎ
竹内・伊藤敦・葛西・遠山・弓長

抑え
リベラ
92名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:01:33 ID:9B6gwYad0
>>88
優禿なのは大ちゃん
93名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:03:05 ID:UlNfi+3y0
どうせ優勝できねーんだから来期に賭けろよバカ
94名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:04:02 ID:u5LbL4AZ0
復帰後明らかに球威落ちてると思うんだけど、そんな酷使明言しちゃっていいの?
95名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:04:11 ID:lCjn1NOu0
他球団のファンから見たら
岡田はまだ諦めてない!!!!

岡田は優勝を想定して藤川をさらに酷使

藤川潰れる

阪神中継ぎ崩壊www
と思って嬉しいだろうね
96名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:04:37 ID:jUqFjOg7O
1試合で2回以上投げさせたらだめだよ
97名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:06:06 ID:JOdqgJ0X0
二年後位にはMBSでおかしなニックネームつけられて
解説やってそうだな
98名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:06:37 ID:ekSPKHSJ0
>>95
藤川がつぶれるのはとても惜しい。

久保田ならいいけど。
99名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:07:48 ID:m/it1mup0
>>95
中日は去年、最終的にそうやって潰れた
まあ、岩瀬は無事だったけどな
100名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:08:18 ID:dEclYyji0
スレタイだけで吹いたwww
101名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:09:03 ID:coqBJZA90
そして数年後、大阪ロマンズの桜吹雪ユニ着て
120キロのストレートを投げる藤川が見える
102名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:10:34 ID:xcpCR5pyO
どんでんかわいいよどんでん
103名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:11:23 ID:A2kKjdt/0
ただ、そんなお前らもこの状況だと同じく球児を使いまくりそう。
104名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:12:10 ID:nyZLUZX40
球児とウィリアムスを2日連続で2イニング投げさせる監督はどんでんしかいない。
105名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:12:21 ID:ekSPKHSJ0
>>103
自分の命が惜しいので甲子園限定にする。
106名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:12:59 ID:plb3ocfQ0
>>99
誰が酷使されたの
107名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:13:23 ID:6zJyrxW40
消化試合なのに藤川酷使したらもったいないよ
108名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:13:32 ID:qiaSb9HV0
パワプロ厨の壊し屋オカラは早く自慰を表明しろハゲ
109名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:14:22 ID:MU5+0uufO
どんでんはいかにも阪神の監督だな。コメントにスキがありすぎる。
110名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:14:36 ID:JOXsyX+P0
最近の中日の調子悪さに違和感を感じていたがまさか・・・
111名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:14:42 ID:wBvrgrEf0
優勝の目はもう無いだろ・・・最低だなどんでんは
112名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:15:10 ID:JAdmylkz0
打てない打線と持たない先発もわるいんじゃねえの?
113名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:15:48 ID:b4zaUDxW0
ご愁傷様
三年後の阪神が今から楽しみです
114名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:18:33 ID:nyZLUZX40
>>112
ヒント:福原は6回無失点で継投された
115名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:19:18 ID:m/it1mup0
>>106
岡本

で怪我で離脱して、その負担がまわりに増えて行き・・・

ってパターン
116名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:20:00 ID:BrQ3Rq7oO
どんでんが壊れるのは構わんが、藤川は壊すなよ。球界の損失だろ
117名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:21:43 ID:b7awt1hv0
>>116
岡田は生まれてからずっと壊れてるんじゃ?w
本当にずっと阪神の監督お願いしますww
118名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:23:10 ID:xRlCNrKi0
平均年齢高いのか低いのか分からんスレだな
119名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:24:32 ID:HK0uh4ZA0
>>1
>球児と心中や

いや藤川あぼーんしても、どんでん普通に生きてるんじゃね?
120名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:25:44 ID:lCjn1NOu0
主力の高齢化
藤川あぼーん
岡田の恐らく長期政権




阪神はまもなくこの間までの姿に戻ります
121名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:25:51 ID:qiaSb9HV0
今日なんて杉山まだ100球も投げてないのに交代だぜ?こいつはほとんどビョーキだ入院しろ
122名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:25:59 ID:lEUD/ika0
藤川カワイソス(´・ω・`)
123名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:31:52 ID:5TxtqbXa0
馬鹿監督のせいで気付いたら








とかになってそうなのが怖い
124名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:36:09 ID:Z9PW77VM0
今日もJFか
明日もこういう展開ならJFだろうな。
125名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:36:30 ID:nyZLUZX40
>>123
甘い。
下柳 藤川 矢野 ウィリが抜けたチームじゃ…
126名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:42:28 ID:RNf6JIpr0
いい加減JFKにこだわるのやめれ
127名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:43:42 ID:8nb08M900
肩が潰れる?そらそうよ
128名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:51:47 ID:svj1coaJ0
>球児と心中や
もし岡田がこれを断言したとしたら
藤川が壊れた場合は自分の監督生活も終らせないとな

それ位腹を括ってたら掘れるわ
129名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:57:02 ID:ElrMP0PB0
球児温存して吉野で押えたな
どんでん学習してるじゃん
130名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:57:45 ID:SnKbANMP0
今日、登板回避しました

ブルペンで投げるも違和感を感じた模様
131名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:58:02 ID:VncQzhh30
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                       `'ー-'''
132名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:58:35 ID:8HEDoN1qO
今日は休ませたな。
中日は今夜、内海を打てずに負けるから阪神優勝の目は出て来たな。
133名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:59:00 ID:behCNwGE0
回避できてよかったな。
134名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:01:50 ID:hQt+byHX0
岡田寛美は永久に休め
135名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:03:12 ID:hQt+byHX0
寛美よ!今頃になって吉野をつかうな
136名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:05:12 ID:6bqjfUqO0
久保「できれば使いたくない。肩の仕上がりが遅くなってきている」
中西「今の藤川のピッチングを見ればわかるやろ・・・」

どんでん「何で休ませなあかんの?」
137名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:05:51 ID:hQt+byHX0
中日は巨人銀行から貯金をもらう
138名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:05:56 ID:SnKbANMP0
とうとう本格的にやばいみたいよ

今日の試合でもブルペンでも本気で投げ込むのを怖がってたらしい
軽いキャッチボール程度しかできなかったらしい
139名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:08:20 ID:hQt+byHX0
寛美「なんで監督やめなあかんのん?」
140名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:08:36 ID:5g/9mWg8O
球児よ!阪急の山口のようなプロ野球人生を歩みなさい
141名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:10:25 ID:o+e5kkMnO
えっ!
藤川来年FAだったっけ?
142名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:10:30 ID:4GFQx9mMO
>>114
上原に弾き返されるほどへばってたけどな。
143名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:18:38 ID:/29rSr17O
飼い殺しするのかと思われた吉野が危機を救ってくれた…。

しかしジェフはスピード速くなった途端にコントロールバラバラになったな…。
それも心配。
144名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:19:16 ID:2kdJTjh/0
どんでん去った後には暗黒が待ってそうだなこのぶんじゃ…
145名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:20:54 ID:m/it1mup0
果たして、どんでんの我慢はいつまで持つんだろうか・・・

追い上げにはまだしばらく掛かるんだけどね
146名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:20:57 ID:1Spsqof70
オカラ
「なんで休ませないかんおw?
 岡ちゃんは優勝やめへんで〜ッ!

やめへん♪ やめへん♪
岡ちゃんは 優勝 あきらめへん〜☆」
147名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:21:20 ID:/WBhlEcz0
そりゃ速球投手なんて休ませたところでいつダメになるかわからんからな
使えるときにとことん使う、ポカダの考えは間違ってない、名将だなw
148名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:25:38 ID:tcAmGI8o0
藤川は早く珍を離れたほうがいい。
岡田がクビになるまで待ってたら
選手生命がマジ終わる
149名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:30:43 ID:hQt+byHX0
木戸が監督になって捕手を育ててくれ
岡田寛美は解任だ
寛美「なんでワテがやめなあかんのん?まだ契約のこってるやん?」といって
監督室に立てこもる
150名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:32:52 ID:0/dzAYPs0
藤川は可哀相だな
伊藤のように花火みたいな選手生命か
阪神ファンは何とかしてやれよ
151名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:33:05 ID:KlNve5jw0
>>「球児は休ませながら投げさせる? なんで、休ませないかんの。今日は休みやん」。

バカスwwww
152名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:33:34 ID:hQt+byHX0
今日は中日を応援する
153名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:34:09 ID:P9FAMHwN0
  ,,ゞト、ノノィミ,、、,             \     _________     /
,r'      `   \              ,.r‐''...............` --、
r' '`'`'`'`'`ヽ     ミミ             /´:::::::_ ::::::::::::::::::`、 つ
レ'ノノi /ノ.ilヽ\       ミ            .i::::::::::::}十{ ::::::::::::::::::::! 
 |;;_,ノ:ii:ヽ、_;;.ll\    ミ         ,,-''' ̄ ̄`''''''-、,,_::::::::::::::::::!      ブヮーハハハハハハッ
 l:=・-) 、-=・-;;...ヽ    |.          ̄ ̄i.,,,_ノ''  'ヽ、_  ミシ|   ─     休ませる? 何で休ませなアカンの。今日(1日)も(試合は)休みやないか
../  / ::    :::|   |             | 《;.・;.》 《;・;.》   ミミ6) 二─ 
.|   (__,´)\   :::|l 6) |.             i "~~´| .i`~~゛    J    
.|   r亠_ヽ    ::リ 〈〈            i::... ,(・ ・ ゞ .....::::::::ミ      
.\. ヽ三ソ   , イ | ソlリ            ヽ:::トュェェェュュイ ):::ノ      
  ヽ、⌒, /  ノ丿ニー、   /⌒⌒⌒\   ゝ::ヽ, -rー /ノ/.lニー、   
ー-‐^ヾニヽ二-ニ-' /`| | / / / / /⊂ )‐^ヾニヽ二-ニ-' /`| | |`ー-、、
  | \二ll二_/|  |  | |しししし'/ヽ   | \二ll二_/|  | | |  | 、、 / ヽ
  |  |  |。 |  |  |  | |  / / / /!  |  |  |。 |  .|  |  | |  / / / /!
  |  |   |   .|  | .|  | | / / / / !  |  |   |   |  | .|  | | / / / / !
  |  |   |。 .|   |  |  | / / / / /!  |  |   |。  |   |  |  | / / / / /!
154名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:38:14 ID:Wup0NmFc0
選手の酷使
流石犯珍w
155名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:43:31 ID:4BMq2Abo0
どっかに150k出せるサラリーマン居るみたいだから探して来いよ、
んで、昼はリーマンで働いて貰って夜は甲子園で覆面被って投げさせろ
156名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:44:54 ID:xRlCNrKi0
一茂か?
157名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:45:58 ID:Jm35pVh30
そういやそんな映画あったなw
158名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:47:49 ID:XFCSF0kg0
正直、>>80くらいの阪神は好きだった

159名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:50:09 ID:KShcnPSN0
星野より酷いやつはいないとおもったが岡田はその上を行くのか
160名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:53:50 ID:AhS5y9pAO
亀山
和田
オマリー
八木
桧山
新庄
久慈
木戸
161名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:53:55 ID:T8EWPGza0
今日出てないだろ
162名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:59:09 ID:h+YwcbiNO
岡田のキモさは異常
163名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:10:04 ID:DDTr3Xi/O
和田
亀山
オマリー
パチョレック
八木
新庄
久慈
山田
仲田
164名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:12:33 ID:pN9tsZys0
まだナゴドが3試合残ってるんだよな
中日がこのままグダグダでもきついな
165名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:24:17 ID:z1t13AfRO
>>80
個人的には葛西の次に遠山が入っていないのが残念だ。
166名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:31:10 ID:0DorE6j1O
ちょwwww今日休ませて吉野使ったじゃんwwww
167名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:31:57 ID:LYFmWojI0
やっぱりアホだwwwww
168名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:33:27 ID:TcuvQmkj0
いちいちマスコミに喋った通り実行してたら勝負事が勤まるかよ。
169名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:33:47 ID:Irh7ghYR0
1.真弓  右
2.吉竹  中
3.バース 一
4.掛布  三
5.岡田  二
6.佐野  左
7.平田  遊
8.木戸  捕
9.池田  投

代打
(右) 川藤、弘田、北村
(左) 長崎、永尾 
170名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:34:15 ID:D597xRn30
押さえは古溝でいいわ
171名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:36:39 ID:kiL1K4eh0
>なんで、休ませないかんの

殺意が湧いてきたぜ
172名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:37:05 ID:g/cfnlo+P
次は先発だ。
173名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:37:58 ID:fvnlvMwu0
どんでん・・・
こいつただのアホだったんやな
174名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:40:18 ID:xJpUpA4fO
来年のこととか考えないんだな
今年を捨てれずに来年を捨てるか
日本人らしいな
175名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:41:09 ID:heFAwosB0
こうやって使い捨てするから いい選手がどんどんいなくなって
レベル下がって人気なくなるんだよ
176名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:42:01 ID:PjPxGkv90
お前ら来年も岡田なんだからな
177名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:42:24 ID:qFb3cFNQ0
阪神は早めにどんでんくびにしろ
一日でも早くしろ
178名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:44:06 ID:YVZjQB7Y0
阪神解散が1番良いんじゃない?
179名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:45:33 ID:vUEvQfeX0
今年のオフに2億、いや3億要求しても藤川擁護のレスをつけ続けよう。
180名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:46:52 ID:LKl6IpydO
やっぱどんでんは考えて無いようで頭使ってるんだな
今日の吉野はちょっと見直した
181名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:48:23 ID:K99AabKcO
田村と同じようになるぞ
182名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:50:11 ID:k950PQSu0
>>181
田村を潰したの誰だっけ・・・確か中m(ry












もう一緒よ。
183名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:51:10 ID:K4s3hV7c0
お前等は今年は諦めろと簡単に言うが…
岡田は今年で契約が切れるんだ
万が一、3位に転落するような事があれば下手すればクビだし
そうでなくても来年以降の給料が減る事になる
何よりあの嫌味なSDに何を言われるか分かったもんじゃない
岡田だって必死なんだ
184名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:51:27 ID:CJeFOp85O
巨人、阪神は中日の数倍の戦力がないと優勝出来んな
監督がバカ過ぎる‥
今年は勢いでなんとかなるが、来年ツケが来るぞ
185名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:52:22 ID:535GM5EB0
誰か岡田を止めてくれ。藤川が壊される。
186名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:53:35 ID:hjadMkVEO
中西か久保が投げれ!
187名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:54:11 ID:PjPxGkv90
>>183
>万が一、3位に転落するような事があれば下手すればクビだし

いや、続投だと思う

188名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:55:08 ID:heFAwosB0
選手会が動くしかないだろ
189名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 19:00:15 ID:CJeFOp85O
いや、SDやその前のノムにはまともな頭があるが、どんでんはそれがないから文句を言う人がいるのは大事な事
190名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 19:01:57 ID:lmv5ft0o0
飲んでもた(笑)
191名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 19:06:31 ID:K99AabKcO
>>186
山本で
192名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 19:17:05 ID:ZCGwTllb0
と言いながら、岡田は今日藤川を休ませました。
またもねらーは釣られましたねw
193名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 19:51:42 ID:Fekoo5NGO
>>186
葛西も
194名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 19:56:00 ID:GK30/OBJ0
へんなところだけ星野に似てきたな>オカラ

あっちも好投手を散々潰してきたが
近藤とか上原とか森田とか与田とか・・
195名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:05:27 ID:Kc9UPCIq0
>>1は岡田に辞めてもらいたいんだろ?
196名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:05:55 ID:Lxt5IzyiO
久保田を楽な場面で使うとか言ったくせにいきなり厳しい場面で投げさせるし藤川使うとか言ったくせに吉野投げてるし
何したいのかさっぱり分からん
197名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:06:43 ID:MlNrj77q0
>なんで、休ませないかんの。今日は休みやん」。

どんでん可愛いよどんでん
198名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:07:04 ID:hxqfsPEN0
吉野、ようやく復活か
199名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:11:22 ID:GK30/OBJ0
そういや藤田太陽てどこいったんだろう
200名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:16:34 ID:52pX5uOy0
中継ぎは御子柴で。
201名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:16:40 ID:/gza80iB0

  岡
  田
  語
  録

202名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:16:45 ID:QlcBGOY/0
200
203名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:24:45 ID:QIvDN9eM0
阪神は投手出身の監督じゃないとダメだな。1つの結論じゃないか。
たまには打線爆発もOKだが、あくまで、先発には最低7回まで責任を
もたせて、僅差で守り勝つ伝統スタイルを貫くべき。
204名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:25:03 ID:qe6kL2Oc0
>>192
そういう事なら寧ろ釣られたいw
吉野GJ
205名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:30:04 ID:J1Alh/7L0
おお、もう…
206名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:40:56 ID:TemWx1AsO
1赤星
2藤本・関本
3シーツ
4金本
5今岡
6濱中
7鳥谷
8矢野

先発
井川・福原・黒田・下柳・安藤
中継ぎ
江草・ダーウィン・橋本・吉野・久保田
抑え
藤川・ウィリアムス

来期このメンバーで頑張ってほしい
207名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:43:20 ID:LK6bHIjf0
そりゃ監督の言うことが正しい。
金本は毎日出てるんだもんね。
208名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:44:47 ID:ql8WoTB60
どんでんも成長の跡がみられる
嫌いな吉野も投入した
これはもしかしたら片岡使わなくなるかもしれんね
209名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:45:26 ID:Fekoo5NGO
阪神には豪華なリリーフ陣がいるじゃないですか。


竹内
伊藤敦
葛西
遠山
弓長
リベラ
210名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:46:56 ID:33j6asT+0
>>29
中西も優勝の年、酷使されたもんなあ・・・
あれで中西は潰されたんとちゃうかな
それでもまだ優勝できたから良かったが
211名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:46:58 ID:bJh1ymrdO
休ませたんではなく、どこかおかしいから使えなかったのでは?
212名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:47:29 ID:ql8WoTB60
>>209
先発がなあ
213名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:49:56 ID:ciLFBEF6O
げんごろうまる頑張れ〜
214名無しの括約にご期待ください:2006/09/02(土) 22:52:38 ID:oa8ODD5E0
>>209
懐かしくて涙が出た。


あとミラーとか、湯舩とか川尻とか………(´;ω;`)
215名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:54:13 ID:bevkM5jZ0
キーオがいるじゃないか
216名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:56:15 ID:HrgE81cA0
>>206
さりげなく先発に黒田を入れているのにワロタ
217名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:59:57 ID:ql8WoTB60
藤本に二番は無理
それに関本はアシスト下手だしなあ・・
218名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:04:34 ID:JuZg5I0FO
のちの鹿取である。
219名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:05:50 ID:drDMhehG0
球児と心中って
実際氏ぬのは選手生命絶たれる藤川だけですけどね
220名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:07:22 ID:w3wXOHU/O
>>206
黒田入れてるんじゃねーよ、糞基地外珍カスwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:16:24 ID:2VCwiEys0
ジェフは太った事によって腹が支えて、
微妙に球のリリースポイントがずれている
222名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:16:37 ID:IkAGPguL0
疲労って言うけど、同じようなペースで去年は1年間持ったんだろ。
1年間フルに通した経験が無い選手が疲労して調子落とすことは
あるけど、藤川の場合はもう潰れかけてるんじゃないかな。
223名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:18:34 ID:GZT6ybhv0
今日も休ませたやん大袈裟だな
224名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:18:53 ID:A872jR900
郭李がチンコに打球食らってリタイアしたのが痛いなぁ
225名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:20:25 ID:oGezWOIr0
>だんだん肩が温まるのが遅くなっている。
血行障害になりつつあるな。
マジで休ませないとヤバイよ
226名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:33:36 ID:TemWx1AsO
まぁ両刃の剣じみたとこはあったし今までもったほうが不思議だわ
227名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:36:32 ID:58Nv2LSh0
藤川おわた
228名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:38:15 ID:oa8ODD5E0
やっと芽が出てきて、活躍したと思ったら………。
どんでんやっぱり☆のの遺産を食い潰すしか能が無かったな……。
229名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:39:39 ID:u4FFbpfR0
星野はいらん
岡田もまあいらんな…
230名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:43:06 ID:g/cfnlo+P
来年の監督は藤田平でおながいします。

虎党の一致した意見です。
231名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:44:42 ID:74BG8CW80
イラネ
232名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:56:30 ID:1E8eX0uJ0
 なんで、休ませないかんの
233名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:00:02 ID:spIf1TxGO
何か近鉄に居た赤堀とダブってきた。
234名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:00:03 ID:TemWx1AsO
藤川に頼りすぎたツケが藤川にきたね
かわいそうに
藤川のためにも先発陣や打撃陣にはもう少し頑張ってもらいたいね

あと久保田も本当に信頼のできる抑えに成長してほしい
235名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:02:42 ID:GGwrghYf0
巨人の鹿取とダブってきたw
236名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:06:29 ID:K6CyWMgw0
なら1イニング以上投げさすなよ・・・
237名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:07:59 ID:bg4i1u+50
ウィリアムスは優勝が無くなったからやる気無いなw
238名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:09:56 ID:tfNknnqm0
でも「藤川はあんま寿命長くない」というオカラの目論見は
多分当たってると思うんだよね〜
小柄で速球派の抑えが長持ちした試しがない。
身長2メートルで腕が超長いピッチャーならともかくさ
239名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:10:52 ID:Aro30Bjy0
赤堀って最優秀救援と最優秀防御率を一緒に獲ってた人だよね
240名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:11:32 ID:/i7F22X90
ていうか最近の藤川は信頼がもてん。
健康面だけじゃなくてもあんまり使わないで欲しい
241名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:12:50 ID:DG7uYp0B0
阪神って若手を幾度となく潰してきたよなぁ。
ゲンゴロウ丸って人居なかったっけ?

242名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:13:01 ID:+QbFsz610
まあ鹿取の場合は壊れなかったけどな
243名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:13:55 ID:hMpGY7CA0
UDONのスレの次にこのスレがあってちょっとにやけた
244名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:15:05 ID:egvJ3hOZO
藤川可哀想
245名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:15:24 ID:x5W+MmV1O
>>235
王ってどんでん並の馬監督だと思うのだが。
なぜ監督としてマンセーされてるのだろう。
246名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:15:50 ID:cqJFwWNjO
おまえ等今しかないぞ!俺が変な書き込みをしているには訳がある。
↓このスレが1000行くと次スレでアイドルのエロ動画が見れるんだ!頑張ろう
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1152121853/
247名無しさん@恐縮です :2006/09/03(日) 00:15:52 ID:SLJt48SV0
1年だけ凄く輝いた選手がいてもいいよね。
2006年の藤川。
248 :2006/09/03(日) 00:16:27 ID:u0nj1Q370
王監督を語るときに鹿取の存在は切っても切れない関係にある。
世間は王の鹿取の使い方をして
王の中に「鬼の中間 管理職」を見たようであった。
もっとも当の鹿取本人は使われることに結構喜んでいた

巨人ファンの間では「鹿取大明神」と崇められ、
当時の王貞治監督がコールする「ピッチャー鹿取」
また「酷使される」という意味で使われた
「カトられる」は流行語となった。
249名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:16:54 ID:v6R2A04j0
どんでんはワンパターン継投やから
同じピッチャーにばっかり負担掛かる
去年も中西がだいぶリリーフ陣をかばってたらしい
中西もっとがんがれ
250名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:17:52 ID:+G88hS4T0
どんでんはカス
251名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:18:17 ID:YfLmayS10
>>243 DONDENかよ!
252名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:19:11 ID:zNDjRNeo0
キレ系速球投手は投手生命が短いが藤川も同じ運命か
253名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:19:56 ID:s2kBAo7H0
今日は
ウィリアムス−吉野と繋いで休ませたな
危なかったけど
254名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:21:17 ID:3XSV64Y20
王の巨人監督時代には鹿取義隆を頻繁に使ったため
「ピッチャー鹿取」という流行語を生んだ

岡田もここまでやらなきゃ
255名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:25:23 ID:y6yGz2QI0
鹿取のすごい事は1イニングで肩が出来上がるということである。
だからいつでも登板可能で王監督は何か合ったらすぐに
「ピッチャー鹿取」の起用で野球ファンは一時口癖になったのではないだろうか?
社会的にも王監督唯一の優勝した年の昭和62年度発行の「現代用語の基礎知識」では、
「かとられる」という言葉が流行語として掲載され、意味は、「会社で身を粉にして使われる様子」だそうだ。

まだまだ投げる事が出来たが次の藤田監督とは反りが合わず、その後西武に移籍する。
強い肩は健在し90年に最優秀救援投手賞を受賞。8年に渡り西武で活躍する。
256名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:26:33 ID:U48Cw7Pa0
藤川の登板数が既に52試合て・・・・・そら潰れるっつーの
岡田の愚かさは底なしだな
257名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:29:27 ID:teYAg5dW0
>>256

しかも52試合で67イニングも投げさせてるからな
鉄人と言われる岩瀬でさえ43試合41イニングなのに
もう使い方がめちゃくちゃ
258名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:36:08 ID:hciCxmIxO
藤川はわざと打たれて監督に使わせるな!マジで選手生命縮まるよ。
259名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:36:32 ID:YiWoPfuQ0
ところで、安全な賭けってそんざいするのか?
260名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:37:34 ID:05eWteGA0
心中じゃなくて一方的に殺してるだけじゃねえの?
261名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:39:06 ID:xkVh0O950
まあ前半戦の久保田も延長投げさせて負けが込んでも本人が骨折して
潰れるまで去年と同じ使い方に拘ったからな。
262名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:40:39 ID:AVkqhafF0
中日はどんでん駆り立てて藤川にトドメを刺すためにわざと足踏みしてるのか?
263名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:41:16 ID:Kt0CGUklO
壊す気?w
264名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:42:41 ID:VPXdG1Dt0
久保田はうまく岡田から逃げたな
265名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:42:58 ID:QBuP+3lF0
岡田は池沼。
266名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:43:13 ID:RZT5BbYy0
今年優勝できなくても来年元気な球児を見られたほうが嬉しいファンのほうが多いだろ・・・
アホか岡田は・・・死ね、氏ねじゃなくて死ね!
267名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:45:33 ID:CDqHCyGv0
岡田しね
268名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:45:36 ID:Au4uF6xd0
潰れたら責任とるのかね?
269名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:46:56 ID:fyZTZcwc0
鹿取義隆

年度 チーム 背番号 登板 勝利 敗戦 セーブ 投球回 奪三振 防御率
1979 巨人   29    38   3    2   2   59   29   3.36
1980 巨人   29    51   4    3   3   86   63   1.78
1981 巨人   29    22   1    0   0  37 2/3  22   2.37
1982 巨人   29    21   3    2   0  57 2/3  36   4.50
1983 巨人   29    38   5    2   1  94    64   3.64
1984 巨人   29    48   4    3   6  88    58   2.45
1985 巨人   29    60   4    5   4  84 1/3  75   3.52
1986 巨人   29    59   4    3   4  101    68   2.32
1987 巨人   29    63   7    4   18  94 2/3  70   1.90
1988 巨人   29    45   8    4   17  64 2/3  40   3.20
1989 巨人   29    21   2    1   3   34 1/3  25   3.15
1990 西武   26    37   3    1   24   45    26  3.00
1991 西武   26    34   7    1   8   70 2/3  37   1.78
1992 西武   26    38   10    1   16  76 2/3  41   2.47
1993 西武   26    42   5    4   16   68    47   2.25
1994 西武   26    40   7    3   5   76 2/3  53  3.40
1995 西武   26    43   6    3   2   85 2/3  43  2.42
1996 西武   26    47   7    3   2    75    48  2.40
1997 西武   26    8    1    1   0    7 1/3   1  9.82

通算成績      755  91  46  131  1306 1/3  846  2.76


藤川よ!君なら鹿取になれる!
270名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:47:40 ID:BvZ3icvYO
低脳なヤツだな
271名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:48:07 ID:BInsHUM6O
>>268
責任を取って解説者になります
272名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:48:35 ID:HN1YUVzvO
潰れたら藤川が悪いとか言いそう。
273名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:49:06 ID:oKARG+uU0
てか岡田、お前が休め。永遠に。
274名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:49:14 ID:8XIFuwNm0
>>269
すげーw さすが元祖w
275名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:49:46 ID:W09RZBw6O
でも球児が潰れたら
「奴はそういう運命だったんや」
の一言で終わりそう
276名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:49:50 ID:iwEiVIU10
どんないい投手でもよくて1年おきに好不調になるという
評論家の話に納得しました

277名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:49:59 ID:gMht9Z760
久保田の存在ってやっぱ大きかったな。

藤川は先発で失格,クローザーでも失格。
結局セットアッパーでしかない。

適材適所ってあるんだね。
278名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:52:53 ID:rX86rY+SO
阪神大嫌いだから愚かな監督で嬉しいけど基地外な監督を持つと不憫だな
藤川も人生かかってるのにかわいそうに
279名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:54:42 ID:teYAg5dW0
>>269
いや鹿取にはなれねーよ
現にもう潰れかけてるし
280名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:54:55 ID:IWAngk7b0
藤川は凄いけど松坂がリリーフやったらもっと凄いだろうな。
281名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:58:52 ID:ZIQkKoVf0
藤川はもう半分壊れてるっぽいからな
来年はどうせ使えないから
今年投げられるだけなげさせるということですな
それでも本人は最後の花道飾れるチャンスを貰ったとも取れるし
いいか悪いか分からんなこれは
282名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:23:21 ID:YfLmayS10
半分壊れてるなら修復できるけど
完全に壊れたらもとにもどらんだろ 口実つくってさっさと休め
283名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:27:00 ID:AEPLxSLM0
岡田死ねばいいのに
284名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 06:01:20 ID:j4K8S+rO0
>>241
源五郎丸に関しては、阪神の責任ではないけどね。
ちなみに源五郎丸はなにげに関西でちょくちょく番組に出たりしてるけど、
名前のインパクトでみんな覚えてるみたいだ。
285名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 06:04:57 ID:cQlr69nx0
牧場の少女ピッチャーカトリ
286名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 06:12:55 ID:2U7W2mni0
49 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/09/02(土) 15:30:55 ID:9Al+CyndO
>>43
岩瀬はプロ入りしてから毎年50試合以上登板し、驚異的な数字を残してるぞ
化けたって言葉はまるで当てはまらないと思うが
287名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 06:31:21 ID:9JpZsjU40
田村のように壊れるなこりゃ
288名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 08:51:35 ID:xcfIVj5J0
この手の投手はある日突然球速が落ちて劣化するよ。
ヤクルトの五十嵐がそうだった。
289名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 09:15:19 ID:bMl0lvIrO
岡田はドSだな
290名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 09:19:26 ID:6110dBm60
馬鹿は黙ってろ
291名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 09:21:40 ID:BInsHUM6O
五十嵐はフォームがアレ過ぎる、正に体を壊しながら投げてる感じだった
残念だが速球型の宿命だな、松坂みたいな規格外な連中はともかく
藤川はどっちかな
292名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 09:39:04 ID:U432INGt0
もう壊れかけてるけど
293名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 09:42:15 ID:o2aaumRq0
五十嵐は自業自得
294名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 09:49:03 ID:RFF4g+fCO
球児を休ませる必要なんてないだろ






休養すべきは岡田だ
295名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 09:52:11 ID:c6XPSub60
>>294
おまえのいうことに全面的に同意する
296名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 10:02:38 ID:W9KF+oEu0
2点差で吉野が登板してセーブあげてたね。
スポーツ新聞の記事鵜呑みにしてファビョってるチャンコロw
297名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 10:05:05 ID:Zz7bbMOR0
つーか、昨日の試合展開で使わないところを見ると
最初から休ませる気だったんだろ。
ただそれを言ってしまえば、相手側も分かってしまう訳で。
相手側からすれば球児がいるといないのとでは
プレッシャーが全然違うだろう。
使う気がなくても使うそぶりをするのは
監督としてはごく普通のことと思う。
298名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 10:17:48 ID:MFrRK6NJO
いやいや、球児を腕も折れよとフル回転で投げさせるよりも
若手をどんどん、先発、中継ぎのチャンスを与えて、戦力の底上げしなきゃダメだろ
299名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 10:18:33 ID:hYqsCxcV0
去年でダメになると思ったけどなあ。
もう少し休ませてやれよ。
300名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 11:46:55 ID:K6CyWMgw0
藤川も長生きするつもり無いんじゃないの?
でなきゃも少し抜き球磨けと。
301名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 12:13:05 ID:0B+V+FD70
岡田さんは最高です。ずっと阪神の監督でおながいします。

                  中日ファンより愛を込めて
302名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:18:23 ID:OsUd3/190
今日も藤川休ませられた。安藤GJ
5日からの巨人戦で酷使させそうな予感
303名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:24:34 ID:309obNY80
いまさら阪神優勝なんてないよw
肩を壊せば、来年優勝の見込みが薄くなるのにバカだねww
藤川は他のチームに移籍した方が、選手生命長くなるぞ
304名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:30:36 ID:NXvGZAtA0
>>29
>(投げ込む前の)キャッチボールを増やさないといけなくなってる。痛みとかではないけど、肩全体に張りがきてるから

張りがある時は痛みがあっても、アドレナリンで
痛みが麻痺して分かんないんだよね。
痛みが出てるのに気付かずに投げ続ける⇒再起不能のフラグ
もうダメかも分からんね。

どんでんのクソ采配で負けてくれるのはありがたいが
球児が潰されるのは見るに耐えない。
どんでん氏ね。

by中日ファソ
305はら:2006/09/03(日) 16:32:50 ID:qyNNZhtsO
ウチ来る?
306名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:35:43 ID:fyPBD65F0
>なんで、休ませないかんの。今日は休みやん
やべぇマジ笑ったwwwwwwwwww
でも今日は飼い犬の横浜さんが勝たせてくれたから藤川いらなかったな
307名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:42:23 ID:0HufgsIc0
鼻くそほじりながら言ってるんだろうなあ、寛美は・・・。
308名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:16:13 ID:j7huDtYQ0
今日も92はお休みです、肩作る展開ですらなかったな
309名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:48:27 ID:PqH21J4N0
>>304
中日ファソはいい投手が壊れ続けてきたから敏感だな
近藤、今中、上原、与田・・・
310名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 20:05:01 ID:mowBh0580
岡田氏ね
311名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:15:20 ID:WcZSGN+z0
>>284
源五郎丸も安達も阪神の責任だと思うけどなあ。
あの時代の阪神は、スポーツ新聞の話題作りのために、
ドラフトのはずれ一位で獲得した(もしくは、大学社会人の
有名どころに断られ、やむなく繰り上げで一位にした)
無名の高卒ルーキーを「超新星」とか「江夏2世」とか持ち上げて
ろくに身体もできてないのにオープン戦で登板させ、
3月中に壊すのが常套手段だった。
312名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 01:00:00 ID:T/GSgu2l0
そして藤川の肩は危険な領域へと突入する・・・
313名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 04:06:47 ID:iZRCSvRu0
他球団ファンだけど藤川は大好きだし、オールスターでは最高の時間を与えてくれたから
絶対に潰して欲しくない。
藤川に抑えられて負けるのなら仕方ないって納得できるもの。
314名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 04:21:59 ID:+bOgKKvy0
来年ぐらいまでは大丈夫だろ。再来年がターニングポイント。
3年後には長期休養に入るだろうな。と同時に真の暗黒時代復活だな。
315名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:34:47 ID:8st56P/J0
中日はここんとこ、佐藤や中里のように怪我した選手が復活する話題ばかりで、
故障が長引くような話が無いからな。

阪神の燃え尽き操業はやばいんじゃない?
316名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:49:57 ID:ZSGtFSky0
使いつぶしOKのデニーを獲得した中日と
獲得しなかった阪神の差が
そのままゲーム差に反映されている
317名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:55:26 ID:psr3zMlDO
クローザーは最終回を3人でキッチリ押さえるもの、というのが間違ってる
ランナー出したり、追い付かない程度の反撃ぐらいは許して試合を面白くして最後は勝てばいいわけだ
318名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 09:01:37 ID:5goIYfRY0
どんでん実は球児を使う気だったが
ブルペンの球児はもはや投げられる状態ではなかった。
だからしかたなく吉野を使った。


なんてことになってなければいいけど
319名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:32:45 ID:iZRCSvRu0
昔の根性論でやってるんかね
320名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:14:13 ID:G8wQ+fFk0
阪神はヤクルトみとけよ。
石川がいなくなって、結構弱体化しただろ
321名無しさん@恐縮です
>>317
コバマサ乙