【サッカー】ヘラクレス戦力外の平山、1人寂しく屋内練習……事態の収拾を代理人に依頼

このエントリーをはてなブックマークに追加
789名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:30:34 ID:Qwgg4jaY0

オランダ・アムステルダム市サンティン市長の挨拶    
      
「あなた方の日本国は先の大戦で負けて、私どものオランダは勝ったのに大敗をしました。今日の
日本国は世界で一、二位を争う経済大国になりました。私たちオランダは、その間、屈辱の連続。
即ち、勝ったはずなのに、貧乏国になってしまいました。

戦前は「アジア」に大きな植民地(ほぼ現在のインドネシア)があり、石油等の資源・産物で、本国は
栄耀栄華を極めておりました。しかし今では、日本の九州と同じ広さの本国だけになってしまいま
した。

あなた方の日本国は、アジア各地で侵略戦争を起こして申し訳ない。アジアの諸民族に大変迷惑を
かけたと、自らを蔑み、ぺこぺこと謝罪していますが、これは間違いです。あなた方こそ、自らの
血を流して、アジア民族を解放し、救い出すという人類最高の良いことをしたのです。

何故ならば、あなた方の国の人々は過去の真実の歴史を目隠しされて、先の大戦の目先のことのみ
を取り上げ、或いは洗脳されて、悪いことをしたと自分で悪者になっていますが、ここで歴史を振
り返って真相を見つめる必要があるでしょう。(続く)

http://www1.odn.ne.jp/%7Eaal99510/oranda.htm
790名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:32:09 ID:Qwgg4jaY0
>>789の続き

本当は、私共白色人種が悪いのです。百年も二百年も前から、競って武力で東亜諸民族を征服し、
自分の領土として勢力下に置いたのです。植民地・属領にされて、永い間奴隷的に酷使されていた
東亜諸民族を解放し、共に繁栄しようと、遠大崇高な理想を掲げて、大東亜共栄権樹立という旗印
で立ちあがったのが、貴国日本だったはずでしょう。

本当に悪いのは、侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は戦いに敗れましたが、東亜
の解放は実現しました。即ち、日本軍は戦勝国の全てをアジアから追放して終わってのです。その
結果、アジア諸民族は各々独立を達成しました。日本の功績は偉大であり、血を流して戦ったあな
た方こそ、最高の功労者です。自分を蔑むことを止めて、堂々と胸を張って、その誇りを取り戻す
べきであります。」
 
* このアムステルダム市長の挨拶文を現地で直接聞かれたのは、元憲兵少尉のシベリア抑留経験者、
溝口平二郎氏(平成9年3月14日逝去)です。そして文章は、(財)日本国防協会理事の浅井啓之氏が
1994年3月24日に作成したものです。
 
http://www1.odn.ne.jp/%7Eaal99510/oranda.htm
791名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:41:35 ID:8Lz6GvxcO
こいつバンビみたい
792名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 08:13:25 ID:h5rkgnFL0
森本貴幸(イタリア:カターニャ)
小笠原満男(イタリア:メッシーナ)  
大黒将志(イタリア:トリノ)  
伊藤翔(イングランド:アーセナル)
松井大輔(フランス:ルマン)
高原直泰(ドイツ:FRANKFURT)
中村俊輔(スコットランド:CELTIC)
稲本潤一(トルコ:ガラタサライ)
中田浩二(スイス:バーゼル)
鈴木隆行(セルビア:RED STAR)
福田健二(スペイン2:ヌマンシア)
パッション屋良(日本:マセキ芸能)
793名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:54:39 ID:FtjOCYmyO
今更ごめん…ここで言うピザって何ですか?
794名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:51:48 ID:g/wTawZy0
デブ
795名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:10:06 ID:plAs/Uj50
>>790
そんな怪しいの貼り付けるなよ。
796名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:11:11 ID:NhHMzf0z0
暗闇の中でジックリと考えるがいい。
797名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:54:34 ID:YIVvfRxa0
>練習に来なくていい

きっついこと言うなぁ。
練習くらいまぜてやれよ。
798名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:59:10 ID:uwawz9FEO
この代理人ダメ
799名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:01:31 ID:B/J/z5fV0
ウドの大木w
800名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:07:52 ID:kHJUtjJm0
シーズン中盤に入ったあたりにヘラクレスが泣きついてくると予想
801名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:32:15 ID:NEKBsHOgO
>>792
何がおもしろいの?これ
802名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:36:20 ID:o8EXJmrF0
サガン鳥栖に来ないか!
803名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 20:40:44 ID:1VUJ7ajM0
組合激怖のむこうなら、労組に通報すればいいのに
804名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:50:12 ID:DVr/5SaS0
>>801
自分じゃセンスがあると思ってんだろ
805名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:55:56 ID:EP5Ey2to0
>>757 習得できずとも学ぶ姿勢見せていればね
現実は 免許>>>語学で
ついでにオフに太っちゃうし
806名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:57:51 ID:9rhauuJa0
http://www.youtube.com/watch?v=AA7miLMokdM
家本大誤審や〜
秋田がユニフォーム掴んだと勘違いしとるww
どこ見とんねんwww
これに怒ったスピラールが顔面骨折しとるのにフェイスマスク投げつけて切れとるwww
解説も家本の暴走判定にあきれとるわww
爆笑じゃwww
807名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 21:03:57 ID:6vq0utJ90
なんだかんだで昨年選手としてはチームに貢献してたのに
こんな嫌がらせ受けるって事はその代理人が契約やらなんやで揉めてたんじゃないの?
そんで向かうに嫌われたと。いくら何でもこの仕打ちはないでしょ
808名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:18:53 ID:9UFIM4610
オランダは日本の皇太子が来日したせいで険悪になったから、その反動だな
809名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:42:03 ID:FtjOCYmyO
ありがとうm(_ _)m>>794
810名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:52:45 ID:/IaIZVaM0
>>807
代理人立てたの干されてからだろ
811名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 23:55:11 ID:H7uqeED40
コンサに来て
812名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 00:23:41 ID:WByZ7eFfO
>>808
やっぱり釣りはおもつろい
813名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:02:40 ID:6lflPH850
森本貴幸(イタリア:カターニャ)
小笠原満男(イタリア:メッシーナ)  
大黒将志(イタリア:トリノ)  
伊藤翔(イングランド:アーセナル)
松井大輔(フランス:ルマン)
高原直泰(ドイツ:FRANKFURT)
中村俊輔(スコットランド:CELTIC)
稲本潤一(トルコ:ガラタサライ)
中田浩二(スイス:バーゼル)
鈴木隆行(セルビア:RED STAR)
福田健二(スペイン2:ヌマンシア)
パッション屋良(日本:マセキ芸能)
814名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:06:52 ID:uGwo26fV0
いきなり現役引退しちゃったりしてな
815名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:10:27 ID:E3LU9K34O
使用済みマッチ、バイバイ
816名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 03:12:40 ID:aQjbwVeO0
国見に戻って練習するらしいと船越先輩が言ってましたが。
817名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 12:49:38 ID:sA0ODTEn0
まだ練習に参加できないのかな。
チームが簡単に決まるとは思えないのだが。
818名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:15:18 ID:NvrLuSP50
何で筑波いったんだろうな、進学するとき、マスコミは将来のこと考えててえらいとか言ってたけどさ
819名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 02:18:28 ID:BEZpGJtUO
鹿島アントラーズ!
820名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 04:30:46 ID:1Ck4UkIk0
カズあたりがブラジルいったのはまさしく自分の意思であり
そこに甘えはまったくなかっただろう
でもこいつはチヤホヤされてわけもわからないままその気になっていっちゃったって感じだ
サッカーに取り組む姿勢からしてだめだったんだよ
学生気分をそのままに行ったのが間違いだ、だから代理人もたててなかったんだろうな
スポーツ選手なんて選手生命短いのにな
821名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 05:15:22 ID:7wics0qI0
ぬるま湯の日本に戻ってくるよりも
もうしばらく修行して来い食いついて来い
822名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 10:26:18 ID:w8K3FP2Y0
正直、今は海外の方がぬるま湯。
823名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 12:39:07 ID:mF2zM9c/0
スカパーでエールディヴィジの放送がなくなって、ヘラクレス的に放映料ビジネスが成り立たなくなったから、平山を切ったんだな。
824名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:02:43 ID:LAMAS2YQO
ニホン復帰なら地元九州へ

825名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:10:10 ID:du3C9WbB0
結局戦力外かよ
826名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:12:58 ID:ju6fpIQo0
それでも億は稼いだし、別に困らないんだよなあ
827名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:13:21 ID:jNbddL1S0
寂しい・・・
828名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:14:01 ID:Z4BpV7bgO
大熊JAPANがよんでます
829名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:14:11 ID:4fgVppYQ0
つくばに復学
830名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:15:02 ID:jKbHNr3GO
オランダと日本、どっちの職安に通うの?
831名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:15:48 ID:S/cIorbG0
監督がバカでどうしようもない新入社員に
やんわり他の会社を進める上司に見えた
832名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 16:59:59 ID:SF7UX5qdO
監督は良い奴だったからな
昨シーズンの平山に対する言葉は本物だった
平山も素直にスタイル改造など従ってたと思ってたが…
833名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:02:28 ID:RrDt7k3T0
まえの自動車の件もそうだけどさ、会長ったって暇人でもあるまいし、自分の
都合で会見中止ってどうなんだろうな?
834名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 17:13:06 ID:4Ulm7mB90
練習に来なくていいって言われて、ホントに来ないから「やる気がない」とか
言われちゃうんじゃねーのか?
835名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 21:23:27 ID:8cCEy3cs0
鈴木師匠も出番ないけど寂しくないはず。
836名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 21:29:24 ID:ZZaywkLK0
>一方スミット会長は「Jクラブが興味があるなら連絡をくれるだろう。いいプレーができて
>いないというのが現時点での評価だ」と、Jリーグへの移籍をあらためて勧めた。

どうやったら、この文章で移籍を勧めたととれるのか。

837名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 21:39:33 ID:f4/J9wPm0
助っ人外人って立場なのにこんなんじゃな。
838名無しさん@恐縮です
練習にこなくていいってことは 練習に参加する権利も剥奪されたって事?
在籍していて練習機材・施設を使わせないってのはいくら保有権が
あるからといってもできることなんだろうか