【ソフトボール】日本、「宿敵」豪州をタイブレークの末2-1で下しB組首位・第11回世界女子選手権第6日

このエントリーをはてなブックマークに追加
60名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 23:41:09 ID:ThD6CnmjO
>>13
サッカーほどヒドいのはない
61名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 23:43:16 ID:2r9VpUUp0
何?淡口?
62名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 23:44:58 ID:xpIzlj8l0
エロイユニフォームだった。乳首が立ってた(;´Д`)ハァハァ
63名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 23:45:03 ID:p/o2M8rF0
>>40

どっちもどっちなのかぁ・・・。
今回も厳しい試合になるかな。

でも何でシナは野球はダメダメなのにソフトはそこそこ強いんだろう?
裏でアメが指導したのかな?
64名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 23:52:23 ID:GEq4THpu0
どんなスポーツでもそうなんだろうけど
生で見るとソフトボールはメチャクチャ
おもしろい

野球はフェンス・バックネット・センターバックスクリーンとか
問題があるけどソフトボールはそこまできつくないから
五輪でやって欲しい
サッカーと同レベルとは言わないが世界に比較的普及している
クリケット場に外野ネットを張るだけで出来そうだし
と思うのは俺だけか・・・・・
65名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 00:02:37 ID:DLZhYSBY0
シドニーオリンピック
予選ラウンドで日本は7戦全勝でトップ、米国は4勝3敗の4位。
でも、最終的に米国が金メダルで日本は銀。

WBCと逆。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 00:14:17 ID:zXF329J10
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156940852/
  ⌒⌒ヽ       ⌒⌒ヽ  
○ノノ⌒ハ   ○ノノ⌒ハ   
∬§゚ー゚ノ    ∬§゚ー゚ノ
∬つ●゙o ミャゥ! ∬つ●゙o ミャゥ!
----- ヽ。--- ----- ヽ。---  
ミャオミャオたんミャオミャオたん
おやすみなさいおやすみなさい
(;´Д`)ハォハォ   (;´Д`)ハォハォ
67名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 06:39:20 ID:4N7BYtsgO
>>63
ソフトは基本的にロースコアだから接戦に見えるだけ

日本はエース上野におんぶにだっこなのがなあ
上野が調子良ければアメリカにも勝てるし、悪ければ力負け
去年のジャパンカップはアメリカに勝ったけど、
今年のUSカップで予選でコールド食らったしなあ
68名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 09:33:39 ID:zXF329J10
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156940852/
  ⌒⌒ヽ       ⌒⌒ヽ  
○ノノ⌒ハ   ○ノノ⌒ハ   
∬§゚ー゚ノ    ∬§゚ー゚ノ
∬つ●゙o ミャゥ! ∬つ●゙o ミャゥ!
----- ヽ。--- ----- ヽ。---  
ミャオミャオたんミャオミャオたん
おやすみなさいおやすみなさい
(;´Д`)ハォハォ   (;´Д`)ハォハォ
69名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:50:41 ID:94tU7La00
勝つのはいいが
分析されて丸裸だな。
次の対戦はやばいかも。
70名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:32:12 ID:8hBP3PtS0
え?今やってるのは何?録画?
71名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 16:12:23 ID:IQ6IO/Pk0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156940852/
  ⌒⌒ヽ       ⌒⌒ヽ  
○ノノ⌒ハ   ○ノノ⌒ハ   
∬§゚ー゚ノ    ∬§゚ー゚ノ
∬つ●゙o ミャゥ! ∬つ●゙o ミャゥ!
----- ヽ。--- ----- ヽ。---  
ミャオミャオたんミャオミャオたん
おやすみなさいおやすみなさい
(;´Д`)ハォハォ   (;´Д`)ハォハォ
72名無しさん@恐縮です  :2006/09/02(土) 16:19:21 ID:2BeGyh1M0
すげえ面白かった。解説の宇津木さんが怖かった。
73名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:12:07 ID:gfQlI34F0
A組は支那がカナダに勝ったので、1位米国、2位支那。
トーナメントの初戦、日本は支那と対戦。
74名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 18:38:01 ID:NH2EGmnE0
豪州ニュけナャ尾根.ピぃソこ勃ナ.画無ゐナぉ?
75名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 01:58:52 ID:J3CZaZe10
オーストラリアのユニホームは素晴らしいな
ユニホームの決まりはないのか
76名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 04:59:19 ID:HHIYDZUj0
決勝トーナメント
        ┌─ A組1位 アメリカ
     ┌─┤@
     │  └─ B組2位 オーストラリア
  ┌─┤F
  │  │  ┌─ B組1位 日本
  │  └─┤A
  │     └─ A組2位 中国
─┤I
  │┌──── F敗者
  └┤H
   │  ┌── @敗者
   │┌┤D
   │││┌─ A組3位 カナダ
   ││└┤B
   ││  └─ B組4位 台湾
   └┤G
     │  ┌─ B組3位 ベネズエラ
     │┌┤C
     ││└─ A組4位 イタリア
     └┤E
       └── A敗者
77名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 05:02:09 ID:HHIYDZUj0
9月3日@ABC
9月4日DEFG
9月5日HI
78名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 06:10:44 ID:Bxy/MrC10
>>76
何か入り組んだ組み合わせだな。

79名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 09:28:07 ID:FLYY5jX50
早くヮ8AUユニ〒゙ニュきナャゐょゎ
80名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 09:34:33 ID:2O04fjhr0
よいしょ〜
81名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 09:36:13 ID:2O04fjhr0
すぐマスゴミは和製ベッカムとか美白のロベカル
とか女イチローとか付けたがるよな・・・
馬鹿みたいだからやめよ
82名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 13:21:07 ID:HHIYDZUj0
アメリカ 11−2 オーストラリア
83名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 13:44:03 ID:VkkSL2Ca0
>>82
やっぱアメリカ強いな。予選トップで通過してよかった。
84名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:23:22 ID:Bxy/MrC10
今やってるソフトは生なの?録画なの?
85名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:25:54 ID:1zjSKwtnO
たぶん録画だと
つかだれか結果おしえれ
86名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:31:23 ID:W7Hbwcqs0
 彼らにとって「前座」ともいえる日本対オーストラリア戦。にもかかわらず、会場は
異様な雰囲気に包まれていた。オーストラリアにヒットが出ると、やんやの喝采。
ピッチャーが三振をとれば、観客は大きな拍手を送り、選手たちを称える。そう、
球場全体が完全なオーストラリア応援団と化していたのだ。

 そして、うしろに座る中年男性4人組の言葉に、私はドキっとする。「小日本には
勝たせたくないねー」。前の中学生らしき若者3人組は、まるで母国を応援するか
のようにオーストラリアにエールを送る。そして、最もやるせなかったのは、日本の
ショートを守る選手が大事な場面でエラーをした時。なんとこのとき、球場中に割れ
んばかりの拍手喝采が起き、彼女のエラーを大喜びしていたのである。

 会場には彼女の両親も応援に来ていた。彼らは、この様子をどんな思いで見て
いただろう。さらに、試合が終わって帰り際、日本選手がバスに乗り込むのを見て、
30代くらいの夫婦が「小日本走了(小日本が帰っていくよ)」と口にするのが聞こえた。
つまり、球場にいる中国人は、ほとんどが無意識か、意識的にかはともかく、日本
ではないほう、つまりオーストラリアを応援していたのだ。そして「小日本」という言葉
付きで。

http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000000635
87名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:36:22 ID:1zjSKwtnO
彼ら?
88名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:40:58 ID:7HQ0of8H0
早くヮ8AUユニ〒゙ニュきナャゐョヮ
89名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:46:15 ID:vbUMkkKI0
90名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:46:33 ID:Ay8u8/0P0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
91名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:46:37 ID:le45WB6y0
JAPAN 1-0 CHINA
92名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:46:48 ID:YtEem40x0
出場決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
93名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:47:10 ID:PqH21J4N0
中国卑劣なり
94名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:48:05 ID:VrZsr7Ti0
五輪出場オメ
95名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:48:07 ID:uISZtk7m0
0−0でタイブレークになったところで中国監督がもめてたな。
そこで放送終了。
96名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:48:55 ID:O6msrQAd0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
97名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:49:29 ID:Bxy/MrC10
>>95
何か小日本にイチャモンつけてたの?
98名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:49:47 ID:uISZtk7m0
勝ったのか
99名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:51:28 ID:VrZsr7Ti0
>>98
勝った。延長8回表に1点先制。ウラを無失点に抑えた。
上野は8回3安打完封。
100名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:56:01 ID:yMXz52lQO
∩(・ω・)∩ばんじゃーい
101名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:25:50 ID:551p7xC70
早くヮ8AUユニ〒゙ニュきナャゐョヮ
102名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:28:45 ID:Gnv0XnlJ0
俺が通ってた高校は、顧問がちょこっと名の知れた人だったらしく、ソフトけっこう強かったみたい。
なるほど部員も、人目みただけで、「あ、この人はソフト部員だな」ってわかるような感じだった
103名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 08:47:43 ID:s3EAWX1f0
早くヮ8AUユニ〒゙ニュきナャゐョヮ
104名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:50:52 ID:LV5b0tE40
早くヮ8AUユニ〒゙ニュきナャゐョヮ
105名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 11:54:28 ID:Bf1r3MhVO
オージーには負け続けてたからな

やっと呪縛が解けた
106名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 13:41:41 ID:JC3e6crU0
カナダ 2-7 オーストラリア
107名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 18:23:39 ID:E+7/kJ340
男みたいな投手すごいデカくない?
身長いくつなんだろ
108名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 18:30:18 ID:wYv/+hkXO
>>106
再度対決の可能性有りか。

決勝(オーストラリアがアメリカに勝たなくてはいけないから厳しい)か、日本がアメリカに負けて、オーストラリアがシーナに勝つとだけど。
109名無しさん@恐縮です
オメ!
USA 1-3JPN