【競泳】男子10kmの東翔は32位、高山裕基は33位・第4回OWS世界選手権第3日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
東が32位、高山は33位 オープンウオータースイム

オープンウオータースイミングの世界選手権は31日、イタリアのナポリで、
2008年北京五輪で新たに採用される男女10キロを行い、男子の東翔(順大)は
2時間26分53秒0で32位、高山裕基(コパン可児)は2時間32分45秒8で
33位だった。トーマス・ルルツ(ドイツ)が優勝した。

引用元
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20060901-00000003-kyodo_sp-spo.html
競技結果詳細(pdf)
http://www.fina.org/openwater/napels2006/PDF/10km_Mens_Results.pdf

FINA Official Website
http://www.fina.org/
財団法人日本水泳連盟 公式ホームページ
http://www.swim.or.jp/

【競泳】男子10kmの高山裕基と東翔を自費参加で派遣・第4回OWS世界選手権(8/29〜9/3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155030635/ (dat落ち)
【競泳】オープンウオータースイミング男子10kmは東翔が優勝・ジャパンオープン2006館山
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153045618/ (dat落ち)
2名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:58:35 ID:9ov+2SK70
栄光の23get
3名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:58:46 ID:KrDBINL90

またどうでもいいクソスレを
4名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:58:47 ID:4BWo8CYo0
22222
5名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:59:20 ID:PbqODT1J0
2時間以上泳ぐのか
マラソンよりきついかな?
6名無しさん@恐縮です
6