【サッカー】平山がヘラクレスから解雇通告を受けチームを離れた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼655@巨乳ハンターDφ ★
サッカーのオランダ1部リーグ・ヘラクレスに所属している平山相太(21)が
解雇通告を受けてチームを離れたことが31日、わかった。

平山本人によると、30日に会長から「やる気が見られない」などとの理由から通告を受けた。
31日は練習場へ行ったが、チームと一緒に練習することを禁じられた。
ヘラクレスの広報担当は「会長は平山についてのニュースはないと言っている」と話した。

欧州の移籍期間は8月31日でいったん締め切られるため、今後はJリーグなど欧州以外の
クラブを探すか、次の移籍期間である1月を待って欧州のほかのクラブを探すという。

http://www.asahi.com/sports/update/0901/010.html


関連スレ
【サッカー】ヘラクレス、平山の放出否定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157035183/
【サッカー】ヘラクレス・平山相太に戦力外通告 「ほかで頑張った方がいい」J移籍も★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157003627/
【サッカー】オランダ1部2節 PSVがトゥウェンテに不覚 ヘラクレス・平山はベンチ入りも出番なし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156766152/
2名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:09:39 ID:TM++SC+Y0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
3名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:09:40 ID:2YvhpjgN0
     ∧_∧
     (´・∀・`). ピザでも食ってろデブ
   _| ̄ ̄||_)_ 
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/


      ry ´・∀・`ヽっ
      `!       i
      ゝ c_c_,.ノ  
         (
          )
     .∧ ∧.(
     (´・∀・∩  ピザでも食ってろデブ
     o   ,ノ  
    O_ .ノ
      .(ノ


    ∧_∧
  / ・∀・ \  ピザでも食ってろデブ
  (       )
  \     /
   (__)_)
4名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:09:45 ID:I1WKXTM30
どっちだよwww
5名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:09:53 ID:s8RcINtrO
4
6名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:10:10 ID:aPmexEix0
2
7名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:10:33 ID:ycj9PdQm0
ついに平山もニートか
8名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:10:37 ID:m2rKezQ40
情報が交錯してて訳わからん
9名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:10:52 ID:r+oQqfMR0
結局どっちなの?
10巨乳ハンターDφ ★:2006/09/01(金) 08:11:00 ID:???0
軽くスレタイミスった(;´・ω・`)
11名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:11:44 ID:h8TAK8YK0
日本じゃ余計甘える
12名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:11:47 ID:od6YNz3d0
予想より日本人が金落とさなかったからか・・・
13名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:12:11 ID:B12xYtdz0
>>10
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
14名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:12:26 ID:NM4vx/Rd0
どっちやねん。
15名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:13:04 ID:4WWLdas8O
確かもう『日本には帰りたくないです』とか言ってたのに…。ほんとにやる気なかったのかな…。
16名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:13:18 ID:RjB4i+ot0
どっちだよwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:13:27 ID:ihq8D1AR0
でくのぼう
18名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:13:45 ID:YwbW+9VL0
やる気が見られないて最悪だなw
19名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:13:52 ID:D97vR7cF0
どっちなのかよくわからんが評価してくれる監督のとこで使ってもらった方がいいじゃないかな

日本でも欧州でも
20名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:14:02 ID:Qx+0eJMu0
監督はいらないがフロントは必要だと言ってるとかか?
21名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:14:18 ID:IANAAMzG0
契約はあるんだから金は貰えるんだろ。遊んで暮らせばいいじゃないか
22名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:14:28 ID:oJnINf1a0
どっちだよ
23名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:14:33 ID:JcmzUIyV0

放出はしない。

しかし、練習もさせない。

飼い殺し決定!
24名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:14:55 ID:tzBcxUEg0
解雇なら移籍期間関係ないだろ。
25名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:15:00 ID:lOARTOTh0
西澤みたいなあれだな
練習でまったくやる気見せないとか
26名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:15:36 ID:XzB7me3P0
大きなニュースがあればヘラクレスの公式HPにでる筈ですが。
平山関連の話は出てませんよ。
27名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:15:45 ID:q7cgrIgI0
まだ学生気分だったんかな平山は

>>1
乙です
 
28名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:15:49 ID:2AUknA4n0
二転三転して、なぜかビッグクラブって言うオチだなw
29名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:15:54 ID:gFQXRqVS0
>ヘラクレスの広報担当は「会長は平山についてのニュースはないと言っている」と話した。

平山についてのニュースはない→もう終わったこと
30名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:16:22 ID:viaaK4P20
たしかに平山の顔はいつもやる気無さそう。
31名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:16:36 ID:sR0xIdER0
代理人が田辺らしいね
32名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:16:44 ID:h8TAK8YK0
どん底から這い上がれ
33名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:16:47 ID:tzBcxUEg0
解雇通告を受けてチームを離れたことが31日、わかった。

31日は練習場へ行った
34名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:16:50 ID:fSdXZ+nT0
まあ、また学生に戻ればいい。
35名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:16:51 ID:8DH6dXvO0


どっちだよw


36名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:17:08 ID:IANAAMzG0
オランダに記者行ってるなら練習に出たかどうかくらい取材できんのか
37名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:17:26 ID:pxWqqH8P0
にしてもひでー扱い
さすが反日オランダ
38名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:18:38 ID:5aUZa8v60
顔で損したな
39名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:18:39 ID:hnHbg+qD0
なんか腑に落ちないな
40名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:19:37 ID:dOLKZgb7O
チームを離れてどこに行ったんだ?
41名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:19:37 ID:WLXowlj30
あーあやっちゃった
朝日知らないぞwww
42名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:19:56 ID:iMRffm0c0
平山はどんなに心に熱い魂を持ってても他人からはやる気のない顔と思われてしまう悲劇
43巨乳ハンターDφ ★:2006/09/01(金) 08:20:14 ID:???0
ほんと「どっちだよ」って感じっすね( ´・ω・`)

12月までは飼い殺しかしら( ´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:20:20 ID:h8TAK8YK0
頼りない顔
45名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:20:42 ID:I1WKXTM30
離れたとまで書いてるからホントなんだろうけど。
46名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:21:19 ID:Qx+0eJMu0
31日に練習に行ったがチームと一緒に練習することを禁じられたので、泣いて帰ったの間違いじゃないのか
47名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:22:22 ID:JcmzUIyV0
なんだ、ソースは朝日か。
日本人の海外での大活躍に嫉妬して、貶めるための捏造記事だったんだな。
こんなことまでして、日本人の誇りを喪失させる期だったのか。
48名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:22:52 ID:sxBPqVF60
もう平山はヘラクレスにはおらんだ。
49名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:23:16 ID:DCVgD2aG0
平山はもう国見に帰って来い
50名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:24:02 ID:9zTs3sEEP
どっちだよ!



ヘラクレスからの解雇否認記事が二時間後に出て来ると予想。
51名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:24:18 ID:RjB4i+ot0
山田く〜ん、>>48を南港に沈めちゃって
52名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:24:24 ID:M0fYh0Qs0
平山はいつもと同じように練習に行った
そしたらチームから練習は禁じられた
平山はそこで初めて自分が正式に解雇されたことを知った、ガーン!!
平山はチームを離れた
53名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:24:26 ID:FRhAgtYc0



doudemoii


54名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:24:53 ID:WLXowlj30
朝日ソースでサッカースレ立てるなよ
何度ガセ流したか
55名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:25:07 ID:74vBPxp5O
情報が錯綜してるな
解雇はないだろ
56名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:25:13 ID:3/z5P7vf0
>「やる気が見られない」

あの体型と顔立ちのせいだな
本人は頑張ってたのかもしれないのに
57名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:25:20 ID:I1WKXTM30
>>53
jaakakikomuna
58名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:25:24 ID:h8TAK8YK0
うるるん滞在記
59名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:26:02 ID:vFiXdWo40
まぁ一シーズンちょっと良かっただけで
増長して駄目になる奴は数多いしな。
平山も今のことは順調にそっちの道を歩んでいる。
60名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:26:02 ID:pXSWbkcQ0
平山敏腕代理人と契約…J移籍期限は今月15日まで
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20060901-OHT1T00021.htm

>  ヘラクレスから事実上の解雇通告を受けたFW平山相太(21)が、国際サッカー
> 連盟(FIFA)公認代理人の田辺伸明氏と契約し、クラブ側と交渉していくことが
> 31日、分かった。当初はこの日にも通訳を交えて話し合いが行われる予定だったが
> キャンセル。同氏の到着を待って交渉を再開することになった。
>
>  欧州の移籍市場は31日で締め切られるため、これで他の欧州クラブへの移籍
> 可能性は事実上消滅。ただし無所属が認められた場合は、制約なしに交渉が
> 可能となる。Jリーグでは、海外クラブ選手登録期限は8月11日に締め切られて
> いるが、担当者は「不当に労働の機会が奪われているとFIFAが判断すれば、登録
> が認められる可能性はある」と説明。ただし15日のJリーグ最終登録期限までに
> 交渉がまとまらなければ、J移籍は消滅する。
>
>  田辺氏はMF稲本、MF松井ら欧州組のほか、Jリーガーの代理人も務めるなど
> 国内外に人脈を持っているため、あらゆる可能性を模索する考え。チームとは別に
> 1人で自主トレーニングをこなした平山は「これから? ちょっと分かんないです」と
> 言葉少なだった。

61名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:27:20 ID:IANAAMzG0
>>60
>チームとは別に1人で自主トレーニングをこなした平山
62名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:27:24 ID:GoDuOfYM0
一般に、会社都合で辞めさせられるのと自己都合で辞めるのとでは、
退職金の額が違う。

会社は残って欲しいと表面上はいいながらも、本人が辞めていくのがベストw
63名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:27:26 ID:TqtxfT0u0
情報が錯綜しすぎw
64名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:28:34 ID:pXSWbkcQ0
とりあえず、別メニューで練習させられたのは複数ソースが出てきてる。
65名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:28:35 ID:h8TAK8YK0
世界の壁に弾き飛ばされた
66名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:29:33 ID:b2QHkXMP0
お邪魔虫であるのは確かだ
67名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:29:43 ID:MFWW/jWK0
>>60
無所属なら欧州だろうがどこでも行けるのか。
フランス2部とかありそう
68名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:30:03 ID:MGMzu13G0
期待過剰だったようだ
69名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:30:24 ID:2YTUBc9PO
真相は今夜のフラサカで・・・
一体、どうなってしまうのか!!
70名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:31:44 ID:XzB7me3P0
>>60
だからオランダ国内の移籍は9月1日からでもできるってのに無知すぎるんだよ。
71名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:32:12 ID:RAjBlnHV0
>>47
> なんだ、ソースは朝日か。
> 日本人の海外での大活躍に嫉妬して、貶めるための捏造記事だったんだな。
> こんなことまでして、日本人の誇りを喪失させる期だったのか。

日本人 ×
在日   ○
72名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:32:46 ID:F7kdG+Lg0
どっちやねん
73名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:32:59 ID:I1WKXTM30
平山は顔整形するしかないんじゃないかw
74名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:33:10 ID:q0Pvze3B0
田邊と代理人契約したらしいな。
75名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:33:35 ID:nnfEx6IU0
ヘラクレス:ヒラ イラナス
他クラブ:ヒラ クレス
ヘラクレス:カネ クレス
他クラブ:イクラ イルス?
ヘラクレス:ヒラニ キクス

ヒラヤマ:ワタシ 15
76名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:33:38 ID:IANAAMzG0
田辺って時点でイラネってJチームありそう
77名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:33:43 ID:MfGZ1cGP0
ってか、この時期に放出って酷すぎねえか?
移籍市場が完全に閉まってるんじゃん。
78名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:33:57 ID:PSPt2nd90
>31日は練習場へ行ったが、チームと一緒に練習することを禁じられた

プw
79名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:34:13 ID:fBbjRr8n0
田邊が代理人か…
80名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:34:42 ID:3Y07t2J70
ヘルクレスリッキーブルー
81.:2006/09/01(金) 08:34:56 ID:AIFahekz0
通告はしても移籍はさせないってことか(w
82名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:35:59 ID:ykecWXjXO
平山って良い選手だよなぁ
タメレスよりもプレーの幅が広かったよな
今シーズンは何点取ってくれるんだろう



ヘラクレスで
83名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:36:03 ID:mbM40Wow0
平山が「守らない、走らない、言うこと聞かない」で監督やフロントから
見放されているのは事実だけど、この時期に解雇はしないんじゃないだろうか?
84名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:36:11 ID:LzmTM8CG0
つーか才能あるとは思えん
85名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:36:43 ID:pXSWbkcQ0
給料ピンハネ疑惑の時いい、平山は相変わらずの迷走ぶりだなw
86名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:37:00 ID:TsqslVUB0
やっぱりオランダは日本人を差別してるの?
87名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:37:28 ID:M0fYh0Qs0
平山は会長との話し合いで出て行ってもいいよというようなことを言われた
しかし言葉の分らない平山には微妙なニュアンスが分らず、まさかそんなはずはないだろうと思った
したがって軽い気持ちで翌日の会談はキャンセルし練習へ向った
現場についてチーム側から練習禁止の通告を受けた
平山が何故かと尋ねると、そこで自分が解雇された事実を初めて知った
しかたなく平山はチームを離れた
88名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:37:39 ID:/qeO4yNv0
実は、金髪ネーチャンとできちゃったんだよ。
しばらく乳繰り合ってから日本に戻るね。
それまでショックで失踪ってことにしておいてよ。
内緒だよ!
89名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:38:34 ID:k+V5l7iZ0
>>86
平山が世間知らずなだけだろ
ゆとり教育の賜物だよw
90名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:38:35 ID:da66FVon0
>>84
こ汚い朝鮮人乙
消えろ!
91名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:38:38 ID:3qk4SiJw0
期限ギリギリでクビなら酷い話だな
92名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:38:56 ID:ttDkrP/b0
高卒で年俸5000万の3年契約

Jに行くよりは飼い殺しでも欲しいお金だ
93名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:39:55 ID:J/H49B/DO
ちょっと頭弱そうな顔してるもんなぁ。
94名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:40:19 ID:Qx+0eJMu0
解雇すると日本企業のスポンサーが降りるからか
95:2006/09/01(金) 08:40:45 ID:bzjiAd0gO
急だな。なんかトラブる起こしたかな。
96名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:40:56 ID:DDyNKJXP0
解雇したら移籍金貰えないじゃん、最低でもJ相手にはそれなりの値が付くであろう平山を解雇するってのはありえない、
チームには置くけど移籍前提でもう使わないよっていう戦力外通知ならともかく。
97名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:41:28 ID:XAZMU4d50
平山についてのニュースはないって
ワンマン会長だか何だか知らんが発表くらいしろよ
昨シーズン結構貢献しただろうに
98名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:42:40 ID:ZtRLNBM30
川口みたいに、嫌がらせで居続けろ。
99名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:42:42 ID:xK3ULL0+0
自由契約選手なんだから好きなときに移籍できるんじゃないの?あれ?
100名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:42:43 ID:k+V5l7iZ0
>>96
だから解雇せずに出て行くことを促してるんだろw
101名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:43:02 ID:ZnnOGA760
顔が原因だな
102名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:44:03 ID:1o2frvuK0
>>101
若い頃の中田にソックリな顔のどこに問題があるの?
103名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:44:09 ID:6kT18mqLO
田辺か
まぁ氏ねや
104名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:44:13 ID:r3dzBIpg0
つまりの日本のクラブが欲しいと言い出すの待ってるってことか?
105名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:44:51 ID:xK3ULL0+0
>>102
三国志で言うところの反骨の相なんじゃね?
106名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:45:09 ID:Qx+0eJMu0
あの身長で中田ファッションだとすごいことになりそう
107名無しさん@恐縮です :2006/09/01(金) 08:47:21 ID:JjcKqV7Q0
そのピザと語学力何とかしてくるまで一緒に練習はさせねーよ
ってとこか
しばらくたって改善が見られなかったら解雇と
108名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:47:39 ID:jpsh9WZI0
はぁ?

まじでどっちだよwwwwうぜーーよ
昨日の早朝にヘラクレスから未所属にして
今日の早朝にまた戻したってのに、
ウイイレの移籍を。
109名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:48:50 ID:TTiLMd5OO
>>105
はんこつの相とは絶壁のこと
110名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:49:06 ID:DNtiaTAr0
ニート予備軍かよ。
111名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:49:09 ID:I1WKXTM30
語学が必要って日本のサッカー選手も大変だな。
112名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:50:19 ID:3qk4SiJw0
赤が斧に高い金払ったから
平山も高く売れると思ったら大間違いだぞ
113名無しさん@恐縮です :2006/09/01(金) 08:51:20 ID:JjcKqV7Q0
>>96
昨日出てた記事だと戦力外通告だったような
114名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:51:32 ID:k+V5l7iZ0
オランダなんかは特に多民族が集まってる国だろ
こういうところでは、約束破ったり、上の命令に
背いたりするものに対しては断固とした制裁を加えずには
社会が成り立たない。規則ってのが本当に大事なんだよ

だから平山がアジア人だからって差別ではなしに
言葉もろくに覚えようともしない平山に罰がくだっただけ
115名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:51:48 ID:pXSWbkcQ0
会長から戦力外通告
  ↓
クラブ広報否定
  ↓
チーム離脱、やっぱり解雇通告?
  ↓
敏腕代理人(笑)・田邉と契約 ←今ココ
116名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:53:21 ID:I1WKXTM30
何だかんだでもっと良いクラブに落ち着かねーかなw
117名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:54:56 ID:TTiLMd5OO
結局どっち?
118名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:55:42 ID:qRxUZNWR0
平山、ヘラクレスから“戦力外通告”…Jクラブへの移籍も
2006年9月1日(金) 8時3分 サンケイスポーツ

 【アルメロ(オランダ)8月31日】オランダリーグ・ヘラクレスのFW平山相太(21)が
Jリーグに移籍する可能性が浮上した。不調から前日8月30日に事実上の戦力外通告を
受けたことを告白。この日までにらつ腕代理人・田辺伸明氏と契約し、移籍を視野に
クラブ幹部と話し合いを持つことになった。

 「代理人を見つけました。それ以外は基本的にコメントなしで」とスミット会長との会談を終えた平山。
期間が終了した欧州リーグへの移籍は不可能に。選択肢はJリーグなど欧州以外のクラブ移籍か
ヘラクレスでの復権。スミット会長は「日本は9月15日まで移籍できる」とJリーグ入りの可能性を強調した。

 8月20日の開幕トウェンテ戦で先発した平山だが、8月27日のフェイエノールト戦は出番なし。
語学力の問題も指摘され、海外挑戦はわずか1年で暗礁に乗り上げた。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060901&a=20060901-00000012-sanspo-spo
119名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:56:04 ID:HrKG9nbo0
ガンバ行けよ。あそこの中盤ならバコバコ得点できる。
ヘラクレスの糞サッカーで8点取ってるんだから。
120名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:56:07 ID:i1jJ1eoY0
「チーム幹部と会談する予定だったが、平山の都合で延期となった」
昨日から都合って何なのか気になってたけど
121名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:57:25 ID:lFwKZEfw0

( ・ω・)y─┛~~<ヲ〜イおまいら こんなコトワザがあるぞ。
         十で神童 十五で才子 二十過ぎればただの人
      神童でも才子でもなかったイチローがいい事ゆうてる。
      ひたむきに夢を追う努力が大事なんだ、と。
122名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:57:34 ID:I1WKXTM30
あーあ、この会長金欲しいんだww
間違いないw
123名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:57:49 ID:CCmZN2zR0
平山、フツーに可哀相、プロの世界ってこんなものなのか
「チームと一緒に練習することを禁じられた」ってそりゃあないでしょう、
オフの過ごし方or語学未修得がそこまでこの時期での解雇に影響するのかね?
昨シーズンのチーム得点王をこんな簡単に切るなんてヘラクレスなんて目標残留チーム
が何高望みしてるんだか。
124名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:58:33 ID:eb+viOkSP
平山って名前を見る度に、ヘイザンなんとかって読んでしまう。
125名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:59:55 ID:tme1gNjo0
プロこええええええ
126名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:00:46 ID:vIQz8V8m0
Jから金巻き上げたいだけだろ
解雇なら欧州で移籍できるから
解雇するか今年の年俸払うかでゴネろ
127名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:01:07 ID:k+V5l7iZ0
>>123
それは日本でだけ通用する『なぁなぁ』の関係ですよ
128名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:01:12 ID:GVFINopm0
また田辺か
129名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:02:29 ID:mZFZbzIGO
移籍期限ギリギリにこんなこと言い出すなんて
日本のクラブに売って儲けたいとしか思えないな
130名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:02:40 ID:vIQz8V8m0
っていうか移籍期限ギリギリの解雇って
契約はどうなってるの?
今年の年俸は貰えるのか?
川口みたいに居残るとかは?
131名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:02:48 ID:RFl6N4Kt0
移籍金出して獲得したわけではないからあっさり解雇できるわな
いろいろ経費はかかってるだろうけど
132名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:03:08 ID:Cx2CpbYM0
どっちが本当だがわからんが取りあえず今のままでは代表に呼ばれることはないな
133名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:03:25 ID:jVTzLKll0
新加入したFWってよっぽど見通し立つほど上手かったんだな。
134名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:04:02 ID:mbM40Wow0
セレッソ行って、西澤・森島・名波にサッカーと一般常識を教えてもらえ
135名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:04:08 ID:vIQz8V8m0
解雇なら移籍期限関係なく移籍出来るよ。
解雇するまで居座ってやれ。
136名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:04:15 ID:gcXhrnqe0
昨日の時点で飛ばし記事だと言ってたアホな連中はどこに逃げたw
137名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:04:28 ID:SmXf6vpq0
なんでいきなり解雇なんて話がでてくるんだ?
でりゃあそこそこ結果だしたじゃん去年
今年だって始まったばっか
138名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:04:39 ID:OIozQUclO
しかしなんでこんなギリギリ
って言うかどうにもならない時期に
戦力外を言い渡すんだ
嫌がらせなのか?
イジメられっこなのか?
139名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:04:45 ID:q0Pvze3B0
>>130
川口は、日ごろの練習ぶりを知ってて味方についてくれるコーチもいたが、
平山は、自己管理が出来なくてダメ出しだろ?
140名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:06:28 ID:jCRUOQtH0
監督変わったのがでかいよな
去年までの監督ならある程度大目に見てくれただろうが
新監督になってデブで言葉忘れて、覇気のない日本人見たら
チームに悪影響及ぼすから干されたんだろ
141名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:06:55 ID:N7CaOopX0
海外行って成功した選手って1人もいないじゃん

中村なんかでもただ適当にパスしてほかの選手が良いプレーして
得点しているだけで自身は全然貢献していない。

ときどきシュート打って「おおー」ってシーンがあるが
あんなんでも相手からすれば絶対に入らないシュートコースであって
適当に打たされているだけ。

サッカーは本当にしょぼいな
WCまでまったく話題がないし
142名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:07:13 ID:8mBsH+TR0
特別強化指定で受け入れた磐田か、福岡かな 福岡が年俸出せない可能性と最下位転落で残留できるか怪しくなった事を除けば
143名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:08:14 ID:I1WKXTM30
>>141
たま〜にだけど入るぞ
144名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:08:17 ID:TjeWzngmO
そもそも解雇だから移籍期限関係無いんじゃねえの
145名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:08:29 ID:i1jJ1eoY0
>>138
この前の試合で押し込めばゴールになるところを決められなかったのが
逆鱗に触れたに違いない。
146名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:08:30 ID:2yXlAaSqO
まあ甘くみすぎてたね
改心することだ
147名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:09:18 ID:Pi9GySDV0
平山がヘラクレスのエースぅぅぅいぅ!!!!!!!!!!!
とか言ってたヴァカどもは一体どこに消え去りましたか?
148名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:09:23 ID:OIozQUclO
>>134
西澤は違うだろ
149名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:09:34 ID:GUssaQmvO
契約解除して無所属にしてもらって移籍先探せ
150名無しさん@恐縮です :2006/09/01(金) 09:09:35 ID:HIH0d1hw0
>>141
>WC

紛らわしいな
トイレかよw
151名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:10:16 ID:DJqcI0sbO
この人大学は中途退学したの?
152名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:10:54 ID:WBf6c9Ok0
平山にハッパをかけるためわざと厳しいこと言ったんだよ!
とか顔真っ赤で書きなぐってた昨日のバカ涙目(笑)
153名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:11:39 ID:WInGEZRt0
平山には期待してたんだがなぁ。
努力が嫌いな子が成長することはないね。
素質はピカ一なのにもったいない。
154名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:11:54 ID:iU6t1ArO0





左右対称だな。
155名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:12:37 ID:mZFZbzIGO
つーかこの記事だと解雇なのか。なら期限関係ないな。

何がしたいんだろ
156名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:13:08 ID:/B4C50b10
>>10
∩゚∀゚∩ がんばれ〜
157名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:13:34 ID:mbM40Wow0

今まで付いていた代理人がダメダメなんだろうなあ。
クラブは、この時期にいきなり解雇なんてしない。
平山および代理人は、前々から「移籍先を探したほうがよい」という示唆を
クラブ側から受けていたが、「解雇なんてしないだろ?」とたかをくくって
何の危機感もなしに、事態が最悪の方向に進むまで放置してたんだろ。

158名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:14:04 ID:FUmmxdN9O
解雇なら移籍期間は関係ないのか?
159名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:14:55 ID:I1WKXTM30
>>157
全部お前の妄想じゃねーかw
160名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:15:20 ID:67bMn4/iO
あーあバカだな。特例で大学には戻れないの?
161名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:16:00 ID:CeC85YfY0
>>138
そこまでしないとフロント一同の腹の虫がおさまらない程
酷いことをしでかしたんだろうね
162名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:16:08 ID:vPmSBqQt0
平山、ヘラクレスから“戦力外通告”…Jクラブへの移籍も

オランダリーグ・ヘラクレスのFW平山相太(21)がJリーグに移籍する可能性が浮上した。不調から前日8月30日に事実上の戦力外通告を受けたことを告白。
この日までにらつ腕代理人・田辺伸明氏と契約し、移籍を視野にクラブ幹部と話し合いを持つことになった。

「代理人を見つけました。それ以外は基本的にコメントなしで」とスミット会長との会談を終えた平山。期間が終了した欧州リーグへの移籍は不可能に。
選択肢はJリーグなど欧州以外のクラブ移籍かヘラクレスでの復権。スミット会長は「日本は9月15日まで移籍できる」とJリーグ入りの可能性を強調した。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200609/st2006090105.html


今までの代理人切って、昨日になって田辺と代理人契約したって事か
163名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:16:22 ID:SrdtN0+T0
>>158
ないれす
164名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:17:21 ID:jCRUOQtH0
代理人付けたのは解雇されてからだろ
そーいやー平山から金ぼった食ってたの誰だっけ?
165名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:17:29 ID:kBwC3byq0
半年間無職?
166名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:17:35 ID:fBbjRr8n0
まさか実業家になるとか言い出さないだろうな
167名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:17:40 ID:Cbp6M17n0
解雇なら移籍金はJからとれね〜な。
どうせJしかいくとこない
168名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:18:02 ID:pXSWbkcQ0
一昨日の話し合いで「クビを言い渡された」と勘違いして
ビビった平山があわてて田邉と契約。でも、田邉は稲本の移籍で
イスタンブールに行ってて来られない。

そこで、

平山 「話し合いは明日にしてもらえないでしょうか・・・」
会長 「アホか!今日はもう練習するな!帰れ!!」

せっかく来てすぐ帰るのもなんなので、平山、別メニュー調整
169名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:18:38 ID:+xqotHMt0
伊藤くんがいるからいいよ、もう
170名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:19:25 ID:HIH0d1hw0
筑波大中退しちゃった事をさぞ後悔してるんだろうな本人。
171名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:20:07 ID:SrdtN0+T0
この時期の解雇は、平山だけではなくてクラブにも打撃れす
もちろん、違約金の支払いも必要になりますし。
そのため、何らかのトラブル ー クラブが無条件で契約を破棄できるような
金銭的なトラブルが発生したと見ていいと思います。
代理人かそれに相当する人が何かやったんじゃないでしょうかね。
172名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:20:11 ID:fG/fnBMc0
セレッソに来い
173名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:20:30 ID:j6xGCL8k0
移籍金なしで入ってきた若手を解雇はないだろ
育てて売るのが普通
はっきりしない記事だな
174名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:20:41 ID:iiT+HaOC0
Jリーグのチームが移籍金払って持っていってくれ、ってだけの話だろ
175名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:20:45 ID:CnzM2CFl0
>>169
伊藤も同じ末路を辿るよ
176名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:21:07 ID:I1WKXTM30
一緒に練習するの禁止って相当凹むな
177名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:21:21 ID:sF7ge/zc0
ええええええええええええええええええ???????

解雇を否定する記事が出てなかった?
どうなってんだよ・・・。
178名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:21:29 ID:2FHozyMP0
松井はともかく、平山は凄く上手かった訳じゃないかなあ……マスコミが持ち上げすぎな気がする。
179名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:22:02 ID:TjeWzngmO
解雇じゃなくて戦力外通告かよ
ならJリーグに売り飛ばすんだろな
180名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:22:35 ID:yJ+Xsm3rO
これはなんだかなあ
酷いことするなあ
181名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:23:23 ID:JtruKKPl0
昨シーズン8点取っていきなり1試合で首切られる
しかもそれが31日ってプロとか関係無しに 最低のクラブだな
まぁ どこにも所属していない選手だからこそ この扱いなんだろうが

これでただで平山獲得したヘラクレスが
Jのクラブに1億とかで売ったらもう笑いとまらへんだろうな (サンキューw日本人ww)
182名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:24:01 ID:mZFZbzIGO
解雇通告なのか戦力外通告なのか
183名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:24:05 ID:CeC85YfY0
平山も男だったらここで根性見せてヘラレクス首脳に三つ指つかせて慰留させてみろよ
184名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:24:22 ID:vHNnEEDuO
平山は日本の未来のFW
185名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:24:27 ID:9HupVayH0
去年そこそこ活躍してる21歳の選手を解雇するって事は
よほどのことがあったのかね。
186名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:24:43 ID:7t4vSiBz0
ヘラクレスって集金ツアー来てたよね
187名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:24:53 ID:GUssaQmvO
エールディビジの別のクラブ移籍してヘラクレス戦でゴールしてやれ
188名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:25:03 ID:A3E+Sl4m0
Jに来たら簡単に海外に行くのは難しくなるからなあ
Jで想定される移籍金に見合った活躍をしないと・・と言いたいところだが、
敏腕代理人のおかげで無理やり海外に行ったりしてw
189名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:25:24 ID:ntepIVJL0
移籍期間終わったばかりじゃ結局どこのチームも一応メンバー固めてる
時期ってことになるから欧州では狭き門になるな。日本へお帰り〜じゃね?
190名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:25:28 ID:q0Pvze3B0
>>180
サッカーのプロ選手としての自覚のない平山もひどいけどな。
191名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:25:33 ID:KntGPxUAO
オランダは日本が嫌いだからか?
192名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:25:51 ID:8809l4cV0
もう完全にJリーグしかないね。たぶん、ジュビロだろう。
一時的に練習参加もしてたしな。
オランダは新人教育の場としては定評のあるリーグだっただけに
そこでお払い箱にされるようでは大した器ではないよ。
でも、「やる気が見られない」って言われて解雇されるのも珍しいかも。

193名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:26:28 ID:ne/ppOkt0
ほら、平山ってどことなくゆうこりんっぽいから・・・
だから・・・
194名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:26:49 ID:A3E+Sl4m0
大久保と平山、また海外に行くのはどっちが早いかね(平山が国内復帰する
と想定して)
大久保のような気がするのは気のせいかw
195名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:27:52 ID:VegLL18R0
グルノーブル行け、戻って来んな
196名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:27:56 ID:puBkkxX0O
解雇なら移籍期間関係ないよね
197名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:28:01 ID:8809l4cV0
ジーコやオシムが日本代表に召集しなかった理由がそこにあった訳だ。
198名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:28:19 ID:GUssaQmvO
J移籍は平山が拒否すると思うけどな
199名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:28:28 ID:u+S3lHcZO
見た目が極度にやる気ないんだよな…カワイソス
整形しろ
200名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:28:36 ID:I1WKXTM30
ボス採ってくれねーかなぁ
201名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:28:39 ID:2611ECQi0
G大阪  ×  前の方は空きがないな
川 崎  ×  ここもいらんだろ
浦 和  △  先物買いするか
清 水  ?  よくわからん
鹿 島  ×  小笠原とポジション違うからな
大 分  ×  そんな金あったらマグノと吉田は残ってるよな
千 葉  ×  オシムの違約金で・・・ねーよな。
大 宮  ○  点とれるFWいないし、グラウの穴埋めにどうだろうか?
横浜M  △  久保も1年フルに使えねーから取ってみるか?
磐 田  ×  もう監督が山本じゃねーからな
F東京  ×  こんどの監督はベテラン好み
新 潟  ?  あんまり点とれてないが、、、よくわからん。
名古屋  △  ヨンセンいるけど名古屋クオリティを見せてくれ
広 島  ×  2トップがケガでもしない限り必要ないな。
甲 府  ×  さすがに練習生にはできんだろう
京 都  ×  外人2トップがいるから必要ないか。
C大阪  ×  もうFWいらんだろ
福 岡  ◎  J1残留へ最後のチャンスか?
202名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:29:33 ID:D/qalz6k0
電柱だからなぁ・・・ 走れない・守れない、じゃオシムも代表には呼ばない
だろうし、どこかのJが拾ってくれないと大変だなw
203名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:29:40 ID:ZpXLdErl0
ジャパンマネーだめぽ
204名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:30:07 ID:CnzM2CFl0
平山のピークは才能だけで通用していた高校時代
プロ選手としては決定的にスピードが足りない
もうのびしろなんて無いよ
205名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:30:09 ID:SrdtN0+T0
>>192
結構珍しいですね。不良で解雇ってのはあるけれど。

今の平山は年俸が高すぎだから、移籍もかなり難しいだろうなぁ。
本人がかなり譲歩すれば別だろうけど。
206名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:30:27 ID:rVmRGk770
神戸 ◎ 金ある、FWいない、来年J1
207名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:30:37 ID:q0Pvze3B0
>>192
平山引っ張ろうとした山本はもういない。
208名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:31:15 ID:pENKZqoD0
FC東京か浦和、マリノスあたりがいいんじゃないか
209名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:31:23 ID:A3E+Sl4m0
若い選手だし知名度もあるから取りに行くチームは多いだろう。
ただ「オランダでクビになった」という事実は痛いよな。実力が通用しなかった
とかじゃないのが余計に。
本人も日本だと腐りそうだしな。
取りに行くのは大宮とか大宮とか大宮とか大宮とか大宮ぐらいじゃねえ
210名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:31:27 ID:cVPCjGRQ0
税理士になりたいと言ったり、MBA取得したいと言ったりしそう
211名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:31:50 ID:W1l8ct0P0
高3の時のワールドユースでは凄い可能性を感じた。
小峰さんがいないと、自分に厳しく出来ないのかもね。
212名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:31:51 ID:d78vW/8zO
つくづく三流チームだな
いくら使えない選手だと言っても上手くビジネスの駒にすればいいのに
213名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:31:51 ID:CeC85YfY0
みんな忘れているぞ。
全部のクラブから見放されたゾノさんが流れ着いたK(略
214名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:31:54 ID:BUwdUgRQ0
ザスパ草津においでませ。
215名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:32:25 ID:I1WKXTM30
平山「人生とは旅であ(ry
216名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:32:43 ID:8809l4cV0
>>198
ジーコ時代に代表になる一番の近道が海外移籍することだっただけで
オシムに変わってからは、それ自体に意味がなくなってきてる。
なので、J移籍を拒否する理由もないような・・・
217名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:33:02 ID:CeC85YfY0
>>206
オーナー会社の財政事情、
それまでもつかどうか。。。。
218名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:33:14 ID:cJwAtctY0
コンサドーレらしいよ。フェルナンデス監督から聞いた。
219名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:33:50 ID:aFCFL2kb0
ジュビロ、福岡しかない
あとはJ2
J1で通用するとは思えない
220名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:34:02 ID:FUmmxdN9O
かわりに山下をヘラクレスに送り込もう
221名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:34:03 ID:UsTcrbGF0
バイファーレン長崎で佐野ユウヤ(小林醍醐との抱き合わせソフト)と一緒にJを目指す。
222名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:34:29 ID:A3E+Sl4m0
Jの日本人の監督のチームだと厳しいかもな
「しっかりやれ」と監督が叱責したら「うるせーよ。お前何俺に命令してるんだ。
お前オランダで8点取れるのかよ」みたいな訳の分からない反論するかも知れ
ないしね。まさしくゾノさんの再来になる
223名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:34:36 ID:CnzM2CFl0
>>217
三木谷ってマジでやばいの?
224名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:34:53 ID:B4YSKUF40
移籍期限を欧州でひとくくりにしているが、国によって違うだろ。
225名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:35:31 ID:djRBLHJZ0
会長が発破かけただけだろ?
226名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:35:41 ID:jCRUOQtH0
日本が甘すぎるんだよ
エメルソンなんて何回か遅刻しても首にならなかったじゃん
前シーズンバルサで得点王取ったロマーリオなんて
チョット練習遅れただけで即クビ
ロナウドだって結構点取ってるのにデブ、デブ叩かれる
227名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:35:50 ID:ulqI3Ayk0
スペイン料理があわんかっったんやな。
228名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:36:04 ID:cfwxiT2pO
福岡で北斗とのコンビが見れるのか
229名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:36:30 ID:JlHoCaP10
はっぱかけられたのを、解雇と勘違いしたままチームを離れた。でおk?
オランダ語の勉強、真面目にやらないばっかりに…
230名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:37:39 ID:Ou3qrapc0

ヘラクレス←平常時でも30cmあったらしい

231名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:38:40 ID:jDow+Ho60
>>226
実力が違う
232名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:39:53 ID:8809l4cV0
オシムの提唱する「賢く走るサッカー」に相反するよね。
「やる気が見られない」っていうのは。
これじゃ絶対に代表には呼ばれないよ。
平山が高校を卒業してJへ行かずにオランダへ移籍したのは失敗だと思うよ。
少なくても2〜3年はJで活躍し、実績を残してから実力で海外へ移籍する
という方向で行くべきだったと・・・
233名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:40:06 ID:XAyOOs4I0
監督:イラネ
クラブ:他行く?


レンタル移籍?
234名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:40:28 ID:0k4j5INu0
J2で下積みしろやクズ
235名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:40:29 ID:W1l8ct0P0
エメルソンにはビックリしたな。
何も連絡なしになかなか浦和に帰ってこないと思ったら、
カタールのサイトで満面の笑みで入団会見w
236名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:40:41 ID:nabNFLyH0
C大阪  ◎  FW取らないと死んじゃう病
237名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:41:03 ID:WLXowlj30
>201
福岡思いっきり否定してたよ。
238名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:41:25 ID:+hHdQE7D0
筑波の先輩がいる清水に来い
239名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:42:07 ID:LMMnXLqVO
んで実際はどっちなのよ
240名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:42:14 ID:A3E+Sl4m0
まあ、田邊はああいう奴だから意外な手で欧州の別のチームに移籍する
かも知れないな。仮に日本に来ても冬の移籍シーズンに強行突破・・
なんかすごい八方塞になっているような気もするw
241名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:42:21 ID:I1WKXTM30
中田浩二みたいに何処か救ってくれんじゃね
242名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:42:42 ID:8809l4cV0
現状で平山を欲しいと言ってるJのチームあるのか?
243名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:42:41 ID:vPmSBqQt0
エメルソンって今でもサッカーやってんのかな
244名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:43:00 ID:RFl6N4Kt0
>>226
おまいの母親「しっ、エメルソンの話はするんじゃありません!世の中にはいろんな人がいるのよ!」
245名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:43:14 ID:q0Pvze3B0
国見で再教育。
246名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:43:47 ID:jDow+Ho60
>>240
代理人って田辺なのか?
ってことはJなら鞠だな。
247名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:45:10 ID:CysGAYaW0
セレッソ!今がチャンスだ!
大久保と国見ツートップってのはどうだ!
248名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:45:29 ID:ZZoD6qhK0
どっちだよ(´・ω・)
249名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:45:32 ID:rzP1i1kO0
オフに免許取りでオランダ語も勉強せず、その上ベスト体重オーバー。
練習でもやる気出さず。
そんな選手、誰が見てもいらんだろ。プロとしての自覚がなさ過ぎ。
会社で働きながら、趣味でサッカーやってるぐらいが平山には丁度いい。
250名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:45:39 ID:BUwdUgRQ0
結局正解は、大学進学だったのね。
251名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:45:48 ID:A3E+Sl4m0
>>246
ちょっと前に契約した
「ヘラクレスと話し合うので田邊さん来てください><」って連絡したが、
「今稲本の件でトルコに来てるから無理。話し合いは延期にして」って
言われたって記事があったな
252名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:45:55 ID:JlHoCaP10
スミット会長は「平山がチームに残る可能性は?」との質問に「やる気を見せてしっかり働けば、チャンスがないわけではない」と話した。
253名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:46:31 ID:iiT+HaOC0
国見OBで作ってるクラブチームみたいなのあったろ。長崎からJ目指してるやつ
254名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:46:58 ID:eR7ulcRt0
国見って、大久保にしろ平山にしろDQNばっかだな。
てか、サッカーばっかやらせてるからこうなるのか。
坊主頭でヘディングしすぎてw
255名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:47:29 ID:JtruKKPl0
>>201
マリノスはありえんね

久保、大島、マイクと同じタイプが揃ってるし
今、1トップだから過剰に電柱タイプいらない
256名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:47:48 ID:pXSWbkcQ0
平山と田邉が雁首揃えて移籍の話しに行ったら、
会長に「は?ハッパかけただけなのに何言ってんの?」
と言われる悪寒
257名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:47:48 ID:q0Pvze3B0
>>249
Yeah!でえらそうにドイツW杯の代表批判も入れとけ。
雑誌のバイトしてる間に、自分はデブデブ。
258名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:48:56 ID:mDqieaND0
FC世田谷に決定
259!omikuji:2006/09/01(金) 09:49:07 ID:pa/mb9qz0
結局解雇だったのか
260名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:49:32 ID:GcnZ1wiX0
>>253
ファーレン長崎 http://www.v-varen.com/
261名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:50:44 ID:VVPFPYTE0
こんな中途半端な時期に解雇なんてするわけねーだろw
ましてやチームを離れるなんてできるわけねーだろw

>平山本人によると、30日に会長から「やる気が見られない」などとの理由から通告を受けた。
>31日は練習場へ行ったが、チームと一緒に練習することを禁じられた。

事実はここだけ。いわゆる廊下に立ってろ!って怒られたのを平山がマスコミに愚痴ったってトコだろ
262名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:53:41 ID:cpRllxh40
オフにろくにオランダ語勉強せず体重オーバーで動きも鈍ければ
会長も切れるだろう
263名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:56:40 ID:eR7ulcRt0
サッカーしか能がないのに、何を考えてかプロではなく大学進学を選択。
で、どっちも中途半端になって予想通り伸び悩み、今度はヘラクレスに入団。
でも、大学も中退して、今度こそサッカー選手として成長するかと思いきや、
サボってデブって解雇通告。1年もオランダにいて言葉が覚えられないのは
右脳でしかものを考えられないサッカー選手だから仕方ないとしても、
肝心のサッカーでこれじゃあね。
264名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:58:40 ID:O8h7uhmI0
まぁ1+1もできないような弾蹴りだけしかできないDQNだからしょうがないよな・・・

人間のコミュニケーションがとれるわけもない
265名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 09:58:48 ID:jDow+Ho60
>>251
金にならないから相手にされないってか。
平山もつくづくバカなヤツだな。
266名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:01:28 ID:74vBPxp5O
オフとかW杯見に行ってたりしたもんなw
免許も取ってりゃ自主トレする時間もないか
松井くらい成功しててもオフは沖縄でハードに自主トレしてたぞ
267名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:03:09 ID:70EcLMSK0
「今がどん底、這い上がるしかないじゃないか」と落合信彦も言っていますw
268名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:03:43 ID:HF8p6BU90
もしパフォーマンスに問題があるのなら去年の時点で解雇していたはず
契約延長した選手を一試合で見切るというのもおかしい
語学や体重の問題など解雇するにしては理由が軽すぎる
国内だかJだかはわからないが移籍がからんでると見るのが普通でしょ
こんな貧乏クラブが日本に高値で売れる選手をただで解雇するわけない
269名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:03:52 ID:WLXowlj30
>267
ペテン師はどうでもいいよ
270名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:05:02 ID:oKBEon590
どっちだよ
よいうかやる気がないなら帰れって言われて本気にして帰ろうとしてる中学生のように見える
271名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:05:33 ID:AqR/KZHS0
なんだか小野の時と同じアホ情報っぷりだな
272名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:06:01 ID:jCRUOQtH0
延長っつーか入団から3年契約だろう
去年8点取ったって監督が違うんだから
構想から外れれば出て行くしかない
273名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:07:30 ID:aFCFL2kb0
なんか休み中チームから要請された語学学校に通うより
運転免許とるほうがだいじだとか会長に言って怒らせたらしいな
で、おまけに4kgも太ってフィジカルぐだぐだでシーズンイン

アホとしか言いようが無い
274名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:07:36 ID:iiT+HaOC0
コール←→ギャラスが成立しました
275名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:07:41 ID:28vhyXdo0
平山も考えが甘いんだよなw
学生時代から、エリート街道を歩んできた選手特有の慢心だな。
ま〜 いい経験だ

276名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:08:14 ID:5gCJ3hS+0
待ってる1月までに更にグウタラして、もっともっと太って下さいな
277名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:09:46 ID:eR7ulcRt0
>>275
いい経験した時点で将来が閉ざされつつある件
278名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:11:00 ID:twMDBEZPO
ヘラクレス在住だけど、昨日マクドナルドでやけ食いしてたよ
279名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:11:08 ID:4ZjRmSaX0
>>66
蚕された
280名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:13:51 ID:pXSWbkcQ0
ってか、自動車学校ぐらいオランダで練習終わった後に行けるだろ!
あ、言葉わかんないのかw
281名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:14:05 ID:8809l4cV0
>>243
エメルソンの動向
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060122-0002.html

この後、オイルマネーのおかげでスピード保釈されアルサドに復帰。
最優秀選手に選ばれた別のFWが大活躍したこともあり、今期チームは
カタールリーグで優勝。アジアチャンピオンズリーグにも参加する。
今のエメルソンにJリーグ時代のような活躍は見られない。
282名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:15:04 ID:YNWqwEyb0
解雇するわけないだろ
日本のチームに売れるのに
283名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:15:29 ID:MYRmahI+0
>>250
退学してなかった?
284名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:15:40 ID:xpIzlj8l0
やる気が見られないって何だその理由
舐めてんのか
285名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:17:10 ID:4ZX9+kQ20
ワロタ
平山がんばれw
286名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:17:20 ID:Ht8ZRaEF0
皇太子ご一家は、雅子さまの病気療養を兼ねたオランダでの静養を終えて31日
午後、成田空港に到着、帰国された。
287名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:18:05 ID:OLFWFOY70
「やる気が見られない」
これは平山が悪い
288名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:18:43 ID:28vhyXdo0
>>277
この程度の逆境を乗り越えられないのであれば
早くプロ選手は辞めて、他の仕事を探した方がいい。
まっ 逆境というレベルでもないがw
289名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:18:45 ID:uVGUjpB70
あれ?解雇されたんだ?
これFA?
290名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:19:08 ID:wHvUC8ZN0
なんでやる気なくしたんだ?
本場のダッチワイフにハマったのか?
291名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:19:09 ID:I1WKXTM30
やる気がみられなかったってのを強調してるってことは
相当だぞ。
平山は練習中に鼻糞でも食ってたんじゃないだろうか?
292名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:19:35 ID:iiT+HaOC0
>>284
茫洋とした感じの長身選手ってだけで不利なのに。2年目だってのにオランダ語上達せず、太ってシーズンイン
試合に出せば若いくせに走るわけでもなく挙句決定機を外す。自国の選手ならともかく外人でこれじゃマズイだろ
293名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:19:48 ID:fG/fnBMc0
>>263
平山は学力あるよ
294名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:19:52 ID:vINLI6oN0
国見の名古屋章監督に叱り飛ばしてもらえ
295名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:19:54 ID:7J6MiXLF0
国立大学のほとんどは自主退学しても復籍できる
平山筑波にもどれ
296名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:20:28 ID:A3E+Sl4m0
>>290
もともとこういう性格。
練習での手抜きもあるし調子にのりやすい面がある
297名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:20:46 ID:8809l4cV0
フランス2部グルノーブルのFW大黒将志が欧州移籍期限となった31日に
セリエAのトリノに移籍した。移籍金150万ユーロ(約2億2500万円)
年俸30万ユーロ(約4500万円、ともに推定)で完全移籍の2年契約。

森本    カターニャ
メッシーナ 小笠原
トリノ    大黒

平山    解雇(クビ)
298名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:22:03 ID:atUIXMAe0
>>294
大黒が大久保から借りたiPodの1トラック目に小嶺先生の講話が入ってて驚いたとかいう話があったなあ
299名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:22:05 ID:G9tQ1qX10
つまり平山のような日本人雑魚の解雇などニュースにもなんねーよ
というヘラクレス側の意思通達ですね。
300名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:23:00 ID:I1WKXTM30
>>296
お前、性格まで知ってるとは徒者じゃないな
301名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:23:57 ID:Z1p+kI88O
ここまでやる気をぐちぐち言われてるところをみると、
相当やる気がないんだな平山は
302名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:25:49 ID:eR7ulcRt0
>>293
現地で生活してもオランダ語を覚えられないのに学力があると。
そうですか。
303名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:27:26 ID:KiWgyEtC0
他の競技でも高校生位までは世界といい勝負できるよな
304名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:28:34 ID:q0Pvze3B0
>>229
平山、大久保、都築・・・コミネの講和聞いても意味なさそ。
305名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:29:52 ID:3iZH5ODI0
Jリーグを軽視するからこうなる。
そりゃあ海外よりはレベル低いが、
そこで活躍出来なきゃ海外行けないのも事実だろ。
アーセナルと契約した奴もいるが、玉乃コースだろw
306名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:30:12 ID:oBvp6HVBO
代理人が鞠専属スカウトの田邊だから鞠へ移籍だな
307名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:31:23 ID:fG/fnBMc0
>>302
大学までの成績見てみな
308名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:31:35 ID:wHvUC8ZN0
平山語学苦手なんじゃね?
309名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:31:36 ID:eR7ulcRt0
国見出身はどうも伸び悩むな
310名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:31:36 ID:8809l4cV0
海外組一覧(無名選手は除く)

中村俊輔  セルティック(スコットランド)
松井大輔  ルマン(フランス)
高原直泰  フランクフルト(ドイツ)
稲本潤一  ガラタサライ(トルコ)
小笠原満男 メッシーナ(イタリア)
鈴木隆行  レッドスター(セルビア)
中田浩二  バーゼル(スイス)
森本貴幸  カターニャ(イタリア)
大黒将志  トリノ(イタリア)
伊藤翔   アーセナル(イングランド)
平山相太  ヘラクレス(オランダ)解雇
311名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:32:40 ID:jDow+Ho60
>>307
成績なんて第三者が見れるの?
312名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:32:48 ID:eR7ulcRt0
あと、鹿島出身もどうも海外で活躍できない。
313名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:33:15 ID:EFfsM0IS0
21歳にして波乱万丈のサッカー人生だな
314名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:33:46 ID:fG/fnBMc0
>>311
それまでの報道を見てみればある程度の情報出てるよ
315名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:33:46 ID:twMDBEZPO
レギュラー枠 久保
サブ枠 大島
若手枠 マイク

電柱枠はうまってます
316名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:33:52 ID:eR7ulcRt0
>>307
国見の成績が参考になるとは思えんがw
317名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:34:42 ID:jDow+Ho60
>>314
それまでの報道しらないんだけど、
どこで見れる?
318名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:35:29 ID:q0Pvze3B0
>>314
筑波入ったとか、コミネが東大入れるといったとか言うアレかあ?
宮本のばあちゃんが、付属小の抽選外れなきゃ今頃東大とほざいてたのと一緒か?
319名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:35:42 ID:OLFWFOY70
>>314
さっさとソース
320名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:36:21 ID:q+wokmdgO
そういや、水島武蔵はどうなった?
321名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:37:26 ID:CXdwqIoc0
言っとくけど
平山別に頭よく無いからね
進学校に進めるような頭じゃないよ?
お馬鹿な高校で上位に入れるってレベル
322名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:37:27 ID:A3E+Sl4m0
間違いないのは大久保が赤点小僧だった事
ソースは大久保の顔と行動
323名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:37:53 ID:sbyZGxs60
どうなってんだ、放出は否定したんじゃないのか?
ちゃんと話をするんだぞ、黙ってちゃダメだぞ
324名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:38:21 ID:LK/68gyA0
会長に、語学習得と車の免許のどっちが大事なんだ!と聞かれて
平山は車の免許ですって答えたんだろ。こりゃ会長ぶちきれですよ。
325名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:38:42 ID:EFfsM0IS0
1年如きで現地語習得すんのはどんな努力しても無理。
326名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:39:17 ID:fG/fnBMc0
>>316
そうかね、俺は思わん
>>317
キーワード入れてぐぐればでてくると思うけど
327名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:39:25 ID:wHvUC8ZN0
中田は一年ちょいでマスターしただろ
328名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:40:13 ID:vINLI6oN0
>>325
ジーコがあれだけ日本いたのに日本語まるで駄目だったからな
329名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:40:33 ID:eR7ulcRt0
因みに、国見出身者の進路についての資料はこちら。
ttp://www8.ocn.ne.jp/~kunimiv5/sinro/H18sinrojoukyou.htm
330名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:40:54 ID:A3E+Sl4m0
日本語は喋るのは比較的楽、読むのは難しい、書くのはもっと難しい言語
だが、オランダ語はどうなのかね
331名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:41:23 ID:KiWgyEtC0
今週のWPBで調子に乗ってたな
そこでも免許の話しをしていて馬鹿丸出し
332名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:41:44 ID:WjInrtf/0
フフフ理事長
333名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:42:24 ID:Ht8ZRaEF0
筑波の体育って勉強もするんだよ、大変よ。
334名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:43:04 ID:eR7ulcRt0
1年いりゃあ、少なくともカタコトくらいできるだろw
335名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:43:37 ID:hyraLpwI0
>>326
なあ、さっさとそのURL貼り付けるか、キーワードとやらを書けよ
もったいぶる必要がどこにあるんだ
336名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:44:15 ID:A3E+Sl4m0
>>328
でも、今のジーコが他が全員日本人のチームに入ってサッカーしても
違和感無くプレーできると思うけどな
サッカーの試合の中で使われる言葉なんて限定的だしな
337名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:45:14 ID:JVQXO0YC0
カズさんをみらなえ!
338名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:45:45 ID:I1WKXTM30
>>334
いや、それなら出来てるからww
339名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:45:58 ID:wtm4WK2m0
ジーコは日本語しゃべれるってw
記者会見等で母国語使うのは、自分の真意を確実に伝える為だよ。
340名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:46:09 ID:OdskI2St0
今になってこれが問題になってたりして

平山給料横領被害か…仲介の日本人関与?
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060223-0005.html
341名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:46:23 ID:CeC85YfY0
>293>302
それなりに頭は良いしそこそこの才能もあるけれど
人間として絶対必要な向上心が絶望的なまでに欠如しているので
見放されたって事ですか?
342名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:47:01 ID:apf+GHn+0
>>328
ジーコの日本語はアルシンドよりはるかに上手、とだけ言っておこう。
日常会話には全く問題ないレベル。発音がおかしいだけ。
343名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:47:02 ID:8809l4cV0
>>337
客寄せパンダを見習ってもしょうがない。
集客力だけでチームに残ってるだけ。
これが本当の飼い殺し。
344名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:48:43 ID:VegLL18R0
いやコインブラはペラペラだから
345名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:49:06 ID:wtm4WK2m0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B3
wikipediaのジーコ、日本語の項を参照すべし。
346名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:49:48 ID:wHvUC8ZN0
>>342
なんでそこでアルシンドが出てくるんだw
あいつの日本語なんて「モウスグ、アルシンドニナッチャウヨ!」だけだろw
347名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:49:55 ID:I1WKXTM30
よくジーコは日本語喋れるって記事見たけど
実際喋ってるところは見たことないんだよな
348名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:51:27 ID:eR7ulcRt0
>>338
でもさ、こいつサッカーの練習から強制離脱させられてオランダ語の
集中講義受けさせられるようなレベルなんだぜ?
カタコトでも他の選手とコミュニケーションくらい取れるはずだし、
それができてればここまでされないだろw
349名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:51:41 ID:q0Pvze3B0
>>347
年明け合宿で選手と一緒にクロカンコース走って「ツカレター」って言ってたよ。
350名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:52:42 ID:apf+GHn+0
>>346
アルシンドも日常会話程度ならできるんだよ。
351名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:53:09 ID:8809l4cV0
引退した中田と一緒にしばらく世界を放浪してみるというのも・・・
まだ21歳だし、1年くらい放浪してみて考えればいいよ。
352名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:53:29 ID:5gCJ3hS+0
頭がトロイんだよ、コイツは。
353名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:53:32 ID:HF8p6BU90
もし今の監督の構想から平山が完全にはずれてて、今シーズン終了後に
いいオファーの来る見込みがないとクラブ側が判断したのなら
この時期に日本に売ってしまおうと考えても不思議じゃないかな
354名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:54:30 ID:eR7ulcRt0
>>352
やっぱり坊主頭でヘディングしてるとこうなるんだな
355名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:55:30 ID:I1WKXTM30
>>348
でもそうだったら、
会長とかと話し合いなんか出来そうにないと思うんだが。
会長と話す時だけ通訳でもいたのか?
356名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:55:42 ID:CeC85YfY0
>>350
ギロッポンの某ディスコVIP席に陣取ったアントラーズ一行様。
あの甲高い声で「ラモスバカダナー」って陰口叩いていたら
近くの席(死角)にラモスがいて何故か日本語で罵りあったんだっけ?
357名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:55:50 ID:Vuw94Qam0
何でサッカー選手の頭の良さを表現するのに「東大にいけた」ってのが頻繁に使われるんだろ
凄く貧困な発想だと思うんだけど
358名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:57:07 ID:A3E+Sl4m0
平山にジーコの爪の垢を飲ませたいところだな。監督としてのジーコは
別にしてw、来日当初のジーコは偉かった。
あとリティーか。日本でS級ライセンス取ったらしいが、通訳はなしで食う
寝る風呂を他の受講者と一緒にやっていたらしいしな。まさに郷に入りて
は郷に従えだな。ドイツでの日本代表の失態ぶりにも本気で激怒してた
からな、愛があるからこそ激怒したわけで。平山は「日本負けちゃったし、
ブラジル応援します。俺ブラジルのファンなんで」って言ってたけど
359名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:57:17 ID:aFCFL2kb0
つーか
プロ意識があまりに足りな過ぎ
あっというまにダメになって
あっというまに忘れ去られそうだな
360名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:57:23 ID:FlGJriwu0
>>322
大久保の馬鹿は何故か容認してしまうな
馬鹿な言動に期待してしまうというか
松田と並んで予定調和的な馬鹿なのかな
賢い振りをしないところもいいな
361名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:57:39 ID:y6oLGedS0


おい!これは平山にハッパかけてんだよ、なに真に受けてんの?とか言ってたバカ出て来い!


362名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:57:50 ID:WmBTk1RzO
>>302
言っとくけど語学力と学力は全然別物だからな
363名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:58:21 ID:aM/owh0wO
>>357
誰しもが理解しやすいからじゃないの?
364名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:58:22 ID:jVYeWxY10
そういう発言を本気にする発想にも問題あるわな
365名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:58:26 ID:bOCW9Pb60
返品続出の日本選手でも「やる気がみられない」っていう解雇理由は
前代未聞だな。何しに行ったんだコイツ?
366名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:58:34 ID:hvmloUQ80
やっぱ口だけ君だったなww
つくば大に通いながら水戸で電柱してたほうがよっぽど成長できただろうに
367名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:58:43 ID:BkHqqYvc0
まさに動く電柱
プロは諦めて大学に戻れ
それが君のためだ
368名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:58:54 ID:fG/fnBMc0
ぐぐったらサンスポの記事が検索ヒットしたな

369名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:59:07 ID:wHvUC8ZN0
平山って真面目で優等生な文武両道キャラだと思ってたけど実態は真逆だったなw
370名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:59:35 ID:HrKG9nbo0
ヘラクレスとかグルノーブルとかもう馬鹿かと・・・
こんな糞サッカーしてるチームでやってりゃ成長どころか劣化するぞ。
今回はいいチャンスだ。ガンバや浦和の方が100倍良いサッカーしてるよ。
平山もプライド捨てて日本でやって得点王とって見ろよ。
371名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:00:18 ID:6SxEJDdi0
【サッカー】ヘラクレス、平山の放出否定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157035183/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
372名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:01:22 ID:I1WKXTM30
やる気がみられないってのを理由にするクラブも何か怪しいけどなw
373名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:01:22 ID:fwcCEn/e0
旅行で見た人の話によると激太りしたらしいな。
ロナウド位ぶよぶよらしい。
走って体重落とせって言われても、あくまでもプロは
自分からやらないといけない。紐で引きずってでも
走らせるような事はしないから、ゆとり教育で育った
ぬるま湯電柱はだらけまくったのだろう。
374名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:01:43 ID:A3E+Sl4m0
大久保がスペインから帰ってきて調子落としている間に松橋が活躍した
ように平山がグダグダやっている間に兵藤が活躍するかも知れないな

いや、ないか
375名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:01:44 ID:XPH6By2P0
>>324
平山からしてみたら練習場まで毎日自転車こいで行ってたら疲れてしゃーないって
理由だったらしいが。
それでも平山が全面的に悪いと思うね。

376名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:01:54 ID:5gCJ3hS+0
予想外に伸びなかったネェ。もう少し活躍するかと思ってたけど。
でも、あまり頑張ってるようには見えなかったね。
まぁまだ若いんだし、他の世界で頑張ってほしい。
377名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:02:15 ID:q0Pvze3B0
>>363
ペーペーテストでいい点取るのとサッカー脳は別物だろ。
378名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:02:29 ID:+dQaYolN0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:02:47 ID:fG/fnBMc0
ん?これだけ放出か非放出か錯綜するということは
契約や交渉のつばぜり合いがあった可能性もってことだろうか
380名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:03:33 ID:q0Pvze3B0
ペーペーテストってなんだよ・・・ペーパーだよ。
381名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:03:58 ID:ulpPJExW0
サッカーやってなかったらひきこもりやってる顔だな
382名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:04:00 ID:Bw379M9/0
どっちの平山でショーですかいな。
383名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:04:19 ID:ZWuIyXFW0
>>370
自慰リーグなんてゴミ。
平山は戻らなくていい。
384名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:04:39 ID:eR7ulcRt0
結局どっちなのさ?
385名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:04:53 ID:hMjnvVTIO
>>371
ちょっww見る順番違うぞw
386名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:05:12 ID:BgoacnXB0
>>371
そのスレの後こっちに来たんじゃない
387名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:05:16 ID:Vuw94Qam0
>>363
確かに
年寄りなんかに理解させるのはこういう表現がいいのかもしれんね
388名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:06:16 ID:Eog+BXb+0
やっぱだめだったのか。
今度こそ信じて良いのか?
389名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:06:25 ID:IcT6XuE80
平山と森本で代表の2トップは安泰……
そう思っていた時期が俺にもありました
390名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:06:37 ID:0aLrs04a0
>>1

   ど   っ   ち   な   ん   だ   よ
391名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:06:58 ID:A3E+Sl4m0
ヘラクレスが平山を売りたがっているのは事実だろうね。怠慢だとか
そういうのは後付けっぽい(ある程度事実ではあるが)。昨シーズン
で平山がこの先ロマーリオやロナウド(プレースタイルが違うがw)に
なるとは思えなかったというのもあるのかな。
ただ何故この時期なのか、はよく分からん。今の平山をそこそこの値
段で買ってくれそうなのはJクラブぐらいだからと踏んでの事なのかね。


392名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:07:04 ID:mDqieaND0
そうだねプロテインだね
393名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:08:19 ID:AdWmapj+O
いろいろ理由を挙げてるが
やっぱり日本遠征がかなわなかったのが一番の原因だろ
狸会長のもくろみが外れたって訳。
今季始まる前から、売るき満々に感じた
って平山が言うぐらいだし
394名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:08:23 ID:vPmSBqQt0
ヘラクレスが金に困ってるだけだったりしてな
395名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:09:12 ID:fG/fnBMc0
Jがかわなかった、でついでに勿体無いから、残留
ってな推測も出るんだろうなぁ
396名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:09:17 ID:fwcCEn/e0
解雇なんて大々的に言っちまうと買い手もつかないし、
もし居たとしても足元みられるしな。

どっちにしても戦力外なのは間違いないだろう。
397名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:09:31 ID:mDqieaND0
>>389平山と森本で代表の2トップは安泰……

森本の凄さを教えてくれませんか?いやマジで
398名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:09:55 ID:4ZX9+kQ20
>>357
麻雀で400戦無敗の方が頭良さそうだよなw
399名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:10:41 ID:FlGJriwu0
>>358
リティーには国に帰れない悲しい事情が・・・

400名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:10:52 ID:YqRyW9vI0
>>394
かなり補強したからね
現監督の戦術にあわなそうな平山はイラネってなったのだろう
401名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:10:58 ID:UtaaMQEp0
サッカーをプロ目指してやってるやつが東大いけるわけないだろ
ずっと勉強ばかりしてる奴と比べて勉強の時間が足りなすぎる
402名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:11:11 ID:0aLrs04a0
>>397
森本はもうダメだろ
J2でも8試合無得点だったもん

素直に高校行っておけば良かったのに
403名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:11:50 ID:MqOeHukl0
>>1
>30日に会長から「やる気が見られない」などとの理由から通告を受けた。

会長、俺も同じ意見だ。
だが待ってほしい。
それははじめからだろ?
404名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:12:39 ID:uaTFaNnJ0
やはり、外交を親子ともども勘違いしているご一行様のオランダ慰安旅行が
日本に対する誤解に
405名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:13:25 ID:I1WKXTM30
あえて今の時期にこの中途半端なかんじ。
完全にJリーグ狙いじゃないかな。
406名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:15:44 ID:KHdU9LTD0
ドンクサ王子
407名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:16:32 ID:A3E+Sl4m0
というか、ヘラクレスは今シーズンに向けてやる気まんまんなんだな
僻地の弱小クラブということで昇格初シーズンとなった昨シーズンは
「降格候補大本命」とまで言われていたのに。
普通にオランダ下位クラブにありがちな「一部にいられるだけでけっこ
うです」みたいな態度になるかと思っていたのにな。もしかしてUEFA
カップ出場を目指していたりするのかね
408名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:16:57 ID:eR7ulcRt0
>30日に会長から「やる気が見られない」などとの理由から通告を受けた。
>31日は練習場へ行ったが、チームと一緒に練習することを禁じられた。

プロとしては一番傷つく首の切られ方。
能力うんぬん以前に、人としてダメって事だろ。
409名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:16:59 ID:CeC85YfY0
>>371
こんなニュースも。。。。

【サッカー】ヘラクレス会長激怒、「平山は絶対解雇する! 」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1146973165/l50

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
410名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:17:46 ID:wtm4WK2m0
福岡が獲得しそうだなw
最下位脱出に向けて。
411名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:19:05 ID:TsqslVUB0
>>342
いつまで騙されてんだ。
ジーコは日本語まったく喋れないって。
412名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:19:06 ID:v6Op/mDn0
>>410
再開は脱出しても降格圏内脱出までは無理だな
413名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:19:12 ID:tbfzo+jT0
>>405
だとしたらJと欧州の移籍期限が打ち切られる前に動くだろう。

>>407
4分の3くらい消化した頃はマジで狙ってたんじゃないかな。
414名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:19:21 ID:RGmskQhC0
日本の数少ない大型フォワードだからな・・・
なんとか大成してほしいなあ
415名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:19:40 ID:Tx39nkYF0
ジャパンマネーが思ったより手に入らなかったんだな
416名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:20:16 ID:KtNmuCvAO
解雇っていう事は、移籍金なしになって、獲得しやすそうだな………………
417名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:20:49 ID:E8j1YC4C0
国見出身の選手に期待するのは間違い
418名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:21:24 ID:I1WKXTM30
>>413
Jはまだ可能じゃないか?
419名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:21:38 ID:eR7ulcRt0
海外行った事に、賛成した奴、反対した奴、特にJリーグで指定強化選手に
していして磐田に入れようとしていた連中、今頃こんな情け無い理由で
クビになったこいつをどう思うだろうな。

やっぱり顔見ても思うけど、こいつはおぼっちゃんだった。
420 :2006/09/01(金) 11:22:19 ID:EFfsM0IS0
クビにするならまだ納得できる。
これで移籍金取れるまで飼い殺ししたらさすがに人道上問題大。
421名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:23:19 ID:0ef/EWzjO
そりゃハウステンボスも潰れるわいな
422名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:24:31 ID:CeC85YfY0
>>399
ヒラパーのウォータースライダーではしゃぎまわってるリティ発見したときは
腰の力が抜けたWWW
423名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:25:09 ID:+lbPBnu0O
サッカーの技術わからないけど日本マネーが欲しかった会長、けど平山に客を呼べる華もなく、また本人の一般日本人以上の無表情が「やる気が見えない」と思われたのだろうね。
424名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:25:26 ID:RbAtzUmI0
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/

このように「サッカーはアホを養成するスポーツ」であることが既に証明されています
425名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:25:34 ID:KQqcJCjaO
平山が田邊組の人間で相談出来る相手は松井しかいないと思うけど相談するの遅すぎ…
田邊も1週間の猶予あればどこか探してきただろうが
426名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:27:06 ID:uaTFaNnJ0
ヘラクレスおよびオランダを腰掛け対象と見ているんだろうけど、
語学軽視している奴が例え三大リーグに強引に移れたとして
そこの言葉覚えるとは思えないが。(勉強)癖の問題もあるし。
427名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:27:48 ID:DPQ+fy5FO
オフが終わってオランダに戻った時に、車の免許を取得してて、語学の勉強はしてないわ、太ってるわで会長に叱られたが、『語学と免許とどちらが大切か?って怒られたので、免許だって言ってやりましたよ』と笑いながら答えてた時点で、コイツはダメだと思った。
428名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:28:18 ID:vPmSBqQt0
前の代理人って誰? 給料未払いとかでも揉めてたよね
429名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:30:55 ID:cfwxiT2pO
福岡に来れば北斗が心も身体も癒してあげるのに
430名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:31:02 ID:ZehcLrgR0
自分の意思を汲んでくれてるように思わされながら思い通りに動かされてんだろうなぁ
431名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:32:07 ID:+6+MV7NV0
会長頭悪すぎ。
432名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:37:31 ID:0ef/EWzjO
皆、知っていると思うが
平山くんはズルムケなんだ
一応参考までに
433名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:38:38 ID:uaTFaNnJ0
>>430 田辺ってそういう感じだよな

田辺がほんまに敏腕だったらフルハムともう少しうまく
中蛸もイスラエルに行くよりも前にどうにか。
相手を悪人にする型はとかく自分の初動の遅さごまかす
434名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:40:45 ID:G4+RN8dr0
悪意のある記者がいる悪寒。剥奪しろよ。
435名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:41:22 ID:yB2z7T250
>>411
まじで?ww
436名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:41:28 ID:YVXXonZE0
この記事って「こっぴどく叱られた事」を「もう首」って誇張してるだけじゃないの
437名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:44:00 ID:VvOgaWTw0
あらま、完全にクビですか。
438名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:44:08 ID:m/DeQHd4O
>>427
それマジ?マジなら頭悪すぎる…
439名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:45:22 ID:uaTFaNnJ0
ステップアップするにしても
監督やチームメイトと自分でコミュニケーションとって
自分の何が悪いのか自分の何が誤解されているのか
自分で把握しなきゃ先に進めない罠
田辺は稲本見ている限りチームとの溝広げてそうだが
440名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:46:28 ID:Vuw94Qam0
>>398
麻雀で無敗の人は頭よさそうって感じしないけどなw
何だか凄いっていう感じは受けるが
441名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:46:52 ID:6VcgG/SW0
大久保と違った面で、メンタル面に問題があるのかな?平山は。
国見は、どういう指導してるのかな?
442名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:47:25 ID:R2rPphKHO
七点取ったから天狗か?
若い時オランダ行ったらダメな例かもな
自由と寛容だっけ
魅力も多いわな
443名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:48:12 ID:ov4NwRpa0
Jのクラブに売り飛ばして小銭を稼ぐのかと思ったら、
解雇とは、ずいぶん潔良いな。
444名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:48:34 ID:yH03BJfl0
オランダって外国人は年俸最低4000万以上だよね?
だったらある程度頑張らないとすぐクビになるでしょ
445名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:51:00 ID:0VbU1MQc0
田嶋、プギャプギャ━━━m9(^Д^○≡○^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!

こいつか入れ込んで甘やかして裏金でオランダに入れた時からこの日が来ることは分かってた。
こんな田嶋が将来日本サッカー界を背負って立つ人材を育成するとのたまってアカデミー設立。

     / ̄\
   .r ┤    ト、
   |.  \_/  ヽ
   |   __( ̄  |(^Д^)ブギャーーーーッ
   |    __)_ノ
   ヽ___) ノ
  
446名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:52:01 ID:uaTFaNnJ0
ここで敏腕代理人の凄腕により移籍したとて、
問題となったことは所を換えても付きまとう
語学問題・オフの過ごし方
447名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:52:13 ID:mIksAC2h0
すっごい迷走ぶり
例えるならウィザードリィの地下3階の如く
448名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:54:30 ID:R2rPphKHO
筑波入るまではいい子だったんです
449名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:55:31 ID:XzB7me3P0
>>445
名誉毀損

通報しました
450名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:57:28 ID:vrbhf/6Y0
ID:XzB7me3P0
451名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:58:07 ID:VR/DulSU0
>>447
気付いてみればカレンはエレベーターで4階に行ってたって落ちだよな
452名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:01:08 ID:M6v3I1pu0
2ちゃんでやたらW杯の代表に平山の名前上げるやついたけど
これで過大評価だったことが分かったんじゃないだろうか
Jでじっくり育てる方がいいんじゃない
453名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:04:27 ID:sOT4iIBeO
プロ選手でやる気がないってどういう事?
何のためにオランダ行ったんだこいつ
454名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:05:07 ID:mFcZ6noC0
オランダといったら大麻だろ
455名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:05:07 ID:4gnnzo/R0
さすが電柱w
456名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:13:01 ID:eR7ulcRt0
日本ってジーコジャパンに170億円もかけたらしいからなあ。
それであの成績かよ(大笑
457名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:13:05 ID:A9ReD1fu0
まぁ、ガキだし理由なんかどうとでも付けられるからな。
なんにしろ結果が出せないのは致命的だな。弁解のしようが無い。
458名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:13:35 ID:4ZX9+kQ20
>>452
QBKや寿司や馬鹿黒と比較して試さなくてもよいほど劣るFWなんてそういないよ
459名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:14:50 ID:eR7ulcRt0
大学中退してまでオランダ行ったのに、こんな最低な理由で干されて・・。
恥ずかしいにも程があるな。
460名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:15:26 ID:bbQutVkw0
まったく役に立ってなかったからな
まあ、仕方がないだろ

世界には平山の代わりなんていくらでもいる
461名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:15:28 ID:VVPFPYTE0
語学習得できない事を怒られたというか習得する気が感じられないのを怒られたんだろ
WYで身の程知って少しはマトモになったかと思ったら1年目の活躍で勘違いしたな
462名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:16:10 ID:cwhHznNr0
アテネ予選のときからこいつは気に食わなかった
やはり中途半端な奴だったな
はやく磐田にでも行くことだ
463名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:16:40 ID:OLdQB2TG0
間違いなくJでも通用しませんから
464名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:16:44 ID:4IPOfq/t0
調子に乗りやすいタイプなんだと思う。ファッションショーの写真見てオモタ。
ゾノ系?
465名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:17:25 ID:eR7ulcRt0
>『語学と免許とどちらが大切か?って怒られたので、免許だって言ってやりましたよ』

日本のプロスポーツの外人なんて、日本語喋れない奴ばっかりだけどな。
相撲取りぐらいだろ、外人で死に物狂いなのは。
やればできるのにやらない。
如何に腰掛気分でプレーしてるか分かる。
466名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:17:32 ID:OM8QVIOf0
ヘラクレス、平山の放出否定=オランダ・サッカー

【ロンドン31日時事】サッカー・オランダ1部リーグのヘラクレスは31日、
一部で報道されたFW平山相太の放出を否定した。

ヘラクレスのスミット会長は、クラブの広報を通じて「平山に関するニュースは何もない」と語り、
広報担当者も「クラブは現時点で、平山を解雇する考えはない。契約は2年残っており、そのままプレーするのが普通の考えだ」と話した。 

[時事通信社]

www
467名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:17:45 ID:r9nJ5CpC0
で、結局解雇なのね
大学も中途半端にやめて、磐田でやるとかいう話も中途で切って、
海外デブーしてこの有様…

しかしこの会長もひどいことするねぇ
平山の怠慢やコミュニケーション不足による自業自得だったにせよ
解雇するならせめて移籍期限前にしてやればいいのに
468名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:19:07 ID:OGey/FTe0
日本人は邪魔者扱いにされてばっかりだな。

必要とされているのは中村だけか。
松井は仲間からパスもらえないしなw
469名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:20:12 ID:1/DT3zku0
筑波に進学したことだけで平山のこと真面目で頭良いって皆勘違いしてたじゃないかな
470名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:20:58 ID:EVNQ0icK0
はいはいまたひとり無知な鴨が買い殺されましたよ
471名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:21:36 ID:oONkGrrG0
また田辺かw
472名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:21:47 ID:z4SmifVr0
契約解除すれば移籍期間関係ない気がするけど
欧州では違うのかな

日本では所属チームなしならまだ登録できるけど
473名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:22:00 ID:1nm5+iVeO
フリーなら移籍期間待たなくていいじゃん。
飼い殺しじゃなく、解雇で良かった。
474名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:23:26 ID:4IPOfq/t0
とりあえず、ただでJリーグに出すわけは無い。
かといって、小クラブが月給450万?を平山に払い続けることも難しい
Jから高額のオファーを待ってるんだと思うよ
475名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:24:27 ID:SwcUT53rO
でもなんでこの時期なんだ?
いらないのはもっと前から解ってたろうに
476名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:24:34 ID:YOPLniBdO
いやいや、結局解雇なわけ??
477名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:24:57 ID:iizhVomY0
>>465
そいつらは「助っ人」として来てるわけだからな
年棒に見合う活躍しなきゃバンバンきられる
日本人より活躍しても解雇されることだってある

平山はクラブとしては育てて売るつもりだったんだろうから
向上心がみられなきゃどうしようもないだろ
見切られて当然
478名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:25:06 ID:ZnFx075YO
どこもオランダの弱小チーム解雇されたやつを獲得しようとは思わんだろ
479名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:25:32 ID:wnqzy4WC0
ヘラクレスの公式サイトに情報が無いってのがなー
480名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:25:36 ID:wtuMrzHw0
>>468
そうか
もしれないね。
481名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:25:46 ID:HFDFFUoNO
これで性根入れ直してくれれば。女も車も後でいいんだよ
482名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:27:24 ID:z4SmifVr0
>>474
次の移籍期間までの給料と移籍金だったら
払う給料のほうが高いから
違約金なしで契約解除のほうがクラブにとってマシな気がするけど

483名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:27:30 ID:6n1mDrCz0
解雇するという噂

チームが否定

やっぱり解雇

J移籍

グダグダ

いつものパターンだなwww
484名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:27:32 ID:On/iZF9A0
曙に似てるよね
目つきとか何となく
485名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:27:47 ID:EVNQ0icK0
>>468
しかし中村もJリーグ以下の糞リーグという事実
486名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:28:58 ID:lClllm8u0
で、全く流れ読まずどっちなのん!!!!!!!!!!!
487名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:29:56 ID:9XgEshNC0
小野と平山獲得か
アホだな
アン・チョンファンも獲ってやれよ
かわいそうだから
488名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:30:03 ID:mIksAC2h0
多分ヘラクレスの会長は他の欧州クラブに被害が及ばないように
8月31日解雇というクリティカルヒットを与えたんだろ。
489名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:33:41 ID:u8i7QvVCO
オシムはこういうダラケーは呼ばないな
490名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:37:04 ID:gKOvC42S0
契約金はどうなるの?
3年契約だろ?それはもらえるのか、クラブ丸損じゃね
でも本当ならこの時期にいきなりって悪質だな
自己管理も出来ていない平山が悪いとは思うが
491名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:37:16 ID:R2rPphKHO
サンティアゴを見習ってほしい
492名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:37:27 ID:sbyZGxs60
平山も悪いがヘラクレス会長も酷い
しかし「やる気を見せてしっかり働けば、チャンスがないわけではない」
と言っているのだからやる気を見せろ
やる気が表に出ないタイプだが100倍くらい頑張ればなんとか伝わるだろ
まぁ頑張れ('A`)
493名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:38:51 ID:VtBNDwGe0
オシムはこういう身長だけみたいなタイプは一番嫌いなんじゃまいか
494名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:42:05 ID:4YpGoifUO
そうだヤン・コラーに弟子入りしよう
495名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:45:18 ID:MW0HTLKY0
ヒマラヤに帰るしかないな。
496名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:46:59 ID:XJoWmm/I0
>>474
いくらなんでもJクラブが平山に億クラスのオファーは出さないよ。
Jの移籍期間も過ぎてるわけだし。
1月まで給料払わないといけないなら契約解除した方が得策。
違約金は話し合いでナシということで。
497名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:48:24 ID:tOrAmKcm0
月50万+出来高で福岡で働け
498名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:52:05 ID:2+n3hAyRO
会長のあからさまな悪意が見えるな。
きっと、すぐ感情に流されるガウチみたいな会長なんだろ。
さっさと出ろ、こんな糞クラブ。
499名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:52:37 ID:g2SnPfbk0
>>493
特筆すべきは足元の技術だよ、背が高いのはオマケ要素だと思え
500名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:55:42 ID:Mt8l+HlR0
ピザ山無職か
501名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:58:07 ID:GCvsiV6mO
ダエイに弟子入りしてこい
502名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:58:23 ID:Cck11FXDO
大学辞めたんだっけ?
あーあ
503名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:00:14 ID:CzQo/4A10
デカい小野?
504名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:01:36 ID:/Ho0Adkr0
思ってたよりも金にならなかった、ってことでしょ。
505名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:03:36 ID:rHbDO3Oc0
語学勉強サボって怒られたとかいうニュースもチラホラあったよな、やっぱグーたらしてたのかな俺たちにはかなわないけど
506名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:08:53 ID:aFCFL2kb0
ヘラクレスはJ1下位レベルだからな
平山はともかく他の選手のパスの精度やトラップはみな下手糞
507名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:11:06 ID:yY08uEh+0
なんか>>178が笑える
508名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:16:54 ID:yY08uEh+0
>>226
ロマーリオはしょりすぎ。
「チョット練習遅れた」だと1時間くらい遅刻しただけみたいに聞こえるな。
W杯優勝で浮かれて遊んでて調整不足でボロボロでチーム状態も悪かったからクビにされても仕方ない。
509名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:25:57 ID:BXSUObxs0
まぁJで頑張ればいいさ
510名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:27:37 ID:tO38flKb0
どっちか分からないのは、サッカー協会が必死に交渉中とか
511名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:35:53 ID:shfSHaJE0
つうかね、

21にもなって、海外一人暮らしが寂しいからママンに来てもらって、手料理作ってもらって、プロスポーツ選手なのにケーキ食べ過ぎて太って、チームに言われた語学の勉強もしてない、そんな奴がいたら、俺ならもっと痛い目にあわせる。

多分、ガンバの西野ももっと痛い目に合わせる。

ドSの人間にとって、平山は虐めたくたる素材。
512名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:47:26 ID:Db50jAdz0
平山って日本人が見てもボーッとしてるように見えるんだから、向こうの人が見たら
言わずもがな、だろうな。
513名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:49:52 ID:24UwE+B50
日本人は語学で失敗する奴多いね

まぁサッカー選手はアホだから覚えられないのかな
514名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:53:16 ID:VnZQxJgI0
>>201
鹿島はありうるだろ
前線に背の高い選手いないし
515名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:57:27 ID:BXSUObxs0
その場合は筑波大からの強化指定選手ということで
516名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:59:24 ID:tegEV6H+0
国見の監督にあいつは目を話すとすぐサボるって言われてたな
スパルタ教育しないとだめだよこいつ
Jにもどってきてもぶくぶく太るだろ
517名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:59:26 ID:mGLg+yCL0
どっちなんだ。わけわからん
518名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:00:33 ID:hU2OMeTL0
期待してたんだけどなぁ・・・・・・
519名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:06:27 ID:L1xgRMWX0
で、実際何キロピザったの?
最近の写真とかはないの?
520名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:07:07 ID:WInGEZRt0
ドゥンガとかロイ・キーンみたいなのがつきっきりで監視しないと駄目なのかな。
素材はいいだけにもどかしい。
521名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:10:00 ID:7cCgsKeC0
>>516
よし、シャムスカんとこかジェフで鍛えてもらおうじゃないか!
巻と組ませてみたい気もする。どっちもポスト苦手だけどな。

平山はゴール取れそうにない顔だけど、意外にテクはある変な選手だよなぁw
522名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:11:47 ID:TatAspzeO
523名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:16:17 ID:jDow+Ho60
>>497
月50万なんて出しすぎ。
水戸ちゃんの選手並でいい。
524名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:17:00 ID:8NTe+O9Y0
はやく結論だせ。っていうかソースくれ
525名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:18:01 ID:ciWrI6ju0
水戸ちゃんがB契約で雇えばいいんだね

水戸ナチオ+縦ポンサッカーこそ最強
526名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:18:44 ID:siiN33iq0
ホーンダロック!ドンドン、ホーンダロック!ウェルカム。
527名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:19:54 ID:QcO+leiSO
こうなったらシャムスカのもとで学べ

528名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:20:28 ID:HKMD4Dqh0
クラブの施設を使った練習をさせないのは、契約で揉めた選手を飼い殺しにするための
欧州クラブの常套手段。これはもう戦力外確定だろ。
529名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:21:56 ID:jDow+Ho60
GOALみたいに有名選手に取りいって、オーナーと話しつけてもらえ。
530名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:22:04 ID:72Hhihtz0
>>201
遅レスだけど
名古屋は現実味あるな。今の監督は古賀やら増川やらをFWにしてポストプレーさせるくらいだから。
ヨンセンの控えとしては魅力十分だろう。
531名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:22:27 ID:LJgKAT4t0
こんな高給取りJにいらんわ
532名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:22:54 ID:8RiLvqPb0
結局解雇だったのか?
533名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:23:13 ID:ubA5kkLe0
どっちが本当?
【サッカー】ヘラクレス、平山の放出否定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157035183/
534名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:27:23 ID:eK2Tuyck0
このタイミングは怪しすぎる。
しょぼいクラブだし、金に困ってJに売りたいんじゃね?
平山の不評もクラブから一方的に流されてるようだし。
535名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:30:44 ID:eY6VFWnY0
平山レベルだと、ジャパンマネー込みでも有力チームに売るのは
無理だからな(こういうのは代表クラスの実績が必要)
Jだと億単位で移籍金を取れる可能性があるから、Jリーグに売りたい
というのはあるかもしれないな
536名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:31:55 ID:LJgKAT4t0
Jに売りたいっていうのが向こうの考えだろ
ただ高いしいらないってのがほとんどのJのクラブの考え
537名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:33:16 ID:Sh0nMaGR0
ヘラクレスはふざけてるな
あんな雑魚クラブ見切ってJ来いよ
538名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:34:10 ID:k2RJ9fwRO
電柱は氏ね
539名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:34:28 ID:aFCFL2kb0
本気で戦力としての平山が欲しいチームなんてJリーグにあるのかな?
話題性ならともかく
540名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:34:42 ID:c+wZxSSq0
情報が錯綜してて分からんな
仮に本当だとしたら、この時期の放出はいじめとしか思えない
平山にも非があるにしても
541名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:35:14 ID:CzQu7OG2O
あれ???結局解雇?
542名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:36:32 ID:KeM8j0+k0
>>536
関係ない、解雇したんだから保有権も放棄。
自由にしてやるから、好きなとこ勝手に行っていいよってこと。
親切にも思えるが、サッカーでは余り聞かない。
選手にとっては最大の屈辱行為だろうな。
543名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:36:49 ID:YWyE/ygS0


オタが  平山が勝手に解雇と勘違いしただけだと

擁護していたが













本当に解雇されてたんだなw
544名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:38:19 ID:OlG+rXyU0
去年のチーム内得点王とか言ってるやつがいるけど、開幕は8/20だからな。

クズ山が点を入れたのは平山がオランダに行ってから昨年末までの話だからな。

最初にラッキーで点を入れ、その後は無得点だからね。

チーム首脳陣も今シーズンはっ!・・・って期待していたところに体重増加+コミュニケーションできずだから、
嫌気がさしたのだろう。w
545名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:38:20 ID:LJgKAT4t0
>>542
移籍金取れるのに安易に解雇するわけないじゃん
飼い殺しってことだろ
546名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:41:24 ID:u9x06Qjc0

247 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/01(金) 00:52:21 ID:jwiBmK+d0
放出されて当然とか言ってたヴァカはどこ行った
サッカー見る目も無ければ記事を読む目も無ければ常識も知らないヴァカは

547名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:42:17 ID:rDIPioaDO
解雇ならかえって都合いいんじゃねえのか?
獲得にあたって糞オランダ人にカネ払う必要ないんじゃね?

とりあえずオランダにはもう送り出さないほうが無難
ドイツW杯でも人格的に評判落としてるし
548名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:43:04 ID:WaGJD2RO0
海千山千の魑魅魍魎が跋扈する欧州のクラブに対し代理人無しで
契約するからこういうことになる。
通告受けてから慌てて代理人付けたみたいだけどもう遅い。
考えが甘いんだよ。
日本で「将来のエース」とか甘やかされていたから、周りはみんな自分の
成長を助けてくれると勘違いしちゃったんだろうけど。
オランダの弱小クラブにとっては極東の外国人より金の方がずっと大切
だと言う当たり前の事にもっと前に気がつかなきゃ。
549名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:43:15 ID:i1OBp6DP0
プロ一年目の昨シーズン、リーグ戦8得点も取ったFWへの扱いか、
これが。しかもヘラクレスなんて残留争いチームだろ。

こういった明らかに不当な扱いが、海外での壁の一つだな。


550名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:45:03 ID:Ej8+wL7P0
平山本人がソースじゃ
どう信用したらいいのかわからん
551名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:46:21 ID:94n5ToC30
>>549
一年目で8点取ったくらいで勘違いして太ってやってくる外人選手への扱いとしては妥当じゃね
552名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:47:42 ID:9eZB3PRP0
思った通り、やはり順応できなかったか。
海外での生活には、慣れ以前にその人の性格とか影響するからな。
平山はどう見てもポジティブには見えないし、語学力も無さそうだし。
ピザったのも、自室に引き篭もってあまり外出しなかったんだろうな。

たぶん平山はこのまま劣化しだして、消えると思う。
オシムも呼ばんだろうし、国内に戻ってJで復帰しても難しいだろう。(談:俺様
553名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:47:44 ID:eY6VFWnY0
>>539
平山の出身地のクラブがあるじゃないか、あの苦しんでいる
まあ移籍金を払えるかどうかは知らないけどね
554名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:48:11 ID:eK2Tuyck0
このタイミングで解雇ってことは、Jに移籍しろってことじゃん。
勿論、正式には解雇してなくて、移籍金狙ってのことだろう。
ひょっとしたら、裏でJのチームと話が大体まとまっているのかも。
この時期だと平山も拒否できないしな。
555名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:50:36 ID:wnqzy4WC0
中田はどんな方法で語学を勉強してたんだ?
556名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:52:05 ID:IG7SIx/R0
>>398
それだと加茂周が最も頭が良いということになるがいいのか
高校時代から麻雀で食っていけるほどの腕前だったそうだぞ
557名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:52:21 ID:rx815GzR0
Jリーグのクラブっていっても裕福なクラブって一握りだからね。
Jクラブが獲得→海外移籍の場合は人情的な部分で買戻しがあるだろうけど、
平山の場合は直で海外クラブだからJクラブもビジネスライクだと思うよ。
558名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:54:57 ID:Iqwx2AXX0
旅にでも出たか?
559名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:56:06 ID:LJgKAT4t0
禿田は自分で勉強もしてたし、ユーべにも留学に行ってる
560名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:59:14 ID:aAiw2rGS0
クラブがタダで放出(解雇)は100%ありえん

現時点でオランダ国内orJリーグは移籍市場が開いているらしいので
必然的に行先(残留含めて)オランダリーグかJリーグということになる。

それにしても酷い仕打ちだなw
561名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:59:41 ID:J0U6tvjq0
結局解雇なのか・・・
562名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:03:31 ID:h3q6TBfq0
事実なら、今後ヘラクレスに行く日本人選手はいないだろうな。
まあ向こうも困らないだろうけどw
563名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:05:05 ID:fUKchtKF0
戦力外の平山1人寂しく屋内練習

平山は前日30日に「練習に来なくていい」と通達された。
この日もチームが近くの森で走り込む中、1人で室内にとどまった。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20060901-83699.html
564名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:06:47 ID:JatzKKaL0
筑波大で練習しろよ
そして来年1月に再チャレンジ
565名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:06:54 ID:h3q6TBfq0
>>563
いいプレイできてない選手をJに薦めてどうするw
566名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:06:58 ID:24UwE+B50
メジャーでも
解雇された選手は出入り禁止、チームメイトと挨拶とか無しだからな
567名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:08:41 ID:94n5ToC30
>>563
安倍内閣の目玉は再チャレンジらしいからな。平山もQBKも再チャレンジで
568名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:10:38 ID:fUKchtKF0
>>563
酷すぎるな・・・・選手の気持ちとか考えないのかな?
569名無しさん@恐縮じゃない:2006/09/01(金) 15:12:18 ID:b64ddRR10
平山ついに戦力外通告される 2006 8/30
8月30日、ヘラクレス側から日本の平山が戦力外通告された。
理由 真剣さが無い、調子が落ちている、オランダ語の不勉強(日本では筑波大)
 移籍市場は31日で閉鎖、日本に帰るしかなくなった。大久保のように、
 静かに帰るしかなくなった。因みにヘラクレスでは最多のゴールを昨年はあげている。
 下位チーム相手のゴールばかり。必要とするほどの実績ではない。欧州では。

稲本がトルコの一部へ?????。 よーく調べると
スポンサーが移籍金を肩代わりしてWBAに支払うことになったそうだな。
やっぱり。カズのイタリア移籍と同じ方法です。軽自動車会社儲けているから。

 好きこのんで、プレミアを止めてスコットランドでやる選手はいない。
 ここしかなかった。M.Unitedに韓国から一人行っているが。
 中田、鈴木って活躍しているの。控えでベンチ暖めているんでは。
 出場機会も少ないんだから3部リーグへ移ったら。だめです。日本人観光客目当て
 です。平山君は日本人が思ったほど来てくれなかったので・・・・。

570名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:14:01 ID:8NTe+O9Y0
>>569
ひどい日本語
571名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:14:13 ID:eK2Tuyck0
>>563
ワロスw明らかに移籍金目当てだなw
年俸以外は只だったし、怪物ならヨーロッパ
並ならJに売るつもりで雇ったんだろうな。
つーか、最初から並みの選手(世界的に)だってことはわかってるだろうに。
572名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:14:38 ID:R50Gjg9m0
今どこいんだ?w
自転車で必死に日本目指してるよ
573名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:16:21 ID:r9nJ5CpC0
>>563
あわてて代理人つけたのかw
会長売る気満々じゃん
574名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:16:31 ID:9eZB3PRP0
現代っ子そのものっぽい雰囲気漂わせてるからな
卑屈な愛想笑いとかでかなり小馬鹿にされてたっぽいし
なんやかんやで重要視されたなかったっぽいし
コミュニケーション不足も露呈してたっぽいし
年頃だけに性欲の処理に相当困ってたっぽいし
現代っ子特有の言語感覚で果して上手く立ち回れたのか疑念も生じさせるっぽいし
つか、もう明( ーωー)ノ⌒ー~ポイッ
575名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:16:52 ID:zH4luWJx0
>>569
とても悲しい、ひどすぎる。
知能指数が・・・
576名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:16:52 ID:NW9osRIM0
まあ、オランダの2部でガタガタ言われても。。。
誰も盛り上がれないですぅ
577名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:18:25 ID:+gn+FdiV0
まあ、去年あんだけ活躍してりゃどっか拾ってくれるとこあるだろ
578名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:18:34 ID:JatzKKaL0
>年頃だけに性欲の処理に相当困ってたっぽいし

欧州だから美人の宝庫じゃないのか?
579名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:19:43 ID:NW9osRIM0
日本人なんてそれこそオランダでは相手にされねぇよ
オランダの女の平均身長2mぐらいあるしね
580名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:20:02 ID:9eZB3PRP0
今、新たなるコピペ伝説が幕を開けた・・・>>569



ぢっぐじょぉぉぉぉぉぉおおおおお!!!!!!!
俺のレスすら霞んで見えてしまう
581名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:21:01 ID:eK2Tuyck0
>>578
まあオランダだからその点では不自由しなかっただろうな。
582名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:22:58 ID:6VV24AwP0
バイクで逃げてるってのはコイツか?
583名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:23:14 ID:8+C8QwaeO
>>545
移籍金とこの先の年俸と費用を天秤に掛けて移籍金捨てた方が安いとソロバン弾いたんだろ
584名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:24:53 ID:r9nJ5CpC0
夏休みの宿題やってなくて自殺しちゃった中坊がいたが平山は大丈夫だろうか
甘ちゃんみたいだし打たれ弱そうだなぁ
585名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:29:04 ID:X+D+GCIi0
>>578
みんながみんな、2m超えていたらこえーよ。

ちなみに、オランダの平均身長は
男:185cm 女:172cm
だそうだ。

http://www2b.biglobe.ne.jp/~yoshida/old/ned.htm
586名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:30:00 ID:n8i5G9bg0
>>585

間違えました。
>>579です。
587名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:40:38 ID:cE0d6In70
最新情報ktkr!
「コリンチャンスが獲得へ」だって
588名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:41:42 ID:TNgYdayo0
コリアチャンス?
Kに行くのか('A`)
589名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:42:51 ID:jDow+Ho60
小倉優子も見境ないな
590名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:43:16 ID:rx815GzR0
>>577
「活躍」の基準をどこに置くかだよな。
平山ファンは弱小チーム、プロ1年目、チーム得点王を評価の材料として上げる。
でもヘラクレスのフロントは違ったってことでしょうな。
年俸4000万円出せば年間8得点を期待できるプレーヤーは他にもいると考えてる。
(その判断が正かは神のみぞ知る。ただ、決定権はクラブフロントにある)
それだけだと思うよ。

ちなみに、クラブからの「警告」はここ最近のことじゃないでしょ。
去年の末か今年の始めに
「ここにいるお前以外の選手はサッカーができないと、どうなるか知って頑張っている。
 お前はここでダメなら日本に戻れると考えてるんじゃないか」って言われてるはずだよ。
591名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:44:28 ID:cE0d6In70
コリンチャンスって油系のチームだよな?
592名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:44:55 ID:23Vqpx5L0
ニート
593名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:46:17 ID:2+n3hAyRO
田島みるくだかの漫画で読んだのだが…
オランダには、日本人観光客をあてこんだ風俗街があるらしい。
で、そういう所のいたる店で、看板に平仮名でデカデカと…


「ま○こ」

と書いてあるらしい。

平山も、そうゆう店で抜いたかもね。
594名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:47:38 ID:Fj/nPApN0
どっちだこのやろー
595名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:48:15 ID:AfMOnI+v0
どっちにしろ平山なんて使えない
596名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:50:21 ID:cE0d6In70
597名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:51:30 ID:BU05uFPD0
>>588
セリエA
598名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:51:34 ID:KtNmuCvAO
コリンチャンスってブラジルかよ(゚д゚)
599名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:51:59 ID:l99/uvRUO
Q 急に
B 僕は
K 解雇になった
600名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:52:09 ID:YVQLMnco0
野球の場合、大学高校で活躍したがプロではさっぱりの原因として
プロのスピードに対応できないってのが一番らしいけど、サッカー
の場合はどうなの?
この平山っての得点能力はあったんだろうけど、スピードはなかった
ような気がするんだけど。
601名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:53:09 ID:DckxwUBzO
大宮でいいじゃん
さいたまダービで頑張ってくれ
602名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:54:32 ID:51VBPfzfO
解雇か残留かだっちだよ!
603名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:57:41 ID:6S9RolEa0
Q 糞〜〜〜
B 僕は
K 貝になる
604名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:57:50 ID:p4vNEiSQ0
>>598
ないやろ。悪名高いアモローゾをとったし
605名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:58:19 ID:3YOXlDtw0
>>600
もともとスピードで勝負する選手じゃないから関係ないと思う。

サッカーで駄目になる選手は大体が人格に問題がある。ちょっと干されただけで
ふてくされて夜遊びしたりするような奴はまず駄目になる。激しいスポーツだから、
練習で手を抜くと周りについて行けなくなるんだろうね。

平山もそうなりつつあるな。こいつの場合は、前園とか石塚みたいなDQN系の
さぼりじゃなく、のほほんとさぼってる感じだけど。
606名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:59:14 ID:LJgKAT4t0
この度は、3度に渡りこのような機会を設けて頂き大変恐縮であります
このクラブレベルなら今年もレギュラーは大丈夫だろうという私の安易な考えが、あなたを傷つけてしまった事を深く謝罪したいと思います。
事の発端は、去年のデビュー戦に出た際、「とんでもないザルリーグにやって来た!」と思ってしまった事に始まりがあるのです。
そもそもザルリーグというのは、誰にでもゴールを許すリーグの事でありまして、そんなザルリーグにやって来たと思ったら
「アラ、チャンスですね」が何度も押し寄せてきてしまいまして5回目の「アラ、チャンスですね」が来てしまい、
最初のゴールを決める事になってしまいました。
しかし、今年の開幕戦、あなたはこのリーグレベルではあり得ないような いっちょ前のディフェンスを
してきたので僕の中に「去年よりディフェンスうまいんだな」や「なんだこの****!」という思いがよぎり、
2度目3度目のシュートミスをするという形になってしまいました。
今回、私的には、「このクラブレベルでも居場所はないんだな」という事が分かった事は大きな勉強となりました。
   世界の電柱平山
607名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:59:15 ID:L3Zfw56Q0
韓国人を煽ってきた2ちゃんねらーはどうするんだ?
結局平山は事実上の解雇じゃないか・・・・

637 名前:    投稿日:2006/09/01(金) 01:02:37 ID:dOoQEqm50
釣られた哀れな韓国人達

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=tsports&st=title&sw=hi&ty=
608名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:59:36 ID:7ZUFI8f60
なにこのぐだぐだ騒ぎ。
飼い殺しかよ。
つーか練習禁止って契約違反になんねーのかな。
609名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:01:44 ID:Aep4EKGx0
オーストラリアの「的」だったやつみたいな働きができるだろ
610名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:01:52 ID:+SDtSVwB0
また飛ばし記事か。
ほんとマスコミはウンコだな。
611名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:01:58 ID:6S9RolEa0
解雇されてもう関係なくなったんだから練習も出来ないよって意味ではないかな
612名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:04:53 ID:CXdwqIoc0
>>606
(゚д゚)ウマー
613名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:05:41 ID:Sh0nMaGR0
代理人居なかったのかよ
やる気あるのかこいつ
614名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:05:50 ID:2+n3hAyRO
北京五輪で5・6点獲って、ビッグクラブに行け。
615名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:06:41 ID:MkcUrRFK0
野球選手で海外(MLB)に行く選手はほとんどといっていいほど活躍しているのに、
サッカーは、試合にもろくに出られない有り様。
てかもっとJリーグのレベル上げろって。

あと50年後くらいには今のプロ野球みたいに
Jリーグが定着してるかもしれないじゃん。
616名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:08:04 ID:MW0HTLKY0
結局物にならなかったようだな。
617名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:09:54 ID:g76F8hqiO
それなりに点を取ってたんだから才能が無いとは思えない
いずれ復活する事を信じてるぞ
618名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:12:25 ID:ml+W6l1P0
スレタイ、なんかウルルン風だな。
下條アトムの声で。
619名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:14:10 ID:hMjnvVTIO
まだチーム幹部と話し合うみたいだよ
620名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:15:06 ID:ndQtJcm/0
結局どっちだよ
なんか何事もなかったかのように週末試合出てそうだな
621名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:19:06 ID:OlG+rXyU0
>>591
南米系じゃないの?セルジオH後がそこの出身じゃなかったっけ?
622名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:22:18 ID:x9Ayvfb60
母親が3ヶ月以上も来ていたんだけど、あれからピザっておかしくなった。
623名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:22:21 ID:6S9RolEa0
>>618
平山相太がぁ〜〜解雇ぉぉぉ〜〜されたぁ〜
そして、旅に出たぁ〜〜〜
624名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:23:53 ID:6S9RolEa0
マザコン相太
相太ちゃん、はいピザよ!
625名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:24:41 ID:RT3RSb7v0
>>596
平山がこんなに可愛いとは知らんなんだ
626名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:25:33 ID:KP2nKPqB0
海外プロ行ってマザコンはありえんなwww
627名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:26:04 ID:iWlkuzpS0
平山くんは見た目もヌーボーっとしてるからな
628名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:27:29 ID:fTJ6e8Xy0
日本での生活で体重がベストから約4キロ増。オランダ語も上達していなかったことで、クラブのスミット会長にも怒られた。
「(運転)免許を取りに行って、時間がなかったと言いました」と平山。「お前はどっちが大事なんだ」と聞かれたが
「免許です、って言いました。だって、オランダ語学校に行くのも自転車じゃきついから」と話した。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20060729-67605.html
629名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:27:56 ID:eK2Tuyck0
マザコンつーか、一人じゃ身の回りのこと何にも出来ないタイプじゃね?
はやく嫁貰った方がいいのかも。
630名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:28:01 ID:3aUiFtVv0
顔ともっさりした動きがそう見えるのだろうなw
実際そうかもしれんが
631名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:28:40 ID:D/milj3T0
>>628
>オランダ語学校に行くのも自転車じゃきついから

スポーツ選手の言い訳じゃねえよなコレ
ほんとすごいな平山
632名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:28:55 ID:989bvu+00
やる気が見られない・・・
まあそう見える罠〜。
633名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:29:43 ID:f5vMt0lD0
あれ?結局戦力外通告はガチだったの?
634名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:29:54 ID:pCp1BQkI0
大学辞めたのに踏んだりけったりだな。まあ、日本のサッカーの実力を
象徴してるな。
635名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:30:02 ID:989bvu+00
>>631
ネドベドなら自転車も使わずに走って通いそうだw
636名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:30:14 ID:7ZUFI8f60
>>628
すげー大物感。
まぁ会長の逆鱗に触れたんだろな
637名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:31:03 ID:989bvu+00
最近の若者の感覚ではこう言うのを大物感と言うのかwww
638名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:31:04 ID:p4vNEiSQ0
>>628
これじゃ解雇されるな。もう技術以前のお子さま
正直にこたえるのがいいとは限らんのに・・・
あほ!親の教育が悪い
639名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:31:12 ID:jDow+Ho60
>>628
トラムとかバスつかえ!
640名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:31:17 ID:YVQLMnco0
>>605
なるほどー。
さんきう。
641名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:31:37 ID:2gy2P3dp0
極度の得点力不足の福岡来いよ
地元だし
642名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:31:47 ID:OlG+rXyU0
>>628

>日本での生活で体重がベストから約4キロ増。オランダ語も上達していなかったことで、クラブのスミット会長にも怒られた。
>「(運転)免許を取りに行って、時間がなかったと言いました」と平山。「お前はどっちが大事なんだ」と聞かれたが
>「免許です、って言いました。だって、オランダ語学校に行くのも自転車じゃきついから」と話した。


オシムならこう言うだろう。
「サッカー選手を引退したら、いつでも免許は取れる。今、お前に必要なのは練習だ。」
プロの自覚が無さすぎて、気持ち悪いくらいだ。
643名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:33:04 ID:T+1HH/L/0
ウイニングイレブンで
たまに使ってあげますよ。

ゴール前のヘディング狙いで。
644名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:33:17 ID:63wTMY3I0
天狗になったか
礒貝前園コースか
残念だ
645名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:33:34 ID:n8i5G9bg0
>>628
スポンサーから車あげるって言われたのかな???
646名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:34:07 ID:D/milj3T0
のちのペレである
647名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:34:39 ID:x9Ayvfb60
ゆとり教育の人って感じなんだよな
648名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:34:49 ID:RJMjDTV/O
ブサメン
649名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:35:03 ID:989bvu+00
ウケを狙ったが会長には通用しなかったw
駄目でも日本に帰れば良いやとでも思ってるのかな?
必死さが無いように思うね。
向うの選手は必死で生存競争やってるのにな。
この年代から上で日本人が伸びない理由の一端を見た気がす。
結局、前園にしても城にしてもこいつにしても一番真面目に練習したのが高校時代ってオチになりそうw
650名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:35:16 ID:OlG+rXyU0
>>647
禿同!
651名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:35:21 ID:94n5ToC30
どっちが大事だ?って聞いて「免許です」って答えが返ってきたときの会長の顔を見てみたいw
652名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:35:31 ID:fUKchtKF0
えのきど:例えば、ここ最近だと、急に平山って言う人が増えましたよね。
代表に持ってくるべきじゃないかと。

湯浅:彼、全然プレーしてないじゃないですか。そこにいるだけで点取って
いるだけであって。こんなこと言っちゃ可哀想だけど。彼はキープしている
んじゃなくて、相手のこと抑えて、バックパスしているだけで。ポストプレ
ーの意味っていうのは、自分の背後のスペースを使えるかどうかなんです
よ。どーんと来ている奴を抑えてバックパスしている。それはポストプレー
とは言えない。制限されちゃっているわけだから。それは違う。だから、あ
の子はそこがまずできない。ヘディングはまあまあできるけどね。ドリブル
でも勝負できない。て言うか、前にパスが出来ない。味方に使われるだけの
選手。ポストプレイヤーっていうのは、味方を使うことができなければいけ
ない。あの子はそれがまだ全然ダメだと僕は思う。全くコメントする気も起
きない。
653名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:37:59 ID:OlG+rXyU0
サポティスタにも平山の記事がない・・・。電通筋が押さえてるんですかね。
654名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:38:22 ID:989bvu+00
結局、トルシエやオシムのスパルタは正しかったと言う事かな?
もう一度小嶺にしごいて貰え。
655名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:38:59 ID:94n5ToC30
>>652
湯浅とは思えない冷静さ
656名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:39:25 ID:fTJ6e8Xy0
さすがのジーコだってこんなこと聞いたら激怒するだろw
657名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:39:50 ID:QANGve5n0
湯浅は平山みたいなタイプ大嫌いだろw
658名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:40:30 ID:mpuaYj9s0
ダルビッシュを代わりに入れたほうがまだ活躍する
659名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:41:19 ID:sZGY42a80
東大にいける頭があったのに・・・何やってんのほんと
竹馬大学で満足しおってからに
660名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:41:20 ID:b9pu/kgtO
とても国見出身者とは思えない言葉だな



高校時代の反発からこうなってしまったのか
ただの池沼なのか・・


661名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:41:32 ID:ZVQ8Xp7B0
場所と言葉を選べないお子様感覚
まさしくプロとしての自覚がないって事だよ
662名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:42:26 ID:OlG+rXyU0
そんなに運転したいならタクシーの運ちゃんにでもなれw
663名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:42:39 ID:WaGJD2RO0
ノーモア 平山!
http://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=359&m=0
2004/03/08 のジェレミー・ウォーカーのコラム。
大騒ぎしていたマスコミ、責任とれよ。
664名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:43:21 ID:24UwE+B50

 ニートの俺が言うのもなんだが 人間として甘いね
665名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:43:45 ID:hWcXwPTC0
協会の関係者から聞きました
大型FWの育成に定評のある広島が、
高木2世として育成するようです
666名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:44:33 ID:93XDmv340
卒業の頃のインタビュ−見て、訊いてるほうの質問もアレだけど
コイツもまともに反応してなかった。反応する気がなかったのかもしれないが、
打てば響くようなそういう感じがなくて嫌な奴だと思った。

667名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:47:28 ID:z3ZcOsKE0
668名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:48:25 ID:U/hI8aFa0
まあ、オシムが惜しむような存在でもないから消えてもいいんじゃねぇ?
669名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:48:49 ID:ndQtJcm/0
>>628
これがゆとり教育というやつか
670名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:48:54 ID:24UwE+B50
オシムの口から平山って出た事ある?
671名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:49:38 ID:o+7gKM/x0
>>659
筑波って2ちゃん的にはちくばって読むの?
672名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:49:51 ID:9GRfIn5C0
性格わるそー
この選手絶対バッシングされるから
表舞台出てこないほうがいいと思う
673名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:52:48 ID:FgqY3TbQ0
平山さんの言う通り
674名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:57:53 ID:se0kqcZv0
しかしこのクラブひでえな
作シーズンチーム最年少でチーム得点王をこんな切り方するか?
675名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:01:41 ID:LqoOG6Jl0
移籍期間終了ギリギリに解雇ってヒドス
676名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:05:18 ID:qq/Yhwxk0
部活で先生に怒鳴られながらサッカーやってたから
自分一人ではなにもできない子なんだよ。
もっと温かい目でみてやり。
677名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:06:24 ID:i1OBp6DP0
コンディション悪かったり、オランダ語上達してなかったりと
平山も悪いんだろうけどさ、この時期に解雇ってのは不当すぎる。
ヘラクレスどころか欧州から出てけって言ってるようなものだよ。
これは本人の責任を通り越して、法的に訴えていいような問題。
678名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:08:46 ID:RsgN0LSr0
平山はまだまだ学生気分
679名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:13:56 ID:se0kqcZv0
つうかヘラクレスにとって何のメリットがあるんだ?
給料は払わないといけないし、移籍期限閉まったし新たに外人選手を取ることも出来ないし
層が薄いんだから一人でも選手はいた方が良いだろ?
680名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:14:03 ID:rx815GzR0
>>674
チーム最年少でも、チーム得点王でも、
切られるときはあっさり切られる。それがプロ。
切った責任はクラブのフロントが負うだけ。これもプロのフロントの仕事。

こと平山については、結構前から注意されてる。
それをマジメにとるか、「てへっ」でやり過ごすかは本人の問題。
その上で「免許が大事です、てへっ」だから。
681名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:14:57 ID:eK2Tuyck0
>>679
だからJに売るつもりなんだろ?スレちゃんと見てるか?
682名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:15:23 ID:k27arQmM0
>>670
昔協会が平山を指定強化選手にしてジェフに送り込もうと
したけど、オシムに断られた経緯があるぐらい。
その時点で巻>>>平山だった
683名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:17:15 ID:pHx5g2Xd0
【速報】平山相太がサンフレッチェ広島に入団
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1157096689/
684名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:18:06 ID:n8i5G9bg0
>>682
オシムは平山がサボることを見越していたってことかな
685名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:18:08 ID:rEyXvWQ90
やっぱり欧州は厳しいわな
4年間チームに貢献した小野を切ったフェイエの時も思ったけど
それに比べるとJクラブ(特に鹿島)は優しすぎるな
686名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:18:31 ID:aAiw2rGS0
>>677
移籍市場締切前日に戦力外通告、明日から練習来ないでくれ、ってあんまりだな
酷すぎる仕打ちだ、平山が甘ちゃんだからってそりゃないよ普通

代理人と契約したなら来年の1月を待って別の国へ行け
687名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:18:38 ID:La1sgk0CO
>>683
盛田と同様DFでの起用ですね(棒
688名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:18:40 ID:iIH68cnH0
30日に会長から「やる気が見られない」などとの理由から通告を受けた。
31日は練習場へ行ったが、チームと一緒に練習することを禁じられた。
1日に市場へ行って女と大麻買ってきた。
689名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:19:54 ID:t3V9uD5J0
身長高いから日本には要るんだけどなぁ。
うまく育ってないようだな・・・
690名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:20:19 ID:eK2Tuyck0
>>688
それで合法だからなw
691名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:21:24 ID:L044DZCV0
ちゃんと大学へ行っておけば良かったのに。
692名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:22:33 ID:rEyXvWQ90
オシムは動かない、守備しないって理由で当時年間20ゴル近くしてた
不動のエースのチェヨンスを切ったくらいだからな
693名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:23:22 ID:yRmN9mzHO
しかし去年は間違いなく主力で今期始まったばっかで解雇とはそんなやる気なかったのかw
694名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:23:45 ID:se0kqcZv0
>>685
そりゃ外国籍選手だからな
小野だって平山だってオランダ人なら切られないだろ
695名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:25:03 ID:Wpe4CbYt0
小野がフェイエに貢献しただって?
696名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:26:29 ID:eK2Tuyck0
まあJでも外人は年間10点くらいだとクビも珍しくないしな。
697名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:26:46 ID:vFqu28BF0
見た目がノロいマヌケに見えるからなあ、ホントはアタマいいんだろうけど
698名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:27:50 ID:24UwE+B50
小野なんてフェイエの最後は劣化しまくってたよ

なんであんなに急激に劣化したのか謎なんだけど
699名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:28:20 ID:7uG8CxcT0
だせぇw
自意識過剰の海外好き好き選手の哀れな末路だなw
筑波大に復帰して、先生になれば良いのに。
700名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:28:45 ID:mhVyNCPR0
単純に枠の問題だろうが、少しは成長を見せてたらこんな扱いはされない
のんびり観光気分、学生気分でちょっと成功しちゃったが故に、
なんとかなるでここまで来たんだろう、問題の根は深そうだな
まあ、協会の特別扱いに潰された典型的な選手だろう
701名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:28:46 ID:lwNyx2Hv0
筑波大だっけ?辞めたんでしょ?水泳の北島も大学院?だっけ、
辞めたみたいだね。やはりきついのか。
702名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:29:05 ID:i1OBp6DP0
こうなったら平山はグラウみたいなキャラでいってくれ。
703名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:29:25 ID:T4l+FAuw0
>>681
Jの海外移籍市場はしまってるから
所属チームなししか海外選手は登録できない
その場合移籍金とれない

次の移籍期間をまって売るしかない
高給払ってまで干してた選手の移籍金とれるかな
704名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:30:24 ID:Fj/nPApN0
オシムはちびっ子が好きだから
160センチ代じゃないときつい。
705名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:30:33 ID:rEyXvWQ90
世界ユースで一念発起してプロ一本に決めたっていうくらいだから
覚悟がなかったとは思えないんだよな
706名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:30:52 ID:T3+yCv5w0
名古屋に移籍したらいいんジャネ
流石に古賀や秋田よりは得点力あるでしょw
707名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:32:18 ID:BrnTGKfF0
解雇っていうことはもう自由だから、移籍金の問題無しに自由に他のチームに移れるってこと?
708名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:33:05 ID:m0qH9xtN0
【サッカー】ヘラクレス平山うんこ★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157003627/910n-
709名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:33:43 ID:Fo+/nGOi0
まだ20そこそこなんだから、次のクラブを探せば良い。
そして、2年分の年俸(9000万ぐらい?)が保証されてるのは素直にうらやましい。ww
なんでこんなに叩かれる必要があるの?
710名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:33:50 ID:BrnTGKfF0
代理人ピンハネ事件でショック受けて、そこから立ち直れてなかったんじゃないの?
あの事件を境に調子が落ちたような気がする。
711名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:38:24 ID:Dx+2+3Js0
見ていてプロっぽくなかったよね。
部活動って感じ。
712名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:40:39 ID:LLPkw7U/O
電信柱も時代遅れ
廃棄処分だな

713名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:41:43 ID:T3+yCv5w0
大麻購入
  ↓
交通事故
  ↓
手紙発見
  ↓
「小峰先生、ボクはオランダの空気を吸えば
高く飛べると思ってたのかな・・・」
714名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:45:13 ID:WaGJD2RO0
>>698
ハア?
怪我で試合に出られなくなっただけだ。
監督は怪我が直ったら使いたいのに小野から連絡が無い、と怒っていた。
まあ、フェイエの今の面子を見れば監督が使いたがるのも理解できる。
ところがフェイエから出たがっていた小野は怪我の状態の報告もせず
チームでの立場を自ずから悪くした。
しかし怪我の多い選手という事で欧州のチームは撤退し、
最終的に浦和が引き受ける事になった。
715名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:47:18 ID:A3E+Sl4m0
今のオシムに薫陶を受けた反町だと五輪代表での平山外しはありえそうだな。
ワールドユース後に平山は将来チームの毒になりそうというレスをした俺は正し
かったのかね
716名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:47:54 ID:PxOZnYOG0
>>657
湯浅は晩年の代表での中田氏みたいな労働者タイプ・マンセーだからな
FWでも師匠にセンスと少しの技術でもあればマンセーするんだろうけど
717名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:54:00 ID:eK2Tuyck0
俺も働き蜂タイプは好きだけど
ことFWは点取るか取れないかだけだと思うけどね。
718名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:54:39 ID:XstlI7FC0
>>712不法投棄するなよ
719名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:58:10 ID:eObn/vq90
福岡でいいじゃん、もう。
地元だし、鉄拳制裁・川勝の下で厳しく育ててもらえよ。
来年はJ2で試合数も多くて出場機会も多そうだ死。
720名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:00:19 ID:WaGJD2RO0
湯浅は点を良く取っていた頃のロナウドも「最前線のフタ」とか言って
批判してたしな。
考え方は日本のコーチによくあるタイプ。
結果より過程を重視する。
良く働いてチームに貢献してるから点を取らなくても良い、
という考えより、FWは点とってナンボ、
という考え方のほうが俺は好きだけどね。
721名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:04:01 ID:RSWPr6Oy0
愛媛に来い
金はないが、みか(ry
722名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:06:16 ID:L3Zfw56Q0
欧州の評価は常にシビアだからな
平山なんかよりも遥かに素晴らしい成績を残しても
次のシーズンで干されるなんて珍しくないだろ
貢献がどうとか言ってる奴は頭が悪すぎ
723名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:06:49 ID:lVZ71TXC0
田邊か・・・鞠に押し込めばいいじゃんw
724名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:07:08 ID:SnBHnbxr0
>>720
それはどうだろうか?
ジーコが日本にロナウドがいればとかいってたけど
フィニッシュの仕事しかない人がいたら、
日本にあとの十人でカバーできる能力はないと思う

一試合一点取っても3点取られるみたいなことになると思う
ブラジルとかならまわりがめちゃくちゃうまいから成り立つけど
今回のW杯ではもっと劣化しちゃったと
725名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:07:40 ID:jzQdJ+fe0
>713
センスヨス!
726名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:08:15 ID:Qcc2dgQJ0
サッカー選手か、、、微妙〜〜〜

727名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:11:35 ID:jVYeWxY10
応援するほうからすれば「8点は上出来だけど、まだまだ成長して欲しい」と
思うんだろうけど、得点した本人からすれば、特別謙虚な人じゃない限り
「チーム内に俺に注文つけられる奴いるの?」って感じになるんだろうな。
ワガママな奴ってFWなどの攻撃的なポジションに多いもんな。
728名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:17:00 ID:AdWmapj+O
小嶺さん曰く、平山は謙虚。人の言うことは素直に聞きいれる…
729名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:19:49 ID:M6v3I1pu0
今頃、大学辞めた事を後悔してたりして
730名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:19:53 ID:fVV7EGqT0
>>716
湯浅は初期の小野マンセーしてたじゃん
あまりに走らないから見限ったけど。
労働タイプってよりスペースに走りこめるクリエイティブプレーが好きなんじゃなかった?
オシムも崇拝してるし、賢く動くスタイルを評価するんだとおもう
731名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:22:05 ID:WV2VDPQj0
バカッ…ひとりでやってたってしょうがねえじゃねえかよ
732名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:25:55 ID:gKOvC42S0
とりあえずもうオランダには行くな
日本人はまともな扱いしてもらえない流石反日国家
733名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:26:30 ID:jS9VCsRa0
>>728
単に何も考えずモッサリしているだけだったりして・・・
734名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:33:08 ID:BrnTGKfF0
やる気が見られないっつー、単なる精神的問題じゃないのか?
3年契約なんだから、普通なら点が取れなくても控えに入れといてもらえるだろう。
何でここまで憎まれてるのかが気になる。
735名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:33:42 ID:se0kqcZv0
クビにするなら開幕前にやれよ
開幕2試合目で移籍期限の日に解雇って異常だろ
736名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:33:58 ID:S61QAst+0
小嶺さん曰く、平山は一浪したら東大に合格できていた。

なんでオランダ語マスターできねぇぇええええんだよw
737名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:35:41 ID:Kg/wcn0E0
ちょとこれおかしくないか?
代理人を解雇したんだろ
その後で移籍できないくらいの時期に解雇なんてさ
去年は一応実績残したし調子戻るまで様子見てもおかしくない
何かきな臭いな
738名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:39:26 ID:thctTvO60
がんばれよ平山!
ここで帰ってきちゃだめだよ
クラブはお前のやる気を試してるんだよ
土下座してもう一度やらせてくださいって頼め
食らいつくんだ
739名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:42:24 ID:M6v3I1pu0
>>736
中田とかも東大行ける頭とか言われてたなw
740名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:43:59 ID:RU61/nKu0
741名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:45:35 ID:ubzCOR9h0
釜本は欧州行けば活躍できたって自分で言ってた
742名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:47:58 ID:1tG4cyHrO
今から二浪でもして聖マリに行け
743名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:48:31 ID:WogC9Zmt0
>>737
7月にチーム合流し太りすぎで動きイマイチという記事を読んでるから
チーム側は1ヶ月以上我慢してるよ。
しかもリーグ開幕してるのに調子変わらずときてる。
プロ初経験のオフ失敗&本人がモッサリ空気読めてなかったかってことだろね。
744名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:48:44 ID:m0qH9xtN0
【サッカー】平山相太が ”平山ヘラクレス相太”に改名 理由は特になし★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157003627/932n-
745名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:49:10 ID:i1OBp6DP0
>>736
平山は実際には、一浪して熊本大くらいの頭だと思う。
746名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:51:10 ID:k0OB+qLT0
ソースが朝日しかないんだけど事実はどうなってるの?
747名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:52:58 ID:UZLYNcW40
誰が書いたかわからないオシム語録でごますりして代表入り狙うなんて百年早い。
748名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:53:04 ID:5CByUdKd0
サッカーの強い学校が、
選択でスペイン語やイタリア語などの語学にも力を入れればいいのに。
あとは最小限でいいからさ。契約金の計算ができるぐらいの数学と、
契約だのなんだのが理解できるような社会科、
蹴ったときに玉がどう飛ぶか推測できるように初歩的な物理とか。
749名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:54:33 ID:bLmAVwGUO
>>739
中田の外国語習得能力はすごかったよ。東大に入れるかは知らんが
750名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:55:54 ID:AcyoJLY7O
>>744
751名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:56:03 ID:PxOZnYOG0
>>739
語学力の上達みてると中田は抜きんでてるな、やっぱ

あと、広山か。
752名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:57:22 ID:gKOvC42S0
やっぱ海外でやるのに一番ネックになるのは語学か。。
中田は高校の時からイタリア語勉強してたっていってたしなぁ
753名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:59:29 ID:GNRcd0Yp0
やる気が無いだの状態が悪いだのということは普通は監督が言うものだし、監督が言えば良いこと
それがわざわざ会長自ら平山に言うこと自体が、解雇への布石
754名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:13:15 ID:8LD8Axqs0
国見にいるときにオランダ村で勉強してればヨカッタのにw
755名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:18:08 ID:EaYhe1ql0
タカハラはドイツ語ペラペラです。
756名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:23:01 ID:XstlI7FC0
まあ、あの動きでやる気があったらよけいにヤバイけどな
757名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:28:05 ID:6FuCYaEDO
>755
ドイツ語の勉強しかする事無かったからじゃないか?
758名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:28:58 ID:STBl6X5f0
>>755
W杯前に聞いたけど、酷いもんだったよ
あれじゃあ日常会話も駄目だよw
759名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:35:56 ID:KeM8j0+k0
中田の語学能力だけは評価に値するな。
それに比べて、稲本は今日奇妙なジャングリッシュを披露してたし、、、
760名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:38:50 ID:dmDBOFhW0
日本に帰ってきたら小嶺校長に怒られるぞ 
「ちゃんと大学だけは卒業しとけと言ったのに」なんてね
761名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:46:32 ID:NXxopQ4P0
オランダって英語もOKなんだよね
「頭がいい」とされていてこの状況にはガッカリだな
762名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:57:52 ID:QgVE3iRR0
小野ですらドイツで女を口説くくらいオランダ語が喋れるようになったのにな
763名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:02:01 ID:+YDmSmor0
やる気が無くってブヨブヨ太る木偶の坊

たのむから日本に帰ってくるなよ。このまま引退しろ。
素質も無いことだし。
764名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:02:05 ID:jOMm+E6u0
小野は何で戻ってきたんだろうな
普通はJ復帰の方を嫌がりそうなものだが
765名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:06:19 ID:AMm/Rv9F0
>>764
一説によると、フェイエの不振を小野に全てぶつけてくるサポーターに
嫌気が差して移籍志願→レッズフッキ

らしい。


結局クビは本当なのか?
766名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:10:29 ID:JXuWa5fdO
小嶺に鍛えてもらえよ。
767名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:11:01 ID:yLl2jvb/O
やっぱり超越した身体能力を持った日本人の高校生とかはみんな野球に流れているんだな
あのもっさりな動きで高校ナンバーワンなんだから
768名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:11:26 ID:luCgHbXi0
二外は何語とってたんだろう。
海外視野に入れてるなら、それなりの言語を選択するはずだが。
まさかハングルでもとってたんじゃないだろうな。
769名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:12:34 ID:k27arQmM0
故障がちでレギュラー失った小野が
ワールドカップのためにレッズに渋々戻った。
今から思えば最悪の決断だったね。
770名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:13:09 ID:5nIru/fx0
所詮電柱という事が証明されてしまったなwww
日本に逃げ帰ってくるんだろどうせwww
771名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:13:26 ID:QkPLn5Zx0
Kリーグ行って得点王になるニダ
772名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:14:19 ID:CnzM2CFl0
>>767
日本人にサッカーは無理
ついでにいうとバスケとラグビーも無理
日本人はフィジカルコンタクトの無い野球をやるべし
773名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:16:07 ID:G24mrnl10
>やる気が見られない」などとの理由から通告を受けた。

目に見える、ゆとり教育の成果が出ましたね。
日本の支配者、在日コリアンは小躍りして喜んでいますよ。
774名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:18:26 ID:6cgk9YzU0
小野のフェイエ離脱に関しては
・調子を落としてクビになったのか
・イヤになって自分から辞めたのか
・何か他の理由があるのか
いまだにはっきりした所は謎なんだよな 
775名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:20:29 ID:MS6rxC9l0
>>764
WCにでたかったから
海外組みだと試合がほとんどなかったから
776名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:23:01 ID:QkPLn5Zx0
調子を落としてクビになりそうだったが、もともとエリート意識の高く
首では格好わるいしプライドが許さないため、
とりあえず体裁を保つためにワールドカップのためにということにした
777名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:23:40 ID:CnzM2CFl0
>>774
怪我で出場できない外国人助っ人選手をいつまでも置いとくはずがないだろう
只でさえ小野は高給取りなわけだし
しかもしょっちゅう代表の試合に狩りだされ調子を落として戻ってくる
そんな小野の為に枠が一つ減るのはクラブ側も本意ではないだろ
778名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:23:45 ID:PxOZnYOG0
あれだけチームメイトが各国のチームに移籍して小野だけレッズってのも
おかしなもんだよ。理由は何にせよ、移籍先がなかったのは事実なんだろうな。
779名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:25:15 ID:BdHV8rVs0
最初レッズ出るときも嫌がったらしいし
海外に執着なかったんじゃねーの>小野
780名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:25:19 ID:fwW/RPTC0
「やる気が見られない」wwwwwwwwwwwww
社会人としてアウト
レッズの山田を見習えよ
781名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:26:12 ID:QJQOy69p0
>>780
Jで一番やる気がない選手じゃねえか!
782名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:26:26 ID:QkPLn5Zx0
怪我ばかりでまともに出場できず働きが悪いのがネックで
各国のチームが移籍を敬遠した
783名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:28:01 ID:ItQbPW8A0
>>780
夏場もっともやる気ない人じゃねーかww
784名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:28:33 ID:gHwC3+KS0
Q 急に
K 解雇通知が
K 来たので

  _   ∩
(#゚д゚)彡 QKK! QKK!
 ⊂彡
785名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:34:21 ID:RsVzdtES0
平山は5000万くらい年棒もらってるはずだ
高い戦力外だなーw

巨人で言ったらディロンみたいなもんか・・・
786名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:36:49 ID:AMm/Rv9F0
>>785
給料はスポンサー持ちだからクラブには一切負担なし。
せいぜい飯代ぐらい。
787名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:37:56 ID:sZGY42a80
>>786
ジャパンマネーってやつ?すげーなそれは
788名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:39:23 ID:xaME0Lcx0
パクチュヨンは今どこですかせよ
789名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:40:14 ID:WX91N/GuO
平山相太(゚听)イラネ
790名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:42:50 ID:MS6rxC9l0
>>778
フェイエと浦和が小野の知らないところで最初に3億くらいで合意してしまったから
フェイエが完全移籍のそれ以下の金額じゃ売らんってなった
ましてその時小野は怪我してたから
怪我中の選手にその金額は出すことがなくて
レンタルならボルトンとあと2つくらいあったがそれで撤退

それで小野の行動は拒否してフェイエ残るか浦和に行くかの2択で
WC出るのを選んで妥協でう浦和に帰った
791名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:45:38 ID:NjruvVzJ0
森本といい平山といいw
サッカー期待の星のこのていたらくw
792名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:47:51 ID:w/qddPRo0
           和製コレル

      和製アンリ    和製ロナウド

          和製ストイコビッチ
793名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:48:33 ID:P/rrxfER0
早くJで化けの皮剥がされろ
ピザのくせに勘違いするなよ
794名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:49:11 ID:sbyZGxs60
オフの過ごし方がなってなかったのはやっぱいきなり海外に行ってしまったからかな?
松井や蛸はオフに古巣で練習したりしてるし
ま、平山も国見でやればいいことか
やっぱり甘えてるのかなぁ…
795名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:50:05 ID:gzRLSWfX0
夏休みを利用して日本でグータラして免許取得しかやらなかったツケだ
796:2006/09/01(金) 20:50:27 ID:vFiXdWo4O
>>786
てことはイチローや松井らもチームは殆ど払ってないんだろうね
797名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:54:54 ID:PbqODT1J0
>>796
なんで野球?
サッカーの場合稲本、柳沢、大黒等々はチームの負担は無いらしいよ。
798名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:55:25 ID:zg1jHmZL0
国見高校出身ってみんな潰れるなw
犬久保もそうだしw
799名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:55:27 ID:iIYDOxze0
小野はフェイエではレギュラークラス。ケガでしばしば離脱を余儀なくされたが、常に中心選手だった。
オランダリーグの格下相手にはボールポゼッションの時間が多く、ボランチの位置はプレシャーが少ないので、精度の高いパスは攻撃の展開力を上げる効果があり、もチームに必要な存在だった。
もっとも、3大リーグではこうはいかなかっただろう。
UEFACUPを獲った頃は運動量があったけど、怪我の影響があるのか次第に運動量が少なくなっていった。
しかし自身の運動量が少なくても、周りが守りの部分で、うまくカバーしてくれていた。
でもなぜ小野が日本に戻ったのかはわからない。
800名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:59:25 ID:F2BGN1rHO
>>628
免許取ったら会長が平山から免許取り上げればいい。
そして四つん這い(ry
801名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:01:33 ID:0ef/EWzjO
代表はコミネ監督がヤレ
802名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:04:29 ID:ct3PE84a0
>>801
国見代表だろ。
広島Yの森山監督より格下だからむりでしょ。
803名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:07:28 ID:+YDmSmor0
>>776
それでもサブ扱い
オーストラリア戦では戦犯と言われた
ちょっと可愛そう
804名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:09:22 ID:Y5wofi1d0
やる気のないやつは消えたほうがい
805名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:13:51 ID:O5/mgTXG0
48 :名無しさん@恐縮です :2006/09/01(金) 08:22:52 ID:sxBPqVF60
もう平山はヘラクレスにはおらんだ。
806名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:15:19 ID:MS6rxC9l0
そんなこというのはドイツ
807名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:18:30 ID:izZAzwX50
平山がいれば、日本企業のスポンサーがつくだろうと下心丸出しの会長が、
思い通りにならない事に腹を立てて八つ当たりで解雇。
川口と似たパターンだったりしてね。
808名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:20:17 ID:TmqrutCD0
厳しさが見えない顔だな
809名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:20:57 ID:Z+xbF41M0
川口は、日ごろの練習態度を知ってるコーチやサポが庇った。
平山は、怠慢ピザデブ。

一緒にしてやるな。
810名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:29:45 ID:48VStMBW0
ひら山とムァキはどっちが使える?
811名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:34:03 ID:shM2BJou0
オランダでやる気ないっていわれたら逝くとこなくね?
812名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:34:43 ID:JnFbu8nr0
>>810
モリツァ
813名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:35:08 ID:qftxXWwK0
まあ、オランダ語勉強しろといわれ やってないし
やる気もみれないじゃあ しょうがないか・・・
せいぜいJでもいいからユースでがんばるんだな
814名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:47:46 ID:frWoPzPa0
>>813
21才でユースかよw
815名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:48:54 ID:t3yIL+AT0
解雇された時点で移籍もくそもないような
自由契約選手だろ?
816名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:49:30 ID:XzB7me3P0
817名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:50:07 ID:XzB7me3P0
>>544
大嘘。
年明けてからもゴールしている。

818名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:52:05 ID:Izw6yFuP0
コンサドーレに来い
819名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:54:10 ID:rzP1i1kO0
ホントに海外でやりたいんなら、テストでも受けりゃいい。
2部でもいいし、他の国のリーグでもいい。
でも、そんな根性ないか。語学も学ぶ意欲なさそうだし・・・。
頭は高校の部活動レベルのままで、プロという厳しい世界に
気軽に飛び込んじゃったってことだな。
プロの自覚がない奴は解雇されて当然。他の選手にも失礼だし・・・。
820名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:54:47 ID:+YDmSmor0
代わりにハンカチ王子を派遣しよう、そうだそれがいい
821名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:55:16 ID:BmXNNqj80
>>807
解雇された分だけマシかと。
822名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:59:53 ID:aq8KOLRS0
フリーなら移籍できるしな
823名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 22:01:11 ID:+YDmSmor0
>>807
だな。日本では木偶の坊と認定済みだったのに
それを承知でスポンサー期待で取ったんだから解雇などせずに
飼い続けて地獄の底まで経験させてもらいたいもんだ
824名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 22:03:05 ID:MTKuABDM0
結局どうなったの?


825名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 22:12:26 ID:oCEhIhBS0
プレーそのものより性格がオランダになじめなかったということかもね。
そうじゃなきゃ昨季チーム得点王を簡単に切るとは思えん。
Jリーグ→オランダならうまくいったかも試練が
大学→オランダでプロ意識が育たないままオランダ行って
やる気が無いプロ失格ってなった。
826名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 22:13:54 ID:CAriLaCs0
もう大麻吸ってグレちゃえ

オランダデビューしちゃえ
827名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 22:14:13 ID:YTk3rqGa0
ヨーロッパから排除されてるしw

まぁ平山に全ての原因があるわけだが
828名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 22:29:39 ID:luCgHbXi0
この人、物凄いイケメンだよな
829名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 22:43:06 ID:447W0o5z0
大学辞めなきゃ良かったね
830名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 23:34:52 ID:DsDVvl0b0
ワールドユースでゴールしてまだ一点差で負けてるのに
ダブルピースしながらニコニコしてた時から嫌い
831名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 23:40:59 ID:tlITvyRz0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/column/2001/ZZZ3V1MCXNC.html
ドゥンガ
ただヨーロッパに行くチャンスがあったから行っただけというのでは、
厳しいようだが“旅行”と同じだ。
832名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 23:48:54 ID:frWoPzPa0
>>831
去年オシムも阿部に「スキーしにいくのか?」って言ってたな
833名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 23:50:46 ID:D5qgk1we0
これが次世代の日本のエースの姿か
834_:2006/09/02(土) 00:19:26 ID:yl2x0Nrp0
>>831
取材協力ベーハセに見えたw
835名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 02:01:03 ID:BSjrTjf9O
Jを経験しなさい。
Jで二桁取れたら
再挑戦してみな。
ちなみに高原は悪い見本だからな。
836名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 02:03:31 ID:K9CK3h9p0
とりあえず別メニューって事はチームは離れてないわけだろ
ガセじゃん
837名無しさん@恐縮じゃない:2006/09/02(土) 11:39:33 ID:HTYJ6T0a0
下手なのを承知で、周りがちゃほやした結果だ。通用しない選手。
日本の選手はほとんどこれ。 日本代表がW杯で惨敗して日本の評価も
かなり低いだろうし、 日本人でプレミアで結果残してる人もいない。
838名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:41:05 ID:UwdasiJa0
>>837
だったら韓国人でセリエで結果残してる人も
中国人でブンデスで結果残してる人も
北朝鮮人でスペインで結果残してる人もいないだろw
839名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:42:25 ID:BcfCMNTA0
なんでJなんかでプレーしなきゃならないんだよ。
840名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:46:11 ID:0qRoCKqr0
昨シーズンの平山の得点の殆どが下位4チームから
取ったものだからな。
オランダ2部位の力しかないんだろう。
841名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 11:52:21 ID:kjVCMAOO0
そもそもオランダは18歳や20歳の平均身長が
世界トップの185cmだろ。
日本の感覚で平山は175cm程度の背の高さ。
842名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:22:29 ID:8PpiSkel0
でもオランダ人の長身FWもほとんどが190cm前後だぞ
843名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:24:46 ID:UwdasiJa0
>>841
18歳や20歳のサッカー選手の平均身長出さないと意味無いだろうに。
844名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:25:09 ID:g0csyBl+O
だから同じ190だったら十代のオランダ人使うだろ
845名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:27:37 ID:eMPtYPMAO
一月の市場解禁までJへのレンタルとかどうよ?
846名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:32:49 ID:0bdRT51D0
>>841
オランダ人の平均は、男180cm、女170cmじゃなかったかな?
誰か情報プリーズ
847名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:35:05 ID:1D7XEo6r0
>>845
>>60にもあるけど
http://www.j-league.or.jp/release/000/00001018.html
登録期間(ウインドー)
◎第1の登録期間 2006年1月6日(金)〜2006年3月10日(金)
◎第2の登録期間 2006年7月14日(金)〜2006年8月11日(金)
だから無理。>>60
>「不当に労働の機会が奪われているとFIFAが判断すれば、登録が認められる可能性はある」
は完全移籍じゃなきゃ駄目だと思う
848名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:39:03 ID:IWfcsxzkO
まあタナベが決着つけるだろうから、そんなにアンチも心配するなよ
暫く静観だな
849名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:41:51 ID:V059zj1g0
普通に考えたらJでやるのが一番いいよ
850名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 12:54:50 ID:jLVJKD79O
>>841
あほ丸出し
851名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:23:39 ID:d1D01KrA0
中田の自己管理能力を見習え
852名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:24:51 ID:93Z2hpA00
中田を見習って、大量に菓子食え。
853名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:26:47 ID:OPfShOpw0
>>665
盛田はDFやってるぞ
854名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:27:53 ID:OPfShOpw0
>>695
最初の2シーズンはしてたよ。
855名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:31:22 ID:WGPgd/XO0
>>846
男子は、180.2cm
女子は、 167.7cm 

在日オランダ大使館
よくある質問
ttp://www.oranda.or.jp/index/japanese/netherlands/faq.html
856名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:39:30 ID:YA/R3snD0
なんか選手が育ってないねぇ。
857名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 13:56:28 ID:NC08tC460
ボスのゴリ押しで獲得したから、新監督には(略
日本人が干されるいつものパターンでないの?
858名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:11:48 ID:1JaSznZ60
んじゃ、ボスにまた取ってもらえ
って思ったら今フェイエのコーチなんだっけ
859名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 14:23:13 ID:QwUDAYlSO
さんざんマスゴミもちあげてダッセー
860名無しさん@恐縮です :2006/09/02(土) 15:01:56 ID:yLxs6FeN0
グルノーブルも大黒みたいな、しょうも無い選手取るぐらいなら
平山取ってくれりゃいいのに
861名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:17:15 ID:eJ0QHZTO0
日韓の時の朝日の中田引退騒動って結局誤報じゃなかったんだよな・・・
あの時期確かに引退って周囲に漏らしてたっていってたし・・・
今回も・・・
朝日けっこうやるじゃん
862名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:37:21 ID:8a1lftOG0
植田朝日か
863名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:49:56 ID:9eVSaF060
ザマーーーーー、、
亀田大毅そっくりの大久保のクビに続き、何かうれしいな
864名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:53:06 ID:oT5L1+eMO
無料で東京ヴェルディに移籍
865名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 15:56:06 ID:k3Gdksv80
>>864
今の緑は速い攻めをやってるので、平山じゃ試合に出れないよ。
866名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 17:04:00 ID:plAs/Uj50
>>861
いや誤報だろ。
中田がはっきり決めてないものを、W杯中に一面で政治宣伝してるおぞましさ。
867名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 20:12:53 ID:gqyB9cK/0
>>861
新聞のニュースってのは±4年間のズレくらいなら許容されるのか?
868 :2006/09/02(土) 21:12:32 ID:8+T/Cr9V0
>>867
日韓終了後に「次のドイツで最後」つったんじゃなかったっけ?
うろ覚えだが。
869名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 21:32:24 ID:0K08FgmQ0
>>861
トルシエ解任も川淵が仕掛けてサポに潰されました
870名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 21:55:58 ID:RXFIksdu0
>>866
誤報って言うよりフライイング。
トルシエが続投してたら、もう代表には行かなかったとも言ってたし、
ジーコと話し合って続けようと思ったって話もしてたし。
今回だって、どっちに転んでもいいように用意してて、結局引退に転んだってだけだべ。

で、それと平山と何の関係が?
871名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:35:58 ID:8w7B7aMM0
まだ若いんだしサッカーなんて止めてまた大学通え。
人間向き不向きがあるさ。
872名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 22:57:50 ID:wDZnvC7I0
練習来るなと言われてマジに帰る奴があるかぁー!!はいつくばって来いよ!!
な熱血指導とかじゃなくて?
873名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 07:00:46 ID:yWJqaeVF0
アジアのサッカー情報・第29幕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1156518388/
874名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:20:08 ID:sA0ODTEn0
>>870
だから説得可能な時期だろ。
代表辞めようかなあと知り合いに言ってたのをなぜか試合期間に一面で報道。
確証のないものを一面だぞ。
875名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:39:30 ID:4Hz8Z3B10
面白いネタなのに・・・
876名無しさん@恐縮じゃない:2006/09/03(日) 22:17:41 ID:LdctgqHz0
グルノーブルも大黒みたいな、しょうも無い選手取るぐらいなら
平山取ってくれりゃいいのに

 グルノーブルは2部からかろうじて1部に昇格したばかり。
 こんなチームだから、大黒なのです。


877名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:18:48 ID:CGd/3eZJ0
いったい何が起こったのか、その確信のニュースはないな

要は鬱病なんだろ?ホームシックというか
878名無しさん@恐縮です
推薦で大学入って辞めたら、高校に迷惑かかるんじゃないの?