【芸能】NHK介護ドラマに主演の原沙知絵 「私も恋人より親を選びます」[08/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
原沙知絵「恋人よりも親」介護ドラマ

 女優の原沙知絵(28)主演で9月18日に放送されるNHKドラマ
「介護エトワール」(後10・00)の完成披露試写会が29日、都内で行われた。
タレントで作家の遙洋子の原作・脚本。
親の介護に直面し、恋愛や仕事とのはざまで揺れるバレリーナが主人公。
原は「私ももちろん恋人より親を選びます。親とかかわっていける時間は
私自身が生きていく中で一番重要な経験ですから」と親孝行な面を見せた。

ソース:スポニチアネックス 2006/08/30
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/08/30/03.html
画像:NHKドラマ「介護エトワール」完成披露試写会。
原作の遥洋子(左)と主演の原沙知絵
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/08/30/images/KFullNormal20060830007_l.jpg

NHKドラマ
http://www.nhk.or.jp/drama/
原沙知絵オフィシャルサイト
http://www.ken-on.co.jp/hara/
2名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:10:59 ID:l7EMGJqv0
>>1
氏ね
3名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:13:11 ID:ZQ0Cr7+u0
なんていい子なんだ
4名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:14:53 ID:ZRjknrLm0
ボブサップと付き合ってやれよ
5名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:14:58 ID:5YDmz/Ih0
恋人は単なる性欲の対象。種馬。母は自分の存在の証。
6名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:15:46 ID:BC1aph7A0
感動した
7.:2006/08/30(水) 13:18:51 ID:sz0PauGs0
こういう女は信用できる。
恋人がすべてなんて言ってる奴は必ず裏切るよ。
8名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:19:23 ID:nP8tCP6q0
遥洋子原作の時点でダメ
フェミニストは好かん
9名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:20:30 ID:LW0uO0jh0
>タレントで作家の遙洋子の原作・脚本


ええ話や〜と思ってたら この一行で全て台無し・・・・
10名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:21:51 ID:6oMMXzwz0
カレーの似合う女
11名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:21:58 ID:LVr7ngV70
自分を生んだ親より一時の恋人を選ぶ奴は人として終わってる
12名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:22:59 ID:i6BqOZFj0
いいコだ、うむ
13名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:23:10 ID:bG7eq0PKO
原沙知絵は足に地がついたいい女優さんだ。
あと、遥洋子に恋人なんかおれへんやろ〜。悩む必要あれへんやろ〜。
14名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:23:14 ID:B5qM74jp0
偉い!!
15名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:24:02 ID:S7jOT7xu0

 生物としては恋人を選ぶのが正解


 親もそれを望んでるはず
16名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:24:26 ID:NzFh0zjvO
自分>>>>>>親>>恋人
なんだから、結局介護する気は無い。
って事だろ。
17名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:26:40 ID:VlCskRE70
美人で性格もいい女はこの人だけ
18名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:28:48 ID:FXOYXVHy0
原沙知絵ってなんか地味なんだよな〜。
田舎くさいっていうか垢抜けないっていうか。
確かに美人なんだけどさ、華やかさが欠けてるんだよね。
19名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:29:29 ID:p93uLYR30
こういうのを手放しで褒めるのって、男?
20名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:30:03 ID:JnHkO4At0
よし、おれも沙知絵の親の面倒みるぞ!
21名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:30:17 ID:dPBar42B0
男がこれ言ったらどうなるの?
22名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:32:29 ID:FXOYXVHy0
>>19
親世代

>>21
マザコン扱い
23名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:33:28 ID:vdztd52h0
このオンナは嘘つきだ〜〜〜みんな騙されないように♪
                By 岡本綾・山本梓
24名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:34:10 ID:JwYGmDxp0
>>21
当然、マザコン呼ばわりで非難の嵐。

遥洋子って、テレビで喋ってるとホント馬鹿丸出し。
土井、福島、筑紫、鳥越なんかとは別の意味でタチ悪い。
25名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:34:18 ID:CX09ssLI0
原沙知絵って、浮いたウワサが全くないなあ。
真面目なんだろう。
女優的には、志田未来の担任の先生ってイメージしかないが。
26名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:36:47 ID:5Hjr32mj0
まだ処女か
27名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:38:11 ID:w567pRFJO
大根原にフェミ遙か
28名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:38:12 ID:22G9mCbh0
親と仕事なら仕事を選ぶ。
そうこうしてる内に肌の合う相手が出てきて、
仕事と両立可能な交際相手を選んで親はスルー。
これが現実。
遥洋子の場合は男が本人から逃げたのを、
老人介護に摩り替えて自分の傷を舐めてるだけ。
29名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:38:54 ID:W2FWZviw0
ボブサップはむかし共演した原沙知絵にベタボレして
いまだにサチエサチエ言ってるよな。
30名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:39:23 ID:TRnAsj040
唇の色がちょっと惜しい
31名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:39:28 ID:PtqUisx00
親と恋人なら親を選ぶのも分かる。
しかし親と配偶者ならどうだろうか。
妻/夫とわが子達を捨て去って、
親の介護を選ぶと言うことができるだろうか。
また、そうすべきだろうか?
32名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:41:33 ID:4oCE0/RY0
いくらなんでもブス過ぎる
身長が高いってだけ
33名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:42:25 ID:RluMQ8Og0
この夏評判だった「時をかける少女」でアフレコやってたよ。
この人の声、テレビで聞いてたら何とも思わんかったけど、
アニメだと栄えるな。映画もよかったし、この記事もいいし、好感度アップだわ。
声優じゃなく俳優を使ってアフレコするジブリ的な傾向は好きじゃないが、
時かけは適材適所の起用だったと思う。
34名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:43:04 ID:TN0YOfhu0
天秤にかけるのが間違いだろ
どちらにも尽くせよ

親の介護を恋人に理解してもらう努力すればいい
何かあるたびに二者択一で選択するなんておかしいだろ
35名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:44:25 ID:+a+v3mYz0
>>17                                   
好き嫌いの好みはあるがまあ美人だろうな、ただ性格は悪いよ
36名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:44:55 ID:shsWNSG90
>>31
俺の親の面倒が見られない女はクズ。
という主張をニュース系ではやたらと見るが…。
37名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:45:23 ID:p93uLYR30
>>22
なるほどね。介護される側だったらそりゃ手放しで褒める罠。

なんちゅーか、簡単に「親が大事」と言い切る原に違和感。
恋人ならばともかく、配偶者だったり、仕事だったりを抱えている人たちにとって
すごく現実的で切実な問題だし、簡単に割り切れるものではない。
道義上は原の言う通りだったとしても。
38名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:48:07 ID:wcyB1U/X0
後藤久美子と早見ユウが合体したみたい
39名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:48:42 ID:LDaqdLBE0
>>24
遙洋子の師匠である上野千鶴子を調べると、「ざまあみろ、ははは・・・」
・・・最低なババアだわ。
女の視点からも許すまじき人からなに洗脳されてるんだろう。遙って。

40名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:51:59 ID:znRvEyGaO
「尊敬する人は両親」「何よりも親が大事」

こんなことを言えば好感度アップって世間はちょろいんだね
41名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:52:05 ID:ohAStoTq0
>>13
フェミ系の講釈たれたあと
「じゃ遥さんは現実どんな男と付き合ってるの?」と聞かれて
「ゲイの男性と雑魚寝するような仲」とかわけのわかんねーこと言ってた。
42名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:52:59 ID:wSlzRBtm0
>>37
原も仕事を抱えているわけだが。

つか、よっぽどのことがないかぎり、
親を優先する人のほうが多いんじゃないかな。
43名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:53:32 ID:JOzn9f4L0
反町に似てる
44名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:56:42 ID:Ygi+J8b50
まぁ、誰がこのドラマを見るのかを考えれば優等生的な模範解答だろう。
ぶっちゃけ、要介護の親がいる女なんかと結婚するのは男も嫌だろう。

双方の幸せを考えると選択肢は無いよね。
45名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:08:43 ID:S7jOT7xu0

 子供が成長した後も長々と生きてる動物は人間だけ


 本来なら自然に死んでいくもの
46名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:08:51 ID:xmVchH220
逆に親の立場から考えると、

なかなかぽっくり死ねないこの時代、いつかは介護が必要になる
いちいちそんな事で娘が婚期逃して一生独身になるくらいなら
私の事はほっといてささっとお嫁に行ってくれと考える
47名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:18:38 ID:qDNy4QzF0
>>45
大型の哺乳類とか亀も長々と生きてるだろ。
48名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:22:57 ID:iI9AdRsg0
はるかようこは誰が介護するのかい
49名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:37:41 ID:CZ07tE96O
イマドキ珍しい偽善キャラで好きじゃないな

親優先に考えるなら最初から恋人なんか作るなよと
よっぽど理解ある人間じゃないと寂しい思いを与えるだけ酷
男は構って貰えないと気持ちが離れるし
他に居場所を求めるからね

親が大事なのは至極当然とはいえ、まあ、
点数稼ぎの計算だろうが、わざわざ公言すると萎えてしまうね
50名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:45:18 ID:CZ07tE96O
>>37
同意。
簡単に言い切れるのは、本気で好きになった恋人もいなければ、
家庭を持ってもいないから、だろ

現実を前にしてないから軽く言えるんだよ
51名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:56:39 ID:jyRbAUXe0
本当に親思う気持ち有るならば
恋人と共に生きなさい、
娘、愛する親ならば娘の将来願うものです

52名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:59:14 ID:dPBar42B0
誰よりもママを愛す




おれ息子だけど
53名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:08:35 ID:7Ij87BuOO
偽善に満ち溢れとりますな……
54名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:12:59 ID:M8QC6FR40
一度H×Hを観た方がいい
55名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:18:27 ID:q3pHpycC0
何の魅力もないのに何故か生き残っている原サチエの謎
56名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:19:06 ID:2vsevdy4O
>>46
俺のカーチャンも同じこと言ってた
気遣いなんだろうけどすげぇつらかった
低所得の仕事しかできず結婚できる女もできない
カーチャンごめんね
(´・ω・`)
57名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:21:27 ID:HsMNmISE0
原沙知絵さんは処女であることを自らカミングアウト。
偽善なんかじゃありません・・・と思いたい。


中古女シネ。
58名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:25:53 ID:3l4xWXqUO
>>56みたいな人が幸せになってほしいよ。
風邪ひいて会社さぼったガキがいうことじゃないけど。
59名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:27:17 ID:ZnCoIqQ00
>>54
ゴミのような漫画なんぞ薦めるなよ。
60名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:31:10 ID:M6Y/b+GE0
原沙知絵を渋谷で見たことがある。俺の中の男が、目覚めた瞬間だった。
61名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:39:25 ID:wOIVij9i0
原沙知絵のチャラチャラしてないとこがおれは好きだな。
62名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:42:19 ID:K7Or7IEX0
なんか病気もってそう
63名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:43:16 ID:2rT+09+R0
うそつけ、ティンティンを選ぶくせに。
64名無し募集中。。。:2006/08/30(水) 15:47:44 ID:z5pqC97MO
うんこ太そう
65名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:47:45 ID:O+y+SO+cO
チョンフェミが原作か
66名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:49:05 ID:HXv8UJJ2O
人間だけが欲張って長く生きようとする。 By 麻生君
67名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:56:33 ID:ZFxeUwO8O
家庭で何か凄いトラブルがあったとか、交通事故で死んだとか、問題かかえて必死な家とかもいっぱいあるじゃん
原の生い立ちなんぞ知らないけど、ただ単に、親が最優先って思うように育っただけのことだろ
68名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:05:58 ID:IOU4paoP0
<処女なのが完全証明された女性芸能人一覧>
菊川怜(28歳/女優、キャスター) ⇒「恋するハニカミ」でカムアウト
水野裕子(24歳/タレント) ⇒「恋するハニカミ」でカムアウト
長澤まさみ(19歳/女優) ⇒セカチュウのストーリーブックで告白
綾瀬はるか(21歳/女優) ⇒ラジオで告白
原沙知絵(28歳/女優)⇒「恋愛マスター」「行列ができる法律相談所」で共演者に処女なのを暴かれる
滝川クリステル(28歳/キャスター)⇒敬虔なクリスチャン、婚前交渉しない
仲間由紀恵(26歳/女優)⇒「ダウンタウンDX」でカムアウト
ソニン(22歳/歌手、タレント) ⇒テレビで告白。
ベッキー(21歳/タレント)⇒男性恐怖症、触れられるのもイヤらしい
松下奈緒(21歳/女優、モデル)⇒某ファッション誌でカムアウト
山崎真実(19歳/グラ樽ドル)⇒ヤンマガ授賞式にて。『彼氏は居た事無いですぅぅ〜(関西弁)』
平原綾香(21歳 /歌手)⇒あらゆる媒体にて交際経験がないとカムアウト
栗山千明(20歳/女優)⇒映画の舞台挨拶で他出演者に男性経験がないことを馬鹿にされる
石川梨華(20歳/アイドル)⇒藤本美貴の乱交に「私なんて付き合ったことないのに」と激怒したところを盗聴される
相武紗季(21歳/女優)⇒「がんばっていきまっしょい」のインタビューでカムアウト
白石みき(22才/タレント)⇒蛇に舐められて「男の人にも舐められたことないのに〜」と悶絶
皆藤愛子(21歳/キャスター)⇒早稲田大学のご学友が暴露
HIROMI(2?歳/タレント?)⇒某TV番組でカムアウト
井上真央(19歳/女優)⇒主演ドラマ「花より男子」の中で処女宣言
浅尾美和(20歳/バレー選手、モデル)⇒某バラエティ番組で交際経験なしとカムアウト
小林麻央(24歳/女優、タレント)⇒「恋のから騒ぎ」でカムアウト&ブブカの取材で確定
荒川静香(24歳/スケート選手、キャスター)⇒お母様が証言
山口五和(28歳/タレント、女優)⇒常に処女であることを吹聴しまくり
堀北真希(17歳/女優)⇒「グータンヌーボ」でカムアウト
星井七瀬(17歳/女優)⇒「さんま御殿」でカムアウト
69名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:48:46 ID:Usu+N35c0
>>37
つ〜か、もっと沢山話しているのに記事で端折られたかもしれないし。
70名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:53:04 ID:S7jOT7xu0
大切度
自分>>子供>家族>親族>友人・知人>同郷>同民族>>>異民族
71名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:38:24 ID:4uOrNP/C0
この人、もう少し色が白ければ…。もう少し背が低ければ…。
もっとブレイクしているのではないか。
でも、結構好きだ。なんか地に足がついてるというか…。
72名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:51:43 ID:FLzrFC0P0
昔と違って仕事している女の人が増えているし、
こういう問題は出てくるだろうね>介護と仕事、恋愛の両立
73名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:54:23 ID:aWIC567z0
( ;∀;) イイハナシダナー
74名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:55:13 ID:NJ+hHqSi0
出身高校が底辺クラスなんで萎え
75名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:59:41 ID:vYLWvXyf0
みんな好意的みたいだけど
遥の小説脚本読んでの発言だからなあ
へんに感化されないことを祈る
そもそも二者択一の問題ではないだろ
76名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 04:02:04 ID:m8DZwZGB0
子供の数少なくなってるから今後介護と仕事にさらに恋愛絡むとヘビーになりそうだな。
ドラマはどうなってるかは見ないことには何とも言えんが。
77名無しさん@恐縮です :2006/08/31(木) 04:23:06 ID:/ZPf9ebY0
>>1
>女優の原沙知絵(28)

まだ28か・・。ビーチボーイズでてた時は19歳だったのか。
ビーチボーイズから9年か・・俺も年取ったよな。
78名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 04:29:59 ID:nKzVz5+20
余りに溢れかえり過ぎた恋愛至上主義もいい加減に飽きてきたし
男女の愛を超える価値観を描く作品が今後もっと注目されてもいい

昔の人情話には泣く泣く恋人を捨てて親兄弟の為、師匠の為、親友の為
親分義兄弟の為、会社の為、国の為に尽くすストーリーもあったんだから偶にはいいだろ
79名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 04:30:34 ID:9UhTVCvS0
夫婦になっても一生関係が続くとは限らんからな
親は死ぬまで続く
80名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 04:34:26 ID:ERmfnEf2O
この人が俺を選んでも
俺はこの人は選びません
81名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 04:36:38 ID:aa17gI8x0
>>45
だいたいの哺乳類は子が一人前になったら自分のテリトリーから追い出すだけだから、
成長した子供はいっぱいいたりする。
んで、寿命以前に体が弱った段階で餌がとれなくなったり、外敵から逃げられなくなるから死んじゃう。

同じように人間も昔は人生50年って言われてたように、ボケたり寝たきりになる前に死んでたからなあ。
介護に悩まされるのは現代人特有のことなのかもしれん
82名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 07:32:30 ID:is/9uwZp0
これ原作読んだことあるけど、家族がみんな個性的で面白い。
ラストは賛否が別れるかもしれない。実話なんだろうけど。
自分だったらどうするかな〜。
>>79
夫婦は他人だけど親子は違うもんな…。
83名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 07:39:06 ID:5GpK2kMN0
糸島高校出身だっけか
84名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 10:09:16 ID:ohws5nzb0
原沙知絵ってもう28だったのか。
同じ年だとは思わなかった。もっと若いと思ってた。
85名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 10:16:53 ID:OtPMvnxiO
まだ28か
スタイルいいね
86名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 10:21:06 ID:ope0MkJ9O
この女と木村佳乃はエエ体しとるのにチンポの噂がねぇな。
レズらしいが。。。
87名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 11:17:57 ID:5HlgGNB/0
大手事務所に所属し、実績もないうちに主演を任されその作品がコケる。

榮倉ナントカの末路を見てるようだなw
88名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 11:24:32 ID:IhnR+2Fw0
配偶者いないと介護はきついよ。
89名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 11:26:39 ID:uLeBqFEnO
まあ配偶者とはいえ所詮他人だからな
90名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 11:36:19 ID:ROqdCUrj0
先月、銀座の某銀行でATM待ちしていたら、前に立っていたのが原沙知絵だった。
帽子深めにかぶって顔隠してたけど、スタイルが良すぎて、逆に目立っていた。
でも女優としては、パッとしないまんま終わりそーだな。。。
91名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 11:39:37 ID:66qg/ZEU0
女優としての器はかなりのものだと思うのだが、
未だ代表作といえるものに出会えていない。
開花を願ってやまないのだが。
92名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 12:36:24 ID:qWjlH8RSO
代表作というか、印象に残っているのは、お水の花道の
ドジなホステス役だな〜。いつの間にか知的な役もこなすようになって…。
特にビジュアルで売っている訳ではないだろうし(失礼)、
三十歳過ぎてからが勝負じゃない?
93名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 15:28:12 ID:+7MUSupD0
結婚前なら、恋人と親をどっち取るかと言われたら親を取っただろうな〜
やっぱり家族が大事だから。
でも結婚して、親の家庭から独立して夫と新しい家庭を作った今は、
家族は家族でも優先順位は夫&子供>親になった。

親の介護と天秤かけるのが結婚前の恋人と結婚した配偶者では
雲泥の差があると思うけど。
94名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 17:18:10 ID:mdtFOhBw0
遥かがホストクラブで接待された時とお鍋バーで接待された時のリアクションが見たい。
95名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 19:06:46 ID:ZcJPSoQT0
>>93
ドラマでは、お嫁さんから見た介護の話も出てくると思う。
優先順位つけたくはないけど、難しい問題だね。
96名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 19:40:46 ID:F2Ppf+lgO
介護する価値のある親だったならするけどね。
こういう選択は子供の人格だけじゃない、親の人格も影響するよ。
親の介護するかしないかで簡単に性格決めるな。
97名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 07:58:14 ID:ZXlMiLK90
遙洋子ってのがなぁ…。
でも原さん好きだから見るよ。
98名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:05:03 ID:rGEAr9+EO
俺この人スゴい好き。昔の「いってらっしゃい!」のCMが好き。
いってらっしゃい言われたいす
99名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:06:16 ID:OyxxT1Xh0
>>97
遥くらら
100名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:14:53 ID:izxL6SYLO
あの親父の介護か…
オッソロシイ…
101名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:17:36 ID:oBjuPt+00
はるかようこって・・・・w
102名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:24:04 ID:JldOWPg/O
『お水の花道』で、この人の兄役が高橋克実だったよね、ついでに最終回は沢村一樹と結婚する役
103名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:31:05 ID:MCvOC1yh0
遙洋子+NHKという時点でなあ…
まさか主人公が声高に従軍慰安婦について演説はじめたりしないだろうな。
104名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:33:35 ID:0V8XHpqs0
沙知絵たんは美人でどこか影があってすごく魅力的な子だな
しかも処女の可能性が限りなく100%だから好感もてるな
105名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:26:51 ID:JldOWPg/O
俺の携帯『原沙知絵』が一発変換できるんだけどすごくね?
106名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:33:02 ID:IuDKbm5U0
この人は奇麗だけど地味だなあ。
でも知的な感じだし、地道にがんばってほしい。
単発もので出たら、次は大河ドラマor朝ドラレギュラーだろうな。
107名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:33:08 ID:/qCJD/c20
顔はすごいスケベそうだけどな
108名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:38:51 ID:ZnnOGA760
うそだ!
109名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:40:35 ID:hI67Iosx0
なかなかブレイクしないね
110名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:45:22 ID:qQWKmosUO
美人で性格も良さそうだが、何しろ演技が・・・
111名無しさん@恐縮です :2006/09/01(金) 14:00:54 ID:PFR+EJpn0
伊東が出てきてからプッシュされなくなったな
似たタイプの女優あまりいないから演技力さえ身につけば
もっと仕事のオファーきそうなものだが
112名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:47:55 ID:rBLgLd9TO
>>111
確かにモデル系の人はたくさんいるけど、
原さんみたいなタイプはいないかも。
生活感があるというか…。
113名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 03:26:11 ID:bTinli5X0
>>105
俺のも出るぞw
114名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 04:02:19 ID:CM81HxGf0
遙洋子が書いたって
嘘っぽいな。
ゴーストライターじゃないのか?
115名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 04:03:58 ID:keqRAbW+0
170cm超えてる原沙知絵とほとんど差がない原作者すげぇ
116名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 04:05:29 ID:uhfItFzQO
西川に期待wwwwww
117名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 04:21:59 ID:a6hhOPac0
>>114
ttp://www3.nhk.or.jp/drama/html_news.html
ドラマ化を目指したNHKスタッフと3年越しで準備したそうだ。
片桐はいり出るんだな。
原には頑張って欲しいので、良い作品であって欲しい。
>>115
自分も写真見て意外だった。まさか雪舟じゃないだろうし。
118名無しさん@恐縮です
オレは親より恋人だな

生まれてからずっと恋人いねえけど