【テレビ】「まんが日本昔ばなし」9月13日で放送打ち切りに 番組の掲示板に「止めないで」の声続々!

このエントリーをはてなブックマークに追加
179名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:09:45 ID:1UcgLvYM0
この前、ごんぎつねをやってるのをちょっとだけ見たけど、
音楽とか絵とか、素朴さ皆無でなんかガッカリした。
あんなんだったら、再放送でいいんじゃないかと思いつつ、
今の子に見せるんだとつまらないもんなのかなとも思った。
180名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:09:48 ID:ge083afY0
恫喝、恫喝、さわんなヴォケwww
181名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:10:08 ID:fbshFJrt0
TBSの唯一の良心なのに・・・
182名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:10:10 ID:0dpnUb6Y0
>>14
もともとTBSの制作番組じゃないから
嫉妬も不埋めて色々あるらしいよ
183名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:10:13 ID:NnfzNv/G0
夕方にアニメなんて無理
テレ東だってポケモンナルト以外は春までって話


                7/3- 10-  17-  24-
クラッシュビーダマン   1.3 1.0 1.9 1.7
妖逆門            1.8 1.7 1.9 2.6
カペタ             1.2 1.4 1.5 1.2
アニマル横町        1.7 2.2 2.7 2.2
スパイダーライダーズ   1.1 0.8 0.7 0.9
遊戯王GX          2.5 2.4 2.2 2.0
こてんこてんこ       1.2 1.2 0.8 1.0
ゼーガペイン        2.2 1.2 1.0 1.3
ケロロ軍曹         2.0 2.7 3.2 2.9
きらりん・レボリューション 2.2 3.7 4.1 3.9


この惨状じゃどうしようもない。
184名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:10:13 ID:bGOo05tm0
やっぱいい日本人像が出すぎるからTV局として気に入らないんだろ。
185名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:10:25 ID:tjT+6RSdO
坊や〜よい子だ金貸しな♪
186名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:10:26 ID:B618ug830
TBSってなんかずれてんだよな。

韓国人社員大杉。
187名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:10:27 ID:XVQiPAAl0
放送しないなら、もうテレ東に売っちゃったら?
188名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:10:31 ID:BIQoKa0d0
>>166
つーかあれは子供向けの絵じゃないでしょ
189名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:10:36 ID:GuXDFJUh0
下手なバラエティーなんかよりずっと放送する意義があると思うがな
190名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:10:41 ID:wEAw2JoZO
あたしの頃は土曜か日曜の7時〜だったなぁ  内容にもよるけど伝承話って大切だよね
191名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:11:15 ID:z7IN9bc40
土日の朝7時くらいにやればいいのに
192名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:11:19 ID:DS+mXiYo0
サブ音声で人気声優を使えばいいのに。
193名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:11:42 ID:ED8ck6lM0
テレ東に譲れ
194名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:11:52 ID:RrkAqloL0
子供の時、これの怖い話がマジで怖かった
今でも怖いと思う
声優、音楽、絵、すべてが最高
195名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:11:54 ID:ge083afY0
>>190
土曜の19時だったよ、確か
196名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:12:52 ID:B618ug830
土曜のウルトラマンメビウスとBLOOD+ がいらないじゃん。
そのどっちかの枠にシフト。
197名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:12:53 ID:Z24eZUg90
このEDの替え歌のコピペってなかったっけ?くまのやつ
198名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:13:02 ID:k5kVfXG30
>190
第1話から最終話まで、土曜日の7:00から放送していたと思う。
199名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:13:29 ID:ILt2QY7Y0
その後朝に変わったんだよ。
200名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:13:32 ID:hseg3g6P0
力太郎をもう1回見たい。再放送してくれ。
201名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:13:38 ID:QIur7rzS0
打ち切りじゃ無くて時間移せばいいだろ
土曜朝とか夕方とかに
202名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:13:40 ID:TFH/gighO
坊主〜
よい子だカネ出しな♪
203名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:13:45 ID:sTtps7Oj0
やってんだ
知らなかった
204名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:13:49 ID:0qsol4t20
視聴率が低すぎて打ち切りというならまだ納得が行くが、
単にバラエティ番組を放映したいからという理由なら
TBS放映権剥奪賛成に一票だな。
205名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:14:13 ID:8PkqFNmd0
ごめん、放送してたこと知らなかった…
206名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:14:15 ID:IKLgHOiiO
>>195
まんが日本昔ばなし→クイズダービー→全員集合

207名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:14:17 ID:2rT+09+R0
<丶`∀´> 次は 「韓流昔ばなし」をするニダよ。
      
208名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:14:37 ID:Z24eZUg90
昔ばなし

クイズダービー

カトケンのごきげんテレビ

の順で見てたなぁ
209名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:15:11 ID:N3nFgB+7O
9月13日に24時間昔ばなしやるなら納得してやるよ
210名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:15:18 ID:XVQiPAAl0
昔は「一休さん」とかハウス名作劇場とか、そんな感じの
アニメがたくさんやってたのに、いつの間にか全部なくなったね。
211名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:15:21 ID:GWngXBcHO
つーか、あれだけのソフトはもう作れないぞ。
商品力を最大限に活かせないマーケティングが糞。

きっと後番組もコケるに違いない。
212名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:15:44 ID:VBYOzEys0
>>126
まず話の前提がおかしくないか?
「ネギを食べる前は人が牛に見えたから人を食べていた」って・・・

>うっかりすると、じぶんの親、兄弟も食べた
うっかりで済む問題か?
>やっぱりじぶんの兄弟を食べてしまいました。
やっぱりなのか?
213名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:15:52 ID:qfUqoZwC0
>>206
それと、その前にフジでヤッターマンシリーズとかあばれはっちゃくとか見るのが
コースになってたなあ。土曜日が最高に楽しかったよ
214名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:15:55 ID:q7e1uiMe0
この子にすごい武器を与えてくれ〜
http://salami.2ch.net/kao/kako/1018/10188/1018817901.html
215名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:16:13 ID:LsEq4Uaa0

「昔々赤坂にTBSという放送局があってのう・・・」
216名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:16:25 ID:9ph3QZLe0
視聴率悪くても続ける意義はありそうだ。
NHKにでも売って、教育テレビで永遠に放送続けるがよろし。
217名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:16:29 ID:rqDXey8f0
この番組なかったらTBSの存在価値ないじゃん
218依頼主で ◆3kTn8uTzO2 :2006/08/30(水) 10:16:38 ID:8G/yDL3+O
ネタは1000話以上あるんですが誰かが仰ってたようにデジタルリマスター版の話が無くなったのかしらん?
視聴率は、ほぼ8〜10%をキープしてコ○ンや、ま○子とたいして変わらない
219名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:16:47 ID:77uH2Qfr0
まんが初めて物語やってくれ。

クルクルパピンチョパペッピポ
ヒヤヒヤドキッチョの
モ〜グタン!
220名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:16:50 ID:OLNroBwI0
まんが日本昔ばなしのカチカチ山って3バージョンくらいあったよね?
A:婆さんタヌキに殺されて旦那の爺さんに婆肉入りの汁料理食わせる。タヌキ超殺す
B:婆さん殺されるが婆汁カット。タヌキ殺して復讐完遂
C:婆さん殺されない(大事な田んぼが荒らされる)タヌキこらしめて改心させる

今回のリマスタ版再放送キャンペーンでどれ放送したんかね?
221名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:16:53 ID:jLpWj5th0
おいふざけんな
TBSで見る価値のある番組はこれだけだったのに
222名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:16:53 ID:NueAGA72O
平均8%台で上昇見込みもないなら今の時間帯での打ち切りも止むを得ない
時間帯移動して続けたら良いのにとは思うけど
223名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:17:00 ID:aMhC/ROZO
21歳のオレの評価
ガンダム>>>日本昔話>>BLOOD+>>>>>>>>>>>>>ウルトラマン
224名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:17:01 ID:k5kVfXG30
>213
9時台のGメン'75はかかさず見てた。
225名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:17:07 ID:rOUcy8bo0
亀田とかヘロスはどんなに叩かれても続けるくせにさあw
226名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:17:25 ID:1K7mOWkN0
>>104
それでハウス名作劇場がだめになったんだよね・・・
227名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:17:27 ID:8AtTNnAH0
昔話と動物奇想天外と世界遺産は、TBSの良心だ。
228名無しさん@恐縮です
>>207
虐げられた歴史の何を語ろうとw