【テレビ】嵐・櫻井翔がニュースキャスター初挑戦!日テレ新番組「NEWS ZERO」で月曜日担当

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
人気グループ「嵐」の櫻井翔(24)がニュースキャスターに初挑戦することが29日、分かった。
10月2日にスタートする日テレ系番組「NEWS ZERO」(月〜木曜・後10時54分、
金曜・後11時30分)で月曜キャスターを務める。

「―ZERO」は「きょうの出来事」の後番組で、村尾信尚関西学院大学教授(50)、タレントの
小林麻央(24)がキャスターを務める。 櫻井が担当するのは曜日ごとにもうけられるキャスター。
山田克也チーフプロデューサーは「ジャニーズの人気アイドルだから、ということではなく、
櫻井君自身の考え方にほれ込んでオファーしました。世の中のことをきちんと考え、テレビで
伝えられることはなんだろうか、と考えている彼のエネルギーをこの番組を使って表現してほしい」
と期待している。

ニュースに興味を持っているという櫻井は「(慶応)大学在学時より『いつか報道に携われたら』
と思っていたので、夢への一歩を踏み出せたような気持ちでいます。20代の目線から見たニュースを
飾ることなく伝えられたら」とやる気十分。「新境地で、まさに『ZERO』からのスタートですが、
『伝わる』番組をスタッフと作っていけたらと思っています」と意気込んでいる。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060830-OHT1T00082.htm
関連スレ 【テレビ】小林麻央、日テレ新報道番組「NEWS ZERO」でニュースキャスターやります!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156796806/
2名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:33:51 ID:mI/M/qRBO
2はキモオタ
3名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:34:34 ID:pHpmW9E2O
チェスト
4名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:34:39 ID:fNFONfF0O
チリ毛
5いつでもどこでもやっぱりびっぷくおりてぃ:2006/08/30(水) 06:34:51 ID:JKmR9fmB0
wwwww
解読してアクセスしてみww
真実がそこにww
えいちてぃーてぃーぴーころんすらっしゅすらっしゅ
びーえるおーじーどっと
えるあいぶいいーでぃーおーおーあーるどっと
じぇいぴーすらっしゅえむゆーえるでぃーいーあーるにじゅうきゅうすらっしゅ
6名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:35:07 ID:uX8AujQDO
2がおもろい
7名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:35:36 ID:gYeH7C5JO
>>2
きもヲタ乙
8名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:36:43 ID:4S/z1S/S0
そこまでしてニュースってやらなきゃならんの?

日テレがやめても他局あるから、やめていいよ
9名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:37:13 ID:DcPooX7JO
10なら引きこもりやめる
10名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:37:23 ID:0HTiMEl/0
つーか、本質的に間違っているだろ
なんで企業から金貰ってCM出ている奴がニュースキャスターなんだ
11名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:38:34 ID:SJjocfKIO
バラエティ番組?
12名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:38:58 ID:RYOHaqxy0
んじゃ本物の桜井アナウンサーに弟子入りだね
13名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:39:25 ID:oCp+0ZN60
日テレは週間こどもニュースですか。。。
14名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:39:32 ID:+I5dMjW/O
News zeroで日本の崩壊が始まります。
嘘じゃないよ。
日テレは今日出来のスタイルを崩してはいけなかった。
このことに日本人が気づくのはいつでしょう?
15名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:41:27 ID:wNNwmJ9XO
どうしちゃったんだ?日テレ
井田さんまでの今日出来好きだったけど
日テレの報道は特捜と憤激が好き
ジャニーズってだけで見ない人多いだろ 今井使えよ
16名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:42:05 ID:5cuc8AMH0
一ヶ月持つのか?(;´Д`)
17名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:42:47 ID:OEj+oWZF0
ウタワラのニュース版か?
ジャニが出て来る時点でニュースじゃなくて糞ワイドショーじゃねえか
18名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:43:44 ID:w7PxWqpR0
>>14
激しく同感。
報道というものが崩壊しつつあるな。
スポンサーありきの民放では、もう無理なのかな?
NHKだけは、貫き通してほしい。
19名無しさん@恐縮です :2006/08/30(水) 06:44:59 ID:oNqJE6P/0

ニュースでも
おばあさん恫喝するの?

20名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:46:24 ID:6Orf771P0
日テレ終わったなw
21名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:46:52 ID:aHBn36Y30
これは「A」を越えるかもしれないな
石田純一の夕方のニュースより酷くなる事間違いなし

普通に久米に生のニュースやらせればいいのに、バカだな
22名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:47:30 ID:w7PxWqpR0
桜井よしこ女史、復帰の間違いじゃないの?
23名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:48:07 ID:Gr9gRbWtO
まぁこれはいただけないけど、見なきゃ良いだけじゃないの
数字悪けりゃ打ち切られるだろうし

しっかりしたニュース見たいんならNHKがあるよ
24名無しさん@恐縮です :2006/08/30(水) 06:49:13 ID:oNqJE6P/0
犬HKより今日の出来事のほうがよかった
25名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:49:39 ID:riSTx0jw0
ニュース版ウタワラか
26名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:50:14 ID:NueAGA72O
ジャニーズにどこまで汚染されたら気がすむのか
スポンサーの不祥事やジャニの不祥事があったときこんなやつがしゃべれるわけない
報道まで芸能事務所に支配されるとかおわっとる
27名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:50:14 ID:w7PxWqpR0
まぁ、向こう一ヶ月で嫌っちゅ〜ほど、番宣して
アホ視聴者のすり込みにかかるんだろうな。

皆、気をつけてね。自分の意志を持って。
28名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:50:35 ID:Rayo81D80
報道にまでジャニーズ枠があるなんて、もう終わりだね
29名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:50:54 ID:k/DwH7zIO
日テレは何やっても裏目だな
30名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:51:55 ID:2bbwKiFP0
日テレdousitainnda?
31名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:52:13 ID:NDTZb3bPO
なにこれ?日テレやる気あんの?
32名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:52:34 ID:zmj8KY+G0
バラエティのニュース番組でつか
33名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:52:37 ID:5g4CzTHh0
>>21
俺も久米の「A」を連想したw
34名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:52:45 ID:se2Hy+Py0
報道ニュース
 ↓
ワイドショー化
 ↓
バラエティ化

35名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:53:12 ID:i1Lr7qegO
は?
36名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:53:44 ID:kTjRUBCU0
ワロタとしかいえんな
37名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:54:08 ID:DjlYQ1trO
櫻井はニュースって柄じゃないだろ
38名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:54:20 ID:ncintFsJ0
バツラジ対策かw
39名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:54:33 ID:NueAGA72O
嵐の櫻井がどれだけ社会を真面目に語ってるのか聞きたいわw
40名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:55:04 ID:j4iFr84U0
頭いいのとべしゃりはまた違うしねー。
41名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:55:50 ID:8tGWRbzn0
ジャニーズの人気アイドルだから、ということではなく、
櫻井君自身の考え方にほれ込んでオファーしました

嘘をつけ
42名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:55:58 ID:5g4CzTHh0
菊川、久米、小林、櫻井
43名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:56:14 ID:hCo1vIvs0
スマステか
44名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:56:30 ID:zmj8KY+G0
深刻なニュースや大事件の対応が心配だす。
45名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:56:35 ID:6WQSTTFhO
日テレは報道を捨てたんだよ
朝から晩までワイドショ−でもうウンザリ
46名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:56:38 ID:RlK0MDeB0
ジャニーズの人気アイドルだから、ということではなく
ジャニーズの人気アイドルだから、ということではなく
ジャニーズの人気アイドルだから、ということではなく
ジャニーズの人気アイドルだから、ということではなく
ジャニーズの人気アイドルだから、ということではなく


人気ないもんな
47名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:56:54 ID:j4iFr84U0
米、林、櫻、菊・・・。なんかやだw
48名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:57:23 ID:i03hDbOwO
貧すれば鈍する
49名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:57:28 ID:alKjRi6J0
嵐は嫌いじゃないけど、ニュース番組でアイドル起用って
日テレ頭おかしいな
50名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:57:42 ID:IZb38VO50
まるで校内放送レベルの陣容だ
51名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:57:53 ID:zmj8KY+G0
栄枯盛衰だな
52名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:57:59 ID:TsRj6PzI0
どうせジャニーズの不祥事があっても報道しないんだろ
53名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:58:00 ID:OlR+VU9XO
桜井違いだよ
54名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:58:13 ID:Animhtiq0
口突き出してしゃべる奴?
55名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:58:39 ID:T5rrJ+EH0
みんな忘れてないか?あの田代ネ申もキャスターをテレ朝でやってたという
事実を!!!!!
56名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:58:44 ID:Rayo81D80
もうジャニーズチャンネル作っちゃえよ
57名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:59:02 ID:w7PxWqpR0
弱り目に祟り目とは、この事か・・・

悪いことは言わないから下記のメンツで

キャスター:桜井よしこ、辛坊治郎
コメンテーター:勝谷誠彦

どう?
58名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:59:04 ID:NueAGA72O
一億総ジャニ化したとでも思ってるのかね日本テレビは
ジャニは独占禁止法違反でつぶしたほうがいいなもう
59名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:59:27 ID:brjqd5+50
ジャニーさん、せっかくNEWSというグループがYOUの事務所にいるのにここで何故起用しない?
わかった。YOUは櫻井くんにLOVEしてるんだね。
60名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:59:59 ID:zmj8KY+G0
>>55
思い出した。一茂も出てた。
61名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:00:53 ID:j4iFr84U0
>>60
痛い、痛すぎる・・遠い記憶なのに
こんなに痛い一茂(;´Д`)
62名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:02:25 ID:j58svZhA0
>『いつか報道に携われたら』

こいつよく知らんがいますぐジャニーズとかやめろやハゲ
63名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:03:29 ID:hSObnYZd0
日テレwww
64名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:03:59 ID:oCp+0ZN60
>>62
男版 佐藤藍子かよ
65名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:04:41 ID:Rayo81D80
ニュース犬ブーニーのがよっぽど良い仕事するよ
66名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:04:52 ID:OWU//wJA0
日テレは痛すぎる
67名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:05:28 ID:PXyBeQgG0
日テレふざけすぎ
68名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:05:35 ID:5g4CzTHh0
日テレ版 週刊こどもニュース
69名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:05:35 ID:hSObnYZd0
あややで懲りてないのかよ
70名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:06:04 ID:OHQULtArO
俺、桜井に似てるってよく言われるから
こいつがテレビに出たり格好つけられると顔が真っ赤になる
71名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:07:07 ID:ePU3hp+TO
日テレ版熱血!昼休み!
72名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:09:12 ID:9IYbZevI0
バカか、この局は
73名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:10:55 ID:RlK0MDeB0
今やってる今日の出来事のニュースキャスターの代わりにアイドルである桜井が
ニュース読むんで、コメントを出す

みたいなもんなわけだろ。なんかすごい違和感だよな。
74名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:14:04 ID:OEj+oWZF0
>>68
馬鹿者、週刊子供ニュースは本当に子供にも解りやすくニュースを伝える
優良番組だぞ、子供より老人が見てるみたいだけどw

単にニュース垂れ流しして雑談してる様な糞ワイドショーと一緒にするな
75名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:14:53 ID:O7B6awrU0
自前のアナ使いやいいのに
何の為に社員雇ってんのかと
アイドルとかタレントに頼らなきゃならんなんて
日テロは余程人材不足なんだな
76名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:15:07 ID:7BHbEY4j0
こんなもんいらねーよ!バカ!
それより俺の井上和香パイに大相撲ダイジェストのキャスターやらせろ!
このハゲ!なめてんのかこの!
77名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:16:13 ID:l6V7fh1AO
日テレ\(^O^)/オワタ
78名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:16:26 ID:jOzWh9kn0
気の利いたコメントも出来ないし、トーク滑りまくっているじゃん
失言かなんかでおろされそう 
79名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:17:38 ID:1OdxUfS/0
月曜 櫻井
火曜 ユンソナ
水曜 ベッキー
木曜 細木
金曜 鳥越

もうここまで来たらオールスターでやっちまおうぜ
80名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:17:55 ID:eAE5JsCN0
ニュース番組って
視聴率と切り離して運営するもんじゃねーのか
ジャニタレや芸人を起用するのやめろよ
81名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:18:07 ID:g4k+Bl1NO
他の曜日にもキャスターいるんでしょ?何で一度に発表しないんだ?
82名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:19:37 ID:yXb+UJyI0
何でタレントなんか使うんだよ
公共の福祉って言葉知ってるか? 日テレ
馬鹿か
83名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:20:30 ID:z3FGYuBJ0
夜のニュースくらいシンプルであって欲しいんだが
日テレはここんとこ迷走しているなぁ
84名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:21:25 ID:RlK0MDeB0
>>81
小出しに発表することで、そのたびに新番組の宣伝になると思ってるから?
85名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:23:24 ID:Y8qSdizzO
ニュースキャスターのドラマか
86名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:23:29 ID:1SsGlX6d0
アイデア0、人材0でも金が有り余ってるんだな。人材・アイデア100でも貧乏で自社社員フル
回転のフジと対象的。
87名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:24:17 ID:ymvVM8Ec0
報道のワイドショー化はやめろ。
88名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:24:24 ID:uGz8Enct0
サクラップ講座とかすんのか
89名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:25:21 ID:MYDeibtN0
ジャニ枠うぜぇ
90名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:27:46 ID:wNNwmJ9XO
もし日テレでキムタク主演ドラマがあったら
抱き合わせ確定
91名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:28:32 ID:Pgvnlw2IO
はぁ?日テレもう見ない
92名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:29:44 ID:nccvJ2/v0
まあお笑いニュース番組としてそれなりの数字は取れるかも
93名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:29:53 ID:AtRG5eM4O
もう報道じゃないね
94名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:31:14 ID:Nwn1MV4nO
ありえない 絶対みない
95名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:33:23 ID:Y7F8EvQY0
露骨なあいのり対策
96名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:33:30 ID:CrEcxuFG0
櫻井だけ読んで櫻井よしこが復活するのかと思った。
日本テレビは何を考えているんだ?小林真央だけで十分だろ。
97名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:34:02 ID:llGoL7R+0
半世紀続いた番組潰して後釜にジャニタレじゃ、小栗も桜井も浮かばれねーなw
98名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:35:06 ID:o+HSN9l90
日テレ  オワッタナ m9(^Д^)プギャー!
99名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:36:04 ID:NzFh0zjvO
小林が櫻井狙いで、月曜だけ濃い化粧、露出の多い服装とかやってくれりゃ、
実況辺りは、盛り上がると思う。
しかし、(50)の大学教授が休んだら、深夜バラエティのコーナーにしか見えん。
100名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:36:24 ID:y29ccKxW0
まあ若者受けを狙ってんだろうが、なんか方向性間違ってるよな
101名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:36:42 ID:fztugE/Z0 BE:318132037-2BP(100)
ジャニタレがニュースキャスターかよw
でも考えてみりゃ田代神とかもやってたし、まあいっかあ
102名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:37:26 ID:E5mkxN+nO
日テレもおわっとるが、嵐ももうダメだなー
103青い人 (ノ・_・)ノ^゚〇┨ ◆Bleu39GRL. :2006/08/30(水) 07:37:38 ID:q4HjQnkbO
こんなふざけたニュースはやれて、報道ステーションとニュースJAPANは見られない宮崎
104名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:38:36 ID:sdUERU2lO
ブルジョアのブルジョアによるブルジョアの為のニュース番組ですか?
105名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:39:18 ID:XMfKIROg0


  
               もう・・頭おかしいな




106名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:39:27 ID:PwKOBIA70
107名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:40:18 ID:qE2qVSl10
流石未だに巨人戦にしがみついてる日テレだけあって筋金入りの野球脳だな
何でもバラエティ化すれば数字取れると思ってる
W杯の時も一局だけ浮いてたし感覚が絶望的に古いんだよこいつ等
108名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:40:39 ID:AmRzC2Be0
ジャニーズメンバーが犯罪起こしたときどうするんだ?
109名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:41:47 ID:qY5QrEazO
なんだそりゃ?
くだらんニュースショーなんかにするのか。
110名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:42:00 ID:cph6R6/U0
日テレ\(^o^)/オワタ
111名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:42:32 ID:y29ccKxW0
そんなに目先の視聴率稼ぎたいなら炭谷出せよ
112名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:42:43 ID:VWQag95W0
毎回サクラップをしてお茶の間に笑いを届けるんですね
だったら1回だけ見てやる
113名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:44:44 ID:HEeUFaNWO
>>108
稲垣先輩、亀梨後輩、二宮メンバー
114名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:45:27 ID:RZcBdcvn0
こんな誤魔かしのバラエティ化しても、視聴者が見るのはテレ朝ですから。
115名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:45:29 ID:XRBz4cgbO
サンデージャングルみたいなもんだろ
116名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:45:50 ID:zKCJ9Yzu0
櫻井さんかと思ったら、そっちの櫻井かよ!!
117名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:46:38 ID:F32MvU/xO
今日の出来事みて風呂はいって深夜バラエティをだらだら観ながらうとうとするって生活スタンスだったのにな
この10年近く。日テレ終わったな。どうしちゃったのよ
118名無しさん@恐縮です :2006/08/30(水) 07:46:52 ID:1b4zzwxq0
もういい加減にジャニーズ採用すれば視聴率アップは確実なんて考えは
やめた方がイイんじゃないか?




日テレも地に落ちたな、24時間テレビもそうだけど。
119名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:48:59 ID:43MVtYnwO
>>97
同意だな。

まあジャニタレやら小林の比較的ニュースを見ないファン層にニュースを見てもらう、興味をもってもらう‥って観点からみればこの起用も悪い事では無いが、如何せん時間帯ファンにとっちゃ不親切かもしれん。
それに従来通り真面目なニュースをみたいヤシらにとっちゃスルー対象になるなって感じを受けるし。

ニュースをバラエティーショー化するのは良くないが、ジャニタレ起用するならゴールデン枠にして視聴者の住み分けをしないと駄目だとオモ
120名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:50:14 ID:PvbA+X6BO
そんなことよりGの嵐が終わることの方が問題だ。
オヅライラネ
121名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:51:36 ID:I/xjvvRP0
小林妹だけでもヒドイと思ってたのに
今度はジャニタレかよ
どんなジャンルにでもジャニタレを進出させようと
するのヤメレ!ヽ(`Д´)ノ
122名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:54:21 ID:eJ3u4ktcO
終 わ っ た な
123名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:54:53 ID:HEeUFaNWO
そいやTBSで金福子キャスターもあったな
解説員に質問しまくりw
124名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:56:26 ID:l6V7fh1AO
日 テ レ 終 わ っ た
125名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:56:33 ID:knar2LIEO
バンビ老けたな
126名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:57:37 ID:CrEcxuFG0
フジの女子バレーのコラボの成功例をヒントに導入したのかw
バレーやってる女子中学生、高校生とファン層が重なって成功してるだけで
報道は未知数というか絶対に無理だって、安部ちゃんだって成蹊大卒ということで
総理として疑問視する高学歴層がいるのにジャニタレ使って成功するはずが無い。
127名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:02:06 ID:04YWdMgQ0
何よ!声優の櫻井さまじゃないなんてとんだ中古だわ!!
128名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:04:08 ID:NnfzNv/G0
>123
いつ?
129名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:04:16 ID:7BHbEY4j0
日テレのチャンネルもういらねーよ!
バカじゃねーのかこいつらは・・
思ったんだけどリモコンにもデジタル化が必要じゃないか?
見たくねーチャンネルを一生映らないようにできるの。
こいつらにも氷河期が必要だと思うぜ!
130名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:04:41 ID:NnfzNv/G0
>127
腐女子消えろ
131名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:06:01 ID:DKNzZhizO
ちなみに櫻井の親父は某官庁の事務方でトップ・ポジションの超エリート。
母親は某財閥の出身。

なのに息子がジャニーズというファンキーな一家だW
132名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:06:15 ID:NueAGA72O
ジャニーズがより不祥事が起こってもまともに報道させないための処置
133名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:06:38 ID:NnfzNv/G0
>129
リモコンのポジションから外せばいいだけじゃん
134名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:06:44 ID:MrS9jCWIO
坊主にしてからな
135名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:07:06 ID:1jBsmHVV0
普通にねーよ
136名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:07:29 ID:v9p59pFJO
チェスト歓迎

一週間で唯一見る番組になりそう
137名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:07:45 ID:dBHXIpsJO
オープニングテーマはサクラップでヨロw
138名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:08:06 ID:7BHbEY4j0
>>133
バカ!そんなことしたら嫁さんに殺されるだろ!
139名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:08:22 ID:NnfzNv/G0
>132
もともと23時枠で芸能なんかやらないだろ普通
この番組ではやるかもしれないけど
140名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:08:23 ID:TgZYUqpv0
あのしわがれた声を聞きたくない
141名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:08:29 ID:TUtCunWg0
>>131
オズラ、親に釣られたな。
142名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:08:38 ID:b5ITKwIB0
相葉ちゃんと酒井若菜に似ている人まだ?
143名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:08:58 ID:NnfzNv/G0
>138
じゃあマイリモコンもって見たくないchくりぬいてろ
144名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:09:42 ID:YcqpaV1GO
同じ使うならニュースつながりで
ロンパリ山下を使え
145名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:12:31 ID:k0imT0iT0
>>144 山じゃ知力が((;゚Д゚)ガクガクブルブル
146名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:13:26 ID:PvbA+X6BO
チェストはアドリブがきかないから向いてないな。
147名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:17:28 ID:29xBqGL/O
まぁ櫻井はジャニーズ内では高学歴だからな。

それをウリにするためだから仕方ないが、なんか見る気しない
148名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:18:52 ID:fnhYcn6zO
ラッパーだよね確か
149名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:20:49 ID:T5N2fxsJO
幼等部から慶應在学
成績も優秀で仕事と勉学の両立をしながら睡眠時間3時間を経て慶大入学だって
高卒専門短大出の低学歴は文句言えねえなwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:23:24 ID:4t7cY2hp0
日テレ終了のお知らせ
151名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:25:02 ID:8tGWRbzn0
スッキリっていつ終わんの?
152名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:28:40 ID:YVkwBZsp0
>ジャニーズの人気アイドルだから、ということではなく

ジャニーズだからだろwwwwwwwwwwwww
アホらしw
153名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:29:07 ID:K7r64zGw0

  ニュース価値ゼロ
154名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:30:42 ID:e5th5Qxw0
日本のマスコミに報道機関としてのモラルを求める事は
永遠に無駄なんだろうな
155名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:31:22 ID:Ic84Vuft0
>>149
不 細 工 ジ ャ ニ ヲ タ w
156名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:31:58 ID:gGcf0m/r0
櫻井パパの存在も日テレ有利
157名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:33:35 ID:KPKWw87iO
まあ嵐は嫌いではないから許したろ
158名無し:2006/08/30(水) 08:33:53 ID:OJtS7cRPO
中居と麻木と鳥越で番組していたけど、それの劣化版?
159名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:34:39 ID:X3R5dR6R0
日テレは、スーパーJチャンネル(初代)という教訓を学ばな
かったのかな?
160名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:35:38 ID:DKNzZhizO
櫻井の親父は某官庁IT戦略部門の責任者。
161電波少年:2006/08/30(水) 08:36:21 ID:1jKeNNnh0
相澤仁美だったら 毎週録画する 糞日テレ
162名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:36:26 ID:zaKRq9HlO
ジャニーズばっかでウザいんじゃクソ日テレ!!


使うなら櫻井よし子女史だろ
163名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:36:29 ID:vlfqenU+0
じゃにとそうかとざいにちにおせんされてるなw
164名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:36:29 ID:ct9jeBCk0
ついに日テレ報道を諦めましたね。

賢明な判断です。
165名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:38:29 ID:/hnsg4Pq0
オープニングとエンディングテーマはAvexだなこれは
166名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:39:24 ID:khVTADiRO
櫻井パパは総務省キャリアだからね
167名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:40:10 ID:RNfRIvc7O
>>129デジタルを生半可な知識で使うな!デジタルを簡単に言うと、情報を数字に置き換えることだ
168名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:40:21 ID:jn51aFe20
馬鹿だろ ジャニーズ可笑しくないか
169名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:41:04 ID:Xbvnx9Ao0
まあ筑紫や古館よりはサクラップの方が
ニュースキャスターとしてマトモだろうから
この件に関しては何も言わない。
サヨキャスター引っ張ってくるよりはよっぽど安心して見ていられる。
170名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:41:12 ID:jn51aFe20
普通にニュース見せてください
171名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:41:44 ID:JyGyK/Nr0
yeah!相葉ちゃ〜ん
172名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:41:59 ID:EnY+wMAf0
櫻井、おめぇここ見てるなら俺のジュース代はやく返せ。
173名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:43:14 ID:EmxdR8W2O
馬鹿タレ使えば視聴率あがると起用してニュースの尊大性重要性が損なわれる事に全く気付いてない
174名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:43:37 ID:n95ja9PoO
小林麻央がNewSか、ないな
ニコニコ笑って喋らなければ別にいいが…
175名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:46:54 ID:Xbvnx9Ao0
>>165
何でAvex?
嵐はAvexじゃなくてJ-STORM(裏に東芝EMI)だったはず

馬鹿タレ使うなとは言うが、
これだけNEWS23筑紫とか報ステの加藤を出してる
今の日本のニュース報道を鑑みたら大したことでもないな。



小林麻央(24)=層化 がキャスターを務める方がなんだかなー。
まあ日テレの女性タレントキャスターは層化枠だからん。
176名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:53:32 ID:Hzu4o5tY0
日ッテレは報道を放棄したようですねw
177名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:56:30 ID:HEOjIZTr0
一気に番組の質が落ちそうだな……
178名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:00:49 ID:y5ZAxsp7O
馬鹿くせー
ジャニとか櫻井とかって日テレは何考えてるんだ
179名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:02:13 ID:hc0n3VMI0
日テレ迷走中w
180名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:03:21 ID:6+yZWNFy0
サクラップは好きなんだがなー
さすがにキャスターはねーよw
日テレ狂ってるなw
181名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:03:35 ID:0ktzjQFRO
最近多いねこうゆうの
182名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:04:14 ID:LKOhDB3XO
showさん見損ないました
もうコンサートでassholeとか言えませんね
183名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:06:26 ID:FL72T8190
11時からはWBS見てるから筑紫もこれも見ないからどうでもよい
184名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:09:17 ID:y29ccKxW0
まあ、平井理央がフジのアナウンサーやってるくらいだから
もうテレビではもはや、タレントで偏差値がちょっと高ければ
ニュースキャスターの出来上がりって感覚なんだろうな。
185名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:09:42 ID:6+yZWNFy0
ちょっとまて。Gの嵐も終わるのか?
この番組面白いのに・・・オズラとコラボとは。
日テレ終了中

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/08/30/10.html
186名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:10:49 ID:ZlviEwAH0
きょうの出来事終わるのか

寂しい・・・・・・・・












見てないけど
187名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:11:24 ID:XOYWf9GP0
日本テレビは何を目指しているのか
188名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:13:48 ID:sTGDebdHO
見ないからどうでもいい。
今日の出来事さようなら。(ノД`)
189名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:14:13 ID:4t7cY2hp0
A
190名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:14:46 ID:kMabiKqVO
櫻井くん、もう後輩を馬鹿にしたラップなんて歌えませんね
191名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:14:57 ID:cNGf7R8A0
多分見る
192名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:16:17 ID:Z9DY68hA0
小林はお天気担当じゃないのか・・・
193名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:16:31 ID:k/3S50N6O
ラップやってても滑舌が悪いイメージがある。

菊川怜よりはマシかも。
国分の後釜狙いでオーラの泉もやれそうだ。
194名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:16:44 ID:lqBsqYIr0
こいつはどこのボンボン?
ひいきめにみても中の上のルックス
嵐ってみんな不細工じゃね?
特になんとか和也とかいうやつはひどすぎると思う
本人がすかしてるのが余計あわれ
195名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:16:57 ID:08fSqo7L0
>>185
Gの嵐終わらせる意味ないな。あれはあれで味があった。
ジャニタレっていうとトークが下手なイメージしかないし。

日テレ汐留移転後は連続して大迷走しまくっているな。
196名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:17:42 ID:VWLuzwDv0
電波返上しろ
197名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:18:22 ID:IV9bVPn+O
この番組のオープニング映像は
ジャニーズ嵐の新曲プロモーションビデオ。
(現在の「うるぐす」オープニングの倉木麻衣プロモーションビデオと同じ手法)
198名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:21:32 ID:iQ+dtIOx0
今日の出来事、いつも見てたわけじゃないが
よく見てたよ

はぁ…これは酷い
199名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:25:23 ID:LKOhDB3XO
>>175
>>197
頭のかわいそうな人だね
200名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:28:45 ID:HjE5GOjq0
>>57
辛坊治郎、こいつがでてるだけでチャンネル変える。
君は関西人なのかい?
同じような感じで、たかじんも好きになれない。
201名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:29:02 ID:zWZogdHr0
日テレ迷走してるな。エンターテイメントって要するに、ジャーニーズ、
エイベックス、バーニングの宣伝だろ。ふざけてるな。
202名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:29:09 ID:lajLDmucO
バカ養成番組。まともなニュース番組ってもうないな。
203名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:30:57 ID:rrW+ZcOw0
「ジャニーズの人気アイドルだから、・・」

嘘こけぇ客寄せハ゜ンツだろwwww
204名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:31:29 ID:1jBsmHVV0
>>185
Gの嵐終わるのかよ
ジャニ深夜系でダントツに好きだったのに
205名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:33:56 ID:hXnebiKc0
>>194
父親
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E4%BA%95%E4%BF%8A

ジャニーズへは自ら応募し自ら入所
応募や入所理由はジャニーズjr.に似た人がいたのかジャニーズjr.と間違われる事が多かったから
206名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:35:29 ID:k5kVfXG30
>200
関西人じゃないが、辛坊の発言はいいと思うけど何か。
しかし、夜のニュースに芸能人を投入する必要性ってあったのかね?
207名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:36:20 ID:9uJGM+riO
俺は嵐の相葉ちゃんや酒井若菜に似ていると言われる
208名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:38:04 ID:9X8JfSYEO
ものスゴくグダグダになりそう。
209名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:41:00 ID:eKp0Nyk9O
この人ラップのくせに、滑舌あんましよくないからなぁ。
210名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:42:20 ID:tIsivwqeO
日テレ終ったな
211名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:43:58 ID:QvL7PWxM0
日テレってふざけてんの?
どの番組も古臭くて馬鹿げた物ばかり
212名無しさん@恐縮です :2006/08/30(水) 09:44:32 ID:VKsYLBP/0
うがった見方をすると、所轄官庁の役人の息子にポストを与えたわけで、
天下りまがいのようなものか?
213名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:45:42 ID:PvbA+X6BO
オヅラと一緒にトーク番組なんて嫌すぎる。
特番なんていらないから深夜でバカやってくれ!
214名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:48:14 ID:FxSYMytm0
とりあえず報ステ⇒ニュース23の繋ぎで
畜屍の電波を浴びなければならない苦痛から
開放されるのならジャーニズでも真央でも良いよ。
215名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:50:41 ID:oBjnhmYx0

 日テレヲワタ いやもう終わっていたかw

 これはいくらなんでもふざけすぎだろ、日テレニュースもうみねーよ
216電波少年:2006/08/30(水) 09:53:38 ID:1jKeNNnh0
ニュースの中で お馬鹿実験でもやってろ Aの嵐
217名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:57:18 ID:d+DhnEEsO
そんなに視聴者を遠ざけたいのか
218名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:01:43 ID:IqWJKaXZO
今や視聴率が取れれば何でもいいってことか
219ルイルイ:2006/08/30(水) 10:03:25 ID:exk9HXDk0
太川陽介の若いころと区別つかん。。。
220名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:05:25 ID:QvL7PWxM0
>>214
WBSみろよ
221名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:06:24 ID:UVlDJzmX0
日テレは何を血迷ってるのだろう・・・。
222名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:07:18 ID:1jLL+DT7O
サヨ電波オヅラと一緒なのが心配だが
日本とか日の丸大好きなジャニである以上、反日コメントは
事務所が許さないだろうから皆無だろうな。親父さんが親父さんだし。

あの若者叩きが得意なオヅラが桜井に気遣うってエヅラが面白そう。

目くじら立ててる奴はもちろん日本のニュース報道に疑問持ってるよね。
ジャニ起用するよりTBSのニュース23のやらかしっぷりの方が問題。
223名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:08:28 ID:8w5jtnF80
TBS メインが糞で見ない
テレ朝 マインと解説が糞でみない
フジ スタートが遅いので見ない
日テレ 見ている

10月から我が家はクリステルか。
224名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:08:30 ID:ZClPYsCGO
サクラップ
225名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:09:10 ID:A3V6Sv1sO
日テレ迷走中。
226名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:11:19 ID:Fcy/h1piO
きょうの出来事、終わっちゃうのかよ。
残念だなぁ。日テレの最年長番組じゃなかったか?

まぁ、小栗の糞ババァが消えてうれしいが。
227名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:11:41 ID:oBjnhmYx0

 周りのスタッフ、コメンテーターも大変だな

 もちろん事前に勉強はしてキャスターに望むんだろうが

 頓珍漢な質問やそれぐらい知っとけよ見たいな事までフォロー

 させられるんだろうな。

 その日だけ『NEWS ZEROからの出発SAKURAI』とかいう

 タイトルにしちゃいなよ
228名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:11:45 ID:1jLL+DT7O
>>223
いいんじゃない?我が家はいつもクリステル。いや、むしろ箕輪解説委員。
テロ朝はバラエティー始まるまで見ないし豚は逆に電波強そうな日は見る。
229名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:12:00 ID:hXnebiKc0
>>222
何か勘違いしてないか
オヅラ&「嵐」でやるトークバラエティ
この番組は「櫻井翔」がやるニュース

別番組です
230名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:13:12 ID:uNqIusYO0
なぜ?ジャニーズなんだ
こんなのがキャスターって・・・
冗談かと思ったらマジかよ
231名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:15:44 ID:jVCp38470
ニュースJAPANも本気出して22時ぐらいから放送してくれ
232名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:16:19 ID:56CrOvUqO
ツキイチでジャニーズやjrのセミヌード特集してくれるなら見る
233名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:16:23 ID:1jLL+DT7O
>>229
嵐とオヅラは別番組か。よかったよかった。
オヅラニュースだったら悩み無用とは言えない。

まさかそれがGの嵐の代わり?それはよくないな。
234名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:17:07 ID:18JTbcQ00
民放は報道局じゃなくバラエティ番組配信会社ってことだな。
235名無し募集中。。。:2006/08/30(水) 10:21:02 ID:UWV6srkp0
ニュース読ませるだけなんだからせめて声の通るジャニにすりゃいいのに
ラップ声質悪すぎじゃん
236名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:21:11 ID:1jBsmHVV0
いいからGの嵐止めさせるなや
あーいう番組でアイドルがバラエティ経験積んでいくのが見ていて楽しいのに
何考えてんだよマジで
第二の鉄腕ダッシュになる可能性もあるのに
237名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:25:11 ID:jVCp38470
Gの嵐なんかどうでもいい
つまらなくなる前にリニューアルするだけだろ
238名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:25:45 ID:50Jz7yl/0
もうニュース番組って存在しないね
みんなワイドショー
239名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:25:57 ID:QPixSmFS0
最悪だ。今日の出来事のほうがいい
240名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:32:47 ID:h2bG9XylO
おいおい、慶応出をそんなになめたらいかんぜよ
241名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:34:07 ID:y6vfB3WR0
今日の出来事打ち切りの反感を、NEWS ZERO一手に任せようって事でしょ
ワンクッションおいて、本命は3ヶ月後か半年後かの新番組だな
242キモ櫻井:2006/08/30(水) 10:34:24 ID:YzrsscnMO
キモイラップもどきやってんなよ
櫻井君は一生ポップスやっててください
243名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:34:48 ID:DxoDEPhUO
嵐とか要らん 消えろ
244名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:35:08 ID:B5qM74jp0
ジャニーズ要らないよこれ以上・・・
245名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:38:09 ID:EUSrbDAg0
要するに、アレだな。福澤と菊川零がやってる様な番組か。 一回であきるよ
246名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:38:19 ID:EvpnbbWhO
キャスターとゆったら田代まさし
247窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/08/30(水) 10:40:03 ID:w8D4+1fC0
( ´D`)ノ<マオ使うなら千佳の方がずっとマシ。聞きやすいし。
248名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:43:08 ID:D2I7Kf+l0
タレントでキャスターやって成功例ってほとんどないよな。
なんか中途半端なキャスターイメージがついて意味わかんない感じになる。
菊川もそうだし、極楽加藤とか。
249名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:46:28 ID:hXnebiKc0
第2の中居正広にしたいんでしょ
中居が鳥越さんと麻木さんとでやってたやつみたいなの
250名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:47:14 ID:FxSYMytm0
しかし冗談貫きでニュースJAPANの時間までは落ち着いた夜の
ニュース番組(地上波)が無くなってしまった。
>>220
テレ東見れない田舎モノなの(´・ω・`)
251名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:47:37 ID:JyGyK/Nr0
>>249
なつかしいな、サンデー何とかって番組だっけ
252名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:51:12 ID:9s2GRJjg0
桜井よしこきぼんぬ

>>251
サンデージャングル
253名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:54:33 ID:gm/vCB+9O
大人のテリトリーに安直にジャニ投入しても、相づち打つしか能がないってのは
この前の24時間テレビでわかっただろうにな
数字寄せパンダにしてもこれはひどい
254名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:01:08 ID:rO5e/vni0
ほんと芸能界って事務所次第だよな
あたりまえだけど
255名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:05:14 ID:c6qH2Y7LO
絶対見る!!♪
256名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:07:02 ID:Qk/vR2NY0
>>70
おまえかわいいな。
257名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:09:01 ID:wgNpf6Wn0
Living Legend. 伝説のラッパー、$how Thug-LifeさんがNewsをRapするわけだな。
258名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:09:26 ID:eiB6uo1L0
オレだけの桜井きた−ーーーーーーーーーーー
259名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:13:25 ID:4BpOm9YI0
日テレチャレンジャーだな
櫻井ってしゃべりが上手いイメージないぞ
260名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:14:01 ID:eiB6uo1L0
261名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:14:40 ID:u3vrvDCo0
Gの嵐がすき

もっと嵐の番組ふやせ
262名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:16:01 ID:MJYHa7cy0
なんでガキがニュース扱うんだよ
263名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:16:56 ID:IgQrQCJb0
スマステーションのパクリか
見ないからいいけど
264名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:16:58 ID:mdJsF3W+0
慶応のボンボンだからな。
菊川怜と同じくらいにはやるだろ。
265名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:17:53 ID:cbmMa91W0
ひでえな。誰が見るんだ。
266名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:18:05 ID:qoO1K5pU0
NHKのニュース10の後番組の9時からのニュースも何か変だし
こういう方向に行くのかニュースは
267名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:18:11 ID:eiB6uo1L0
>>264
なんかそうおもう。そつなくこなしそう。つまらなそうだけどw
可もなく不可もなくって感じで。菊川もそうだし。
268名無しさん@恐縮です :2006/08/30(水) 11:19:52 ID:rWQMfq5J0
夜のニュースはストレートでいいのにな。
色んなヤツ集めても、そんな意見などいらない。
きょうの総括!それだけでいい
269名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:22:10 ID:mdJsF3W+0
>>264
将来は、辰巳琢郎とかあっちの路線を目指すんだろ。
ジャニーズの中では異色だけど、
高学歴タレントって言うジャンルはあるからなぁ。
270名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:22:47 ID:DRDWu4+b0
ジャニー喜多川が児童への強制猥褻で逮捕されたら報道してね(^^)
271名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:23:27 ID:mdJsF3W+0
レス番を間違えた。
>>269>>267へで。
272名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:25:02 ID:g5T5DcRwO
かっつーんの亀梨なんかがやるより全然いい。嵐はジャニっぽくないくらい地味だから応援してる。
273名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:25:12 ID:n0f4nc5z0
もう日テレやりたい放題。ヒドス
普通に
メインキャスター羽鳥・笛吹
スポーツコーナー毒蜜糟汚
でいいじゃねーかw
274名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:26:13 ID:eiB6uo1L0
>>271
だな。wikipediaみると本人は世界ふしぎ発見みたいな番組レポーターがやりたい
らしいw

それより、Gの嵐がおわるってまじ!?しかもおずらとってwソースどこ?
275名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:28:41 ID:b2c9sU390
視聴者なめんなよ
276名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:31:09 ID:1UwRbzzdO
ラップでニュース読むんだろ
277名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:34:21 ID:hXnebiKc0
>>274
Gが終わるとは書いてない
嵐が新番組持つってだけしか


みのもんた日テレ番組、半年で終了

 みのもんた(62)が出演する日本テレビ「さしのみ」(月曜後11・25)が9月で
終了することが29日、同局の秋の改編発表で分かった。
新番組は小倉智昭(59)と「嵐」がゲストとトークするバラエティー「嵐の宿題くん(仮題)」。
終了理由について関係者は「開始当初から半年という契約だった」とした。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/08/30/10.html
278名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:35:14 ID:eiB6uo1L0
>>277
さんくすwよかったw
279名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:35:21 ID:mdJsF3W+0
>>274
嵐でまとまっていくのも、限界が見えてきたからな。
ピンでいきたいという気持ちは分かる。

そんなことより、お父ちゃんの方が、
息子の人気を利用して、政治家に転身とかするんじゃないかw
選挙応援に桜井翔がくれば、かなり選挙が盛り上がるだろう。

でも地元が群馬じゃそちらは無理だな。
東京で小杉隆の後釜とか狙えるかもしれん。
280名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:38:28 ID:Rs/QNaH60
星野SD 初の報道番組レギュラー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060830-00000007-dal-ent

この番組だめだな
281名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:39:31 ID:dCoRkwT00
まぁ菊川怜よりはマシ。
282名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:40:10 ID:1UwRbzzdO
>>279
四十代以上は嵐知らないから無理
二、三十代は選挙行かないから無理
283名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:42:25 ID:D2I7Kf+l0
>>277
同じ局で一つのジャニグループが
月曜23時代と水曜(曜日移動するかも)24時代のレギュラー持つってありうるの?
284名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:42:42 ID:mdJsF3W+0
>>282
かつて野村佐知代が立候補した選挙区だからw

小杉隆ももうすぐ引退だし、
後任にはなかなか良いと思うんだがなぁ。
民主党は、民主党のエロ拓と言われるスキャンダラスな手塚だし。
285名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:46:18 ID:8hpSAyjRO
ニュースとバラエティを混合するなよ
286名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:47:34 ID:N/n3t7n30
これなんのGの嵐?
287名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:47:54 ID:Z24eZUg90
とりあえずカトーンじゃなくて安心した
288名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:48:36 ID:GHFFjw2o0
バンビ
289名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:51:49 ID:GHFFjw2o0
>>282
木更津で立候補して、応援に岡田准一、佐藤隆太、塚本高史、
酒井若菜、岡田義徳、森下愛子を送り込め。
290名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:56:01 ID:r8Vo69fD0
日テレは腐ってるな
291名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:56:33 ID:0QiLSFcS0
フリーでも優秀なアナウンサーはいるだろうに、なぜにジャニなんだ?

292名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:03:23 ID:bJAsFSm80
裏番組の「あいのり」対策
293名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:14:07 ID:1UwRbzzdO
>>289
選挙演説は若い子いっぱい集まりそうだけど、票取れるかな??

ドキュメンタリー映画化すればヒット間違いなし。
294名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:15:09 ID:QPwL8xtZ0
295名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:16:41 ID:YowijbGi0
ニュース舐めてるな日テレ
小林妹に桜井ってアフォかと
296名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:17:14 ID:YgTAzh/eO
櫻井くんならかしこいからいいんじゃない?
297名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:19:51 ID:7EoV8yQy0
さすが太田総理を放送してる局だけあるな
目の付け所がちがう
298名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:20:25 ID:wGhzaMT7O
こんなバカな事考えた報道と編成局は真性キチガイ。しかも氏家がよく了承したな。
299名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:20:43 ID:dtJRg3Oh0
くだらねぇ・・・(;´Д`)
バカじゃないの?

「きょうの出来事」って、すごいまっとうな
一日のシメのニュースで良かったのに・・・
よりによって、ジャニ?
そんで、ジャニの音楽だらけのニュース??
300名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:21:22 ID:2kH4ESxV0
さすが日テレ
巨人戦も全戦完全中継してよ
いらないから
301名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:21:43 ID:AP083/gd0
日テレの報道なんてこの程度。
302名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:22:26 ID:4KRn+F3oO
慶應なら墜落した炭谷のイメージアップだろが。
ジャニタレ馬鹿丸出しwww日テレも馬鹿ばかりだなwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:22:33 ID:dtJRg3Oh0
炭谷テレビ、
ホネの髄まで阿呆だな
304名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:24:50 ID:1UwRbzzdO
「NEWS ZERO」 だけにニュース(やる気)ゼロってとこか。
305名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:26:46 ID:dtJRg3Oh0
一日の終りに流す「きょうの出来事」・・・
美しい日本語である。良い題名である。

・・・それなのに何よ?「ニュースゼロ」って?
ニュースが無いのかよ(w
306名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:27:11 ID:SpYmv7Rd0
なんで一般常識さえ身に付いてない坊ちゃんに諭されなきゃいかんの?
307名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:28:29 ID:ELht3MLvO
報道にまでジャニーズ・・・
308名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:28:40 ID:vHMIDgfmO
これ何て新ドラマ?




まさかニュース番組なんて言わないよね
309名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:29:27 ID:dtJRg3Oh0
しかし酷いよな・・・・
どこまでジャニーズに食い物にされればいいんだろ?
310名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:30:10 ID:Rayo81D80
ジャニーズが食い込むと視聴率が悪くても簡単に切れないんだよな
きっと茨の道が待ってるぞ
311名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:31:54 ID:EWtmqGA5O
絶対見ねえ
312名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:32:34 ID:CddxYjA50
久米宏、渡辺真理で1時間ちょっとのニュース番組作ればよかったのに
なんで?
313名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:32:43 ID:bLSLQpUp0
かつて電波少年の松村を露骨にイヤな顔をして邪魔者扱いした報道部。
バラエティ班を見下していたエリート意識の集まり報道部。
それがなんなの?これは。
314名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:33:23 ID:08fSqo7L0
浜村淳が叱りそうだな、こりゃ。
315名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:34:03 ID:4KRn+F3oO
よくこんな馬鹿を採用したな、日テレ。
316名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:37:13 ID:R+SxpLMc0
>>200
関西人という判断基準だけで好きだの嫌いだの言ってるお前に比べたら
辛坊の方がはるかにいい事だけは間違いないよ
317名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:38:14 ID:1UwRbzzdO
>>312
Nステ復活キボン
318名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:38:29 ID:2kH4ESxV0
NEWS(は)ZERO
319名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:40:50 ID:+GbpXBiI0
辛抱は関西顔だろ
全国ネットで見ると辛いよ
320名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:41:27 ID:4bME2p+N0
日テレは何をやらしてもベタなんだよ。
で、何か変わったことをやろうとすると、こんな風にあさっての方向に飛んでいく。
321名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:42:36 ID:oGO6BWUJO
このグループみんな背が低い。
322名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:43:07 ID:lkFNN0di0
性犯罪者が取り仕切る事務所の人間を使うのか。
どうせなら炭谷も使ってやれよ。

報道ワロス
323名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:44:20 ID:A8Ga1iETO
これニュース番組っていえるの?いくら慶応卒でもジャニーズをキャスターにするって馬鹿でしょ。
324名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:44:31 ID:xbOlqlw80
日テレはいつから慶応閥が強くなったんだ?
325名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:44:42 ID:G61V9PWb0
田代だって朝の番組してたんだからいける
326名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:45:19 ID:UWV6srkp0
>>260
マジかよ
櫻井SHOWはこれだけでも推し続ける価値がある
327名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:47:10 ID:WdLvKWo3O
反感買うだけで終わりだろな
日テレはニュースを捨てたという事だな
328名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:47:48 ID:4KRn+F3oO
ジャニ社長のコネってすごいですね♪
329名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:48:43 ID:oWpjpCdE0
特亜でも人気のジャニだけに反日売国発言が期待できますね
330名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:49:58 ID:0gpaCgbh0
ジャニーズはいいけど、小林が生理的に嫌いだ。
あんな鼻づまりのキャスターありえないだろ。
331名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:50:07 ID:7ZKQ8qNeO
この時間、ヨーロッパやアメリカはまだ昼の時間帯だから大規模テロが起きれば相当な被害が発生するかもしれないのに、
芸能人がヘラヘラしながら「テロが起きました」なんて伝えるのかな?
332名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:50:51 ID:FTnLF2l30
2回ぐらい見ると思う。
333名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:50:54 ID:Oc6M+3zK0
嵐は嫌いじゃなっがコレはダメだわ

報道とワイドショーの境目がなくなってるだろww
テレ東のWBSとフジのニュースJAPANしか見れなくなるだろww
334名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:51:04 ID:SVD4oYU50
自分らが関わってる企業の不祥事とか報道出来るのか?
あのジャニの体質で。
335名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:52:47 ID:WdLvKWo3O
こんなのがウケてしまうバカな日本じゃない事祈る
336名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:00:56 ID:Oc6M+3zK0
報道局はナに考えてるんだ?
337名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:01:38 ID:Oc6M+3zK0
どうせならニュースだけにNEWSにやらせろや
338名無しさん@恐縮です :2006/08/30(水) 13:01:39 ID:aRHnBbRb0
>>333
フジのニュースJAPAN、テレ東のWBS
TBSのニュース23関係者は喜んでいるだろう。
日テレの新ニュース迷走ぶりに。
嵐使うんだったら別の情報番組(バンキシャとか)で
使えばまだマシなんだが。
NEWSZEROはかつてのニュース22プライムタイムのように
短命ムードが早くも漂っている。
339名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:02:13 ID:VVVHruZiO
ちょっとおもしろそう
340名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:04:36 ID:9fzaqOX10
全身全霊めざましてれーび
341名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:05:40 ID:QAARJ5wh0
ジャニーさんは本当に力のある人ですね
342名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:05:40 ID:FTnLF2l30
女子アナにバラエティやらせてアイドルにニュースか。
343名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:06:05 ID:2n4rTJeA0
品川さんにやらせろ
344名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:06:13 ID:Oc6M+3zK0
>>338
確かに他局関係者は内心ガッツポーズだろうな
気にするまでもなく自爆臭漂ってるしw

確かにスマステとかバンキシャみたいな
週一とか昼間の情報番組系なら確かにマシだよね
それを普通のニュースの枠に出すのがおかしいんだよね

コレが成功したら日テレの報道は終わるわ
345名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:06:30 ID:2WTKVbmxO
どこもかしこもジャニ。うんざり。
346名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:06:47 ID:Oc6M+3zK0
>>342
まさに本末転倒だ
347名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:07:24 ID:zJZNyQ4YO
やっぱWBSが一番すき
348名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:08:47 ID:Oc6M+3zK0
ニュースくらい局アナ使えや
解説に専門家でも教授でも出せばいいだろ

週一で芸能コーナーでも作ってそこを
チェスト櫻井に担当させろ
349名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:11:14 ID:jVCp38470
もって一年半ってとこかな
350名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:11:28 ID:x0wrDCF90
それ以前にね。
もうこういう

>月〜木曜・後10時54分、 金曜・後11時30分

10時54分とか言う中途半端な時間ではじめることと、
しかも週5日のうち一つがぜんぜん違う時間ではじまったり、
その上この番組は頻繁に10時台のドラマが延長するせいで、
時間通りに始まるためしがない。
時間通りに始まってる方が少ないんじゃないか?と思ってしまうほど。
だからそんな安定性のない番組なら、もう見ないとなって、
みんな他局に流れる。
その点だけは、報道ステーションは立派だ。
絶対に決められた時間に始まる。
この生番組のために、そもそも遅延がないように番組が組まれてる。

日テレはアホとしかいいようがない。
351名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:13:43 ID:D2I7Kf+l0
ニュースのバラエティ化は正直秋田
352名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:14:26 ID:776SECDZO
10年くらい前に中居がサンデージャングルに出てたみたいなもんか
今更始まったことじゃないだろ
353名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:14:46 ID:3PA6/Oi/O
どうせやるなら
当たり障りのないコメントするなよ
354名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:14:50 ID:jVCp38470
夕方は食い物特集やったりしてバラエティ化してるけど
もうあれはあれでいいんじゃないかと思えるようになってきた

しかし夜だけは素直にニュース見させてくれよ・・・
355名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:15:02 ID:vj1roqjD0
HPが便所の落書きみたいな件について

http://www.ntv.co.jp/zero/

使う局アナもラルフ・鈴江だし
あと4人の日替わりキャスターも相当ヤヴァいのが来ることを確信した
356名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:15:55 ID:HqlQOe9i0
コメンテーターじゃなくてキャスターってことは、まさか櫻井がニュース原稿読むのか?
声も滑舌も悪いのに大丈夫なのかね
357名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:16:26 ID:XoMNTDdq0
報道のエンタメ化の先駆者は「ニュースステーション」で
局がテロ朝で報道手法に毀誉褒貶あったがそれでも
この番組の果たした功績は無視できない

だがこれだけどこの局も「エンタメ性重視」に走ると
いい意味での差別化がなく真新しさが感じられないから×。

そろそろ各局とも「原点」に帰る時期に来てること気づけよ
日テレの今回の改変は「改悪」になるかもしれないね
358名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:17:07 ID:Zl4PuDuqO
アイドルがどんなものかみしてやるよ
MC SaKuRai
359名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:18:17 ID:sNJ7KFNUO
スマスマが拡大放送やったら、真裏になるけど
良いのかな?
360名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:19:16 ID:NBKsN0q9O
G嵐は9月中に終了
ガイド誌でも既に発表済み
361名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:20:09 ID:XnJ1zVuJ0
アイドルがどんなものかカミカミしてやるよ 
MC SaKuRai 
362名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:23:12 ID:pWhvaAy90
横浜銀蝿かと思った
363名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:24:10 ID:jVCp38470
NEWSZEROの次の番組は
NEWSPLUS1っていうのがいいんじゃないかな。
364名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:24:58 ID:2n710qxXO
>>354
ニュースJAPAN見よーぜ
365名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:25:55 ID:sWoS8qup0
なんだよ、日テレは夜のニュース番組廃止しちゃったんだ
ま、他で見るからいいけど
366名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:26:43 ID:vlYOO+xy0
深夜のニュースとタレントは、だめな組み合わせだと思う
ラーメンと寿司は両方ともおいしいが、混ぜたら台無しだというのが
偉い人にはわからんのかな
367名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:26:51 ID:4KRn+F3oO
炭谷先輩すみません
368名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:29:20 ID:nIIosf000
嵐とTOKIOだけは好きだから消えないように色々やって頑張って欲しい。
369名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:31:24 ID:RluMQ8Og0
小林麻央、櫻井翔…、と来たら、
まだ発表されていない残りの枠に誰が入ってくるのか気になるところだな。
俺は「お笑い芸人枠」と見ている。
劇団ひとり、あるいは、カンニング竹山あたりか。
370名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:32:08 ID:HptRbfPL0
日テレ本当のアホだな。
371名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:32:15 ID:Qwx+iePf0
字読めるの?

昔、なんかの雑誌の付録についてたジャニタレの「直筆メッセージ」立ち読みして
外見の大人っぽさと、字の稚拙さとのギャップに驚愕したことがある。
372名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:34:19 ID:Oc6M+3zK0
>>360
でも今の、みのもんたの枠で新番組はじまるよ
Gの嵐のアホさ加減は封印っぽいけど

Gの嵐が新装オープンを願いたいんだが
373名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:35:53 ID:Oc6M+3zK0
>>371
一応慶応卒だしな
ジャニでは一番マシかもしれない

運動音痴だけどw
374名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:37:11 ID:iOrD7SAx0
>>368
嵐、TOKIOヲタって必ず一般人のフリして
こんなレスするんだな。
「男だけど嵐、TOKIOだけは好き」とか。
人気ないから必死w
375名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:37:13 ID:WRz8l8ri0
小林麻央とか大嫌いだしこいつ出てるだけでチャンネル変えるもん
376名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:38:26 ID:oV8YcTEq0
民放なんでもアリだな 内容のなさをイケメン人形でカバーするってのは
いいかげんやめた方が良いと思うのだが
377名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:44:32 ID:DKNzZhizO
愛読書はニューズウィーク。
趣味は世界遺産巡り。
慶応幼稚舎あがりのサラブレット。
父親はキャリア官僚で母親は大学教授。


なのに、嵐。


すげー男だぜチェスト櫻井は。
378名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:46:08 ID:4KRn+F3oO
慶應って親が入れたんだろ
379名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:46:13 ID:P8Q2lgqzO
日テレ馬鹿すぎる・・・
池沼の集まりなジャニヲタはニュースなんか見ないだろ・・・

切るにしても小林はまだ同じ事務所から呼べば他に良い奴はいるが
櫻井だとまた糞ジャニねじこまれるだろうに・・・
380名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:46:59 ID:CX09ssLIO
今日の出来事好きだったんだけどなー
無能アイドル起用ってw

どうやら日テレでニュース番組見るのは9月でおしまいのようだ
381名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:50:25 ID:nlmC03wv0
麻男タンはこの番組のためにめざまし辞めたんだね。
初めて知ったよ。
382名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:53:12 ID:SDHSqNAd0
真面目にニュースを見たい人はチャンネル変えるだろうし
櫻井目当ての人はニュースなんかより櫻井を長く映せって感じだろ
相乗効果にはならねーな
383名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:55:07 ID:JOzn9f4L0
日テレ沈没
384名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:56:43 ID:EWZcj8ic0
「きょうの出来事」とか「NNNドキュメント」とか
絶対に終わらせちゃいけないような気がするんだよね
日テレの良心だろうに、それをサクラップに任せちゃ駄目だろw
櫻井は出来る奴かもしれないけど、こんな出来た番組終わらせて
やるような番組じゃないだろ、実験的過ぎ
385名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:59:06 ID:NxfD1NoHO
ニュースまでバラエティー化ww
最近、NHK見てる
386名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:00:31 ID:T3BrjWzFO
きょう出来はもうすでに日テレの良心でも何でも無いよ。
387名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:02:30 ID:WybClINJ0
例えば911並の事件が起きたら、
対処できるのかな・・・w
388名無しさん@恐縮です :2006/08/30(水) 14:03:30 ID:dHU/n5YQ0
ニュースゼロて…
ニュース無いのかよ
389名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:03:54 ID:UkGGu+V20
サクラッ( ´,_ゝ`)プかよ
小林といい、とことん終わったな日テレ
390名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:04:28 ID:Vb9jiZE40
正直若手アナウンサーもタレントも大して変わらない気がす
391名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:04:53 ID:jyXn9n1A0 BE:1133093489-2BP(0)


ほんと、必死に視聴率を取ろうとして悉くはずす企画。

痛い痛い!

もう日テレ見ない。
392名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:05:31 ID:4KRn+F3oO
ジャニのコネだろが。
393名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:09:04 ID:6WQSTTFhO
金かけて新番組作るより小栗のおばさんを中田有紀に変えりゃいいだけなのに。その方が視聴率も取れるのは間違いないでしょ。
394名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:10:28 ID:Kq76XG9J0
日テレ完全脂肪
395名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:10:51 ID:tDAYLZqYO
百歩譲ってサクラップはアリだけど小林麻央はナシだろ
396名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:15:57 ID:B1SOqZOL0
SMAPのバーターで、カツンとか嵐とか、
大衆受けしてないのが日テレ出るようになってから
没落が始まったな

さすがにウタワラは終わるんだよね?あとヒガシの番組も。
397名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:16:33 ID:0GfC6Vao0
報道番組に小林マオだけでもアホかと思ったのに、ジャニタレまで起用かよw

娯楽至上主義のフジだって報道番組だけは、そこそこまともなところ持ってきてるのに。
398名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:20:46 ID:UkGGu+V20
ニュース番組でタレントを売り込みやらされる日テレw
相当、追い詰められてんだろうな
399名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:27:01 ID:PYrIK2vR0
ジャニヲタじゃない人間にはつまらん時代だな・・・
400名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:28:08 ID:uvpOma430
>>205
でたーーー、桜井の親父
2006年7月、総務省総合通信基盤局電気通信事業部長に就任 >これって凄いのか、良く知らんが
401名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:29:54 ID:/eN2peBb0
ジャニー喜多川社長による所属タレントの児童への性的虐待問題について

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm
○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたい
と思います。
 報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかが
わしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んで
いるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされ
たり、デビューに差し支えるからというのであります。
 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れ
ました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。

  うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュ
ニアをしていましたが、事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと
後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩の
ジュニアから、もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
402名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:30:32 ID:/eN2peBb0
ジャニー喜多川    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

セクハラについて

ジャニー喜多川が事務所に所属する男性タレントに対してセクハラ及び同性愛の強要を
行っているとの話は1970年代から散発的に報道されていた。たとえば1988年から1989年に
かけては月刊誌『噂の真相』がこの問題を数回取り上げており、元所属タレントである
北公次も『光Genjiへ』(データハウス、1988年12月)と題した告発本を出している。

1999年には、週刊誌『週刊文春』がジャニーズ事務所に関する特集記事を掲載し、
ジャニー喜多川が所属タレントに対してセクハラや児童虐待を行い、事務所では
未成年所属タレントの喫煙などがあると報道した。これに対しジャニー側は
名誉毀損であるとして文春側を訴え、1億円あまりの損害賠償を求めた。
なお、自民党の阪上善秀は2000年4月13日、この問題を衆議院で取り上げている。
→第147回国会青少年問題に関する特別委員会第5号

2002年3月27日の一審判決ではジャニー側が勝訴し、東京地裁は文春側に880万円の
損害賠償を命じた(井上哲男裁判長)。文春側はこれを不服として東京高裁に控訴し、
2003年7月15日の二審判決では、ジャニー喜多川のセクハラ行為を事実と認定した
(矢崎秀一裁判長)。このためセクハラ部分の勝訴は取り消され、損害賠償額は120万円に
減額された。ジャニー側は損害賠償額を不服として最高裁に上告したが2004年2月24日に
棄却され(藤田宙靖裁判長)、120万円の損害賠償とセクハラ行為の事実認定が確定した。

なお、日本の放送局は前述の最高裁決定も含め、ジャニー喜多川のセクハラ行為を報じておらず、
他の著名人の性犯罪事件やセクハラ訴訟に関する報道と比較すると、その扱いに極端な差が
見られる。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%83%BC%E5%96%9C%E5%A4%9A%E5%B7%9D&oldid=3278230
403名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:33:49 ID:JS8+rfVM0
こういうときこそNHKがもっと硬派なニュース番組を作るべき
今の9時のやつも好きだが、どうもカラーが民放っぽい
404名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:39:18 ID:EWZcj8ic0
>>14で答えが出てるんだよなw

これが成功しちゃって、同時間帯の民放ニュースが迷走しないことを祈る
405名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:46:06 ID:vSzSNfejO
取り扱うニュースはどの局も同じなのだからキャスターで数字稼ぎという姑息なで勘違いで、最も重要なモノを履き違えた奴らの発想
406名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:53:52 ID:UkGGu+V20
成功する匂いは一切感じない
このテイストじゃフジでも厳しいだろう
407名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 14:56:20 ID:8hYYjJuz0
>>362
このレスやっぱりあった
408名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:03:03 ID:1UwRbzzdO
(新番組)住谷・植草・田代の「NEWS ERO」
日本で最もスキャンダラスなニュースショー!
三人が各地で体当たりの取材を敢行
とっておきの映像をお送りします!
・住谷アナの横浜レポート
・植草解説委員が話題の品川へ潜入取材
・田代が都立大学で幻のタコを追う
409名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:03:48 ID:z+6Iw7cJ0
>>1

【テレビ】嵐・櫻井翔がニュースキャスター初挑戦!日テレ新番組「NEWS ZERO」で月曜日担当
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156887200/

なぜこれも関連スレに入れないのか。
410名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:05:11 ID:z+6Iw7cJ0
あーごばくした。

【野球】阪神・星野SDが初の報道番組レギュラー出演 「今日の出来事」の後番組に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156915399/

こっちに書こうと思ったのだw
411名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:07:11 ID:HhJV1Ssp0
結構面白そうじゃん。
ニュースの中身のレベルがそれなりに充実してれば
見ちゃうなこれは。
412名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:08:00 ID:1WNwuifw0
今日出来の後番組はかなりの重圧と「前の方がよかった」という批判が出るはず
だから真面目なニュース番組をつくると比較されて潰されることが予見される
ここはひとつジャニーズでバカ女ドモの批判を回避し、またジャニをタ以外も「ジャニーズでできるわけねーだろ」
と本来の番組以外のところで批判をとどめさせておく
その後NEWS ZEROを早々と打ち切り、次に始まる真面目なニュース番組をやればまともな番組に見られる
次の番組のためのクッション
413名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:08:12 ID:PFAkLbjk0
もうニュースはスカパーでいいや。
414名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:11:00 ID:w/cbnUEk0
>ジャニーズの人気アイドルだから、ということではなく、

いやいや、ジャニーズの人気アイドルだから、ということだろw
415名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:12:06 ID:JwYGmDxp0
うわ・・・グダグダの悪寒
416名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:15:18 ID:vDdBcy8V0
>>14
>村尾信尚

 ★日本破壊者=北川正恭の子分
  
 ★強烈な在日特権推進論者



 
417名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:18:11 ID:int+FkBAO
チェストは期待できるなw
418名無しさん@8月:2006/08/30(水) 15:19:17 ID:R5svFycN0
おすぎが言ってたでど、桜井はイイやつらしいよ。
419名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:19:44 ID:GgJGz4wW0
>>266
7時も酷い
ニュースのバラエティ化が進んでる
420名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:21:34 ID:9uJGM+riO
嵐・桜井
「初めて自分のラップを聞いた時、下手すぎて歌うのが怖くなった」
421名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:22:15 ID:aWRJ+PLGO
万子に媚びる番組作りはいい加減止めろ
422名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:27:04 ID:Wd1S8+QQO
この番組は小林にしろニュースをふざけてる
423名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:27:49 ID:Qgov/XUTO
ドラマじゃなくて?
424名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:35:02 ID:xDBLbTkK0
既出でしょうがニュースはNEWSにやらしてあげるべきだと思います。
よって桜なんとか君をコメンテーターとして希望w
425名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:38:14 ID:UY+7yYe90
>>420
イイヤツだなw
426名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:46:37 ID:Uy5Ur6t90
ニュース見ない人を食いつかせたい番組か?
初代のスマステじゃないか…
・番組ロゴがナチスを連想させる
・英会話
・偉人伝説
・Z武
さぁ、好きなやつを持っていけ!
427名無しさん@8月:2006/08/30(水) 15:48:15 ID:dHtuuofA0
てか、普通にすぐ終わるでしょ。
428名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:49:01 ID:Fb16Qc050
日テレってあれだろ・・・ ちょっと高い貸しスタジオ

金を払えば誰にでも貸してくれるみたいなwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:49:29 ID:ryMHVF+70
m9(^Д^)プギャー 日テレ大自爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:51:25 ID:r5gz6iEr0
番組名
ニュースはゼロで、ジャニと新興宗教の啓蒙番組になるって事?
終わったね。
431名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:57:30 ID:D2I7Kf+l0
そうだよな
NEWS ZERO、ニュースゼロってものすごいネーミングだよな…

櫻井は硬い仕事がしたいんだったらこんななんちゃってキャスターじゃなく
ドキュメンタリーのナレーションでもすればいいのに
432名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:58:27 ID:LTiohfj+0
>>75
いや、大手芸能プロダクションからうちのタレント使えと圧力かけられてんだよ
433名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:58:28 ID:fcHAAbuE0
>>418
おすぎが桜井を好きなだけじゃないのか?w

でも育ちは良さそうだよね
434名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 15:59:50 ID:iPBKLLiD0
こんなチャラけたのはすぐに終了する。
NHKの9時のニュースもなんだかなあだし。
ニュースなんてアナウンサーが淡々と伝えればいいのに
最近は変な演出やナレーションし過ぎなんだよ。
435名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:01:27 ID:ryMHVF+70
阪神タイガースの星野仙一シニアディレクター(59)が、日本テレビ・読売系の新ニュース番組
「news ZERO」(10月2日スタート、月〜金曜、後10・54)で、
不定期ながら初めて全国ネットの報道番組にレギュラー出演することが29日、分かった。

            - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ

436名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:02:31 ID:Rayo81D80
ジャニーズが絡んでると簡単にやめられない
ウタワラとか酷いもんだ
437名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:04:10 ID:Jc23xpaH0
桜井「続いてはNEWSのニュースです」
438名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:04:30 ID:91zvu08U0
前時代的な発想だなぁ
439名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:05:44 ID:ryMHVF+70
蛆テレビ→第一テーマパーク放送局
日テレ→第二テーマパーク放送局
440名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:06:35 ID:Fb16Qc050
桜井はグルメリポートでも「美味しいですね」「ちょー美味しい」しか言えないやつだぞ
あと真面目な番組でも「凄いですね」のみ・・・ 大丈夫か?
音楽番組でタモリに振られてもずれた発言多いし
441名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:06:36 ID:rqS9r40YO
初回予想視聴率4.4%
442名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:18:00 ID:V5kG4tWH0
きょうの出来事のほうがいいなぁ
443名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:22:20 ID:dBHXIpsJO
Gの嵐おわんの?
まあ、CからDになって面白くなったけど、
Gになったらつまんなくなったもんなあ。
特にマイナースポーツとエアギターは…
でもそう感じるのは自分だけかもね。
444名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:23:20 ID:4KRn+F3oO
あいのりには負けるわ
445名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:24:13 ID:b90coEHm0
媚びた番組づくりはやめるべきですね。
446名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:25:56 ID:sWoS8qup0
出演者を小出しに出してくるのもむかつくな
どうせ見ないけど
447名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:25:57 ID:myHgNcOJ0
どうせならサクラップでニュース読むとかそういう寒いのやろうよ
448名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:27:12 ID:w+HEpoP80
面白そう
449名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:32:46 ID:uhjM5cxP0
久子様が岡本太郎の壁画見にいった様子がちょっと前に流れてたんだが
土屋が隣でにやけてやがったんだよなあ。
あんな奴を斬れないどころか重宝がってるようだから、どんどんおかしな方向にいくんだよ。
450名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:35:37 ID:wGSuJawX0
>>369
そこはガッチリ創価芸人枠がきそうな気がする
451名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:37:02 ID:EonsJsMMO
バンビ何やってんのwwwwwww
糞ワロスwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:37:20 ID:1UM0XYqF0
櫻井君自身の考え方にほれたって
いつ考えを聞いたんだよw
453名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:41:44 ID:0+MaX8Fu0
日テレはnewsとかやるなよ。
番記者で学べよ。
454名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:42:20 ID:FRliGroo0
最古の番組をつぶしてまでやるべきものなの?
なんか悲しくなっちゃうね
455名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:42:51 ID:m+fr1Gk+0
この番組、長くなさそう
456有名人。@UK:2006/08/30(水) 16:46:28 ID:YQ6SWe7C0
幼稚舎上がりが偉そうに...w
457名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:47:22 ID:pYVzp5UX0
こんなことでクリステルに勝てると思ってるんだね。
日テレ休業中だね。
458名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:50:17 ID:3//bGrB40
最近のテレビ観ててつくづく思うんだけど
なんで我々素人から見ても明らかに失敗するだろうと
予想のつく番組を作っちゃうんだろうねえ
テレビ局の人間って馬鹿揃いなの?
459名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:51:20 ID:WymYZ4CL0
おいおいニュースゼロって言うドラマが始まるって話じゃねぇのかよ

アホか
460名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:51:36 ID:4KRn+F3oO
日テレはジャニーズ大好きだな。
461名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:52:03 ID:DrxXG92m0
>>456
高卒が何も知らずに
462名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:53:38 ID:2zt398NM0
どいつもこいつも
報道なめすぎ
463名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:54:12 ID:6WQSTTFhO
今時ヒガシがドラマの主役やっちゃう局だからジャニとは切っても切れない関係なんでしょね。ハンカチ王子特集とかラ−メン特集とかやるのかな。
464名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:57:52 ID:xdg48N7V0
24時間カトゥーン特番が終わったと思ったら・・・
465名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 16:59:40 ID:776SECDZO
ジャニーズったってSMAPやKinkiとかじゃなく
V6やらTOKIO寄りの冴えないグループ使ってどうすんだよww
466名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:00:26 ID:sjwWGHa90
日テレもTBSも必死でつね
なにをしようがクリたんには勝てないのに
467名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:07:31 ID:Mae5tOSE0
日テレ迷走中だな。
468名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:13:17 ID:0A4HriSM0
わざわざ月曜ってあいのり潰しのつもり?
469名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:19:50 ID:YmwB8CST0
ホモセクハラには詳しいニュースキャスター
470名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:21:43 ID:SToDAhFW0
わかってる人しかわからないニュースが見たいなあ
471名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:22:48 ID:hv5FP1/E0
嵐、翔・・・・・

横浜銀蝿かと思った
472名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:26:04 ID:0ngk38bqO
よしこさん帰ってくるんだwwwwwwww
473名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:28:09 ID:69RUl7FH0
桜井の親父は総務省の情報通信放送を管轄する部門の親玉の超エリート
キャリア官僚である。
その御曹司は放送局にとっては三顧の礼で迎える超VIP。
474名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:29:41 ID:7bn78Jmq0
きょうの出来事終わらせてコレですか
475名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:29:55 ID:YgTAzh/eO
櫻井くんが
ニュースを
自作の絵で解説するなら
確実に見るよ
櫻井くんの絵は
最高だから
476名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:30:14 ID:A9hmIUyR0
翔さんktkr!!
477名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:30:47 ID:D2I7Kf+l0
そこはかとなくGの嵐のテイストを持ち込んでくれたらいいな
478名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:30:58 ID:mcPO5II50
こいつはラップで笑われるくらいしか取柄ないだろ
479名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:31:50 ID:xDpnE2KaO
480名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:31:53 ID:ELht3MLvO
>>410
星野監督がレギュラーか
星野監督は、おっさん受けいいからひょっとするとひょっとするかも
ワイドショー色の濃いニュース番組が支持層に受け入れられるかどうかだね
自分はフジ見るけど
481名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:33:13 ID:YgTAzh/eO
>478つ絵
482名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:34:48 ID:vDdBcy8V0
村尾なんかやめて 辛坊さんをキャスターにしてくれ
夜遅い時間は寝るので
報道ステーションの時間帯でお願い
483名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:38:27 ID:oHV0mF6iO
小林魔王とか声が聞きにくそう
484名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:40:34 ID:DxoDEPhUO
桜井とかなんの取り柄もない奴使ってどうすんだ
485名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:42:47 ID:CW/LCZJJO
知る人ぞ知る特殊な形状のチンポの持ち主
486名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:44:00 ID:ESc6Ja0I0
ちぇすとーーーーーーー!!!!!!!
487名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:45:38 ID:mcPO5II50
ジャニの中身の無いとっつぁんボウヤが増えていくな
中身があるのはキンキまでか
488名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:45:53 ID:XSyN7goR0
あいのりのバーウエンツに対抗してジャニサクラップか
中途半端な闘いだな
489名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:47:41 ID:i5KYMX5SO
WBS見てる俺には関係ないな
490名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:47:48 ID:GC6rPIyyO
もはやニュース番組ではなく、ワイドショーだな。
ニュースステーションの真中の起用の意味もわからんかったが。
491名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:48:45 ID:N72pC71+0
ジャニだからとかじゃなくてさぁw
民放は報道はしませんってことなの?チョットふざけすぎなんじゃないのか
櫻井の番組やるならもっと別のところでやらせてやれよ
492名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:49:50 ID:z+6Iw7cJ0
そもそも、最初から報道なんてやってな(ry
493名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:50:19 ID:oGO6BWUJO
つまり麻央と桜井は同レベルってことだね。
494名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:52:36 ID:+V1wx1/m0
慶応の桜井に嫉妬してる連中だな!
495名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:55:42 ID:YmwB8CST0
報道番組見るのに民放見る奴は馬鹿
民放のはニュースショーだろ
ニュースをエサに面白おかしく騒ぎ立てようってやつ
496名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:59:41 ID:3nSVzXNi0
慶応に嫉妬する奴なんているのか
お客と業界に媚びて電波を私物化するな
497名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:05:42 ID:zZsVuM5T0
ファンは嬉しいの?
嬉しくねぇだろうなあ
498名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:10:29 ID:cWKRWkSU0
>>495
それは関東人の考え
関東以外の民放報道はまともだよ
499名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:13:27 ID:eQOKl8wz0
東京ならMXがあるからなぁ
500名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:13:37 ID:MFS9IpQz0
日テレ終わったな・・・
つーか自前のアナ使っとけよ
アナがタレント化してタレントがアナの仕事かよ、アホか
501名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:18:05 ID:oHV0mF6iO
すぐに終了しそう
502名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:19:04 ID:23llyhsR0
ニュースJAPANの和田さんに対抗して有賀さつき使えばいいのに
503名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:19:16 ID:dZVHG2SBO
大野だったら評価したな
504セルジオ川崎:2006/08/30(水) 18:20:22 ID:RvGMYUAO0
大学でて頭のいいやつはできる仕事の幅もひろいな
505セルジオ川崎:2006/08/30(水) 18:21:14 ID:RvGMYUAO0
嫌なら、工事現場で警備してればいいんだからな。

俺たち貧民はなろうとおもって、もニュースキャスターなんかできないしな

506名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:21:33 ID:eQOKl8wz0
>>503
リーダーの2ch人気は捏造
507名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:23:47 ID:mgc4Xrzm0
うわぁ・・・
日テレって真性のアホなのか?
どう考えてもすぐ終わるだろw
News Zeroの後番組はさらに悲惨な視聴率に><
508名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:24:11 ID:D2I7Kf+l0
>>506
リーダーの2ch人気はガチ
509名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:24:41 ID:UOiBGtjBO
迷走しすぎ
510名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:25:09 ID:jW8C5UqR0
>>507
いや視聴率は良くなるだろ、とりあえずは。

でも、なぁ・・・
511名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:26:31 ID:jzhudij10
>>506
大野なめんなよ?
512名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:29:28 ID:7DOdH5gu0
日テレもキャスター不足してるもんなあ
513名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:30:53 ID:E8nkGW1N0
ファンですが微妙・・・
514名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:31:07 ID:D2I7Kf+l0
ところで櫻井のdisはガチなんですかね?
515名無しさん@恐縮です :2006/08/30(水) 18:31:33 ID:rphFVl8l0
サンデージャングルの超劣化版?
516名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:32:11 ID:3nSVzXNi0
もう、どうせなら
傘振り回しながら
ニュース読め
517名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:40:02 ID:kbaUDS4oO
もう声優にやらせればいいよ。
声に関してはプロな訳だし。

クリステル見てるからどうでもいいが。
518名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:42:12 ID:RfbZ96oO0
この人県庁所在地とかのクイズ全然知らなかったよ。
519名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:42:29 ID:OPpX9PJO0
そもそも、日替わりニュースキャスターな時点で狂っとる
520名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:43:30 ID:7RggontBO
好きだけど微妙
櫻井ならよし子だよな
521名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:45:25 ID:edrZCu0+O
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まあいいか楽しみ
522名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:45:45 ID:24DGEPj80
はぁ…
523名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:45:54 ID:6K8Yskb10
最近WBSもマンネリ気味でつまんない
でも小谷さんの代わりに出来そうな女性キャスターもなかなかいない
524名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:46:04 ID:4KRn+F3oO
ジャニ社長(75)のコネってすごいですねwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:48:24 ID:f3v0DLvKO
月曜日に櫻井さんが担当になるって
聞いたんだけど


誰やねん
よし子氏じゃないやん
526名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:48:58 ID:NiSqgzjQO
ホントかウソかは自分で判断してねw
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1149937221/
527名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:50:03 ID:ShBYCb8B0
夜のニュース番組というものは局の看板だからなあ。
どこもトップ級を揃えてくるのが常識。
528名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:51:31 ID:3OnQU7pg0
嵐もジャニーズもやめて本気で取り組むならすばらしいかも
529名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:51:49 ID:zMtCyYvGO
こいつがニュースを読んでも軽い感じが何も伝わらないな
530名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:51:56 ID:IQBDO9HcO
テレビ局の愚民化政策ここに極まれりだなw
社会の公器として電波を預かってるんだという自覚は、こいつらにはないのか?

村尾はムーブのコメンテーターとしてはまあそこそこ頑張ってると思うが、
東京でこんな帯の番組をやって関学の教授を続けられるのか?辞めるの?
まあこの教授の仕事も顔を売るための繋ぎの一つのよいな感じだったけど。
夜のニュースで顔を売れば今度こそ政界進出に成功するという計算が見え見えなのが、
なかなか生臭いプロレスのブックのようだな。
531名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:54:23 ID:GpIUif+L0
532名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:57:42 ID:PHn8jOLv0
愛読書はニューズウィーク。
趣味は世界遺産巡り。
慶応幼稚舎あがりのサラブレット。
父親はキャリア官僚で母親は大学教授。


なのに、嵐。


すげー男だぜチェスト櫻井は。
533名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:00:01 ID:HFPJT5je0
櫻井は慶応の経済でてるし
他の連中より遥かにましだろw
慶応でたての新卒アナをキャスターに抜擢した感じといえば自然だ
534名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:00:02 ID:5ZuQH9pm0
クリステルがいるから
ニュースジャパン見ます。
日テレ?へえ、ニュースやってたんだね。
535名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:07:10 ID:5YqrwQWa0
クリステルと一緒に番組やってるアシベに出てきそうなおっさんの声が苦手
536名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:08:26 ID:tAStBh1w0
同級生だったというフジのヘラヘラ女子アナよりはマシだが
きょうの出来事いじくらなくてもいいのに
537名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:12:17 ID:h5SRDZ7y0
きょうの出来事を任せられるアナがもういないということだろう
538名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:14:56 ID:y2TlTAkA0
そうさボクらはスーパーボーイ
539名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:16:34 ID:oNMJOfjB0
日テレは急降下していくな。
まぁいいけど。
540名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:17:34 ID:To1lbC0m0
日テレ穴のみなさん、よく黙っていられますね
541名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:18:46 ID:DnfGstnZO
オマイらの僻みってスゲエな
542名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:22:21 ID:ly/OyEK+0
なんでジャニーズなんだ
543名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:22:34 ID:0XnneC0O0
報道にまでジャニーズ枠があるなんて、もう終わりだね
544名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:24:03 ID:Z5ZmvHlY0
もはやノアだけがガチ
545名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:24:47 ID:ghGB2Zvd0
アイドルにさえならなければ、
放送利権を握る父親と財閥出身の母親の人脈で、
いくらでも超一流企業に入れた男だ。
もちろんキー局の報道だろうがアナだろうが、
好きな職種を選べただろう。
勝ち組中の勝ち組の人生がそこには待ってたんだ。

そんな櫻井にとって嵐という選択はむしろ茨の道、
言わば逆ハンデなんだよ。

許してやってくれよ。
546名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:25:27 ID:PTXaSVTT0
テレビは、もうダメだね。  バカが見るものだよ
547名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:27:00 ID:NwAyOWsm0
頭いいせいか老けるの早い印象。
548名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:28:22 ID:/oSiu0UOO
日本のジャーナリズムは、

まぁ もとより希薄なぞんざい
549名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:29:45 ID:y2TlTAkA0
>>545
しかも嵐は思いっきりコケてそのままだしなw
550名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:30:47 ID:brFAjl09O
嵐って毒にも薬にもならないような・・・
551名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:31:03 ID:8REFmI060
ついに夜のニュースもアホアホ化か
552名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:32:22 ID:ghGB2Zvd0
>>549
>>549
ほんとにな。

しかも櫻井自身も言っている。
「俺はアイドルよりサラリーマンのほうが向いている」

553名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:32:45 ID:Qm2ZSbM70
>>545
ジャニーズは思い出作りって事で高校か大学2年くらいで辞めて
卒業後は普通にTV局に入社したほうが良かったんでは?と
この人見るたびに惜しい事しとるなぁと思ってた。
まさにジャニーズであることが逆ハンデって言い得て妙だ。
554名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:33:17 ID:uF3CgWMr0
日テレは嵐が好きだな。レギュラー番組あるし相場は志村どうぶつ園出てるし
555名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:34:00 ID:anBOl2ep0
この人お坊ちゃんだけど演技も微妙だし使いどころがない感じだったからいいと思うよ
556名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:34:58 ID:Ow6aohP60
嵐ってまだ残ってたのか。
デビューのときは今のkattunみたいに大々的に売り出されてたが
その後はろくに売れてないんじゃね?
若さもないし、演技もいまいちでトークが上手いわけでもなく。
ジャニタレの中では真っ先に消えそうなグループだな。
557名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:37:55 ID:RlK0MDeB0
小林麻央とかのキャスターの起用でどうこう言うつもりは無かったが
これはちょっと…。
558名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:39:18 ID:VVVHruZiO
チェストー!!!!
559名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:47:33 ID:RH/29HCF0
嵐と翔くんは最高なんだから
見てから文句言ってよね。
トップになるのが嵐の夢なんだから。
560名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:49:17 ID:kLuE2FL50
産経新聞見てたら
広告の迷走―企業価値を高める広告クリエイティブを求めて
作者: 梶祐輔
出版社/メーカー: 宣伝会議
発売日: 2004/05
メディア: 単行本
の書評が出ていた

広告費の60パーセントは無駄使いだそうだ

そうだろうな、タレント依存批判もあるそうだ
メーカーの人間が必死に物作って、その金を電通だのが
盗んで、ばら撒いてる世界だからな
エリート?
笑かしたらいけません
広告代理店なんて頭の弱い5流の落ちこぼれの行くところですよ
泥棒人生、教養ゼロ、体育会馬鹿もいます
「どうせ俺たちは社会のくずだ。盗んで、殺して、レイプして生きていくしかないんだよ」
っていってました

テレビのCM出したやつも首でいいね
無益な上に有害だ(細木&江原&亀田)
561名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:53:15 ID:Kc63BL9q0
日本だけじゃね?
ニュース番組をバラエティー化してるのwwwww
お隣の国ですらちゃんとしたニュース番組やってるのにwwwww
562名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:54:37 ID:anBOl2ep0
>>205
関連項目:眞鍋かをり
563名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:57:57 ID:D2I7Kf+l0
>>556
風前の灯の深夜番組Gの嵐を見てくれ。水曜深夜にやってるから。
間違いなく嵐に対するイメージ変わる。
まあ、どっちにしろもうすぐ改悪されるんだけどさ。
564名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:58:13 ID:cZo+P9rD0
櫻井の声ってニュースキャスター向きとは思えんのだが
565名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:58:27 ID:ye55RryH0
てst
566名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:58:47 ID:rsGtDZsV0
バカな局だ
567名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:04:58 ID:baUmwrkL0
何トチ狂ってんの、日テレ?
568名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:05:23 ID:JQZkz0/B0
>>530
この人いい人系のしゃべり方するけどな・・・
569名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:07:43 ID:P8Q2lgqzO
日テレ迷走中
日テレ迷走中

てか裏のNews23は元局アナでもなんだかんだ言われてるのに・・・
570名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:09:23 ID:fWRJliVCO
>>563
最近見てないけどあれ面白いよね
くだらなくて
571名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:09:24 ID:YVaFdQJ/0
朝、加藤
昼、みの
夜、嵐
572名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:11:26 ID:+AJYs9zJO
サクラップで報道
573名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:15:42 ID:0XnneC0O0
>>571
あーー終わってんね
574名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:16:12 ID:1UwRbzzdO
>>557
二宮や相葉はJr.時代からTOKIO・V6以上に知名度あったよね。


>>561
中身が電波ww
575名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:20:12 ID:AS8CdLZO0
>>533
確かに。
慶應閥でしか引き出せない対談とか聞きたい。
そういうのって必ずある。
変にジャニーズだからって扱うとすぐ降板すると思う。

むしろ、名門校出身者同士の阿吽の呼吸が分からないのは日テレより
ジャニーズ事務所(特にマネージャ)かもしれんw
576名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:22:34 ID:zJFraZod0
筑紫よりは良い。
577名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:24:43 ID:0rP5hj+AO
お前らあんまり翔さんの事バカにしてると黒塗りの車で連れさられんぞwww
578名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:26:43 ID:gGWaEQhNO
もはや音楽 ドラマ 映画 ニュース 全てを乗っ取るきだな
ジャニーズは


終わる 世の中終わる

世界の中心で俺が叫んだ
『ジャニーズいらねえええ』
579名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:28:14 ID:gGWaEQhNO
月曜日〜金曜日23時から
日テレ アニメ
TBS ニュース
テレ朝 バラエティー

で いいじゃん♪♪♪
580名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:28:55 ID:1jLL+DT7O
桜井でトチ狂ってるとか言われた日にはお隣りのNEWS23はなんなんだ。
ジャニーズだろうがなんだろうが反日キャスターよりはマシ。
581名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:30:00 ID:5r2Exvs40
サクラップ?
582名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:32:30 ID:4pX2GQi60
この番組はMと同じ末路を辿りそう
583名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:33:18 ID:HDmFBJbY0
ど どどどどどーしちゃったんだ?
584名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:34:59 ID:5ME0WKC20
ま、古館やみのが偉そうにニュース扱える立場にいる位だから大丈夫
585名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:35:22 ID:CnJK1/LG0
酷いな。ワイドショ―でも無理があるのに真剣なニュ―スやるんだろ。
むちゃくちゃだ。
586名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:35:52 ID:CnJK1/LG0
>>584
元アナウンサ―だからね。
587名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:37:51 ID:Kc63BL9q0
アメリカとか欧州みたいなニュース番組作れよ・・・
588名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:38:25 ID:Y/iGfgBf0
>>580
病院行け
589名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:40:32 ID:r2R2Nnw/O
そろそろ大野くんにも仕事をあげてください
590名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:44:54 ID:P8Q2lgqzO
>>584
長いこと業界で仕事して来た人(しかも2人とも元アナウンサー)と
アイドルを比べること事態が間違ってる。
やっぱりジャニヲタは脳腐ってるんだな。

>>587
つ NJ
591名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:51:33 ID:ghGB2Zvd0
言うても週1の賑やかし登板じゃないか。
笑ってスルーしてやれよ。


それともお前ら、日本の報道に未だ夢を持ってたのか?

592名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:55:20 ID:/vYmk2QL0
番組の最後に翔さんがフリースタイルのラップで
その日のニュースを振り返って世相をバッサバッサ斬ってくれるのか
593名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:56:03 ID:MrpizkTM0
日テレアナは自信ないから出せないって言ってるみたいなもんだな
594名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:57:04 ID:FbtGRsll0
>>591
最後の一文は本当に重い言葉だな・・・・・・・・・
595名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:57:27 ID:1UwRbzzdO
>>586
アナウンサー=原稿読みキャスター=番組を誘導する人

原稿が滑舌良く読めなくても、良識ある人間にやってほしいもんだよ。
596名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:00:02 ID:Zl4PuDuqO
この人こないだりゅうはRって番組に出てたな
597名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:01:30 ID:/eN2peBb0
ジャニー喜多川社長による所属タレントの児童への性的虐待問題について

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm
○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたい
と思います。
 報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかが
わしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んで
いるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされ
たり、デビューに差し支えるからというのであります。
 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れ
ました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。

  うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュ
ニアをしていましたが、事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと
後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩の
ジュニアから、もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
598名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:02:04 ID:/eN2peBb0
ジャニー喜多川    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

セクハラについて

ジャニー喜多川が事務所に所属する男性タレントに対してセクハラ及び同性愛の強要を
行っているとの話は1970年代から散発的に報道されていた。たとえば1988年から1989年に
かけては月刊誌『噂の真相』がこの問題を数回取り上げており、元所属タレントである
北公次も『光Genjiへ』(データハウス、1988年12月)と題した告発本を出している。

1999年には、週刊誌『週刊文春』がジャニーズ事務所に関する特集記事を掲載し、
ジャニー喜多川が所属タレントに対してセクハラや児童虐待を行い、事務所では
未成年所属タレントの喫煙などがあると報道した。これに対しジャニー側は
名誉毀損であるとして文春側を訴え、1億円あまりの損害賠償を求めた。
なお、自民党の阪上善秀は2000年4月13日、この問題を衆議院で取り上げている。
→第147回国会青少年問題に関する特別委員会第5号

2002年3月27日の一審判決ではジャニー側が勝訴し、東京地裁は文春側に880万円の
損害賠償を命じた(井上哲男裁判長)。文春側はこれを不服として東京高裁に控訴し、
2003年7月15日の二審判決では、ジャニー喜多川のセクハラ行為を事実と認定した
(矢崎秀一裁判長)。このためセクハラ部分の勝訴は取り消され、損害賠償額は120万円に
減額された。ジャニー側は損害賠償額を不服として最高裁に上告したが2004年2月24日に
棄却され(藤田宙靖裁判長)、120万円の損害賠償とセクハラ行為の事実認定が確定した。

なお、日本の放送局は前述の最高裁決定も含め、ジャニー喜多川のセクハラ行為を報じておらず、
他の著名人の性犯罪事件やセクハラ訴訟に関する報道と比較すると、その扱いに極端な差が
見られる。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%83%BC%E5%96%9C%E5%A4%9A%E5%B7%9D&oldid=3278230
599名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:19:54 ID:PvbA+X6BO
wikiのセクハラについての記述とジャニー語録のギャップにうけるw
600名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:20:35 ID:Oc6M+3zK0
>>587
ABCニュースのOPがすき
601名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:30:08 ID:euuYKJqA0
おいおい、ジャニーズかよ。
こりゃひどい。
602名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:35:09 ID:IsGntz/z0
Gの嵐終るんだ。ゲストとのトークとか絶対面白く無いだろ。
ま、今日は見るけど。
603名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:39:06 ID:k0CAEFbB0
日テレ迷走してるな。
何で桜井君なんだ?芸能人だったらもっと話題集められそうな人色々いるだろうに。
604名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:51:29 ID:b/IHDHCy0
噛みまくった挙句舌も噛み千切ってしまうに10円
605名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:53:57 ID:8KSMvjcH0
人間何事も挑戦が必要だよ。
失敗から学ぶ事もあるんだよ。

606名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:57:05 ID:04YWdMgQ0
ニュースまでジャニかよ
テレビ番組の枠の数がジャニにはもの足りなくなってきたな
607名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:57:41 ID:drHIG86MO
ここにいるやつらより完全に翔さんのが学歴も家柄も顔も上な件について
608名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:00:18 ID:uNqIusYO0
>>607
俺らと比べてどうする?
609名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:01:44 ID:04YWdMgQ0
動物番組はジャニの生態番組に
スポーツはジャニがプレーしろ
アニメの登場人物もジャニのみにしろ

もう全部ジャニでいいよ
610名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:06:24 ID:me9aK/kq0
9時   NHK
10時  テレ朝
11時  TBS
11時半 フジ

入る余地がないため
日テレバラエティに逃げる
611名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:06:52 ID:mG9YRpN20
芸能界でも経験が浅いのに社会がわからん輩にニュースを報道できるか
疑問だ!
失礼だ!
一般人や犯罪者に...
どうしようもないね!
マスゴミは...
ニュースも単なるショービジネスに格下げだね。
612名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:07:58 ID:Dr/JUSHV0
どうせなら田中聖と2MCでクールなライムかましてくれよ。
613名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:08:21 ID:jzhudij10
>>607
おまけに翔さんはさくらッパーだからな
614名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:08:59 ID:CvAuIK4k0
ジャニーズがキャスター役?
これなんてドラマ?
615名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:11:18 ID:8KSMvjcH0
ニュースキャスター
616名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:12:47 ID:y5ZAxsp7O
>>607
だが、櫻井みたくジャニーの爺さんに体も心も売ってはいない
だから最終的に俺の勝ち
617名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:16:28 ID:hlu2vldo0
桜井は、好感をもてるが
日テレが、全体的に古臭い。仮装大賞、高校生クイズとか・・
618名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:17:47 ID:qU7Sc5RUO
櫻井はジャニーズだからというよりも、親の存在が桁違いだからだろ



テレビ局の監督官庁、総務省キャリアで事務次官候補
しかもメディア政策担当ときてれば最強

氏家ですら手出しできん
619名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:19:55 ID:8KSMvjcH0
櫻井君はいい子ですよ。
620名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:23:08 ID:Duwr5tdJ0
NNN24を流してくれればいいのに
621名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:26:02 ID:+7t8B0GpO
マジ櫻井さんのサクラップで今の腐った日本社会の現状をぶった斬ってくださいよ
622名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:30:06 ID:4KRn+F3oO
どうでもいい番組
623名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:30:59 ID:ghGB2Zvd0
>>616
櫻井は父親の権力>>>>>ジャニーズだったため、
ジャニー爺さんに手を出されてない。
嵐の現メンバーも未来の櫻井シフトで守られていたため、
全員無傷。
624名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:33:49 ID:tov36Oq80
桜井みたいなエリート家庭円満タイプって
ジャニじゃかなり珍しいな
後はどうもと高位置くらい・
625名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:35:21 ID:xPnfaukD0
小林真央とか使う時点でもう報道じゃない
626名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:47:58 ID:y5ZAxsp7O
>>623
あんたは幸せな人だな
そう思いながら生きていくといいよ
627名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:51:32 ID:ghGB2Zvd0
>>626
あんた男?
男のくせにジャニーズの内情に詳しいんだね。
628名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:55:04 ID:1SsGlX6d0
どこぞの局の殺人アナに対する遠回しなあてつけ
629名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:56:23 ID:bPbJe1U50
今日の出来事の地味な感じが良かったのにな〜
630名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:59:37 ID:5mf2IkW50
最近、エンタメニュースという言葉を聞くとむしょうにムカつきます

ニュースじゃねえんだよ

それはただの番宣
631名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:05:25 ID:U0tkiGYl0
>山田克也チーフプロデューサーは「ジャニーズの人気アイドルだから、ということではなく、
櫻井君自身の考え方にほれ込んでオファーしました。世の中のことをきちんと考え、テレビで
伝えられることはなんだろうか、と考えている彼のエネルギーをこの番組を使って表現してほしい」
と期待している。



いや、ニュースは真実だけ報道しろよ
キャスターの考えなんかいらんし、段々と今日のニュースだけ放送しろっての
632名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:06:32 ID:U0tkiGYl0
>>623
あんた男?
男のくせにジャニーズの内情に詳しいんだね。
633名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:06:42 ID:DqXulHGAO
桜井さんには、ニュースを激しくディスってもらいたい
634名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:10:02 ID:LzTHcmHl0
昔のフジの「ニュースCOM」はよかったなぁ。。。
25分の短い時間でその日のニュースを
ポイント押さえて報じるやつ。
で最後にキムタロが気になるニュースを
ダジャレで締める。

もうそういった番組は出てこないのだろうな。。。
635名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:46:02 ID:2LlkXbFfO
下らない…。でもこの番組のカラーが分かった。
村尾、小林、櫻井。なるほどね……。

なんか薄いね!
636名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:49:39 ID:+UXSYGgP0
頭は良いのにね。
慶応卒だっけ?
でも頭だけよくてもダメだよなぁ。
637名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:51:21 ID:Ut7x04BO0
>>636
こいつは幼稚舎からだから頭がいいとは限らない
638名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:56:21 ID:d0/AFfN30
経済だから学内成績も良かったはず。
639名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:19:57 ID:lOr14y8R0
>>637
高校が大変なんじゃないっけ
森泉や松岡修造が落第してた気がする
640名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:47:26 ID:7SFaOIhoO
何故「NEWS」じゃなくて「嵐」なのか?
641名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:47:33 ID:bsh3Z4L70
そういや昔テロ朝で中居がキャスターやってたことあったよな。
それに比べりゃ幾らかマシかな。
642名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:48:03 ID:j6/WDOWfO
右より発言しまくったらすごいんだけどなぁ。
643名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:51:18 ID:up61g6jY0
桜井君は最近一目ぼれした男の子がなんとなく桜井君に
似ててだんだんファンになったんだけど、




この番組はもって半年だね。
644名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:54:21 ID:e3sqcTyy0
なんか逆に安心したw
これならすぐ終わりそうだ
645名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:54:31 ID:HJlXuxZv0
え?バラエティー?
646名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:56:24 ID:lOr14y8R0
>>645
ドラマだよ
647名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:59:19 ID:1L55xzFz0
桜井の追っかけして高校中退した子がいたよ
桜井は大学卒業でニュースか
中退した子はもちろん自己責任だけどね
648名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:01:25 ID:sp0lUqtXO
親父さんは郵政省のキャリア官僚だっけ
649名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:01:56 ID:29jm2jOv0
          東大 一橋 東工 筑波 横国 千葉 慶大 早大 (2004年入試)

三輪田学園高  0   0   0   1   0   2   6  11
十文字学園高  0   1   0   0   1   1   5  13
城西大付城西  0   0   0   0   0   1   1  15
富士見高校    0   0   1   2   0   1   5  18
東京純心女子  0   1   0   4   1   1  17  23
明学東村山高  0   0   0   0   1   0   1  10
跡見学園高校  0   2   0   0   0   2  10  20
都立小川高校  0   0   0   0   0   0   1  10
日本大学第三  0   0   3   0   1   0   7  15
都立三鷹高校  0   0   0   1   0   0   3  18
高輪高等学校  0   0   1   0   4   4   8  10
山脇学園高校  0   0   0   0   0   0   8  10
都立国際高校  0   0   0   3   1   1  19  36
江戸川女子高  0   0   0   1   0   3   7  32
都立飛鳥高校  0   0   0   0   0   1   0  12
都立城東高校  0   0   0   0   0   4   1  11
都立小金井北  0   0   0   0   0   0   0  10
錦城高等学校  0   0   1   2   0   1   4  17
実践女子高校  0   0   1   0   0   0   5  12
國學院高校    0   0   0   0   0   1   8  16
佼成学園高校  0   0   0   1   1   1   3  21

慶應・早稲田ってずいぶん入りやすくなったね。
東大や一橋の合格でない高校でも、早慶なら合格できる。
650名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:10:12 ID:zaRPz56M0
日テレの報道番組はここ数年で・・・
ズームイン朝→ズームインSUPER
ルックルックこんにちは→レッツ→情報ツウ→スッキリ
ニュースプラス1→ニュースリアルタイム
と変わっている。
651名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:17:55 ID:U2bUFk1m0
NEWS 23が三国のニュース番組だと考えたら
NEWS ZEROの桜井起用は問題。

NEWS23 が日本のニュース番組だと考えたら
NEWS ZEROの桜井起用程度は問題にならない。

652名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:19:41 ID:u/WrkR9Q0
反日韓国もばっさり切れよ
653名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:24:52 ID:lOr14y8R0
>>649
その勢いで用地社のもヨロシク
654名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:26:09 ID:BN9VrtEf0
桜井ってだれだよ
眉毛の濃いやつか?
655名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:32:48 ID:lOr14y8R0
>>654
絵のうまいやつ
656名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:33:10 ID:xB4uQniWO
中居が昔ニュース番組やってたな
657名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:40:57 ID:TeBSEZTG0
声優初挑戦!みたいなノリでやるなよ・・
658名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:44:14 ID:BsVyQihL0

あの自動車会社の大事件が報道されない本当の理由(前編)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono26.htm

あの自動車会社の大事件が報道されない本当の理由(後編)
〜堕落マスコミの実態を知れ!〜
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono27.htm

659名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:45:15 ID:yxXJk0hZO
桜井って確かTVjapan?のインタビュー好きな番組はNews23だったような。マツジュンだったかな
660名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:56:12 ID:fI6OVxRC0
               l l j __ // ,イ   、ハヽ   }! ハ
               l l 「 j_从7ヽハ  !七大 ` } リ }/
                | l Vf゙i圷/ jl ノィアト、ヘ// /
                  j l  l  V_:ソ  ´  V:リ /jイノ     
               ,' ハ ヘ.       '  ` ,'  l !     やれやれだぜ
                / / l  ヽ   ー ‐  .厶 |ハ
                //' ∧  弋ト 、 __ , r<7  l ヽ
          / / / ∧   Vー、 Kヽ{   ヽ  ヽ
         /  /./  /¨}   ',__∧_j_l::::ハ   \ }/
         ,′  l {  /:::/   /::::ヾ ☆Y:::ハ    X
         {   V r'::::::/   /::::::::::\__j:::::入xぅ/  \
         ヽ  l  { :::/   /::::::::::::::::::V://∠     ',
661名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 02:22:39 ID:3k+F2m3H0
ば、爆笑もんだなwwwwwwwww
662名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 02:35:43 ID:/kgzXvOv0
showさんが日本を制覇する第一歩に過ぎない
663名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 02:39:24 ID:iA8kW8u80
ホモ事務所ウゼー
664アドベント純一郎:2006/08/31(木) 02:47:46 ID:9hRTx5Wo0
madamada世界は終わらないから、
zeroから始めてみればいんじゃない
レッゲノン レッゲノン yeah!! ♪

って何かで聴いた。思い出せない。マークパンサー??
665名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 02:55:27 ID:OQyUs+mM0
日本ってほんとこどもの国だな。
コメンテイターとかも漫画家、作家、タレントが抽象的でありがちな意見ばかり言ってるしな。
だいたい浅い知識しかない漫画家、作家、タレントに語らすなって。
まあ報道関係でこんなことして遊んでて視聴者が怒らないのも日本ぐらいだろw
666名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 02:58:16 ID:5g/x0yXJ0
こんなんじゃオレでもコメンテーターできるぜ?
667名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:00:36 ID:ZhyN9a5d0
あ〜あ
これでジャニーズが稲垣メンバー風の事件起こしても
とりあげる事が出来なくなったね。
668名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:02:48 ID:GGsQNgI70
>>665
おまえも抽象的でよーわからんわ
はっきりとやくみつると(ry
669名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:03:51 ID:1LFJJXyNO
批判が多いが
やってみないとわかんないじゃん?
意外にわかりやすいNEWSになるかもだぜ?
670名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:50:09 ID:UjzVld/a0
どうせなら、嵐じゃなくてNEWSのメンバーから選べば良かったのに。
671名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 04:22:11 ID:Bh0/bpWYO
サクラップニュース
672名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 04:26:53 ID:v4J8ujUE0
もう24なのか
673名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 04:35:29 ID:7IWlCzAD0
674名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 04:36:45 ID:/6D32jdpO
>>669
世の中にはやらなくても分かるものもある。
675名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 04:37:14 ID:SDHkGrmE0
おお、アーセナルなんだって?
がんばってな
676名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 09:34:13 ID:DLmyxYen0



ジャニーズの人気アイドルだから、ということではなく、
櫻井君自身のご両親の身分にほれ込んでオファーしました。


677名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 09:37:40 ID:ERmfnEf2O
掘る掘るって何掘るんだ?
678名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 09:40:59 ID:jArNKAV10
誰がこんな番組見るんだよ。
679名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 11:00:58 ID:29jm2jOv0
>>678
あーい
680名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:48:43 ID:cLajowY+O
一応見るよ。曜日キャスターだしゲストみたいなものだと思ってる
681名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:53:28 ID:7uHnrA7U0
火曜には火曜の、水曜には水曜の「曜日キャスター」がいるってこと?
682名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:58:21 ID:lBCkhwoRO
慶應だけど幼稚舎あがりの脳なしだよね
683名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:59:25 ID:i1QR06gV0
意外と極右だったら面白いけど
684名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 14:06:19 ID:yXPtSPh90
ゲームとかアニメの声優に芸能人が出張ってくる事が最近増えたが
次はニュースキャスターだったか
685名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 14:08:06 ID:MW+HpacCO
>>682
あれだけ多忙な活動してて、
文系中、日本一進級条件が厳しいとされる慶大経済を留年せずに卒業出来たんだから、
そこそこ頭は良いはず。
内部生はかなりの割合で留年するのに。
686名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 14:08:37 ID:p9nigNPXO
後の総理大臣である
687名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 14:24:11 ID:wT1pvyro0
>>685 芸能人だからってだけで単位がもらえます。

早稲田の野球部みたく隔離されたキャンパスでも単位もらえるものねwww
688名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 14:36:28 ID:stQWvi8e0
>>465
kinkiの2人はもっと無理な気が
689名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 14:51:54 ID:Db7AelQe0
慶応卒業したからってこの人にニュースを読んでほしくもないし
コメンテーターみたいな意見も聞きたくない。
690名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 15:39:54 ID:SgztftM5O
いったい誰がこんな奇抜な案思いつくんだろう
691名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 16:29:29 ID://uXFE+00
キャスターってことは原稿読むの?
滑舌悪そう・・・
692名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 16:33:06 ID:joxa9Pro0
嵐の中で一番タレント性無いってか
特徴ない中途半端なつまらない人ってイメージ
役者としては松本・二宮
お笑い要員としては大野・相葉
で、櫻井の需要は???
693名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 17:05:29 ID:/kgzXvOv0
菊川とか真鍋と同じインテリアイドル


694名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 17:10:13 ID:X0i8q/RZ0
同じ幼稚舎あがりの炭谷だってニュース読んでたんだし、別に問題ないだろ。
695名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 19:35:06 ID:ZhyN9a5d0
学歴がどうこうよりも、
ジャニーズでそこそこ売れてるメンバーって
TVだレコーディングだCMだラジオだ取材だなんだで毎日忙しくて
世の中の動きに激しく疎そうなんだけど。

週間子供ニュースの子供役の様な存在ならアリかな。
696名がなくてわるかったな:2006/08/31(木) 22:47:48 ID:bo4fKXkM0
誰か櫻井翔くんがニュースやる言った時の
ニュースのyou tubeもっとらん??
697名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 22:57:24 ID:BXPGuCcn0
ラップでニュース読まれても…
698名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 22:58:17 ID:ZHwvNeV00
なんとな〜く長く続く感じがしないな
699名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 23:05:45 ID:CoCvB2yB0
バンキシャに学べよw
長寿番組終わらせて類似番組やってどうすんのよ
700名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 23:09:53 ID:+a+Yxh930
50年も続いた番組辞めてこんな糞番組始めるわけか
日テレ氏ね
701名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 01:06:58 ID:c04lE/qE0
日テレなんて古臭いし、民放で唯一見てないよ。
野球もうざいし、偽善もうざいし、やらせもうざいし。
ガキの使いだけは例外だけど。
702名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 01:14:00 ID:g76F8hqiO
はっきり言ってチンパンニュース以下
703名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 01:15:13 ID:KZxAS8CQ0
なんでジャニーズにするかなぁ
704名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 02:01:59 ID:vgdJdRRn0
>>131
母が大学教授って実況で見た様な気がするけどほんと?
705ゲチェナ:2006/09/01(金) 06:15:29 ID:Pg1EOevn0
櫻井さん否定するのやめてください。頑張ってルンですから。
みなさん人のこという前に自分が頑張ってください。努力家櫻井を馬鹿にしないで
706名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 06:20:00 ID:e6NbL8ih0
幼稚舎っていうのは結局はマネー次第?
707名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 08:45:21 ID:qOZo23Nb0
どんなにたたかれても、
努力家の櫻井くんなら、これをばねにして必ず成長につながるはず!
頑張れ!
708名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 10:18:22 ID:Dytng+jXO
この人、話し方や話すときの顔がチャラい。
面白い顔で損している。
709名無しさん@恐縮です :2006/09/01(金) 10:50:05 ID:iMIiWEwL0
>>704
駒大に桜井の母親と同姓同名の教授がいるだけで、ガセ。
(駒大の、その教授の授業を取っている生徒が言ってたからガセでFAだと思う)
前に「母親は大学の職員をしている」という発言があったらしく、それから噂になったけど
普通に教務課とかの職員らしい。どこの学校かはわからないけど。
桜井の母親は、確か実践だかの三流女子大出だったはず。
父親東大はソースにもあるようにマジだけど。
弟も幼稚舎なのに、妹だけ成城らしいね(古手川祐子の娘と同級生らしく、古手川が言ってた)。
成城と言っても幼稚園だか小学校からだかどっちにせよ付属上がりだけど。
710名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 12:46:41 ID:f9iIxJir0
エリート官僚×資産家、有力者の娘
よくある結婚のパターン

母親は群馬の財閥系の資産家の出らしい。旧姓は知らん。
お宝鑑定団で、櫻井が出した母方の祖父の物を見た鑑定師が
「どういうお家の方ですか?」と聞いていた。
711名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:30:53 ID:w2ZVqoat0
>>706
金だけでは入れないのが慶応義塾幼稚舎です
712名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 14:54:50 ID:XFiWhNBK0
>>408
こういうネタレスで誤字は致命的。
もう半年ROMってろ
713名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:33:19 ID:ZDOKUoho0
>madamada世界は終わらないから、
zeroから始めてみればいんじゃない
レッゲノン レッゲノン yeah!! ♪

本当にzeroから始めたww
714名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:41:58 ID:pkayChpN0
ジャニーズで忙しいのに何で慶応入れるの?
本当の天才?
715名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:44:38 ID:qCGmW7ho0
>>714
金に決まってるだろ!
716名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:46:30 ID:xENBkIqe0
なんだかノリがフジテレビ
717名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:47:32 ID:29f2dkfw0
日テレもとうとう壊れたかw
718名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:12:48 ID:fHms7teg0
このPはバンジージャンプとか好きですか?
719名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:18:29 ID:ENrPCvMP0
視聴率0%台を目指すからNEWSZEROですか?
720名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:52:43 ID:ZGkJhNWX0
NEWS23は視聴率23%ですね
721名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:13:20 ID:8+6yG++GO
>>710
ショウさん 鑑定団出た事あるんだ
722名無しさん@恐縮です
夜くらいまとめなニュース見せろよ…
ジャニキャスターなんて目も当てられん