【サッカー】バレンシア、移籍交渉が難航していたホアキンとの契約を完了 チーム公式サイトで伝える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★:2006/08/29(火) 07:43:04 ID:???0
バレンシアは28日、ベティスが全ての条件にサインしたことによりMFホアキンの契約が完了したと公式サイトで伝えた。
この2週間交渉が遅れたが、バレンシアが2500万ユーロ(約37億5000万円)の移籍金を支払い、
フアン・ソレール会長がベティスの大株主で前会長のマヌエル・ルイス・デ・ロペラ氏から出された条件を、
個人的に保証して解決した。

ホアキンは6年契約を結び、27日にメディカル・チェックをクリア。
28日午後にバレンシアに到着し、19時から会見が予定されている。
その後、ホアキンは9月2日にリヒテンシュタイン、6日に北アイルランドと対戦する
ユーロ2008予選に向けたスペイン代表の合宿に参加する。

http://sports.livedoor.com/article/detail-3661490.html
2名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 07:44:07 ID:6jWiKKxL0
        _,-- 、/  ̄ ̄ ̄. ̄─‐-、
     , -''´                  \
    ./                  `'ゝ、
    /                      \
   /                 ィ 、  / 、  ヽ
  /            '>--.- 、 .!   ̄ ヽ、 ヽ
  |              / ̄ _____´    ,-‐-l、 !
  .l      : :   : :  ノ ∠─'. ̄'''    ~´  ̄ヽ|!
   |: :::::::::::::::::: : : :i'´  `     ヽ 、  / _ _ ミ
   |  , -、: :::::::::::/      ̄ ̄\ !  ヽ ´    ヽ
   ヽ !  ヽr 、 |             ヽ    l
    !l、  r : : `            ,r     .、    ! 
    lト、 .\::.:.:::: : :      ,‐' `─:=__,イ`ヽ  ,/
     '|ヽ_  .!.:.:.::  :::::::: 、: /   ,, -----__   l´
     .|  7'゛|::.:.::ヽ    ヽ ヽ.'!ト-v<二ァt'′ l
    │  l゙  ヽ、.:.:ヽ_  .ヽ   \二_ノ /
     |/7    `''- 、  ̄.::::ヽ         /
   , ‐'  !     :::.:.:.:.:`''ー-、,ゝ、 _ _/
      |       :::::::.:.:.:.:.:.:::::: ̄/
      .!         : :::::::::::::::: |.!
       l、           ::::: ! .ヽ
       ヽ             :|  ヽ
3名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 07:46:56 ID:1tX/kbmT0
似合わね〜〜
4名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 07:48:06 ID:r9cPBqXRO
ホアキン・4チェス
5名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 07:49:35 ID:YbNCW5S2O
ホアキンビセンテの両ウイング(*´д`*)ハァハァ
6名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 07:49:55 ID:fO2qtMgxO
のちのダース・ベイダーである。
7名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 07:50:27 ID:6jWiKKxL0
ホアキンレゲイロの両ウイングでいいよ
8名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:08:02 ID:8vwTfcnR0
最近にしては高額
9名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:44:09 ID:MBiaxwUl0
フィーゴの後継者キター
10名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:57:39 ID:oB7AGNrn0
バレンシアにこんな金が出せたとは・・・
まあアイマール売っぱらったしな
11名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:01:37 ID:frIRCphw0
やっぱり開幕戦に出場させたくなかったための引き伸ばし工作だったんかな
12名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:52:19 ID:T08h+0fm0
アッー
13名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:55:39 ID:/y9cALxb0
よかった…
ベティスの大株主市ね
14名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:57:52 ID:IPvpgUFiO
ホアキン、ビセンテ、真ん中にモリエンテス。

すげぇ!頭だけで得点王になれそう!!
15名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 12:12:20 ID:xIt5uwKmO
>>10
マジでー。
アイマール移籍したん。
知らんかった。
何処に移籍したん?
16名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 12:13:50 ID:/wbqgPmM0
サラゴサ
17名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 12:15:23 ID:468W1UV6O
さっさと移籍市場終らせろよ
マスターリーグが始めらんないじゃん
18名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 12:41:43 ID:xIt5uwKmO
>>16情報Thank You
んで、教えて欲しいんだけど、
サラゴサってどうなの?
良い感じなの?
アイマールはサラゴサで輝けるの?
どうなの?
19名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:06:52 ID:MBiaxwUl0
サラゴサはアルゼンチン人が多い。ダレサンドロ、ミリート兄弟、ポンシオ。
監督がビクトル・フェルナンデスだから面白いサッカーをする。
でも1節はデポルに負けました・・・・。
20名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:13:07 ID:XKgU2HXK0
>>16
(´・ω・`)つレアル
21名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:26:40 ID:F0MegqVv0
ホアキンは大したこと無いよ

ビセンテも故障がち

スペイン代表ほど信用無い名前は無い。
シャビ・アロンソとかみたいな国外実績残して今が旬の奴ならともかく
モリエンテスもモナコ時代ならともかく今はね・・・
まあでもホアキンよりは活躍しそう

名前ばかりみた現実的な補強じゃ無いな
良くて3位だよ
22名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:29:44 ID:MBiaxwUl0
あーあ、ホアキン期待してたのに結局国内かよ・・・

良くてヘント止まりだな。


23名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:38:45 ID:9bc3ilL7O
>>18
>>19に追加。
Dミリートとエベルトン2TOPは去年リーガで、
二人とも二桁得点。国王杯とった時よりも強いと思う。
逆にバレンシアは不安だろ。モリじゃねえ、層も薄いし。
24名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:40:20 ID:AXVsjc9x0
バレンシアのユニだせぇ
25名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:41:27 ID:kPtfd0+F0
まさかアジャラを付けるんじゃねーだろうな
26名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:41:31 ID:MFU62dFX0
>>24
ヨタになってから糞

27名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:42:51 ID:awMEPTG9O
シモンは結局諦めたんだ
28名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:00:27 ID:H/foxOpT0
で、どこの放送局でみられるの?
29名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:28:08 ID:mG0tjg+G0
まぁ、でもビセンテ・ホアキンはwktkだな。
左にガビラン・右シルバと若いバックアッパーも期待大
だし
30名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:09:31 ID:5f4rc59t0
ホアキンといえば
日韓大会の韓国戦と
02−03シーズンのバルサ戦
31名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:19:03 ID:4q38DpIR0
シモンなんて使えないよ
アイツドリブラーぽいけど全然抜けないジャン
32名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:21:13 ID:5f4rc59t0
シモンはバルサに居た時のイメージがまだ残ってる。
33名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:23:25 ID:p9kYx07n0
何番かなぁ?
34名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:28:17 ID:JdR2Sx/G0
サビオラもどうにかしてくれませんか?
35名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:35:46 ID:PLwWj/wHO
サビオラきたらメスタージャに見に行く
36名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:37:54 ID:qYGoCpu20
1戦目がバレンシアだったからここまで伸ばしたのかベティス
37名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:40:14 ID:5f4rc59t0
背番号は15らしい。
カルボーニが付けてた番号だな
38名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:45:43 ID:UKROXpmrO
よくこんな安定しない奴と六年契約結べるわ・・・
39名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:46:49 ID:7Cu6J/To0
>>1
重複してるだろハゲ
40名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:49:51 ID:5f4rc59t0
まぁドリブラーなのに怪我少ないよな。
フィーゴ、C・ロナウドとかもそうだけど。
ロッベン、オーフェルマルスみたいなスピード重視のドリブラーは
怪我しやすいけど・・・・。
41名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:58:09 ID:OJlklkbzO
高い買い物
42名無しさん@恐縮です
a