ユニコーン再結成!? 阿部義晴、奥田民生と共演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1be@tUKφ ★
http://www.barks.jp/news/?id=1000026397&m=jpop

奥田民生と阿部義晴がライヴで共演! ……ということは、ユ
ニコーン再結成!? いやいや、残念ながら違います。これは元
ユニコーンの阿部義晴が行うライヴ・イベント<阿部義晴 音楽
祭 〜仲間とノリノリ40祭〜>でのこと。同イベントで、元ユニコ
ーンの二人が共演することが決定したのだ。

ユニコーンでは最年少メンバーだった阿部義晴も、今年で40歳!
 そんな彼の大台突破を昔ながらの親友たちと祝おう、というの
が、この<阿部義晴 音楽祭 〜仲間とノリノリ40祭〜>の趣旨。
出演は奥田民生、SPARKS GOGOのほか、大阪公演では寺岡
呼人が、横浜公演ではROLLYがゲストとして登場する予定だ。
このライヴでは、ユニコーン時代の曲も何曲かプレイする予定
とのことなので、昔ながらのファンにも楽しみなイベントになりそう。

チケットは各種プレイガイドにて、現在好評発売中。この歴史的
なイベントを見逃すな!


阿部義晴 生誕40周年記念行事
<阿部義晴 音楽祭 〜仲間とノリノリ40祭〜>
9月21日(木)ZEPP OSAKA
9月22日(金)横浜BLITZ
9月24日(日)山形県県民会館
2名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:11:04 ID:8ldgu9mQ0
4714
3名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:11:44 ID:A04oLYBz0
SPARKS GOGOてまだがんばってるのか
生え際も瀬戸際だろうな
4名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:13:10 ID:iDl95UmTO
看護婦ロック
5名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:13:31 ID:TV98ikRM0
なつかす
6名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:13:52 ID:c5xV4fKL0
この二人は特に仲いいからな
7名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:13:59 ID:l63qwOCs0
ヒゲとチンゲ
8名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:14:13 ID:K9Rx130T0
西川は集まらんだろうから再結成は無理だな
9名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:14:17 ID:SELU1rUs0
ライブ見たいな
10名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:14:19 ID:G6s9Bxxv0
この悲しみをどうすりゃいいの
11名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:14:27 ID:JBmFomNt0
阿部って心が病んでる人だっけ?
12名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:14:47 ID:hRt6cVmA0
>>6
ということはEBI&テッシーとは仲悪かったのか?
13名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:15:06 ID:z6IqIf0kO
ユウちゃんお疲れ!
14名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:15:07 ID:MaXZx53l0
何度も何度も、組んでンもん。
15名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:15:47 ID:TV98ikRM0
手島歌よはげになれ〜
16名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:15:47 ID:SNzzAdk50
>>10
僕が救ってあげるよ
17名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:15:50 ID:NqsPJF810
>>4っちゃんお疲れ
18名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:17:06 ID:xFAwlaOV0
これってニュース?
19名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:17:40 ID:rlfxpyc/0
ユニコーンには処女しか触れる事が出来ない。
20名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:18:00 ID:ktwXQ3Cf0
>>12
その二人は西川さんと仲が悪かったらしいね。

朝日放送の板井ディレクター(当時)が言ってた。
21名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:19:02 ID:mrzkiCnF0
クサイモン&ワキガーファンクルですか?
22名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:19:16 ID:9bgKN9mp0
阿部が入ってユニコーンはダメになった
23名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:19:20 ID:sFXiX2CY0
民生、釣ばっかしてないで仕事しろ
24名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:19:36 ID:vbtK9E1u0
>>10以降、「大迷惑」のリズムで読んでしまった俺ガイル
25名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:19:44 ID:vFS79N340
安部がきてからユニコーンは糞になった。
人それぞれだと思うけど。
26名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:19:47 ID:WfxEye/W0
えび って、どうしているの?
27名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:20:13 ID:hRt6cVmA0
ヤメマン
28名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:20:13 ID:PQ8K4oHSO
阿部のルパンはよく似てた
29名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:20:22 ID:1RT1aHxr0
イケメンだったエビちゃんは??
30名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:21:31 ID:h1+aLW/20
いつもぼくはひとりきり〜
31名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:22:32 ID:K9Rx130T0
阿部以前のユニコーン知らんなあ
32名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:22:49 ID:T5I6LEWt0
2chをやってねるだけ〜
33名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:22:53 ID:WTMgfM9n0
風呂にはいって寝るだけ

34名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:23:47 ID:2djlwQIY0
たぶん、ブルーなんだろ。
35名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:23:49 ID:bmj+cdpP0
山形県県民会館のキャパ埋められるのか?
36名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:23:58 ID:UteAhJQ6O
video jam見てました。ウホッ
37名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:23:58 ID:rzH0XW+i0
> 9月24日(日)山形県県民会館

なぜ山形?山形出身?
38名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:24:03 ID:hrsAC5ZT0
ABEX GOGO復活か?
39名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:25:18 ID:mrw96vcMO
ぼっくのっかっのっじょはあっそっこっにっいっるぅ〜
40名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:25:21 ID:QFDxGFdo0
ユニコーン解散直後は全員メジャーなところで残りそうな勢いだったのに
結局は民生だけだね。
41名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:25:21 ID:04QUyasI0
将棋マスター
42名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:25:43 ID:m7WJtmLS0
そうこの人山形
43名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:25:44 ID:wHHqNQyu0
>>37
そのとおり。
44名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:25:51 ID:w5Qo0MfR0
>>37
確か銀杏ボーイズの峯田と同じ山形県山辺町出身だったような
45名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:26:36 ID:8sFMTugqO
ARB解散したから、EBIはフリー
46名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:27:31 ID:tsIHS4QZ0
ユニコーン再結成してほしい!!

みたい。マジに。
47名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:28:20 ID:UteAhJQ6O
テッシーは今…
48名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:28:25 ID:K9Rx130T0
EBIは市井さやかのサポートで弾いてたりしてたな
49名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:29:24 ID:d9rJmPsXO
>>37
阿部が山形出身だったはず。

ユニコーン、厨房の頃、学年で流行ったなぁ。
最初のアルバム聞いた後に、けだものの嵐あたり聞いて
ギャップの激しさに驚いたもんですよ(´・ω・`)
50名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:29:38 ID:c5xV4fKL0
まっちの外れでシュビドゥバァー
51名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:30:13 ID:TV98ikRM0
川西君がドロボーつかまえたとかで警察から賞状もらってたね
52名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:31:12 ID:fcx1zTf20
自転車泥棒
53名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:31:31 ID:IaZAckQZ0
↑ この人がドラマー
54名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:32:19 ID:aDtm17SO0
山形のアベショウ知らんやつがいつのか
55名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:32:59 ID:ac2i6/TBO
夢にまで見たマイホーム
56名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:33:49 ID:VhfjkrPuO
最近エアギターなるものが流行ってるが、それ見ると
ユニコーンのPVをいつも思い出す
57名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:34:32 ID:M7q5QW62O
2時間だけのエンペラー
58名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:34:41 ID:9bgKN9mp0
>>49
そんな糞になった時に聴いてどうするよ
メイビーブルー、ペケペケ、シュガーボーイとかだろ
59名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:34:50 ID:0CVzK+AMO
阿部は山形県遊佐町出身。
60名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:34:58 ID:viH3XK7h0
山形といえば服部
61名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:35:40 ID:oNlITQD3O
阿部義朗か
62名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:36:54 ID:AsCux7CBO
オレの仕事は覗き見〜
63名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:38:00 ID:+CFi2ASM0
東海ラジオの深夜放送で
「フェラフェラフェラフェー♪」
とかサイモン&ガーファンクル卒業のメロディで
ハモって歌ってたり
投稿のおげれつな替え歌を2人でやってて
すっごく楽しそうだった・・
♪戻りはしなーい 一度出た精子ー
とか・・

そんなのを中国地方からエアチェックしテープに録ってた
自分がいましたよ・・
64名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:40:51 ID:75eVei+90
PTA〜光のネットワークを木根のラジオで目の前でかけられててワロタ
65名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:41:34 ID:rw9CBfTvO
ユニコーンの名倉
66名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:41:59 ID:fcx1zTf20
大迷惑のPV。オーケストラのやつが
なんだが、凄い好きだなぁ・・・
67名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:43:02 ID:ursbpykI0
阿部は山形市金山出身でなかった?
68名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:43:06 ID:9PuS2CDQ0
民生と阿部と西川は今でも上手くやっているんだな
69名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:44:15 ID:g8VYglDT0
スパゴー・・・・・
今日も悠悠自適〜♪ 明日も悠悠自適〜♪

・・・・・・ こんなの知ってるヤツ居るのか?w
まだやってるとはw
70名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:44:39 ID:sP3Piopq0
あの当時ライブでクリトリスとか連呼してたのは結構すげえと思う
71名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:44:57 ID:xJkqEV3D0
シュガーボーイがいい。
阿部加入前が断然いい
72名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:45:18 ID:djuQUW4fO
奥田と川西の和解よりもEBIと美登里ちゃんの和解の方がネックじゃないのか
73名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:45:53 ID:LYeXx/8m0
あと誰だっけ、エンリケはOKしたの?
74名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:46:22 ID:75eVei+90
>>73
バービーかい
75名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:46:37 ID:kcOyzMKd0
>>64
うp。聞きてえええ

てかSPARKS GOGOって、ユニコーンがらみ以外で名前見たことないな
76名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:47:07 ID:s9FHmt+yO
>>67
山形市に金山なんかないよ。
金山町ならあるけど。
77名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:48:02 ID:4k27cguK0
あ〜せめてもう少し広い部屋に住みたいよね♪
78名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:48:04 ID:NnqiLGz10
阿部は金井中
79名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:48:44 ID:hRt6cVmA0
ハ・ムー
80名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:48:46 ID:9PuS2CDQ0
阿部はユニコーンのメンバー内の不協和音を
まとめる為にかなり苦労して結果的に自分が
ノイローゼになっちゃったしな。
81名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:48:51 ID:QkFJRmPR0
とりあえず周期的にリバイバルブームだから90年代に解散したバンドすべて再結成すればいい
82名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:48:53 ID:SrgcvEVKO
あべっ!
83名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:49:16 ID:s9FHmt+yO
しかも私は新庄出身ってきいた
84名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:49:42 ID:5/Bnv+DQ0
偽ルパンちゃん、昔KBSで民生のことボロクソ罵倒してたくせに。
流石に食いっぱぐれてるのかな(w
KBSっても誰も知らんだろうけど・・・(テレビ局ではないよ)
85名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:49:45 ID:qVd+mNCa0
2〜3年前に出たユニコーンの本を買ったんだけど、
アベBはユニコーンの事を思い出したくないって言ってたな。
民生と組んで大丈夫なのかな?
86名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:50:18 ID:0e/qpJlJO
♪あと一歩の所で突然目が覚める〜
87名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:51:58 ID:b3iOWYk80
ユニコーンが解散した理由って民生がバス釣りにハマったからってマジ?
88名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:52:24 ID:1jFlmeV9O
小さな頃からいつも〜♪
89名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:52:30 ID:g56l7jm60
ちーさなころからいーつも!
90名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:53:22 ID:9PuS2CDQ0
阿部は氣志團のプロデュースとかでユニコーンメンバーの中で
一番働いているんじゃないの?今、民生は釣りが本業みたいだし。
91名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:53:38 ID:kcOyzMKd0
>>88-89
あの歌に出てた2人はもまいらか
92名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:53:57 ID:75eVei+90
She Said
車も電話もないけれど
雪が降る街

俺的ベスト3曲
93名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:53:59 ID:q8ELch0U0
阿部のソロ最初の曲「欲望」は神がかり的な名曲
失恋したときに聴くと即死できる
iTunesで聴けるから皆きいてよ
94名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:55:29 ID:kcOyzMKd0
>>93
スレタイ見てからそれがずっと回ってるw
ソロとしての売り方はあれで良かったのかね
95名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:56:52 ID:wD20DLaQO
>>80 kwsk
>>84 kwsk
96名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:57:54 ID:hb3P3g8O0
阿部って妙に感じが良かったのは覚えてる。
97名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:00:35 ID:3ui/zyBl0
与える男が好き
98名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:01:14 ID:kK/NJppK0
何年か前ユニコーンの事を5人が語っている(同じ場所に一同が介した訳ではない)
記事を読んだが、手島は懐かしそうに語っていたものの残りの4人は過ぎ去った
過去の事として冷めた視線で語っていた。
99名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:01:45 ID:b3uduvvU0
c-1000タケダのCMに出てたよね。
100名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:02:07 ID:q8ELch0U0
>>94
なあ…
でもまあ好きな音楽を追求してるようではあるから
今はいい状態なのかも。
101名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:02:40 ID:k5QW7qD10
恐る恐る「阿部義晴」でググってみたら
あんまり変わってなくて安心した
ハゲて落武者状態になってたらどうしよう…とビビりながらの検索だった
102名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:03:06 ID:2ghes7eO0
アメリカ帰りで独身。何だその偉そうなヒゲ。
103名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:03:19 ID:v6ItF0ig0
>>49
ユニコーンってベストでしかきいたことないんだけど
そんなに違うんだ
今度初期のアルバム聴いて見るかな
104名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:04:13 ID:TLE19GJl0
民生しか知らないよ
105名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:04:43 ID:rn3tjvSdO
>>87
ドラムが速いリズム叩けなくなったからだと聞いた事があるが都市伝説か?

お陰で後期シングルはスローにせざるを得なくなって逆に名曲ができた説。
106名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:06:42 ID:ursbpykI0
そうそう、金山じゃなくて金井中出身だった。
講演してたよね、去年あたり。
107名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:07:31 ID:ju5c8mR2O
昨日のことなんて知りません
108名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:07:40 ID:aywHm0SHO
もしかしてハートランドにいた人?
109名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:08:42 ID:7jMPKwTgO
阿部、脱臼すんなよ!
110名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:09:35 ID:2H4FQPQc0
えー
あの阿部の心の病みようからして
絶対に元メンバーとの共演とかありえないと思ってたんだがなあ

あとどうでもいいが
誰か「僕のゆくえ」うpしてくんない?
111名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:09:38 ID:S9peqnMr0
ユニコーンとかジュンスカとかすかんちとか懐かしすぎる行きたいなぁ
112名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:10:19 ID:LzKqS0KkO
そのドラムが、西川ならバニラ聞いてみれ。
早いテンポの曲やってたよー
113名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:10:42 ID:UUCSGmbX0

ヒント:30代前半から〜40代半ば



青春プレイバック 
114名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:12:42 ID:S9peqnMr0
>>110
民生とは事務所の2000GTRだかってイベントでも競演してたけども。
2人で生き生きしてたけども。それ見たのは6年くらいまえだけども。
115名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:12:43 ID:s81x4qXrO
山形公演行くぞいや!っていうかユニとスパゴーのコピバンしてたなぁ…14年前に
116名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:12:48 ID:LzKqS0KkO
>>112>>105へのレスです。
117名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:13:26 ID:9PuS2CDQ0
山形限定で西川も出るみたいだな。
118名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:15:25 ID:MUwFSmpR0
阿部以降のユニコーンはXTC化しますた
119名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:15:33 ID:b6E3nZ3N0
民生…ソロ
阿部…氣志團のプロデューサー(今もやってるの?)
EBI…ARB解散後ソロ
川西…J(S)Wの宮田らとバンド(ジェット機)
手島…バンド(名前忘れた)
120名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:15:39 ID:YX3z/7Yq0
>>111
その当時、KAZTEとかバクチクも好きだった
121名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:16:29 ID:hxtuou3z0
>>110
民生、阿部、西川はイベントでとっくに共演してる
122名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:16:47 ID:2H4FQPQc0
>>114
その頃のインタビューでもたしか
精神安定剤は手放せないって言ってた >阿部
その時もユニコーン時代の曲やってたの?
123名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:16:47 ID:LzKqS0KkO
てか、ユニコーンの最後らへんってドラムいろんな人と入れ代わってなかったか?
すかんちのドラムとか
124名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:17:03 ID:A1ZslQW10
ワッキー見ると阿部を思い出す。

決して似てる訳ではないのに不思議だ。
125名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:17:13 ID:kGNMAMPR0
おばぁちゃん訪問はもうやらないの?
126名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:17:23 ID:b6E3nZ3N0
川西さんは今お幾つですか
127名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:17:24 ID:CYMj+004O
確か志戸田あたりだったよね?出身地
128名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:17:36 ID:YfQiPUiZO
あーなたにあいたいー
あーるき続ける
きーみのーこの
おっせっわになりました

シングルうっちまった
129名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:17:54 ID:MUwFSmpR0
西川のバンドのボーカルの姉ちゃんは綺麗だったが・・・どうなったの?
130名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:18:55 ID:qVd+mNCa0
ロバートを見ると川西さんを思い出す
131名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:19:08 ID:7uotkWJg0
テッシーのブログ見るとせつなくなる
132名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:20:58 ID:61Xt8UnSO
>>121
そうそう、何度も一緒にやってるしユニコーンの曲もやってた。
阿部はエビや手島ともTVでは会ってたね、ビデオジャムで。
133名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:21:02 ID:Xl1Dw1Qu0
山形いこっかな
134名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:21:21 ID:c5xV4fKL0
>>110
阿部の深夜番組のゲストに民生何度も出てるよ
135名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:21:40 ID:rn3tjvSdO
>>112
そうか。俺はかれこれ10数年噂を信じてたのね。('A`)
136名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:23:14 ID:g56l7jm60
3623
137名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:23:23 ID:52DHAcpK0
夏の青い海の
音が聞こえるあたりに
何かとんでもないものを
落としてきて しまったらしい

あなたに会いたい
会いたいと思うが
そこにはいつもの笑顔が
あるような気がして


138名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:23:38 ID:mOcdVZbw0
>>124を読んで>>130と全く同じことを思った
139名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:24:11 ID:LzKqS0KkO
西川君=ロバート
阿部B=芝刈り機

ワロタw
140名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:24:22 ID:ztKahIaY0
再結成しても、やっていい曲とやっちゃダメな曲があると思う。
141名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:24:36 ID:HN8I9r4g0
昨年の今頃、ユニコーン元メンバーの一人一人に「再結成はあるか」と
聞いたところ、阿部だけは「思い出したくもない」という回答だったそうだけど。
精神的にかなり追い詰められてたらしい。
142名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:26:18 ID:p70pHxMf0
あーしたはあさはーちじにおきてー
143名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:26:44 ID:b3iOWYk80
で、解散理由はなんだったの?
144名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:27:16 ID:g56l7jm60
>>124
もみあげの法則
145名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:27:25 ID:J+uo9jFm0
西川のドラムは天才的と友人が言ってたが、そうなの?テクニックの良し悪しなんか分からないよ。
146名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:29:03 ID:g56l7jm60
>>143
西川君の脱退 方向性の違い
147名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:29:49 ID:oh1awz+HO
バンドよくあるパターン
一人成功(ボーカル)
一人落ちぶれ音楽家
一人自営業
一人犯罪予備軍
成功者の人気が落ちてくると再結成
148名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:30:35 ID:aXszWVgcO
民生=石野卓球(偽民生)w

なんて言われてた時代もありました。
149名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:31:16 ID:lDvYCE8KO
>>140
やっても良い曲…自転車泥棒、雪の降る街、ペケペケ
やっちゃ駄目な曲…大迷惑、シュガーボーイ、素晴らしい日々
150名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:31:36 ID:b3iOWYk80
>>146
そういう表向きの理由じゃなくて本当の所はどうなの?
151名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:32:54 ID:d9rJmPsXO
>>58
俺はアルバムはパニックアタックが一番好きだな。サービスとか。

>>103
一番最初のアルバム(名前忘れた)は全然違うよ。
声とか歌い方とか全然違う。
152名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:33:59 ID:g56l7jm60
できない曲…Maybe Blue
153名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:35:18 ID:kGNMAMPR0
ユニコーンって多才過ぎてバンドの色が無かった気がする
西川のドラム何て言っていいか判らないけど、なにか独特w
154名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:35:42 ID:8HPhGOsg0
キーボードの女はどうした?
155名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:36:56 ID:S9peqnMr0
>>152
こんくりーとじゃんぐるとかw
156名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:37:34 ID:kGNMAMPR0
>>152
でも、一番人気じゃね?
157名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:38:46 ID:dAuqaA1oO
いつもお世話になっていまぁす わたしはチャネラーです〜


金井中出身のおれがきましたよ
あべB金井中出身なの?初期のころからユニコーン聴いていたが、
はじめてきいた…
158名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:39:10 ID:EWu6CdOA0
だんご三兄弟の歌のお兄さん見るとEBIが浮かんでくる
159名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:39:22 ID:MH75aOfnO
みどりちゃんは、エビくんの奥様
160名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:40:29 ID:ehmR7tZJ0
>>145
それだけはマジ!
俺もバンドやってたけどあの五人の中で民生節(民生独特のやつ)を除けば
間違いなくこいつが一番だった。才能的ものも含めて
正確にいったら第何次ユニコーンがあったとしたらこいつが抜けた段階で確実に終わった
 
テクニックはすごいよ!
上はいたと思うけど・・・民生の曲もいたとき(ユニコーン)とソロを比べたら
曲調が違っても同じでも別モンみたい
161名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:41:16 ID:0Axm1ZGE0
>ユニコーン時代の曲も何曲かプレイする予定




     会場が 「人生は上々だ」 祭りになるのは


         ほ  ぼ  確  定   w
162名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:41:24 ID:gdzIGv9cO
154
みどりさんはEBIちゃんと結婚してカナちゃんが生まれて…
離婚したのいつだっけ?
EBIちゃんの浮気が原因なんでしょ?
163名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:41:34 ID:f7lrxf0r0
ユニコーンの曲じゃ手島のデーゲームが一番好きだな。
こういうバンド全員が曲作りに参加してるバンドって曲に個性が出ていいな。

>>129
確か引退したって聞いた。
164名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:41:46 ID:61Xt8UnSO
>>154
エビと結婚して離婚した。
165名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:42:00 ID:HN8I9r4g0
>>154

EBIと結婚したら、EBIのDQNファンから陰湿な嫌がらせを
山ほど受けて98年に離婚。精神的にぼろぼろになったらしい・・・
166名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:42:44 ID:P0sBpw6F0
>>148
えー
卓球じゃなくてまりんだろ
167名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:42:57 ID:S9peqnMr0
>>161
うっるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わしの
って何秒続くでしょう
168名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:45:02 ID:gdzIGv9cO
民生さんと阿部ちゃんだったら、やっぱ
人生は上々だ
唄っちゃう?
169(´Д`):2006/08/28(月) 22:46:04 ID:u5jLle2X0
(ノД`、)そしてテレビ朝日深夜に『ビデオジャム』も復活でお願いします
170名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:46:17 ID:hxtuou3z0
そんなわけで元ユニが3人共演してる貴重なCD
ハラダ記念日を聴いてみた

懐かし・・・
171名無しさん@恐縮です :2006/08/28(月) 22:46:35 ID:kZsmy1PW0
ユニコーン自体が広島で上手い人集めたバンドだからな。
音楽性が一致してないんだよな。
西川のドラムも上手いが、作詞も評価されてたね。
おかしな二人はユーミンも認めた傑作。
172名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:47:19 ID:uBrz3oj/0
行くか迷ってるんだけど何せベリーベストしか聞いたことない…
173名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:47:33 ID:b3uduvvU0
ユーミンに認められたら傑作なの?
174名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:48:09 ID:g56l7jm60
もう買えね〜
175名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:48:31 ID:f7lrxf0r0
まあユーミンはソングライターとしての才能だけは有るからな。
あの歌唱力であれだけの曲を作れるのはかなり凄い。
176名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:48:49 ID:gdzIGv9cO
おかしな二人最高だよね!
一応歌詞的にはペケペケの続きって設定だよね
177名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:49:05 ID:1n5kEiQs0
EBIの娘はコスプレイヤーになってるよ
178名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:49:16 ID:b6E3nZ3N0
そういや最近曲ごとにボーカル代わるバンドっていないな
179名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:51:44 ID:w2LGkjWfO
>>123
いわゆるGLAY状態だったのかな?
バンドなのにドラムはサポートメンバー

古田(マイティー)たかしもお手伝いしてたね
180名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:51:49 ID:gdzIGv9cO
個人的な意見なんだけど
フジファブリックって
ユニコーンを彷彿とさせる
181名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:52:41 ID:0Axm1ZGE0
 

お おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



マリア



お おーーーーーーーーーーおーーーーーーーーーーーー


マリア  (ふーうーうーうー)



あなたなら わかるはーーーず


プ ラ ト ニ ッ ク な 語 ら い
182名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:52:55 ID:cvD3znOc0
>>124
ワッキー、誰かに似ていると思ったら、なるほど・・・。
はじめて見たときから、妙な親近感を覚えたのはその為か・・・。
川西のロバートは言われて気がついた。
183名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:55:22 ID:9PuS2CDQ0
山形限定CMでは「人生は上々だ」を唄っている阿部と
ギターを弾いてコーラスしている民生が映っていたな。
184名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:55:26 ID:h78O11dIO
微妙なバンドを、
傷つけないように評価する、ミュージックステーションでのタモリ、
「業界人の間では、評価高いんだよねぇ。」
185名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:55:51 ID:b6E3nZ3N0
いつまでーもこのまフー
186名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:56:15 ID:g56l7jm60
笹路〜正徳!!
187名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:57:53 ID:dAuqaA1oO
いっきーおいで こどもごにん
それは(・∀・)ソレ!!
あれは(・∀・)アレ!!
わるくないね妻のはだ
188名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:58:17 ID:3Dc7T7hF0
>>143
もともと食ってく川西がデビューするために無理矢理メンバー集めて作ったバンドだからな……。
面白いネタがなくなったら、みんな冷めてしまったというのが、一番の理由だろう……。
189名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:58:19 ID:g56l7jm60
イナゲ
190名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:59:20 ID:cztPSSRE0
ハラダ記念日テラ懐かしス。

これってもうチケット売り切れでしょ?
191名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:59:27 ID:1akNf4eBO
まっちの外れで、シュビドゥバ〜
192名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:59:40 ID:3Dc7T7hF0
188だが、「食ってくために川西が」だった。
193名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:00:42 ID:oPaZk62h0
CSA!
194某ラジオより:2006/08/28(月) 23:00:57 ID:HN8I9r4g0
キーボードの向井美音里さんていう初期の女性のメンバーがいるんですけれども、
彼女がホームページを開いてて、それが大変なんですよ。

奥田民生さんの次に人気があったエビさんという方がいまして、この人は単独で写真集が
出るくらい人気があって、ソロアルバムなんかも出したりしてたんですけど、この人と
結婚したんですよ。脱退後に。だもんで、エビさんのファンから結構バッシングを食らって・・・
結局98年に離婚されてたんですけど。で、今語っている内容が、

「夫がツアーに出ているときに、電話で『今、エビさんがホテルで女性を連れて入った』とか
『エビさんの部屋に今入れてもらってる』とか、こちらでは確認できないことを言われたり、
夜中に玄関のドアを蹴られたり、『離婚しなければ子供を刺す』と電話で脅されたこともありました。
引っ越しをしても2ヶ月もすれば電話がかかってくるような状況でした。外に出てもいつも周りを
気にして歩かなければならなかったし、ホームで突き飛ばされないように注意しなきゃならなかった。
ポストに汚物を入れられることもあったし、ドアに油性マジックで『死ね』と書かれたり、藁人形を
送りつけられたこともありました。人間恐怖症みたいになり・・・」とかね、大変なことになってた
らしいんですよ。
195名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:01:03 ID:f7lrxf0r0
Maybe Blue と 人生は上々だ は確かサッカークラブの応援歌に使われてるから、
結構若い世代でも知ってる人多いかも。
196名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:01:03 ID:0Axm1ZGE0
>>187

あのテンポと音域が40代のあの2人に出せるのか見物だw
197名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:03:39 ID:Lmf+tTK/0
もとからでてないっつのwww
198名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:04:06 ID:gdzIGv9cO
ベリーベストよりベリーラストが好きだったりする
199名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:05:41 ID:CYMj+004O
>>183
あれ、民生じゃなくてスパゴーの人のような…
200名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:06:06 ID:d9rJmPsXO
>>195
どこのクラブで使われてるの?
201名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:07:17 ID:fLFihuyH0
ユニコーンは全員がアクの強い顔ぶれだったからなぁ。
アレがまとまってた事が奇跡だ。

あー。コレ、超行きてぇよ。
202名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:08:40 ID:Zsxzr4dYO
意地悪抜きで優しく出ようか物で釣ろうか
203名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:10:26 ID:/wSvahB60
>>163
俺もテッシーの曲ってリリカルで好きだな〜

ブルハのマーシー、スライダースの蘭丸、RCのチャボもだけど、
あのへんのギタリストの曲って、バンドの中の繊細なパートを受け持っていた
感じで好きだったな〜。

ちょっと違うけどルースターズの花田とか。
204名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:11:07 ID:8x4kCMXxO
AH〜強者どもに〜愛されて
205名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:11:28 ID:eXEX0d7M0
2002年に本でユニコーンについて聞かれて、
民生「ちょうどいいときに解散した」、エビ「いい思い出」、手島「もう一回やるならいちばんに旗をふる」
西川「どっかで一緒にやってる気持ちがあるから、別に一緒にやんなくても」
とか、わりあい好意的なコメントだったけど
阿部は「再結成はあり得ない。思い出がきれいになることなんてない。ユニコーンについて語るのも最後」
ってはっきりと言ってたな。
206名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:11:46 ID:c8koBfUkO
おーれはー
207名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:12:12 ID:4ma1I3Vv0
阿部、こんなことで金稼いでいいのか?
生活保護打ち切られるぞ
208名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:13:29 ID:/co2ML1l0
民生は広島でも応援しとけよ
209名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:14:01 ID:b6E3nZ3N0
アルビレックス新潟はサポーターCDに応援歌(I'M A LOSER)を入れようと民生に許可を貰いに言ったら、
広島県人としてサンフレッチェのライバルに曲はやれんと拒否された。
210名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:14:35 ID:f7lrxf0r0
>>200
メイビーブルーじゃなかった。

I'MA LOSER=アルビレックス新潟「愛してる新潟」
人生は上々だ=FC東京「阿部吉朗の応援歌」
211名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:15:47 ID:gdzIGv9cO
阿部ちゃんが気志團のプロデュースで成功した時同様、
元レピッシュの現ちゃんが元ちとせのプロデュースで成功した時
すご〜く嬉しかったもんだ
そういや昔、民生とレピッシュの狂市が
お互い間違えられて困るって言ってたよね
212名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:15:47 ID:fZWG+MQK0
結構前に雀荘でマージャンやってたら、店の液晶大画面テレビに
ずっとユニコーンのライブ流れてた。
正直、かなりクオリティ高いライブでびっくりした記憶がある。

夜になっていきなり亀田の試合(世界戦の1個前かな?)に切り替えられたけど(笑)
213名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:17:04 ID:hRt6cVmA0
「俺は負け犬」てタイトルの曲を応援歌にするってどういう神経だよw
214名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:18:23 ID:g56l7jm60
おどる亀やぷし
215名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:20:44 ID:d9rJmPsXO
>>210
教えてくれてありがとう!
他サポだけど気づかなかったよ。仕事でスタ行けなくなったからなぁ('A`)
216名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:22:31 ID:BdYaQ7yj0
>>210
>人生は上々だ=FC東京「阿部吉朗の応援歌」

・・・この前、フクアリで嫌って言う程聴かされた。
阿部がロスタイムに勝ち越しゴール決めるから・゚・(ノД`)・゚・。
217名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:24:50 ID:yECeDMYV0
つーか、この二人、同じ事務所じゃねぇ?

「素晴らしい日々」にしとけばいい、ユニコーンは
この曲のシンプルな太鼓が好きだ
218名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:25:26 ID:Ix4Tq+7+0
東京都渋谷区神宮前2丁目4番12号フルークス外苑ビル5階
東京(03)5474-9500 CSA
219名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:26:21 ID:6PU3lZXr0
なんの曲をやるんだろ。
Maybe Blueは40親父にはきついかw
220名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:27:33 ID:gdzIGv9cO
それにしてもさぁ、今の若い子たちにユニコーンて名前出すと
あぁ、民生の昔の…
みたいな反応返ってくるよね
自分にしたら民生は民生、ユニコーンはユニコーンで
全然別物なんだけどな…
221名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:27:39 ID:MGHt2tCV0
ユニっつっても阿部曲だよ。
阿部祭りなんだから。
222名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:28:01 ID:kcOyzMKd0
ボサノバ父さんをやってほしい
もちろんギターとカシオトーンで
223名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:28:29 ID:sgSevfa60
新バンド名「ユニコーソ」アルバム一枚出して解散。とかになりそう。
224名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:29:08 ID:PGyXVNAi0
>>217
阿部は独立して個人事務所
225名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:29:27 ID:MGHt2tCV0
ユニコーンというあの団体が好きなんだな〜
226名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:29:54 ID:kcOyzMKd0
>>223
名前つけるとしたら、阿部奥田とかそんなんだぞw
227名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:30:50 ID:E1u5o+ak0
奥田民生がアコースティックライブでカバーしたというタイミングを聞いてみたい
あの曲がどういう感じになってるのか凄い気になる
228名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:31:31 ID:2ii2JiBkO
>>218
懐かしいww
229名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:32:24 ID:gdzIGv9cO
226
奥部とか?
230名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:33:10 ID:MGHt2tCV0
阿部くんと民生くん
231名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:33:38 ID:f7lrxf0r0
民生の井上陽水とのコラボみたいな感じか
232名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:37:07 ID:PQQ/lL9+O
>>211
同感。
現ちゃん今ソニーなんだよね
ユニコーンもだけどレピッシュもオリジナルメンバーで、もう一度観たい…
しかし何で民生も恭一さんもクニョクニョパーマあててたのかなぁ
233名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:37:42 ID:hxtuou3z0
着メロ使ったブルースもう一回やってほしい
234名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:38:03 ID:VGfcOWqL0
ポコチンロックとかバカロック系も好きだったんだろ?
君らはw
235名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:40:09 ID:NqsPJF810
瓦斯の応援で耳にしたけどそいつの歌だったのね
236名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:40:44 ID:gdzIGv9cO
まんが道?
237名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:43:33 ID:fcx1zTf20
>>209
民生ワロス
238名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:43:54 ID:aSqqn8OD0
ふたりでごっつええかんじで歌ってたよね
たしか。
239名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:44:35 ID:fZWG+MQK0
>>220
それはあれだな、氷室京介の名前だすと「ああ、BOØWYの…」
ってなるのと一緒だな。

氷室とBOØWYも全然違うわけだが、一緒くたにされてしまうのは
時代なんだなあ、っと思う。 By30歳
240名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:46:27 ID:PhGEGQYa0
つーか民生と阿部は前から一緒にやってるだろ
EBIを説得してなんかやれ民生
241名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:48:23 ID:gdzIGv9cO
238
クサイモン&ワキガーファンクル
242名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:52:48 ID:L053PhYG0
>>227
ひとり股旅のビデオで少しあったような

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=775928&GOODS_SORT_CD=103
持ってる人いたら確かめてみてくれ
243名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:55:55 ID:ov7NRIsW0
>>172
”迷”の文字を見るだけでユニコーンを思い出す。
244名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:56:30 ID:61Xt8UnSO
やる曲は上々、忍者、開店、風CSA風、ヒゲボ、日々、服部ってとこかな。
245名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:57:36 ID:Hbl+7F+m0
>>238
あったねー
>>230の名前のコーナーだっけ?
色んな所に行って風の替え歌歌ってた気がする。
246名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:00:45 ID:sY60+0J0O
スターな男が大好きですた
247名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:01:36 ID:g5f+ZEh8O
245
ごっつがまだ2時間の特番の頃は
ビートルズの曲の替え歌だったよね
248名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:11:43 ID:hVKEaGEO0
自転車泥棒・・・

マジこの歌聴くと少年時代の暑すぎた夏思い出す。。

今は想いでの中でしかめつらしてるよ・・しかめつらしてるよ・・
249名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:17:17 ID:g5f+ZEh8O
248
テッシーの名曲だね!
この頃は確か自分で作った曲は自分で唄うってなってたのに
テッシーが民生に頼み込んで唄ってもらったんじゃなかった?
250名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:21:08 ID:yR0S3y3K0
中高がユニコーン全盛の頃だった俺は本当に幸せだった。
ケダモノの嵐を発売日に買いに行って帰りにマジで車にひかれそうになって
家でライナー見てたらあまりの偶然にチビリそうになった。

意味わかる奴が一人でもいたら俺はもう眠る。
それで明日はツイストで目を覚ます。
251名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:24:58 ID:MMGG3ng70
>>218
きゅうごーぅおーーーれいぇいいぇーーー!!
252名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:25:21 ID:n2tDRrKZ0
まいったな、逝ったな〜〜
253名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:26:03 ID:8j2Jqr9B0
E
254名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:26:09 ID:R7Ylb54x0
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ ,,|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < パペットマペット
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
255名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:26:37 ID:qkP49hys0
阿部って性格最悪と聞いたのだが
256名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:26:37 ID:Tme/g2kW0
パフィーの働く男はどうなんでしょ?
そろそろ、おかしな2人をカバーしてほしい。
257名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:28:32 ID:R7Ylb54x0
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ ,,|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < パペットマペット
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
 
258名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:47:06 ID:3aDqFDHnO
ユニコーン全盛期を知る皆さんはおいくつですか?
自分は高校生ですがユニコーンにはまってしまって山形のやつ行きます!!!
259名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:48:14 ID:TTpUJeSs0
やべえ、BOØWYとユニコーンって言えば俺の10代だ。EBIのソロも買ったなあ。
年とるわけだ。

この悲しみをどうすりゃいいのお♪
260名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 01:25:21 ID:kRL2gA230
レベッカもいたな
261名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 01:26:54 ID:bxbe+sYH0
とーどーかない
262名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 01:50:18 ID:eKlRC9Zq0
ケダモノの嵐は名曲
263名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 01:53:02 ID:TacgNSGM0
きもい
264名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 01:55:53 ID:goE8bTYQ0
阿部まだ業界いたのか

つーかユニコーンつーと一人追放されたやついたじゃん
あいつ戻ってこないと意味ないだろ
265名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 01:56:31 ID:Ivaa02QS0
阿部の名前めっちゃ久しぶりに聞いた。
解散直後は何となくうまく行ってたような気がしたが、
ユースケ・サンタマリアのブレイクであっという間に島流し・・・
芸能界って厳しいね。
266名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 02:00:14 ID:/diyCehj0
とおい国から〜
大きな黒船に〜
267名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 02:00:45 ID:goE8bTYQ0
民雄と阿部ほか元メンバー
生涯年収は3桁は差がついてるだろ
268名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 02:10:36 ID:TaZD8uc50
>>264
>>265
阿部が氣志團のプロデュースしてるの知ってるか?
269名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 02:13:30 ID:db2pn7RZO
一番好きーだったー君の写真がぁぁぁー
笑いーかけーてーるー
270名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 02:14:25 ID:Ml/++3bA0
アルバム服部を含めたそれ以前が好き

アルバム服部以降は嫌い
271名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 02:41:25 ID:5jouGfUhO
ユニコーンスレたつと阿部加入前のアルバムが良いという奴がよくいるが、
BOOMもパニアタもレコーディングには参加してアレンジに関わってるのは当然知ってて言ってるんだよね?
272名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 02:52:10 ID:0f2z4RGZ0
この人の最近のソロアルバムって一般流通してないらしいね。
どうやって生活してるんだろ?
273名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 02:59:17 ID:R/ChpfbDO
あべよしろう?
274名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 02:59:43 ID:IsTqS53wO
いい子いい子してやる♪
275名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:02:30 ID:L3Okc2TbO
たまにはテッシーの事も思い出して
276名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:04:14 ID:yUeHnVYC0
>>250
ほんの少しー油断したらーそこは天国ーううう
おやすみ。
277名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:06:18 ID:DlRoH4L5O
ひさし〜ぶりに〜きれいな人と〜話ができるよぉ〜
278名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:14:29 ID:IsTqS53wO
開店休業名曲
279名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:15:51 ID:M+E/DzPv0
>>6
この二人の仲が悪くて解散したんだと思ってた。
280名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:17:13 ID:suCe8s1LO
>>272
氣志團のプロデュース
281名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:19:13 ID:l79yNqXZO
>>279
つーか、奥田が仲良いのは阿部だけw
282名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:19:42 ID:g0r2eH+lO
CSA好き
283名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:21:37 ID:Jzv7DjAeO
テッシーは数年前の学校へ行こう!の屋上から主張するやつに出てたの見て、
容姿は劣化してるのに、あのくるくるロン毛は健在で、キモくなってた。
悲しかった…
内容は覚えてないが、ギター持って、満里奈さ〜ん。お久しぶりで〜す!と、言ってた。
284名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:23:48 ID:j2Lh7zV50
EBI君って今どんだけ劣化してんの〜?
285名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:24:44 ID:4Ffs2ur2O
必ずある歌詞だけのレスって何なんスかね?チラ裏にもなんない…脳裏で処理しとけよ
286名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:24:53 ID:7KJEvtFQ0
俺的にレベル好きだな
287名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:25:40 ID:YRBVBGQUO
>>270
まず国語の勉強しなさい
288名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:25:51 ID:IsTqS53wO
民生は「ブルース」がお気に入り
289名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:29:20 ID:n5TAbm520
阿部ってかなり後から入ったし、二人の曲調って全く違うけどなあ。
290名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:45:38 ID:vexI9NGFO
眠ることしかできないのでそろそろ寝ます
291名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:48:28 ID:s7u6YUa60
よっちゃんお疲れw
292名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:49:13 ID:jfOyT5vP0
まさに大迷惑
293名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:51:41 ID:UuTTOlOB0
また集金再結成か
294名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:51:49 ID:bmVFMzkfO
解散後、何度も共演してるがな
295名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 03:52:34 ID:LL6prz/R0
ユニコーンが途中から曲が変わった
あたりからあんまり聞かなくなったが
働く男でまた聞くようになったな
296名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 04:00:39 ID:KZ57In+ZO
EBI君を名古屋駅で見たけど、悲しいぐらいに変わってなかったよ。色白で痩せてるイメージのまんま。
297名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 04:04:19 ID:bmVFMzkfO
阿部は自主制作になってからも名曲多い
ユニ時代の曲調じゃないけど
298名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 04:16:03 ID:xKz4lN81O
120 カッツェ!!!!!!激懐!!!!!
299名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 04:16:58 ID:EkmbsHC2O
>>155
何故かちょっと赤面してしまったw

しかしユニコーンって名前も、結成当初は一応トンガったイメージでつけたんだろうけど
今となっては字面も響きも、何とものほほ〜んとした感じだよね
300名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 04:17:48 ID:xKz4lN81O
全て笹路正徳が悪いんじゃ あのでばがめが
301名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 04:24:10 ID:TxeM4KjC0
>>292
うまい!!
302名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 04:24:26 ID:0jeTAaW20
うは。懐かしいな。高校時代に12年前コピーしたっけなw
テッシーのことはいつも皆で馬鹿にしてたけど、実は一番イイ曲書いてたと思う。
ケダモノの…辺りでバンドの音作りが急に変わったのはBEATLESのSgt.よろしく
奴らがKUSA覚えたんじゃねえかなというのが当時の俺たちの中で専らの噂だった★

1アナマリア
2ニッポンへ行く
3雪が降る町
4ミルク
5she said
303名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 04:29:40 ID:HXqn/YCa0
山形チケ何処で買えるかな
ちけぴは売り切れてたわ
304名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 04:33:44 ID:xKz4lN81O
笹路正徳の弟子だった阿部はファ-ストアルバムからユニコンにマニピュレ-タとして関わっていた。笹路の生き写し的な阿部はユニコンの音楽的ベクトルを笹路カラ-に持っていこうとしたが偏屈な民生はそれに応じようとせず仲違い。結果団結力がなくなりプロデュ-サ-とバンドの狭間で阿部が狼狽したということだ
305名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 04:38:30 ID:bmVFMzkfO
まあ実際は我々には分からないんですけどねw
306名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 04:41:23 ID:OwO7iXBK0
大迷惑と働く男が好きだった
307名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 04:49:16 ID:I0ON+qyU0
な〜みだ〜ひと〜つ〜ぶ〜(ひとつぶ〜)

><
308名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 05:00:22 ID:XVa7JQVl0
あ〜したはまずは〜ちじにおきて〜♪
309名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 05:10:57 ID:jCU1Sr9uO
>>262
だよね。いまいち評価されてない気がする
310名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 05:13:01 ID:sy4tvUBOO
山形に見合った箱がないよね
素直にミュージック昭和とかでやればいいのに
311名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 05:19:27 ID:l6hBEWJI0
実ば解散していること自体も知らていなかった。
312名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 05:23:03 ID:IsTqS53wO
あなたは僕をもう助けてくれないの
313名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 07:15:26 ID:oa52KPSQO
>>283
渡辺まりなはユニコーンに参加したことあるからね
♪か〜らだがふるえ う〜つむいたまぁま〜

未成年の主張にテッシーの息子もでてたね
すげぇ驚いた記憶が…
314名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 07:30:41 ID:h+wbbaRO0
>>300
あの大迷惑の大袈裟なアレンジと服部のコンセプトをまとめられたのは
プロデューサーの笹路正徳のおかげでしょう
315名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 07:46:59 ID:8H0Y/Lbf0
大迷惑って曲はすごいよな
とんでもない展開する
316名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:05:36 ID:g5f+ZEh8O
299
ユニコーンて名前、川西さんが付けたんじゃなかった?
何か好きなバンドだかの曲名から取って
で、民生が猛反対したけど結局そのままに…
317名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:32:56 ID:BOiqULi0O
EBIくんって人は元気にしてるんでしょうか。
318名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:40:53 ID:JTUTOv3FO
前のキーボードはEBIの嫁になったんだっけ
319名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:43:03 ID:hGq+DxpiO
各地を回って風を歌え
320名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:44:00 ID:Mo2yjcSK0

解散の最後のオールナイトニッポン、めちゃ地味で良かったんだよなぁ。
321名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:45:31 ID:INDSABLhO
AIバンドってどうなった?
ユニコーンやリンドバーグの懐かしいメンツが揃ってたんだが
322名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:46:12 ID:RAMxOvhoO
EBIはキムタクと共演したよね すぐ氏んじゃったけど
323名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:46:15 ID:e+gm/scb0
ebiの娘はちょいでぶのコスプレイヤーだったきがす
誰の娘だったかな

324名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:47:11 ID:2GO1doQS0
自転車泥棒を聴くとなぜか涙がこみあげてくるぜ。

とても暑すぎた夏の〜♪
君は自転車泥棒〜♪
325名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:47:13 ID:2jejPXwQ0
っていうかリーダーで創設者が西川だから
阿部が入ってから民生もギター持つようになって糞になった
326名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:47:39 ID:vZAg69JS0
>>318
デキ婚して離婚したんだっけ?
327名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:48:16 ID:NNNLTfvC0
>>318
離婚したよ
328名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:49:32 ID:qchqmzZe0
リアルタイムでも「お前が入って糞になった」とか
痛いファンに言われて苦労してたんじゃなかろうか、アベB
329名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 08:58:01 ID:YsDTeeYs0
>>321
Aiが台湾で活動するんで休止状態
彼女もいい年だし、恐らく日本じゃもう売れないだろうな
元パーソンズの本田毅が相変わらずかっこよかったんだけどなー
330名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:03:24 ID:3RLt4SQfO
私の青春が復活だぜ
331名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:08:25 ID:rR92Iifl0
友達がユニコーンのマネージャだかをしてて、噂を聞いた。

ツアーに出るとホテルに「オンナを呼べ」と言われてたらしい
332名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:13:27 ID:h+wbbaRO0
氣志團のこのジャケって服部思い出すな
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1897890
333名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:14:28 ID:/udOF0Eu0
民生は、ぶっちゃけユニコーン時代の方がいい曲書いてた
334名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:15:07 ID:5fmLSqU10
なきだしそーなー
まどぎーわーのブルー
335名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:17:36 ID:qE5y8Vm20
お前らEBIの月9ドラマにはまったく振れないのな
336名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:18:58 ID:6inc/JXQ0
>>332
そりゃ同じ人ですもの
337名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:25:44 ID:gg7Rh8CB0
>>332
思い出すもなにもそのまま服部オヤジじゃんw
338名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:29:17 ID:5D7luarN0
>>335
あれ、本当にEBI?
って思っているあいだにアボーン。
10歳以上年下のキムタクの後輩役なんてありえないと思ったわけさ。
339名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:33:48 ID:mdMOws9j0
そぉのさき ひだりにまぁがあったら〜
340名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:34:47 ID:HHwtTXyNO
誌名は忘れたけど毎回毎回変な女ライターが記事書いてたよね。
ユニコーンのページだけ文章が妙で記憶に残ってる。
341名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:44:57 ID:5jouGfUhO
>>314>>315
まんまハチャトゥリャンの剣の舞なんだけどね
>>317
T-REX
342名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:45:58 ID:14neY72c0
このイベント、ジェット機も出ると書いてあった記事も
あったけど・・・

ai band
http://www.ai-band.jp/main_f03.html
343名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:48:55 ID:14neY72c0
山形にジェット機でるみたい

http://jetki.com/live/index.php?e=133
344名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:54:59 ID:5jouGfUhO
>>317 T-REX ×
>>316 T-REX ○
345名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:56:36 ID:yJOuANNJ0
>>335
若者のすべてのことか?
346名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:56:52 ID:XnpxO0GbO
お〜どるよお〜どるよ
347名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:57:25 ID:yq1Lwdub0
ユニコーンは断然初期だろ 
348名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 09:59:24 ID:KZU1h49D0
あの曲調のままいってたら
今も聞いてるやつなんていないだろ
349名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:00:16 ID:rj0byT9UO
>>239
民生も氷室もまだ良いよ
ルナシーなんか河村隆一のソロの延長上の扱いだぞ…
かなり別物
350名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:02:02 ID:PXLxDD0G0
騎士団は出ないの?
一応阿部Bって騎士団のプロデューサーでそ?
351名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:02:59 ID:jsn/+CPkO
解散のとき、この4人揃って会うことは二度と無いって言ってたなあ
352名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:08:50 ID:RulcxiPt0
>>114
阿部Bがギターで民生が珍しくスタンドマイクのみでマシマロやったよね
延々とあのリフが続いてそれに合わせてがに股で歩くというのが受けた
353名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:10:10 ID:Hoz9/XAk0
>>316
T-REXのアルバム名が由来
354名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:13:36 ID:7hNveH120
EBI&みどりちゃん離婚してたのか。知らなかったよ。
当時は異常な人気だったからかなりのやっかみがあったんだろーなー、とは思ってたけど、これほどとは。
ユニコーンとかジュンスカは特にミーハーファンに悩まされたんだろうね。
そんな自分はレピッシュファンだったわけだが。
355名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:16:35 ID:RulcxiPt0
>>227
うpしてやろうか?
356名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:23:00 ID:32QpMfGXO
ユニコーン懐かしいなぁ、友達がファンでチケットを追っかけのおばはんにだまし取られたりして、泣いてたなぁ。

自分は筋肉少女帯ファンだったから、人気があるバンドを好きになるのは大変だと思ったもんだ。
357名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:26:09 ID:DwyEDgtf0
>>340
パチパチだったら宇都宮美穂
民生はそのライター実は苦手だったみたいなことを聞いた
358名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:26:27 ID:lNR4qFXZ0
まわる〜
まわる〜
まわる〜
まわる〜
まわる〜
このおかしな二人〜♪
359名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:28:59 ID:ILtiPq+w0
>>26
みどりちゃんとやってる
360(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/08/29(火) 10:29:06 ID:drcDmx6c0
>>275
テッシーはmixiにいる。ファンからマイミク殺到してあっちゅうまに上限人数1000人になったw
361名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:29:17 ID:eo3lNwJD0
>250
もちろん頭はズキズッキー♪

ひかれてるぞ。病院逝って来い。
362名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:29:24 ID:JApRSSMgO
抜き足差し足忍び足
抜き足差し足忍び足
363名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:30:20 ID:CRYBe9Sw0
誰?
364名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:31:51 ID:hPl9HGX00
2ndから急に肩の力抜けた曲が出てくるんだよね。
1stは良くも悪くも必死さが伝わってくる
365名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:33:32 ID:FeumHBqf0
はぶ よしはる
366名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:35:59 ID:t3XAXg/I0
>>345
それ若者のすべてのことだとしたら、これは月9じゃないべ。
水9だべ。それとも、若者のすべての他にも月9で何かに出てたのか?
367名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:36:22 ID:djuxPhuw0
たまには人間椅子の事も思い出してください。

今の分類で言うとグラムとかグランジになるのかな?>人間椅子
368名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:38:25 ID:7hNveH120
>>367
人間椅子って今でも活動してたよね、たしか。

筋少も復活したなあ。
369名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:38:32 ID:FWgFzBHQ0
335
370名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:39:09 ID:qchqmzZe0
>>367
現役だからちょっとスレ違いになるんじゃないか?人間椅子は
371名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:39:10 ID:R05N8tka0
テッシーっていまでも
ブーツ履いてるのかな。
372名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:40:39 ID:nc3jFXjF0
おかしな二人は傑作!
373名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:42:32 ID:FeNtG6uTO
AVEX GO GO ふっかーつ
374名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:42:59 ID:qchqmzZe0
今ユニコーンが活動してたらパクリパクリ言われて大変だったんじゃないかなあ。
最近の奴らが叩かれてるのはパクり方が悪いのかもしれないけど。
375名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:44:20 ID:NvgC2tiG0
阿部が入ってから方向転換したな
初期のユニコーンだとすぐ飽きられそうな感じだった
PTAの宇都宮の真似が見たい
376名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:56:35 ID:EWLxCrH0O
少し離れて暮らそう
眩しすぎる部屋の二人
377名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:02:29 ID:icYvchKVO
社長は社長のくせに!
378名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:03:27 ID:hPl9HGX00
「すばらしい日々」はカラオケで
年配の人たち(フォーク世代)に聴かせても
「いい曲だね〜」って言ってくれる。
チェック厳しめの人は
「歌詞の意味は良く分からないけど」っていう付けたしがあるが。
379名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:04:00 ID:oxkbmN5fO
朝早く
待ち合わせて
雨の日も風の日も
タッタタタタタマラソン
380名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:11:59 ID:+OEVPuLb0
>>378
矢野顕子も弾き語りでカバーしているけどこれがまたいいんだな。
381名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:13:31 ID:RAMxOvhoO
お揃いのシステム手帳
二人揃って面接して同期入社デスク並べてお仕事

やっぱホモの歌?
382名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:19:20 ID:hPl9HGX00
「おーマリア」
「悪かないね妻の肌」
「勢いで子供五人」
があるから普通に男女の歌にも取れるんだよなあ。

「娘婿にも投げキッス」
「茶飲み友達 美少年」は旦那に先立たれた未亡人とも取れるし
ジャニーさん的なアレとも取れる
383名無しさん@恐縮です :2006/08/29(火) 11:22:42 ID:m74snqLz0
レピッシュは何してるんだ?
384名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:22:43 ID:R05N8tka0
旦那に先立たれた未亡人

ありえない。一人称の人物が突然変わるなんて。
385名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:24:09 ID:oa52KPSQO
昔ホモの人が普通に女の人に恋するの歌だよ
他にもホモの人の歌が2曲ぐらいある
386名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:26:55 ID:RAMxOvhoO
じゃ山口達也的にカミングアウトしたなら『俺 バイなんなんだ』って事かな?
387名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:33:48 ID:hPl9HGX00
そーか
「グレイの青春」って表現は
女性にはあんまり用いないか…
388名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:36:07 ID:VM1FR6zP0
悪魔のお誘い何処吹く風

寄るな触るなまたんかセニョリータ

プリプリオシリに甘い香り

ホントの恋を見せてやる!
389名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:38:37 ID:eo3lNwJD0
奥居香
390名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:42:55 ID:R05N8tka0
そういえば奥居香のこと歌った唄あったよね。
会うたびにケツがでかくなってく
みたいなやつ。
391名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:46:49 ID:hY6VEMMiO
リアルタイムでヒゲとボイン中 フリージャズはかなりイイなぁ…
(専業主婦の独り言)
392名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:52:04 ID:67Haipq+0
阿部はずっと民生の呪縛から逃れられないな
393名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:56:38 ID:eo3lNwJD0
5きろ9きろ12きろー
394名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 11:58:53 ID:h+wbbaRO0
>>349
逆にソロになって近からず遠からずというのはイエモンの吉井とかRCのキヨシローとか
米米の石井とかあたりか。Gacktもマリス・ミゼルから全然違うね、脱退ではあるけど。

あと、印象がまったく違うと言えばXのトシかwww。
395名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 12:20:27 ID:xfnMQ3E20
阿部と民生は今までにも年に何度かは事務所主催のライヴで共演してるよ
396名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 12:38:43 ID:RulcxiPt0
>>367
人間椅子は和風メタルだろ
あの技巧はグランジにはない風味
397名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 12:49:52 ID:WLAfC/9D0
あまり話題に出ないけど、Finallyは名曲だったと思うんだけどなぁ。
トゥナイヤイヤイヤァァーイ
398名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:01:27 ID:y3JLnB+sO
トシは近所のジャスコで熱唱してましたよ
399名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:05:07 ID:aPnweT8o0
カモン!よっちゃん!!
400名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:19:02 ID:LSfm4uRh0
レピッシュも復活
401名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:26:08 ID:RAMxOvhoO
よっちゃんお疲れ!
402名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:31:48 ID:EkmbsHC2O
>>316
命名はたしかテッシー
ところで「あーべーよーー しーはぁる〜♪」ってフレーズがある曲ってなんだったっけ?
403名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:34:49 ID:aPnweT8o0
OKまかしとき!!
404名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:35:17 ID:nc3jFXjF0
てっしまちゃーーん
405名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:40:26 ID:EeWNZ2QKO
she said
自転車泥棒
デーゲーム
406名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:40:44 ID:ShVOvlmQ0
集金
407名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 13:43:54 ID:NwGnhokK0
ユニコーンのベストを友達に借りパクされたな・・・。
どっかにおかしな2人を聞けるサイトない?
ようつべにはなかった(´・ω・`)
408名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:03:45 ID:H78gZ/9J0
奥田と阿部と手島が解散反対したけど、EBIと川西が騒いで結局解散したんだっけか
版権多く持ってる側が解散反対してた珍しい例だと思う
特に奥田が断固反対で、阿部は当時の記憶がすっぽり抜け落ちてるくらいのノイローゼになって・・・

想像だがそんな中、テッシーはただ「やめろよ〜」って情けない顔で止めてただけな絵が浮かぶw
409名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:11:41 ID:67Haipq+0
>>408
なんでエビと川西が騒いだんだろう。
仲が悪かったから?
せっかく民生が乗り気だったのに、彼を手放すなんてバカだったんだなあ。
410名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:19:57 ID:fO4SqtgqO
>>408
川西は先に一人だけ脱退したのにな…
ということは、EBIが元凶か?
411名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:21:48 ID:2SERjZhy0
やっぱ山形は行くんだなw
412名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:22:56 ID:RAMxOvhoO
Mステで民生の後ろで川西が叩いてのを見たような見ないような…勘違いかな

そういえばスターな男て夢で逢えたらのオープニングだったね
413名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:23:42 ID:aeZhLJLzO
チケットとれない…行きたかったなぁ
414名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:24:27 ID:7C6fHAkg0
くそ、全ログ読んじまったwww

mixiの阿部の日記見るたび口調がまんまVIPPERなのが泣けてくる。
テッシーは上京する時に泣いてくれた嫁と離婚したしな・・・。
415名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:24:29 ID:02NxtpHg0
↓あの頃の素敵なお尻が嘘みたいーになっちゃった奴
416名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:26:57 ID:GKi0VXEZO
俺だけの民生
417名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:30:03 ID:roVvMzklO
鞭で飼い慣らされた愛
418名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:34:47 ID:K8NQ3JufO
ユニのライブビデオが実家の押し入れの奥から見つかった。
419名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:50:00 ID:qf5hHRfL0
>>412
勘違いじゃないよ
「愛のために」でテレビに出てた時、バニラが演奏してた
420名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:51:00 ID:r9AzpqMr0
>>412
「愛のために」では叩いてたね
だから疎遠ってわけじゃないと思うよ

あまっくはじけってたべろよんっ♪
ゴゴセクシベイベ
421名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:53:42 ID:5jouGfUhO
>>412
間違ってないよ。民生のソロ一発目「愛のために」で出たとき叩いてた。
レコーディングでも叩いてる。
422名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:56:58 ID:/WKHQbfg0
服部聞いてると泣きそうになる。
30過ぎたら堂々とした大人の男になれると根拠なく信じていた20代。
もう30代も残りわずかだよ。
あの頃に帰りたい・・・・・・
423名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 14:58:27 ID:rj0byT9UO
>>410
まあエビだけユニコーンの面々とどうこうって話聞かないしなぁ
424名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:16:29 ID:48fsZ/Bf0
>>412
働く男も
425名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:26:59 ID:r9AzpqMr0
皆でソロアルバムだしたときEBIが一番よかったなぁ
426名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:27:50 ID:ISuXKACL0
「自転車泥棒」のイントロがすごく好きなんだけど
ギター「ドレミファソラシド」+ベース「ドシラソファミレド」+キーボード「ミファソラシドレミ」
で構成されているとタネ明かしされたときは目からウロコだった。
427名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:29:37 ID:yK0k8ppR0
おまえら30前後だろw
428名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:31:52 ID:TaZD8uc50
>>402
スライムプリーズか?
これ聴いて「EBIってスゴイな」と思ったもんだ
もちろん違う意味でだけど
429名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:32:57 ID:j/B0Z+dR0
ダウンタウンの番組で「阿部くん民生くん」って
コーナーやってたのってまさかこの2人?
430名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:33:21 ID:Ine3CyoG0
おまえら働けよ
431名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:35:57 ID:f/CNCHQd0
>>390
 抱けないあの娘の事か?
 あれ奥居香の事歌ってんのか?
432名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:36:52 ID:GV7jUbMD0
>>429
その二人

阿部のユニコーン時代のソロがちょっと気持ち悪かった
あれエイズ流行ってるからコンドームつけてみたいな曲なんだな
433名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:42:48 ID:48fsZ/Bf0
あーのーこーろーの
すーてーきーなーおーしーりーがー
うそみたいー
434名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:44:09 ID:SpRKFOWuO
ゴタゴタないのスピッツくらいか
435名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:44:18 ID:+vNZ/VPcO
大迷惑だな
436名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:45:18 ID:Io1w7JFhO
>>432
あれすごい名曲だと思う。
437名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:46:31 ID:j/B0Z+dR0
>>432
thx
「千昌男がケンカをして すいませんまさお〜♪」とか
くだらないダジャレ歌を歌ってたのを覚えてる
   
438名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 15:59:09 ID:vASgDn4m0
>>129
噂板で斜め読みで得た情報によると
ヨーチのことでYUKIとなんかあったとかなかったとか。

>>105
働く男が叩けなかったという話はどこかで読んだような。
439名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:03:26 ID:IEA4AwEm0
>>432
阿部のソロシングルって2曲とも良かったよ。
関係者を全て阿部さんで固めて。
さらに石野卓球とピエール瀧が作詞作曲もしてたし。
440名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:03:52 ID:bPTWO/cB0
>>438
叩けなくなったら云々てのは「大迷惑」じゃない?
441名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:12:29 ID:ISuXKACL0
西川氏、確かヒゲとボインのレコーディング中に本人も知らないうちに腕を骨折してて
叩けるはずのリズムが叩けなくて病院行ったらそこで初めて判明したとか何とか。
その影響って微妙に残っちゃったのかな。
442名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:19:37 ID:79mZ33XwO
>>438
横レスの上スレ違いで申し訳無いが、
自分以外で未だヨーチって呼んでる人を久々に見た。
443名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:20:02 ID:/HjfAzY10
誰が僕を救ってくれるの?
444名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:22:03 ID:K/dll1w3O
そいつはまさにだーいめいわくっ
445名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:24:58 ID:MY1HLB+C0
ヨーチって倉持?
446名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:25:02 ID:H78gZ/9J0
>>443
金がないなら俺んとこにこい
447名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:26:21 ID:eo3lNwJD0
俺もないけど心配スンナ
448名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:28:09 ID:ZSxxE/xL0
おーおーおーマリアッー!
449名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:29:00 ID:TaZD8uc50
>>441
それってエアガンやってたらコケて骨折したってやつじゃないか?
それで黒い炎のドラムは民生がやってる
450名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:29:55 ID:MY1HLB+C0
阿部Bがノイローゼだったと初めて聞いた
西川くんが脱退した頃にはボロボロだったんだな
451名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:30:47 ID:Nnn9kjuf0
>>426
マジだw
今の今まで気付かなかった
452名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:48:00 ID:/jNE3IZFO
ちょっと!
期待して覗い手島った…orz
復活してほすぃ…
453名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 16:50:47 ID:GcK5MYJn0
ジェット機ってまだやってるの?
454名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 17:31:32 ID:4O1EjFqh0
EBIはああ見えてDQNだからなぁ
バンド同士で揉め事があると必ず中心にEBIが居たようだし
455名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:31:41 ID:g5f+ZEh8O
412
夢で逢えたらバージョンで、歌詞が少し違うんだよね
414
テッシーも離婚してたのか…知らなかった
456名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:46:18 ID:JSaxZ5cw0
>453
ぐぐれ
457名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:58:11 ID:g5f+ZEh8O
442
真心も高1からずーっと好きだけど、
倉持さんをヨーチやYO-KINGとは一度も呼んだ事はない
何か恥ずかしい…
458名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:00:59 ID:fuo5hzz40
働く男の時は西川君腱鞘炎になっちゃって叩けないからサンプリングにしたんじゃなかったっけ?
459名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:18:42 ID:bmVFMzkfO
阿部のソロアルバムに入ってる忍者ロックは民生と西川君が参加してる
460名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:20:29 ID:g5f+ZEh8O
459
私は阿部ちゃんのソロアルバムは2枚目までしか買ってなかったんだけど
それ以降に忍者ロックが入ってるの?
461名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:26:00 ID:bmVFMzkfO
>>460
入ってるのはRAINっていうアルバム
3枚目から自主制作だからタワレコか通販じゃないと手に入らないかも
462名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:30:51 ID:g5f+ZEh8O
461
なるほど
ありがとう!
463名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:34:26 ID:sOrWoamS0
「素晴らしい日々」は脱退した西川に向けた歌だったらしいね
464名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:41:50 ID:oa52KPSQO
「素晴らしい日々」は ヤメマンも含め メンバーみんなに向けた歌じゃないのかなぁ?
465名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 19:42:52 ID:K2ZegyKFO
2月に阿部が出たイベントに行ったけど、「人生は上々だ」やった時は会場が祭り状態だったw
ありゃーマジよかったよ。

でもこのイベント知らんかったわ。このスレみて慌ててチケ取っちまったw
466名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:15:30 ID:QQGZnok/O
久しぶりにユニコーンのCD聞いてみよっと
467名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:59:52 ID:g5f+ZEh8O
私も今度実家に帰ったら、
ライブビデオ持ってこようかな
CDは今だに定期的に聴いてます
468名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:23:55 ID:cSGTI6F20
>>194
きっつ・・
今だったら非通知拒否とかで
ある程度防げそうだし
ストーカー的なファン逮捕とかできそうなのに・・

当時、解散発表があったときの
オールナイトニッポン聴いてましたーナツカシス
469名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:31:48 ID:/LaYIIR70
>>454
ユニコーン加入前はパンクバンドをやってて
ライブの時に客とケンカして殺しかけた事があるらしいな。
470名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:36:23 ID:g5f+ZEh8O
EBIちゃんて自己顕示欲スゴそうだもんね
昔、某国営放送ののクリスマスROCK&POPSライブスペシャルだったかな?
あれですっっごい冷たい目でたたずんでたのを憶えてる…
471名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:40:13 ID:8a7q4YICO
ゆずをプロデュースしてたのは誰だっけ?
472名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:40:39 ID:49CeRkFa0
呼人
473名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:42:56 ID:T8kLJNPUO
>>471
元ジュンスカのベースの寺岡呼人だよ
474名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:44:31 ID:g5f+ZEh8O
民生がゴーバンズの森若かおり好きで、阿部ちゃんがドラムの斎藤さん、
呼人がベースの人がイイって言ってた時期もあったよね
475名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:48:51 ID:8a7q4YICO
>>472->>474 サンクス
476名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:54:45 ID:qYNZgOh+0
すかんちの再結成キボンヌ
477名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 21:59:28 ID:f9Opj0j20
ユニコーンってTMネットワークのパロディ曲、出したよな。
アレンジから歌い方までTMネットワーク。

おーどるよー おーどるーよー
478名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:00:52 ID:u4gLeLFd0
摂り合えず再結成はアベBの感情次第だろうな
479名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:06:38 ID:LL4FJ9H60
>>217
>「素晴らしい日々」にしとけばいい、ユニコーンは
>この曲のシンプルな太鼓が好きだ

マジで言ってんのか?
西川くんの腱鞘炎のせいでこの曲はシンバル以外は打ち込みだぞ
それに「すばらしい日々」だし
480名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:06:38 ID:oa52KPSQO
>>477
PTA 光のネットワークね

ユニコーンて今聴いても古臭くないよね
なんか聴いてるとたのしくなる
481名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:12:25 ID:FzdNtlUxO
役所のひとが現れて〜
なんか好きだったなぁ
482名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:13:33 ID:jmfj7hvQO
聴いてみてふと気付いたが
八十年代後半の奥田民生とジュンスカイウォーカーズの宮田和弥とラフィンノーズのチャーミーの声質が非常にダブっているなと
483名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:14:36 ID:g5f+ZEh8O
484名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:19:30 ID:1cCsDwqs0
ロック幸せ
命果てるまで
車も電話もないけれど
ニッポンへ行くの巻
 が今でも聴ける
雪が降る町、すばらしい日々は別格の名曲

才能ある5人組だったよなー。ビートルズみたいに全員が輝いてた。
一番新しいベストの、河合マイケルのコメントにもあったけど
今ってこういう、全員が才能を見せるバンドってないよね。
485名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:19:56 ID:LKX8xw0wO
西川くんが腱鞘炎で叩けなかったのは働く男ぢゃね?
486名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 22:49:54 ID:0H2NYnU30
ユニコーンで聴けるのはギリギリ服部まで。
けだものの嵐以降は糞
487名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:10:16 ID:byQWa6vO0
なんでもいいじゃんっ!阿部祭いくヤツは楽しんで来い!
誕生会と同窓会がくっついた感じじゃん。素直に楽しもうぜっ!

488名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:10:59 ID:Bse0SQOu0
このスレのせいで阿部のアルバムDLしてしまった。
アップルに貢ぐのはいやだが、買った価値あったわ…
489名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:13:55 ID:DQPtMLf+0
ユニコーンの活動時期はCDバブル末期の頃だっけ?
490名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:20:26 ID:N25OJhXJ0
俺は県外出身の山形大学の学生だったから、山形県民の服部アレルギーは
正直笑わせてもらったよ。
491名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:30:56 ID:T/t4Sb2u0
>>474
ヨヒトマニアックww
492名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:38:06 ID:Mo2yjcSK0
>>486

むしろケダモノの嵐以降が凄いんでないの?
493名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:40:00 ID:sOrWoamS0
>>490
服部天皇のお陰で山形県民はドリフ全員集合やベストテンを見れなかったしな。
494名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 23:50:25 ID:7FCxKiALO
ユニコーン加入前はバンドやってたりするのだろうか
495名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:06:02 ID:wTboIi440
服部以前しか聴けない奴は、耳がビート耳なんだろ。つーかBOOWY耳か。
496名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:07:13 ID:DYlTj6jo0
どーみても、ユニコーンが現在まで名声が残ってるのは服部・ケダモノ以降のおかげ。
初期・・・特にBOOMの作風のままバンド生命を全うしてたら、ただのバンドブームの徒花だった。
497名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:29:36 ID:G5CZ0hbWO
>>476
したろ。
498名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:30:44 ID:FLl78kAtO
>>488
どのアルバム?
499名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:34:38 ID:IzXJJM66O
どうせならチェッカーズとかハウンドドッグの再結成が見たいな。


野次馬根性でだけど
500名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:37:20 ID:rjm3wWEc0
ARB
501名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:48:36 ID:cfPcH6F90
全部読んじまった


十代の頃、奥田とヤックに憧れてたなあ
502名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:48:42 ID:yON8110c0
Jメンは元気なのだろうか
503名無しさん@与野住民:2006/08/30(水) 00:55:11 ID:LBWhjH3W0
おかしな2人が好きだな
504名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:19:21 ID:y3mW4fAT0
向井さんちょっと前まで、超不定期で思い出話のブログやってたよ。
http://blog.livedoor.jp/hanamizuki65/
505名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:20:14 ID:Y08Vuzjt0
これはすごいぞ!!

http://www7a.biglobe.ne.jp/~casino1111/
506http:// ZE098077.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:2006/08/30(水) 01:21:57 ID:iOQO6V0S0
guest guest
507名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:28:21 ID:1OUW58vaO
調子どうですかー
508名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:34:31 ID:iGMKMFzIO
>>51
あったねぇ、あったあった。懐かしい。

そんな私も30の大台のっちゃった(・ω・`)
509名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:43:57 ID:6krGp7pZO
やっぱ人生は上々だとかやるのかなぁ
ドラムは西川くんじゃないとなぁ
510名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:45:24 ID:IlKk/Oq60
>>486
ケダモノは半分セーフなの。
つまり、あそこが境界線。
511名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:45:30 ID:FpbXAjbf0
寺田もやってほしいな。
山形で、元ユニコーン3人揃うから、セッション希望
512名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:46:04 ID:b+de7ebW0
個人的にユニコーンがマイブームな昨今、タイムリーなニュースなので期待
513名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:50:43 ID:+f90gJFO0
>>325
民生はデビュー前からギター弾いてる。
デビュー前のライブでも弾いて無い曲の方が少ない。
514名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:51:49 ID:x3Sy6iHW0
NHKでやってたクリスマスライブ(?)で、
J(S)Wと一緒に歌ってた「マイシャローナ」と「雨上がりの夜空に」
515名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:54:21 ID:uyqLRcz8O
>>497 まさし。
516名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:55:47 ID:kqhqNMDP0
>>514
見た見た!
阿部Bが「舞者ローナ」歌ってたなぁ。

さっきから 西川くん が
西リKんに見える。もう寝るわ。
517名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:59:43 ID:WiaerJwG0
>>508
泥棒を捕まえたんではなく、息子と共に消化活動をしたんじゃなかったっけ。
で、その表彰式に上下ジャージで行った写真がフライデーに掲載されたはず。

あと山形でユニコーンのライブがある時は、いつも阿部義晴ショーでファンは
食傷気味だったとか。
518名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:01:38 ID:HMU013z50
結局この頃の音楽界が一番楽しかったな
519名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:02:31 ID:0VSOVFbhO
E以降たみおは終わった
520名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:03:43 ID:HMU013z50
>>519
終わったといわれてもいい年だからしかたない
いつまでもすばらしいものを作り続けられるやつなんていない
521名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:04:28 ID:P95RZqnTO
映画がすきなの(^ー^)
522名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:05:23 ID:SDWI7H4j0
なつかすい〜〜〜〜〜!ひげとぼいんのころはもろにELOの影響をタミオは受けてたね。一番好きなアルバムだけど。
523名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:12:58 ID:1Q4ZpeVP0
>>519
もともとビートルズ色の強い曲が多かったが、
ソロになってからはもろパクリ気味な気が…
524名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:14:22 ID:SKajN9st0
阿部はきらいだがみどりさんのままじゃあそこまで売れなかっただろうな
525名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:15:12 ID:iE8m+o+A0
ひげと母音はおっさんになってから聴くと全曲泣ける。
しかも、全曲違った涙が流れる。
526名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:26:05 ID:x3Sy6iHW0
当時から阿部Bの曲が好きだったから
ソロアルバムまでは買った。
逆光、夜明け前、立秋がベスト3。
527名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:29:39 ID:zJab8MZ80
>>510
元々おっさんの本性隠してた民生にはもう限界だった
528名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:35:03 ID:6vjLCSKV0
TVKで披露した「すてきな夜空」(ジュンスカ)のカバーはネ申だった。
阿部が和弥役、民生が純太役でそれぞれすげえオーバーにモノマネしてた。
529名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:36:55 ID:IlKk/Oq60
>>527
その表現なんか的を射てるなw
そんな感じ。以後、おっさんであることを隠さない展開へ・・・
530名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:40:52 ID:IlKk/Oq60
>>528
純太をあれ以上オーバーにできるのかw
531名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:43:00 ID:OHQULtArO
いつでも答えは愛してる
愛してる
後向き背中から愛してる
532名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:44:23 ID:hUfSIuqAO
>>502
元気だよ!
533名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:47:02 ID:OHQULtArO
ジャンジャン掘ります
朝まで
534名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:55:13 ID:HMU013z50
民生は自分で自分は物まねしそれでいいって言ってる
535名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 02:56:59 ID:ea8QZZtC0
>>513
民生が鼻歌で作曲してたら悲しいもんな
536名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:01:33 ID:0fj9Q9gO0
エビちゃん、っていたっけ?
537名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:03:05 ID:7rAGpKgCO
>>535
98年のひとり股旅で屁のリズムで作ってるって言ってたよ。
確かDVDにもそのMC入ってる。
538名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:07:58 ID:cZKPHqa2O
少数派だと思うけど、俺はBOOM〜服部までが好きだったな
初期のメロディラインのポップセンスは本当に素晴らしいと思う
539名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:09:03 ID:fg72XHXy0
服部とケダモノの嵐は引越ししても
捨てきれずに持ってきてしまったよ。

PANIC ATTACKはどこに消えたんだろう。


まあ、ベスト版持ってるから不自由はしないんだが・・・。


540名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:11:16 ID:7rAGpKgCO
素晴らしい日々とキャンディーズの微笑返しは邦楽最強の神曲
541名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:14:39 ID:Qyzs9fgfO
ユニコーンかぁ、バイトでよく逃がしてたなぁ。
542名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:16:55 ID:FLl78kAtO
このスレ見て久しぶりにアルバム聴いたら、オールウェイズの良さに気付いた
テッシーのボーカルもいい
543名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:18:44 ID:Qyzs9fgfO
ダァイスキサ
544名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:19:18 ID:6nuiDHoY0
奥田民生、奥只見を往く。
545名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:21:00 ID:DiHDiN/b0
テッシー 「白い部屋」も好き。
546名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:22:25 ID:DWqeoxpa0
  NHKでやってたクリスマスライブ

懐かしい!!あの時の森純太サイコー!!!
547名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:23:51 ID:cbmMa91W0
スパゴーってまだやってたんだ。
いや特にファンでもないんだけど、がんがってください。
548名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:25:01 ID:EiksemqJ0
とりあえず愛してる
549名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:26:20 ID:gAI4sRIz0
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ,/:::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::i::::::::l い ど
    /:::::::::::::::i:::::ト:::::::::-‐lハ::::ト:::::l じ っ
 、__ノ::::::::::::::::::::::lハ::y::::ハノ  ソノ:::l く ち
   /::::::::::::::::i:::::l、/:::/   _,,.‐-,_ : :l り が
   l::ノ:::::::::::リ::ll人::// ァ' ,。   冫l 倒  ど
 __ノイ  Dノ ll j _二/  ' 、`´..-‐'  l す っ
 _,./:::::::へ::ヽ'´_ -‐_,,\ -‐''"   l ん ち
  {!:::::{  ,.‐-}  '´ J        l だ の
    ソ::\1.(タ  , - 、 ー-、     l !?  乳
_,,ノ::::::::::l r'      \ \   l   首
  7::イ::::::l l    ,,,,..  ノ..   \    _
  リ ll::/:::l ヽ 、 ."........    ̄ ̄j丿 /:
   ノ:::::::::l  ...,,. ''" ゙̄'''ー- 、....    〃:
  ' ソ::::::l ,, ‐''''"   ,,..-‐-- ..,,_ヽ..    、 !:
   ノ:;:::::l l .:.:._,.-‐'´_,,.>-┴‐┴ヽ      ),
   '  !:::::l ヽ三D.ィ´ー‐i::::::::.:.:.:.:.: . .}     U
    リヽ::',  ゙、. ', ̄/_..==‐‐‐‐''",    .
      ソ:::',  ゙、.l/''"       _,ノ    i
     ノノ:::::',   /    _,,.. -‐‐''"      )i
      ハ:::::', l:. ,. ''"              U
       ノノ:::', ヽ'
       〃ヘ::゙、                 /
         ∧:::゙、             ,,. ''"
550名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:31:37 ID:c9diBx9DO
とりあえず
そんな目で
話かけないで。
551名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:35:48 ID:OHQULtArO
七日経ってもハラワタの
グラグラおさまらない
552名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:40:32 ID:Nv2vPw9R0
>>138
つーかそっくりじゃん
阿部とワッキーは一見変質者っぽいところが
秋山と西川は笑うと目じりが下がるところが
553名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:47:13 ID:Qyzs9fgfO
マネジャーはHさんだから、女呼べ話しはまずないというか、メンバーはバラシ手伝ってから部屋では爆睡だよ
554抱けないあの娘〜the great hip in japan:2006/08/30(水) 03:49:43 ID:N1/TiVKU0
揺れるリボンとうなじに誘われて
出会いの春はいい感じ この二人
555名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:52:56 ID:FS+dXfkl0
当時中学生で金がなく
服部はCDではなくテープを買った
数年後見事に伸び、面白い事になっていた
何か、普通にテープ買って録音した市販の物よりも
伸びやすかった様な気がしたもんだ
556名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 03:53:25 ID:Qyzs9fgfO
テッシーは、んー武蔵か微妙だが
557名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 04:22:26 ID:uiqk1xb40
558名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 04:58:01 ID:G/NxeGhKO
服部が好きだな
559名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 05:03:42 ID:kLJmS++wO
ユニコ-ン.宝島で「昭和のサザン、平成のユニコ-ン」って絶賛されてたよなぁ‥ニューミュージックとテクノの大融合とか言われて。ポリスやELOの影響バリバリ受けてたなぁ(笑)
560名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 05:07:56 ID:0cVDmeSeO
立秋めちゃいい曲
561名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 05:08:38 ID:2ddwT4/NO
大阪→横浜→山形ってのが解らない。仙台ならまだしも山形て‥
562名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 05:15:42 ID:kLJmS++wO
ユニコンのコピ-って結構難しくて。なかなかあのグルーウ゛感が出せない。バンドやろうぜって雑誌の批評には「初心者バンドはユニコンのコピーはやめたほうがいい。恥かきます(笑)」なんて書いてて反発してコピ-やってみたらメチャクチャ(笑)リフのメロディアスな感じが出せなくて困った(笑)
563名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 05:17:50 ID:FLl78kAtO
>>561
阿部といえば山形
564名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 05:58:21 ID:2ddwT4/NO
全部読んできた‥寝る
565名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 06:00:58 ID:aE7xbfvZ0
>>562
テキトーに遊びながらやってるような雰囲気を漂わせつつ、実は裏では
きっちり練習してる実力派っていうのがユニコーン(特に民生)の売りの一つだったからな。
現在の民生のダレっぷりはガチな感じもするが。
566名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:02:11 ID:ZJCdrfL60
レス読んで知ったのだがテッシー離婚したの?
家族円満だとばかり思ってたのに…
567名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 07:28:45 ID:LXUWwRKJO
いつの間にか僕らも

若いつもりが歳を取ったorz



解散からもう13年かよ…
568名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 08:46:41 ID:tXz2Vk0w0
秋山はいきなりファンから「川西さんですよね!?今でもまだ叩いているんですか?」と声をかけられて、
そのファンの勢いに圧倒されて思わず「は、はい・・」と答えた事があるらしい
569名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:00:36 ID:wsrOpf5p0
>>470
1988ライブスペシャルだな。
ジュンスカとセッションしたやつ。
いまだにビデオ持ってるよ。テープだけどwww
570名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:29:44 ID:O06MAAHt0
すげぇスレ伸びたな
オレも県民会館いこう

「スプリングマン」あまり出てこないけど名盤だと思うなぁ
571名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:46:46 ID:DdLfmrCg0
あ、まかしといてください

サンシャインに握手会行ったの懐かしいな、ブルースのキャンペーン。
いいとものオープニングにあの格好で映ろう企画とかwww
572名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:49:35 ID:iPuZYbp+0
むーりーやーりー
めをとじてー  あしたになーれーぶぁ〜〜
573名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:54:13 ID:OHQULtArO
坂上二郎さんとユニコーン『デーゲーム』
574名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 09:58:43 ID:koSaa/35O
>>562
ウニコーンっていう、コピーバンドいたよね
575名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:00:09 ID:BVyD/U20O
>>556
テッシーと武蔵‥それに中村俊介を足したら似てるかもw

上のほうにあったEBIとだんご3兄弟のうたのお兄さんは似てるな
576名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:11:20 ID:zYkcWnAb0
ルーシーはムーンフェイス。
577名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:14:37 ID:0Svk/glE0
578名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:19:28 ID:zYkcWnAb0
ヒゲトボインボクハボインノホウガスキデス〜
579名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:21:16 ID:ET4EUM/h0
最後はまた山形県民会館か…。ナツカシイ
あの当時は「服部」の地域限定ネタに爆笑してたけど、
某グループから阿部の親兄弟に圧力かからなかったのだろうか?
580名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 10:57:50 ID:gLZ9Sj0i0
全部読んじまった…or2

結局、川西はヒゲとボインも働く男もすばらしい日々も
ほとんどドラム叩けなかったってことでFA?
581名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:08:29 ID:bsSnbCemO
イベントに一回だけ行ったけど
かなきり声あげて合唱するファンに殺意を覚えた。
民生の声が全然聞こえなかった
582名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:13:37 ID:3fCPYbe00
山形県民会館に行くことになった。
実は今回出演するバンドの中に親戚(阿部ではない)がいて、
「山形行くから・・・」って招待された。
で、こういう時は楽屋に花とか送ったりするの?

全くどうしようもない質問でスマン・・・
583名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:21:17 ID:WUoewFnT0
今から山形チケとろうと思ってるが一人で行くのなんか気恥ずかしいな。
584名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:27:55 ID:K30J39J5O
何か奥田も金が無くなるとテレビに出てくるな
585名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:41:31 ID:pA9PAwwD0
PATIPATIとかで
民生がぶくぶくのおっさんになっても
アイドル扱いだったよな
586名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:47:17 ID:cdiu/ORQO
チケットどこも完売したんじゃないの???
587名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:48:14 ID:wsrOpf5p0
>>580
針を刺さないといけなかったな
588名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:48:57 ID:OPd2NaVkO
スパゴー大好きだったなぁ。
兄が好きで好きでねぇ
589名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 11:51:54 ID:GoDsOIKV0
民生のハンドマイクで歌うのが見たい。
もちろん昔のキーで。
590名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:08:00 ID:HMU013z50
>>585
今見直してもふつーのデブだったなwでもなんか許せたw
591名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:12:38 ID:cdiu/ORQO
585 590
“デブ”ではなく、
“ぽっちゃり”と言ってww
592名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:15:19 ID:KFtiSOcJO
BECK読んでると、なんとなく平くんとエビがかぶるんだよな
俺だけ?
593名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:19:20 ID:HMU013z50
>>591

いやw悪意は無いからあえてデブと言ったw
170センチ70キロだったかな
それでもキモく感じないのが民生の魅力みたいなものか
594名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:21:58 ID:wr8q73M90
>586
大阪と山形はちょっと残ってるみたい。
595名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:22:57 ID:cdiu/ORQO
593
あとは髪が心配だよねw
お父さまがああだからww
596名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:24:28 ID:J/8xCxku0
忍者ロックいいよ忍者ロック
597名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:25:51 ID:cdiu/ORQO
594
まじっすか!
あぁ…仕事休めるかな…

連投スマソ
598名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 12:35:53 ID:lyCK7DDZ0
服部までが俺の中の全盛期。
ケダモノの嵐は何とか聞けた。
そのあとは、もう何のアルバムを出したかも覚えていない。
599名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:04:22 ID:dPBar42B0
民生は好きだけどユニコーンはそんなに好きじゃない特に初期
好きなのは雪の降る街と自転車泥棒と髭とボインとすばらしい日々とデーゲームくらいかな
600名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:06:10 ID:dvcQdFK6O
ユニコーンって、始めのころは女の子がメンバーにいなかった?
601名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:08:08 ID:fr87TB1qO
キーボードだったね
602名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:08:24 ID:6K7NBNiaO
メンバーとでき婚で脱退
その後離婚
603名無しさん@恐縮です :2006/08/30(水) 13:09:54 ID:PAsowHeR0
紛らわしくて大迷惑
604名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:11:54 ID:Z/MkFncqO
>>600
>好きなのは雪の降る街と自転車泥棒と髭とボインとすばらしい日々とデーゲームくらいかな

民生は好きだけどユニコーンはあんまり好きじゃない人の
お手本みたいな選曲だなw
なんかすげーわかる。
605名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:13:56 ID:fOmEwKoV0
ソニーが次に再結成させようと必死になっているバンドはユニコーンか
606名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:15:02 ID:Z/MkFncqO
>>604は、>>600じゃなくて、
>>599にでしたスマソ。
607名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:17:50 ID:VOcB/m5KO
何かがおかしい何かがぁ
『あなたはどうせ仕事でしょ』

(T_T)
608名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:18:49 ID:R1aKBoh00
>>600
みどりちゃんだろ。
>>194みると可哀想な事になってたみたいだね。
609名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:23:05 ID:dPBar42B0
>>608
ユニコーンファンの女って気持ち悪かったらしいね
ジャニオタみたいなかんじで
今も民生ファンにはイタイおばさんがちらほらいるけどその名残だろう
曲の合間に名前連呼するし、一緒に合唱するし、年甲斐もなくここぞとばかりに飛び跳ねるし
610名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:23:57 ID:2s45oZhbO
あ〜ぁ、ナツカシスww
自分小学校ん時からユニコーン好き
久々にアルバム聴いてみよかな
メンバーの現在の画像なぃ?
見たい!
611名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:27:31 ID:FgVjkSu2O
EBIは?
612名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:28:20 ID:WR/N2bFZ0
初期ユニコーン〜中期のファンだった自分からしてみれば、
みどりちゃんに脅迫するなんて、キチガイ。
613名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:33:20 ID:R1aKBoh00
>>609
ユニコーンファンだけが特別気持ち悪かったわけじゃないよ。
ビジュ系のがもっとアレだったし。
どこにでもキモイ奴はいるって事よ。

>>612
みどりちゃん攻撃してたのは中期以降のファンだよね。
614名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:33:42 ID:VOcB/m5KO
5キロ!9キロ!おやつもキャンセル!
615名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:36:36 ID:8U+KWEA+0
>>583
一緒行こうぜ
おれもひとりだから
616名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 13:56:45 ID:00w8bg4dO
悩める仔羊よ ねぇ優しくして
617名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:38:57 ID:kLJmS++wO
ユニコーン最高!スレ伸びて感激!ファイナリーのイントロ感涙!みどりためいき萌えー!エビ美形!民生ハイトーン!阿部ルパン激似!
618名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 17:40:54 ID:kLJmS++wO
追加 川西ロバート秋山!てっしーギターおつかれ!
619名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:19:45 ID:2cVJVD/7O
お金なんかはちょっとでいいのだ
620名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:14:30 ID:OHQULtArO
テレホンセックス
621名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:35:28 ID:LwYkyIs60
大迷惑とヒゲとボインくらいしか知らないや。

ボウイが抜けていて、レピッシュ、ユニコーン、ジュンスカが御三家って言われてたバンドブームがあったっけ。
622名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:50:50 ID:WhQjHP5L0
レピッシュのようにダラダラとバンド活動を続けなくて正解だったな
623名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:52:02 ID:8RJ2UkAm0
あの頃はイイバンド多かったよな。
624名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:55:28 ID:53Ds1jlvO
一角獣と書いてユニコーンと読むバンド
625名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 19:57:43 ID:2wlPX+xr0
つか、二人が仲良いだけだろ

いまさら再結成されても困る。
つか民生自身がテンポについていけないw

今の民生は最悪だ
626名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:34:22 ID:LwYkyIs60
民生はいつでも民生。

ちょっと聞いてたみおぉ〜。
627名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:37:24 ID:d6fI0WAZ0
踊るよ踊るよ
僕達は踊るだけ
いい気なもんさ
628名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:42:45 ID:5S0Q2JSl0
再結成なんてするわけねーだろ!!ふざけんな!!クソバンドがクソ再結成したってどーせ売れねえよ!!
ばああああああかあ!!
629名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 20:50:36 ID:dq7B+kqyO
>>628またバイトの面接で落とされた?
市ねばイイと思うよ
630名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:00:33 ID:elyTN9hV0
>>622
悲惨な事になってるもんな
インディー落ち、鬱で雪好が引退、元ちとせブレイクで上田が脱退…。
631名無しさん@恐縮です :2006/08/30(水) 21:05:57 ID:O17Bfl+C0
阿部さんは薬使って、ユニコーン時代の記憶は消しちゃって
なにも覚えてないんでしょ。たしか・・

あと、エビの嫁は川西の嫁に子供見せびらかしたりしてたんでしょ
632名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:11:20 ID:OHQULtArO
君の取り柄足の長さ
ただガムシャラに押しの
一手
633名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:15:46 ID:d8+THZnL0
髪を切りすぎた君は僕にやつあたーりー
も、よかったなぁ
634名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:17:25 ID:7fs1fTu00

58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 21:34:41 ID:9bgKN9mp0
>>49
そんな糞になった時に聴いてどうするよ
メイビーブルー、ペケペケ、シュガーボーイとかだろ
635名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:23:09 ID:QhzfKiIIO
『自転車泥棒』だよね?この曲、テッシーが作ったんだよね、確か。いい曲作るなぁと、当時思った。
テッシー、今何やってんだろ…
636名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:26:33 ID:QhzfKiIIO
>>635>>633へのレスです
637名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:28:06 ID:J/8kuFSz0
>>635
mixiやってるよ。
638名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:30:50 ID:ZJCdrfL60
歌詞だけ書く奴とか気持ちわりいな、しねばいいのに。
639名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:34:28 ID:LwYkyIs60
>>638
俺はメロも詞も書くけど、メロは煮詰るって事はほとんどないんだよ。
でも、詞は本当に煮詰まる。 出ない時は全く出ない。

困ったモンだ。
640名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:37:24 ID:OHQULtArO
阿部ってキーボード弾かないキーボディストだよな
開店休業ばっか聴いてた
青春時代
641名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:55:16 ID:dmxcidB+O
阿部の父ちゃんは当時美術教師で教頭やってた…良いとこの出なんだよ。
642名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 21:55:22 ID:NwI0qj5e0
>>528
お互いにカバーしているのだったら観た。
特徴を良くとらえていてワロタ。
ジュンスカが真似したEBIや川西も激似。
もう一度みたい。
643名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:05:10 ID:A2ZYHmZv0
アベB・民生・西川・宮田・SPARKS GOGO...

こりゃ山形のLIVEは熱くなるでしょー
644名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:07:51 ID:uC1iUvqE0
奥田民生と阿部義晴を交互に素早く見てみると奥田民義に見えてくるな
645名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:07:53 ID:5DUK9Z+I0
たとえば僕らはソニーのベータさ マニアなやつらにゃお宝よ
646名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:09:47 ID:Mivk5aSr0
スプリングマンがいちばん好きな俺は異端児っぽいな。
甘い乳房みたいな切なすぎる曲が書ける民生は天才だと思う。
解散手前の寂しさがアルバム全編で感じられて大好きだ。
647名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:13:22 ID:LwYkyIs60
 いけ好かねえ野郎と音楽やる事ほど苦痛なものはない。
 そんな奴に合わせてる自分が情けない。

 そんな感じだった。
648名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:18:31 ID:CZzlxSm10
ハッキリ言って2作目までしか好きじゃない。
ソニーに作られたバンドっぽかったけどベタにビートバンドしてて。
服部から評価されたけどどんどんスローになってっちゃって・・・
649名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:49:56 ID:cdiu/ORQO
やっと仕事終わった!
で、このスレに帰ってきたわけですが、
まぁまぁ、みなさま穏やかに…
650名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 22:55:39 ID:rUlHJ5ob0
誰か昔の民生に戻してくれ
股旅くらいの民生に戻してくれ
651名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:01:05 ID:cdiu/ORQO
私も正直、だんだんと民生さんのCDを聴く回数減ってる
玄人ウケはしてるのかもしれないけど、私素人ですし…
でも阿部ちゃんと共演となると大興奮ですな!
652名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:13:11 ID:1XV5VJvM0
みどりちゃんのサイト初めて見た。
かんどー。

653名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:27:38 ID:OOrx2m5T0
今の民生がユニコーンの曲をやるとテンポについて
行けないとか、キーが高くて歌えないみたいな事
書いてる人がいるけどそんな事ないでしょ。
テンポは曲によって違うわけだし、声も前より太く
なっただけで今のほうがユニコーンの頃より高い声
が出せると思うよ。
654名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:57:30 ID:24kQZljH0
>>642
実家にそのビデオあるよ。当時ユニコーンが出てた
ライブトマトやそれ系のビデオは結構とってあるなぁ。
あぶない刑事のパロディは秀逸だったぜ
655名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:05:42 ID:NKV53ZA00
ユニコーンの中じゃ寺岡呼人が一番才能あったな
656名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:08:45 ID:Q+E2tzoxO
いやいや、宮田の方が才能あったよ
657名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:10:04 ID:i14OgU0E0
>>652
urlは?
658名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:16:46 ID:EsY+XqwTO
655
じゃあ、ジュンスカの中だと奥田民生が一番才能あったかなw
659名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:19:28 ID:+JTXcNNd0
いや〜ジュンスカっていえば阿部でしょ〜w
660名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:27:11 ID:EsY+XqwTO
ていうか、コバちゃんの名前が一度も出てきてないような…
661名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:37:51 ID:Imc84Cnz0
ユニコーンの名倉が一番才能あったよ
662名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:42:27 ID:jmgaThFv0
アメリカツアーの後加入した外人いつのまにか消えたね。
663名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:43:26 ID:yWTu1ZsQ0
ボクは間違ってないよね?
664名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:05:01 ID:7WX64R1x0
リンク先伝っていった公式にあった奥田民生のコメント

「まだ40? 俺41。
かわにっつあんはいくつだ??50くらいか。
生誕40周年!!おめでとう。」

665名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:18:29 ID:IORfwdgL0
>>653
本人がもう昔みたいな声はと言ってなかったか?
あれ、勘違い?
666名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:31:03 ID:Imc84Cnz0
>>665
歌い方もより奥田節になってるからな
今の歌い方で初期の頃の歌歌われてもなんかちがうだろうな
667afo ◆2chttAFOJc :2006/08/31(木) 01:34:48 ID:SDSZSgbO0
若い頃に書いた曲は高音部が多く、印象に残りたいからというものが多い。
若い体質自体高音部を出すのに優れている。
また、耳も高音を心地よく聞こえるんだ。

だから昔の曲を続けて歌うのはキツい。
高音自体は出るだろうが、結構体力も使うし、耳にも辛いしね。

要するに体質が変わるんだよ。
668名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:35:13 ID:gqfpFmlnO
山形?
669名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:49:56 ID:j1z/9EZi0
みどりさんのHP(リニュ前)に人生相談コーナーがあって、夫の浮気とDVに
悩む相談が書かれていた。
みどりさんは「私も同じような経験があります〜」と答えていた・・・。
EBIの浮気とファンの嫌がらせは知っていたが、DVもあったなんて・・・orz
670名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 02:15:02 ID:XhOXulIrO
となりの娘のうなじのしどけなさ
671名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 02:24:44 ID:7bN3JiOpO
周りを見渡して怯えてもシュガーボイ誰もいない
澄んだ目を潤わせて崩れ落ちそうなシュガーボーイ
672名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 02:31:16 ID:obK82tce0
いつだったかジュンスカとユニコーンがマイシャローナやった時
阿部がものすげーおかしかったな
673名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 02:53:24 ID:jmgaThFv0
民雄に群がる屍ども
674名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:04:14 ID:Pagc6F4/O
ノアの小川は民生似。とくに全日の頃が似てたな。
675名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:17:50 ID:fbFrAWsI0
  
    
     おれは汚いゴミ箱〜ソースのついた〜ただの箱〜
676名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:18:45 ID:dwzSFk8F0
>>672
民生がボーカルマイクの前に立ってるのに一切歌わずに
タバコくわえて腕組みしたまま微動だにせず全部阿部に歌わせてた記憶が。
677名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:23:33 ID:VZfZB2IV0
じゅんた何してんの?
678名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:43:12 ID:WFTknVhaO
ジェットになりますた
679名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:50:25 ID:xy3mjLcZ0
そういや、4〜5年前に純太が女の子の歌手をプロヂュースしてたけど、
なんて名前の歌手だったべか?
680名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:55:06 ID:Q+E2tzoxO
>>674
入場時のグラサン姿はかなり似てる
681名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 03:59:21 ID:g4KLl8OpO
歌詞はチラシの裏へでも書いとけや
682名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 04:02:32 ID:3VWsUVPT0
大迷惑最高
683名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 04:06:40 ID:1X/qon5oO
ゆず真似て、すず
684名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 04:22:47 ID:ksHWxfe4O
好きなモンは好きなのでR。
685名無しさん@恐縮です :2006/08/31(木) 04:25:15 ID:/ZPf9ebY0
>>679
大槻真希だよ。懐かしいね。

あと正確に言うと
>4〜5年前に
じゃなくて6年前だよ。
686名無しさん@恐縮です :2006/08/31(木) 04:29:43 ID:/ZPf9ebY0
687名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 07:41:42 ID:EsY+XqwTO
676
それ、民生さんじゃなくて呼人だよ
ちなみに阿部ちゃんがルパンで、呼人がとっつぁんの設定
だから曲げたタバコくわえてたんだと思います
688名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 09:12:01 ID:bTkso0Qx0
鳥の糞、フン!!

>>687
ツインドラムは迫力あったねえ
689名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 09:36:04 ID:EsY+XqwTO
688
あの番組、NHKのわりに良かったよね
他にも当時はなかなかいい音楽番組あったけど
今ああいうのってもうないね
690名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 10:03:03 ID:PNVsLkvU0
>>639
そういう意味じゃないだろう。
691名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 10:44:18 ID:aFhOTzzb0
ユニコーンの路線転換は成功だったな
30過ぎでビジュアル系とか止めて欲しい
692名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:11:08 ID:Zot6s1JvO
ユニコーン解散直後にハマった者なんですが、ひとつ質問があります
何で初シングルが大迷惑からなんですか?
ブームとパニックアタックからシングルカットってなかったですよね。
当時はシングル出さずにアルバムを売っていく時代だったんですかね?
693692:2006/08/31(木) 13:14:54 ID:Zot6s1JvO
間違えたorz

>何で初シングルが大迷惑からなんですか?
じゃなくて、
何でシングルが大迷惑からなんですか?
でした。
694名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:19:15 ID:PfBqeOatO
《何で初シングルが大迷惑からなんですか?
ブームとパニックアタックからシングルカットってなかったですよね。

確か当時のインタビューで民生氏が「忘れてた」と言っていたような気がする。アルバムが売れればいいと思ってた的な発言だったよ。
695名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:20:05 ID:/0ceMosr0
ちょうどあの時代レコードとかカセットテープからCDに移行したからじゃね?
696名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:21:56 ID:xiwg9zac0

天上裏から愛をこめて
697ロビノテ:2006/08/31(木) 13:24:33 ID:hf+EkANZO
いつも僕は一人きりー
風呂に入って寝るだけー
698名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:26:59 ID:JiJdMP0O0
シングルのカセットにはカラオケが入っていたよ
699名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:30:01 ID:WnMtNs520
就職して2〜3年すると「ヒゲとボイン」で泣けるようになる
700名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:37:32 ID:LsZk8+Ku0
あの8cmシングルとかってーのは日本だけだったような。

あと12cmシングルにカラオケバージョンが入っててミニアルバムとかいうのもw
701名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:39:59 ID:ArI/OTY10
>>699
働く男でも泣ける
702名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:42:51 ID:XviP+UoHO
>>701
脱サラして「ブルース」で泣いている
703名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:43:39 ID:hNeCCRKz0
大迷惑が好き

ユニコーンって最初、女がいなかった?
704名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:47:17 ID:WnMtNs520
She said 早漏〜♪
705名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:47:29 ID:mOwCT65y0
大阪チケット余ってるよ
706名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:49:48 ID:Zot6s1JvO
>>694
>>695
レスありがとうございます。
なるほど〜。厨房の時から疑問に思っていた事が、やっとわかってスッキリしました。

家の押し入れを漁っていたら、ベリーベストとベリーラストの初回限定盤と
五人のソロシングルが1セットになった初回限定盤とか
ユニコーンの本等が大量に出てきた件 
707名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 13:50:51 ID:WnMtNs520
または

真性〜で 早漏〜♪
708名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 14:30:35 ID:qCocluBx0
よくわかんないんだけど西川っていう人と川西っていう人がいるの?
709名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 14:38:53 ID:lAm3YenqO
>>708
同じ人
710名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 14:49:26 ID:4vNm8roJO
川西゛西川゛幸一
711名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 15:05:52 ID:Tv6co+BP0
小学生の頃すごい好きだったんだが
今になってやっと歌詞の意味がわかるものが多い
712名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 15:07:29 ID:ArI/OTY10
大好きだった頃はメンバー全員が曲書けてスゲーとか
思ってたけど、なんだかんだいっても
民生だけが天才だった。
713名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 15:11:30 ID:feAlifpj0
デーゲームと自転車泥棒を作っただけも
手島はそれなりに才能があったといえると思う
714名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 15:22:36 ID:fz4R69GM0
NHKのジャストポップアップか何かの時は
普通に「西川幸一」ってテロップで紹介されてたから西川の方が本名だと思ってた。
715名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 15:26:16 ID:7ZgTCwY10
テッシー今やブクブクに太ってハゲてるからな…
メイビーブルーの時はかっこよかったのに
段々と劣化してったw
716名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 15:50:50 ID:kUokhQhz0
>>687
呼人はとっつぁんじゃなくて次元じゃね?
お〜まえの尻は♪尻は♪ってやつね
確かにツインドラムでのイントロはカッコよかったな
同じときの雨上がりの夜空にで民生が歌詞間違えて
『こんなについてるラジオ〜♪』になったのも笑った
717名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 15:53:38 ID:HlPuQa1M0
西川が本名。
画数が良いとかの理由で川西を芸名に使った後に本名に戻ったハズ。
718名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 15:55:43 ID:7uuZvy840
>>717
逆じゃなかったっけ?
719名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 15:59:56 ID:SQO4DjnN0
逆だよね。民生のマイラジに川西さんがゲストで出たとき
なんで西川になったかっていうの話してた気がする。
720名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 16:12:03 ID:vdrpTo530
TVKでジュンスカとユニコーンが毎週交互にやってたレギュラー番組のビデオがまだ家にある
721名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 16:20:23 ID:kUokhQhz0
>>717
どっちが本名かはともかく、
画数はどっちでも同じジャマイカ
722名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 16:31:06 ID:q+hYiiLV0
ヒント:天地人
723名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 16:45:40 ID:i14OgU0E0
>>669URLどこ?
724名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 16:49:09 ID:CipUyeKTO
ユニコーンといえば服部
725名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 16:54:46 ID:G3nzxogmO
<<713
「12才」も入れて下さい。
テッシーの作詞作曲は優しい曲が多いような…
726名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 17:00:56 ID:SCC9zsB3O
<<725
『12才』いいですね〜。
727名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 17:02:32 ID:SCC9zsB3O
>>725
まちがえた
728名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 17:04:05 ID:EsY+XqwTO
716
次元ではなかったよ、黒いスーツじゃなかったし。
あれはとっつぁん色のジャケットだったw
729名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 17:07:06 ID:8jZfD4DX0
>>696
アンジーも好きだったなあ
730名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 17:20:02 ID:q+hYiiLV0
とっつぁんたばこ吸うんだっけか
731名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 17:25:20 ID:b3TLmjOf0
バンハズでは無く
sparks go go with T
として悩んで学んでやってくれよぉ
732名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 17:25:29 ID:EsY+XqwTO
あれ?
とっつぁん、シケモクみたいな曲がったタバコ吸ってなかった?
733名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 17:41:21 ID:bTkso0Qx0
>>716
お〜まえの尻は♪尻は♪
は阿部が歌ってたよ確か。

家に帰ったらVHSで確認してみるわ〜。
734名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 17:58:48 ID:EsY+XqwTO
733
お前の尻は〜尻は〜
日本車じゃ乗れない外車ロ〜ナ〜

確認したらまた教えてねw
735名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 18:54:41 ID:Lj4piWo1O
カ〜マロがいいな、いいな
カ〜マロにしよーよ外車ロナ〜
736名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 19:26:20 ID:p/oDc/8KO
「ブルース」を初めて聴いた時にタイマーズの「土木作業員ブルース」を思い出したのだが、あれって少しは意識してるのかねぇ。
テーマが一緒だし。
737名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 19:48:36 ID:2DPxuX4O0
>>691
30のときゃソロだったが?
738名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 19:50:51 ID:WnMtNs520
>>737
民生ファンにゆとり世代が居るとは思わなかった・・・
739名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 19:59:42 ID:I71JfpMJ0
ユニコーン現役当時は個性的なバンドが多かったよな
740名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 20:27:33 ID:9TZv7HZqO
ユニコーンのスレができると3つに1つはユニコーンの曲の歌詞だな

テシーって離婚したの??
741名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 20:57:32 ID:90RPbpf20
もう今の時代には合わないだろうな。
742マイケル鼻血:2006/08/31(木) 21:01:19 ID:263At7te0
ジャストポップうpのセッション覚えてる人がこんなにいるとは感動だ
間奏での西川さんの「one two〜!!!」の掛け声とかカッコよかった

あと、この年(89’)の大晦日コマ劇でのセッションもえがったw
サマータイムブルースとかやってた覚えがある
で、ユニコーンはオオトリだったな
743名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 22:31:26 ID:EsY+XqwTO
742
川西さんの「one two!」憶えてるよ!
すっっごいカッコ良かったよねww
744名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 22:41:35 ID:cyxf9oMk0
やっぱ欲望だろ
あれほどの名曲は聴いたことがない
745名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 23:12:01 ID:Y6uJokec0
なつかしすぎ・・・ここに上がってる曲も好きだけど
今の私は光のネットワークが聞きたい・・・
746名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 23:33:20 ID:dfU0hwqRO
踊る〜よ踊る〜よ
747名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 00:20:08 ID:KI8V58KM0
てっしーはいい曲も書くしギターのテクも当時のほかの人と比べるとかなりよかった
ただ華がなかったんだよな、だからこそユニコーン継続したかったんだと思う
748名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 00:32:51 ID:JqVmXdpU0
あべBのHP久々に見に行ったら、ちょっと太っててショックだったよ。
749名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 00:35:09 ID:16RHfjDt0
そういや阿倍の作ったスーパーテンションズも最近活動してないね
750名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 01:42:04 ID:VtneX5M2O
『東京ブギウギ』歌わなかったけ?その新宿コマで
751名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 01:51:29 ID:GZXBoDyK0
アンパンマンの人形持ってたやつ?
752名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 01:55:10 ID:sm5AbHAQ0
アンパンマン持ってたか覚えてないけどたしか歌ってたね。
他のバンドやってる時にテッシーがこっそり客席の後ろのドアのとこで
立ち見してて可愛かった。
753名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 02:20:11 ID:Sg7rBh950
hage
754名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 02:29:58 ID:XdFDFdTC0
>>669
同じとは言ってないだろう
何事も勝手な想像と思い込みは危ないぞ
755名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 02:53:03 ID:vVyNm7670
C・S・A!C・S・A!

鬼首行ったなぁ。隣にいた女がまぁひどかった・・・。ナツカシス。
スパゴーって現役なのな。ヤックは今どんだけ禿げ散らかしてんだろ。

756名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 05:08:20 ID:pXeAXNzuO
>>755
最近のヤックは、いっつもニット帽被ってるから、禿散らかしぶりが判らないんだよな
でも被ってるってことは、禿散らかしてるからだと思う
757名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 05:14:51 ID:V1hdXVzaO
奥田民生は過大評価
758名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 05:24:35 ID:B1QZNtAp0
ボサノバ父さんは名曲
759名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 06:05:35 ID:ia/rTyatO
服部天皇を皮肉った曲っつーからTSUTAYAで歌詞見てきたが、全然だな。【服部恭子】って入れなきゃだめだろ小池みたいにww
760733:2006/09/01(金) 10:10:47 ID:xGz0cEVD0
>>734
確認したよ。次元は呼人。
無表情で微動だにしないんだけど、途中で吹き出すのをこらえてるシーンありwww
ルパンの阿部が一生懸命歌ってる。
当時流行り始めてたギター回しを恐る恐るやっててワロタ

ちなみに1988じゃなくて1989クリスマスライブスペシャル(ロック&ポップス)でした。
懐かしくて見入っちゃったんだけど、他の出演者もすげー豪華だな・・・
ストリートスライダースのハリー&蘭丸+溝口肇カルテットの
アコースティックセッションなんてのもあったし。
761名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:40:18 ID:EuAWOdxS0
ユニコーンが解散を発表したオールナイトニッポンの音源を
もっている方いませんか?

うpしてください。
762583:2006/09/01(金) 12:53:35 ID:UM8ZnLWk0
>>615
マジ?行きてー。
てかまだ見てるか?ここww
763名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:01:34 ID:4or1gGlNO
おばあちゃんと一緒
764名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 13:03:28 ID:wnqzy4WC0
民生が2chのどっかのスレに光臨したって話は本当?
765名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:16:28 ID:g//CIslhO
760
確認ありがとう!
そっか、呼人は次元役だったのか
記憶違いで、とっつぁん役だと思ってた
思い込み激しくてスマソ
766名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 17:43:09 ID:bgudiAMz0
↑おまえうざす。
アンカーくらい覚えろよ、何回も何回もおんなじ書き方だし。
767名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:01:39 ID:eY2GNws20
携帯厨に何言っても無駄
768名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:03:48 ID:vVyNm7670
しかも内容が完全にファンサイトクラス。
もういいよそれ・・・。
769名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:06:49 ID:eY2GNws20
ネットが免許制になればいいのに
770名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:23:39 ID:rhto2htZ0
>>769が上手い事言った
771名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:39:44 ID:fMLX5jSm0
>>764
ネットやってたら2ちゃんに書き込みしてても全然不思議じゃない
772名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:51:37 ID:Tue0IWS+0
>>768
で、お前はここにどんな高尚な書き込みをしてくれるんだ?
期待してるよw
773名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:53:05 ID:RU61/nKu0
 
774名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:06:15 ID:vVyNm7670
>>772
ん?呼んだ?
775名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:51:44 ID:P2n+jJd60
ユニ解散のときの音源持ってるよ!!でも、どうにもならんね・・・。
今でも内容覚えてるわ〜。民生はやけに冷静だったな・・・。阿部は酔っ払ってたし!
776名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:53:11 ID:moARzhG40
もうどうにもならないこのおもい
777名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:55:00 ID:TeZObdQf0
んな訳ねーかw
ちょっと期待した
778名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:57:51 ID:E3XUKbpD0
再結成なんて幻滅以外のなにものでもない

夢は夢、幻は幻のほうが素敵
779名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:14:26 ID:bgudiAMz0
スレタイの付け方が悪い。

もう一度、ユニコーンのライブはみたいが、
再結成してくれるとは思っていない。
今ユニコーンライブやっても、民生廚がいっぱいできっと楽しめないに1票
拍手うざ。
780名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:16:21 ID:E3XUKbpD0
>>779
あと、ダーハラもうざい
いちどH&Rの関係者BBSで「ここの客、ノリが悪ぃ〜」とか書きやがって以来、
あのスイカ泥棒は死ぬべきだと思ってる。
781名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:29:24 ID:EuAWOdxS0
>>775

うpして。
782名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:33:56 ID:p9r0xDK5O
明〜日はまず
八〜時に起きて〜
公園をジョ〜ギングして
部〜屋の掃除の〜
後は区役所にも行くもんね〜
783名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:36:46 ID:RVQHmDrq0
EBIの娘はすっかりアニオタになったな。
784名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 22:15:35 ID:W+K7tR2F0
スナックで大迷惑歌ったら見知らぬリーマンに握手されたw
785名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 22:54:02 ID:pYt7Dh/L0
>>782
朝9時に無理矢理起きたら
雨が降ってるじゃないか
予定は明日にして
僕はまた床に就いた
786名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 23:25:09 ID:YaTVR7hk0
>>784
それはワタシです
787名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 23:29:29 ID:DfiP7XFVO
人生は上々だの民生と阿部の掛け合いが見れるのか?
788名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 00:06:04 ID:BLpI7sPM0
hage
789名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 00:07:46 ID:cTGHMJhH0
歌詞だけ書いてるレスうざい
790名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 00:13:59 ID:oduwe9NZO
最後のオールナイトニッポンのカセットテープありますよ
この日新聞に『オールナイトニッポンでユニコーン重大発表』みたいな宣伝広告まで出て
解散を悟った私は朝から泣きつづけました
791名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 00:18:56 ID:OIPzO+sA0
解散を悟った私はオメコから涙がたくさん出て濡れつづけました
792名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 00:27:34 ID:jhyeetH8O
阿部義晴ショーだっけ、山形の体育館みたいなところでやったライブに行ったなぁ。

ナツカシス。
793名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 00:33:33 ID:Wu83Xl5N0
>>790

うpしてください。
794名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 00:33:36 ID:mA1N1qdh0
パーカーマン
795名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 00:34:23 ID:KmpxXBAH0
民生とEBIの仲ってどーなん?
ラストの沖縄での握手に少しドキドキしたよ
796名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 00:42:00 ID:ZR1/y4Av0
>>84
キーボードスペシャル。
797名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 00:59:31 ID:FBfqx71f0
>>793
絶対嫌だ
798名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 01:15:29 ID:UzXgu4c/0
サマービッグタミオクジはずれたwまじくやしいw
799名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 02:26:56 ID:jhyeetH8O
オールナイトニッポンのエンディングって
ツイストで目を覚ませだっけ?
800名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 02:33:01 ID:jGFnr44D0
昔、テレ東で「おばあちゃんといっしょ」と言う5分番組の司会やってたよな
801名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 05:10:02 ID:yUEla6Rk0
日本のバンドやアーティストに嵌った事ないけど、
「働く男」「大迷惑」「ヒゲとボイン」はカラオケで歌えるよ。
802名無しさん@恐縮です:2006/09/02(土) 05:12:40 ID:TOMBgwyz0
再結成してほしいようなしてほしくないような
803
昔クイズダービーの問題に[大迷惑]が使われてたな