【音楽】メガデスのデイヴ・ムステイン、国連に対して「ダサくて、無能」と怒りを表す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 メガデスのデイヴ・ムステイン(Vo,G)が国際連合に対し、“怒り”を表している。新作タイトル
『ユナイテッド・アボミネイションズ』(10/25発売)にもあるように、彼は国連は「ダサくて、無能」
とビルボードに話す。国際的な紛争問題への対応が遅く、行動が実に忌まわしい(abomination)
と嫌悪している。
 国連は米国の一部から激しく非難を受けているほか、中東問題への焦りも露呈している。
 ムステインはテレビで国連のトラックの映像を観た際に、組織の“不快”な行動からタイトルを
思いついたという。
 バンドは来月からツアーをスタート。10月には来日し、<ラウドパーク>に出演することが
決まっている。'04年にはムステインが中心となり、アルバム『ザ・システム・ハズ・フェイルド』を
発表した。'90年に代表作『ラスト・イン・ピース』をリリースしている。

引用元:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000026052&m=oversea
メガデス公式サイト
http://www.megadeth.com/
2名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:06:16 ID:3kcIaQx00
第二のボノか?
3名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:06:35 ID:6F3+KInA0
大佐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
4名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:06:51 ID:OVnuWRW00
age
5名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:07:32 ID:ywfVbjWD0
無能は、そのとおり
6名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:09:20 ID:5+abeJUy0
やるなっ
でも、もうバンド潰すなよ
7名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:09:24 ID:+2ttTr2M0
ミュージシャンが政治かたってもむだだよね。
所詮こいつもサラリーマンだろ。
8名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:09:36 ID:7xQLYA0L0
アナルを揉みほぐすんだよ
9名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:09:41 ID:kjuXbndx0
当ってるからいいんじゃない
10名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:11:22 ID:nPuhydoF0
メガデスってメタリカ首になった人が作ったバンドだっけ?
11名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:11:41 ID:2cHTY3qu0
事実だが国連もアメリカには言われたくないだろうな
12名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:11:52 ID:wY1Q2MD8O
>>10もダサくて無能
13名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:12:04 ID:EPKdb3acO
「今回はなんでか政治的な事について歌おうと思ったんだ。なんだかすごくファッキンだったんでね(笑)」
14名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:12:38 ID:tKzNFEz50
メガデス芽が出ず(日本で)
15名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:14:05 ID:M4imLsj80
こういうヤツって、自分のブログでヲタを中傷したりしてそうだよな?
16名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:14:12 ID:asBOzRHC0
ダサくて無能は正解。
17名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:14:35 ID:qJ4dMHHh0
>>10
yes
18名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:14:44 ID:QF3whkmc0
国連はきっと失笑してるな
19名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:15:15 ID:aicvfRuQ0
>>10
うん、クスリで。
20名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:15:18 ID:ky/CvLIv0
ミニストリーと同じ日だろ?
また何か言いそうだなムステイン…。
21名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:16:46 ID:L1HaPQMK0
アナル「黙ってろヘビメタ崩れが!!!」
22名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:17:45 ID:S9jEcvrj0
デイブにはよくあること
23名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:21:37 ID:wmUkiJmm0
国連が糞なのには同意だが、
政治を語ったら安っぽくなるからやめてくれ。
24名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:23:44 ID:/e9RhN8d0
ttp://billboard.com/bbcom/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1003051743
元記事はこれなんだろうが、アルバムリリースの延期部分は見事に端折ってあるな。
(10/25発売)じゃないだろ
25名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:25:12 ID:Uw8yQbT9O
日本に住み着いてるギターのあいつはメガデスだっけ?
オサーンなもんでメタルはジュダスの初期ぐらいしか解らん。
26名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:25:18 ID:IKA3+dvg0
ジェイムズ&ラーズ「ムステインは(ry
27名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:26:21 ID:ky/CvLIv0
>>25
「元」メガデスやね。
28名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:26:40 ID:751KInYaO
薬漬けキタコレ
29名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:27:25 ID:rs+3IKBG0
所さんのメガデス
30名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:28:14 ID:JLxRTSUJ0
ダサイかどうかはともかく、無能なのは間違いないな
31名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:28:36 ID:GO842cVc0
こいつ馬鹿なんだから薬のことだけ歌ってりゃいいのに。
32名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:29:44 ID:dBPtHRGe0
Peace sells...But who's buying?
33名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:31:10 ID:zRM/PxOA0
出来たかな醤油ラーメン♪
34名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:31:31 ID:F7s7EymcO
フリードマンはこいつが嫌で脱退したんかな
35番組の途中ですが名無しです:2006/08/28(月) 20:32:45 ID:2ze+ZwB20
私女だけど、正直国連よりもヘヴィメタルの方がはるかにダサいと思う
36名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:33:31 ID:ZpAnE3ly0
ムステインって、顔ミカ・ハッキネンに似てない?
37名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:33:48 ID:z5LBlLBG0
ムス様(;´Д`)ハァハァ
38名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:48:04 ID:iDOZeYLi0
>>25
どんだけオサーンやねんwww
39名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:49:05 ID:1jQ/pf0A0
結局どっちよりの発言なのか読み取れないんだけど
40名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:50:14 ID:iDOZeYLi0
>>35
そのダサいヘヴィメタルより更にダサいのがお前
41名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:51:56 ID:rA/83F0m0
ムスさんよ そんな事シラフで 言ってても つまんねーって
昔みたいに 酒と薬で己の命削って クレイジーなリフ書けよー
そしたら あんたは 伝説になれるよー
42名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:52:05 ID:NqsPJF810
マーティBS2で田舎の市民コンサートのゲストに出てたぞ
43名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:52:21 ID:uN5dhQDmO
どう贔屓目に見ても>>40の発言が一番ダサい
44名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:54:40 ID:z/7f5EIC0
日本の某映画雑誌のインタビューで
White Trashと呼ばれ激怒したムステインさん
45名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:56:45 ID:iDOZeYLi0
で、>>43が更にその上をいくダサさw
46名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 20:59:16 ID:mah2ammM0
いや、一番ダサイのはこの俺だな
47名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:00:27 ID:GO842cVc0
>>41
年寄りに酷なことを言う。
48名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:02:08 ID:NqsPJF810
>>46
いや俺が
49名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:02:38 ID:mF9MIdua0
>>25
ジュダスの初期はまだメタル自体存在してないが
50名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:02:58 ID:ky/CvLIv0
>>42
今週のプレイボーイでは元モー娘の矢口と対談しとる…。
ハロープロジェクトの曲はJ-POPで最高峰の質なんだそうな。
51名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:09:07 ID:SyPORSVT0
>>50
マーティ、異常につんくを褒めるよなあw
52名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:09:34 ID:hmc4BVgLO
マーティー・フリードマンが天パーってまじ?あれはパーマかけてるようにしか見えないんだが。
53名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:14:32 ID:iDOZeYLi0
>>52
マジで天パーだって。テレビで自ら告白してたw みごとな天パーだねw
54名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:25:26 ID:YJQ1zKY6O
ムスはアレだからな。
学生の頃に自分に気がある女の子に薬を売らせてたとか言ってたからな。
55名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:25:36 ID:hmc4BVgLO
>>53
マジなのかよwwwサンクス
56名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:26:08 ID:S+Jwn5PW0
日本兵はフィリピンとかで現地人やアメリカ兵を殺して食ってた
現地人は黒ブタ、アメリカ兵は白ブタと呼んでいた
そして、それさえなくなると
くじ引きしたり、階級の低い者、軍規を乱した者など
仲間の日本兵も殺して食っていた
http://homepage3.nifty.com/cinema1987/moviecritic/review12.html
辺見庸の「もの食う人々」にも日本軍の人肉食の話が出てくる

手塚治虫のお父さんはフィリピンの奥地に行って、
空腹の毎日を暮らしていたが、
本当に何もなくなると誰かがちゃんと「野豚」を捕まえてきて食べさせてくれたという。
お父さんは何かを見てしまった、そしてそれを隠しているような怯えをみせたという
それが「ゆきゆきて神軍」を観て何だか答が分かったというのです
http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/cinema/singun.html

「また太平洋戦線の島嶼等で日本軍が各地で食料が尽き苦戦していた際、
戦死した兵士の死体の肉を奪い合って食べ、軍上層部でも問題となった。
これに対し、1944年12月にニューギニア戦線の日本軍第十八軍は「友軍兵の屍肉を食す事を罰する」とし、
これに反した4名が処刑された(但し、敵軍の死体は食べても罰するという記述は無く、
フィリピンのミンダナオ島では非戦闘員を含む住民が日本兵に殺害され、
食べられるという事件が起こっている)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
57名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:28:19 ID:Qi0QmiKS0
ドイツ系だからなコイツ
58名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:32:31 ID:pZawBQCL0
昔から風刺的なジャケットだったからな
59名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:38:00 ID:tT15ewJS0
メガデスといえば有田

だったかな?
60名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:40:36 ID:cicdHQxN0
病的国連信者・小沢一郎にデイヴの爪の垢を煎じて飲ませたい。
61名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:50:50 ID:L+wTBSU40
>>52
21世紀にあえてあの髪型はないだろー
62名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:51:32 ID:YJQ1zKY6O
インテレクチュアルヘビーメタル。
63名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:53:03 ID:waXhsi1q0
>>56

ホロン部、ださい
64名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:57:28 ID:1ps/EKj+O
ギターを弾きながら歌うということは、歩きながらセックスするくらい難しい。
ビバ!インテレクチュアルスラッシュメタル
65( ゚д゚):2006/08/28(月) 21:59:13 ID:mr0VIqLDO
お前らの元ギタリストの方がダサくて、無能な件
66名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:00:00 ID:8hNkkYkz0
>>64
曲の難易度にもよる
HOLY WARSを弾きながら歌うのはマグロの解体しながらセックスするようなもの
67名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:00:39 ID:Uw8yQbT9O
>38
シュダスの初来日公演見とるジジだよ悪かったな。

>49
そりゃあ当時はセーソク推奨のハードロック、バンドとして見てたよ。
68名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:01:15 ID:/5DkJDFzO
>メガデス

これ何の呪文?
69名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:02:03 ID:0TtpZq5v0
国連なんかにアホみたいに期待するから
そんな悪態をつく羽目になる
70名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:02:36 ID:cdK27I6t0
国連ダーイダーイ
71名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:03:02 ID:8uGPxPiL0
メガデスも今になってきくと、かわいいメタルなんだよなぁ

時代が経つって凄いね。

ビートルズが学校で禁止になってた時代もあるわけだし

72名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:03:13 ID:I7mYUQ+c0
「マーティーでーす!(超日本語)」
73名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:03:26 ID:8Ifnbadv0
いい加減終われよバスタード
74名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:04:11 ID:LaZuTw0J0
国連はアメリカにあるんだぞバッカでえ
75名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:05:53 ID:UKmb6Ut20
サウナで手淫してろや
76名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:08:44 ID:ZPRrWZlPO
>>74

ん〜?本部があるだけだろ?
それがムスと何か関係あんのか?
77名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:11:10 ID:Id5g+F+10
元メガデスのギタリスト、時々空耳アワーに出るよね。
78名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:12:16 ID:GCUmKX7b0
>>7が政治語っても無駄だしな

でも無駄でも、ここまで国連がヘッポコだと
誰だって語りたくはなる
79名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:15:35 ID:GLwvZ7ga0
むしろ更に極左的な運動をしろと言いタイように見える
それより内部の汚職とか腐敗を批判しる。
80名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:15:56 ID:M1RUOTtI0
国連曰く
「おまえに言われたくねーよ」
81名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:18:08 ID:8vi4B80r0
アメリカを止められない国連。
多数派の意見ですというのを位置づけるためだけに作られても、

82名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:36:36 ID:XxlgNK/z0
地球防衛軍とか
地球政府とかに名前変えろよ
83名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:47:16 ID:Ued5dA3u0
>>54
金の為にブタみたいな女と寝てたとも言ってた
84名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:49:01 ID:8Pp0MdZE0
もんもんがカキコしてるなw
85名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:50:44 ID:8Pp0MdZE0
>>77
今日の深夜1時からテレビ東京!
86名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:55:35 ID:6FOg1Xzv0
今は完全にクリーンなんだろうが

お 前 が 言 う な
87名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:59:43 ID:zbDQZY3E0
メタリカのドキュメンタリーでメタリカのボーカルの人のカウンセリングの一環で同席していたんだが
「メタリカをクビにならなきゃこんなことにはならなかった」と喚き散らしていて、メタリカのボーカルの
人を完全にひかせていたのがムス大佐。
その場面が収録されると聞いて抗議したが結局ばっちり収録され、あまつさえそのドキュメンタリーの
DVD版ではその喚き散らしシーンのロングバージョンが特典映像として収録されていたのがムス大佐。
88名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:06:14 ID:3CLa046R0
ハンターハンターのキルアの親父ってコイツがモデルか?。
89名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:16:45 ID:nxO2urJtO
デイヴよ、音楽で訴える方がカッコイイぞ!!
90名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:19:43 ID:UuTTOlOB0
RISKはほんとにリスクだった件
91名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:20:00 ID:XfFetOM90
>>88
スティーブンタイラーじゃないか?
92名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:38:43 ID:hX0NafhA0
「ダサくて、無能」なのは事務総長だな
国連の頭がアレだから下っ端もムステインもイライラする羽目になった
93名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:41:31 ID:qYNZgOh+0
デイヴJr.は元気かい?
94名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:45:56 ID:SMs1nE7d0
ちょいとスレずれするが、マーティさんが「英語でしゃんべらナイト」に
出演するらしい象。ファンは見てやってくれw
95名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:46:41 ID:MAi3NPEl0
>>92
国連自体が不正の温床。
世界の国々から金を集めておいて、ちゃんとした会計機能がなく、
監査が一切入らない。金を動かせる立場にいる人間が、
個人的なことに使っていたとしても、確かめようがないし、
確かめられる人もいない。
96名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:48:14 ID:3kETjwS2O
マーティ「ダサくて、無能。これはロックだよ。」
司会「えー!?演歌じゃないんですか?」
マーティ「これはロックだよ。」
97名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:49:55 ID:ULkPDvgiO
おい。喚かれたのはドラムスだぞ。
98名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:50:01 ID:GSbz5/Dq0
饅頭食ってまずいって言ってた人か
99名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:52:02 ID:YX8BvTOK0
>>87
そのドキュメンタリーすげー面白いよね
メガデスも売れたからいいじゃんって思うけどやっぱ引きずってるんだな
100名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:53:24 ID:+d6bwxRZ0
>>90
俺結構あれ嫌いじゃない。メガデスと思わなければだけど・・・。

ムス様って昔から「政治派で知的」みたいに言われてるけど、メタル界の
中にいるからそう見えるんじゃないかと思うのは俺だけ?
初期の歌詞(peace sells)とか評価されてるけど良く考えると
痛い中学生っぽいの多いし。 勿論曲は凄いと思うが。
101名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:54:58 ID:HUkUyZHP0
正直あの映像見てムスにげんなりした。
コワモテで売ってて20年以上前のことウダウダ言ってるんだからな・・
102名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:55:20 ID:eBTd5EDh0
>>66
マグロの解体しながらセックスしたことあんの!?
>>87
あれボーカルじゃなくて、ドラマーだから。
103名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:56:15 ID:E7fUXWlB0
まぁ日本はまともに国連費用払ってないけどねw
104名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:56:44 ID:8wWwk1hP0
でもアメリカ人がえらそうなこと言えるのかよ。国連決議を無視しまくってる
イスラエルを必死で擁護しまくってきたのがアメリカじゃねえか。
105名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 00:56:56 ID:zo00l67w0
メガデスとかメタ理科とか、よくこんなダサいバンド名つけられるよな
106名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 01:01:42 ID:HfR/pBLS0
聴衆の政治思想的本音とロックのそれが乖離しちゃってるのは世界的潮流なんだな。
今ロックの皆さんが試されてます。行けばバッシング、止まれば衰退。

やっぱり行かなきゃロックじゃないと思うんだが。
107名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 01:10:26 ID:MrJ1+e530
乖離を恐れず我が道を進むのもロック
108名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 01:13:46 ID:sUYx8N80O
>>105 はいはい、おまいさんのネーミングセンスには勝てねぇよ
109名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 01:14:21 ID:zo00l67w0
乖離が読めない俺こそロック
110名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 01:25:17 ID:+NRfNKu20
なんか10数年前の大統領選で、やたら政治的発言しているメタルがいるってんで
民主党から「うちの論客/広告塔になってよ」と声かけられたって本当か
111名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 01:29:22 ID:btY5mQHE0
天地爆烈
112名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 01:44:03 ID:eBTd5EDh0
>>107
確かにやってたよ。広告塔。Rock the voteってキャンペーンね。
当時は共和党が音楽に対する言論弾圧してるから、民主党に投票しようって風潮だった。
でも当時の民主の副党首ゴアの嫁が、その言論弾圧団体PMRCの親玉だったんだけどね。
消極的選択ってやつだな。結果、92年に民主クリントン政権が誕生、と。
当時はまだネオコンの危険性を指摘してるやつはいなかったと思う。
113ほうき:2006/08/29(火) 01:45:41 ID:hXoJrOpT0
いきなりメガデス

じゃあ今までの呪文詠唱はなんだったのかとw
114名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 02:07:05 ID:a1eBZG+a0
Mirrors and fatherhood are abominable because they multiply and disseminate that universe
115名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 06:01:33 ID:Zt0hB5Yf0
>>77
今週の「英語でしゃべらないと」も必見。先週の見逃したあああぁぁぁla。
116名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 10:02:04 ID:OuZXf4LP0
大地と大気の政令

漫喫いくか・・
117名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 17:06:44 ID:kdBMqVfCO
ムスは老けてもカッコイイよなー。メタリカみたいに禿げあがってないし
118名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:27:32 ID:/h7Aa23a0
こいつの服装はメタル的にダサイ
119名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:30:18 ID:2uoD4E4U0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、勝手な基準作るん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
120名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 18:47:56 ID:qYNZgOh+0
インテレクチュアル・スラッシュメタルかあ?
121名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:12:50 ID:3bmpegrA0
>>88
ヒソカのモデルがBuck-Tickの今井って本当ですか(><;)
122名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 00:55:17 ID:5uUlszhNO
馬馬馬
123名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 01:05:33 ID:iORi7UTq0
>>54
うわぁ…
124名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 18:03:14 ID:RKL49nPO0
ラウドパーク14日のチケット買ったどー。
スレイヤーは今のメンツで一度観てるから、名残惜しいがパス。

できれば来日前に一曲だけでも新曲が聴きたいのー。
125名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:25:01 ID:4TqApyVA0
>>117
オリジナルメンバー全て禿げ上がっちゃったよねえ
ジェームスとラーズは潔く短髪にしたけど、カークがいまだに長髪・・・・
さすがにあの髪の薄さで長髪はどうかな、と

でもジェームスは禿げても体型全然変わってなくて、今も格好良いけど
禿もチャームポイントの一つ(某ダイハードの中の人みたいに)
126名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:25:08 ID:QfiU5wdo0
デイヴはああ見えて2週間に一度は髪を切っているらしい。
そして結構潔癖性らしい。
127名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:39:41 ID:9+eFZnOA0
言いたい事があるなら普通に言えばいいと思う。論理的な話ならば。
わざわざリズムつけてメロディつける意味がわからん。
数学の公式を歌詞にしてる感じ。
感情を歌うならいいけどさ。恋愛感情とか。
詩ってのは主観とか感情表現が入るから論理的な話には向かない。
歌手が政治語ると痛いのはこのせいではないか?
128名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 00:47:38 ID:tMr1jwr30
100万がメガっていう力強いひびきでよかったね。
ポコとかだったら、ポコデス。 だせぇ。
129名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:30:41 ID:i7Ku/tXy0
>>127
論理的な反論ではなく単なる反発ならありじゃないの
逆に、そういうのを政治のレベルでやろうとする人々は見てて痛々しいだろう?
130名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 01:55:00 ID:gqAgvakj0
週プレで矢口真里(元モーニング娘、既クビ)さんとの対談で、
ミニハムズを絶賛しているマーティさんが素敵。
131名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 04:09:27 ID:HMQtIIM80
>>125
>カークがいまだに長髪
植m
132頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/08/31(木) 14:02:21 ID:4nvVhrx90
KICK THE CHAIRとかRETURN TO HANGARとかすごくかっこいいと思うんだけど
やっぱ昔の曲のほうが人気あるのかなあ
133名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 14:16:51 ID:yOj5Hi3w0
まったくどうでもいいが
KEELのunited nationsは名曲だぞ
134名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 14:27:24 ID:u2Z4m5CT0
アナンさんに言えばいいじゃん
135名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 14:59:16 ID:hpgL3bsA0
>>117
メタリカとメガデスの見分けがつかない…
そんな漏れはメイデン初期しか知らんオサーンである ヘ(・ω・`ヘ;)
136名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 15:03:45 ID:m8DZwZGB0
バンド運営をちゃんとやってから言おうよ。
今は大丈夫なんだろうな。
137名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 15:25:51 ID:7cTrKzLI0
>>36
似てる
138名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 15:28:59 ID:SQGDWx8W0
凄まじいエリート・選民意識で、
予算消化に汲々としてて、
学歴主義で、
無駄に長い誰も読まない論文書いて、
会議では紙と電力と時間を無駄に使って、
学者・業界・NGOを見下して、
政治家・セレブには尻尾振って、
カルトよりも独善的な国連のことですか?
139( ´ヮ`)<わはーφ ★:2006/08/31(木) 17:57:32 ID:???0
メガデスの新作は来年まで延期
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=12532#1657

>メガデスの新作『UNITED ABOMINATIONS』ですが、発売が2007年初頭まで延期となりました。
>海外での報道などによると、2月くらいのリリースになるのではないか、とされています。
140名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 18:00:54 ID:QfiU5wdo0
>>136
わはー乙わはー
141名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 18:11:57 ID:4QVxCtoN0

篠原涼子にすこし似てるよな?
142名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 18:19:37 ID:xy3mjLcZ0
ムスの才能は尽きる事が無いよな 新作も期待 メタリカより売れるべきバンドやで
143名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 18:41:42 ID:bf4yQGML0
コイツ精神異常者だもんな。
結成のいきさつもメタリカに復讐する為だし。
144名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 18:45:18 ID:xy3mjLcZ0
だからあんな素晴らしい曲を創り出す事ができるんだろうな。
145名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 18:54:56 ID:V7ziFvmW0
youtubeで見たMegadethの最初のライブの映像は面白かった
"Kirk Hammett sucks"と繰り返し叫ぶ観客たちに"I know, I Know"と吐き捨てmechanixを演奏し始める

そしてどっちが凄いか馬鹿みたいな論争をコメント欄でしてる連中も面白かったw
146頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/08/31(木) 19:02:55 ID:5G4782h60
>>139
( ´ヮ`)<わはーさんブラガのスレはまだですか?
147名無しさん@恐縮です:2006/08/31(木) 19:33:03 ID:jlqnQ/SHO
>>141
俺も似てると思った
あと神木隆之助くんが出てきた時にちとムステインを思い出した
148( ´ヮ`)<わはーφ ★:2006/08/31(木) 20:04:30 ID:???0
>>146
これのこと?

欧州孤高のメタルバンド、ブラインド・ガーディアンに直撃インタビュー
http://www.barks.jp/news/?id=1000026470&m=oversea


とりあえず立てておきました

【音楽】ブラインド・ガーディアンに直撃インタビュー「新作は前作と違って歌が目立つようにしてある」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157022121/
149名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:49:33 ID:LFcZ2jjW0
age
150名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:51:25 ID:SnWwBNqK0
マーティーのコメントまだ〜?
151名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 19:52:27 ID:29jEqXwL0
政治思想的には左巻きだろうな。この人。
152名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:10:45 ID:gn85oiad0
ジェイムズ
ラーズ
クリフ
ムス

このメンバーならメタリカは最強だった
153名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:13:58 ID:BMs0hv4f0
>>152
最強だけど
とっくに解散してただろうね
154名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:26:59 ID:eKtQn32R0
>>152
今となってはラーズがいらない
155名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:32:09 ID:Oy2eDSbd0
解散はしないがやっぱりムスが首
156名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:47:53 ID:Ls6bfFYT0
>>152 には、ヴォーカルが二人いるような
カークのゴジラネタが無いメタリカは、魅力半減
157名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:52:27 ID:HuL+cOb7O
聴きはじめてからちょっとすると通ぶって>>152みたいな事言いだしたくなるんだよね。
158名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:58:42 ID:fYElxxtxO
>>118
寝巻でステージに立つのがムス
スタイリストが選んだ服でステージに立つのがメタリカ
159名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:00:52 ID:rESUwDxV0
メガデスも相当ダサいけどな
だいたいバンド名「メガデス」って恥ずかしくないのかな
160名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:03:40 ID:7rIVDNb8O
>>151
その通り彼は思いきり左巻き
今は知らんが、何年か前までは米国のTVタックルみたいな政治バラエティー番組によく出てた
161名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:05:52 ID:jUUISo+r0
無能はともかく
ダサイってのはメガデスに言われたくないw
162名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 22:27:04 ID:Erf0BwXx0
>>158
>寝巻でステージに立つのがムス
woodstock99の時のムスの格好・・・(^ω^   )
163名無しさん@恐縮です
国連ってWorld War || 戦勝国で作った嫌な賎民組織の事ですか
まさにムステインさんの国が主導権を握ってるはずですが
笑止千万、米国賎民に云われたかないんですけれど
所詮、ドキュンの国、ステイツですからね
有識者層は911以後は抹殺された国ですから