【高校野球】夏ベスト8の日大山形、舟生が先発も村山地区3回戦で敗れ二次予選へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
夏の甲子園8強の日大山形が1、2年生で編成した新チームで臨んだ秋季山形大会の
村山地区一次予選3回戦で山形東に6−7で敗れる波乱があった。
甲子園で5番を打った舟生源太外野手(2年)が先発したが、2回2/3を6安打3失点で降板。
2番手、3番手も失点し、九回二死から3点を奪ったが及ばなかった。
県下有数の進学校に1点差で屈した日大山形は敗者復活の二次予選に回り、県大会出場を目指す。


「勢いだけでは…。ひょっとしたら、いけるかもしれないと思っていましたが、
けん制死があったりで、野球はそんなに甘くありません。
(甲子園でエースとして投げてきた)阿部以外の2番手以降がバッターに戦えませんでした」

試合後30分のミーティングを終えた荒木準也監督(34)は、試合をこう振り返った。
山形県勢として初のベスト8に進出し、準々決勝で早実(東京)に敗れてから9日目の試合だった。
冬が早く訪れる東北地方では秋季大会は待ったなしでやってくる。

山形に戻って早々に新チーム作りに着手。甲子園で5番・右翼だった舟生を4番・中堅に、
6番・三塁だった武田渉(2年)は3番・遊撃。背番号14ながら8番・二塁だった平五陸(1年)を
1番・二塁で起用するチーム編成を行った。
新チームによる練習開始は22日。公式戦初戦は26日の左沢戦。
10−0(五回コールド)で勝ったものの、ぎこちなさが残った。

甲子園で大車輪の活躍をみせたエースの阿部拓也(2年)は左くるぶしに違和感を訴え、
登板を回避。甲子園で勝ち抜くには2番手投手育成が急務と感じた荒木監督が、
その願いを込めて先発させた主砲の舟生は高めの甘い球を痛打されたことを猛省。
「これから頑張ります」とうなだれた。

この日の敗戦で、荒木監督は学校まで20キロの罰走を課した。
日大山形の伝統である“ソツのない野球”が新チームに根付くか。
来春のセンバツの道が断たれたわけではない。
この1敗が新生・日大山形にとっていい薬になるはずだ。

http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200608/th2006082801.html
依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156340672/708
2北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2006/08/28(月) 18:44:03 ID:tWRSGckm0
あらら
3名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 18:44:27 ID:vszyop6m0
栄光の23get
4名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 18:44:30 ID:ve+ShqkL0
ふにゅ〜
5名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 18:47:00 ID:vIBfmNO10
(´・ω・`)ふにゅ〜
6名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 18:48:07 ID:HmnOj5LQO
よくおめえら走って帰れー!
とか野次がでるが本当にやるのは初めて見た…
7名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 18:48:39 ID:dnR9xIxh0
日大山形の
甲子園への道は
遠くはない

              〜完〜
8名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 18:50:13 ID:CnJvFXsU0
IQの差
9名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 18:50:32 ID:CVbEvpd00
(甲子園でエースとして投げてきた)熊代以外の2番手以降がバッターに戦えませんでした
10名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 18:50:38 ID:RasWgDFz0
山形東って普通の進学校じゃねぇか・・・
11名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 18:52:17 ID:VO/3TT6lO
腐乳w
12名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 18:55:24 ID:EzoDeHSU0
ふにゅ〜
まあ、でも新チームだし阿部と舟生残ってるけど波乱って言い方もどうかと。
13名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 18:55:39 ID:sJBki2Xa0
>>7
プレイボール22巻かよ
14名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 18:56:33 ID:ClgoxlKw0
ぼーいずびーあんびしゃ〜す
15名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 18:59:42 ID:NnqiLGz10
ふにゅ〜が芸スポスレタイデビューか!
16名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:04:01 ID:OTm9bM2yO
>7
プレイボールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━!!!!
17名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:04:13 ID:igX4tWSu0
ふにゅ〜
18名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:06:09 ID:9Tdeswl9O
(´・ω・`)ふにゅ〜
19名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:06:18 ID:brPtIkNZO
山形めちゃくちゃレベル高くなってるな
20名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:11:38 ID:VdpyvMSWO
酒田東じゃないんだ。
21名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:22:51 ID:O0tp9vQi0
荒木ガチムチ監督に締められたナイン
22名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:24:22 ID:EAvPhgcC0
23名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:26:47 ID:FuyVxe960
ふにゅ〜( ´∀`)
24名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:26:48 ID:uHZemfvK0
ふにゅ〜(*´Д`*)
25名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:31:51 ID:9Yzrtmpq0
>>10
山形県下一の進学校。昔は甲子園に出てたらしい。
26名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:33:36 ID:gcUSqjj50
(´・ω・`)ふにゅ〜
27名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:54:43 ID:WtcMOqkQ0
>>25
昔は高校への進学率が低かったし、家の手伝いしないで野球できる環境ってのもあったのかな
28名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:16:04 ID:tQrxpbZG0
偏差値は野球にも現れるのか、、、
29名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:17:53 ID:yO56c2bFO
しんがっこーは秋強い
30名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:25:32 ID:DuC1Z0850
新学校で野球やる奴ってどういう目標なんだろう。
手軽にやれるスポーツじゃないぞ。
31名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:25:38 ID:ySDQXFFO0
2番手が課題か。。
32名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:26:26 ID:UIXq8aPq0
ふにゅ〜
33名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:39:37 ID:ySDQXFFO0
ちなみに今日の村山地区一次予選決勝は
●山形東2−8山形中央○
でした
34名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:41:03 ID:ZIua743v0
>>30
文武両道ってヤツじゃないの
勉強しか能がないとかおもわれるのが嫌だってひとは多いっしょ
35名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:46:28 ID:QXeIJ/TA0
(´・ω・`)ふにゅ〜
36名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:46:53 ID:76nnwIaG0
>>30
「遊びは高校まで」
37名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:50:55 ID:/tjTr//t0
20キロの罰走はヤバイだろ
ほんのちょっと前にうちの県の学校で
5キロを罰走させて集中治療室送りにさせて問題になったぞ
38名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 21:54:56 ID:D0JE23YIO
ふにゅ〜頑張れ
39名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:01:48 ID:NAK+7hf60
>>30
まあスポーツしたかったのよ
特に理由は無い

某県でそれなりな進学校の野球部出身者
1〜3年時まで部員全員がいつでもベンチ入り可能だったw
ベストは高3夏の県予選で3回戦進出!
なんと4年ぶりの快挙
最後は甲子園常連高にコールド負け

ちなみに成績は学校内で中堅上位
学内推薦で世間一般には名の通った名門私大の希望学部に入れました
40名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:08:26 ID:KfhS1aohO
実際、進学校で部活一生懸命した人ほど、いい大学に行くよね
東北大会出場→山大医学部推薦
って人が近くにいた
今年の天皇杯も山大が羽黒高やぶったしね
41名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:08:27 ID:ySDQXFFO0
山形東は春には酒田南を苦しめたのが何気にすごい
42名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:09:43 ID:6lGka7mx0
>>16
ていうか、あのマンガ何であんな中途半端な終わり方なんだ?
43名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:14:55 ID:KFlVts6RO
ふにゅ〜(´∀`)σσ゚д゚`)  

仕事してるから、見れなかったけど高校野球板に個人スレがたってて名前だけ覚えた。 

まだ、二次予選があるなら、次は頑張ってください。
44名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:16:15 ID:h4dBWuU+0
(´・ω・`)ふにゅ〜
45名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:19:02 ID:BNy7+qywO
山東はここぞとばかりに頑張って21世紀枠でも狙ってくれ!
46名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:20:43 ID:NnqiLGz10
>>42
作者が病気でドクターストップ。
47名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:23:39 ID:AjG1WZzK0
山形東って修学旅行が無いんだよね?
受験の妨げになるからって。
友人の卒アルには「センター試験」のページがあって、受験に向かう子達の写真が載ってて
ちょいびびったぞ。
48名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:35:58 ID:KfhS1aohO
自分も進学校だけど、うちのアルバムにも載ってるよー
49名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:39:23 ID:uJ8uqtMr0
もう予選が始まってるの・・・・早すぎ・・・
50名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:02:29 ID:87osTnpRO
新チーム結成してから間もないから仕
方ないんじゃない?
負けても来年の夏まで強くなればいい。
51名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:06:22 ID:/HRq9xaW0
ここの場合、「県下有数の進学校」じゃなくて「県下一の進学校」
って書いてあげていいと思う。
52名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:08:36 ID:8sjNqZP70
学力で負け、野球で負け
日大の低レベル野球バカにはマット遊びがお似合いだな。
53名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:15:59 ID:voBRnNf+0
(´・ω・`)ふにゅ〜
54名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:28:44 ID:+6tpbZ9M0
走って帰ったことあったなぁ・・・懐かしいぜ
55名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 23:33:10 ID:YzoDKiUn0
三振したらその場で腕立て、内野ゴロでスクワット、外野フライで腹筋だ。
56名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 06:53:32 ID:fJlIeAl50
むしろ山東は東北でも屈指の進学校
57名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 07:36:31 ID:2Zcdc5doO
山形県最初の甲子園出場校だからそりゃ名門だろう
58名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 07:45:26 ID:aRAWe+iK0
( ´∀`)ふにゅ〜
59名無しさん@恐縮です:2006/08/30(水) 23:27:00 ID:OTYaaRSI0
山形東ってかなりの進学校だよな。俺は仙台のナンバースクールでたけど
山形東の方が遥かに偏差値の高い学校だと聞かされてたよ。
県立高じゃ東日本でも上位でしょ?
野球も日大に勝つとはたいしたもんだ。
60名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 11:12:28 ID:y8Ji4PNP0
日大山形だってな広島カープの栗原の出身校だぞ!
みんな忘れんな〜
61名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:22:30 ID:VKwSWSZX0
この前、日曜の昼過ぎ位に西バイパスを車で通っていたら
寒河江方面からくたくたになりながら走ってたのは、
そうゆう事だったのね。
62名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 15:44:41 ID:iem4xlH2O
ふにゅ〜(´・ω・`)

この名前は伝説になる!
63名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 16:19:00 ID:1ObfOozRO
ふにゅー
64名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:55:19 ID:KBR/WNUAO
東に負けるとは
65名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 18:59:58 ID:UfKZieIlO
(´;ω;`)フニュ
66名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:12:11 ID:nOIiKVsA0
あれ阿部は2年じゃなかったっけ?
67名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 20:47:16 ID:ThD6CnmjO
ん?エースは2年じゃなかったか?
68名無しさん@恐縮です:2006/09/01(金) 21:59:48 ID:pTCz+E1u0
エースは2年生だよ
69名無しさん@恐縮です

       ∧_∧  ♪
      ( ´Д`) ♪ ボーイズビーアンビシャス
      ( つΘ∩      ボーイズビーアンビシャス
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴