【サッカー】C.ロナウドにイングランド中からブーイングの嵐…本人は「心穏やかにプレーしているよ」
ブーイングするイングランド人がおかしいのではなく、
ブーイングしない日本人の方が世界的に見ればおかしい。
ただ、その事は日本人として誇りであると思う。
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 18:41:14 ID:1yu6Nmq5O
あまりのブーイングにワロタが
クリはマジ冷静だったな
メンタル面の強さってのがどういうことか分かった
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 18:43:16 ID:XhTo3iznO
>>30と下級スポーツやきうのヲタがおっしゃってますWWW
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 18:45:56 ID:a+R4kT2SO
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 18:46:35 ID:eyuPSKah0
なんか本人ちょっとオイシイぐらいに思ってる風だった。
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 18:47:38 ID:kxipWGos0
普通にベッカムに帰ってきてもらえばいいじゃん。
ロナウドはレアルが似合う
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 18:51:50 ID:/2T+jYAz0
民度低杉ワロタ
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 18:54:48 ID:kxipWGos0
てか、反省からか、持ちすぎないで好調になった
ロナウドを叩くイングランドはサッカーを見てないと実証された。
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 19:00:31 ID:CeUEBY8JO
だって、意図的にチンコ踏んだルーニーが退場になるのは当然じゃないの?
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 19:01:11 ID:/2T+jYAz0
でもマンUでたほうがいいような
リーガで見てみたいよ
というかプレー面では息がものすごく合ってるルーニとロナウド
本人達はもう和解したのに第3者がうるさすぎるんだよな
ランパードやジェラードもクリロナの文句言ってたらしいし
マスゴミはうるさいし
>>79 逆に覚醒させてるよなwしかもチームメイトにもよく
パス出すようになったし色々改善されてる。
>>68 ヤクザ顔に退場させられたイケメンは戦犯で、イケメンに退場させられたヤクザ顔は被害者って事か?
>>71 予告を受けて尚且つ退場になるルーニーが阿呆すぎだろ
>>71 それも本当なのかどうかね、英国のネタ元は怪しいの多いし
ここまで来ると作られまくってる
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 22:38:35 ID:+5y5dDPo0
ところでブーイングってどうやるんだ?「ブー」っていうのか?
なぜ「ブー」なんだ?「プー」でも良いだろ「ダー」でも良いし。
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 22:49:41 ID:+lx8zmsc0
日本にはそろってブーブー言う習慣なかったからね。
今はサッカー以外でもブーイングって言葉が一般的になったけど。
まあ30年続いたら文化と言えるし、日本人がやっちゃいけない理由もない。
日本人のブーイングって似合わないね
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 22:56:31 ID:wqnqScB40
悪くないのにブーイングされるロナウド。ただし母国では大スター
悪いっちゃ悪いけど必要以上にブーイングを受けたベッカム。しかも母国で。
まだロナウドのほうが救いがあるかな
マンUサポは絶対ベッカムのときのトレブルの再現をロナウドにも期待してる
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 23:02:17 ID:VJvCRgMn0
ヽ
( ゚д゚ )-┐ <ブーイングされるべきはルーニーの方だと思うが。
┗-ヽ17ノ
┏┘
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 23:05:54 ID:j0GQMsRo0
カントナもベッカムもあらゆる所でブーイングされてたし、
マンUの7番つけてるだけのことはあるな。
>>35 >>74-75 イギリスに住んだことあるのか?
おじさんになると、熱狂的にサッカー見るの下層階級くらいだぞ。
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 23:15:50 ID:m61C0yZS0
まあ上流階級なんて1割もいないからなあ
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 23:16:27 ID:IAHDy/Cq0
サッカー面白いじゃん
階級がどうとかいって楽しめないのって可哀想
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 23:19:39 ID:+lx8zmsc0
サッカーに限らずそして日本でも同じ。テレビや音楽映画スポーツ、
その他娯楽に多くの時間を割くのは言葉は悪いが下層民でしょう。
2ちゃんやってる自分も含めてね。
セレブで顔が良いためにブルーカラーに嫌われ、
コックニー訛りが酷く、また変な嫁とくっついたためにホワイトカラーに嫌われたベッカム
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 00:15:08 ID:jRZqZxb70
コイツピッチの上では根性あるから平気だろ
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 00:24:16 ID:ItgXRvHW0
なんかたまに抜けてないのに無駄な技お披露目するときあるよね
ヒールになってベビーフェイスに箔がついた。
これで「悪役」が揃ったね、マンUvv
玉が潰れてんねんで!
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 00:38:34 ID:sgJxUh3pO
本人同士が和解したんだからもういいだろ
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 01:01:53 ID:9FRu1T3M0
クリロナかわいすぎ
107 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 01:06:47 ID:IGZzgWrkO
さすが紳士の国
他国人に粘着だよな
W杯の時は敵になるんだから、当然だろ。
未だにブーイングしてるイングランド人はアフォ。
ロナウドがあんなことをしてなくても、今回のイングランドは負けてたお
メキシコやイタリアの頃のイングランドチームはフェアプレイ賞もらったりしてなかったか?
サポがDQNなのは昔からだがw
>>109 そう、90年のイタリアで貰ってたよ、フェアプレー賞。
確かにプレーは汚くなかった。
イタリア相手の3,4位決定戦とか、すごく雰囲気のいい試合で
試合後に両チームの選手が入り交じって記念撮影に収まってた。
>>110 決勝より3決の方が面白かった記憶があるな〜
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 03:52:48 ID:sgJxUh3pO
クリロナってビューラー使ってんの?
まつ毛がいつもカールしてるんだけどw
この図太さが柳沢にもあれば・・・
2chでもっとヒーローに
Cロナウドが生まれる前から、Cロナウドのファンでした。
日本人にはいないタイプ。
イングランドの観客はフェアプレーも、もんのすごく好きだよ。
あのクレージーパウロに、ゴール前の超フェアプレー(いや、フェア通り越してるって)
させちゃうんだから。
選手がどんなプレーするかは、結局観客が決める。
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/29(火) 20:35:07 ID:4b7vFk93O
紳士
>>113 いや日本選手全体にあれば…日本選手なんかブーイングされたら
ビビっていつものプレーも出来なくなりそうだし
ルックスが香取慎吾系
半漁人に見える
イケメンに対するひがみは(・∀・)チゴイネ!
完璧境遇のカカがプレミアに来たら僻み妬みがベッカムや栗以上に
凄そう