【ドラマ】夏の民放連ドラ視聴率低空飛行−配役固定・つかみ悪い脚本
>>934 どこまでやるのか知らないけど、まぁ最後までやるんだろうけど
1クールって時点でクソ確定ですよ
めぞんは大根伊東×素人。この時点で糞確定ですよ。
955 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:38:35 ID:PiQWyYqj0
80年代のTBS八木ドラマが面白かった。
アレもう一回全部再放送してくんないかな。
956 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:41:45 ID:CemgZ8Yo0
豪徳寺♪
梅ヶ丘♪
土曜の次は♪
だけ見ている。
ドラマ観てる層って今や
低学歴低所得の女のみ
958 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:43:15 ID:aRS6fWKU0
10chでやってる、もこみちのドラマって何だっけ?
レガッタは視聴率の割りに面白い
960 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:45:17 ID:HYESHfiK0
「あぐり」のような神ドラマをもう一度
961 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:45:20 ID:xMIu5lRi0
>>958 レガッタ。
10ch=テレ朝系は全国共通ではないよ。
962 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:47:12 ID:p8ipBCVv0
サスペンスドラマが全然無いね
ハードな刑事ものが見たい
Xファイルかサショウ妙子みたいな
963 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:47:59 ID:p0xHkyno0
まぁウケる確率が高いのは医者か刑事モノ
964 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:48:55 ID:Lso6CWYi0
タイヨウのうたの主役の男ってちゅらさんのケイタツ役だった奴か?
965 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:49:48 ID:XkXllF320
>>922 カリメロみたいな髪形で見る気が失せた。
966 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:49:57 ID:SyIsYTQZ0
タイヨウのうたの主演男は中田氏逃亡犯で
女と孕ませた子供を捨てた極悪非道なあの豚。
967 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:51:43 ID:xAW8FFwQ0
もっと泥臭さを上手に演出できる監督や脚本家がでてこなきゃ無理だろ
まあ、容姿で人目ひけるやつ使うこと前提な企画立てる、いわゆる
「遊び心のある」
軽薄なスタッフに作られてるうちは不可能だ
緻密に、真剣に描写を追求できるスタッフが育たない今の芸能界を作ってきた膿がでてるだけさ
金を稼ぐ作り手=仕事が早い作り手=うすっぺらなクリエイター
この状態を壊せよ芸能界
968 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:52:55 ID:mp9ISj360
営業優先ではつまらん
969 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:53:46 ID:p8ipBCVv0
伊東美咲なんかがウケてるんだもんなあ
どこがイイのかサパーリわからん
970 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:53:51 ID:dxCQDO4a0
結婚できない男面白い
971 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:54:43 ID:sT2ucLgbO
ドラマは安っぽい
972 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:55:07 ID:yjvcD9wRO
最近はSF系や金田一や銀狼みたいなドラマが少ない
変わりに難病ものや安っぽい恋愛ドラマばっかり
973 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:55:20 ID:/TmV99PoO
秋の新ドラはDr.コトーに期待。
モデルやらグラビアあがりで今日から女優ですと
975 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:55:40 ID:RMu7pY7S0
視聴者にコビコビか、制作者のオナニーか、両極端だな
TBSは視聴者の意見でストーリーを変えるとかいう
韓国式だかなんだかの方法を取り入れるようだよ
もっとギタギタになる予感
976 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:56:14 ID:yjvcD9wRO
977 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:57:24 ID:/VQ8Be0T0
>>972 昔の土9はジャニを隠れ蓑にマンガ的、実験的なドラマが多くてよかったよな
今は)ry
978 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:57:46 ID:pwyfxVyb0
朝の連ドラとか同様、これだれ?みたいな人どんどん起用すればいいのにね。
今のドラマは話題作り、事務所のごり押しの配役先行で右肩下がりあたりまえ。
うまく当たればドラマなんてすぐ右肩あがりだし、そうやって話題になった人を
他の番組に呼べば話題も呼べるし初期投資も少なくてすむし。
まぁ、マスゴミの流行は強引にバンバン宣伝して煽って作れば粗悪品でも
売れると勘違いしてるうちは無理か・・・。
>>973 始めは面白かったんだけど、だんだんコトーが仙人みたいになっちゃってどーもねぇ・・・
これは北の国からの五郎にも言えることなんだけどな
>>976 上戸のことでは?
阿部のことかなのか?
980 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 17:59:39 ID:c3VQynbF0
テレビが斜陽だからな。
で、関係ない話だが一人だけ必死な教習所のヤツって水前寺清子だっけか。
あれで小鳥遊って読み方を覚えた。
983 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 18:00:27 ID:2hFdqR6OO
土9のドラマは 賛否両論あるのが多すぎる。
984 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 18:02:29 ID:pJ6ECnSl0
テレビ東京なので欄外だと思われるが怨みや本舗もかなり面白いぞ。
985 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 18:02:41 ID:F6Ie6NgV0
いまこそ花登筐!!!!!!!
986 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 18:02:59 ID:yjvcD9wRO
>>979 上戸彩のことか
上戸彩も可愛く思えてきたw
カリメロ好きだったんだよな
それよりネイビーファイルの次のシリーズを早く取って来い。
地雷を踏んだ後が気になるよ。
下北は上戸の悪いところ(イイ子ぶりっ子)が出てるような気がするな
989 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 18:06:13 ID:pJ6ECnSl0
上戸彩のドラマはすべて平均1桁の視聴率。低空飛行もはなはだしい。
ソウカのごり押しでは、視聴率があがらないという典型。
ちなみに石原さとみもそう。ソウカでなければ後5%は上乗せできる。
現在、宗教はかなり問題となっているから、ソウカタレントの
番組は軒並み視聴率が低くなっている。
990 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 18:06:37 ID:xMIu5lRi0
>>977 君といた未来のために・蘇る金狼・ゴクセンしかみてないな・・・
連ドラの視聴率低迷をとりあげといて何故比較対象に超低視聴率だった「すいか」を
揚げているのか分からん。
低視聴率の方が面白かったりするけどな
ケイゾクやIWGPやら
993 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 18:08:18 ID:DBUMBGNy0
昨今は年寄りでもネットやりだしたからなあ。
平均的な日本人のテレビ視聴に取る時間そのものが
絶対的に減っていると思われ。
994 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 18:08:22 ID:KmC4YEYh0
日曜9時の田村正和は またか って思ったな
995 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 18:09:03 ID:p0xHkyno0
1000
997 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 18:09:34 ID:2hFdqR6OO
990
信田・女王
998 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 18:09:33 ID:ayaVF/Q8O
1000(;^ω^)
999 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 18:09:45 ID:mp9ISj360
1000なら音楽番組復活
すいかはサブカル臭が強くて苦手だった
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |