【サッカー/Jリーグ】10戦未勝利の福岡・川勝監督「もう1度やり直せば立て直しはきく」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
まだ、やり直せる。福岡の川勝監督が、残り15戦での巻き返しを誓った。
10試合勝ちなしのクラブワーストを更新した東京戦から一夜明けた24日、雁の巣球技場
(福岡市東区)で控え組の練習を指揮した後、チームの現状に「手応えもあるし、もう1度
やり直せば、立て直しはきく。15試合残っている。負けない、という強さを持っていきたい」と、
強気の姿勢を貫いた。

就任後、7試合で4敗3分け。この日、事務所には不振のチームに抗議するメール、電話が
50件近くも寄せられたが、練習場を視察した都筑社長は「監督交代は考えていない」と、
あらためて川勝体制の継続を表明した。ここ5試合で16失点。2戦連続の5失点大敗で、
最下位転落の危機にも立たされた。
「勝つチャンスを取れきれず、それを引きずっているのは監督の責任だが、最終的には
フロントが判断する問題。次々と待っている試合に向かって準備することが大事だ」。
川勝監督も、このまま勝負を投げ出す気はさらさらない。

ソースはhttp://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/avispa/p-ka-tp0-20060825-80356.html
2名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:11:02 ID:ZTj2DgHG0
ファクトタムだろうね。
3名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:12:22 ID:rk1W/IYa0
暗くて無口な男は監督に向かないよ
4名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:13:13 ID:j4M7VH3x0
松田を残しておけばよかったのに
補強も衰えてJ2で通用して無かったバロンとか飯尾で済ますし、もうダメだな
5名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:15:57 ID:3ds+1BQ30
川勝、お前の指導がぬるいんだよ

得意の、鉄拳を炸裂させろよ
6名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:17:19 ID:SshGjRmBO
J2で立て直してね
7名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:17:29 ID:JtxsGM2E0
鉄拳だね。それしかない。
8名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:17:48 ID:plMGBfeZ0
速報Jでも出てろ
9名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:19:28 ID:KMZV7XHO0
福岡はFWを補強すれだけで良かったのに・・・
10名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:19:33 ID:iIxYV3Tq0
やり直せるならオレでも出来る
11名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:19:59 ID:7UJhbjOF0
前の監督はチーム力に相応しい戦い方してたが、川勝になってから明らかに
酷くなってるな。
12名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:20:06 ID:0FfLp3K90
建て直しどころかぶちこわしてるな
13名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:20:58 ID:+18fXyhI0
川勝体制ってタオル投げたコトじゃなかったのかよ・・・・
14名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:20:59 ID:6HS58ILOO
監督本人に聞いて「もうダメです」なんて言うわけないじゃん。
守備力がまあまあだった福岡の守備力が低下したのは誰の責任なんだろうか?
4点取れば5点取られ、1点に抑えれば0点に封じられるチグハグさ。
まるで、福岡に来た頃のホークスを見てるみたい。
15名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:21:50 ID:3ds+1BQ30
川勝が連れてくる選手は、バロンにしろ岩本にしろはずればかりだな

当たりは飯尾ぐらい
16すてきな夜空φ ★:2006/08/25(金) 11:21:54 ID:???0
というか古賀って怪我?
前アウェイで対戦したとき一番脅威だったのが古賀だったのに(´・ω・`)
バロンと田中ではさすがに・・・・・
17名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:22:23 ID:KUQSHN+60
神戸はバクスターが退任したみたいだ。
松田復帰させておいてよかったな。(別の外人が監督になるようだが)
18名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:23:29 ID:ugWoPnbb0
ホークスからパナマ運河借りてきなさい いまのFW陣よりはましだろ
19名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:25:25 ID:KMZV7XHO0
去年は田中が伸びるかなと思ったのに・・・
20名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:28:06 ID:6HS58ILOO
J1福岡よりJ2鳥栖の方が強いかも。
21名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:47:26 ID:94Njpyv/O
バロンを重用する意味がわからない
22名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:49:21 ID:PzPzJE280
北斗を手放せ。ここじゃもったいない
23名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:52:13 ID:VAbTE2u90
内容はそれほど悪くなかったのに

なぜか監督クビで最下位へまっしぐら
24名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:52:20 ID:G7XQEgXL0
こいつが何で監督やってるのか不思議・・・
ヴェルディでもヴィッセルでも失敗してるのに、何でアビスパはこいつを起用したんだ?
25名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 11:56:14 ID:o/3rSQ/DO
他サポながら迷子事件以来ひそかに応援してるんだが厳しそうだな
26名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:02:39 ID:PQbKoTay0
ヴェルディよりマシ
27名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:04:17 ID:Cz0+VD3Y0
川勝が神戸の監督に今すぐなりますように・・・
28名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:05:49 ID:wBBQ8ynr0
J2からやり直すってことですね。
29名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:06:05 ID:yZZTSlHI0
川勝の解説は好きだけどなー
なかなかうまくいかないもんだね

ところで川勝鉄拳制裁ってよく見るけど詳細は聞いたことない
いつ誰を殴ったのか誰かちょっと
30名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:06:49 ID:9DPP+Py30
りっぷる?
31名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:07:19 ID:/iR/mbfd0
もはや何の取り柄もないチームになってるね
32名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:08:15 ID:yZZTSlHI0
はっと,,,,,,いつものクセが出てしまいましたね
33名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:08:48 ID:zMfx+jma0
俺も人生やり直したい
34名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:11:37 ID:o8kkmFDH0
ここまでまだ1勝しかしてないってある意味凄い
それでも以前はまだドロー沼に持ち込めてたけど最近は大敗ばかり
おかげで他チームは安泰だね
35名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:14:59 ID:yZZTSlHI0
自己レス
神戸時代にナビスコの清水戦で試合中にやったみたいですね
誰をボコったのかは書いてませんでしたが
36名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:17:58 ID:FeN9sgen0
巻きかえしなんか
あるわけない。

また下に落ちて出直せ
糞クラブ。
37名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:18:31 ID:9nV3d/9D0
いまや大分の後塵を拝し
クラブ運営はお役所仕事で年々弱体化
監督云々以前の問題
38名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:20:16 ID:U5eP6Whs0
福岡ではもう見放されてるよ。
今後勝っても、J2落ちしても、多分誰も関心持たない。
39名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:21:08 ID:v8+XfHA60
福岡のフロントってサッカー知らない無能ばっかなのか?w
40名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:22:07 ID:7lCQ8k9qO
無理無理。糞すぎて地元の俺でも応援する気にならん。

ロッソ熊本応援したほうがまだマシ。
41名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:22:38 ID:o8kkmFDH0
毎年1チームはほとんど自滅の形で崩壊し成すすべなく落ちてゆくもんだ
今年の福岡はその要素てんこ盛りだな
42名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:24:27 ID:P5TnLN3SO
こういう時って選手もかなりモチベーション下がっててどうしようも無くなるんだよね
43名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:26:54 ID:HTl5VU+QO
セレッソは名波獲ったり上昇ぎみだか、アビスパはバロン…
44名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:28:05 ID:jWxPIPxgO
今なら鳥栖は疎かロッソにも負ける
それが川勝破壊神の威力
45名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:28:22 ID:X8J5NKWDO
大量失点は降格するチームの1つの特徴だな
46名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:29:01 ID:Yf93wdVc0
川勝って解説者だと評判がいいのに、
現場に出るとダメダメなのはなぜ???
47名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:31:03 ID:lfuyffXA0
前の社長で良い流れに向きかけたのぶち壊しだったね
48名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:31:51 ID:pxre1wBXO
あした巻の親父さんをみるために博多の森に行ってきます
49名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:32:26 ID:8V9t3iLzO
頑張れ八女の星・田中佑昌
50名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:34:02 ID:LymsqBod0
川勝塾
51名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:35:28 ID:7lCQ8k9qO
だいたい最近活躍したのって死体発見したのぐらいじゃねーか。
52名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:36:34 ID:eCVh9xPIO
>>41
去年は3チームとも。

一つは膿を出し、一つはフロントが余計な介入をやめ、何とか戻してるけど。
残りはきかない(w
53名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:37:32 ID:j38bH5cp0
福岡はフロントが糞だからな
フロントから変えないとどうにもならんだろ
54名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:38:13 ID:UfLojzLs0
攻撃的に戦術変更した事にも関わらず得点が増えたわけでもなし
以前はまだ機能していた守備も完全崩壊。
セレッソより降格する確立は高いと思う。
55名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:40:54 ID:nQoL/JswO
勝ち星数のワーストって 去年の神戸の4勝か?   それも下回りそうだw
56名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:43:10 ID:xOd/k/ry0
そろそろS級持ってても監督になれないやつを監督にしてみろよ。
武田とか持ってるんだろ?解説はアレだけど、指導はいいかもよ?
57名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:44:45 ID:kTrCpIap0
小林伸二に監督要請しろ
58名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:46:18 ID:pgsAi+TgO
立て直せてないから勝ててないってことにまず気付いた方がいい
59名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:47:25 ID:ptslMobE0
自分がぶち壊したくせに
60名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:49:02 ID:xFjoxZY40
やっと上がれたのに何も出来ずに降格か
61名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:49:22 ID:ZJvQ+e350
若手が多くて堅守って感じだったのに
いつの間にかロートルだらけのザル守備になったな
62名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:51:01 ID:+/cb90/J0
こりゃ降格間違い無いなw
エレベータークラブ
63名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:53:45 ID:FeN9sgen0

「まだ、やり直せる!」

ギャクですか?
64名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:56:30 ID:v3RMyHgw0
J1に上がるためにはJ1で通用しなかったJ2選手のオールスターでなんとかなるが
J1で通用するチームにはならないという事を麿と蜂は見事に証明してくれたな。
65名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:56:52 ID:cniQ2u8f0
しかしウチはこいつの今季初のJ1昇格試合で
「J2とあんま変わらない」って言われた('A`)

変な文ですまん
66名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:57:11 ID:HhEIkEvi0
67名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 12:58:47 ID:+/cb90/J0
>>66
去年の中断期間までは今の福岡と同じ状況だったよ
しかも潰れる危険まであったw
68名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 13:07:37 ID:9ujVQlm50
>>66
サッカーはフロントの力が降格昇格とはっきりした形で表れるし、
クラブの浮沈を左右するからな
だから面白い
69名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 13:10:56 ID:a21BG9gh0
面白いギャグを言って、チームの雰囲気を明るく盛り上げる監督の方がいいんじゃないかね?
70名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 13:27:22 ID:wquIHEKl0
もう10試合も川勝になってやってるのやってるのか
71名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 13:35:06 ID:DhFff+yP0
>>15
テルは誤報
72名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 13:39:33 ID:Pwvkbpb1O
それが簡単に出来るなら苦労は(ry
73名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 13:40:05 ID:WRJ72kJF0
>66
大分が偉そうに言えるのかよ。
俺は今でも糞チームと思ってるがな。
74名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 13:41:43 ID:hKa6JLdlO
>>46
解説者が向いているからじゃないかな
75名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 13:41:46 ID:XKJjUpFwO
川勝になって最初の二試合くらいは松田の遺産で失点抑えてたけど、その後ひどいな
76名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 13:42:06 ID:DhFff+yP0
>>69
ニワトリ捕まえたりおもしろいトレーニングする監督もいいかもね
77名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 13:42:56 ID:vRJJLdp50
トルシエ→ジーコ→オシム
松田 → 川勝 → (ノ゚∀゚)ノ






…('A`)
78名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 13:48:23 ID:G10FydmT0
J2の時、力ずくで勝って行ったから、テクニックのあるJ1選手相手では大変と思った。
今の神戸がまさしくそれなんだよね。
昇格しても神戸は来年苦しいだろう
J2では通用しても、J1では通用しない


79名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 13:53:05 ID:WpHVO1sm0
この状態でムチ打つようなマネすると余計ドツボにはまるんだよね
とことんアメを与えるしかないと思うよ
80名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:09:56 ID:HC+OnqsR0
布部をFWで使うようじゃ…
81名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:13:21 ID:j9J63bXS0
そもそもJ1に昇格したのが間違いの元。1勝しかしてないチームはここだけ。
82名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:15:14 ID:C4nlDtMr0
福岡って、10戦未勝利というか、今期まだ一回しか勝ってないのかよ!
83名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:16:12 ID:IOPOnbXk0
東福岡のシワ元監督を招聘すればイイ
84('∞'):2006/08/25(金) 14:19:35 ID:EopVtx5U0
お疲れ様でした、小嶋さん・・・あっ、川勝さんでした!すいせん!
85('∞'):2006/08/25(金) 14:20:16 ID:EopVtx5U0
慌てすぎたw すいませんだよ ・・・はずかしい
86名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:23:42 ID:ueMDdH0aO
使えるFWがいない、セットプレーのキッカーがいないのが痛いなぁ。



カツヤクしてんのも北斗、金古、キーパーの水谷くらいだし。

師匠、稲本ひまだったらこいや
87名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:25:17 ID:UvCZXjCU0
唯一の売りだった福岡の守備力もすっかりなくなってしまいましたね。
88名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:27:39 ID:14OADOzq0
博多の森でやった時は、まだ松田の遺産が残ってたんだね。
でも水曜日に国立でやった時は、やりたい放題できますた。
89名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:29:47 ID:+mPwLWyA0
J2落ちたら、千代反田、中村、城後、川島あたりはごっそりかしら。
アレックスはJ2で見たいから残留で。
90名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:30:42 ID:9DPP+Py30
そもそも福岡の選手の布陣をよく知らない
91名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:30:54 ID:HC+OnqsR0
中村争奪戦だろうな。ガンバあたりに持って行かれそう。
92名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:31:28 ID:UfLojzLs0
>>88
川勝は自分の彼女に対してその元カレとの思い出の品を
捨てる事を強要するタイプだと思うな。

と、32歳撞帝の僕が妄想してみました(*^_^*)
93名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:31:34 ID:HhEIkEvi0
>>73
お前の気持ちなんか知ったことかよwww

芸スポに九州のJチームが同じ時期のスレがたったから載せただけだ

チンカスって自己主張に必死だから笑える
94名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:38:39 ID:k54z3huYO
リーグ戦やり直し?
95名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:41:23 ID:14OADOzq0
>>92
福岡は川勝に色んな意味で深く愛されてるんだね(^^)
96名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:42:59 ID:uL4dIUNf0
福岡は野球してればいいんだよ
97名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:43:25 ID:EQAxAI+F0
なんかさ、福岡って元ヴィッセル関係の選手コーチが多くね?
98名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:43:53 ID:dPm88jxk0
もう一度、もう一度と何度繰り返せば立ち直るんだろう?
99名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:51:03 ID:VBtlQsuh0
福岡に必要だったのは監督交代じゃなく、FW補強だろうに。
守備はしっかりしていたからあとは点の取れるFWだけ。

福岡はもうダメだな。最下位確定かと。
京都と桜はまだ分からん。案外、鞠あたりが入れ替え戦に回る可能性も・・・水沼だもんなぁ
100名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:52:13 ID:J/F+cpLS0
今判ったが川勝の喋りかたは、囲碁のレドモンド九段とまったく同じ
101名無しさん@恐縮です :2006/08/25(金) 14:52:36 ID:ELefjyTN0
讀賣潰して
今度は福岡かよ
いい加減にしろよ
102名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:53:18 ID:J1tk6NHs0
J2からやり直しすればいい
103名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:55:33 ID:HC+OnqsR0
エレベーターチームじゃん。
104名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:57:00 ID:wquIHEKl0
>>91
ガンバはなさそう。加地のほうがまだいい。

中村北斗ってなぜか過大評価されてる印象
105名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:59:43 ID:4gsxdNuDO
>>97
GMが元神戸
106名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:01:12 ID:1tdomO7x0
マジレスすると無理です、川勝さん
107名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:01:28 ID:IjWl3SZc0
松田が長期に亘って守備を立て直したのに、
短期間で破壊した川勝って、ある意味

”神業”だな。
108名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:02:08 ID:LBnWTBs50
>>104
加持?北斗のプレーみたことあんの?ダイナモだよ。で右も真ん中もトップ下
もでき、FWもできるよ。運動量は豊富でドリブラーだよ。人にも強いし、監督は
使い勝手のいい選手と重宝するよ。オリンピック代表でも間違い無くレギュラー
109名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:02:22 ID:C/9x9Pxy0
せっかく松田が0からたたき上げたのに
台無しだよ
110名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:02:41 ID:DhFff+yP0
>>107
川勝になって守備の練習をやってないと聞いた
111名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:03:36 ID:C/9x9Pxy0
これでまた福岡がサッカー不毛の地になる
主要都市で福岡だけJ2・・・・
112名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:05:23 ID:LBnWTBs50
金のない大分があれだけできるのに・・・・
113名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:06:38 ID:lCrMpvki0
川負www
114名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:10:31 ID:wDpfLbjg0
松田サッカーのまま
毎年J1⇔J2を行ったり来たりする
渡り鳥チームで良かったのに
115名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:12:18 ID:rZvqrEie0
松田体制のままで、京都からアレモン(横浜FC)取ってればだいぶマシだったんじゃ
フロントがアホだと大変だな
116名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:13:23 ID:hOsOkuxYO
松田監督呼び戻してきて、川勝さんは神戸でコーチやろうぜ。
117名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:14:35 ID:jt1fvfLS0
鉄拳制裁じゃー!!
118名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:14:46 ID:n/QL3Rl50
下位チーム展望

14ヴァンフォーレ甲府 常に三人がからむ中盤の構成は見事。最近ブレーキ気味だが、
               ドロー沼をねらいつつ勝ち点を稼いでいけば降格圏は免れるか。

15サンフレッチェ広島  なんだかんだいって戦力は充実している上に佐藤がきめて
               くれるので、きっかけさえあれば中位も。佐藤がダメになるのが先か、
               浮上するのが先か。

16京都パープルサンガ DFの守備を立て直すのではなく、DFの攻撃力を上げるという斬新
               な方法でおもしろサッカーを展開中。パウリーニョが失速しなければ
               なんとかなるか?低いレベルではあるが戦力は充実しているので、
               けが人が出ても何とかやっていけるのは強み。

17アビスパ福岡     崩壊中。

18セレッソ大阪     前線を生かせる名波の加入は間違いなくプラス。90分まともにもつ
              かどうかは疑問なため、何処で使うかがポイントか。
              なんだかんだいっても大久保はやるところではやってくれそう。
119名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:15:13 ID:pd+DrCkL0
>>112
あそこは異常

ただシャムスカじゃなくなった瞬間に
降格までいきかねない…

てか、大分6位かよ!
120名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:18:35 ID:DhFff+yP0
>>119
大分はファンボの時も選手そろってたから。
シャムスカも凄いとは思うけど、普通の監督だったら降格しないよ。
121名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:19:03 ID:EQAxAI+F0
>>119
まるでシャムスカって川田将雅みたいだな
川田が大穴開けた馬は次走上位騎手に乗り変わって人気しても動かないくらい
馬の能力を全開に引き出す騎乗をすることが多いけど、それと同じ理屈だ
122名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:19:23 ID:rL275Ir+O
>>102さすがJ1は言うことが違いますね
123名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:20:23 ID:rZvqrEie0
>>120
>大分はファンボの時も選手そろってたから。
シャムスカ就任時は最下位の神戸と同勝ち点だったんだぞ
普通の監督なら降格してる

監督の手腕ってのは大きいよ
124名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:21:35 ID:Q6oDZ50i0
>練習場を視察した都筑社長は「監督交代は考えていない」と、

福岡(´・ω・)テラカワイソス
125名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:24:04 ID:Jt75D/LDO
セレッソと福岡は確定だろ
126名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:24:34 ID:pd+DrCkL0
てか、マジで桜と福岡の順位は入れ替わりかねん
127名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:24:57 ID:DhFff+yP0
>>123
それはファンボが普通の監督じゃないからだ。
ファンボはめちゃくちゃだったろ?
128すてきな夜空φ ★:2006/08/25(金) 15:25:32 ID:???0
いや、セレッソは名波という実質監督を手にいれたようなもんだから
実は入れ替え戦ではと予想している自分がいる
129名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:26:33 ID:pd+DrCkL0
桜にとってはある意味最大の敵は倍満フラグだったり…

倍満が何か言うたびに負けフラグがたってるんだよ!w
130名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:26:38 ID:7PGLutMi0
桜はまだわからん。
131名無しさん@6倍満:2006/08/25(金) 15:27:45 ID:nFwOt07p0


         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  福岡は、もうダメだな・・・。
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
132名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:28:16 ID:7PGLutMi0
あ、やっぱ桜はダメだわ。
133名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:28:48 ID:j4M7VH3x0
>>131
(゜Д゜)
134名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:29:10 ID:rZvqrEie0
>>127
選手の能力を引き出すのが監督の仕事
いい選手がいくらいたって駄目なのは今年のマリノスでも証明済み

連敗中、最下位に追いつかれ、選手モチベーション悪化、金も無い状況から建て直したんだから
普通の監督には無理だろ。幾らファンボが最悪とは言え
つーか普通の監督って何だ?
135名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:29:30 ID:pd+DrCkL0
>>131
桜の降格フラグキタ━(゚∀゚)━!!
136名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:29:58 ID:wquIHEKl0
>>131
まあがんばれ。運がよければ入れ替え戦だ
137名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:31:01 ID:DhFff+yP0
>>134
高松とかを干さない監督
138名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:31:48 ID:j9J63bXS0
よほど強力な補強をしないと降格圏内脱出は勿論、あと1勝も怪しい。
過去にリーグ戦で1年通して1勝しかしなかったチームはあるのかな?
139名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:33:28 ID:KMZV7XHO0
>>138
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/avispa/20060825/20060825_001.shtml
>J1アビスパ福岡の都筑興社長(64)が24日、川勝良一監督(48)の今季続投と新たな戦力補強をしない方針を明かした。
140名無しさん@6倍満:2006/08/25(金) 15:33:35 ID:nFwOt07p0

いやいや、もはや浦和なんて攻撃陣が復調したウチの敵じゃないですよ。
たとえ2,3点先制されても丁度良いハンデのようなものですよ。

明日もセレッソの活躍に期待していてくださいね!
141名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:33:36 ID:m+mcjcd6O
今こそビンタで一喝が必要だな
142名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:34:16 ID:rZvqrEie0
>>137
じゃあ高松をサイドで使ったりしない監督もだなw

ともかく川勝続投じゃ駄目だろうなぁ
143名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:34:21 ID:gdyVZhpL0
>>131
ちょw
144名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:35:21 ID:j9J63bXS0
明日は0−6で大敗まで読んだ。
145名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:35:25 ID:aKM/fUmH0
>>140


なんか突き抜けた感じがするのは気のせいか?ww
146名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:37:51 ID:t/fvwi0M0
>>140
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
147名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:54:56 ID:e+/csOc00
川藤に見えた
148名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:56:55 ID:JU1BlV7q0
こりゃソフトバンクの人気を一生抜けそうにないなw
149名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 15:59:02 ID:f9bgLUp60
>>140
頼むからお前は余計なことを言うな。
150名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 16:03:56 ID:hOsOkuxYO
マジで期待してるぞセレッソ、浦和を叩け!
9日のダービーは手加減してくれよな、こっちも苦しいんで。
151名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 16:07:33 ID:jL7zWpbl0
攻撃陣がバロン,飯尾,田中祐,古賀弟,久藤,薮田で点取れるかよ
152名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 16:13:58 ID:quiM1B3QO
川勝さん、早くスカパー解説に戻ってきてください!
福岡はJ2に落っことして良いです。
153('∞'):2006/08/25(金) 16:24:50 ID:EopVtx5U0
>>140
【サッカー/Jリーグ】浦和・小野伸二が腰や背中に痛みを訴え練習休む C大阪戦出場微妙
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156452849/l50

小野でないから終わったなw
154名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 16:29:55 ID:DhFff+yP0
>>153
帯同するし、今日の様子を聞くとスタメンだとおもうよ。
155名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 16:33:54 ID:dPoEspu6O
そろそろ鉄拳をw
156名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 16:38:37 ID:QJKKX0F00
アビスパ福岡もソフトバンクの資金が必要なのか?
157名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 16:47:03 ID:XbdQGibc0
監督変えずに飯尾だけ足しておけば、何とかなってたんじゃないかと思う。

まあ、川勝だからこそ飯尾を呼んだのかもしれんから難しいところだが。
158名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 16:49:47 ID:EQAxAI+F0
イイオー、こないだの水曜出てこなかったのがラッキーだったな。瓦斯にとっては
159名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 17:25:22 ID:jPeZudd50
もう福岡市民もみすてたからいいです。それより北斗を解放しろ!大分に行け
松橋もいるしね。
160名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 17:40:58 ID:7PGLutMi0
本当にテル呼んじゃえばいいのに
161名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 17:45:18 ID:UMygG1tA0
福岡は、あの胡散臭いサポ団体をなんとかしたほうがいいね。
松田監督解任にも一枚噛んでるっていうじゃないの。
162名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 18:51:52 ID:UuU1yiaF0
中村北斗のプレーは身体能力任せすぎて、かなり危ういものを感じる
このままだと大成できないのではないかという部分と
今のままのプレーを続けていると大怪我する可能性が高いという理由の両方において
163名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 06:32:44 ID:neyIY23X0
鉄拳待望論者がこれまで四人w





俺も鉄拳復活きぼんぬ。
で、金古あたりが逆切れするストーリーも追加希望。
164名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 08:55:59 ID:i0dQmLOl0
そして明日あたり、海辺に川勝の死体が。。。
165名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 08:57:46 ID:Qk5lneuo0
鉄拳解禁すればいける。
166名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 08:58:39 ID:k7/hXa7xO
中村北斗の出身地はどこ?
167名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 09:00:46 ID:eq7vhi7TO
7バックってマジかよ…‐Д‐
168名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 09:11:58 ID:sdqTsHsb0
地元でもJ1でやってること気付いてないし、
J2で低予算でやってるほうがいいよ。
169名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 09:13:49 ID:ST4X6n8z0
>>168
福岡人は低脳だからな
170名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 09:14:36 ID:LbyngDBX0
だな
171名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 10:14:15 ID:WILWIsVVO
鉄拳「ここんなアビスパはJ2におちろ」
172名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 11:41:15 ID:y2WE4EU00
>158
 瓦斯最大の天敵だもんな
173名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 13:01:18 ID:i0dQmLOl0
>>171
ににほんごでおk!
174名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 13:02:09 ID:MAi75Bwx0
解説はネ申なのに
175名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 13:16:27 ID:PqH2JgUG0
くちだけの川勝
176名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 04:56:34 ID:Y/ab1n8L0
川勝は監督クビになってもNHKに戻って来ないでね 喋りがうざいから
そのまま失踪してくれ
177名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 03:03:24 ID:sgJxUh3pO
こいつ早く解任しろよ役立たず
178名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 12:14:44 ID:c8a18a2Z0
京都から差し入れ。

つ幸一
179名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 18:48:23 ID:3NMwUGKE0
強化失敗だろ。
フロントは責任とれよ!

監督1人で何でも変わるもんか。
(シャムスカはその実運だけだ。大分の戦力はそれなりに揃ってた。)
180北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2006/08/28(月) 18:54:23 ID:tWRSGckm0
楽天とベガルタのはしご観戦遠征なんかいいなー、と思ってましたが
もう少しカネ出して、ソフバンとアビスパのはしご観戦も悪くない気がしてきました
181名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:00:49 ID:b3TGACOxO
川勝とか人間力の、監督としてまるで結果を残せなかった奴らが
解説で偉そうにしてるの見るともう・・・
人間力なんて思いっきり協会のコネ使いまくってるよな。
普通あんな奴テレビや雑誌の解説に使わねえだろ。
182名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:02:07 ID:ZC2zobgB0
スレタイが

もう一度しばきあげる に見えた。
183名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:35:03 ID:HpD/ISIY0
わかったわかった
某J2チームサポの俺が
みんなが言いたくても言えない事を代わりに言ってあげよう

「セレッソは、負けないよ!」
184名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 19:45:19 ID:61isMcd60
うーむ
185名無しさん@恐縮です
>もう1度(J2で)やり直せば、立て直しはきく。

こういうことか