【NFL】レッドスキンズ、3チーム間トレードでTJ・ダケットを獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・釣り人φ ★

米ナショナルフットボールリーグ(NFL)のレッドスキンズは23日、
ブロンコスを含む3チーム間トレードでファルコンズのランニング
バック(RB)、TJ・ダケットを獲得したと発表した。

2002年にドラフト1巡目でファルコンズに指名されたダケットは
過去4シーズンで通算2175ラッシングヤード、31TDを記録して
いる。

ファルコンズは、ダケットと同じ2002年にNFL入りし、過去4シーズン
で通算168レシーブ・12TDを記録しているWRアシュリー・レリーを、
ブロンコスから獲得。

ブロンコスは、レッドスキンズからドラフト指名権を獲得する。


ニュースソース
http://www.worldtimes.co.jp/news/sport/kiji/2006-08-24T134734Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-225809-1.html
http://www.worldtimes.co.jp/news/sport/kiji/2006-08-24T134734Z_01_NOOTR_RTRJONP_2_JAPAN-225809-1-pic0.jpg
2名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 14:10:59 ID:eMQZI4EH0
10レス付くかどうかだな
 
3名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 14:22:35 ID:w7uUUNtl0
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「4」のことを「Cuatro」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずクワトロ・バジーナを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとクアトロって感じなんだが、まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、4に Cuatro って書くことが流行る。
そう、4に合わせてただ Cuatro とだけ書くんだ。
読み方のわからないガノタはクワトロを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「4」ってことがわかるが、ガノタには「クワトロ」だ。
わかるか?それがお前とガノタの差なんだ。
これからはそうやって4をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

↓さぁ!
4名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 14:38:34 ID:kBGQhjPi0
NFLは芸スポにたてないでいいヨ
どうせわからん奴がウダウダ記念カキコで終わるから・・・

ATLはヴィックいるし存在感薄かったから放出いい判断だ
WR獲得でタ-ゲットは増えるしいいことずくめ
WASでは働かないでくれ・・・Sモスが手薄になって
やられるのが怖い・・・
5名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 17:20:31 ID:EZh7LwoJ0
 
6名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 05:27:42 ID:eWZFWNK90
 
7名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 10:44:56 ID:URHpaevk0
DVになっちゃったな
8名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 16:28:55 ID:K3hP2aQC0
x
9名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 20:42:56 ID:Ku9mbzWo0
よかったじゃん
10名無しさん@恐縮です
ズバリ今シーズン、スーパーボウルを制するのはドルフィンズだ