【野球】巨人が早実・斎藤を高校生ドラフト1巡目検討!24日のスカウト会議で“緊急”議題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
巨人の高校生ドラフト戦略が風雲急を告げた。『ハンカチ王子』として新たな甲子園アイドルと
なった早実・斎藤の存在が原巨人に一石を投じたのだ。
「間違いなく今年1番の投手。今後の進路について本人がどう考えているのか。プロに進む
可能性が少しでもある場合を想定することになった」

球団関係者が“軌道修正”の衝撃事実をこう打ち明けた。巨人は24日午後、東京・大手町の
球団本部でスカウト会議を開くが、斎藤を1巡目指名として議題にあげることが決まった。
巨人は当初から“北の豪腕”田中(駒大苫小牧)の獲得を目指し、年明け早々に担当スカウトが
あいさつに訪れる熱の入れようだった。ただ、低迷するチームで内海、西村、姜ら若手投手が
育ちつつある中、「将来的に主軸を担える野手の育成も必要」と阪神、中日の指名が確実と
みられる堂上(愛工大名電)が急浮上。甲子園大会後のスカウト会議で二者択一の作業に
入る予定だった。

だが甲子園での斎藤の活躍にスター性と将来性を高く評価する現場の声がスカウティングの
ベクトルを変えたようだ。
24日に行われる会議では、斎藤、田中、堂上に対する他球団の動向をシミュレーション。
今後は過熱する周囲に配慮し、週明け以降にあいさつのため球団関係者を早実に派遣。
加えて球界の早実ネットワークを駆使した本格調査も開始する。
編成本部長を兼務する清武球団代表は「斎藤クンはいい投手です。ただ(獲得については)
現時点では何とも言えません。田中クンは何十年に1人という大変な逸材ですが、ハッキリ
(1巡目は)田中君でという方針はまだ上がってきていない」と話し、絞り切れていないことを
示唆した。

現時点では学校関係者などの発言から早大進学が有力視されるが、斎藤自身は「進路は
ゆっくり考えます。進学以外の可能性? あります」と微妙な返答が続いている。
「(斎藤がプロ入りを示唆するなど)状況次第では米国にも行くことになるでしょう」(同関係者)と
巨人は29日からの高校選抜の米国遠征にもスカウトを派遣。『ハンカチ王子』を徹底マークする
可能性もある。

ソース・詳細はhttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200608/bt2006082401.html
2名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:39:54 ID:3/1k5//jO
3とったどー
3名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:40:36 ID:h0o4R92zO
織田さん出番ですよ
4名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:40:43 ID:mgis7VV20
>>3
5名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:41:05 ID:TDU1uv0f0
取れ、巨人にスターがはいらな
6名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:41:06 ID:j+T8zX6hO
2だ
7名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:42:16 ID:2O/wv2S3O
あれも欲しいこれも欲しい
8名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:42:42 ID:RuolRCG4O
讀賣のパターンwww
ヨソに入る位ならウチが頂きますよー
9名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:42:52 ID:DyDvdHkL0
ところで辻内は元気にしとるかいのぅ?
10名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:42:54 ID:bzhsJf/Z0
日テレが またCGアイコラで巨人の帽子かぶせるんだろ
11名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:42:57 ID:qMb8IJsv0
投手潰しの巨人が何を言うか
12名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:43:05 ID:eZ5Tsyly0
斎藤オワタ
13名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:43:12 ID:T39GT4uZO
これはひどい
14名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:43:26 ID:gNcp2nIE0
斎藤の本命は横浜なんじゃないの?
さらにいうとヤンキースらしいけど。
15名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:43:41 ID:XV5dmmpQ0
第二の桑田?
16名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:44:37 ID:RR1bYvgR0
きたーーーーーーーーーーーーーーーー
桑田2世
17名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:44:44 ID:HP3Hi7ji0
荒木大輔がいま所属してるチームにいくんだろ
どこだ?
西武でコーチとかやってね?
18名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:44:56 ID:+9P5PRIx0
斎藤ニゲテー
19名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:45:20 ID:zKtb9FhY0
巨人うぜぅえー
20名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:45:50 ID:nvX5lHZQ0
巨人になんか入ったらメジャーなんて行けなくなるぞ
21名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:45:58 ID:9xqoBOl+0
そんなタマじゃないだろ
22名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:45:59 ID:DF7SYDXr0
巨人には韓国がついている。
「ウリたちをスカウトするニダ」
23名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:46:11 ID:kDdJ8DDc0
巨人に久保は二人もいりません
24名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:47:52 ID:YFEmkJOz0
巨人って新人育てるのあんまりうまくないって印象があるんだけど、最近はどうなの?
松井、上原、高橋なんかは巨人が育てた感はあるけど。
25名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:48:12 ID:h1vdU7pb0
よしゃあああああああああああああ

早大・東六に行かれるのはイヤだし、我が栄光の巨人へ来てくれれば文句ない。
26名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:48:51 ID:03gqAu9v0
あれ、スーフリ大に進学じゃなかったの?
27名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:48:59 ID:CyXLvKOq0
>>22
そうだよ。
巨人軍は不滅ニダ。
28名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:50:59 ID:3y9AR3cA0
>>24
いや上原は新人で20勝したから育成云々の話ではない
高橋も即戦力だったはず
29名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:51:15 ID:4yLcVU2r0
都合のいい球団だな。人気取りに必死というところか。
30名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:51:25 ID:C9b1dyKz0
斉藤とれ
これで田中は別の球団にいける
31名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:51:33 ID:U7x/ZrWj0
>>24
松井は知らんけど、上原と高橋は他の球団行った方が確実に伸びてた。
注目度は下がっただろうけど。
32名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:51:38 ID:RR1bYvgR0
最近は華も実力も無い選手しか採ってないからなあ
斎藤に行け
33名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:51:54 ID:DVx2vUsV0
>>9
イースタンで試合に出てたの見ました。
最速140km前後w

・・・故障後なんで、調整登板だったのかもしれんが。
でも実況は150kmの話に全く触れなかったのが気になったw
ストレートで三振を取れるP、としか言わなかったし。
34名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:51:59 ID:T/SSZEBY0
辻内は?
3534:2006/08/24(木) 05:53:09 ID:T/SSZEBY0
自己解決('A`)
36名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:53:28 ID:cNJ5dVL80
>>34
そういう人もいたな
37名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:53:39 ID:2rS4Itdp0
桑田作戦はもう通用しないか・・・
38名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:54:28 ID:vq147ft/0
第2の桑田の匂いがプンプンする。こうやって第2のイチローを見逃していくのだろう。
39名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:54:32 ID:RWdjn7ez0
サンスポか・・・
40名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:55:09 ID:RR1bYvgR0
辻内は及第点
問題は木佐貫・久保・野間口・三木・真田・鴨志田・・・・
41名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:55:50 ID:I+US88RU0
>>37
だな。脂肪届けを提出しないと
42名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:55:56 ID:kDdJ8DDc0
ヨシノブは巨人にいる事でモチベーションを保っている選手だから
43名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:56:09 ID:iLepYGGn0
あの辻内を潰した巨人は指名するなよ。
44名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:56:54 ID:RUgwKJh80
早稲田大にいくに決まってんじゃん
何のために早実入ったかわかんねーよ
4534:2006/08/24(木) 05:57:43 ID:T/SSZEBY0
>>40
そういや三木はどうしちゃったのさ?
46名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:57:59 ID:5ltcJRIO0
巨人だけはやめておけ
47名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:58:35 ID:kDdJ8DDc0
2軍で中3日で投げさせたそうじゃないか辻内
48名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:58:49 ID:prQPLvNS0
巨人に高卒ピッチャー育てる力ないからなぁ
基本即戦力じゃないと潰すだけ。
例外は桑田くらい?水野も怪物って言われたけど中継ぎ止まりだったし。

まぁ、巨人は黙って他球団から完成品買ってればいいよ
49名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:59:22 ID:RuolRCG4O
2年連続で抽選に当たるとは思えんのだがww
恐らく4球団位が競合かな?(巨・西・ヤ・オ)
50名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 05:59:55 ID:06n7EpFMO
サンスポの新聞売り上げ増加ネタ
早大進学に決まってんじゃん
51名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:00:57 ID:kdquL0wOO
ねぇ辻内は?
52名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:01:00 ID:9xqoBOl+0
尾花なんとか汁
53名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:01:59 ID:5YbpooF+0
斉藤君に1回死んで貰って
ドラフトで指名してから蘇生すればいいんじゃね?
54名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:02:37 ID:kDdJ8DDc0
実際大した実力はないのでいらない
精々荒木レベルだろ
55名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:04:20 ID:prQPLvNS0
巨人やオリがほしいのは話題性と一時的人気。
2年くらいは泣かず飛ばずでも客引っ張れる。

4年後じゃ遅い
56名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:05:48 ID:ojuPgawB0
斉藤なんかたいしたことないよ
せいぜい松坂レベルだろ
57名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:05:58 ID:I+US88RU0
プロ入りするんなら西武あたりがいいかな
58名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:06:31 ID:IHybk/4d0
その前に捕手を何とかしろ。
59名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:06:49 ID:v+bnOLm00
巨人ってネタ球団でしょ
60名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:06:50 ID:mg0qqrEg0
ねえねえ今まで獲った有望選手はどうすんのー?
育てる気がないなら他チームに譲ってあげればー?
61名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:09:24 ID:m8Gzrbfb0
>>52
尾花は寺原潰したし
62名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:09:28 ID:eyBmH/Ii0
この手のニュース聞くたびに、
またか、とストレス溜まってた昔はまだプロ野球自体好きだった。

最近どうでもいい。早くTVから消えますように・・・AA(ry
63名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:10:15 ID:9AGWD3Gs0
>>38
イチローがもし巨人に行ってたらと思うと…
いまごろただのゴミだろうな
64名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:11:33 ID:ojuPgawB0
イチローは今もゴミだけどな
65青い人 (ノ・_・)ノ^゚〇┨ ◆Bleu39GRL. :2006/08/24(木) 06:12:04 ID:aI21Y5WiO
高校生を1巡目で取ろうってことは、今年は巨人入りしようとする
大学・社会人は取らないってことか?
66名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:12:28 ID:NogVoj97O
いつの間にか辻内が潰れたことになってるwww
妄想もほどほどにしておけよw
67名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:12:48 ID:9AGWD3Gs0
>>64
イチローを素直にすごいと言えない焼きう脳しかもってないから
焼き豚っていわれんだよ
68名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:12:55 ID:2jxc6Vdp0
斉藤ならどうぞ

田中は渡さん
69名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:13:18 ID:u2i6WV450
夏の優勝投手はプロで成功しない?
桑田、松阪くらいしか思い浮かばない。
大丈夫なのかな。
あ、野村もか?
70名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:13:38 ID:h0o4R92zO
>>65
分離ドラフトを知らないとは…
71名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:13:54 ID:ojuPgawB0
>>67サッカーヲタだから野球なんか興味ないよ
72名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:14:22 ID:9fb7Qhh70
また巨人か・・・
正直巨人でダメにされた選手のことを思うと
巨人だけは勧められない。
楽天の方が全然マシ。
73名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:14:27 ID:u2i6WV450
>>65

勉強して出直し!
74名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:14:53 ID:6KbWbdAk0
今のキョジンじゃ駄目ぽ
75名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:15:49 ID:CRL/9fg+O
育てる力もない球団が何を
76名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:16:18 ID:tH0MhtuC0
巨人なんかやだぁ
松坂亡き後の西武で湧井と一緒に頑張って欲しい
77名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:16:27 ID:JDfbOqA8O
安易だな、旧懐の迷腫。
人気だけに目を付けた感じがありありと浮かぶ。
78名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:16:27 ID:3y9AR3cA0
>>69
しかし巨人が獲ったのは橋本…
79名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:20:28 ID:z2mY0kUdO
野間口はヤクルトにでもいってりゃよかったのに
80名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:21:35 ID:yYAeUrDF0
原体制が続いて小谷がコーチをやってる間は若手も育つんじゃないの?
尾花が変にいじらなければ大丈夫だろ。
81名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:22:22 ID:WMjJB22L0
節操が無い・・・
8234:2006/08/24(木) 06:22:32 ID:T/SSZEBY0
>>79
あのタイプは高井でお腹いっぱいです><
83名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:23:35 ID:lTkYA4y10
海外いってマイナーリーグあたりで鍛えろよ。日本プロなんかいっても、特に巨人なんかいったら潰されるぞ。
84名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:24:55 ID:WjibgAuS0
4番がスンヨプなのが最大の問題。せめてスンヨプが日本語覚えて日本の記者にジョークを飛ばしたりしてくれれば、野球盛り上がるのに。
85名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:25:24 ID:7iedpYSK0
プロスポーツなんで客呼べる選手をとるのいいことだとは思うが
巨人じゃ育たないだろ
86名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:25:28 ID:X4KapeWQP
王子逃げて〜
87名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:25:43 ID:FO9hN6Cb0
>低迷するチームで内海、西村、姜ら若手投手が 育ちつつある中、
内海だけだろ。 他は5年後にはいないだろ。
88名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:26:18 ID:pLKn+9FG0
巨人に行けば定岡、大森の二の前になるからやめれ
89名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:26:54 ID:9prhQh1oO
結局田中の交渉権獲得。
「巨人さんは早々と一巡を確約して頂いて好印象でした。でも夏の甲子園が終わり、斎藤君を一巡で指名すると聴き自分の力を見つめなおす契機になりました。まだ自信がないので入団を拒否し、日産自動車に行きます。」
90名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:27:01 ID:UIVKMYV70
育つ育たないじゃない
活躍したからすぐに飛びついた
今までと一緒、すぐ潰すのも一緒
91名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:28:49 ID:ndPOpNbv0
まともなピッチングスタッフのいない巨人に行ってもな
92名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:29:12 ID:UizslZ39O
また巨人のビョーキが始まった。
93名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:29:39 ID:HnI7pXNT0
田中で行くんじゃなかったの?
一巡指名の挨拶までしておきながら・・・・。
94名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:30:43 ID:FO9hN6Cb0
でも巨人でいいじゃん。
下手したら、今年田中を獲得して、
4年後には斉藤をダブルで獲得
する危険性もあるし。
95名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:30:50 ID:ydSyWC6W0
田中は空気読んで日本ハムに渡せ
96名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:32:28 ID:tp7bVoK8O
斎藤くんオワタ
97名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:33:19 ID:zmWVDF1Y0
西武に来い! ピッチャーの活躍する場は用意されているし
チームの雰囲気も良い(らしい・福地談)ので
うまく育つ気がする。チームカラーもなんだかやけに
合ってる。
98名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:33:52 ID:3y9AR3cA0
そういえば平岡政樹ってどうしたの
割と斎藤に似たタイプだと思ったけど
99名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:34:00 ID:UIVKMYV70
巨人だぞ?どんな汚い手を使ってでもも両方取る気満々なのは間違いない
100名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:34:09 ID:3qzcJdAfO
斎藤くん、逃げて逃げてぇ
101名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:34:23 ID:cSLHuw+N0
巨人にゆくべきでない、危険だ
102名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:34:26 ID:b4YDzoSZ0
阪神以外ならどこでもいいよ
103名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:34:39 ID:RkrKUgAb0
巨人は亀田でも取っとくのが似合ってるよ。
馬鹿ご子息も欲しがってたじゃん。
104名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:35:11 ID:pLKn+9FG0
栄養費少ないよ!何やってんの!!
105名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:35:27 ID:AveQj3L4O
親が教育熱心そうだから大学だと思う
106名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:35:30 ID:CpYzIUXE0
巨人て素人がスカウトやってるんかね
苫小牧ピッチャーの方が潜在能力が上なのは誰でもわかるはず
素人が口出しするからますます弱くなる
107名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:35:49 ID:GQXQO3nAO
でも斎藤くん巨人似合うと思うよ(・ω・)
108名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:36:34 ID:Lv/nVg3B0


   ようこそ名古屋へ!!!

109名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:36:49 ID:DfFU/rpn0
まずTDNを獲れよ
110名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:37:24 ID:b2JBMf560
田中一本で行け
田中は巨人を背負うエースになってくれる
111名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:37:44 ID:FO9hN6Cb0
巨人が意表を突いて、鷲宮の増渕を指名したら
少し見直してやる。 活躍出来るかわからんが。
112名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:38:07 ID:AveQj3L4O
沖水の大野倫や天理の谷口は巨人行ってどうなった?帝京の三澤こういちとか
113名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:39:00 ID:/pOxIiUhO
なんで巨人は若い芽を摘むのか
114名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:39:04 ID:pLKn+9FG0
人気だけで定岡獲ったことをまだ懲りてないんだなwww
115名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:39:16 ID:YyT1X3eyO
2006年は田中獲得
斎藤は、4年後に希望枠を用意する密約を交わさせて早大進学

こんなとこだろ
で、どっちも潰すのな
マジで巨人は終わってる
116名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:40:27 ID:qJbZILfA0
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060822k0000m050116000c.html
高校野球:早実・斎藤投手を助けた“ベッカムカプセル
117名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:40:37 ID:aInJqbrXO
ただ単に、球団の人気回復の餌にしたいだけやん
118名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:40:54 ID:RR1bYvgR0
田中・増渕は華が無いから
斎藤の保険でイイ
119名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:41:08 ID:8Y127ZXN0
巨人のスカウト連中って本当に仕事しているのか?
どうせスポーツ新聞読んで地方大会の決勝程度しか見ていないだろ?
大森レベルがスカウト能力を持っているとは思えない
120名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:42:11 ID:5AqkeFVw0
一気に人気さめそうだな
121名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:42:42 ID:QKcbhxFF0
また投手つぶすのか
122名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:44:42 ID:Tko6WP2K0
斎藤は早稲田で和田(SB)になれるかな?
田中も本当は大学へ行った方が良いと思う。
甲子園でしきりに腰と腕をグルグル回してた。
どこかおかしくしてる可能性がある。
大学でゆっくりした方が良い。
123名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:44:58 ID:KWSXEYmA0
甲子園で再戦してほしいから田中か斉藤のどっちかを阪神が獲ってくれんかね
124名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:46:19 ID:UIVKMYV70
こういうことやるから巨人が嫌われる
それをアンチが多いのは強いからだと勘違いしてる巨人はマジで救いが無い
125名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:46:20 ID:FO9hN6Cb0
>>119
だな。 ドラ1あたりで獲った三木を、大森スカウトが
観戦して、打者に向かっていくタイプの投手は、うちには
いないって豪語。 実際に一軍のマウンド立たせてみたら、
ボールを置きに行くだけでなく、変化球で外角に逃げまくりwwwww
126名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:47:15 ID:Tko6WP2K0
斎藤はほぼ確実に早稲田かと。
巨人はいま早稲田と喧嘩して得すること何もないからね。
大人しくとしとけば二年後念願の二塁手(上本)をゲット出来る。
パイプの太いスカウトがいるからほぼ堅い。
127名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:48:02 ID:P/OiPa2G0
辻内はどうしたの?
128名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:48:12 ID:aQZAfkQ70
外れ一位候補の坂本(光星学院)は西武が頂くとするか
129名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:49:24 ID:AveQj3L4O
高校卒業して巨人行ったら選手生命終わりって感じ
130名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:49:49 ID:i6MMMl9d0
ベタだがいわせてくれ  で た よ 虚 塵  と
131名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:49:56 ID:PNsOoep20
斉藤指名しろよ巨人w
ライバルは少ない方がいいからなw田中はハムがいただく!
132名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:50:37 ID:AveQj3L4O
人気欲しいなら今吉君をおすすめしますよ
133名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:50:45 ID:QKv/6lm20
134名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:50:56 ID:YGeRAa/OO
また客よせパンダにするんだろ。虚人氏ね
135名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:51:01 ID:IAZn5yOf0
焼き豚死ね
136名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:51:15 ID:pLKn+9FG0
つーかオリックスに行くよりはマシなわけだがwww
137名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:52:22 ID:FO9hN6Cb0
>>131
正田や須永とかはどうした?
巨人やオリックスと変わらないじゃん。
138名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:52:47 ID:KSHYhFbtO
>>129
終わりだろうな。
139名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:55:36 ID:mXR026jUO
>>10
既にやってまつ
140名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:55:40 ID:JhHvHJYGO
もし巨人に入団したら萎える
141名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:57:00 ID:RR1bYvgR0
>>137
実松とか古城とかな
142名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:59:19 ID:UIVKMYV70
育たないのと育てないのは違う
143名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:00:00 ID:GxCS8DSGO
巨人あわれだな
ますます嫌いになったよ
144名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:03:38 ID:b2JBMf560
高校で活躍したからプロで通用するとは限らないぞ。
巨人だけ叩かれても困る。
斉藤を指名するのは止めてくれ。
田中を指名しろ。
145名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:04:09 ID:wldRzMbgO
Q急にS指名をK検討中

斎藤、早大行っとけ…
146名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:04:17 ID:HnI7pXNT0
斉藤プロ入り表明

巨・オリ・横浜が一巡指名

オリ交渉権獲得

結局、斉藤も田中も獲れず・・・
147名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:04:45 ID:0TU1KIh20
>巨人のルーキー・辻内が22日、二軍ヤクルト戦で東京ドーム初登板。5回途中まで3安打に抑え2失点で降板したが、
>奪った三振はバントを狙った投手の川島からの1つだけ。最速も144キロで、大半が130キロ後半と、持ち味の150キ
>ロを超える直球はみられなかった。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006082301.html

ハンカチ君潰されちゃう
148名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:07:41 ID:51iEhmZDO
湯口や赤嶺みたいに埋もれたままだろうな
149名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:07:54 ID:DyDvdHkL0
>>147
3安打2失点て…
2-3ふるかん病もう治らんなこりゃ
150名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:08:09 ID:FO9hN6Cb0
まあ、巨人は斉藤でも田中でもいいだろ。
西村や辻内みたいなチキンハートじゃないから。
151名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:08:30 ID:nVSGvbY00
:::::::::::::|:ニニニニニ::::::、  |::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|''       ヾ、|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|         ミ|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|   -==、 ..,==-|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|___====、 ,====|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|.ー||ヮ°||=||ヮ゚ |::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::::::""""  i,゙"""|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::   ,'"`ー'゙`; _ j|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::| ::   i' ,-ュュャ'  i|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|.ヽ、ニ__ ーーノ゛|::::::::::::::::::::::::::
152名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:10:19 ID:cgoVWdSAO
元木氏ねにインタビューされる斉藤なんて見たくない
153名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:11:38 ID:fV9+n1qV0
巨人のうざい老害OBの名前棒暗記とかやらせたくないわ
154名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:12:58 ID:XpQmRyT4O
まずは辻内を一人前にしてからだ
155名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:13:30 ID:DVx2vUsV0
>>149
ちょっとノーコンすぎるからなw
気にし過ぎて持ち味の直球の良さが消されては・・・とかなんとか言ってたけど、
もっと気にしないと1軍に上げられないと思うのだがw
156名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:13:54 ID:8EFp0lrQ0
そろそろクリンナップ打てる打者取れよ
157名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:14:31 ID:Fa7URHeD0
巨人高卒Pでまともに育ったのは20年前の桑田が最後
158名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:14:47 ID:wldRzMbgO
ついでに言うと田中もやめて下さい。お願いします。
ヤクルトのスカウト陣がんがって田中獲得して下さい。
159名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:15:19 ID:RuJGMkkOO
巨人は他球団が先に見つけた選手や甲子園や大学野球の本当に有名な選手を獲得も良いけど、全国的には無名の選手を探してきて育てるって考えはないの?
巨人って世間に話題になったら急に獲得に動く事が目立つ気がする。
160名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:15:20 ID:1kE9kaBZ0
10年に1人の選手て言われてる選手は 2年に1人は出てくる件
161名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:16:32 ID:3Pw39JnhO
斎藤田中は巨人がいただきます!
162名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:18:36 ID:NQplm5xIO
斎藤は大学行け
163名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:19:17 ID:h0o4R92zO
人気のある選手を獲るのはプロ(興業)として当然な事!
164名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:19:23 ID:b2JBMf560
高卒新人を怪我をさせてしまったのは問題だと思うが、
辻内は元々ノーコンのチキンハートなんだから育成には時間が掛かるだろ?
165名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:19:45 ID:TlnBsi780
そんなにいい選手かぁ?
166名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:19:55 ID:j4iBmK7R0
甲子園のヒーロー(特に投手)がそのままプロで活躍するのはマレ
田中も斉藤も大学行って普通に就職した方がいいって!!
プロに行かないと周囲で誰か困る人でもいるの??wwwwww
167名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:20:24 ID:Ki45gdhTO
サニーサイドアップと巨人からは絶対に逃げろ
168名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:21:55 ID:7DieFxH/O
辻内を守護神にはできないのかね?
169名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:23:49 ID:wu3NQ3pT0
>>160
10年に1人→2年もしくは毎年出てくるレベル
30年に1人→10年に数人出てくるレベル
170名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:24:14 ID:UIVKMYV70
辻内守護神は何気にベストかも知れない
リードしてる最終回なら荒れ球でも球威があれば打者は振ってくれるからな
でも中継ぎは絶対やらせちゃ駄目だ
四球連発で試合を壊すぞ
171名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:24:41 ID:b2JBMf560
>>168
緊張するとさらにノーコンに
172名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:26:03 ID:dxaQghPY0
サンスポのドラフトネタは、信頼度さっぱり。
毎年、他紙とは一線を画した独自路線で、見事なまでに外しまくり。
173名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:26:14 ID:TStqB5XKO
斎藤くんナベツネのおもちゃになる前に逃げて〜
174名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:26:15 ID:2rqjt/sw0
大学進学すると表明させて巨人が強行指名して結局巨人の単独指名巨人入り
なんてせこいまねする気じゃないだろうな
結局裏金かよ
175名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:27:09 ID:e/HCU2DH0
松井>>>よしのぶ
松坂>>>上原


プロでやる気なら大学はやめた方がいい
176名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:27:13 ID:EGXd2Odx0
桑田「早稲田に行きます」
清原巨人指名を待ってたら
巨人桑田指名
177名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:27:27 ID:af8DORRj0
巨人うぜえええぇぇぇぇぇwww
178名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:28:07 ID:nVSGvbY00
他球団は競合減らしたいから歓迎するだろうな
心配なのは空気読めない日ハムだけだな
179名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:28:19 ID:DVx2vUsV0
>>174
進学が決まってるんなら、プロ志望届をださないんじゃ?
出さなければ指名の仕様がないし。
出してれば指名されても文句は言えない。
180名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:28:50 ID:e/HCU2DH0
>>178
日ハムは田中にケテイ済み
181名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:29:18 ID:h0o4R92zO
はっきり言って高卒が育ち結果を残すまでだいたい各球団4〜8年かかっているのに1年目なのに結果うんぬん言ってるやつって…

高卒即プロで結果だす奴がすごく稀な存在なんだってこと無視してんの?
182名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:30:31 ID:e/HCU2DH0
進学にしても早稲田はやめとけ 明治にしろ
183名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:30:34 ID:P+s067b3O
なるほど
大学はカモフラージュだったのか

アメリカでもスカウト陣がたくさんきそうだな
184名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:30:57 ID:oGHj6obg0
斎藤は慶応に行くべきだな。
これで早大が激怒して、新たな
リンゴ事件が勃発するかも。
185名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:31:26 ID:LljI6UoQ0
斉藤は早稲田で和田(SB)レベルになるか、和田(SF)レベルになるか。
186名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:31:28 ID:h0o4R92zO
>>174
今は高校野球部退部後
プロ志望届けを出さないとドラフトで指名できないので桑田みたいな事は有り得ない
187名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:31:47 ID:wu3NQ3pT0
よく取り上げられる桑田でさえ、1年目はほとんど勝っていない事実。
高卒即1軍で結果を出すなんて、期待しない方がいい。
181さんの言うとおり。
188名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:32:24 ID:JhHvHJYGO
今時巨人ブランドに釣られる馬鹿はいない
189名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:32:48 ID:06n7EpFMO
取り上げてるのがサンスポだけと言うことに
みんな気付け
まさしくサンスポによる都合のいい解釈
巨塵が莫大な裏金とメジャー行きを書面で
確約したら斎藤の気持ちも変わるかもしれんがね
190名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:33:26 ID:e/HCU2DH0
長嶋 堀内の暗黒時代が終わったから これからはそれなりに育つよ
191名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:34:12 ID:51iEhmZDO
荒木が外れて獲った斎藤が一番使えたのを憶えてないのか?
192北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2006/08/24(木) 07:34:21 ID:fr2W16U90
斉藤きゅんの人気が高くなって、田中指名の球団数が減ってくれるのは
公にとっても有難いワケで、遠征や国体も頑張って欲しいです、いやマジで
193名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:34:39 ID:nVSGvbY00
同じぐらいの身長で酷使もされてきた姜を育ててるし、育成には問題ないな
194名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:35:23 ID:wldRzMbgO
「だいたい自分は巨人が嫌いです」


と言った村田は神。
195名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:35:25 ID:UIVKMYV70
>>181
高卒は育てて使うのは球界の常識だけど

巨人は平気で即戦力で使うつもりだから
196名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:35:48 ID:nVSGvbY00
>>192
日ハムが獲ったとして育成できんのか?
須永はどうした?
197名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:35:57 ID:h0o4R92zO
>>190
原はミニ長嶋だから暗黒時代はつづいてますよ
198名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:36:27 ID:b2JBMf560
テレビ朝日で特集やってるけど騒がれすぎて可哀想だな
199名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:36:49 ID:6q+MSzDQ0
つか斎藤が志望届出さないのはほぼ決定済みだし
そんなの神宮大会の頃から決まってたことだし
ドラフト云々で話があまりでなかったのもそれが理由だし今更変わらんよ
200名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:37:05 ID:x/FliB7rO
肩破壊フラグおめ



まあ大人しく早稲田行くだろうが
201名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:38:08 ID:A0EWjvHb0
いくら積むつもりだよ!!
いきなりそんな金もらったら斉藤がだめ人間になっちゃうだろ?
202名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:38:18 ID:g+NUiU88O
桑田2世か?
203名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:38:29 ID:e/HCU2DH0
20億ぐらいじゃね?
204名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:38:30 ID:CHDwfqxT0
なんか巨人って球界のウジ虫みたいな存在だな

金使って全盛期とっくに過ぎたベテランを取り(河本・豊田・野口etc)、
ドラフトで取った高卒には全然チャンスも与えず(辻内)、
ボジションも移籍してきた奴らにすぐ取られる。(キムタク)

もうこの球団は一生FA選手と大卒の人間で作っていけや。高卒選手をロクに育成しない球団のクセに。
205名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:41:10 ID:wu3NQ3pT0
辻内はノーコンだから、1軍でまだ使えないんだよ。
チャンスを与えるも何も。
投手に関しては、結構巨人の若手育ってきてるぞ。
野手はダメダメ。
206名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:41:09 ID:UlHIMmok0
巨人は高卒の選手を取るべきではないよ
大卒くらいじゃないと あの環境には耐えられない
207名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:41:57 ID:ueoa6Wi+O
虚塵入団=選手生命のヲワリw
208名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:42:03 ID:h0o4R92zO
>>195
それは分離ドラフト前の考えだろうね…
分離ドラフトがなかったら辻内を1位指名せず普通に福田を自由枠で獲った訳だし。分離ドラフトで高校生もとれる様になったから
辻内を獲ったから巨人も
即戦力として考えてないだろう…
209名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:43:00 ID:Jbe49YQmO
これで結局斎藤にしたら田中怒らないのかな?ずっと田中を1位で行くと言っておきながら…。
自分は巨人嫌いだから斎藤に鞍替えしてくれればいいと思うが、田中って巨人ファンと聞いた事あるし。
210名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:43:08 ID:1FRSfieH0
巨人も、たまには、関西人だけじゃなく、関東人も取らないとな。
栃木だか群馬の子なんだろ。ギリギリ関東人に含めてやってもかまわないわけだし。
211名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:43:28 ID:AQVH9Syl0
元木氏ね
212名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:44:48 ID:yYAeUrDF0
巨人の投手は小谷のおかげもあって育ってきてるが、野手はひどい。
一位は斎藤でも田中でもいいけど、他は全員野手指名でもいいな。それくらいひどい。
213名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:45:05 ID:Ja/bb4BCO
1年前から田中で決定、とか言ってたのに直前になって、堂上だ、斎藤だ、って・・・ポリシーと言うかチーム強化のプランと言うものが皆無なんだろうね
こりゃ当分暗黒だわw
214名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:45:16 ID:x/FliB7rO
>>209
切れてアンチ虚塵になればいいがな


昔の1001みたいな

今の1001はクソ過ぎて話にならんが
215名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:47:10 ID:wldRzMbgO
>>209
田中はそういう奴じゃないと思うよ。

ミルミル飲んだらさっぱり爽やかに気持ちを切り替える、そんな子だから。
田中、ミルミル飲むべや。うまいぞミルミル。
216名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:47:23 ID:wu3NQ3pT0
>>213
まあ、サンスポのとばし記事だとは思うけどね。
田中と斉藤だと、田中の方が普通に凄くないか?
人気なんてものは実力があったら出てくるし。
今年は田中だろ、普通に。
217名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:47:28 ID:JhHvHJYGO
巨人はまず高卒プロ育成で実績作れ
まず無名を育て上げることからやってくれ
218名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:47:56 ID:uLXQ1FEg0
さすがは、選手を腐らせるので有名な読売だな(w

斉藤、気をつけないと食い物にされる。
今、チヤホヤされてるのは決して斉藤のためにならない。
219名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:48:08 ID:z6rRqUc4O
道民だから内地よりかは影響感じないけど
やっぱキー局の番組見ると「佑ちゃんマンセー」凄まじいね

道内の駒苫フィーバーも似たようなモノかな
220名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:48:10 ID:AQVH9Syl0
西武に入れば荒木がいるから潰されたりしないだろう。
221名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:48:11 ID:h0o4R92zO
まぁ巨人はクジ運は悪いほうで昔から積極的に競合さけるチームだからな…
松井くらしか3球団以上でクジ当てたの…
まぁ残りものだったから
引き当てたにはならんけど
222名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:48:12 ID:yv5wIYp40
佑たん欲しけりゃ3億出せ
223名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:49:39 ID:wu3NQ3pT0
堀内はくじ引き要員w
224名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:50:04 ID:w7B2x75G0
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   |
 |似 `''  <Gヽ  ∠G゙' .|ノ   .| 斉藤君から激しいジャイアンツ愛を感じる・・・
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    |
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
225名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:50:32 ID:pXB0tX5GO
ハンカチの先行販売始めますbyゴミ売虚人軍購買部
226名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:51:33 ID:XsqgxKg90
甲子園の注目素材の獲得検討するのは12球団どこもやってますが?
さすがアンチのダブルスタンダードは酷いですね^^;^;^;^^^^^^;^;^;^^;;;;^^
227名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:51:35 ID:2fHDFmAj0
斎藤巨人なんて行くな巨人ファンだけど巨人は来るな
行くならオリックスか広島か楽天へ行け
特にオリックスへ行け
228名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:52:53 ID:qWxvSeyTO
汚らわしい。
王子に指一本触れるな!
本人は大学行きたいってんだろうが。プロ野球スカウトは消えろ!
229名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:53:17 ID:9xqoBOl+0
巨人ファソがぐるぐる回してるオレンジタオルも
近い将来祐ちゃんハンカチに変わるのか
230名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:53:32 ID:2fHDFmAj0
斎藤がオリックスへ行って
果たして不人気球団が人気出るかが見たい
231名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:55:44 ID:AQVH9Syl0
オリックスのイメージ悪いのは元マイナーリーガーの豚のせいだろ
232名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:55:44 ID:T5c8XoLDO
>>217
つ斎藤雅樹

ねぇ増淵くんは
233名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:56:05 ID:wu3NQ3pT0
オリックスはちょっと・・・。
清原にノリがいるんだぞ。
さすがに指名されても拒否するだろうに。
巨人は性格のよい仲間思いの田中を指名してほしいんだけどなあ。
顔は負けるけど、性格と実力は勝ってると思うのに・・・。
234名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:56:17 ID:A0EWjvHb0
あほ監督のせいだろ
235名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:56:36 ID:MnANdpNOO
木佐貫ヲ、育てたのは
鹿児島工の中迫監督
夏の予選で川内高校を率いて、
現ソフトバンクの杉内ようする、鹿児島実との決勝で破れた
236名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:57:24 ID:XwE1C4rY0
さすが巨人。
変わり身が早いw
237名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:57:26 ID:P+s067b3O
関東出身だし間違いなく巨人には入りたいだろうな

王監督を尊敬してるし
久々にドラフトおもしろくなりそう
238名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 07:59:46 ID:wu3NQ3pT0
>>237
王さん、来年も監督かなあ?
来年から秋山じゃない?
239名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:00:12 ID:U5gYeP/M0
ジャイアンツはどうせ高卒ルーキーを潰すだけなので
ドラフトには参加する資格なし。
240名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:00:18 ID:PcmWioP9O
大阪桐蔭-辻内
早稲田実業-斎藤
241名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:00:56 ID:Jc3vO/6m0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  また読売が強奪かよ!いい加減にしろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       _____
       \読売新聞 \
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
242名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:01:11 ID:633d9oSa0
群馬は東北だから楽天に入りたいんじゃないか
243名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:01:24 ID:Jx/bJHL70
巨人は堂上だなこりゃ
244名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:01:38 ID:Bofc+67i0
>>240
西村もいるよ
245名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:02:01 ID:b2JBMf560
>>242
斉藤は楽天ファンらしいぞ
246名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:02:54 ID:2fHDFmAj0
じゃあ公平に斎藤と堂上は楽天で
PLの前田は広島で
田中は檻で良いな
247名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:02:55 ID:yv5wIYp40
佑たんはメジャー志望で日本のプロ野球には興味ないと思うよ
248名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:03:18 ID:ENjyExcVO
読売は余計なことするな!
249名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:06:46 ID:yoFKUe/Q0
斉藤君は早大進学だろ。
250名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:09:29 ID:otVinbvK0
巨人の泣き所は実は捕手育成かもしれないといってみる

どんだけいい投手でも、相手もまた選び抜かれた猛者なんだしね
配球読まれたら打たれんだよね

阿部はもちろん村田もインサイドワークに長けてるとはいえない
251名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:11:05 ID:otVinbvK0
基本的に阿部は外角球要求しまくりなんだよね
長打浴びなきゃいいだろっていう弱気のリードが目立つ
村田はそうでもないけどやっぱパッとしない
252名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:11:34 ID:wMd4Mob9O
斎藤逃げろぉぉぉー!

巨人と阪神だけはやめとけ!
253名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:11:55 ID:huYUN/PbO
実力No.1の田中取っても、どうせ育てられないから、人気のある斎藤が欲しい
254名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:12:40 ID:0jAWy/1G0
活躍したとたんに緊急議題に挙がるあたりが巨人のスカウトの頼もしさですね
255名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:12:51 ID:QnBqkELh0
ナベツネが生きている限り巨人には行くな
256名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:12:52 ID:XRlBHFzN0
田中から目を背けてくれればそれでいい
257名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:14:56 ID:AQVH9Syl0
西武ドームなら1時間ちょっとで応援行けるからいいな、斉藤の実家の隣市からだけど
258名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:15:20 ID:YHAifOcw0
読売のスカウトはここまでダメなのか
259名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:17:08 ID:wu3NQ3pT0
>>253
まだ投手は育てられるんだよ、真田・西村と、高卒で活躍してる。
野手は皆目ダメ。
野手はど根性の広島が一番うまい。次に横浜。
西武はそこそこどっちもうまい。
260名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:18:14 ID:PL1vo61SO
いくら巨人が斉藤ほしくても早稲田大学進学でしょー?
261名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:19:12 ID:y3LsXGRbO
斉藤、全速力で逃げろ!
262名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:19:52 ID:xv5YrnnV0
よしよし
263名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:20:29 ID:oy4i+r6f0

巨人「エースナンバー18を空けて待ってます」

ってことか?

巨人に行く訳ねーだろw

巨人には生え抜きで行っても潰されるだけだからな。
どうしても行きたいんだったらFAで行けばいいんだし。
264名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:20:50 ID:jO/TYEnN0
西武
涌井 オカワリ 中島 炭谷 赤田
265名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:21:53 ID:2fHDFmAj0
早稲田と読売巨人の交換トレードで
早稲田 斎藤←→巨人 桑田というわけか
266名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:22:30 ID:vebRoAf5O
また原の欲しい病か。
どこまでも腐ってる
267名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:23:52 ID:oGHj6obg0
ナベツネの考えは4年後ドラ1候補だったら
王監督を巨人に復帰させて斎藤とりだな。
268名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:25:04 ID:mxRjnW5NO
野球うまくなりたいなら、西武へ!

目先の金がほしければ、巨人へ。


ヌルポ
269名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:25:18 ID:6q+MSzDQ0
王が復帰しようと巨人には行かないと思う
270名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:25:25 ID:wu3NQ3pT0
>>267
それを言うなら、桑田が早稲田に入って、4年間早稲田で英才教育。
そして、4年後巨人入りじゃない?
今年は、田中をとってほしいんだけどなあ。
271名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:25:29 ID:9KG0VtAi0
桑田・・・
272名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:25:48 ID:51iEhmZDO
荒木・松坂・多摩湖線のことを考えたら、西武が一番いいと思うが
273名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:26:02 ID:Lud18qgZO
>>259
辻内は半年で病院送りにしちゃったけどな
中三日で先発とかもうアホかと馬鹿かと
274名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:26:38 ID:PL1vo61SO
巨人はブサメンしかいないからね。
275名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:26:42 ID:h44HmLjNO
甲子園のときはマンセーしてるここにいるような輩は
巨人入り決めた途端手のひら返してクズだなんだって叩きまくるんだよなw

醜いあまりにも醜すぎる
276名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:28:10 ID:wu3NQ3pT0
>>259
あれは馬鹿。
ごめん。言葉足らずだった。
巨人でも高卒投手が活躍してるって言いたかっただけ。
育成が上手だとはいっていない。じょう辺を引退においやってるし。
277名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:29:24 ID:wu3NQ3pT0
276です、
276の>>259はまちがいで
>>270です。すみません
278名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:29:24 ID:nn1TB5uTO
有望選手が潰れちゃうのは惜しいけど
小笠原、ガムオ、黒田、斎藤
ここらへんみんな巨人に行ってそれでもぶっちぎり最下位のところがみてみたい
279名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:29:38 ID:otVinbvK0
>>259
いわれてみればそうだよな
さっきも言ったけど一番問題なのは捕手だとオモ
スカウティング能力の低さもネック
穴のある選手ばっかり拾ってくるのはなんでだぜ?

原の評価は置いといて、二軍監督の吉村は
選手を見る目がそこそこあるな
原は・・・なぁ?
やめろとは言わんが半年以上経ってもオーダー日替わりですか
ありゃみんながそういう細かい野球に慣れてたら機能するだろうが

あんなことされたら選手は迷惑極まりない
役割固定しちゃった方が絶対楽
こいつは1番か6番でこいつは2番か7番
そのくらい絞ってやったほうがいいと思われ
280名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:30:13 ID:0jAWy/1G0
条辺って引退したのか。
281名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:30:27 ID:YHAifOcw0
読売に入れば視聴率稼ぎのために滅茶苦茶使われて潰れるだけだ
辻内でさえ無意味に使われたぐらいだし
282名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:31:27 ID:p3XZZNSU0
斎藤を指名するのはどうぞご勝手に。だが堂上だけは絶対に渡さんぞ!!
283名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:31:36 ID:otVinbvK0
まあ西村は間違いなく壊されるね
打者転向した三浦も壊されたようなもんだろ?
まああいつは打者としての才もハンパないが
284名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:31:46 ID:t3EIsG540
巨人に入るとすぐ使われなくなるからな
285名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:32:12 ID:wu3NQ3pT0
>>280
長嶋に酷使されて、故障→引退
だったという記憶があるよ、間違っていたらごめん。
286名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:32:30 ID:oARNw+620
巨人は実力より人気をを優先したわけだ
カプセル斉藤が甲子園限定人気じゃないことを祈ろう
287名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:32:31 ID:QnBqkELh0
王さんが予約済みです。
288名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:33:07 ID:0jAWy/1G0
>>285
故障までは知ってて、その後2軍で炎上炎上だと聞いてたんだが、
引退したとは知らなかった。
さんくす
289名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:34:08 ID:otVinbvK0
阪神は阪神で藤川みたいな超怪物を酷使するしなぁ
日本の野球界は中継ぎ・抑え投手に優しくない

登板しなくてもブルペンで毎日のように肩作るわけでしょ?
290名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:35:13 ID:YWHanGubO
田中くんカワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。
291名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:35:34 ID:2sXlJS4ZO
また飼い殺し、才能潰しの虚塵か
292名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:35:51 ID:AUy4XX770
:::::::::::::|:ニニニニニ::::::、  |::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|''       ヾ、|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|         ミ|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|   -==、 ..,==-|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|___====、 ,====|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|.ー||-=・=‐,|-=・=‐|:::::::::::::::::::::: ジィーッ・・・・・・
:::::::::::::|::::::""""  i,゙"""|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::   ,'"`ー'゙`; _ j|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::| ::   i' ,-ュュャ'  i|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|.ヽ、ニ__ ーーノ゛|::::::::::::::::::::::::::
293名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:35:58 ID:Pw+TT8vSO
頑張って斎藤を引き当ててください
田中は日ハムにいただきます
294名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:36:40 ID:Lud18qgZO
>>279
捕手は星と加藤がいる
星は西武のほうが本命だったとも言われてるが
木佐貫は先発ローテ入り、福田はアマ時代の経験を生かし抑えになってるべきであり
長田は言うまでもなく脇谷や矢野も本来なら仁志清水を駆逐してるべきだった

結局読売が選手を育てられないどころかダメにしてる
条辺や南はどこ行ったの?小野寺はどうして西武行ったの?
295名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:37:28 ID:aanO9y2r0
4年もしたら世間は忘れるからなwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:37:30 ID:wu3NQ3pT0
>>283
西村より、真田の方が心配です。
西村はごっついし、先発要員だから、真田も早く先発要員にならないかな。

>>289
中継ぎ・押さえはどこでも酷使だよ。
完全に使い捨て。
藤川は大丈夫なの?あれは日本の宝だから大事にしないと。
297名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:38:52 ID:Ff5WROvy0
851 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/24(木) 07:49:47 ID:QgDd+m8CO
ゴミ売アホだなw

相変わらずネームヴァリューに踊り
全くビジョンが見えないな
こんなだから人気落ちるんだろw

852 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 08:24:07 ID:S0CvjvpS0
俺が田中だったらすねるだろうな。
あれだけ?一位指名確約みたいなスカウティングされてて自分よりちょっと人気があるやつが出てきたらこれだもんな。
298名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:38:55 ID:RBBSSX5zO
糞虚は本当に優柔不断だなw
で、裏金を使用しますってか。
299名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:39:59 ID:oARNw+620
ますます巨人のBクラスロードは続く
300名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:40:13 ID:vVgEa/UO0
巨人、オリ、楽天は斎藤指名した方がいいよ。
301名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:41:18 ID:otVinbvK0
藤川はストレートだけならかの江川以上のような気がする
まあ江川の場合カーブも怪物だったが
302名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:41:32 ID:Lud18qgZO
で、内海の時の李容疑者のように
今回斉藤の人質にされるのは誰ですか?
303名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:42:59 ID:oy4i+r6f0
>>295
本人もそれを望んでいるのでは?
大学行って普通の学生生活を送りたいでしょ?
304名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:43:14 ID:0jAWy/1G0
>>302
今吉
305名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:43:33 ID:tkc0YQmuO
早実のキャッチャーは良いと思ったが、ドラフトかからんかな
306名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:44:07 ID:51iEhmZDO
>>302 王貞治
307名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:44:22 ID:RLEi3PLNO
ころしてでもうばいたい王子
308名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:44:34 ID:YDfmWuT+0
ドラフトまで無能役員に決められる段階になったか。
巨人は終わったな。
309名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:44:46 ID:otVinbvK0
野球の選手生命は長くないからなぁ
故障引退なんてザラだし

大学いっといたほうが第二の人生に役立つと思われ
イパーンの企業で普通のリーマンもできるかもしれん
310名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:44:53 ID:S/rjup7D0
この度、MLSのNYレッドブルズも自前のサッカースタジアム(Red Bull Park)着工式の予定を発表した。

2万5千人収容のサッカー専用スタジアムで、2008年の冬に完成をする。現在レッドブルズは、
ニュージャージーにあるジャイアンツスタジアムを利用しており、この自前のスタジアムが建設されることで、
大きく色々と変わることが期待されている。

このほかにも現在、コロラド・ラピッズ、レアル・ソルトレーク、ニューイングランド・レボリューションも
スタジアム建設の計画を進めている。10年経過したMLSのここからの飛躍にこの戦略は繋がるものだと思う。

311名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:45:06 ID:wldRzMbgO
條辺…まだ24歳だった。
だから田中、行くな!!絶対に行くな!
おまいは負けん気が強い故にボロボロにされるぞ。使えるとなればたたみかけてくる。
必ずや日本球界を背負う身なんだ。だから行くな…
312名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:45:08 ID:jSKBLPa70
巨人はやめとけ。特に斉藤みたいなタイプはじっくり育てるべきタイプを巨人が育てられるわけがない。
313名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:45:42 ID:ViZQ/vOL0
虚塵が辻内潰したことは祐ちゃんも知ってるだろう。素直に進学しとけ。
314名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:45:58 ID:AUy4XX770

  
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i    
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    

   
     榮  庸 斐 ( ei - youhi )
    2004 〜
315名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:46:13 ID:otVinbvK0
>>294
その二人が阿部を食っちゃう可能性はほぼない
村田のポジションを食うに留まると思われ

巨人は捕手に求めるものを間違ってるんじゃないか?
316名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:47:09 ID:oy4i+r6f0
巨人はFAで行く所だろ。
317名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:47:13 ID:tYlY+fn90
巨人は選手潰すだけじゃん
やけてええええええええええええ
318名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:48:05 ID:tp7bVoK8O
佑ちゃんパパが巨人入りを認めなさそう
大学に進んでもらいたいみたいよ
319名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:48:36 ID:AQVH9Syl0
巨人に行ったら阿部に潰される
320名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:50:26 ID:otVinbvK0
>>318
だよね
体が資本の職業は壊れたら潰しが利かない
どんなに鳴り物入りで入ったってプロでの実績を積める保証はない

可愛い我が子を思うなら普通に早稲田進学を望むだろね
321名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:50:29 ID:P+s067b3O
大学なんて桑田みたいに引退してから行け

本当に大学で勉強したい事があるなら年齢は関係ない

松坂、イチロー、松井みたいに高校出たらプロになるのがメジャーへの近道

所詮大学野球なんて素人が教えてるクラブ活動にすぎない
行ったら野間口みたいに馬鹿らしくなって中退するよ
322名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:50:33 ID:tp7bVoK8O
とりあえずナベツネ氏ね でおk?
323名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:50:39 ID:tkc0YQmuO
楽天にいけば、すぐに実戦で鍛えられるし
野村の考えを吸収すれば、指導者にもなれる
324名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:50:56 ID:otg77Hti0
あっちこっちフラフラしてたら
ベイの村田のときみたく最後断られるぞ
325名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:51:01 ID:otVinbvK0
>>319
だな
投手としての価値が2ランクは下がる
326名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:51:43 ID:N7hY3M2i0
王子、間違ってもこんな劣悪な環境に身を投じるのは止めてください。
327名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:52:11 ID:RzMYR7cu0
裏工作の盟主ジャイアンツ
328名無しさん@恐縮です :2006/08/24(木) 08:52:12 ID:d24mkeDC0
早大に進学して阪神においで。将来の監督確実。
329名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:53:07 ID:9vmVdpWP0
潰されるだけだ
330名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:53:27 ID:Lud18qgZO
>>321
じゃあアメリカ行くべきだな
マイナー止まりだとしてもソフトバンク竹岡や西武のG・G・佐藤のように日本に戻ってこられる
331名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:53:51 ID:wu3NQ3pT0
>>323
そして壊されるw
野村は使えるとわかると酷使するからなあ。
伊藤を忘れたのか?
斉藤は下手にスタミナはあるから、確実に酷使されるぞ。
332名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:54:17 ID:wldRzMbgO
>>324
断られるって?
村田なんかやらかしたの?
333名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:54:27 ID:jByg9XlbO
投手を育てるのが上手い阪神にどうぞ
334名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:55:33 ID:51iEhmZDO
巨人に入っても、数年後に出されるよ。人的補償でな
335名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:55:51 ID:otVinbvK0
>>321
桑田は生活が掛かってないだろ?
既に確固たる名声と地位を持ってるだろ?

そもそも年食ってからの進学は物凄い時間のロス
記憶力も判断力も低下してるし、
年齢的にも社会人として一番おいしい時期を潰す事になるわけ

単に教養として学ぶ人間はともかく、
大抵の人は企業に対してやることはやったと
自己アピールするための材料に過ぎない
大学へ進学するってそういうことよ
336名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:56:21 ID:ogypsHjk0
早稲田進学→強行指名→巨人入団
ハンカチ王子にはダーティーなホクロマンの二の舞に
ならないように気をつけていただきたい。
337名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:56:21 ID:LbHT1nwz0
藤田さんが存命だったらなぁ・・・
338名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:56:38 ID:R6A4Oo/T0
巨人の高卒ピッチャーで大成したのは
桑田・槙原・斉藤くらいかな。
339名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:57:04 ID:0jAWy/1G0
>>332
多分逆に解釈しちゃってるかと。
村田に巨人が振られた
340名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:57:40 ID:cRAuPOeV0
もう…巨人はイイよ。
金に物を言わせて選手をつぶす奴
341名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:58:06 ID:3qr5g2Xk0
つじうちよりも・・・・じょうべ・・・・
342名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:58:53 ID:oy4i+r6f0
>>323
シュートを投げるように言われ、ヒジを故障する
343名無しさん@恐縮です :2006/08/24(木) 08:59:14 ID:nNZrwsbq0
巨人はガツガツしてて嫌い。センスがない。
一度本当のどん底を味わってもらいたい。
344名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:59:30 ID:CLLeYmJi0
斉藤とったらいいじゃん>読売
その代わり堂上には絶対手を出すなよ
345名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:59:32 ID:51iEhmZDO
>>336 ハンカチは汚すもんだ
346名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:59:45 ID:otg77Hti0
>>332
はじめ村田にアタックして村田も好感触だったんだが
時間経つにつれ久保だの木佐貫だのに上位指名約束してしまい村田も態度を硬化

最後に下位指名ながら金でつろうとしたが
これに完全に切れて
自分は金で動く男ではありませんと言われて破談になった
347名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 08:59:48 ID:otVinbvK0
>>341
條部は神だったな
タフネスだったのが災いしちゃったのが泣ける
348名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:00:22 ID:3qr5g2Xk0
>>347
もうクビだよ・・・カワイソス・・・(´・ω・`)
349名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:00:29 ID:66aim+JVO
田中ってそこまで言われるほど凄いんか
350名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:00:41 ID:QNtrezx80
8月のこの時期に方針変更なんて、
巨人の編成のクソっぷりが如実に現れてるなw
351名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:00:51 ID:51iEhmZDO
>>338 つ堀内
352名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:01:29 ID:p3VPvpth0

お前らホントに野球を知らないな。
高卒ルーキーを、「育てる」だの、「潰した」だの何なんだ?
勝手に育つやつは育つし、潰れるやつは潰れる。
全て自己責任なんだよ。
考え方が甘いんだよ。
353名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:01:30 ID:Lud18qgZO
読売だけはやめとけ
引退後が…と言っても野球解説者は人数制限がある
むしろマルチやカルトの広告塔にされるのがオチだ
車庫飛ばしやるくらいなら
ヤクルトや日本ハムみたいに親会社の営業に回ったほうがまだまし
354名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:01:42 ID:wldRzMbgO
>>339
なんだ逆か。村田と巨人と言えばあれだよな?だいたい自分は巨人が嫌いです、だよな?
村田はすげーよマジでwww
355名無しさん@恐縮です :2006/08/24(木) 09:02:41 ID:nNZrwsbq0
選手のスター性で人気とろうとせずに、
野球でいい試合しなよッ。
根本的に間違ってるよ。
356名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:02:57 ID:U48c6Fw8O
虚塵にいったら出場機会を与えられず潰されるだけだろ。
虚塵はおとなしくよそのチームのベテランぶんどりだけを考えてなさい。
357名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:03:19 ID:AUy4XX770
阿部の馬鹿に先輩面されて
あれこれ指図されんのは嫌だなあ。
358名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:03:26 ID:wu3NQ3pT0
>>352
そういうけどな、條辺は、確実につぶしたよ。
今、阪神の藤川が、つぶれかけだけど。
條辺とともに、伝説入り?
359名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:03:37 ID:zia9IQtx0
また読売か!視聴率回復狙ってるのバレバレw
斉藤、巨人にだけは絶対に行くな!
360名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:03:45 ID:od5+lkYm0
カプセル使用なんて高校生らしくないな。
勝ち負け以外に学ぶことがあるって何度言ってもわからんようだ。
361名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:04:22 ID:otVinbvK0
>>353
関係ないが江川は偉大すぎ

未経験者にはわかりにくい野球のツボを一般に広めた功績はデカイ
362名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:04:24 ID:3hMLpJqZO
人気取りに露骨過ぎてワロタ
これで苫小牧の田中も巨人だけは嫌と思うだろうな
363名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:04:46 ID:Lud18qgZO
>>352
だとしても読売の選手は潰れ過ぎ
西村は相変わらずチキンだし野間口だって今やただの中継ぎだし
364名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:05:34 ID:LX7cpwjd0
んだ、子供がカプセルなんて漏れの周囲でも批判的ですよ。
ハンカチでも妙に騒いでるし、男がハンカチで騒がれて嬉しいのかね。
365名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:06:00 ID:XbgHmBKsO
>>176
今回の場合
清原=田中
桑田=斉藤
になりそうなのかなぁ
田中くんの気持ちはどうなんだろう
366名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:06:18 ID:51iEhmZDO
>>352
潰れるだけならいいが、湯口みたいに亡くなったりするからね
367名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:06:20 ID:UIVKMYV70
外れくじを沢山引いてきたといってもドラフトじゃ勝ち組だよな
いつも目玉選手ばっか取ってるし
368名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:06:38 ID:wu3NQ3pT0
>>352
西村は、よくやってる方じゃないか?
ビックマウス野間口は本当に、口だけだし。
二人を上げて、つぶれすぎはちょっとw
369名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:06:43 ID:otVinbvK0
木佐貫もスペックは明らかに高いのに全然駄目だな
河原もそうだったが体系的に細すぎなのかもな
ケツがでかい方が投手向きなのかね

まあ桑田みたいな例外もいるにはいるが
370名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:06:47 ID:Qdd+0KRJ0
斉藤君の事だからいきなりメジャー挑戦だったりしてねwww
371名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:06:50 ID:n+xoPfcm0
大家みたいに渡米すれば野球も大学生も両方できるぞ
ついでに英語も覚えられて万々歳
372名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:07:18 ID:qeOk9Wy60
巨人が欲しがりそうな選手の典型だよねwwwww
373名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:07:22 ID:U48c6Fw8O
斎藤がダメならすぐ田中に鞍変えするんだろうな。
374名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:07:30 ID:YHAifOcw0
スポんちゅで「今日の斉藤くん」みたいなコーナー作るんだろうな
そして視聴率のために無駄に先発させてあぼーん
375名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:08:14 ID:agplRJBT0
誰か斉藤君を助けてあげて(´・ω・`)
壊れちゃう(´・ω・`)
376名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:08:46 ID:otVinbvK0
>>371
日々の生活がすべて学ぶことだらけだもんな
環境的にはとても恵まれてる
ただし、モノにならなかった場合どこに再就職するんだって不安はある
377名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:08:48 ID:mS9QYyqSO
やっぱり人寄せパンダ盗りにきたか
ま、韓流に走られるよりはましだが
378名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:08:51 ID:wu3NQ3pT0
>>374
あり得るから、怖い。
「イースタンリーグで登板しました」みたいなのか?
379名無しさん@恐縮です :2006/08/24(木) 09:09:06 ID:d24mkeDC0
現在の巨人は尾花コーチの御眼鏡に敵うかどうかがすべて。
380名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:09:10 ID:7E3iFmIA0
巨人は”大物”が好きですから
381名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:10:03 ID:A3GM510L0
日本のプロ野球人気を盛り返すには

斎藤→巨人
田中→阪神

こうなれば、テレビ中継復活!! オリックス空気嫁。
382名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:10:06 ID:YHAifOcw0
>>378
ハンカチパフォーマンスも上から命令されるぜ
383名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:10:09 ID:DJT9aaxA0
まあ・・・・球速だけならプロ並だよな
昨日の巨人クローザーの高橋だって思いっきり投げて146キロだったからな
384名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:10:25 ID:iEIK6mra0
>>320
大学はいつだって行ける
385名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:10:31 ID:ysgNqPk/O
大学に行かせてやれよ‥馬鹿巨人め空気読め!
386名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:10:55 ID:Lud18qgZO
>>368
西村は最初防御率100点超えてたからなw
野間口は野村が未完成だって言ってた
二人共欠点がわかってるから他球団ならきちんと使えるだろ
387名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:12:34 ID:2z3ulkAL0
グルメ気取りのハイエナが寄ってきたか。
388名無しさん@恐縮です :2006/08/24(木) 09:12:51 ID:nNZrwsbq0
斉藤投手は大学に進んでほしいな。
田中投手は巨人以外に行ってほしいな。
389名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:14:22 ID:otVinbvK0
>>384
お前の言ってるそれは教養を学ぶって視点なのよ
それはその通り

そうじゃなくて企業に売り込む為に
自分の価値をより高める方法論としての大学進学は
若い方がよいに決まってる
物覚えも速いから自身への時間リソース消費も少ない
早い話、若いうちに通うほうが断然楽

男だから尚更そうだよ
仕事しながら夜間の大学通うとかそういう手段になるんじゃね
390名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:14:27 ID:Lud18qgZO
松井秀みたいな怪物ならば読売入ってもやっていけるだろうけどな

国際試合では神の上原が読売に戻ると一発と故障と交通事故に苦しんでる現実を
斉藤も田中も考えたほうがいいよ
391名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:14:29 ID:agplRJBT0
誰か斉藤君を助けてあげて(´・ω・`)
壊れちゃう(´・ω・`)


392名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:14:37 ID:N88XDP3B0
讀賣以外の球団に入りますように(−人−)
393名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:14:55 ID:r9ZrV3YvO
巨人なんかに取られたら潰されるじゃんか。
やめれー!
394名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:15:28 ID:otVinbvK0
>>390
ヒント:阿部のリード
395名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:16:07 ID:BBtei6JaO
ん?読売に早実の斎藤が入団決定か。これによって第三回のWBCのエースとして育つ事が決定した。仕方ないが、27歳でメジャーに挑戦も特別扱いで許してあげようではないか。ドラ一位 早実 斎藤 ドラ二位 名電 堂上
396名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:16:10 ID:1eSwy9PM0
テレビに出ている何人かのプロ野球解説者が
巨人だけは止めたほうがいいとテレビで言っていた。
やっぱ、巨人じゃ潰されると分かってるんだろうな。
397名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:17:29 ID:P/4qCF/M0
阪神に来い! 
お願い!
井川、巨人にあげる!
阪神に来て!
阪神獲りに行けよ、必ず!
398名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:17:31 ID:iEIK6mra0
>>389
いや大学出てすぐプロになるんだったら、今すぐプロになったほうがいいし、大学行くのはあまり意味ない
399名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:17:40 ID:otg77Hti0
田中巨人が引くとなると
ほしがりそうなのは
楽天、オリックス、日ハム

楽天行けば井川のときみたくカツノリと無理やり組まされるし
オリックス行けばノリキヨコンビ&負広だし
ここはヒルマンの籤引きに期待するしかないか
400名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:18:06 ID:qeOk9Wy60
>>396
それを田中に教えてやって欲しい
401名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:18:26 ID:51iEhmZDO
巨人はスポーツ新聞で候補を決めている
402名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:18:38 ID:MhfZMa310
楽天しかない
403名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:18:40 ID:24M1zoop0
2軍の選手を育てることに専念したほうがいいと思うが

404名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:18:59 ID:Lw+sKlCv0
本人進学だって言ってるだろうが
プロで通用しなかった場合
読売は生涯保証してくれんの?
405名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:19:03 ID:ViZQ/vOL0
虚塵はダースを一巡でとっとけ。
斎藤田中を簡単に潰させてたまるか。
406名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:19:25 ID:otg77Hti0
>>401
外人取るときは一歩進んでグーグルでデータ集めしてるなw
407名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:20:41 ID:p3XZZNSU0
>>397
では堂上は中日がいただきますね
408名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:20:46 ID:1eSwy9PM0
しかし、これほど巨人入りが反対が多い中で
巨人も斎藤君を取っても、さらに巨人嫌いが増えるだけだろ。
斎藤君も馬鹿じゃないなら巨人なんかには行かないだろうけど。
409名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:22:17 ID:kuQHYr9o0
中日とか阪神みたいな投手がいいチームよりは
巨人の方が出番あるんじゃないの
410名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:22:24 ID:PfrgOov00
あーあ、また逸材が潰されるのか
411名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:22:29 ID:agplRJBT0
お願い止めて!(´・ω・`)


412名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:22:31 ID:wldRzMbgO
それにしても



田中斎藤、愛されてんなー
413名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:22:36 ID:9Q3CBdI80
桑田、上原と本人と同じタイプの投手が巨人にはいるし育てた実績があるからな。

巨人に絶対に入るべきだろう。
414名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:22:40 ID:BBtei6JaO
球界の盟主は読売である。よって読売が球界の正義なのである。
415名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:23:45 ID:UXdcQqspO
巨人が交渉権獲得したら海外留学
ダイエーかヤクルトが交渉権獲得したら入団
416名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:24:21 ID:PfrgOov00
高橋も上原も、初年度が一番だったな。
巨人が糞なんだな。
417名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:24:25 ID:Di2a9t4L0
スター性しか考えてないだろ
418名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:24:31 ID:kqCfJ6Kh0
正式にプロ入り表明したか?
419名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:25:03 ID:xXTRguIu0
斉藤は巨人に入るべき


・1年目から出れる投手陣の弱さ
・桑田、上原という最高のお手本がいる
・スターにふさわしい球団
・年俸が高い
420名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:25:07 ID:ThxgEt9c0
巨人は三本柱を育てた頃の巨人ではない
だから避けるべき
421名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:25:54 ID:bVhJurxd0
また巨人の職員がニセハンカチ売ってクビになるな
422名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:26:04 ID:zWvshIq00
まずは辻内を一人前にしてみろ、話はそれからだ。
423名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:26:19 ID:6wSLazPG0
年末は曙vs斉藤なんだから巨人も空気よめよな
424名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:26:45 ID:xXTRguIu0
そりゃ逆指名導入後は有望な高校生が入ってないんだから、
高卒は育ってないだろう。

そ ん な こ と 普 通 に 考 え れ ば 分 か る だ ろ ?

別に育成力の問題じゃねえよ
425名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:27:00 ID:6wr4t7//O
オリはそんな悪くしないぞ
ただ勝てないだけ。 いい投手は結構いる
ダメなのは広島 巨人 横浜 楽天 阪神 ヤクルトもかな
あとはまあ大丈夫だろ。 鷹に行くのが一番かも
426名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:27:12 ID:4vthNlmG0
>>413
上原は1年目から活躍したことを考えれば育てた部類に入らないし、桑田に関してももう20年も前の話だからなぁ。
427名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:27:11 ID:rmcF1GUQ0
今の巨人は斉藤みたいな選手は欲しいだろうな
428名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:28:02 ID:Bq0C4st50
キモイ、選手コレクター気質
429名無しさん@恐縮です :2006/08/24(木) 09:28:43 ID:nNZrwsbq0
こういうやり方ってホントに嫌いだな〜。
あれもいいし、これもいい。みたいな。
斉藤選手も田中選手も巨人以外の球団に行ってください。
どうかお願いします。
430名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:29:01 ID:kuQHYr9o0
斉藤はトラの恋人
431名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:29:06 ID:lfoXlcLF0
チャンスも多いだろうし自分で考えれるタイプだから
巨人はそんな悪い選択でもないような。
長嶋以降はそんなピッチャー潰してないと思うが。


432名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:29:13 ID:9PEuW/XH0
よっしゃ!
これで田中は公の物w
433名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:29:15 ID:wldRzMbgO
>>427
二岡も結婚しちゃったからね
434名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:29:23 ID:sCBfjnK+O
巨人入ってもダメだよ。大阪桐蔭のエース辻内のザマを見てみろ、
435名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:29:28 ID:ucUAYiBl0
>>416
高橋がよかったのは二年目。
二年目は怪我するまで神モードだった。
それ以降は安定感だけがウリの選手になったけど。
436名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:29:45 ID:1eSwy9PM0
まあ、斎藤君も巨人には行かないと思う。
なんとなくだけど。
彼と金満巨人じゃイメージが合わない。
437名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:30:21 ID:BmFK5ZJr0
>>397
なんで5年連続二桁勝利の 井川をやらなきゃいけないんだ!
井川の有り難味がわからない 阪神ファンは馬鹿じゃねえのか
438名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:30:23 ID:xXTRguIu0
逆指名導入前は有望な高校生もたくさん獲っていたから育った。
松井しかり桑田しかり斉藤、槙原しかりね
ただそれだけの話。

逆指名導入後は毎回大社の目玉を獲っていたから、有望な高卒を獲っていないだけの話。

439名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:30:31 ID:QU2qK+zkO
交渉権の他球団への譲渡を認めろ。巨人を妨害するために複数球団が入札すればOk
440名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:31:28 ID:6mKLaegr0
斎藤父がしっかりしてるから
金を積めば積むほど斎藤家からは嫌がられそうだなw
441名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:31:34 ID:ucUAYiBl0
>>424
他球団だと下位指名の高卒選手とか素材型の大卒・社会人投手とかもそれなりには育ってるんだけどね。
即戦力しか使えてないとなると育成力を疑われてもしょうがない。
442名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:31:57 ID:51iEhmZDO
>>409 今年、大学・社会人の投手を結構獲ったが、どれも使えてない
443名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:32:00 ID:YHAifOcw0
有望な高卒なら育つという発想が巨人脳
444名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:32:03 ID:DHoyYWj7O
小学生からプロ野球選手を夢見て野球を始めて
プロでたったの2〜3年で引退とかになったら…
でも巨人にはこういう選手が多いからなぁ
445名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:32:33 ID:agplRJBT0
私の斉藤君が・・・(´・ω・`)

壊れちゃ嫌だ
446名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:32:56 ID:bCBKm+NM0
巨人が高卒のピッチャーを育てられるわけないだろ
客寄せパンダとして使って終わりだな
447名無しさん@恐縮です :2006/08/24(木) 09:33:01 ID:nNZrwsbq0
新人誰とるか考える前に、
どうやって野球に勝つか考えたらいいのに。
スカウト会議の担当者も総動員してさ。
448名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:33:23 ID:6wr4t7//O
上原は中日なら神投手になれたのに
449名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:34:05 ID:aQZAfkQ70
平岡君みたいになりたくないなら巨人はやめなさい
450名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:34:44 ID:xXTRguIu0
>>441
それはスカウトの差だよ。というか、そんな珍しい選手は滅多にいない。
あくまで運の問題であって巨人にもそういう選手はいる。

矢野や林クラスでいいなら巨人の下位指名なんだが
矢野や林以上の選手に育っている下位指名の選手が他球団にいるの?
451名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:34:52 ID:1eSwy9PM0
プロ野球ファンや、テレビに出てる解説者ですら
斎藤君を潰したくないという思いから
巨人には行かない方がいいという意見のが多い状況をよく気付くべきだ。
本当に彼が欲しいのなら彼が大学を出てからでもいいだろ。
452名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:35:05 ID:KmkMc4ex0
ここに高校生時代の松坂いたら・・・さぁ〜どっち?!
453名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:35:37 ID:0UgxJkrb0
進学を決めた斉藤家に高橋ヨシノブ級の待遇を持ちかけて打診→斉藤君プロ入り表明
→競合の末オリックス交渉権獲得とか勘弁してください
454名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:36:27 ID:YHAifOcw0
>>450
本気で釣りたいのなら矢野の名前を出すなよ
455名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:36:57 ID:iq2J/z8X0
斎藤逃げてー!
456名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:37:01 ID:kuQHYr9o0
>>448
沖縄水産から中日入ってSDに壊された人かと思った
457名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:38:34 ID:bCBKm+NM0
巨人って上原や高橋の様に入団当初が全盛期って選手が多いよな
あとは腐っていく一方みたいな
458名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:38:39 ID:Lud18qgZO
>>424>>438
大社
つ【虚弱パンダ】
つ【尻マルダシ】
つ【ウナギイヌ】
つ【フン】
高卒
つ【長田】
つ【西村】
つ【辻内】
459名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:38:56 ID:p9JZP7AL0
巨人は相変わらずドラフトが下手だな。
悪いことは言わん、田中を取っておけって。
あいつの体は鍛えがえのある体だよ。潜在能力では抜けてるって。
460名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:38:57 ID:agplRJBT0
巨人軍だけはやめて(´・ω・`)
461名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:39:10 ID:iul2enF00
巨人なんかに逝ったら根市の二の舞やで
あそこだけは絶対やめとけ
462名無しさん@恐縮です :2006/08/24(木) 09:39:43 ID:nNZrwsbq0
今いる選手をちゃんと使って実力発揮させてから
新人とってほしいなぁ。
もし2人のうち、どちらか一人でも巨人に行ったら
本当にガッカリだよ〜。
463名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:39:55 ID:awVlXB+m0
ハンカチ王子より今吉の方が気になる
464名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:40:04 ID:fcmqsjTG0
巨人の補強ポイントは投手じゃないだろ
球界の宝となる田中、斎藤は回避しろよ
これ以上、投手コレクション増やしてどうすんだよ
465名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:40:19 ID:xXTRguIu0
>>454
早く言えよ。矢野、林以上の選手に育っている下位指名の選手を。

西岡?ドラフト1位だね
今江?ドラフト3位だね(もともとドラフト1位の評価)
おかわり?ドラフト1位だね
涌井?ドラフト1位だね
ダルビッシュ?ドラフト1位だね


どこに下位指名で活躍してる若手がいるんでしょうか?
巨人の矢野と林しか思いつかないわけだが。
466名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:41:03 ID:Lud18qgZO
>>450
中島(西武)

西武は松井稼も和田も下位指名だったな
ロッテ福浦に至ってはドラフト九位だったような
467名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:41:59 ID:dguM3E730
これ以上良い選手を潰そうとするな
468名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:42:40 ID:otVinbvK0
>>398
それも”プロで必ず活躍できる”ってのが前提になってると気付こう
そんなおめでたい考えもってる奴は今時そうそうお目にかかれない

1軍での登板機会もなく引退していく可能性だって低いながらあるわけで
先々考えて大学進学を選択することが悪い選択肢とは思えない

まあ、球団職員でもやらせてもらえるなら問題ないとは思うがね
プロとして食えなくなったときに野球と関わる仕事をしなければならないわけではない
別の仕事に転身するのもまた人生
そうなると、大学に通う4年はとてつもなく重い
だいたい、同世代いないから絡みにくいだろ
そもそも、エスカレーターであり野球エリートだから早稲田に進学できるのであって
何の後ろ盾もなかったら3流大学が関の山でしょ

大学では職業訓練的な事はやらんでしょ?
あくまで教養を磨き、人間関係の構築を学び、
社会と自分との関わり方を知る為の場
となると、転身する際には大学より職業訓練校的なものの方が適してる
469名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:42:47 ID:bCBKm+NM0
>>465
ここで自分で調べろ
ttp://pospelove.com/
470名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:43:07 ID:tMNQXALM0
横浜の野手なんか下位指名のオンパレードみたいなもんだが
471 :2006/08/24(木) 09:43:10 ID:MLpOAx6P0
巨人には絶対行くな

新人が育たない
472名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:43:34 ID:5BCeUlJi0
>>466
松井は3位
西武の2323は4位
ロッテの2323は7位
473名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:43:45 ID:exsoC1+C0
なんでこんなことがニュースになるんだ?当たり前すぎてばかばかしい。
他の球団も当然ドラ1検討してるはずなのに、なぜ巨人だけニュースに
するんだか。
もっとも、「いつものおいしいとこねらい」「育てるのが苦手だから育った
のしかとらない球団」「斉藤、辻内の二の舞になりたいのか?」みたいな
にぎやかしを狙った記事かもしれんが。

いずれにしても、斉藤と田中は巨人にだけは行かないほうが身のためだな。
474名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:43:54 ID:xXTRguIu0
>>466

1人だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


要するに育成力の問題じゃなく運の問題だろw
しかも野手しかいないし斉藤には関係の無い話だな。
若い投手の育成力なら巨人が今一番だな。
西村や内海も急成長したし林みたいな下位選手もものになってる。
475名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:44:05 ID:ztlLJrXd0
これで巨人入ったらそれまでの男だったってことよ
476名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:44:33 ID:1eSwy9PM0
巨人は今の人気の低下は金でいい選手を取ってきた事に
あるといい加減に気付けよ。
それなのに、金のイメージがない斎藤君を取るなんてことするな。
本当に指名したら最低だぞ巨人。
477名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:44:35 ID:O3ULTmBJ0
斉藤雅樹は巨人で育てられて大投手になったしな
巨人の育成には定評がある
絶対巨人に入るべき
478名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:45:04 ID:6wr4t7//O
>>470
あそこは投手優先だからだろ 育てられないが
479名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:45:08 ID:5BCeUlJi0
>>470
上位指名が活躍しないのは編成会議のミス
480名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:45:29 ID:Zg4FFYGa0
>>336
桑田に限らずそういうこと繰り返された反省から、今は進路調査があるじゃない。
そこでプロ志望出さなかった選手は指名できない。
今年は高校生ドラフト9/24で、調査票の締め切りが9/15
481名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:45:36 ID:3OEjKBdVO
ドラフトは本人の希望なんて関係ないからねー
482名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:45:43 ID:LChM9oZw0
親族の借金とか弱みを必死で探してますよってことね
ハニートラップとかえげつないのはやめてください
483名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:46:03 ID:Ff5WROvy0
10月から3月までは巨人(笑)が主役
484名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:46:12 ID:aq0arLGf0
斉藤、増渕、田中、常上は
届ければドラフト上位指名確実だろ?
485名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:46:18 ID:9PEuW/XH0
ダース取ってやれよ、
あれこそ育てて精神面鍛えれば使えるだろ。
486名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:46:38 ID:E8DKcxUo0
大学行けよ プロに入るな
487名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:46:40 ID:otVinbvK0
>>477
とんでもない思い違いをしているね
斎藤雅樹は最初一山いくらの中継ぎだったんだよ?
自己努力でそこから頭角を現しただけ
488名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:47:14 ID:aq0arLGf0
×常上
○堂上
だった
逝ってくる・・・
489名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:47:39 ID:6wr4t7//O
>>485
あいつは何となくヤクルトか広島っぽくね?
490名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:47:55 ID:fcmqsjTG0
>>482
兄貴、読売入社で釣りそう
取材のことを考えても巨人的にはおいしいからな
491名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:48:09 ID:aQZAfkQ70
ダースは広島にでも行っとけ
前田指名した後でも十分に残っとる
492名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:48:14 ID:iMzegux60
斉藤の親父はどれぐらい借金あるの?
493名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:48:14 ID:p9JZP7AL0
>>465
横浜の三浦はドラフト6位。同じ奈良県の天理・谷口が巨人1位。
494名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:48:40 ID:AASx4/3a0
>>450

高卒
栗原(広島・99年3位)

大卒
青木(ヤクルト・03年4巡目)
新井(広島・98年6位)


大卒いれても下位指名だとあんまいないね。
495名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:49:26 ID:O3ULTmBJ0
巨人は槙原も育てた実績があるしな
育成が下手って言ってるのはアンチの妄想だよ
本当に馬鹿だなアンチは
見てて可哀想になってくるよ(笑)
496名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:49:52 ID:kuQHYr9o0
中日・井端 5位指名
阪神・藤本 7位指名
横浜・金城 5位指名
横浜・小池 6位指名
ヤクルト・石井弘 4位指名
広島・新井 6位指名
497名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:49:59 ID:EQluSDii0
巨人なんて普通に早稲田や早実にコネがないだろw

コネ満載の慶応でもとっとけ
498名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:50:13 ID:xXTRguIu0
若い投手が今一番育っているのが【巨人】です

内海、西村、林、久保、姜などなど

これだけの高卒若手投手が育っている球団は巨人の他にはない。
ダルビッシュ?涌井?あんなものはドラ1中のドラ1で即戦力みたいなものなのだから育てたうちに入らない。
499名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:50:13 ID:51iEhmZDO
>>450
鬱陶しいな。とりあえず久保田と大松
500名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:50:28 ID:5NYqB+ErO
ナベツネおじいちゃんが欲しい欲しいと駄々をこねた様です。
球団職員も斎藤もかわいそう。

巨人なんかやめなよ。
おじいちゃんのワガママに付き合って、
潰れたらポイ捨てでしょ。

ソフトバンクなんか良いんじゃないか?
王さんは大事に育ててくれるよ
501名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:50:27 ID:Lud18qgZO
>>472
福浦は七位だったか
四位なら上位じゃないよな
逆指名使えたし(同年の大物逆指名候補って誰だったっけ?)
まあ西武は富岡や大沼がドラ1だったりするからなw
細川だって当時は逆指名なんか使わずに獲れたはずと言われたし
>>473
その一人すらいないのが読売なんですが
逆指名が導入されてからだいぶたちますが読売には何人の選手が入ってますか?
502名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:50:29 ID:Ff8U8n5G0
いい時だけの読売グループ。ヘト゜が出る
503名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:50:36 ID:otVinbvK0
>>495
西本に至ってはドラフト外じゃなかったっけ?
504名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:50:41 ID:SeLUw6Qh0
斎藤がドラフトにきても、巨人が取れるとは限らんだろ
田中がいるからその分は分散されるだろうが

何にしても、この時期にありがちな栄養費とか、江川みたいなことで球児のイメージ崩すことはやめろよナベツネ
505名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:50:57 ID:LChM9oZw0
スパルタ時代の広島は(投手育成の)良いイメージないけど、今は良いかもね
506名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:51:07 ID:aQZAfkQ70
ゴミ売りは育成は上手いかもしれんが監督が糞だからな
507名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:51:22 ID:Lud18qgZO
レス番間違えた…>>473じゃなくて>>474だったorz
508名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:51:56 ID:XEaM+HPE0
巨人www高値掴みの典型wwwwwwwwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:52:43 ID:SeLUw6Qh0
斎藤は4年経ったら逆指名でソフトバンク来るんじゃない?
王は監督していない可能性が高いが
510名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:52:57 ID:EQluSDii0
辻内を潰す巨人

今度は斎藤かよ

511名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:53:02 ID:kuQHYr9o0
>>498
内海は社会人から
久保は東海大から
姜は台湾国立体育学院大
512名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:53:16 ID:xXTRguIu0
>>494>>496

見事に野手しかいねえなw

そりゃ今の巨人は大社の逆指名組がスタメン張ってるんだから
ここ数年は高卒で有望な野手獲っていないし。
単にそれだけの話。
513名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:53:31 ID:Pw+TT8vSO
>>498
高卒とその外の区別もできないの?
514名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:53:56 ID:EQluSDii0
>>509
早稲田行ったら、十中八九ヤクルト入りだろw
515名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:53:58 ID:6wr4t7//O
つうか何であのとき涌井かダル取らなかったんだか分からん
俺は絶対ダルいくと思ってたし。
こいつより顔やスタイルずっとよくないか?
あのとき誰だっけ
516名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:54:16 ID:iMzegux60
上位中位指名が育ってこその下位育成
読売のは下位を育てたのでなくスカウトの見る目がなかっただけ
517名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:55:10 ID:oU3zk3070
選手生命終了フラグktkr
518名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:55:56 ID:KqdpVz7G0
>>497
ochiさんがいるじゃないですか
519名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:55:59 ID:5BCeUlJi0
>>515
野間口
520名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:56:33 ID:PPkn4CSn0
競合になって指名権得られないオチが待ってる
521名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:57:01 ID:Ja/bb4BC0
>>515
野間口だった気ガス。

522名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:57:12 ID:KEpufTAWO
巨人(笑)
523名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:57:22 ID:5roqqwZr0
田中は12球団OKだからねえ。心の内は知らんけど。
524名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:57:25 ID:WTi/2PQh0
田中より斉藤のが実力上なんだから仕方ないじゃない
525名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:57:35 ID:AASx4/3a0
>>512
石井弘は投手。
中日の佐藤は社会人4巡目。
ロッテの小野は高卒6位。
シュンスケも社会人4位。
526名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:57:39 ID:ucUAYiBl0
>>450
矢野や林クラス以上でいいなら

広島だと二遊間とライト以外のスタメン野手全員。
527名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:58:03 ID:EQluSDii0
>>515
栄養費バンバンのアマc純唐フ野間口君だし

今何処で何やってるのこの人?w
528名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:58:04 ID:iMzegux60
野間口、一場で栄養費の時か
529名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:58:16 ID:fE6XkJPiO
あーあ斎藤終わったな
530名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:58:21 ID:9AGWD3GsO
巨人なんてやめて
531名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:58:28 ID:SeLUw6Qh0
これまでの注目選手って、DQNが多かったな
ダル、一場、過去には江川、清原

それにくらべ、斎藤田中は非常に清清しい。変な道に誘うなよ、球団は
532名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:58:31 ID:Zg4FFYGa0
これ、サンスポの記事だったんだな。
昔からサンスポは>>473の後段みたいな、アンチ狙って巨人で商売してきたじゃん。
系列球団のヤクルト同様、巨人のおこぼれをもらって食ってこうっていう
さもしい根性が染み付いたスポーツ紙だよ
533名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:58:31 ID:iul2enF00
王のソフバンか荒木の西武か早稲田閥のヤクルトか

巨人なんて最初から眼中にないだろw
534名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:58:38 ID:ap+qQSXe0
もうドラフト廃止したら。
535名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:59:07 ID:DSO+OOqoO
巨人は野手獲らないと数年後ヤバそう。
536名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:59:25 ID:xXTRguIu0
>>526
ピッチャーは?斉藤君はピッチャーなので。


広島の投手育成力なんて12球団ワーストだろ馬鹿wwww
537名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:59:44 ID:/WB9dTdk0
>>534
ドラフト廃止したら資金力のない不人気球団は悲惨なことになるよ
538名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 09:59:47 ID:iMzegux60
>>534
ナベツネ乙
539名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:00:10 ID:SeLUw6Qh0
巨人はドラフトで最近ろくな選手とれてないな。

育成能力が無いというのもあるが
540名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:00:30 ID:xHCF32Y/0
そんなことより檻や楽天に狙われてる田中君のほうが心配だ
541名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:00:38 ID:EQluSDii0
早稲田大の野球部はヤクルトの下部組織だろ(早実も含む)

もうね、過去調べればわかるよ

542名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:01:10 ID:MS6R0GFN0
巨人無視続けたら株上げますよ
543名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:01:36 ID:CG0bK+PwO
>>537
多分巨人だけドラフト廃止したらってこと
544名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:01:49 ID:icRJX/LA0
栄光の背番号18を斉藤君に差し上げよう 
   ますみ桑田 僕は楽天に行って
   200勝するよ
545名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:01:50 ID:6wr4t7//O
>>519>>521
ああw フン上原も終わりだなの奴か
ダルに比べて小物臭が強かったな
木佐貫はポテンシャルはあった気がするんだがな。 いつの間にか潰れてたけど
546名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:02:08 ID:SeLUw6Qh0
巨人に行ったら一番、心が汚れていくのは間違いない。

あの純粋無垢な斎藤君を汚さないで欲しい、田中も
547名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:02:09 ID:5roqqwZr0
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 斎藤君、うちにこないかね?
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \____________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || .
548名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:03:22 ID:bh/F7VYC0
昨日の巨人戦の視聴率は6.3%
549名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:03:22 ID:EP1/dqEr0
斉藤1位指名かよw
巨人は昔から甲子園で一番目立った選手を指名する作戦かwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:03:25 ID:Luaqn/vy0
巨人が強かった4月ペナントレースは面白かったし、
清いスター選手がいるとさらにいいね。
でも、強すぎたし小久保・スンヨプはなじまないから放り出してくれ
551名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:03:37 ID:SeLUw6Qh0
木佐貫w
小間口w
552名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:03:36 ID:Lud18qgZO
>>534
498:名無しさん@恐縮です :2006/08/24(木) 09:50:13 ID:xXTRguIu0
若い投手が今一番育っているのが【巨人】です

内海、西村、林、久保、姜などなど

これだけの高卒若手投手が育っている球団は巨人の他にはない。
ダルビッシュ?涌井?あんなものはドラ1中のドラ1で即戦力みたいなものなのだから育てたうちに入らない。

内海と姜を高卒若手投手と言うお前が何を言っても無駄w
553名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:03:41 ID:nVSGvbY00
>>531
大丈夫
林と内海が面倒見るよ!
554名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:03:44 ID:bCBKm+NM0
中日 山本昌(5位)
    高橋聡(8位)
横浜 三浦大輔(6位)
ヤクルト 石井弘寿(4位)

セで下位指名の高卒ピッチャー限定となると
現在1軍で活躍してるのはこれくらいかな
555名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:04:00 ID:xXTRguIu0
内海、西村、林、久保、姜、野間口、福田、佐藤、真田、栂野



12球団の中で今若い投手が一番育ち活躍しているのが【巨人】です。

斉藤君は巨人に入るのが一番いいと思う。
556名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:04:29 ID:DxzBN0iXO
巨人に入ったら潰されるので、辞めた方が得策。
557名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:04:37 ID:/WB9dTdk0
斉藤、田中「巨人以外なら進学」
558名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:04:46 ID:5roqqwZr0
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 斎藤君、栄養費だ。プロは体力が必要だからね。
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \_______________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || .
559名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:04:56 ID:Oo4rrOAE0
最近の巨人のドラ1高卒投手って真田と辻内くらいだったっけ
560名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:05:18 ID:oU3zk3070
>>555
やたらと炎上神が入ってるようだが
561名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:05:28 ID:XOEMZgR50
おいおい堂上に手だすなよ
ドラフトで巨珍に期待するのは田中が檻、楽天に行かないようにしてくれることだけだ
まぁ巨珍でも変わらんけどなw
562名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:05:34 ID:6mKLaegr0
>>531
ある程度DQN要素がないと今のプロ野球界は無理だったりしてな。
一場なんかに比べたら田中は可愛い野球小僧だw
563名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:05:38 ID:SeLUw6Qh0
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||\°||=||\°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 斎藤君、18の背番号用意するからウチにきたまえ。何だったら1でもいい。
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \____________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || .
564名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:05:41 ID:BjNq4i3u0
巨人なんか行ったら、一年目から役割が不明瞭なまま酷使されてあぼーんするだけ
565名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:06:43 ID:MS6R0GFN0
松井からアドバイス
    ↓
566名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:06:45 ID:EP1/dqEr0
>>555
巨人の新人はぽっと出ては消えるマッチみたい存在になるのは何で?w
その中に同じ運命を辿るのが何人いることやらw
567名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:06:51 ID:aQZAfkQ70
巨人の本音は斉藤も田中も堂上3人とも欲しいんだろ
568名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:07:11 ID:8RbarglSO
>>554
石井は終わった感があるな、選手的にも人間的にも
569名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:07:11 ID:KEpufTAWO
巨人なんて行っても腐って終わり。
ポスティングも認めてくれないし
絶対他球団にいってほしい
こんな廃れたチームにはいくな
570名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:07:11 ID:xXTRguIu0
阪神なんか高卒投手で育てたと言えるのは藤川だけだなwww
しかもドラフト1位www
571名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:07:16 ID:QU2qK+zkO
巨人だと他球団が斉藤潰しに来るぞ。
572名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:07:33 ID:Lud18qgZO
>>555
昨年12球団唯一ドラフトで指名した選手に入団拒否された理由とか
進藤実の実弟に指名拒否された理由調べてみたら?w
573名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:08:02 ID:ucUAYiBl0
>>555
そんなに活躍している投手の頭数が揃っていたら5位になるわけがない。
574名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:08:27 ID:m+Q9HiJx0
ドラフト1位でも育たない選手はいっぱいいるよ
575名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:08:39 ID:gnbHhcYf0
定岡2世
576名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:08:41 ID:otVinbvK0
>>570
藤川は元々図抜けた能力を持ってた
577名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:08:46 ID:SeLUw6Qh0
巨人のユニが似合うのは田中だと思う。
斎藤はカープあたりのイメージがある。
578名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:08:49 ID:51iEhmZDO
>>541
荒川監督の時に、早大カルテットなんて露骨なことやってたな
579名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:08:55 ID:Lud18qgZO
>>559
「腐乱犬」西村
「ケツ出し」高橋
580名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:09:03 ID:lhO0anWE0
まあ球界を背負うような投手なのであれば、ジャイアンツに入るべき。
581名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:09:15 ID:xHCF32Y/0
>>570
イガーは?
582名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:09:18 ID:aQZAfkQ70
>>555
なら今更斉藤に固執することもないな
583名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:09:32 ID:EP1/dqEr0
>>574
カープの河内とか…
いつまでも俺は河内のファンですよ…
584名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:09:34 ID:SeLUw6Qh0
巨人は今年田中獲って、4年後に斎藤に逆指名させて取る気なんだろ
585名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:10:09 ID:PPkn4CSn0
松井からのアドバイスが「巨人には入るな」だったら面白い
586名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:10:19 ID:xXTRguIu0
>>572
>昨年12球団唯一ドラフトで指名した選手に入団拒否された理由
あまりに巨人の若手投手が育っているために、下位指名でプロの実力の無い自分がやっていく自信を無くしたから。
そりゃあそうだよ。あの程度の実力じゃしょうがない。でも斉藤は違う。


>進藤実の実弟に指名拒否された理由調べてみたら?w
いつの話だよジジイ
587名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:10:33 ID:Maf4Q5Qt0
戦力じゃなくて
人気からして録りたいだろうな
588名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:10:43 ID:/WB9dTdk0
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||\°||=||\°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 斎藤君、巨人に来なさい。契約金はもう用意できてるから
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \____________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || .

589名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:10:46 ID:LChM9oZw0
斉藤と言えば我が巨人軍だろ がははははは とか現場では与太炸裂してんだろな
590579:2006/08/24(木) 10:10:59 ID:Lud18qgZO
失礼
ドラ1高卒だったか
591名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:11:16 ID:KEpufTAWO
またくじ引きでイカサマするのか
592名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:11:19 ID:ctbWrZDS0
甲子園のスターは即プロ入りしているもんな
川口、松坂、寺原、ダル、辻内ら超一流スターは迷わずプロ入りしたもんね
593名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:11:23 ID:ddz69Jhe0
投手より今は野手育成が急務だろ
馬鹿か、巨人首脳陣は
594名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:11:52 ID:iMzegux60
>>555
結果を伴わず出場だけで育ってるといえるなら横浜とかもすごいぞ
595名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:12:00 ID:z58RFXbW0
「カボチャの種にはすごく栄養があるそうです。
今日は斉藤くんの為に無農薬・有機栽培のカボチャの種を持ってきました。

栄養に・・・」
596名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:12:32 ID:EP1/dqEr0
>>584
甘いな。西村みたいに他球団拒否させて、下位で指名。
これぞまさに巨人。
597名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:12:50 ID:VDmll1sV0
>>497
巨人は早大卒なら多いほうじゃね?

仁志、越智、近藤ヘッド、織田広報
山倉、松本、三澤、石井浩
598名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:13:02 ID:0jAWy/1G0
>>595
俺が斉藤でそんな勧誘されたらついつい入ってしまうかもしれない。
599名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:13:25 ID:xXTRguIu0
>>582
>>555を見ての通り、この中に「スター」はいない。
巨人が平凡な原石を磨いた結果生まれた投手たちであって、本当のスターではない。
今巨人に必要なのはダイヤモンドの輝きを持った原石。
それが斉藤投手。
600名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:13:28 ID:ucUAYiBl0
601名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:13:39 ID:oU3zk3070
>>579
ケツは社会人から

巨人ってば、数年先を見越した戦略とか言ってる割に
目先の結果にとらわれて、ムダにつぎはぎ補強したりとか
いい選手なんだけど、焦って育成して潰したり余裕がないんだよね
チームの体質が変わらん限り、高卒選手は不安でしょうがないんじゃないかな
602名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:13:47 ID:EQluSDii0
巨人は早稲田とはパイプなんてないだろw

桑田事件以来、関係修復などなされてないし
603名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:14:29 ID:UQjy8WVw0
そういやヤクルトは藤井を筆頭に早大出のP多いな
604名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:14:53 ID:/WB9dTdk0
>>602
パイプなんていらないよ
巨人の名前だけでおk
605名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:14:53 ID:b2JBMf560
高校卒の選手が全て活躍できるわけではないから、巨人だけ批判されても困るけどな。
逆指名ばかりで最近の巨人は高卒の有望投手を指名してないし。
野手も逆指名で獲った選手ばかりだし、2軍で育成する必要が無かった。
分離ドラフトが導入されて高校卒の有望選手を獲得できれば2軍も多少は変わると思う。
606名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:14:55 ID:yGHowSzo0
斉藤投手は冷静に見て、高卒ドラフト1位の能力ではない。
大学進学、そして成長してからプロという路線がよいだろう。
世間の熱波に当てられて勘違いをし、人生を誤った高校球児は多い。
本人の意識はもとより、周囲の大人たちが冷静に誘導してやるべきだろう。
冷静に考えれば、今の彼が高卒ドラフト1位で入団するレベルに達しているのか否かは解るのだから。

早大からプロ。
早大から社会人を経てプロ。
早大からマスコミ関係に就職して野球担当。

このいずれかを選択することが、前途有望であるこの青年の将来のためであろうことは、小生には疑い得ない。
一時の熱波に乗って無責任にプロ入りを煽り立てる声には、小生は大人として同調し難いが、此処に集う諸賢の見解や如何。。
607名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:14:55 ID:51iEhmZDO
>>570 江夏・仲田
608名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:15:19 ID:5BCeUlJi0
>>596
西村は2巡目
609名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:15:29 ID:Lud18qgZO
>>586
進藤弟は02'ドラ3
610名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:15:46 ID:EV4VdAnl0
田中はモロ中日顔だろう
611名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:15:59 ID:twmRjwCdO
桑田の一件以来スカン状態なのな。
でも、巨人蹴って早稲田入ったら凄いな。
612名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:16:00 ID:oc+EhR6c0
こういうスレは、自分を一流のスカウトとでも勘違いしてる奴が必ず沸くなw
613名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:16:02 ID:nijYCDpW0
チョンを追い出して日本人4番にしたら斉藤入れろよw
614名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:16:24 ID:Lud18qgZO
>>599
辻内と西村がいるじゃないか
615名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:17:23 ID:xXTRguIu0
>>600
ドラフト1位の超高校級投手であった佐藤、大竹すら育たないのかよピロシマは・・・。
斉藤なんかピロシマには絶対に行かせられない。
616名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:18:15 ID:/WB9dTdk0
巨人のドラ1蹴るやつはいないだろうから
どうしても獲りたければそうするだろうな
617名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:18:15 ID:oxsD05uUO
あれも欲しいこれも欲しい
えーいっドラフト制度を変えてしまえっ!

と言い出しそう
618名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:18:38 ID:lhO0anWE0
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < とにかく巨人には話題が必要だ。
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \_________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || .
619名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:18:58 ID:2FMqWV2d0
 背番号18を口説き文句に、巨人の単独指名が確実なら、
斎藤もプロ志望しそうな気がする。
 自分は巨人ファンじゃないけど、斎藤には即プロ入りして、
一年目からどこまでやれるのか見てみたい。
620名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:19:08 ID:EAeDe0PB0
育てる技術もないのに高卒ルーキーに手を出すなよ巨人は。
今抱えてる金の卵育ててから考えろよ。
621名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:19:10 ID:aQZAfkQ70
>>615
そのピロシマから黒田を強奪しようとしてるのが巨人
622名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:19:10 ID:PPkn4CSn0
普通に西武かヤクルトは指名すると思うよ
623名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:19:23 ID:AASx4/3a0
>>603
ピッチャーは2人しかいなかったよ。

早大→ヤクルト

・投手
藤井
鎌田
・野手
田中
青木
武内
624名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:19:57 ID:/WB9dTdk0
>>621
珍もです
625名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:20:16 ID:EP1/dqEr0
>>615
行かせられないも何も、素材重視の広島が斉藤を指名するとは思えないけど。
626名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:20:39 ID:Lud18qgZO
>>615
当時の大竹の評価知ってる?
てゆーか大竹が何やってるか知ってる?

まあ先発ローテに入るだけならロッテ成瀬もローテに入っちゃいるけどな
西武の涌井も昨年はボロボロだったし
成瀬って何位だっけ?
627名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:20:42 ID:Of+l+ks70
また巨人か

今のドラフトって最下位のチームが一番優先権あるんだっけ?
628名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:20:53 ID:1eSwy9PM0
斎藤君は馬鹿じゃないからね。
巨人に行くなんていう愚行は犯さないと思う。
巨人は取りにきたら、相変わらず最低だというレッテルを貼られること
だろうけど。
629名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:21:06 ID:ljnw63KA0
虚人は有望な新人は獲らないで欲しいんだが。
どうせ育成できないんだから。

虚人はドラフト不参加で、FAとトレードだけやってれば良いんだよ。
630名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:21:19 ID:ZO9DH/wK0
生え抜きを2年かそこらでクビにして
旬をすぎた野口、豊田みたいのを億単位で買ってる巨人は
もっと行かせられないと思うが
631名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:21:49 ID:EQluSDii0
>>623
現役でそれだけいれば十分だろw
殆どが逆指名だしw
過去探ればザクザクだよ
632名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:22:35 ID:AASx4/3a0
>>622
西武かヤクルトならぜひ行ってもらいたいな。
633名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:22:52 ID:51iEhmZDO
>>602 三沢とか織田とか越智とか入ってるが
634名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:23:10 ID:gnbHhcYf0
これだけ人気があったら、大学にいっても困るだろうしプロしか選択肢はないよなw
そこで、阪神に来るというのはどうだろうか
635名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:23:20 ID:+hu6c2E20
今の巨人にちゃんとした指導者なんかいるのか?
っていうかセリーグ自体がダメなような気がする。
大リーグとか将来のことを考えたら西武かホークスしかないと思う。
636名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:23:29 ID:tCJDrsK80
大学行くんだろ
637名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:23:58 ID:51iEhmZDO
>>623 つ三沢
638名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:23:59 ID:Of+l+ks70
高校の時点でこれだけのピッチャーが大学行ったら確実に潰れる。
639名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:24:04 ID:Lud18qgZO
>>623
早大閥という意味では阪神かな
人数はともかく楽天行きを志望する非早大出身選手が出るくらいの贔屓ぶり
640名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:24:09 ID:EP1/dqEr0
何気に単独指名になるんじゃね?
高校生を育てようと思ってるチームが素材的に魅力を感じない斉藤を1位で指名するとは考えにくい。
641名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:24:44 ID:oU3zk3070
内海のときみたく、捕手とって保険かけとくんじゃね?
642名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:24:46 ID:8RbarglSO
真に実力があるならどこにいってもモノになるよ
まぁ巨人入団は宝くじみたいなもんだ、当たればメディア露出多いし金も沢山くれるけど外れたらポイみたいな
643名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:24:57 ID:wIc5MOjt0
巨人て簡単に意見変えるなwwwwww
これじゃ高校生からの信用もなくすなwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:25:01 ID:6q+MSzDQ0
>>612
プロ志望届出さないんだから
ドラフトで指名されること自体が仮定なわけで
それならどんな妄想してもOKだろ
645名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:25:11 ID:OzA7aQhLO
虎の恋人盗るなよ
646名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:25:16 ID:mp945UUX0
何だかんだで進学するでしょ。
647名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:25:19 ID:/WB9dTdk0
4年後なんかどうなってるか分からんし
話題になってる今に巨人に入団して一生暮らせるぐらいの契約金もらった方が賢明
648名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:25:44 ID:AASx4/3a0
>>637
三澤は巨人経由だから除外したw
649名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:25:46 ID:WTi/2PQh0
即戦力ならオリックスか楽天に入って
パのプレーオフ争いを面白くしてみろや
650名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:26:01 ID:6wr4t7//O
ヤクルトなんか巨人より壊すじゃん。 古田はうざいしやめとけ
651名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:26:03 ID:lhO0anWE0
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 進学は許さん
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \_______
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || .
652名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:26:09 ID:ZRnPb3TX0
むしろどこが取ったら大成しそうかね?
653名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:26:14 ID:51iEhmZDO
>>639
阪神は東洋大
巨人は東洋大&中大
654名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:27:04 ID:EP1/dqEr0
>>652
俺的にはホークスかな
655名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:27:14 ID:WeLvnXb10
田中を狙っても取れる確率は低い。
なら人気のある斎藤を確実に取るほうが得と考えるのが普通だろう。
656名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:28:08 ID:YHAifOcw0
>>652
中日かロッテあたりかな
657名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:28:12 ID:xXTRguIu0
巨人は都内の高級マンションも貰える(スンヨプ)
658名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:28:29 ID:kuQHYr9o0
>>602
仁志(笑)がいちおういる

>>633
そのメンバーの冷遇でさらに関係悪化してそう
659名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:28:39 ID:2FMqWV2d0
 案外、締め切り直前にプロ志望届出しそうな気がする。
もちろん、どこかと密約済みで。
660名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:28:40 ID:EQluSDii0
>>655
何で斎藤は確実に獲れるの?w

もし表明すれば1位指名してくる所なんてジャンジャン出てくるだろに
661名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:28:45 ID:O7+H840C0
正直巨人を振って大学行ってほしい
662名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:28:53 ID:xXTRguIu0
>>654
斉藤以外高卒投手のいないホークスねえw
663名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:28:58 ID:+hu6c2E20
将来的に大リーグも考えてるんだから大学行く意味ないじゃん
664名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:29:32 ID:VDmll1sV0
>>652
確率高そうなのは西武、一番大きく育てられそうなのはSB。
665名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:29:32 ID:Bq0C4st50
斉藤君は早稲田大--読売新聞運動部になりそう
666名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:29:59 ID:2FMqWV2d0
>>663
 確かに、メジャー志望なら、高卒でプロ入りした方が、
20代でメジャーに行けるよね。
667名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:30:02 ID:uG7PPvCu0
>>654
ダイエーなんて投手を壊すので有名じゃん。
668名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:30:06 ID:Lud18qgZO
>>622
西武は前から注目してたし日ハムへの嫌がらせもかねて田中だと思う

高校最後の甲子園で注目されたからいきなり上位指名しようって節操ないのかよ
寺原も当初ダイエーが九州出身というだけで下位指名するつもりだったのに
甲子園でちょっと速い球投げただけで他球団が上位指名しようとしたせいで
これは何がなんでも獲りにいかなきゃならんと指名順位が上がったような…
669名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:30:50 ID:cZnTm0H+O
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
670名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:30:57 ID:51iEhmZDO
>>652
普通に西武

登録名をハンカチか王子かカプセルにするならオリックス
671名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:31:05 ID:EP1/dqEr0
>>662
だって大成だろ?
普通に育ったんじゃ駄目なわけだし。
672名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:31:18 ID:EQluSDii0
>>663
別に日本プロ野球経由じゃなくても
大リーグにいけるだろw
673名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:31:34 ID:zcNFfWOJ0
ソフトバンク「興味ないフリしてんだから、斎藤取るんじゃねえ〜!」
674名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:31:35 ID:Lud18qgZO
>>662>>667
尾花が投手コーチだからなw
尾花って今どこにいるんだっけwww
675名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:31:40 ID:22LyWuJx0
>>668
「阪神?もう勘弁して欲しいっス」という名言もあったなw
676名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:31:48 ID:ZRnPb3TX0
>>348
条辺は飲食店勤務とかじゃなかったかな
677名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:32:02 ID:MfNjiRcl0
>>662
あんな地味な奴を大成させるから立派なもんだ
てか杉内と新垣はもともと高卒でプロいけたけど逆指名とりたいから進学・社会人になっただけやん
678名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:32:09 ID:tnBGxuBC0
>>615 大竹に関しては浦和の監督が悪い。佐藤は秋田商の監督が悪い。

プロに行きたいのなら、高卒で行くべきだと言いたいが、俺は、かなり本気でプロの育成力を疑っている
からな。ファームの育成力がシステムとしてしっかりしているチームがあるのか。リタイヤした選手の
再就職先という側面が強い現状では、かなり不安だな。

大学が、しっかりしているかも不確かだが、大学は試合数が少ないのが良い。練習で、試行錯誤しながら
技術を習得できる余裕がありそう。
679名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:32:14 ID:+iLQ3Cul0
中日は高卒ルーキーでは浅倉しか育ってないでしょ
680名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:32:28 ID:5BCeUlJi0
>>672
TDNルートは…
681名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:32:37 ID:tY1ntDnq0
こういう取り方をしてきた結果が今の成績なんだろうなー
682名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:32:42 ID:sVadM2QT0
斎藤はパリーグに行けば名選手になってくれるだろう。
巨人や阪神に行くと潰れてしまうでしょう。
683名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:32:49 ID:Jp+/Fhtu0
テリー伊藤が横槍入れる予感
684名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:33:07 ID:/WB9dTdk0
巨人のドラフト→話題づくり、育ったらラッキー
巨人のFA→戦力の獲得

だから問題なし
685名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:33:17 ID:+hu6c2E20
>>672
現実的に考えて、いきなり大リーグ行くわけないじゃん。
FA経由だと10年後だから実力認められてるからプロ入りは速いほうがいいと思う。
686名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:33:29 ID:kuQHYr9o0
>679
山本昌…って言ったら駄目か。
687名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:34:22 ID:PtSMs7L80
寺本四郎みたいに活躍して欲しいね
688名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:34:25 ID:Ko1kvqPc0
進学決定じゃなかったのか。
689名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:34:52 ID:EQluSDii0
>>685
メッツのスカウトは大学行けば、その後狙うって言ってたぞ

日本のプロには行って欲しくない感じだったw
690名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:35:17 ID:xXTRguIu0
條辺は才能が無かった。
あんなアーム投法じゃそりゃプロじゃ通じないし故障するわな


そもそも條辺はドラフト5位だぞ?
才能も糞も元々無いんだよ。
691名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:35:27 ID:YHAifOcw0
>>685
FAだと遅いんだよな
だからFA前の大リーグ移籍を裏契約に加えて、有力選手をドラフトで獲るチームが出てくる
692名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:35:38 ID:AD+02AXu0
>>652
西武 高卒、大卒に関わりなく育成しているし、何よりも荒木大がいるから。
ま、4年後にいるかどうか保証できないが。
王監督は、年代的に離れすぎ。
693名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:35:46 ID:+iLQ3Cul0
西武かロッテだと確実に成長できる
694名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:36:23 ID:Wq92glNR0
嫌なストーかに目をつけられたもんだ

一生台無しだな
695名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:36:44 ID:xXTRguIu0
>>677
>あんな地味な奴を大成させるから


斉藤和己が地味????

ドラフト1位だし、高校NO.1と評判の大型右腕だったわけだが。
696名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:36:49 ID:Lud18qgZO
>>690
才能ない奴を指名して酷使して野球が出来ない体にする読売w
697名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:37:15 ID:VDmll1sV0
>>677
斉藤和巳はその年のドラフトで高校ビッグ3と呼ばれた投手の筆頭じゃなかったか?

残り二人が広島の長谷川と西武の星野だから、SBが大成させたのは立派なもんだとは思うけど期待値は最初から高かったよ。
698名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:37:40 ID:EQluSDii0
>>691
ってか、高卒はどっちにしてもクジだからな
699名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:37:50 ID:oU3zk3070
>>690
才能も糞もないって…最低だなお前('A`)
700名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:37:56 ID:EP1/dqEr0
>>689
メッツのスカウト曰く、プロ野球で無理な球数投げさせたりするから。
上原もそのせいで価値が落ちてるらしい。
701名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:37:56 ID:7daEJ7sj0
あれ?去年の1位指名はどこへ??
702名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:38:20 ID:/WB9dTdk0
巨人は桑田を育てた球団だから大丈夫
703名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:38:30 ID:tnBGxuBC0
本人が、どう考えているかは分らないが、少なくとも現状でMLBが欲しがる人材ではない。
NPBでも、スケールがないのが大きな不安材料だろう。

田中タイプだったら、進学の意味があるとは思えないが、変化球が大きな課題の斉藤なら、
進学が妥当な選択だろう。そもそも進学の確率は100%近いだろう。
704名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:38:34 ID:cZnTm0H+O
ID:xXTRguIu0は半年ROMってろよw
705名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:38:39 ID:ZRnPb3TX0
やはり実績のある西武かが一番成功しそうなのかな
投手も野手もバランスよく育ててるし
706名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:39:00 ID:Lud18qgZO
>>692-693
西武西武ってお前ら西武に期待し過ぎ
西武ファンなら「俺達」のことを知ってるから…



_| ̄|○
707名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:39:26 ID:SeLUw6Qh0
ドラフトで阪急から一位指名を受けるも拒否、大学へ

4年後、クラウンライター(後の西武)から一位指名を受けるも「遠いから」とまた拒否。

次のドラフトの前日、巨人と電撃契約。(空白の一日)

連盟は認めず、ドラフト強行、巨人はボイコット。阪神が江川を一位指名

連盟が妥協策として阪神巨人のトレードを提案。

江川、阪神で1試合も出ず、巨人に移籍。罰として、開幕2ヶ月間の出場停止

王さんにも最初口を利いてもらえなかった。「江川の人間性はどうか」というアンケートがなされ、エガワるが流行語に

その後、期待されたほどの活躍はできず、早々と引退。
直接の理由を「針」のせいにしたが、抗議を受け、作り話であることが判明した。

そんな人が今日テレのTV解説やってます・・・
708名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:39:29 ID:51iEhmZDO
>>679 孝政・牛島・今中
709名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:39:33 ID:/kT9cImRO
プロ野球は止めておきなされハンカチ王子殿。
710名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:39:35 ID:xXTRguIu0
>>696
あれが酷使なら甲子園での斉藤の連投はどうなるの?

條辺は酷使でもなんでもない。
投げ方に癖があって故障しやすかっただけの話。

むしろドラフト5位の投手をあそこまで育てた巨人が凄い
711名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:39:38 ID:EQluSDii0
>>701
怪我して、最近2軍で復帰してちょっと投げた

まぁ、潰れる寸前 かわいそうだ
712名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:39:40 ID:/WB9dTdk0
>>700
1週間に1試合しか登板しないのにそれはない
713名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:39:40 ID:GRvVe4S+0
頼むからやめてくれ。
いままで何人だめにすりゃ(ry
714名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:39:42 ID:Nz517rw10

西武かソフトバンクでFA?

715名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:40:08 ID:qnljxmqX0
早稲田に行ってそのまま4年後に大リーグだよ
716名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:40:09 ID:FEgw0Dh80
読売にいけばいいじゃん

で、シーズン前とシーズン前半
話題になって楽しませてくれればそれでいいよ
717名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:40:11 ID:gGxsZKiR0
壮絶な裏金戦争がまた始まりまつね
718名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:40:29 ID:oc+EhR6c0
高卒素材を潰した前科のない楽天に決定
719名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:40:37 ID:aQZAfkQ70
>>705
西武は増渕か坂本でいい
無理に斉藤を指名しなくてもいい
720名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:40:55 ID:RvcCERN80
野手育成なら横浜が一番だな

投手はパが育成うまい気がするな
721名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:41:06 ID:UX1ZP5+dO
すげぇな巨人スカウト能力ゼロだな
素人と同じ反応するとは…目立てばいいのか

無名の有望株をスカウトの眼力で見つけてこいよ
722名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:41:25 ID:N1/V9CGL0
プロ志望届を出した途端、
空気読めない球団が動き出す。
723名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:41:32 ID:xXTRguIu0
内海、西村、林、久保、姜、野間口、福田、佐藤、真田、栂野



12球団の中で今若い投手が一番育ち活躍しているのが【巨人】です。

斉藤君は巨人に入るのが一番いいと思う。
724名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:41:58 ID:ZRnPb3TX0
>>714
ソフトバンクは斉藤か神内くらいしか高卒で活躍してる投手がいないのがなあ
725名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:42:07 ID:EQluSDii0
>>703
お前よりの戯言より松坂の話を方を信じるよ
松坂曰く、高卒で即プロで活躍できる昨今全然いなかったピッチャーとな
とにかく頭がいいのを褒めてたぞ
726名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:42:29 ID:+iLQ3Cul0
>>714
ソフトバンクはないな
727名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:42:34 ID:IyFtidR40
「ジャイアンツ以外の11球団ならどこでもOKです」
と斉藤君と駒大・田中君に是非言ってもらいたい
巨人って実家が金に困ってる人か目立ちたがりが入る球団というイメージしかない
728名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:42:53 ID:/WB9dTdk0
>>721
女子高生がスカウトしてます
729名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:43:19 ID:O7+H840C0
俺的には大学→ホークスがキボンヌなんだが
実際ロッテの方がピッチャーは育てるのウマイんだろうなぁ
730名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:43:32 ID:WeLvnXb10
斎藤は一巡目で競合するような素材ではない。

だからこそ巨人が斎藤を確実に獲りにいく可能性があるな。
田中が12球団OKと表明したならなおさらだ。
731名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:43:41 ID:Wq92glNR0
西武は先行き不安だからなぁ・・・

契約更改で揉める斎藤君はみたくない
732名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:43:53 ID:EP1/dqEr0
>>712
俺に言われてもテレビのインタビューでスカウトが言ってたわけで…
何か1試合で無茶な球数投げた年の翌年から崩れる投手が大量にいるかららしい。
733名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:43:56 ID:lfoXlcLF0
最近は広島が一番投手を潰してるという印象だな。
内海林西村、最近の巨人はそんなに悪くないだろ。
層も薄くチャンスも多いだろうし。
734名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:45:05 ID:EQluSDii0
>>730
普通に数球団が調査に乗り出してるわけだがw
1位じゃないと獲れないと、皆わかってるよ
今年は社会人、大学が不作だから、相当大変な事になるだろう
735名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:45:35 ID:aQZAfkQ70
>>733
どうせFA選手やトレード選手で固められるよ
736名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:45:40 ID:oc+EhR6c0
ダースは?
737名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:45:52 ID:+hu6c2E20
日本のプロ野球を飛び越えて大リーグに行きたいかな?
普通は日本でやりつくしたから大リーグでしょ。
マック鈴木とかTDNとか訳ありしか、いきなり大リーグ挑戦しないって。
日本のプロ野球が大リーグより下なんて今のプロだって思ってないよ。
738名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:45:57 ID:oU3zk3070
高卒選手は宝くじに近いもんがあるから、行きたいとこへ行けばいいさ
ま、長い目で見てくれる余裕があれば一番だけどな
739珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/08/24(木) 10:46:14 ID:eFr1fREe0
この子は頭良いから、今のままじゃプロでは
通用しないってのが分かってるっぽい・・
普通に進学を選ぶだろーな・・
740名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:46:23 ID:T7ZcyEKq0
湯口事件
741名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:46:36 ID:Lud18qgZO
>>705
つ【沼者】
つ【長者】
つ【勇者】(移籍したけど)
つ【力者】(卒業?)
>>723
福田はアマ屈指の抑えだったんですが
しかも「抑えがやりたい」と読売を指名した
で、読売の抑えって誰?
742名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:46:54 ID:/WB9dTdk0
>>740
空気嫁
743名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:47:27 ID:EP1/dqEr0
>>734
普通に甲子園前に斉藤を1位指名するためにマークしてた球団ないし。
まともなチームは高校生ドラフトは素材重視でとるし、
甲子園で勝ったからと言ってとるチームは…
あほな巨人以外の1位指名はあまり現実的じゃないような…
744名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:47:29 ID:Lud18qgZO
>>731
ポスティングで売られてメジャー行けます
745名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:48:22 ID:cZnTm0H+O
ID:xXTRguIu0で抽出したらワロタw
746名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:48:29 ID:5QMBny5G0
なあ、この子ってプロで通用する?
球威もキレも厳しい気がするけど・・・
目の肥えている方意見よろしくです
747名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:48:53 ID:EQluSDii0
>>739
甲子園のスターは大学など行かない方が良いぞ
大学は過保護にチヤホヤで道を誤る
大学は高校時代まだ素質開花してない奴が
力をつける場所
プロの2軍でみっちり2年間くらい鍛えた方がいい
748名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:49:04 ID:/WB9dTdk0
>>746
ここには素人しかおりません
749名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:49:27 ID:oc+EhR6c0
>>746
18歳であのレベルってのは凄い
あれから成長するかどうかは誰にもわからんだろ
750名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:49:30 ID:Lud18qgZO
>>743
ここにきて急に騒がれたから上位指名するってのはどうかと思うな
ダイエーと寺原の時を思い出すな
751名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:49:51 ID:ZRnPb3TX0
>>746
どんなやつも蓋を開けてみないとわからない
752名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:51:04 ID:Y0WgZbDH0
寺前も巨人に入ってれば人生変わってたかもシレン・・・
753名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:51:05 ID:EQluSDii0
>>746
松坂は即通用するといってる
それも、ここ何年かそう思った人がいなかったけどって前置きあり
このスレの素人に聞くより信憑性あるだろw
754名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:51:18 ID:xXTRguIu0
巨人 斉藤
阪神 堂上
中日 堂上
ヤクルト 増渕
横浜 増渕
広島 前田

西武 田中
オリ 田中
日ハム 田中
SB 斉藤
楽天 田中



競合避けでの一本釣り候補は
坂本、木村、野原、宇高、謝敷
755名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:51:19 ID:fcmqsjTG0
>>746
いくら巨人でも通用しそうにない奴を1位候補にはあげんだろ。
756名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:51:56 ID:5QMBny5G0
>>748
たしかにね。751みたいなのたくさんいるわw
もう聞いてもしゃーないな
ありがとう!
757名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:52:22 ID:mS8hm1x20
>>746
それがわかれば苦労しない。
高校時代活躍しててもプロでは通用しないことはよくある話だし
逆もまた然り。
758名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:52:34 ID:PtSMs7L80
川口も巨人に入っていれば人生変わっていたかも
なんせ当時の左腕三羽ガラスの井川と能見より格段に上の評価だったんだから
759名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:53:39 ID:EQluSDii0
>>746
西武松坂、佑ちゃん「プロですぐ通用」

西武松坂大輔投手(25)が早実・斎藤をプロ即戦力と高く評価した。
23日のロッテ戦先発を翌日に控えた22日、
埼玉・所沢市の西武第2球場で調整。21日の甲子園決勝再試合を自宅でテレビ観戦し、
斎藤の投球について「今までは高校野球からすぐに通用する投手はあまりいないと思ったけど、
彼はすぐ使えると思う」と話した。
理由は頭脳的な投球だ。
「考えて投げているのが分かる。プロでも、あそこまでイメージして投げている投手はなかなかいないんじゃないですか」と説明した。
140キロ台後半の直球や制球力も魅力だが、
何よりも相手打者を打ち取る強い意志と意図に光を感じている様子だった。
「ボクは彼のピッチングが好きですけどね。プロでやるにはグレードアップしなければならないこともあるだろうけど」
と真剣な表情でほめあげた。

http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20060823-79426.html
760名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:53:55 ID:fcmqsjTG0
原は寺原のときもあるし、競合いやがりそうだな〜
田中は競合確実だし、その辺、斎藤はいろんな意味で
おいしいと踏んでるん気がする
761名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:54:42 ID:6wr4t7//O
>>753
でも松坂って絶対悪く言わないだろ。
762名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:54:46 ID:tnBGxuBC0
>>725 斉藤の場合、早稲田と喧嘩をしない形でプロに行けば、プロで成功しないでも、いろんな選択肢は
残されているだろうから、本人が望めば、行っても悪いとは思わない。

ただし、即戦力ではありえない。プロで成功している投手は、ストレートは言うまでも無く、良い変化球を
持っている。

ダルビッシュ、涌井という、大成功と思われる二人にしても、プロで通用する変化球を持っていた。

斉藤の変化球は、高校レベルでは極めて有効だったが、あれがプロで通用するとは思えない。プロに行くの
なら、カウント球としての変化球を、まず覚えなければならない。この点では大嶺も前田も同じだろうな。
763名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:54:55 ID:MWb/i4c60
斎藤、巨人には入るなよ。潰される
764名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:54:57 ID:7uJVN/4+0
>>710
條辺の事件に関してはもう触れないでやってほしい。アンチも。

「せっかく1軍で投げられているのに怪我して下に落ちたら…」
という不安から、誰にも肩の痛みを言えなかったらしいから。

それで潰れたんだから当人が馬鹿だったんだが、まだ二十歳そこそこ
だったんだし、ドラフト下位で入った高卒選手がそういう不安を持っても
おかしくない球団(特にあの時期は長嶋に忘れ去られた選手多かったし)
だったし、誰が悪いって話でもないと思う。

強いて言うなら「コーチ陣が気付いてあげられなかった」ことだが、
多少痛いくらいなら端から見ててそうそう判るものじゃないからな。

「酷使で潰した」ってのは結果論でしかないよ。
同じくらい使ってても壊れない選手もいるし、巨人は目立つだけで
他の球団にも「気がついたら最近見なくなった」中継ぎ投手は多い。
765名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:55:07 ID:oc+EhR6c0
辻内を引き当てたあの人が監督復帰するんじゃね?
766名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:55:15 ID:zbv1aGcw0
ノムさんいわく高卒選手はギャンブルらしい
プロの目から見ても芽がでるかどうか分からないそうだ
だから即戦力の社会人、大学出を採りたがる
767名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:55:25 ID:cZnTm0H+O
>>754
11球団しかねーしw
ニワカ厨は消えろよw
768名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:56:01 ID:/WB9dTdk0
でも田中から斉藤に乗り換えるのは田中に失礼だよな
769名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:56:21 ID:yh4lJlJC0
虚塵はドラフト自粛しろ。まともに育てられないくせにあれこれ欲しがりやがって。
770名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:56:28 ID:+hu6c2E20
カツノリを自分のチームにゴリ押ししてからの野村はクソ以下
771名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:56:29 ID:5QMBny5G0
>>759
松坂、自分と一緒にするな!
っと、言いたいところだが、リップサービス入ってるね。
補足の「グレードアップ」ってのがそれか。
まあ、簡単なものじゃないし、付け加えるなら、「かなりの」だろうな
772名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:56:47 ID:tnBGxuBC0
>>746 ストレートの切れや球威に疑問を呈する人がいるが、この点に関しては問題ない。問題は
変化球。
773名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:57:28 ID:xXTRguIu0
>>768
斉藤が急成長して田中が急劣化(不調?)したんだからそれはしょうがあるまい
774名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:58:36 ID:w5yFWIVrO
お願いだから、巨人だけは行かないでくれ……
775名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 10:58:47 ID:ZrPLNmXt0
読売と檻には行くな
776名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:00:23 ID:6wr4t7//O
来年の中田はどこが取るんだろうな
正直こいつより中田のが気になる
777名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:00:38 ID:ZRnPb3TX0
>>775
オリは田中だろ
778名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:00:53 ID:oU3zk3070
田中はソデにされた感が出まくってる記事なわけだが
これでやっぱり田中指名ですなんてなって、
交渉権取ったらどういう心境だろな('A`)
779名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:01:11 ID:xXTRguIu0
中田は巨人確定。
幸い中田以外にも大物はいるので指名は集中しないだろう
780名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:02:00 ID:ZrPLNmXt0
>>777
田中指名も勘弁していただきたい
781名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:02:16 ID:WeLvnXb10
獲るリスクなら斎藤と田中はそんなに変わらないと思うな。
田中はフォームがかなり崩れてるから、プロに入ったら
相当フォームが修正されるだろう。
そうなると指導しだいで、どう転ぶか正直想像がつかん。
782名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:02:27 ID:lZH8orlv0
斉藤君逃げろ
783名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:03:47 ID:xXTRguIu0
斉藤なんかフォームに関しては完成に近いから、育成も何も無いんだよ。
あと必要なのはプロの体とプロでの経験。

本当に育成力が問われるのは田中だな。
784名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:03:48 ID:sVTDUw0oO
阪神も中田指名、来年。
785名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:04:02 ID:LTR/KQq60
俺はメジャーに行ってほしいなあ
体小さいけどあのスライダーは使える
長谷川くらいは活躍するだろう
786名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:04:15 ID:oU3zk3070
>>779
ホルホルも大概にしろ('A`)
787名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:04:33 ID:/P0yvsYE0
進学するんだから意味のない話だ
788名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:04:41 ID:mFjsVV3c0
斎藤「10億持って来い」
789名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:04:58 ID:od5+lkYm0
「カプセルどんなもんじゃーい」
790名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:05:04 ID:QLfy0qqS0
斎藤大学行ったら、無意味な嫉妬にあって将来つぶされかねない。
マスコミにも追いかけられプライバシーもない。
巨人以外の球団の2軍からスタートがベスト。
791名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:06:02 ID:iyVnPZtC0
斎藤、逃げろ
792名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:06:18 ID:LTR/KQq60
>>790
そう、ここまでくると進学はかえってきついね
アメの大学行くって手もある
793名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:06:33 ID:9Aw6DShh0
実際プロでやって見なければわからないが、個人的な意見としては
データが集まるまでは あんまり打たれないが
そのあとは 努力しだいだと思う
いまのままなら まず無理

左バッターに関してはインコースも攻めれるが
右バッターに対してほとんどがアウトコース主体でインコースを攻めると
すぐにデッドボールになる癖がある
スライダーのキレも 松坂の半分くらいだし
いけてもせいぜい 寺原 若田部レベル

だったら 調子のいいときの田中のほうが プロで通じる
あの スライダーのキレは恐ろしいものがある 

まあ 当たり前に仕事が出来るスカウト連中はわかってるはず
元巨人ファンだが 今の巨人は人気がほしい 話題がほしいだけの
くそ球団に 成り下がった

くそ マスコミも 斉藤を持ち上げすぎ
これだけ いい選手 くさらせ こわそうとしてるようにしか見えない
794名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:06:34 ID:exsoC1+C0
斉藤くん、巨人に行ったらハンカチ使わせてくれなくなるかもよ〜。




ナベツネうるさいから。
795名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:06:47 ID:ZrPLNmXt0
遊撃手として伝説になるよ。
796珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/08/24(木) 11:07:56 ID:eFr1fREe0
野手転向は面白そうだな・・
797名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:08:19 ID:8E9EsnS+0
これは巨人を蔑ろにする者どもに対する復讐行為なんだ
おまえ達がイヤがることは、なんでもやってやるw
798名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:08:46 ID:7uJVN/4+0
>>746
超高校生級なのは確か。

ただ、松坂のような剛速球があるわけじゃないからコンビネーションで
目先をそらすような投球しかできないと思う。現時点の力では。
あのスライダーでカウントを取れるようになるか、見せ球に使っていた
フォークボールで三振が取れるかしないと初年度の涌井のようになる恐れが。

田中の方はガタイもあるから、今年の不調が故障によるものじゃなければ
崩れてしまった投球フォームを修正するだけでプロの水準には達すると思う。
それでも球種がストレートとあのスライダーだけなのは難しいと思うが。
(カーブも投げていたけど、フォームが全く違うから使い物にならない)
799名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:09:21 ID:87GQGNFY0
高卒先輩の真田や西村みたいに活躍してほしいな
800名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:10:06 ID:cI9pRLxW0
指名できるほど偉いのか?
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/24(木) 11:10:11 ID:Y94q9FC10
メジャーに行ったがいいよ。

巨人なんかに行ったらダメにされるに決まってる。
802名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:10:47 ID:/WB9dTdk0
別に巨人でもいいと思う
実力あるやつはどこ行っても関係ない
803名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:10:59 ID:2NcHCs8VO
どうせ2軍
804名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:11:19 ID:mbKeLWcr0
楽天だけは止めておけ

【野球】楽天、秋季キャンプは仙台で 寒くても「経費節減」 地元ファンには朗報?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156385011/
805名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:11:29 ID:xXTRguIu0
メジャーなんか無理。
最初はマイナーだって。
慣れない海外生活と粗末な食事でそれこそダメになるわ

メジャー行けだの野手に転向しろだの
ここの野球ファンはいないのか?
806名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:12:36 ID:xrol8ZXL0
進路にギリギリまで悩むが、プロ志望届締切日に
「野球しか知らない人間になりたくないから早稲田へ行きます」
と表明したら神。
807名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:13:21 ID:vk81rhYZ0
【第二のTDN】某若手選手が過去にネット配信系ホモ動画に出演?【若気の至り】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1102295260/(疑惑?の動画有)
808名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:13:39 ID:FEyfLcU50
あとコントロールつけば
即松坂クラス

逆に言うとコントロール以外はプロでも
上位クラス。

一番大事な
性格的にどうなのかは分からんが。
809名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:14:02 ID:/WB9dTdk0
巨人のドラ1蹴るということもみてみたい気がする
810名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:14:35 ID:oU3zk3070
>>805
完成みないうちに、一軍で話題のために投げさせてトラウマ作るよりはマシ
巨人はジオングの足の完成を待たずにロールアウトするジオン軍と同じ
811名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:14:58 ID:sHy/nIbK0
何十年に一人は言いすぎだろwwww
三年に一人くらいの逸材だとおもうよ
812名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:15:03 ID:5tqPyleuO
辻内みたく潰されるな
813名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:15:30 ID:6wr4t7//O
>>808
コントロールが一番あると思うんだけど。
814名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:15:54 ID:3PweqT1GO
巨人てwwwwwwwwwwww
ダセー
815名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:15:58 ID:/WB9dTdk0
>>806
どうせ大学でも野球しかしないのにな
816名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:16:16 ID:xXTRguIu0
>>808
何この下手な釣り
817名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:16:37 ID:bZE++VHO0
早稲田に入学→真面目に勉強→球団職員として就職

彼は野球に関わる仕事がしたいと言っていったので、
これで問題ナッシング。
818名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:17:04 ID:hqx8HPfK0
斉藤って早稲田グループによる相手チームの分析&カプセルで優勝いただけで
頭脳的な投球はできても直球&スラーダーにしてもそこそこレベル
819名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:17:10 ID:/WB9dTdk0
>>811
10年に一人の逸材とかが毎年でるのはおかしいわな
820名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:17:10 ID:7ck1ksAKO
クワワの時と同じか
相変わらず強引だな
821名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:17:13 ID:FEyfLcU50
>>813
コントロールがよく見えるのは
高校野球だから。

プロではあの程度のコントロールは
2軍の控えクラス。

822名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:17:51 ID:oU3zk3070
>>817
上重ルートもありじゃね?
一応野球に携わる仕事だし、大卒なら行ける。
823名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:18:19 ID:2FMqWV2d0
 斎藤なら、将来の監督候補としても期待できる。
星野でわかったように、イマドキ監督にも話題性が求められる時代。
 もちろん、選手としても、プロで十分実績を残すと思う。
タイプ的には、長谷川や小宮山みたいな理論派で、
松坂や上原のような絶対的なエースにはなれなくても、
何だかんだ言って、毎年コンスタントに二桁勝ちそう。
824名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:18:25 ID:FEyfLcU50
>>816
つりじゃない。

おれはこれでも社会人野球の
人事にいた経験がある。
825名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:19:03 ID:6wr4t7//O
>>821
二軍の控えがあんな外にズバッと投げれるかよww
826名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:19:08 ID:5niBV6lWO
巨人(笑)に入ると一気にダサダサ彡(-_-;)彡感MAXになるよ(ノ_・。)
827名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:20:09 ID:/WB9dTdk0
どうせ蹴ることができるんだから
プロ志望届を出させても本質的な解決策にはならないよな
828名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:20:12 ID:xXTRguIu0
>>824
人事って(藁

斉藤に松坂クラスの変化球があるんですか?
むしろ高校時代の松坂より圧倒的にコントロールは上なわけで。
829名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:20:19 ID:O3ULTmBJ0
斉藤は最も注目を浴びる巨人に入るべきだね
他の球団ではダメだ
830名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:20:52 ID:UvddLt9n0
だいたい巨人じゃメジャーに行けないだろ
上原が行かせてもらえないじゃん
メジャーOKってことで希望を変えて巨人逆指名したのに
831名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:21:02 ID:FEyfLcU50
>>825
投げれる。

斉藤の得意コースだから。

問題はその他のコントロール。
スライダーがまだまだ。
832名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:21:04 ID:otVinbvK0
>>764
野球好きなんだな!!

もちろん特定の球団に肩入れはあるんだろうが
議論にそれを持ち込まないフェア精神を感じる
833名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:21:18 ID:xXTRguIu0
スターの斉藤には巨人しか似合わない。

834名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:21:21 ID:ZrPLNmXt0
王の再来である
835名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:21:48 ID:lfoXlcLF0
15勝つチームの看板になる投手になれるかは怪しいが、
10前後勝ってローテーション守れるレベルなら充分だろ。
寺原よりは上じゃない?
836名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:22:08 ID:xXTRguIu0
>>830
誰かがFAで行ったじゃん
837名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:22:11 ID:FEyfLcU50
>>828
人事というかスカウトでデータ取ってた人
838名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:22:38 ID:G0m4jJC40
>>824
じゃあ単なる雑魚だな。
839珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/08/24(木) 11:22:44 ID:eFr1fREe0
正直 鶴川級だろ・・
840名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:23:13 ID:hqx8HPfK0
カプセル斉藤の話題を回避するための話題つくりか?
841名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:23:33 ID:otVinbvK0
>>834
ワロス
打者転向すんのかよwwwww
842名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:23:41 ID:Bb6eOAmb0
人気低迷に慌てふためく巨人必死だなwwww
843名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:23:44 ID:Lud18qgZO
山田山村を育てられなかった尾花が
「ホークス投手王国をつくった手腕を買われて」
某球団で投手コーチをやっている件について

その球団の二軍は松坂以来の逸材を中三日で先発させて
半年で病院送りにした実績がある件について
844名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:23:55 ID:FEyfLcU50
>>838
ではあなたは?
845名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:23:59 ID:TGjzqsRs0
斉藤 オワタ\(^o^)/
846名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:24:11 ID:UvddLt9n0
>>836
FAなら全球団
それ以前に行けるからこそ密約になる
847名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:25:00 ID:xXTRguIu0
>>846
それ以前に行ける方がおかしいの
井口なんか総スカン喰らってるだろ
848名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:25:08 ID:6wr4t7//O
>>831
変化球のコントロールを高校生に求めんなよ。
かなりいい方だろ 二軍じゃストレートもあんなには無理
得意なコースだからとかすごい理由だね
849名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:26:17 ID:fcmqsjTG0
よく考えると、斎藤は巨人向きかも知れん
コントロールいいし、フォームも完璧みたいだし
走りこみとウウェイトだけやってればいいじゃん
育成の必要ない。加えて、頭良いからアベの糞リードも
問題じゃないw
850名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:26:18 ID:UvddLt9n0
>>847
約束を守るか守らないかの話
851名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:26:20 ID:dFGpQQu00
男前の投手はソフバンに行くイメージがある
852名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:26:29 ID:G0m4jJC40
>>831
じゃあ2軍の控えで斎藤よりコントロールいいPの例あげてみ?
853名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:26:37 ID:RKllrIbcO
巨人…
斎藤よ、バスタオルで顔拭いて困ってやれw
854名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:26:41 ID:otVinbvK0
>>848
馬鹿だな
プロでやろうって人間を高校生って秤に掛ける意味は?
プロは年齢関係なく、結果だけが問われる場だぞ?
855名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:26:51 ID:oU3zk3070
>>843
福田や栂野にも、既に久保・キヌサヤ級のトラウマを植えつけてるしな(;´Д`)

ところで完璧に囲い込んで手に入れた越智はどうしてんだ?
856名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:27:01 ID:TGjzqsRs0
ソフトバンク
西武
中日
阪神
この辺がいいんじゃねーの? 育成に実績がある球団って?
857名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:27:03 ID:DHoyYWj7O
熱湯甲子園の主題歌ってなんていう曲だっけ?
スレ違いだと思うけど教えてください
858名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:27:14 ID:nVSGvbY00
福田よりコントロールは良さそうだし、
久保よりチキンじゃなさそうだし、
辻内より変化球はいいし、
西村より顔もいい


1位でいいだろ
859名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:28:17 ID:D/MsLZiz0
巨人と言えども昔みたいに多額の裏金出せないだろ
金に魅力がなきゃ進学だな
860名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:28:22 ID:otVinbvK0
>>849
正直、阿部はコンバートすべきだと思う
打者としては超一流になるぞあいつは

今もそうだと言われればそうかもしれないが
福留と並ぶセリーグの顔になると思われる
861名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:28:27 ID:WeLvnXb10
今の斎藤は高校時代の桑田に肉薄するレベル

桑田もさんざんプロじゃ通用しないって言われてたけど
2年目にきっちり15勝した。
斎藤もやってみなきゃ分からんよ。
862名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:28:27 ID:xXTRguIu0
>855
越智は卒業単位取得のため通学中。
これだから早大卒は使えないんだよなぁ
863名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:28:36 ID:uS1wFQFm0
「潰された」なんて言葉プロの世界には無いだろ。

潰れるのは本人のせい。

ただそれだけの話。

結局上に行く奴はメジャーも日本も環境なんてお構いなし。
864名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:28:58 ID:ZrPLNmXt0
要するに体格がないから疑問符つくわけよ。
でも投げてる球は高校時代の涌井より上。

ディープもチンコイし問題なしw
865名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:29:23 ID:mKWsPiuEO
日本人の熱しやすく冷めやすい、おバカな国民性なめんなよ。
最初つまづいたらもう見放されるぞ。
866珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/08/24(木) 11:29:56 ID:eFr1fREe0
ごるあ 涌井は もっと良い球投げてたぞ・・
867名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:30:12 ID:TGjzqsRs0
>>863
大卒・社会人ならね
しっかりしてるけど高卒なんだからある程度見てやる必要あるでしょ
868名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:30:36 ID:/WB9dTdk0
>>859
金だけはあります。
選手年俸も今の倍にはできるって言ってたお
869名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:30:48 ID:q95EQ9Hf0
おやおや王子ブームに乗っちゃいましたか巨人さん
ま、中はハムがもらうから斉藤に栄養費いっぱいあげなさい
870名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:30:54 ID:xXTRguIu0
涌井は変化球はショボいしコントロールは斉藤以下だし
MAXも149で斉藤と変わらないでしょ?
871名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:31:02 ID:6wr4t7//O
>>854
馬鹿だな。 高校生に一年目からローテでフルには普通は期待しないよ
872名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:31:05 ID:HsPFoka70
人気が欲しくてしょうがないんだなw
873名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:31:06 ID:d5zx0r/20
わー!
斎藤君ダッシュで逃げてー!

>>833
近年の読売に高卒生え抜きのスター選手いましたっけ??
横取りと引き抜きしか能のない澱んだチームはダメ外人でも
つかまされて臍噛んでて下さい。
874名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:31:18 ID:xrol8ZXL0
>>860
阿部のコンバート案は数年前から言われている。
他球団ならもっと早くコンバートしていたが、
阿部本人が「常時キャッチャーで出場したい」と希望していたし、
その条件を飲んだのが巨人。
875名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:32:57 ID:2FMqWV2d0
 あの投球フォームだと、どう考えてもコントロールで
苦しむことはないと思う。メジャーのスカウトも言ってたけど、
とにかくボールを離すのが遅い。球持ちが素晴らしく良い。
だから、スクイズも外せたし、打者の「打ち気」を悟って、
簡単に追い込めたりするらしい。
 そもそも、あの狭い神宮で、金属バットの強打日大三高打線相手に
好投してた時点で、ただ者じゃないと思った。
876名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:32:57 ID:gVzSkJsg0
まだプロ志望届けも出てないのに気が早すぎる
877名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:33:25 ID:1iidVnzO0
変化球のキレとストレートのキレもいい内外にも投げ分けれる。

高校生では珍しくカウント整えれる投手で

完成度は高いけど逆にこじんまりして見えるのが気になるね。

4年たってもそこそこならきっとずっとそこそこの投手で終わるだろね。
878名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:33:34 ID:/WB9dTdk0
>>860
阿部の今年の盗塁防止率がセ1位の件
879名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:33:39 ID:otVinbvK0
>>861
桑田は上背に恵まれなかったからな

大型の投手は普通に投げるだけで角度がつくから
打者はボールを線でとらえる事がやや難しくなるんだっけね

たらればの話、桑田は打者としても成功を収めただろうな
彼の野球センスはとんでもない
880名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:34:04 ID:YseJXmpQ0
高校時代に騒がれて、そのままプロに行かず進学してその4年後
再びドラフト時に4年前以上に大騒ぎされた選手でプロに1位指名で入って活躍!

って選手ってあんまり記憶にないんだけど・・・
原さんなんかはそうなのかな?
881名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:34:09 ID:tnBGxuBC0
>>860  阿部に関しては、同感だな。 捕手を、やっているせいか、どうかは分からないが、打撃を本気で
やっているように見えない。
882名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:34:11 ID:AbccGawD0
育成できない糞球団が取るなよ
883名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:34:17 ID:ifCUbZzU0
巨人ファンだったが、
斉藤君はだめだよ入れちゃ、つぶすだけだって。。。
巨人って。ここ最近まともに育てた選手いないでしょ。
いくならソフトバンクとか西武とかのがいいって絶対。
884名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:34:30 ID:nVSGvbY00
>>873

去年は抑えで防御率1.61
去年の大卒と同じ年代
下位指名
イケメン
チェケ裸

大スターだが
885名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:34:42 ID:ZrPLNmXt0
どこに行っても荒木・水野くらいの活躍はするよ。
886名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:34:52 ID:BZxvRptX0
有力な高校生は巨人にだけは行って欲しくないなぁ。
887名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:34:55 ID:C9OAmc8y0
アンチ虚塵スレへ行くモチベーションがますます上がります
888名無しさん@恐縮です :2006/08/24(木) 11:35:12 ID:nNZrwsbq0
興味あるって言っておかないと、世論から乗り遅れる。
って思ってるんじゃないの。
他の球団も興味はあると思うよ。
889名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:35:51 ID:xrol8ZXL0
>>873
高卒でスタメン勝ち取ったのはゴジラ松井が最後。
あと投手では露出狂林と悲劇のヒーロー條辺がコンスタントに出ていた。

條辺は酷使されて…orz
890名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:35:54 ID:otVinbvK0
>>874
経緯の説明ありがとう
なるほどな

でも悲しい事に捕手としての才は微塵も感じられない
打者としての才は他に類を見ないほどなんだが
891名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:36:07 ID:oU3zk3070
>>885
なんか早熟なイメージが(´・ω・`)
892名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 11:36:28 ID:tkIPBKZU0
もう巨人選手になる事ががプロ野球界の憧れ!という時代じゃない
あの球団は保守的過ぎて、プライドばかりが高くて、
つまり、自民党旧橋元派みたいな・・印象です
893名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:37:20 ID:svhWvZjQ0
スター候補生を獲得しては潰していく巨人
どうせ来年の今頃は斎藤のことを忘れて中田が欲しいとか言い出すんだろうよ
894名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:38:39 ID:Lud18qgZO
>>833
読売はスターいっぱいいるよな

神宮のスター高橋由伸とか
韓国のスター李スンヨプとか
西武のぽpスター小関とか
895名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:38:44 ID:/WB9dTdk0
巨人が選手を潰すというのは先入観ニダ
896名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:38:52 ID:0LRjnQGt0
巨人入りがぴったり
897名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:39:13 ID:ZS3yw9ty0
マウンドの高いフランチャイズに行くべき。
898名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:39:13 ID:otVinbvK0
>>878
まあ盗塁阻止もとても大事な要素ではあるが
悲しいくらいインサイドワークが・・・な・・・

野球やってた人間が見りゃすぐわかるぞ
これはひどいwwwwwっていいたくなるレベル
単調だし、ほとんど一貫して冒険しないリード
899名無しさん@恐縮です :2006/08/24(木) 11:39:57 ID:nNZrwsbq0
今すでに球団の人気低迷してるのに、さらにイメージを
悪くする動きだよね。
なんか流行の服を高額で買って着て、見せびらかすような
イメージが払拭できない…。
なんかもっとスマートなやり方はないのかしら。
900名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:39:57 ID:xXTRguIu0
巨人がスター候補生を潰した?誰のこと言ってんだよアンチ野球の蛆虫。

まさかドラフト5位の條辺がスター候補とか言ってんじゃねーぞ?ハゲ

巨人以外なら試合にも出れなかっただろ條辺は。
901名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:40:20 ID:xrol8ZXL0
>>890
ネックは阿部が馬鹿すぎること。

阿部のために工藤や村田真などすごい講師を集めて
教育したのに現在あの程度だからな。
902名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:40:31 ID:CwmUNdO10
また栄養費(笑)
903名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:40:34 ID:tnBGxuBC0
>>875 俺もコントロールで苦しむようには見えないが、確信はもてない。プロのストライクゾーンは狭いし、
ストレートだけではなく変化球も厳しいところへ決めなくてはいけない。

とにかく、現状の不安点は変化球。ボールのスライダーは上手く投げていたが、必要が無かったというのも
あるが、ストライクのスライダーは、ほとんど無かった。
904名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:40:36 ID:nVSGvbY00
>>898
強気なリードすると炎上する投手陣だから
キャッチャー実松のときの久保とか悲惨だぜ?
905名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:41:06 ID:+jLKzQYVO
原巨人の場合、中途半端に即戦力扱いを受けると
潰れるまで使われちゃうから、絶対行かないで欲しい。
しかも寺原を潰しかけた張本人までいるチームだからな…
906名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:41:21 ID:aQZAfkQ70
巨人はプロ野球を潰してるけどな
907名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:41:37 ID:otVinbvK0
>>904
うむ
それも一理あるか

ただ、阿部のリードは正直読みやすい部類だよ
ありゃ打者にしてみりゃ楽だぜ
908名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:41:49 ID:xXTRguIu0
巨人がスター候補生をモノにできなかった例など1つもない。これは凄いこと。

松井、桑田、高橋、阿部、二岡、上原etc

スター候補はみなスターへの階段を登っていったではないか。
909名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:41:51 ID:uS1wFQFm0
高校の時にあまり評価が高くなくてドラフト下位指名。
それでも2年目、3年目に頭角表してくる選手はどの球団にもいるだろ。
そいつらは「育てられた」んじゃなくて自分で「育った」んだよ。

これの逆のパターン。
「潰された」んじゃなく自分で「潰れた」。

プロの世界ってこういう物だろ。
フォームの矯正にしても酷使にしても。

とりあえず球団にとやかく言うのはナンセンスだと思う。



910名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:42:01 ID:6wr4t7//O
>>901
村田真は笑うところか?
911名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:42:29 ID:sVAB1n0a0
巨人が万一堂上指名したら阪神は恐らく逃げる。
去年も片山(報徳)を広島と一騎打ち予定だったが楽天が参戦したため
50%→33%とリスクが高くなるからと鶴(近大付)に回った。
まあ仮に中日と一騎打ちでも堂上回避するかもしれんけど。
912名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:42:49 ID:oU3zk3070
池谷去って、また尾花なチームだしな…正直なんとも…
913名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:43:13 ID:otVinbvK0
>>910
巨人の中じゃまともな人材だと思われ
914名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:43:23 ID:livbq9Wn0
>『ハンカチ王子』

マスコミはこんなセンスのかけらも無いあだ名つけるんだったら
ヨシノブの ウルフ を流行らせろ
915名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:43:33 ID:QLfy0qqS0
斎藤、田中の二大スターは今の腐ってるプロ野球界は
喉から手が出るほど欲しいだろな。
916名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:44:20 ID:ZRnPb3TX0
それにしてもこのスレの伸びはすごいな
やはり巨人の人気は不滅だなww
917名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:44:28 ID:xrol8ZXL0
>>909
高卒3年目の投手を年間40試合以上使う球団でも
自分でつぶれたという解釈ですか。
918名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:44:31 ID:aQZAfkQ70
>>908
ニ岡はダンディ坂野のギャグでしかない
919名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:44:47 ID:U48c6Fw8O
虚塵擁護のバカがわいてるな
920名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:45:03 ID:Lud18qgZO
>>900
高橋由
西村
辻内
真田
野間口
潰したわけじゃないが阿部

その前に敦賀気比時代オリ拒否→東京ガスのルートを作り
李景一容疑者を人質に指名して騒がれた内海を
高卒と言ってたお前が何言っても無駄w
921名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:45:04 ID:fcmqsjTG0
>>911
阪神は、結局無難な野原に行きそう
922名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:45:04 ID:otVinbvK0
>>916
違う
未来の好投手がむざむざ潰されるのを惜しむスレ
923名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:46:20 ID:2mKjDC+D0
8月最初に、不愉快な八百長演劇を見せられて、

8月終わりに、さわやかな青春野球を見せてもらった。

ありがとう斉藤。
消えろ亀!
924名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:47:44 ID:xXTRguIu0
>>920

高橋由 →スターじゃん
西村   →どこが潰れてるの?活躍してるじゃん
辻内   →まだ1年目。これからだろ
真田   →スター候補でもなんでもない
野間口 →どこが潰れてるの?活躍してる。
阿部   →スターじゃん。
925名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:47:47 ID:5BCeUlJi0
>>917
つキク山田
926名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:48:06 ID:Lud18qgZO
>>908
二岡がスターかよwwwwwwwwwwwwwwww
あと今メジャーでの阿部の注目度はスンヨプ以下というかゼロだぞ
927名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:48:30 ID:NxKXo6fnO
これで斉藤は進学の意志固まるな
巨人はいい加減にしろ
928名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:48:33 ID:otVinbvK0
西村や林が現在活躍できている理由
それはノーコンだからの一言に尽きる

阿部が要求したコースにほぼ球が来ないんだあいつら
それどころか逆球がかなり多い
今度注意してみてみな
929名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:48:44 ID:oU3zk3070
真田の扱いもずいぶんとひどくなったもんだ('A`)
930名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:48:47 ID:X0lZFfxKO
高卒で巨人入った奴で活躍してんの松井が最後じゃね?真田とか西村とか伸び悩んでるし。辻内を育てろ
931名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:49:05 ID:u5eKvqhE0
↓そんなの気にしてるのはお前だけだ
932名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:49:30 ID:XWHCea3M0
ソフトバンクに行ってくれ・・・
933名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:49:36 ID:xrol8ZXL0
>>929
まあ野球よりも溶接が得意な奴だからなw
934名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:49:38 ID:otVinbvK0
おっぱいらめぇ
935名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:50:46 ID:hI+7ckQ30
斎藤君、甲子園では視聴率30%
巨人入りしたら5%ww
936名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:50:47 ID:ZRnPb3TX0
>>934
急にどうしたんだよw
937名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:50:49 ID:nVSGvbY00
>>930
育成で何とかなるような部分で言えば十分育ってる
問題はそいつら全員がチキンハートなことだ
938名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:51:00 ID:sC1IwFET0
ID:xXTRguIu0
哀れ
939名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:51:13 ID:xXTRguIu0
結局ウダウダ言ってるのは間抜けアンチの妄想ってことだな
巨人がスター候補生を潰した例など一件もない

940名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:51:36 ID:Lud18qgZO
>>924
「ウルフ」が「パンダ」になったのにスターかよwwwwwww

てゆーかお前にとってスターって何?
読売系列の日本テレビに出演したらスターならば
すぽるとに定期的出演してる古田なんか大スターになっちゃうぞ

だいたい内海を高卒と言ってたお前が何言っても無駄
941名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:51:46 ID:otVinbvK0
>>936
>>931の下を狙ったけど失敗しました><
942名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:52:08 ID:vkhdjJVY0
巨人はだめ つぶされる。
943名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:52:17 ID:cZnTm0H+O
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
ID:xXTRguIu0
944名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:52:34 ID:tnBGxuBC0
西村が育っていないとは言えないだろう。比較的順調だと思うけどな。もっとしっかりした使い方を
すれば、それなりの数字を残すだろう。
945名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:52:40 ID:iP/B8/w50
東北出身東京代表なんだから、楽天かヤクルトにしろ。
946名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:53:20 ID:xXTRguIu0
>>940
古田はスターだろ?
何言ってんだこいつ
947名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:53:24 ID:otVinbvK0
>>944
荒れ球だから成績の安定は見込めないな
今年良くても来年はわからん
948名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:53:27 ID:4UDi2z/N0
無理しないほうがいいんじゃない?
斉藤進学
田中他球団囲い込みか巨人は斉藤に行ったから行きたくない
堂上中日
で9月にあたふたするの見えてる。
949名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:53:38 ID:cZnTm0H+O
ID:xXTRguIu0で抽出したらワロタw
950名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:53:42 ID:X0lZFfxKO
右のエース辻内
左のエース斎藤
951名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:54:14 ID:Lud18qgZO
>>924へ追加レス
西村があれで活躍してるというなら、他ならぬお前が
広島の育成能力のなさを示す実例として挙げた大竹は大活躍してることになる
952名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:54:16 ID:BEcdDYxM0
斎藤も田中も巨人の選手です
11球団は手を出すなよ
953名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:54:20 ID:xXTRguIu0


巨人・・スター候補生育成率100%







スター候補生は巨人に入るべき
954名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:55:05 ID:X0lZFfxKO
ごめん左右逆だった
955名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:55:41 ID:ZrPLNmXt0
>>954
つりかとおもたw
956名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:56:09 ID:2X0urqQP0
ID:xXTRguIu0←は基地外です
957名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:56:22 ID:ZRnPb3TX0
>>954
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
958名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:56:51 ID:WOB50Q2d0
桑田の時もそうだったが・・・
どうして巨人というのは高校球児の気持ちを踏みにじることが好きなのだろうか?
斉藤君はまだ進学ともプロ志望とも言ってない!
ましてや田中君はプロ志望ということで、巨人はすでにコンタクトを取っていた。

子供の夢を砕くことしかできない馬鹿どもだから今の順位なんだ!
ちょっとでも強い選手がいればひっぱてくればいいぐらいの感覚だから
気がつけばこんなガラクタ球団になってしまったのだろう。
金を積めばなんとかる!というのはヤオ亀一家と同レベルだな。
959名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:56:56 ID:aQZAfkQ70
ID:xXTRguIu0←本当はアンチ巨人
960名無しさん@恐縮です :2006/08/24(木) 11:57:10 ID:nNZrwsbq0
巨人好きな人は今の現実が見えてない?
スターがいても実績が上がらない。
961名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:57:39 ID:DNb3eiHbO
>893
それは何処も一緒だろ

去年怪物とったから今年はいりませんなんて球団ねぇだろハゲ
962名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:57:50 ID:BEcdDYxM0
斎藤君が巨人ファンなのは巨人ファンの中では有名な話
963名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:57:52 ID:riJVI7ZDO
阪神に行って
964名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:58:05 ID:xXTRguIu0
>>960
ドラフトで有利になるために順位下げてると思ってる
マジで
965名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:58:42 ID:iWHldahvO
まあ、普通に進学が無難だろな。家族も文武両道と言っていたしね。こういうデキスギくんケースも珍しいよなあ。確かに今の球界には欲しい逸材には違いないな!
966名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:58:45 ID:P/4qCF/M0
阪神に来て
967名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 11:58:49 ID:7uJVN/4+0
>>917
高卒4年目だったら良いのか?
社会人出身の即戦力なんて毎年潰されてるだろ。
968名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:00:14 ID:joM4yIQ7O
まだ人気・知名度でドラフトやるだね。巨人は。
どうせ活躍出来ないって
969名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:00:40 ID:E0vUGnnhO
巨人に入れば桑田や上原のようにスターになれるお。
970名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:00:56 ID:xrol8ZXL0
>>958
・巨人は球界の盟主だ
・巨人は人気球団だ
・巨人は金を持っている
・綺麗な女子アナとも結婚できる

だからフロントが
「進学するよりも、他球団に行くよりも巨人に来たほうが幸せだ」
と考えているんじゃないかw
971名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:01:32 ID:QU2qK+zkO
わざと順位下げようが進学されたら終わり
972名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:01:41 ID:h0o4R92zO
田中の気持ちって…
結局ドラフトでクジ引きなのになにいってんの?
973名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:03:53 ID:Fa7URHeD0
億単位で金積まれれば気持ち変わるだろうな。
974名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:04:02 ID:E0vUGnnhO
田中は必ず競合するだろうし、田中に固執する必要は全くない
975名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:04:46 ID:ZvZOuhYl0
巨人のくせに生意気だぞ
976名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:05:05 ID:cZnTm0H+O
ID:xXTRguIu0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
977名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:05:17 ID:7uJVN/4+0
>>958
記事読んだか?
978名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:05:52 ID:uiiCl2Og0
指名も何も、斎藤は進学するって明言してるじゃないか・・・。
979名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:07:53 ID:b2JBMf560
テレ朝で特集キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
980名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:08:01 ID:BEcdDYxM0
在阪球団になんて行きたいわけがない
981名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:08:31 ID:ZRnPb3TX0
マスゴミの佑ちゃんって表現が気持ち悪い
982名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:08:37 ID:xrol8ZXL0
>>978
どっちが飛ばしかわからんが、
昨日の段階で「早大進学」の記事と
「進学以外もありえる」の記事があった。
983名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:14:33 ID:8HSpuTUp0
真田はスターだろうが
1991年の谷口以来の高卒出ドラフト1位投手だったんだぞ
たとえ外れ1位だろうが、デビューまで連日スポーツニュースで破格の扱いしてたんだからな
984名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:15:25 ID:/WUwXI+Y0
>>970
どれも事実じゃん
そこそこの活躍できたらの話だが
985名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:17:00 ID:pbOo73iI0
過剰に騒がれ過ぎる巨人じゃあ大成できない
近年の実績が如実に物語っている
逸材潰しで有名な指導スタッフにも大きな問題がありそうだ
だが人気低迷にオカンムリのナベツネの一声で決まりそう
金だけはじゅうぶんある
指名されたら仕方ないわな
986名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:17:24 ID:QU2qK+zkO
スワローズで巨人を相手にする方が似合うよ
987名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:17:48 ID:/HooEFMT0
>>983
寺原のハズレじゃねえかよ。
当時は毎日寺原の記事ばっかだったよ。
988名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:18:32 ID:ofKK+mpn0
和田さん見習って4年後ホークスに入団
989名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:19:48 ID:qFAHCj+10
虚塵1位になれば
何の躊躇いもなく早稲田にいけるぞ

虚塵なんぞ蹴飛ばせ
990名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:21:20 ID:0UFZakSa0
巨人はもっと4番を集めろ。
991名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:21:42 ID:h0o4R92zO
巨人が育たない選手ばかり獲ってるのであって
決して育てられない事はない
992名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:23:08 ID:bK54p93MO
とりあえず、疲労回復のために栄養ドリンクと好物の山吹色の饅頭を差し入れないと
993名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:24:26 ID:h0o4R92zO
1000なら斉藤・田中ダブるゲット
994名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:25:37 ID:7uJVN/4+0
>>983
スターなわけじゃなく、巨人に入ったからスター扱いされただけ。
長嶋が居なくなった巨人が話題づくりをしたのもあるが。
995名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:26:18 ID:JtGADodQ0
>>242
群馬は関東だよ低脳。
996名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:26:23 ID:YWbe6O030
1000なら巨人9年連続最下位
997名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:26:40 ID:I7zmNMjr0
998名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:26:51 ID:nVSGvbY00
1000ならTDN獲得
999名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:27:11 ID:Tko6WP2K0
そういえば巨人蹴った福井の今年の第一希望が早稲田らしい。
早稲田出て4年後巨人へ行くのが夢らしい。

1000名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 12:27:24 ID:nVSGvbY00
1000ならTDN獲得
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |