【芸能】サザン・福山雅治らが所属のアミューズが希望者全員に普通株式500株を無償贈与

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
サザンオールスターズや福山雅治らが所属する大手芸能プロダクションのアミューズは22日、
子会社を含む役員と社員、専属契約アーティストのうち希望者全員に同社の普通株式500株を
無償で贈与すると発表した。
同社は「対象者が株主という立場で仕事を見つめ直し、経営的視野を持って行動することが
目的」と狙いを説明している。22日の同社株の終値2020円で計算すると101万円になる。

贈与する株式は筆頭株主でもある大里洋吉会長の保有株の一部20万株で、22日現在の
在籍者が対象。9月30日に株券を渡す予定。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20060822044.html
アミューズ公式 http://www.amuse.co.jp/
アミューズ・プレスリリースより http://ir.amuse.co.jp/press/2006/press_060822.html
2名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:10:51 ID:2NOE+x8N0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:11:08 ID:8YT8qpKC0
同情するなら金をくれ
4名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:11:50 ID:M+Dau/2i0
4
5名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:12:26 ID:CvzjVyiF0
法に触れるな。

明日、撤回発表でちゃんちゃん。
6名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:14:57 ID:LneW75zH0
いいのかこれ
7名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:18:21 ID:MwtSrr8s0
ストックオプションか
8名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:20:09 ID:LaXhsE0G0

贈与税は払えよw
9名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:20:45 ID:Vcam+xAS0
所得税だよ
10名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:21:31 ID:4KDdoZLc0
応募した一般人全員に500株くれよ
11名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:22:58 ID:aMSGhFrQ0
>10
オレもそうかと思った
12名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:26:25 ID:Wkq/evoFO
よりによって会計士二次試験中にw
13名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:34:35 ID:akVcAbrCO
アミューズはいつのまに東証一部に上場していたんだ
サザンのメンバーなんかは株の含み益とかけっこうありそうだな
14名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:35:12 ID:a9pkcCqx0
これ、給与の一部として所得税になるんか?それとも
贈与税になるんか?
15名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:43:28 ID:UoY/aXYV0

これって めちゃイケ の話だよね?
16名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:46:55 ID:JFcYH4InO
Perfumeのメンバーももらえるかな
17名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:49:47 ID:r8x0Lwx50
【100万円】Perfume 7【無償贈与】
18名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:51:22 ID:2LvUZ1jGO
これってどうなの?好材料?
19名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:51:30 ID:r8x0Lwx50
誤爆しますたorz
20名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:51:32 ID:2h6VqvH80
perfumeは不良債権だからリストラされちゃう
21名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:51:56 ID:zo9WqpVw0
アーチストに限った話か
あそこ、タレントも多く抱えてるからそこまでは与えないよ と
22名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:54:24 ID:n45ApAh+0
株を与えただけで変わるとは思えん
どうせ株価の上下に一喜一憂する程度だろ
23名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:56:56 ID:KM4UZMHNO
桑田「なんだ食えないのか」
24名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:56:57 ID:B2+o8uItO
もっと売れる曲を作れって事か?
25???:2006/08/23(水) 00:57:26 ID:LZHDz0mpO
14
個人に対する贈与→なかったものとみなす。
法人に対する贈与→時価課税。
26名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:59:40 ID:rQhg3vsd0
悪材料


もらってすぐ市場で売却
一時的にぼうらっく
27名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 00:59:57 ID:odW1eiOy0
獄中の大森にも差し入れしてやれよw
28名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:00:12 ID:TsMQLrTW0
>>13
芸能界でも数少ない身綺麗な事務所だからね
まあ創業当初はバーニングに頭下げたりしたこともあったけど…

ただアーティストの育て方はそろそろ変えた方がいいかと
放ったらかしてかなりの芽を潰してきたようなorz
29名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:03:09 ID:wlxKIYrq0
なんだ所属アーティストにか
30名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:03:39 ID:Ck8MbhlY0
現物支給じゃないの? 実質
31名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:08:46 ID:GfghQ3TW0
発行済み株式の何パーセントに当たるのかな?
32名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:15:17 ID:LBw6ky1Y0
おありがとうござい
33名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:19:39 ID:4ETrFikE0
福山は既に自社株大量保有
34名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:20:25 ID:mmSyViT9O
考えたな
鵜飼いの鵜匠
35名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:27:10 ID:HE04XjG60
今やほとんど活動してないパニクルーのメンバーとか、
解散したのになぜか事務所に所属してる元HEADSのメンバー辺りも貰えるの?
36名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:28:43 ID:TsMQLrTW0
(´-`).oO(神木キュンのママは今頃証券会社に電話しているんだろうな…)
37名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:30:10 ID:Z0855pYV0
青木裕子にはやらんのか!
38名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:31:07 ID:akVcAbrCO
>>1のプレスリリースを読むと
会長の持ち分が
29.45% → 26.87%
になるから
2.58%でいいのかな
39名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:33:46 ID:ev7h09ud0
101万だと贈与税かからないか
40名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:34:22 ID:GfghQ3TW0
移籍する際は株返せとかあるのかな?w
41名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:35:34 ID:E8CC/M+y0
普通に買って600株持ってるけど
年に5000円だよ
還元されるの
42名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:35:49 ID:rVwG+7eA0
ただでもらえるなら希望者とか云々じゃなく
そりゃ全員もらうんじゃないの?
43名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:40:49 ID:ev7h09ud0
個人で30%以上保有すると
何か良からぬ事でもあったのかな?
44名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:49:05 ID:NQELvX0H0
贈与税って110万くらい以内だったら課税なしじゃなかったけ?
45名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:53:00 ID:vjBq9R4U0
只で貰ったもんの価値が上がろうが下がろうが気にならんだろ。
46名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:56:34 ID:jrr0yVjb0
神木くんも株主になれるんだな
47名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:57:31 ID:KB+wUz4b0
>>44
その通り
48名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 01:57:57 ID:s6V1hPiu0
Pay me
49名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 02:04:43 ID:jrr0yVjb0
調べてみたら8月22日は会長の誕生日だったw
50名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 02:07:45 ID:k7JA6+op0
エイベッ糞の株主総会で幸田くみが株価あがるように、がんばりまっせ!みたなこと言ってたが、
ここのタレントにも同じような気持ちで頑張って欲しいという会長の気持ちだろ

4億譲渡しても、残りの持ち株が倍になれば、数百億儲かるんだから

ただ、貰ったほうは税金取られるわな
さらに、この会社が潰れれば紙くずだから、貰わないほうが得ってこともあり得るから株は怖いw
51名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 02:11:01 ID:xqhzuy9L0
独立、移籍防止策の1つか
52名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 02:12:44 ID:qyElxGmt0
贈与税って貰ったときに取られるから
株券がゴミになったら損するてこと?
53名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 02:14:53 ID:9yXtmzXHO
佐藤弥生も?!
54名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 02:19:02 ID:ZF7zacfsO
要するに常にお金になる事ん意識しろと
55名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 02:33:18 ID:alHKsnrX0
>>52
株価が上がったら売ればいいんだよw
56名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 02:35:45 ID:LneW75zH0
>>35
パニクルーは独立したと聞いた
57名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 05:42:46 ID:Nmnp0NpT0
これやるから、覚醒剤なんかやるなよ・・・・ってことだよ。
58名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 06:09:53 ID:qiX06MQ80
所属してるだけのタレントにもくれてやるのか?
盗人に追銭とまでは言わないけど、
会社が金をかけても売れなかったタレントにまで
株券をくれてやる必要があるのかと。
59名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 13:17:35 ID:gMYY2MWb0
>>58
大里の税金対策以外の何ものでもないだろ。
60名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 13:41:31 ID:8oCke2+F0
500株もらうとは神木きゅんのくせに生意気だぞ
61名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 14:54:52 ID:qiX06MQ80
あんまり財産が多いと相続する遺族が大変だからな。
生前に整理しとくのは当然。
62名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 15:40:30 ID:7tPC88zk0
いいじゃん。会社の利益が自分の利益になることを
所属ミュージシャンが体感できたほうが気分的に
やる気になると思うし。
63名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 15:44:06 ID:BAzBpNGa0
大里もキャンディーズのマネージャーから今や会長だもんな。
ただ、大里の盟友だった新田一郎には一銭もやるなよ。
あいつは銭には汚いから。
64名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 15:46:32 ID:TsIjJVuy0
>>30
一般企業(主に上場企業)でもストックオプションがあるぜ。
65名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 15:47:44 ID:CLrvyfCz0
サザンは空売り仕掛けて途端に解散発表たらウハウハ?
66名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 15:47:56 ID:sENF1yLp0
良いアーティスト揃ってるけど
黒田福美は切った方がいい
67名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 15:51:19 ID:0RTgC5ouO
オフィスCUEの人達はどれくらい貢献してるんだろう?
68名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 15:59:24 ID:6cWMZUxq0
アミューズの株価爆ってるよな
69名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 16:00:09 ID:QwBxpB2pO
社員タレント(新人も含めて)全員って言ってた
即売りはやめてほしいとか、
太っ腹なのは間違いないな
70名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 16:07:59 ID:06KUtY270
任天堂の宮本茂は、「スーパーマリオ」大ヒット時に
ご褒美としてもらった任天堂株を、欲しいギターがあったから
即効で手放したそうだが。
71名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 16:10:14 ID:wTdVhscG0
めちゃいけの企画だろ これ
72名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 16:15:15 ID:gAsfIex20
今は100万くらいだが・・・
73名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 17:22:09 ID:ElYdwLL00
GLAYに対しての尻叩きか?
74名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 18:41:44 ID:pIAr2Q0L0
>>65
今更そんな端金いるわけねーだろwwww
75名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 20:26:49 ID:pymPr/RS0
神木君も貰ったのか?
76名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 20:33:26 ID:hchf1Wd60
サラリーマンかよw
77名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 20:46:07 ID:8HbI4tYCO
俺にも・・
78名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 20:51:23 ID:M23O2YX10
>>70
でも今は専務だもんな。
79名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 21:21:52 ID:/BNgpW4U0
樹里っぺやのんちゃんや小出きゅんや加藤貴子も貰えるのか
80名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 22:27:43 ID:Ene5wQl+0
バーニングから金借りて立ち上げて上手くいったものの
利息代わりのサザン初期楽曲版権は周防の懐を十分過ぎるだけ温めたw
81名無しさん@恐縮です:2006/08/23(水) 23:59:26 ID:z90SvsUPO
ダウンロードでDOWN
82名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 00:02:38 ID:SD5OfBIo0
新手の詐欺か??
83名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 00:51:28 ID:ZDqZzJ3FO
(゚听)イラネって言ったやつは移籍独立予備軍で事務所が警戒します
84名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:25:08 ID:92O9/DkN0
このスレ株のことに詳しい人がたくさんいる
なんで?
普通の会社でいうボーナスじゃないのかな?
85名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 06:50:56 ID:PTWQ0uBU0
フラットバッカーとかいうヘビメタのいた事務所か?
86名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 17:09:24 ID:wdaYbNq70
 
87名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 17:11:42 ID:N0Ndzq5F0
 
88名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 17:14:46 ID:etPmVUuf0
金持ちがまた儲かったニュースはもううんざりだ
89名無しさん@恐縮です:2006/08/24(木) 17:21:37 ID:TbAK0Jqs0
>>85
フラットバッカーからEZOになってからだね。Amuse Americaに所属ですた。
90名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 02:05:51 ID:LOArQexzO
神木きゅんは13歳にして株餅?
大人の世界に一歩踏み出すカミキきゅん
ハァハァ(´д`;)
91名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 02:07:37 ID:ZpNYCMYl0
オフィスCUEのタレントは対象外か?
92名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 07:46:21 ID:6mx5zw7i0
なぜかアミューズのタレントで連想されるのは、サザン、福山雅治の次に
所属して1年くらいしかたってない神木隆之介なんだな。

ポルノとか岸谷五朗とか深津絵里とか富田靖子とか小出恵介とか加藤たか子とか寺脇康文とか
富田靖子とか岡田義徳とか上野樹里とかスブタンとかもいるのに
93名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 08:18:45 ID:TPq/XdsP0
>>92
俺はなぜかそんな細かい事気にするやつがいて不思議なんだな
94名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 14:17:26 ID:VbVLZPuY0
さすがにCUEタレは対象外だろ。ただの業務提携だし。
あそこの副社長は欲しがってると思うが。
95名無しさん@恐縮です :2006/08/25(金) 16:24:16 ID:nWH8XhCp0
>>92
三宅と小倉を忘れてる。

>>94
子会社なんじゃなかった?藤木直人とか中越典子とか古田新太とか生瀬がいるよね。
アミューズとかCUEって劇団出身の人多いよね。
96名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 16:27:26 ID:R4gEHGSf0
サザンと福山が、希望した人に株くれるのかとオモタよ(´・ω・`)チガウノカ
97名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 16:42:41 ID:4p21Vv2I0
>>95
オフィスCUEが子会社!?
音尾が夢人島のレポーターやるけど、アミュ繋がりってことで。
TEAM NACSは劇団だけど、社長も主宰してたことあった。
98名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 16:54:41 ID:VXga+kJt0
期限付きの業務提携でしょ>CUE
99名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 17:45:01 ID:pRIg8DbY0
>>92
富田靖子を2回入れるなら、こまっちゃんを入れて欲しかった…

あんなに恥ずかしい写真集を何冊も出しているのに、無視ですかそうですかw
100名無しさん@恐縮です:2006/08/25(金) 17:48:06 ID:Bu6CNRD4O
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅14杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1125232277/
吉野家全店、辿り着く事ができるのか?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/festival/1156422963/
101名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 01:59:37 ID:Aa7nTldI0
林剛史、森本亮治も入れて欲しかった
102名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 03:30:07 ID:tZ9xpKX/O
>>92

興味ないからでしょ

興味のないタレントわざわざ、なんで話題にしなきゃならないんだか・・
103名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 03:50:25 ID:OVKwiXkL0
ここ見て初めて神木くんがアミューズ所属と知ったw
104名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 08:23:16 ID:UheChr/80
>>64
普通、ペイペイ社員には権利がない。

>>92
吉田照美も。
105名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 08:24:48 ID:KaiIwx8F0
移籍対策でしょ
106名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 08:26:15 ID:zixee2eU0
ここまできて広井王子の名前が出てこないとは
107名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 18:55:18 ID:V0zqnQU70
広井王子って今なにやってるの?
108名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 19:10:29 ID:TIzFyGL7O
うちの会社は素晴らしい社長がいます
109名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 23:10:33 ID:ToyLSppN0
藤木がいるのはCUBE。ココはもともと子会社。
CUEは大泉洋がいる札幌が拠点中心だった劇団。
おととしか去年業務提携した。
110名無しさん@恐縮です:2006/08/26(土) 23:17:56 ID:aBpyo7F30
オフィスCUEは、劇団じゃないでつ。
ローカルタレントの集まり(笑)
111名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 09:09:51 ID:N3oFFqrK0
CUEはウルトラの星出身でもないのに、ウルトラ兄弟のメンバーに入ってる
ウルトラマンレオみたいなもん?
112名無しさん@恐縮です:2006/08/27(日) 12:52:10 ID:SSdcz+g10
レオ・アストラは兄弟として認めるとウルトラの父母から言われている。
113名無しさん@恐縮です
このために株券、大量に刷るんじゃないの?
そうじゃなくてももらった株は、すぐに売るだろう
現保有者オワタな