【ボクシング】笑い誘う「異次元の世界」…亀田3兄弟の出現でブーム到来もファン層変化し問題山積

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リバースもみあげφ ★
思わず笑いがこみあげてきた。
試合後、KO勝ちした亀田大毅の“歌謡ショー”を見ていると、
これまでのボクシングとは明らかに違う興行だと痛感した。

まさに「異次元の世界」なのだ。

プロだからある程度のショー的パフォーマンスがあってもいいと思う。
この日のKOタイムは1回1分45秒。要した時間はあまりにも短かったが、ファンは不満どころか、
大毅の歌を今や遅しと待っている。
そして、詰めかけた若い女性を中心とした観客は、試合より盛り上がっていた。
しかも2曲も歌うサービスぶり。まるで「コンサート会場」だった。

しかし、その派手なシナリオ通りの演出の陰で問題点も浮上している。
ボクシングを純粋なスポーツとして見てきたファンの冷ややかな反応だ。
亀田3兄弟がリング内外で見せる強烈な個性に、
意外にもこのスポーツを支えてきたファンのボクシング離れが目立っている。

亀田3兄弟の出現でブームが起きているようにも映るが、実情は違う。
某専門誌は減ページを余儀なくされ、世界戦の生中継も驚くほど少なくなってきた。
ボクシング界の課題は山積している。

【ソースは下記】
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20060820-00000055-kyodo_sp-spo.html
関連スレッド
【ボクシング】亀田大毅vsウィド・パエス、“浪速の弁慶”プロ第5戦の試合結果★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156075825/
【ボクシング】「また会おうぜ!」亀田大毅、虎舞竜の「ロード」熱唱!・公約通りアンコールも歌う
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156076045/
2名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:27:06 ID:+C/cDBHF0
.flv
3名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:27:35 ID:WRFrdVfI0
4名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:27:45 ID:9+zzhX1V0
話題になるのは亀田とヅラボクサーのみ
5名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:28:18 ID:2/iPF40VO
人生初の2ゲットかも!
6名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:28:23 ID:+ZFnDLb00
      ■   ■        ■■■■■■■    ■■■■■■
     ■    ■           ■        ■
     ■     ■       ■■■■■■■    ■■■■■
    ■      ■      ■        ■    ■
    ■       ■      ■        ■    ■■■■■
   ■        ■     ■■■■■■■    ■
   ■         ■     ■        ■ ■■■■■■■■■■
  ■          ■    ■■■■■■■   ■   ■   ■
  ■           ■    ■        ■   ■    ■ ■
 ■            ■   ■        ■   ■ ■  ■
■              ■  ■■■■■■■   ■■     ■■
7名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:28:39 ID:mBArR/Er0
2じゃなかったらインポ
8名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:28:40 ID:nr79hB6f0
プロレス>>>>>>>>>>ボクシング
9名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:28:48 ID:hJCMtqsj0
このくだらなさがいいんじゃないか
10名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:28:55 ID:mEooJNGv0
明日も酷暑の中、熱投する若者がいるというのに。
11名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:29:09 ID:Fdi6ZTbp0
落ち目のボクシング業界に止めを刺したのが亀田兄弟だよ
12名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:29:21 ID:Do5Y3A7A0
ブームなんて到来しちゃいない。
13名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:30:07 ID:W1cy/aufO
だから先入観だって。
14名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:30:10 ID:LRudSOrn0










ぬるぽ(´・ω・)
15名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:30:21 ID:2NOWXWrx0
>>6
百が線一本多いww
16名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:30:42 ID:4cxXtN5c0
これは共同通信GJだな
17名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:31:02 ID:LJCVsTSF0
TBS=創価=朝鮮
18名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:31:29 ID:t+3rB/XO0



      


               ※ボクシングはスポーツではありませんw










19名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:31:50 ID:adaShJ0W0
どんなもんじゃいいいいいいいいいいいいい!
20名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:31:50 ID:lnpBpmUgO
改革なくして成長なし?それとも心の問題?
21名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:31:52 ID:u4wI0MWK0
苫小牧・早実の後じゃな
22名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:32:19 ID:IoPMVcfW0
>>13
いや、そもそも君の先入観という感覚が先入観なんじゃないか?
23名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:32:43 ID:F7d6kGjq0
この亀ブーム去ったあとにはペンペン草も生えんだろうな。
24名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:32:44 ID:5sqbZYrf0
ボクサーはただストイックに拳で自分を表現し語れば良い
うわ俺良い事言うなあ
25名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:33:13 ID:QnHmzJ5x0
野球とボクシングは芸能化したな
26名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:33:14 ID:QVHLQuFC0
どれだけ腐女子がキャーキャー言ったところで2階閉鎖の空席祭りですから
27名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:33:35 ID:azaOMFCX0
この亀ギャル(笑)はどうせ飽きるのも早い
即ち、既に日本ボクシングは死んだもの同然
28名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:33:45 ID:nlVExmYI0
TBS報道局長:金平 茂紀   朝鮮人
協栄ジム会長:金平 桂一郎 朝鮮人

全国青少年健全育成会会長:英 五郎(六代目山口組舎弟・英組組長)
全国青少年健全育成会イメージキャラクター:亀田 興毅
29名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:33:50 ID:TDoIKxf70
まったく的を射てない記事だな。
ボクシングファンなんてもともと存在しないんだよ。
30名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:35:54 ID:+eTRbgS+0
武術指導:サモハンキンポー
歌唱指導:大友康平
演技指導:竹内力
振り付け指導:志村けん
31名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:35:56 ID:eKXW6fm+0
ボクシングなら日テレに任せろ
TBSに任せたらボクシングに限らず全てのスポーツ中継が糞化する
32名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:36:11 ID:JHEuE5oa0
WBA世界ライトフライ級王者の兄・興毅(19)の2日の世界戦後、
世間の逆風にさらされた亀田家の看板を死守。
無傷のプロ5連勝を飾った大毅の6戦目は、9月27日、東京・後楽園ホールに決定した。

なお、会場を後にする亀田ギャル達には、TBS特製のお弁当が配られた。
33名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:36:24 ID:Lea8s/A/0
亀田もどうせギャグをやるなら車田正美を見習ってだな、
「ギャラクティカマグナムーっ!!」とか叫んでパンチを
撃てば面白いのにな
34名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:36:32 ID:NEtNtj/B0
ていうか、こんなすぐ記事って書けるんだな。
35名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:36:47 ID:adaShJ0W0
ガチ見たいなあ。ガッツvs輪島vs具志堅とか
36名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:37:24 ID:TMtM9wzs0
もともとのファンが離れ、亀田ブームが去ったころには
ミーハーな連中もさっさとボクシングを見捨てるだろうな。
37名無しさん@恐縮です :2006/08/20(日) 21:37:42 ID:zoRv0Css0
脳の腐った女がぎゃあぎゃあ言い出したら終了なんだよ。なんだって。
38名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:38:09 ID:kbLF7O7A0
亀ギャルはK−1にて武蔵に向かって奇声を発しているサクラと同一
39名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:38:14 ID:IUh1nDIbO
亀田が試合内容も強ければまあいいんだけど、そっちはもろにダーティーだしなあ
40名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:38:35 ID:EFYE71M/0
上祐ギャルとかいたなあw
41名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:38:35 ID:HjbHlhJU0
でも次男のほうが顔はいいよね
42名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:38:47 ID:1g08QeHn0
今日の昼の熱投試合、完全クリーン(なはず)な高校球児を見ていたら
泣けてきた。本当のスポーツマンシップってこうようなあって。
それに比べて(ry
43名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:40:06 ID:MaeBENh90
>>42
あの貧相な顔の亀一家にそれは望めない
44名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:40:11 ID:F+lxbvtV0
強烈な(作り物の)個性

としなきゃ・・・
45名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:40:13 ID:Wkmm3vnI0
亀田大毅と同じ階級の日本のジム所属の王者

日本スーパーフライ級王者   菊井徹平

日本Sフライ級王者・菊井徹平を語るスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1155623338/l50

WBAスーパーフライ級王者   名城信男

【勝って】名城信男 part4 【もうたっすね】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1153837582/l50

WBCスーパーフライ級王者   徳山昌守

【今度は】徳山昌守part?【スレストすんなよ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1151724193/l50
46名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:40:35 ID:CJ4hHpoO0
そんなことどうでもええねん!!
ジェニやジェニや!!!
ジェニでっせ
47名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:40:43 ID:aTMG5l+v0
寒流ブームと同じなんだね
48名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:40:50 ID:pZJ4FhJb0
>>41
あんな目の離れた顔が?wwww
49名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:41:13 ID:kLhnzDtg0
>>33
それをやるなら細かいジャブでピヨらせてから「昇竜拳」やろ。
そして倒れた相手に情け容赦なく「亀フレイム」だな。
50名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:41:42 ID:SxMTo7Y80
ジャニーズ運動会とかハロプロミュージカルとか
そういうモンと同じじゃん
別に批判する必要もない
51名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:42:02 ID:oBEkP0BW0
>>42
昨日負けた鹿児島の清々しさにも涙した・・・この茶番と比べるのは
球児達に失礼だが
52名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:42:13 ID:NSCtrBUW0
カラオケ歌手として生きていけばいいんじゃね
53名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:43:07 ID:rGQziVGr0
卓球ブームと同じだな。
54名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:43:50 ID:eB+hZHNO0
もうこうなったら両選手に脳波計、心拍計つけて試合させて
本当にダウン状態なのか画面に表示させるしかないね
TBS=八百長の構図はTBSにとって大打撃って意識ないのかね?
日本人の感覚じゃないねw
55名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:44:12 ID:LY7ucjZ4O
あの3馬鹿兄弟の顔なんて似たり寄ったりじゃん
56名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:44:30 ID:Or9eOdcD0
典型的DQNチンピラ顔じゃんw
57名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:45:00 ID:pgq5fdRj0
浪速の便器乙
58名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:45:04 ID:dX1qYCln0
若貴ブームと同じ道をたどるだろうね。
ブームが去ったら、客なんていなくなる。
しかもこの3兄弟は親父の洗脳マシーン。
自分以外はすべて敵と思っている。

引退した後が面白そうだ。
59名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:45:13 ID:HVt/Outu0
むかし女子プロでもやってたじゃん。
試合前にクラッシュギャルズ?とかライオネス飛鳥が
歌ったりさ。女子バレーもジャニーズが歌うしさ。
60名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:45:16 ID:SBdojQKZ0
プロレスのように もうすぐ一般紙のスポーツ欄で
ボクシングの結果が報じられなくなるかもしれんね
61名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:46:05 ID:SxMTo7Y80
>>55
いやDQNが見るとかなり違うらしいぞ
黒人の顔みて見分けがつかないのと同じで
普段DQNの顔をみてないと
DQNの顔は見分けがつかないからな
62名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:47:20 ID:bUCKmFYF0
甲子園でも歌ってんじゃん。
毎試合後に。
63名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:47:37 ID:uAs2PYxBO
コイツの歌聞くくらいなら歌手の歌聞くし
64名無しさん@恐縮です :2006/08/20(日) 21:47:43 ID:91euxFEM0
ボーリングブームみたいなものか?

それともナタデココ?

65名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:48:29 ID:hXar4QBM0
これが『ショー』だってんだから笑わせるよな、
オリジナリティが有るだけ場末の健康ランドのほうがまだマシだ。
『ショー』ってのはな、ロッキーでみせた「JB&アポロ」みたいなのを言うんだぜ。
66名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:49:16 ID:RuMyvLfT0
こないだのヤオで色々ネットみてたけど、
ボクシングって昔からああいうものなんだよな。
いままでマイナースポーツだったから目立たなかっただけの話で。

ヤオ込みでこそのボクシング。
67名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:49:45 ID:O7tZA4XkO
ビューティ ビュ〜ティ〜
68名無しさん@恐縮です :2006/08/20(日) 21:50:21 ID:t7RUas6+0
>しかも2曲も歌うサービスぶり。まるで「コンサート会場」だった。
ちがう。
アンコールが無かった。
69名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:51:11 ID:3SQ/ZOCiO
プロレスはプロレス、ボクシングはボクシングで分けないと。
亀田兄弟みたいな奴ばっかりになったらもうダメだろ。
70名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:51:26 ID:5sqbZYrf0
このままWWE化
71名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:51:26 ID:HngBJuTA0
こういう茶番劇見ると高校野球って素晴らしいと再認識させられるよな
72名無しさん@恐縮です :2006/08/20(日) 21:52:10 ID:dQOiOU9c0
>>66

毒舌が売りのロンパおじさんの苦しい弁明ですね?
73名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:53:13 ID:p6oPM7OC0

たのしい歌とお芝居の時間なんだから、お弁当もつけるべきだと思うのです。
74名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:54:58 ID:/cTat7Ty0
たぶんだけど、もともとのまともなボクファンには関係ないよ。

これからも試合を見続けるだけ。
亀が何をしても、別にそれはボクシングを嫌いになる理由にはならない。
75名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:55:15 ID:91xb+18uO
亀田家族は反日国家を増やしたことと、ボクシングの信頼を貶めたと後世に語り継がれるんだろうな。
具志堅が負けた最後の世界戦は、日本人の相手国への分け隔てない対応がさすがと賞賛されたのにな

76名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:56:05 ID:WSWPLyC/0
亀田兄弟のはスポーツエンターテイメントでしょ?
協栄ジムはビンスにエンターテイメントのいろはを一から学んできたほうがいいな。
悪徳会長に挑む底辺人種一家亀田ってアングル希望
77名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:56:35 ID:GiDhR1e80
個性?
まあDQNも個性って言えば個性か。
78名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:56:37 ID:r+zMLUq10
歌うのはやめてくれよ
摩訶不思議な興行 風
呂入って沈んで歌えよ…
79名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:56:45 ID:KSYa9VhJO
いつからボクシングはプロレスになったんだ
80名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:56:47 ID:0dndQpeD0
今度からは、新宿コマ劇場でやればいいのに。
第一部 人情喜劇:拳闘一家の三兄弟
第二部 歌謡ショー
81名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:57:20 ID:kLhnzDtg0
渡嘉敷市ね
82名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:57:33 ID:WvMzg+8I0
安部譲二  ザマァミロTBS 

人気者の少年が世界ライトフライ級のタイトルを取ったから、
TBSは大喜びのはずだったのに、褌とあてごとは向こうから外れて、大慌てだ。
20年も前から日本はテレビに滅ぼされると叫んでいる俺はザマァミロと嬉しくて堪らない。
ボクサーの少年とその父親が、柄が悪く品の無い言動で視聴者の眉を顰めさせたのも、
層振舞えばTBSが喜ぶと知っていたからだ。
よしそれじゃあプロボクシング、それも涙の親子物語だとTBSは仕込みに半端じゃない大金を掛けた。
ジムも大阪から東京に移籍させ、家族の住む家まで用意して、汗と涙の11連勝を成し遂げさせる。
ここまでは、いい。この世界ではいくらも前例があるんだ。
育ち盛りの少年を、わざわざライトフライ級まで体重を落とし、相手は逆に1階級上げさせて、
世界タイトルマッチに仕立て上げたのが、これはなんともあざとい。
民放テレビは視聴率になるのだったら何でもやる。
恥なんて事は、連中は見たことも聞いたことも無いに決まってる。
これまでフライ級で戦っていた少年に、いくら世界チャンピオンをでっち上げるといっても、
更に2キロも減量させるなんて残酷なことを、屁とも思わない。
野球もサッカーも、それにボクシングも民放テレビは愛してなんかいない。
愛しているのは、視聴率だけなんだ。
83名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:59:10 ID:2azLAkMA0
ボク厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これからはプロレスの時代だな。
84名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:00:13 ID:5C5kgsQL0
ボクシング団体側が破門しない限り、亀と鮮人会長は突っ走る。
ファン層は入れ替わるだろうな。ボクシング精通してるやつより、アフォのほうが金払いも良く扱いやすいかも。
しかし茶番ならプロレス見習って週一回試合しろや。
85名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:00:15 ID:7vhJ3Llo0
スゲーパンチだったなー。
空気砲でも仕込んでんのかな。
86名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:00:18 ID:MOI6Lpj9O
正直、飽きた
87名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:00:44 ID:ycX/73cK0
両手ブラリなんてとんでもねえ技テレビでやるからそれ見たバカな
ガキが真似してガッコのけんかで両手ブラリやって顔面ボコボコ
88名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:01:10 ID:x6A9ZxGrO
>>74
それは違う。
たまにボクシングとか見てたけど
今回の件でボクシング界自体がオカシイとわかった。
これからは冷ややかな目で見るよ
89 :2006/08/20(日) 22:01:30 ID:x60qG3iw0
>わざわざライトフライ級まで体重を落とし、相手は逆に1階級上げさせて、

↑これ、階級変えればシュガー・レイ・レナードの5階級制覇とダブるな
あれも茶番に近かったんでしょ。
90名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:01:31 ID:dgYbN9CV0
これプロレスじゃなかったの?
91名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:01:37 ID:ULqZ+N5S0
なんで虎舞竜とかハウンドドッグとか終わった奴らの曲ばかり歌うんだろ?
どうせなら東方神起とか神話とか人気アーティストの曲を歌ってほしい。
92名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:02:02 ID:nWOHMkoh0
にいちゃんの八百長疑惑を滅するために圧倒的実力差で勝つ必要があった
だからTBSはTV中継を組まれなかった(時間の問題で)
まさにTBSのシナリオ通り
これでまた周りのアホ芸能人がはやし立てて実際以上の話題に盛り上げるわけだ

で、何の利害関係もなく踊らされてるヤツって踊らにゃ損々ってなノリで踊ってるんだろうか
93sage:2006/08/20(日) 22:02:05 ID:FgSBpwLp0
94 :2006/08/20(日) 22:02:16 ID:x60qG3iw0
>>83
ボク以上にあり得ない
95名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:02:59 ID:VARbvzXJ0
>>62
まさに正論。
96名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:03:03 ID:O38dl8lf0
97名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:06:33 ID:MwvQi9HC0
長男・・・どんなもんじゃーい
次男・・・コンサート

三男はどういうパフォ見せてくれるのかo(^-^)o
98名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:08:24 ID:2Wlnlgb10
>>97
ストリップ・・・うほ。
99名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:08:59 ID:TwAPx6hU0
これは、インドネシアよわー!!
って叫ぶ場面なんですか?wwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:09:22 ID:G3tYVajb0
先に言っとくが俺はアンチ亀田だぞ


試合後に相手とグローブを合わせて称えあったのは評価できる
(そうやって評判上げようとしてるのかもしれんが)

でもなんか疑惑というか何と言うか納得いかない勝ち方だな・・・。
うーん・・。
101名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:09:41 ID:q+ntJ2Bv0
ピックルって必死に亀田批判に世論を導こうとしてるんだろw

もう諦めろ矢!!!!!
102名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:10:25 ID:c7bIhn3X0
こんなの見てるカスがいるとは・・・
103名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:10:44 ID:wBhPoFo10
オウムの上祐にも同じようなファンがついてたな。
104名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:12:02 ID:9Sl2+m0E0
>>97
長男、次男のこれまでの陳腐な八百長を暴露


105名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:12:17 ID:PBNKDnFP0
タイムスリップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
106名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:12:26 ID:sLJiIOiB0
亀プロよりDDTの方が面白いわ
107名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:12:28 ID:SZoc132F0
今後はカツラボクサーの時代だろ?
108名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:12:31 ID:RJgEvK+L0
ちょwwwボクシングがスポーツてwwwww
109金魚:2006/08/20(日) 22:12:44 ID:HxWoU09K0
インドネシアって1ドルが1万ルピアの世界だぜ
今日の試合で一生暮らしていけるって
110名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:13:09 ID:SMxaZ+KG0
ここでNHKが空気呼んで、
教育で緊急特番として今日の高校野球の決勝を流したら面白いんだが。
111名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:13:37 ID:sONoabm30
チケット売れてるってのがすごい事実だ。
112名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:13:50 ID:BwpHRAXU0
113名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:14:22 ID:tQM6CXSE0
また、バカ女か・・・。
たいてい何でも、女がダメにするよな。

お笑いも、バカ女のせいで質が落ち。
スポーツもバカ女のせいで、ただのお遊びになり、
へんなうらない師とかを信奉するのも、バカ女。
韓流なんていうくだらないものを宣伝するのも、バカ女・・・。
114名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:14:28 ID:ZwLDYQA70
>>14
ガッ
115名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:14:40 ID:JqiD3+cN0
KOシーンをスローにしてみた。
よく見ると当たってるぞ。

亀田強すぎワロタwwww

ttp://www3.giko.name/up/upload.cgi?mode=dl&file=1973
116名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:15:10 ID:HjsECuGS0
>>64
ウーパールーパー
117名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:15:20 ID:enS4ojQT0
ボクシングのイメージはハングリースポーツ。
あくまでも「スポーツ」なんだよね。
ところが亀田兄弟の場合はスポーツと言う側面が薄い。
試合前の記者会見からまるで一つのショーを見せられているような気がする。
まだブームにまで至っていないのに、もし亀田兄弟の為に真のボクシング
ファンが離れているとすれば、ボクシングの未来は限りなく暗い。
118名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:15:23 ID:IniQCD7n0
さくらの黄色い声つかってるだけじゃん・・・

119名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:15:45 ID:fSQZaV/B0
亀田一家の試合に限っては
ボクシングはスポーツではなく
ただの八百長裸踊り
120名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:16:56 ID:aUEHKzhuO
空気パンチでKO
みたかったな!
121名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:17:03 ID:hFHq5eqh0
>>1
変わったのはファンじゃなくてボクシングじゃあないのかなあ。
122名無しさん@恐縮です :2006/08/20(日) 22:17:06 ID:AsDb1WWx0
T●S窓際放送局社員の独り言 “ウチの局がこんなになってしまった経緯” をお話しましょう。
(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題 (例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設け
られる。総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から
総連に 「お願い」をしてさらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別
があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員
は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代〜90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、 決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えた ニュース23の番組が学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により 高い
視聴率を得る。1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」で徹底的に援護。宇野総理のスキャンダルを連日
報道し社会党党首を徹底して 「おたかさん」と呼ぶなど、あからさまな社会党支持。社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。
123名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:17:23 ID:9GG8rEI50
>>118
多分本物だよ。あの年代の女子の頭の軽さを舐めてはいけない。
124名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:17:25 ID:zmgKt0PXO
>>99
インドネシア出身の世界チャンプって知ってる?
ボクヲタでも一瞬、考えるぞ。5、6人ぐらいスグに思い出すなんて事はない。

インドネシア=ボクシング強い

なんて認識ないなぁ。
125名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:17:36 ID:6VVHmGTL0
こんなチャンピオンがおるかいな!
戦績捏造は明らかや
126名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:17:47 ID:1cSqX0GlO
どうせ八百なら気円斬使ってKOさせてくれ!!
127名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:18:37 ID:MIsrZGHX0
試合を見にいったボクシングファンは泣いている
128名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:18:51 ID:9GG8rEI50
>>99
まあサッカーのそれと大して変わらんかも。
129名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:18:59 ID:e4zZmUDEO
柳沢きみおも怒ってるぞ
多分
130名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:19:49 ID:0Tm6vFA90
次はバンキシャでやってた女子プロと異種格闘技戦とかいいんじゃねえの。
131名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:20:19 ID:zmgKt0PXO
>>125
インドネシアって、あの程度でチャンピオンになれるのかもしれない。
インドネシア出身の強豪って誰!?


パッと思い出せないや。
132名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:20:19 ID:mtSng7T30
甲子園の試合見た後にこんなもん見せられてもなぁ。
133名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:20:20 ID:gPjENhHh0
スポーツもしょせん興行だからな。
アラブの王様が開く大会以外は客に媚びなきゃいけないからな。
134名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:20:39 ID:wUOGD8Gd0
>>123
ジョーユーギャルなんて出来たこともあったからなw
135名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:21:18 ID:tgxNHS540
K1の魔さとみたいなもんで。
136名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:21:20 ID:EbVnBblM0
137名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:22:15 ID:UED1dLNJO
平成のクラッシュギャルズいやボーイズですね。
138名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:22:18 ID:wUOGD8Gd0
>>131
インドネシアはボクサーなんて皆無よ
ほとんどの人がムエタイかテロリスト

ライト級のプロは5人くらいだったかな
139名無しさん@恐縮です :2006/08/20(日) 22:22:18 ID:AsDb1WWx0
4)1990年代〜2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、 報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
ウチと同様に「左翼的」と呼ばれる朝日新聞、系列のテレビ朝日が、 どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多く、その手法が良くも悪くも緻密で計算高い
のに対して、ウチの場合、この時期に発生した数多くのトラブルは、ほとんどすべてが 朝鮮半島絡み。不祥事の内容も、テロを実行した朝鮮カルトの手伝いを
したオウム事件を筆頭に、 粗雑で行き当たりばったり。バブル崩壊以降の景気低迷で、ただでさえ厳しい広告収入 が、 「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が 運営しているのがウチの放送局。2005年以降は、もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が 為されると思う。
140名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:23:10 ID:1WlGekR30
















早実vs駒大苫小牧


これ見てると 真剣なスポーツっていいなあ。 と思う。 


で、なに? 亀田たちのやってるクソにも劣る見苦しい茶番ってw


生きる価値なしだね! 


↓ 八百長みたいならこれで十分だわwww  TBSなんか見なくて済むよ! よかったね!

http://www.youtube.com/watch?v=4QqICREfSow






141名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:23:35 ID:mtSng7T30
俺こいつならマジで普通に勝てそうな気がするんだけどなぁ。
142名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:23:40 ID:uclqnrwNO
ボラン以外歌うの禁止
143名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:23:59 ID:F3H6z5Hd0
みんなヤヲと言いながらも亀田以外のボクサーには全く興味ない件
144名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:24:03 ID:Vb+ONea60
>意外にもこのスポーツを支えてきたファンのボクシング離れが目立っている。

意外にもwww 
145名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:24:10 ID:5sDYe6jZ0
八百もコミでボクシングって言ってるのは
ボクシングはスポーツとして見る価値ないって言ってるのと同じことなんだが
それでおk?
146名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:25:00 ID:jaY3IFoKO
高校野球で言うと…斉藤がマウンド上で熱唱か…



確かに嫌だな
147名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:25:35 ID:fXzl4u8p0
やったね大毅っ!着実に兄貴と同じレールに乗ってるね!
あと6戦くらいで世界チャンピオン!
そのあと兄弟対決もあるし、中学に行ってない三男の北京オリンピックもあるし。
しばらくは亀田の時代だね!!
148名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:25:35 ID:BwpHRAXU0
ちゃんと、予言してるヒトはしてたんですね。
-----------------------------------------

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2315369/detail

亀田批判・次男にも飛び火 次戦の相手は素人か?

【PJニュース 08月13日】−亀田家次男・大毅選手の次戦をめぐり、ブログやボクシング掲示板などネット上で、
ある話題で湧き上がっている。今月20日に予定されている試合の対戦相手、ウィド・パエス(Wido Paezインドネシア
フライ級チャンピオン)選手のプロ戦績は18勝(7KO)4敗3分とされているが、実際には1勝1敗1分の新人だと
いうのである。その根拠になっているのがBoxRecというサイトのデータである。それによるとバエス選手のプロ戦績は
以下の通り。

05年6月16日 Yoppie Benu 8R判定勝ち (大毅選手に5RKO負けした選手)
05年1月29日 Anis Ceunfin 12R判定負け
04年8月14日 Anis Ceunfin 10R引き分け

 確かにここで確認できる戦績は3戦に過ぎず、協栄プロモーションの発表する18勝4敗3分(7KO)とは大きな
開きがある。果たしてどちらが正しいのだろうか。

 確認した3戦のうち2戦目で、バエス選手がインドネシアタイトルに挑戦し、判定で敗れた記録は残っている。
戦績が1引き分けの時点でタイトル挑戦できるとも思えないので、3戦しかしていないという事はないだろう。
しかし、PJが調べた限りでは、タイトルを獲得した記録は、いくら検索しても見つからなかった。インドネシアは
タイトルマッチでさえいちいち記録に残さない、おおらかな国なのだろうか。

 大毅の兄・興毅でさえ6戦目までは弱いタイ人としか試合をしていない。兄より実力では劣るといわれる大毅に、
5戦目で本物の強豪を当ててくるとは考えにくい。だからと言ってバッシングの厳しいこの時期に、対戦相手の経歴
詐称をするとも思えない。

 真相は8月20日の試合を観て判断するしかないようである。パエス選手の肩書が何であれ、国内王者に順ずる実力を
確認できればそれでのではないか。その上で大毅選手が勝利すれば素直に賞賛するべきであろう。パエス選手が真の
実力者であることを祈る。【了】
149名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:26:03 ID:+DailWCR0
ここにはいないようだが、大毅つえーとか言ってる馬鹿は、目が腐れてますか?
対戦相手、なんだありゃw BoxRecの記録のほうが正しかったようだな。
素人ボクシング自慢みてーな選手だったぞ。

馬鹿は名城の試合でも見て目を覚ませっての。別物だから。
150名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:26:32 ID:zmgKt0PXO
>>138
んな事はないだろ。
カシアス内藤が咬ませでドサ回りしてたことが、あるんじゃないか?



フィリピンあたりだと、思い当たるんだが。インドネシアねぇ〜。。
ホント、強い人いるの?
151名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:26:48 ID:UgxBbeKh0
ボクチングはブック有りのショーです。
ノアだけがガチです。
152名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:28:42 ID:9GG8rEI50
>>150
クリス・ジョン。突然変異だけどね。
平均レベルは低い。
153名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:28:48 ID:EJpCcSdn0
>>151
ボケ。
ガチは山崎VSモリマンだけ。
154名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:28:54 ID:JXhMHIQR0
とりあえず当たってるように見える

ただ、相手弱すぎだろ
実況もチャンピオン連呼するなよ
155名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:29:00 ID:1K41sPlh0
マイク・タイソンもヤオに見えてきた
156名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:29:02 ID:LcjNw1yZ0
ボクシング=八百長
歴代の世界チャンピオンも八百長だな
157名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:30:22 ID:wV+UTwY+0
さらに嫌気さされることに気付けカメシロー
158名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:30:27 ID:9GG8rEI50
>>154
違うアングルで見たいがローブローの時みたいに抑えて流さないのかなあ。
159名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:30:40 ID:tV14/KHg0
>>62
まいった、ワラタ。
160名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:30:44 ID:ikOmMP6Q0
チャンピオンがなんであんなに腰引けてるんだよw
161名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:30:52 ID:a3rPacAwO
もうコーナー登ってもいいことにしようよ
162名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:31:18 ID:jyc+E2QI0
本当にインドネシア出身の王者なのかなぁ〜
稲川素子事務所から連れてきたんじゃないのw
163名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:31:23 ID:UJBwzmQh0
はいはい八百長八百長、よく言ってショー、プロレスと一緒。
今日はせっかく高校野球がすごくいい試合だったのに、こんな「スポーツもどき」
と一緒にされちゃあ後味が悪くなるね。

164名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:31:31 ID:IGJfepmF0
どーせ漏れは守村大のマンガ大好きだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ちくしょう。「w」を打つ薬指がどんどん激しくなってくる(鬱
165名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:31:36 ID:QI3mT/E/0
朝鮮半島の人はなんでこうも空気ってもんを読めないのか。
166名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:31:37 ID:sILcItcY0
バカ女達だな。
こういうののファンって。
ヨン様ファンと変わらないね
167名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:31:41 ID:kthuANZg0
亀田兄弟の人気の秘密
 亀田兄弟は世界最高峰のスポーツ・エンターテイメントです。カンタンに言えば、プロボクシングですが、
通常のボクシングとは違い、ストーリー性を重視し、様々な演出効果(ギミック)を加えています。
その壮大で流れるようなストーリーは、一流のシナリオライターを起用し、演出技術にはTBSのスタッフを抱え、
TV ショーとしては最高峰の番組制作をするなど、何もかも計算されつくされているため、
プロボクシングというよりは「アクション映画」と言った方が適合しています。
 亀田兄弟のことは「浪速乃闘犬」や「浪速乃弁慶」とも呼ばれます。
実際、彼らはハードなアクションに耐えられるよう、体を鍛え上げ、技術を日々磨いています。
映画並みの番組ではあるが、CG などは一切なく、リング上の動きは全て、生身の肉体から繰り出している。
また、亀田兄弟の一人一人に、キャラクター設定がされており、リング内外で個性を発揮。
演技、ボクシング、キャラクターの全てを兼ね備えたエンターテイナー達が面白おかしくストーリーを展開。
ドラマとアクション(試合)が、めまぐるしく進展するため、のめり込んで行くこと必至!
 亀田兄弟は、自分の持ち時間(出番)をフルに活用し、最大限のパフォーマンスで観客を魅了するため、
対戦相手と試合の組み立てを話し合うなどして、完璧な展開を生み出します。
また、自分達だけでなく、番組全体を考えながら、ストーリーに合わせてショーを盛り上げます。
つまり、お互いを尊重し合い、選手・スタッフらが一丸となって組み立てているのです!
 亀田兄弟の試合は、ストーリーや演出面が充実しているが、ボクシングの技術も高く、
その TV ショーは、ゴールデンタイムで放送され、そして、この人気に音楽業界も注目し、
一流のアーティストが国家を斉唱するなど、より一層クオリティの高いショーとなっている。
先日、長男の興毅選手がWBAライトフライ級チャンピオンになるなど注目度は上がり続けている。
168名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:31:52 ID:/W8xeTWA0
ボクシング専門誌の反応が見たい
169名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:32:24 ID:ZuBVkR4SO
>>143 実際そうなんだよね。 国外はWOWWOWで観れるけど国内はあまり観る機会が少ないし。
私はライトな格オタだからネタとして観るけど、ボクオタは亀試合をボクシングとして観てないんでしょ?
170名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:32:38 ID:zmgKt0PXO
>>149
BoxRecはあてにならない。
あれを信じるのは、亀田を強いと信じるのと同じだ。
記録好きのボクヲタには評判悪いよ。


インドネシアチャンピオンのレベルが、どのくらいか知ってる?
あの程度の可能性が高いぞ。
171名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:32:43 ID:JsW0zA5n0
172名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:32:49 ID:EJpCcSdn0
この次男でも長男と全く同じことをやるんだろうな。
それぐらいツラの皮が厚いよ、あのクズ一家は。
173名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:32:53 ID:iZVcnbre0
>>156
ガッツだけはガチ
174名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:33:02 ID:7pMWtINu0
>>118
サクラの可能性も否定しないが、
あれだけの人数のサクラがいたら、一人や二人はブログとかで
暴露するコがいてもいいと思うんだけどね。頭軽そうなコばかりだし。
175名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:33:09 ID:+PPALzge0
ボクシングもガチ系とエンター系とに分けたほうが良いな。
三兄弟と親父、ランダエタ等々によるバトルロワイヤルとか楽しそうじゃん。
176名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:33:16 ID:+eTRbgS+0
今日、亀田はヘッドバッドしなかった?1回、ガッ!ってすごい音がしてたけど。

あと、なんで亀田のパンチだけ、シュッシュッ!バシッバシッ!って音がするの?
177名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:33:52 ID:u1h807LT0
馬鹿女のファンが増えた時点で長くは続かない気がするな亀田は・・・
178名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:34:26 ID:tbFEu8p/O
>>176
179名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:34:35 ID:DIk5Fc3x0
俺が知る限り、亀田ファンの女はみんなDQN
180名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:34:53 ID:1WlGekR30









ジャブ以外、ぜんぜん手を出さないwww 殴られるの待ってる相手www



遠い国から金で買収して連れて来て、貧乏な選手を殴るショーですな。 これはヒドイ見世物だw これは流石に残酷だ!



インドネシアって、ボクシングする奴ほとんどいない世界最低水準の国だからなw プ!





お前ら! クソTBSなんか見るなよ! ちゃんと動画うpされているから、これで腐ったTBS見なくて済むぞ!wwwwwwww ザマーミロ!

↓ 八百長みたいならこれで十分だわwww

http://www.youtube.com/watch?v=4QqICREfSow




181名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:35:14 ID:ZXVIHxgg0
はいはい、八百長ね。
http://www.j-cast.com/2006/08/14002523.html
182名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:35:26 ID:NVyBM2pC0
>>177
ああいうのは離れるのも早いからな
つか、もう飽きられ始めてるような希ガス
183名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:35:35 ID:8vPe04nGO
>>153
ダイナマイト四国も忘れないで下さい
184名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:36:27 ID:TiL/9ZOh0
亀田ボクシングは、沢村忠のキックボクシングと同じだな。
どちらも戦績を捏造した弱い相手を連れてきて、連戦連勝してファンを喜
ばせる。
数年後には誰も見なくなる。
185名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:36:53 ID:dNbK6nzv0

あんなヘッピリ腰で逃げ回ってる奴が「チャンピオン」だって? あほくさ!!


猿芝居もいい加減にしろよ、TBS!!!!!


186名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:37:24 ID:ePfbwZKM0
三男を中学に行かせてないなら、父親は捕まるんじゃないの?
児童相談所、動け。
187名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:38:27 ID:9GG8rEI50
>>184
それは正しい。沢村は実力もあったがね。
188名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:38:52 ID:lKQNEfAq0
札束で頬を張るってまさに文字通りすぎ
189名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:39:01 ID:JqiD3+cN0
亀田も雑魚とやるならこのぐらいやってみろよw

ttp://www3.giko.name/up/upload.cgi?mode=dl&file=1973
190名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:39:09 ID:fXzl4u8p0
>>174
サクラは身元バレしてるから下手出来ないよ。
売れない事務所の人とかね。
191名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:39:10 ID:aTbC9EPA0
全部じゃないけど
キャーキャー音声で拾えるほどの声援する奴は絶対仕込みだろw
亀田のファンなんて正気の沙汰と思えないしガチファンなんて
いるはずない。

TBSは「ガチンコ!」で悪い若者とパイプ作ったから一声かければ
あの手の奴はごろごろ来るんじゃないか?
192名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:39:13 ID:CEeIM8860
>>171
感動した!
193名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:39:29 ID:4nE/mBNX0
ボクシングの試合って協会がきめるんじゃなくて、ジムが勝手に
カードを組めるの?
そんなの八百長し放題じゃん。年1回のトーナメントとかはないの?
194名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:39:31 ID:JmSp6SF10
亀田って、NPBでいうと飛ぶボールみたいなもんか。
大味になってファンが離れて行ったって事では。
まぁ、それだけじゃねーけどな
195名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:39:36 ID:YZGsptIY0
茨城ゴールデンボールズの掲示板
http://ibaraki-goldengolds.com/epad/index.shtml?
196名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:39:52 ID:7lRk90jN0
なーんだ亀2勝ったのかー
つまんね
197名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:40:22 ID:pJGNfGUp0
今回の試合で人気回復狙ったんだろうけど
相変わらずの分かりやすい八百長試合で
すっかりしらけたね
198名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:40:27 ID:lYO6ERDY0
 


 そ し て 誰 も い な く な っ た
199名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:41:10 ID:M6excN990
      ■   ■        ■■■■■■■    ■■■■■■
     ■    ■           ■        ■
     ■     ■       ■■■■■■■    ■■■■■
    ■      ■      ■        ■    ■
    ■       ■      ■■■■■■■    ■■■■■
   ■        ■     ■        ■    ■
   ■         ■     ■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
  ■          ■    ■        ■   ■   ■   ■
  ■           ■    ■■■■■■■   ■    ■ ■
 ■            ■   ■        ■   ■ ■  ■
■              ■  ■■■■■■■   ■■     ■■

200名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:41:15 ID:pJGNfGUp0
もう、亀一家からプロライセンス剥奪しろよ
201名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:41:17 ID:fsEN6FxK0
亀2の相手の所属団体は、インドネシアにある2つの内の一つで、かなりの弱小団体らしい。
Sライト級は3人しかいないそうだ。
202ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/08/20(日) 22:41:39 ID:33SmPSyXO
今回は仕事で観戦出来ませんでした。
203名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:41:51 ID:3RzRDxvH0
亀田のパフォーマンスごときで離れるボクヲタなんかいねぇーよw
過去にリング上で歌ったボクサーどれだけいると思ってんだよw
他だとバラをファンへ投げ込むナルシストボクサーやヅラボクサー、
あのガッツや具志堅も色々パフォーマンスしてたってw
204名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:42:09 ID:e+AXTxSgO
八百長野郎!
205名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:43:48 ID:aUEHKzhuO
(・∀・)
206名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:45:33 ID:kNJdwCCq0
大毅って目が離れすぎ。まるでcrazy frogみたいだよな!
207名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:45:35 ID:+d49IeX10
プロレスと思って観たら?
208名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:46:29 ID:8sJgL9cG0
かませ犬タコ殴り
もう秋田よ

フェイクはもう結構!
本物のボクサーが見たい。
もっとテレビで放映してくれよ
209名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:46:35 ID:9oYjMVFW0
下手なブックだな
210名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:46:59 ID:kJxXM4IaO
「実力の伴っていないパフォーマンス」にシラけるんだよ。
211名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:47:08 ID:1WlGekR30







もう、八百長通りこして、 何もさせない貧乏人を 殴って楽しむ 嫌なショーになっているんですけど・・・ orz


ジャブ以外、ぜんぜん手を出さないw 殴られるの待ってるだけの 哀れな貧乏人の相手だったな。


遠い国から金で買収して連れて来て、貧乏な選手を殴るショーですな。 これはヒドイ見世物だw これは流石に残酷だ!


日本人って、貧乏人を金で黙らせて、 殴って喜ぶような嫌な国民だったっけ? まさに見るに耐えない残酷ショー・・・orz


貧乏人の弱みに つけ込んで、 金をチラつかせ 何もさせないで殴って金儲け。 下衆な国になったもんだな


こんな下劣なショーを見て 喜ぶような奴がいるとは思いたくないよな・・・ まじで! 狂気の金儲け集団だよ。


こんな残酷なTBSなんかチャンネルあわせたくないでしょ? ちゃんと動画うpされているから。 これで十分だね。



http://www.youtube.com/watch?v=4QqICREfSow






212名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:47:34 ID:TiL/9ZOh0
>>203
偽者の試合ばかり見ていると、本物もその程度だと思ってしまう。
だから間違いなくファン離れが起きる。
213名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:47:42 ID:JNX3rZtf0
gifだとパンチが当たってないようにも見えるが、youTubeの方だと
ガードの上から当たってるっぽい。

ただ、パエス下手過ぎ。国内が疑惑の目でみてるときにあれはない、
それとも腹くくって「興行」に徹してることを宣言したつもりか?
214名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:48:11 ID:ctiuZghH0
ボクシングって全てが八百長なんですね
215名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:48:25 ID:35FSULnZ0
どんなもんじゃ〜い!
↑この言葉を見る度に笑っちゃうw
216:2006/08/20(日) 22:48:30 ID:x6A9ZxGrO
プロレスとして見るには迫力ない
チビッコの戦いだからなぁ…
217名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:48:38 ID:fsEN6FxK0
浪速乃演芸
218名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:48:50 ID:RuY9IHC/0
ようつべで今見た。


.....ひどいな、相変わらず....

なんだよこの相手。
219名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:49:04 ID:dAQeX1g2O
外交問題だろ これ。
経済格差を使ったリンチショーやん
220名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:49:14 ID:1JLqAXME0
2万円払って見に行く奇特な方もいらっしゃるんですね。
横浜で試合か。1日だけ自由に使っていい2万円(貯金不可)があったら、俺は男だから関内の風俗に行くな。
221名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:49:30 ID:IZTW0Mpc0
ボクシング破れて亀田あり というシャレにならない状況になりそうだな
222名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:49:53 ID:1WlGekR30







もう、八百長通りこして、 何もさせない貧乏人を 殴って楽しむ 嫌なショーになっているんですけど・・・ orz


ジャブ以外、ぜんぜん手を出さないw 殴られるの待ってるだけの 哀れな貧乏人の相手だったな。


遠い国から金で買収して連れて来て、貧乏な選手を殴るショーですな。 これはヒドイ見世物だw これは流石に残酷だ!


日本人って、貧乏人を金で黙らせて、 殴って喜ぶような嫌な国民だったっけ? まさに見るに耐えない残酷ショー・・・orz


貧乏人の弱みに つけ込んで、 金をチラつかせ 何もさせないで殴って金儲け。 下衆な国になったもんだな。


こんな下劣なショーを見て 喜ぶような奴がいるとは思いたくないよな・・・ まじで! 狂気の金儲け集団だよ。


こんな残酷なTBSなんかチャンネルあわせたくないでしょ? ちゃんと動画うpされているから。 これで十分だね。



http://www.youtube.com/watch?v=4QqICREfSow





223名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:50:13 ID:rHnvSFM/O
ボクヲタという人種が哀れ
224名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:50:15 ID:dEDQ3rq60
来週のサンジャポでの高橋ジョージの反応が
楽しみ。きっと本音は言わないだろうが。
225名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:50:38 ID:NVyBM2pC0
>>213
せめてもの抵抗だったのか、単に下手だったのか、
微妙でよく分からん。
226名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:50:55 ID:1WezEwwQ0
必殺真空パンチ!!!
227名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:51:19 ID:4Quvo8WY0
はじめの一歩で言うところのブロッコマン的なキャラになったな
228名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:51:50 ID:XgZj83Rg0
>>155
まじか
229名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:51:51 ID:e+AXTxSgO
くたばれ八百長野郎!
230名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:52:16 ID:2g8SxfesO
亀田を叩く奴って男ばかり!嫉妬もここまできたら醜いね。嫌いなら試合結果なんかみなけりゃいいじゃんか。
231名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:52:27 ID:dAQeX1g2O
>>220 客は、ほとんど風俗嬢とか 援交女だろ。
232名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:52:28 ID:GVBaUN1UO



亀田(笑)


 
233名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:52:45 ID:wUOGD8Gd0
>>215
コウキ本人も、判定が出る前に負けたと思って泣きそうになってたのに
判定出た瞬間「どんなもんじゃ〜い」だもんね。。。

コントとしか思えん

234名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:53:13 ID:+5zH4l9e0
やっぱり、金で弱い相手を連れてきたとしか思えない。
メンチを切る、握手で相手の手を握りつぶす、恫喝するなんてのは、
ボクシングといってほしくない。環境庁か何かが亀田を使ったり、
広告で亀田を使うのはやくざを使って宣伝しているのと同じとわかってもらいたい。
今夜放送されるサル試合にどんなスポンサーがついているのだろうか。

でも、映画ロッキーやアリ・ファオマンの試合に感動し、明日のジョーの世界に
はまり、輪島の強烈な試合に感動した世代としては、ボクシングが地に落ちた
状態なのは耐えられない。
「どんなもんじゃい」というせりふやあの親父には本当に反吐がでる。
235名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:53:20 ID:Wq4ysq4I0
在日朝鮮人でいまだに将軍様崇拝してる徳山よりも人気がない
しかもこの2chでだよ、在日嫌いばかりが集う2chで徳山よりも人気がない
ある意味すげーよ、亀田兄弟
236名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:53:29 ID:NZMQW0+90
>>221
そういいたかったけど、その言葉がでてこなかった。
ありがとう 激しく激しく同意
237名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:53:31 ID:NsrL9XNXO
ボクシングがアホくさくなってきたからはじめの一歩読むのやめるわ
作者も休載ばっかでやる気無いしちょうどいいや
238:2006/08/20(日) 22:53:45 ID:x6A9ZxGrO
>>212
それ以外にも団体数の大さと階級の大さ
試合を仕切るのが興行主
金 払うのも興行主
チャンピオンが異常に多いし
今までK1 馬鹿にして見てたけど今のボクシングよりマシ
だね
239名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:53:54 ID:wUOGD8Gd0
>>230
かまって欲しいの?w
240名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:54:14 ID:/ErnxMYN0
ボクシングってつまんないスポーツだったんだなぁ・・・。



私はこの世の中でトップクラスの危険な競技だと思ってたよ。
最低だね☆
241名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:54:20 ID:fbt3r2060
今日も亀だのしあいは名城の3分の1のスロー再生なんですか?
242名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:54:29 ID:1WlGekR30







もう、八百長通りこして、 殴られるの待ってる貧乏人を  殴って楽しむ 嫌なショーになっているんですけど・・・ orz


ジャブ以外、ぜんぜん手を出さないw 殴られるの待ってるだけの 哀れな貧乏人の相手が痛々しかった。


遠い国から金で買収して連れて来て、貧乏な選手を殴るショーですな。 これはヒドイ見世物だw これは流石に残酷だ!


日本人って、貧乏人を金で黙らせて、 殴って喜ぶような嫌な国民だったっけ? まさに見るに耐えない残酷ショー・・・orz


貧乏人の弱みに つけ込んで、 金をチラつかせ 何もさせないで殴って金儲け。 下衆な国になったもんだな。


こんな下劣なショーを見て 喜ぶような奴がいるとは思いたくないよな・・・ まじで! 狂気の金儲け集団だよ。


こんな残酷なTBSなんかチャンネルあわせたくないでしょ? ちゃんと動画うpされているから。 これで十分だね。



http://www.youtube.com/watch?v=4QqICREfSow







243名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:54:41 ID:fgxKuG3mO
>>230
いや、女も叩いてるよ。最底辺以外。
244(;><) ◆VIP/UZL3Qs :2006/08/20(日) 22:55:08 ID:gnlO5wmE0

亀(1?)自称チャンピオン
245名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:55:14 ID:hdLEtAf50
>>230
おまえだってここのスレ覗かなきゃいいじゃねぇかよ糞女
246名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:55:17 ID:9oYjMVFW0
次男もベルト買って貰うんですかw
247名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:55:18 ID:dW0owQqP0
>>33
ちょっと待て、車田本人はギャグでやってるわけじゃないだろw
248名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:55:28 ID:JNX3rZtf0
>230

お仕事ご苦労さん。
249名無しさん@恐縮です :2006/08/20(日) 22:55:46 ID:rUrklv7V0
だーーーーーーーーーかーーーーーーーーーーらーーーーーーーーーー
ボクシング界を背負うのは、この亀3兄弟「だけ」ぢぁ無いだろ?

すべてを亀3兄弟とオヤジに背負わす事が無理だっーーーーーーーーーーつーの

そんなにボクシング界うんぬんを言いたいならば

亀3兄弟&銭オヤジよか オモロイ、強い、ハード個性のあるモンが出てきたらええのよ

アフォちゃうかぁ〜☆
250名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:55:51 ID:wUOGD8Gd0
>>238
俺もボクシング興味ないから調べた事もなかったけど
なんでボクシングは協会が沢山あるの?
一つにすればいいのに
利権争いとかあるんかな?
251名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:56:09 ID:gTg10RJR0
大金を積まれて、貧乏チャンプも納得さ。
252名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:56:17 ID:25zAQ1jn0
くだらな過ぎて、ようつべ見る気も無い・・・
253名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:57:19 ID:Hd5lFY890
亀登場をきっかけにして、
アンチボクちゃんがボクシング自体八百長だらけみたいな方向に持っていこうとしてるが、
ボクシングと亀珍愚を一緒にしてほしくない。
254名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:57:39 ID:LZE8oDQPO
ぼくしんぐってお遊びなんだね^^
255名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:58:44 ID:/ErnxMYN0
貧乏な人連れてきていじめてるだけでしょ・・・。
子供に見せちゃ駄目だよ・・・。


酷いことするなぁ・・・。
256名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:58:45 ID:WY+IEmyT0
もうインドネシアでやれば?

インドネシア・チャンピオンになれるぞ

もうジャパユキさんショーなんて見たくない
257名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:59:49 ID:eqfP5Sar0
よし、俺は亀田以外の日本人ボクシング選手を応援するよ。
出来るだけ後楽園ホールにも試合を観に行く。
258名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 22:59:54 ID:fgxKuG3mO
>>253
JBC、WBAが全く関与してないとでも?協栄だけが悪いとはとても言えないと思うよ。
259名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:00:14 ID:G7+1maqe0
インドネシアのボクシングが100年ほど遅れてることを実感させる試合だったね
260名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:00:19 ID:cGFgc7OD0
歌謡ボクシングショーだな。
261名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:00:46 ID:46y3W5kZ0
ヒライケンジがCD出すらしよ。

その前座で亀公がボクシングして歌うたえば場盛り上がるっしょ。

だって、その程度でしょ。二人とも
262名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:00:59 ID:3JdnhLtFO
おめーらウェルター級より上の試合見ろ。IBF以外で。
263名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:01:00 ID:Leiyqj4R0
とりあえず、TBSのボクシングは全てtubeで見ることに決めた
264名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:01:11 ID:9oYjMVFW0
ボクシングだけは八百
265名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:01:46 ID:42QuIFjd0
617532632989128999615177111272355
187758222381238375282517523727235
238181235387538666932532712755177
157015327686578123753271272535337
127177272353233723527532515757527
369998773118726238127666662327217
873528299998920118366666666223612
223182337698127538237235875368923
126821238578127681237568123928117

1.ペイントを開く
2.テキストボックス開いて上の数列をコピペ
3.黒色で背景を塗りつぶし
4.きみは真理を得るお

266名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:01:54 ID:CU6axz8I0
KBAという団体を立ち上げればすべて解決
267名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:02:23 ID:2g8SxfesO
亀田を叩く奴=本当は亀田が羨ましくて仕方ない。
268名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:02:33 ID:Zq7gUOxI0
パレーボールのジャニーズショーが諸悪の根源

まぁジャイアンツだって大の大人が人形をスタンドに投げ込んだり・・
終わっているよ

269名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:02:39 ID:NVyBM2pC0
>>266
いいな。そっちで勝手にやってもらいたい。
270:2006/08/20(日) 23:02:54 ID:x6A9ZxGrO
>>253
いや俺は元々アンチK1だよ
今回の件でボクシング界のダメぷりが分かり
ましたよ
271名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:03:07 ID:ikOmMP6Q0
弱いの連れてきたなぁ
亀田家は一度日本人とやって見せてくれよ
272名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:03:24 ID:80i45KdA0
>>230
釣れますか?
273名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:03:37 ID:CbDp7rMo0
すごい嫌なモノを見てしまったような試合。
274名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:03:45 ID:nPLaH0d+0
あんまり酷いんで海外のボクシングサイトに今の日本のボクシング会の現状を書き込みしてきたよ。
外からTBSを攻撃してみるかw
275名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:04:35 ID:NVyBM2pC0
K1はだれでも分かりやすいようにかなり工夫してるからなあ。
ボクシングは素人にはわかりにくいよな。
276名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:05:16 ID:f8oxN2xQ0
KOはKOでいいんだけどさ、よくこんな弱いのつれてきたな、という印象。
肩書きについては実際どうなの?
277名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:05:31 ID:1WlGekR30





もう、八百長通りこして、 金で貧乏人を縛りつけて  殴って楽しむ 嫌なショーになっているんですけど・・・ orz


ジャブ以外、ぜんぜん手を出さないw 殴られるの待ってるだけの 哀れな貧乏人の相手が痛々しかった。


遠い国から金で買収して連れて来て、貧乏な選手を殴るショーですな。 これはヒドイ見世物だw これは流石に残酷だ!


日本人って、貧乏人を金で黙らせて、 殴って喜ぶような嫌な国民だったっけ? まさに見るに耐えない残酷ショー・・・orz


貧乏人の弱みに つけ込んで、 金をチラつかせ 何もさせないで殴って金儲け。 下衆な国になったもんだな。


こんな下劣なショーを見て 喜ぶような奴がいるとは思いたくないよな・・・ まじで! 狂気の金儲け集団だよ。


こんな残酷なTBSなんかチャンネルあわせたくないでしょ? ちゃんと動画うpされているから。 これで十分だね。



http://www.youtube.com/watch?v=4QqICREfSow




278名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:05:45 ID:G7+1maqe0
流石に今回のあいての動きとか素人目にみても
チャンピオンっていうのもおこがましいくらいのものだな。

競技人口が少ないのか?キックボクシングと比べると
全然人居ないのかなぁ?

あ、そっか。キックボクシングの戦績がチャンピオンで
公式のボクシングの試合が1勝1敗1引き分けなんだ
279名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:05:52 ID:dKh/mw9R0
何だこの茶番 orz
280名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:06:00 ID:wUOGD8Gd0
>>266
今回のチャンピョンも、インドネシアのチャンピョンと言いたいがために
亀田関係者がインドネシアに作ったボクシング協会のチャンピョンじゃないの?

そうすれば、あの弱さも説明できるし

あの薄っぺらいチャンピョンベルトも説明できるww
281名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:06:25 ID:wDsHC3sM0
>>242 そのテレビ屋が、日本人はアジアの人たちに歪んだ優越感を
持っている、とかアジアとの関係をおろそかにするな、なんて
ニュースで毎晩国民に説教するのだから開いた口がふさがりません。
282名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:06:42 ID:EDUFHp5/0
249熱くなんなって、悪いのは協栄組系、亀田組なんだからよ
283名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:06:50 ID:TJu+lloxO
今日の相手がインドネシアの現フライ級王者で、PABAフライ級2位
よくこんな人を見つけて来るなと感心します
284名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:07:21 ID:p5sT6lB90
>>277

893の興行と言い換えれば納得する
285名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:07:26 ID:8sJgL9cG0
>>277
いや、テレビは見るよ!!!
で、サントリーBOSSとかのスポンサーをチェック。
そして不買運動
286名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:08:12 ID:e+AXTxSgO
亀田の親父と白い粉
287名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:08:29 ID:CEeIM8860
週刊ポストがパエスの詐称を暴露
 明日発売の週刊ポストに大毅の対戦相手が、やっぱインチキとやっ
ている。「なぜか母国インドネシア人は誰も知らないチャンプの真相
・亀田大毅対戦者の『笑える戦歴』」の中で、「インドネシア・ボク
シング・アソシエーションのフタバラ事務局長は「現在のチャンピオ
ンはパエスではなくアニス・セウフィン」と語り、「インドネシア国
内にもうひとつのある全国規模の団体『インドネシア・ボクシング・
コミッション』に問い合わせると、何とこちらは『フライ級の王者は
ウィド・パエス』と答えたのである。
 しかし、いつ、どのような経緯で王者になったのか質すと『よくわ
からない』という」 何のこっちゃw インドネシアの田舎で拾って
きた咬ませ犬ということでwww
 要は戦績はインチキということ。詳しいことは週刊ポストで。
288名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:08:33 ID:hv35sZzc0
社会的に主流でないトレーナーとの特訓の末、チャンピオンを目指すという
ストーリー的には、修羅の門のボクシング編に大差は無いが、
感動するかしないかでココまで差を付けるのは、
最終的な目的が金・名誉と強さを求めることの違いなのか、
それとも、スペックの違いが月とスッポンなのが問題なのか、
微妙ですな。
289名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:08:50 ID:43bOiS+FO
>>278
キックの威力はパンチの三倍らしいよ
290名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:08:53 ID:w30EKizy0
さてさて、
多分、TBSは放送枠を持て余し、世界史に残る試合の数々を
懐かしい映像でボクシングの試合を放送する。
ボクシングを知らない人々は、はじめてプロスポーツであることを知る。
ボクシングはカラオケの前座では無いんだよ。
291名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:09:21 ID:YgvfXcS90
>>265
すげー
292名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:09:35 ID:eRZY8Gg+0
そのうち猿回しがゴールデンタイムに放映されるんだろな。
293名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:10:01 ID:gV7tzW3o0
>>1
糞スレ立てるな。死ね
294名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:10:04 ID:NVyBM2pC0
>>283
>PABAフライ級2位

マジかw
まあどんだけ権威あるのか知らんが。
OPBF以上にレベル低いんだろうな・・・・
295名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:10:06 ID:CZ4+fqwU0
まあ、皆様が仕込みか、はたまた八百長かって目線
でご覧になってんですねえ、
296名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:10:43 ID:MaeBENh90
こういう連中を後押ししてる企業は不買されても仕方ないと思うべきだね。
サントリーとローソンは決定?
297名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:11:25 ID:75CyCvpY0
今日の試合(もはや試合とも呼べない次元だが)
涙が出るほど大笑いしました
ナニコレ
まさに新次元のモノを見せつけてくれました

次男、めっちゃ才能ないんだけどこれどーやって世界チャンプにするの?
298名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:11:53 ID:Wbv4YuvI0
ひでぇ試合
299名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:12:02 ID:MIsrZGHX0
>>296
こんなことできるのは宣伝内容と中身が違っても平気な企業
300名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:13:03 ID:6x7S32Nn0
>>297
まぁ亀一家もある意味被害者だからな
301名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:13:39 ID:X+WoUwr80
>297
>次男、めっちゃ才能ないんだけどこれどーやって世界チャンプにするの?
火の無い所に煙りを立てた、あの朝鮮ブームを仕掛けた電通なら可能かもしれんね。
302名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:14:13 ID:+LOqjPQ40
ボクシングってこいつらのせいであっとういうまに茶番扱いだなww
303名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:14:18 ID:RT1A5Vil0
インリンさまより酷い演技
304名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:15:13 ID:MaeBENh90
TBS、またも電波の無駄遣い。放送免許取り上げてよ
305名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:15:40 ID:9GG8rEI50
>>297
最初から周囲も無理と見てる。
兄貴と違って地方巡業で稼げるだけ稼ぐな。
上にいったらすぐ終わる。
306名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:15:46 ID:7b6HrAW20
>>299
俺、ローソンアルバイターだけど
あの試合の翌日には亀田関係のPOP全部撤去だったよ。
何でもあの試合の後本社に結構クレームが来たらしいw

まあ切り捨てたことに変わりは無いがw
307名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:16:07 ID:HX0vEHAV0
今日の相手なら俺でも勝てるな
308名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:16:28 ID:EDUFHp5/0
みんな、劇団はいったこと無いからわからないんだよー
こんなのふつーじゃん
309名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:16:40 ID:YQG3vf/T0
放送ではCG処理するんでしょ
310名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:17:09 ID:1qM+Ha9u0
ダイキは才能が無いから芸能界で食って行くんだろう
311名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:17:39 ID:wDsHC3sM0
>しかし、いつ、どのような経緯で王者になったのか質すと『よくわからない』という」
自分の団体のチャンピオンについての回答がこれかよ。 
312名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:17:46 ID:MSCizTbzO
こいつらのせいでボクシングがプロレス化してしまったね
313名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:17:57 ID:Hd5lFY890
>>294
PABA=WBA傘下
OPBF=WBC傘下

WBAには相当気に入って頂けるだけのモノを渡してるようで
314名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:18:05 ID:MIsrZGHX0
>>306
ローソンの危機管理能力の高さに脱帽w
315名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:18:13 ID:hcTXzw3U0

問題は相手選手の経歴詐称を、
なぜかTBSと亀田サイドがやっているということだろ。

316名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:19:47 ID:1qM+Ha9u0
TBSのキーを止めてMBS(毎日放送)にすればいいんじゃないか?
317名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:19:52 ID:RT1A5Vil0
プロのライセンスも金で買ったのか
318名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:20:40 ID:MSCizTbzO
たまに昔の映像とかであるじゃん

女子プロレスブーム?の時に、試合後歌歌ってるのが

今の状況、あれそっくりじゃね?
319名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:20:46 ID:dWZksEJX0
今度の再試合で負けて「こんなもんじゃー・・・い・・・」って言えばファンになってやる
320名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:20:52 ID:MaeBENh90
ローソン、ついでにネガティブキャンペーン張ってくれないかな。
321名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:20:53 ID:Me4v+Bzi0
八百長はもういいから




322名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:21:08 ID:uV0jYd2w0
プロ野球が何故人気無くなったか、それはパフォーマンスがないからですよ!
亀田のパフォーマスのおかげでボクシング人気が出ているんです!
と、橋下という脱税した弁護士がテレビで言っていたが、高校野球の真剣勝負が
これだけ高視聴率で感動を呼んでいるんだから、演出されたパフォーマンスなんかより
本当の真剣勝負を見せたほうが人気になるのにね。
323名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:21:10 ID:Hd5lFY890
日本のボクシング団体は現在ふたつ。

JBC=日本ボクシングコミッション
TBS=東京ボクシングシステム

JBCは一部TBSに乗っ取られてます。
324名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:21:51 ID:YZGsptIY0
茨城ゴールデンボールズの掲示板
http://ibaraki-goldengolds.com/epad/index.shtml?
325名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:22:29 ID:AKRnl/Ii0
今年の流行語大賞
八百長の三兄弟
326名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:22:39 ID:Yk0fDkuQ0
この試合を見に来たキチガイバカ女どもには今日の甲子園の試合を見て欲しいな。
327名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:23:29 ID:MIsrZGHX0
>>319
wwwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:23:51 ID:MMnXWD1R0
焼畑農業だな。
329名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:23:53 ID:k1vPIlii0
>>324
それがなんなんだよ。意味わからん。
330名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:24:03 ID:FRlfofAb0
もう亀田の八百長しか興味がない
331名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:24:30 ID:NVyBM2pC0
>>313
協栄はWBAにはかなり食い込んでるようだからなあ・・・・
しかし、対戦相手のランクまで手を回すかなあ・・・
まあやりかねないけどな、あいつらなら。
332名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:24:38 ID:KGyfCueA0
甲子園甲子園を連呼するバカがいるけど
世間の大多数は野球なんてもう誰も見ていない。
苫小牧なんてあれだろ不祥事で有名になったとこだろ?
333名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:24:43 ID:MXjjoUjI0
チョンは何時でも物笑いの種
334名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:24:44 ID:GVBaUN1UO
八百長一家は芯で欲しい
335名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:25:03 ID:1WlGekR30






もう、八百長通りこして、 金で貧乏人を縛りつけて  殴って楽しむ 嫌なショーになっているんですけど・・・ orz

ジャブ以外、ぜんぜん手を出さないw 殴られるの待ってるだけの 哀れな貧乏人の相手が痛々しかった。

遠い国から金で買収して連れて来て、貧乏な選手を殴るショーですな。 これはヒドイ見世物だw これは流石に残酷だ!

日本人って、貧乏人を金で黙らせて、 殴って喜ぶような嫌な国民だったっけ? まさに見るに耐えない残酷ショー・・・orz

貧乏人の弱みに つけ込んで、 金をチラつかせ 何もさせないで殴って金儲け。 下衆な国になったもんだな。

こんな下劣なショーを見て 喜ぶような奴がいるとは思いたくないよな・・・ まじで! 狂気の金儲け集団だよ。

しかも、盛り上げる為なら、相手のデータをいくらでも捏造して垂れ流すという、非常に危険なTBSって やばすぎるって!

こんな危険なTBSなんかチャンネルあわせたくないでしょ? ちゃんと動画うpされているから。 これで十分だね。



http://www.youtube.com/watch?v=4QqICREfSow





336名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:25:47 ID:p5sT6lB90
飛行機で帰国したら、日本人専用ゲートを通るのかな?
337名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:26:07 ID:i5whu+870
伝統あるファイティングスポーツをTBSは茶番に仕立て上げ・・・ボクシングは死にました。
338名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:26:27 ID:E7O/n9810
>>318
プロレス化って言い方やめてくれんかな。
勝敗は前もって決まってるけど、真剣にやってるんだよプロレスは。
339名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:26:31 ID:1WlGekR30




こういう八百長三昧の試合しかしなかったら、強くなれるわけが無いのにな。 哀れだ・・・





340名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:26:50 ID:88qMXETU0
で、今日は出かけてて見てないんだけど
どんな八百だったの?
341名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:26:52 ID:EDUFHp5/0
全日本女子プロレス壊滅まえは試合前に歌ってたよー
342名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:27:17 ID:dvG8OUMO0
共同ワロタ
343名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:27:47 ID:MaeBENh90
>>338
そだね。じゃあ、安物のお笑いでいいか
344名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:27:59 ID:MsXmaNleO
ダィキマヂかっこぃぃしぃワラ ぁんたらの嫉妬ださぁぃしぃワラ
345名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:27:59 ID:5a2IwOWe0
勝つには勝ったけどこれでいいいんでしょうか?
http://youtubecollection.seesaa.net/article/22598803.html
346名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:28:02 ID:BB4U/huc0
亀田のファンは100%がニワカ
アンチ亀田の95%がニワカ
純粋なボクシングファンはくだらない八百長に怒りを通り越し離れていく
ニワカは所詮ニワカなので亀田ブームが終わると共にボクシングは完全に
終わってしまうのであった!昔からの熱心なファンをないがしろにした結末は



           哀     れ     だ     な
347名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:28:49 ID:TJ1u6op/0
サッカー→代表だけのにわかファン VS 昔からのファン

亀田→この前の世界戦からのにわかアンチ VS 昔からのアンチ

348名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:29:19 ID:kahmuKWvO
甲子園も高野連とアカピがグルになった感動の押し売り興業で、
大学や宗教が名前を宣伝するために、全国から中学生を買い漁る、
八百長大会だけどな。
349名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:29:54 ID:2aUMsYqN0
もう、俺の周りの知り合いとかも亀田一家とTBSの愚行には呆れてる。
亀田?あぁ、あれはもうガチンコファイトクラブじゃんwって言われてるよ。
350名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:30:40 ID:Sui1HyOa0
こうなったらガチンコファイトクラブに亀田3男を仕込む
351conisu:2006/08/20(日) 23:30:42 ID:p9zB06e+0
昔からのファンはアンチ亀田として新のボクサーの試合しか見なくなる
352名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:30:42 ID:gX3YSgQV0
>>349
で、おまいさんはどう思ってるの?
353名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:30:54 ID:Ra65WCiP0
>>338
亀も勝敗は決まってるけど真剣にやってるだろw
354名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:31:00 ID:HGn0YV/t0
DSブームと一緒で、そろそろ飽きられてるような気がする。

DSだって、脳トレ1ヶ月やったら、後は放置されてるよね?
355名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:31:07 ID:zape8v/zO
バレーの惨劇を繰り返す気だな
楽な方に一時期の人気のために安易な方へ行く
選手の力は弱くなり、空洞化していき
すぐに離れるミーハーファンがつくドーナツ化現象
356名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:31:12 ID:gTg10RJR0
格闘ファンの目は厳しいよ。

どこに強い奴がいるかは、完全に把握してるよ。
どこがガチかも十分わかってる。

PRIDE>K1>プロレス=ボクシング
357名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:32:03 ID:FvLBEcd10
TBS、亀田家、共栄ジム。
完膚無きまで日本ボクシング会を腐らした付ツケは大きい。
358名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:32:17 ID:GQhMFdoOO
相撲の若貴ブームよりひどいヤラセ
359名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:32:23 ID:QKe/DfSt0
正式に肉体派漫才師になったよ亀田一家は
360名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:33:06 ID:qsW0S9Ze0
>>356
わかってないじゃん

PRIDE・K1・プロレス・ボクシング
コレ全部八百長じゃんw

361名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:33:07 ID:2aUMsYqN0
>>352
去年まで亀田応援してたけど、あの試合以降、今は怒りを通り越して呆れてる。
だから今日も亀田の試合は見てない。
362名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:33:58 ID:dvG8OUMO0
ゆーつべでうpされてるカメタ次男の試合見たけど・・・
パンチ当たってないやんwwwww
363名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:34:05 ID:cR9ryn7X0


とにかく、誰かしっかり調べて八百長を証明して、ボクシング界から消すべきだ
364名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:34:06 ID:zmgKt0PXO
>>335
元々ボクシングは、上流階級の金持ちが安全な場所で、貧乏人達が殴り合うのを見るショー。
365名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:34:25 ID:DORHGJ/N0
まあ、あれだ、老舗の料理屋がイメージ変えようとハナコやアンアン何かに
派手に広告出して、妙に下衆ギャルに媚びたサービスを打ち出す。

馬鹿みたいに下衆ギャルが押掛けてきて、常連の居場所を駆逐する。

ブームが去り、下衆ギャルは他の店へ、常連も消え去って
静かに暖簾を降ろす

と言うパターンだな。
高校野球と比較云々とは言わん、他の日本人ボクサーと比較しても
如何に亀虫のしょうもない事が理解できそうなもんだ。

それから、協栄、こう言ったパフォや八百をやるなとは言わん。
WWEの様な別団体立ち上げて、そっちの興業で存分にやってくれ。
366名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:34:34 ID:I5gUKxV90
 
皿皿皿皿皿 
三     | <なんでもないようなことがー
三 /  \ 
C  ・  ・  八百長だったと思う〜
     ○ | 
 \    〆 
 ●\__| 
  ●   ● 
   ●●● 

367名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:34:51 ID:EDUFHp5/0
だいたい亀堕一家が好きなやつって馬鹿
どこがいいの、あんな一家がいた町ってどこよ
近所もめいわくしてるだろうなー
368名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:35:01 ID:RoKMdXiO0
>>356
プロレスはショーとしての要素がはっきりしてるし、客も選手も暗黙の了解ってもんがある。
亀田ショーと一緒にしないで。
369名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:35:05 ID:BXblBqJO0
しかしまだ19か17あたりなんだろ
まだよ世間をしらん野心や向上心をもっていいときなのによ

こんな糞みたいな素人、それも一人や2人じゃねー
全試合がかませ犬ってよー、満足してんのかよ亀たちは
痛々しいほどの弱さをアピールしてんのに・・・・・
370名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:35:44 ID:wUOGD8Gd0
>>353
相手が真剣にやってないだけw
371名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:35:50 ID:6AORGInC0
俺はもう悲しい目でしか見れないな
372名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:35:53 ID:MIsrZGHX0
>>365
それなんてバレーボール?
373名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:36:17 ID:35aC0R8r0
ボクシングをプロレスにまで堕とした選手として歴史に残るでしょう
374名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:36:22 ID:IVaVe2KS0
亀田が去った後のボクシング界は荒野になってるんだろうな
375名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:37:07 ID:wK8ZpQmB0

誰か教えて

http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=267423

2006-08-20 Daiki Kameda


Total 4 って?

376名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:37:24 ID:f8oxN2xQ0
>>365
PRIDEとかの総合格闘技もそうだな。
377名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:37:27 ID:gSl8AY9T0
ボクシングってようはガチじゃなくてショーだったって事でしょ?
これからはその路線で押し出していけば良いんじゃない?
亀田の長男がピンチになったら三男が乱入してきて後ろからボコるとか
378名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:38:58 ID:QKe/DfSt0
>ボクシングってようはガチじゃなくてショーだったって事でしょ?

そう、ガッツ以外はみんなそう認めたよ
379やく:2006/08/20(日) 23:39:29 ID:AKRnl/Ii0
ボクシング=安いドラマ

本当にありがとうございました
380名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:39:45 ID:Ra65WCiP0
>>370
亀は超真面目w

それはいいとして、
WBAがこんな八百連発してるとWBCにも悪影響だと思うんだけど対策しないのかね。
381名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:40:23 ID:cl1BGdcX0
興行側の目指したいところはよ〜く分かったよwww
こりゃファン層も変わるよなw

嫌なら見なきゃいいだけw
382名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:40:25 ID:wUOGD8Gd0
>>364
だよな。
アメリカのボクシング見てたらそう思う。
ラスベガスとかで金持ちが、貧乏人同士の殴り合い見て楽しんでるだけだろ。

日本ではファイトマネー安いから、真剣なスポーツになってしまっているんだ
ろうけど、もともと、金持ちの娯楽なんだろうから、ヤオでもなんでもおk。
383名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:40:58 ID:uqNjH08t0
板垣恵介が亀に肩入れしてるのは何故ですか?
384名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:41:07 ID:zmgKt0PXO
>>288
…え〜っと、修羅の門では感動できないから、亀の試合で感動するのか?

とても人間とは思えない。
385名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:41:17 ID:IVaVe2KS0
>>380
お互い様だから何も言えないんじゃない
どの団体も
386名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:41:21 ID:3OJeKo5yO
タイキクンはがんばったお
インドネシアチャンプはタイキクンと目が合っただけでふらふらになっちゃったお
387名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:42:05 ID:MIsrZGHX0
>>382
なんでもOKだが、今日のような試合を組んだらプロモーターは命落とす
388名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:42:12 ID:EDUFHp5/0
亀堕一家と協栄ジム、TBSのせいで今日までの日本人世界王者かわいそうだぜ
389名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:42:13 ID:OCkrla1U0
前にもカキコしたけど亀田腐女子って全員ケジラミがありそうで
見てるだけで酸っぱいものが込み上げてくるんだよな。
390名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:42:19 ID:rw/PByvg0
まあ朝鮮人が日本人代表としてやってたプロレスが、
ガチだと信じられてた時代があったんだし。
亀田一家のお陰だよ、ボクシングも八百って証明されて
391名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:42:31 ID:RT1A5Vil0
タイソンも八百長か
392名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:42:47 ID:3x9+M+Lf0
今後は試合に乱入する巨乳女とかジャッジにわからないような凶器攻撃とか期待できますね。
393名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:43:10 ID:p5sT6lB90
>>383国体出身者だから
394名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:43:29 ID:Hd5lFY890
>>382 金持ちは目が肥えてるからヤオじゃダメ。
395名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:43:39 ID:dWlViCBl0
っていうか、ボクシングを見る人が減ったから亀田みたいな演出してるんでしょ?
これまでのファンが離れたんじゃなくて、離れちゃったからこうなってるんでしょ
396名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:44:02 ID:uqNjH08t0
板垣が「俺は本物が見たいんだ!偽者じゃく本物が」
と著書で書いているんですけど
何故偽者の亀に肩入れしているのか知ってる人いませんか?
397名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:44:28 ID:gSl8AY9T0
>>388
ほとんどの王者も亀田のベルトは正当な判定で取ったと言っているんだから可哀想じゃないんじゃない?
少なくとも竹原や畑山も同程度の価値しかないチャンピオンだと俺は判断した。
398名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:44:30 ID:sVNnP/5t0

ボクシングはCBC
399名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:44:59 ID:RT1A5Vil0
範馬勇次郎も八百
400名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:45:18 ID:ydduDyaQO
きちがい沙汰
401名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:45:27 ID:gSl8AY9T0
>>396
今の板垣自体が偽者だからじゃない?
漫画は糞つまらなくなる一方だし。
402名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:45:37 ID:cl1BGdcX0

所詮はヤクザやマフィアのしのぎの為に作った団体
403名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:45:42 ID:kDzY90Jk0
がんばば
404名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:45:47 ID:Hd5lFY890
>>398 TXも入れてあげて。
405名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:46:00 ID:KsOzSWVm0
落ちぶれたものが再起を願って朝鮮人やバカ女にすがるが、結局滅ぶ。
『あの国のあの法則』みたいなもんだ。これの場合は主催者が朝鮮人だが。
406名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:46:18 ID:QKe/DfSt0
勉強しとこ・・・・
亀田みたいになったら終わりだよ
407名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:46:25 ID:IVaVe2KS0
阿部穣二とかどう思ってるのかね?
408名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:46:54 ID:AKRnl/Ii0
実はK1とプライドの人気を持たせるために、
わざと亀田三兄弟つかってボクシングの人気をなくしたい黒幕がいる





んなわけないかw
409名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:47:23 ID:vmYRcta90
なんでも、やりすぎたらダメ
410名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:48:09 ID:GQhMFdoOO
なぁ、亀田をフィルターに893はどれだけ汚いお金をキレイにしたの?
411名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:49:46 ID:BXblBqJO0
あのおっさんや亀1がチャンピョンなら
なにおいったい努力してるんでしょ他の日本人ボクサー

馬鹿ですね
412名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:49:55 ID:U/Jwx4AR0
相撲がかなりまともに見える。
大関の乱造にこりて、魁皇の横綱昇進見送ったり、白鳳横綱にするために
日程いじる事はしなかったりと、人気取りのために原則曲げない事がよかった。

日本人の中で人気ないのをどうすんのかってのは、解決されてないけども。
見物するものとしては人気復活してるけどなー
413名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:50:36 ID:piU38RX10
なんか間合いのつめ方がおかしくないか?
414名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:50:51 ID:GesUno3B0
「異次元の世界」って、
何のことはない、ショープロレスの世界だろコレ(w
415名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:51:04 ID:EDUFHp5/0
今や笑いの金めだるーってかー
416名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:51:49 ID:jSLJxaJs0
>>411
もうボクシングはプロレスと同じで、単なる興業になったってこと。
終わったんだよ。スポーツじゃないの。
417名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:51:52 ID:cl1BGdcX0
正直もう飽きてしまったw
418名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:52:03 ID:bw/nmNEv0
ってゆーか、相手はほんとに25戦もしてたのか?
動きおかしかったし、ガードの上からでダウンっておかしくね?
419名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:52:10 ID:zRVnMfiW0
私が予言するわよ、信じないやつは全員地獄ね


 「これからTBSが中継する亀田3人の試合は


       す べ て 亀 田 の 勝 ち 

                           」
420名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:52:40 ID:vmYRcta90
「お前ら空気嫁、これはショーなんだよ」ということを今回の試合で表現してみましたw
421名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:52:43 ID:j0AFY3xO0
昨日の夜放送のハリウッド映画の「サイン」を分かりやすくAAで表現


    ./..:::::::::::::::::::::::::::..\
   /:::::::_/^゛ヾ、;;:::::::;;;,ノi  
   i::::::(     ヾツ  |  ←メルギブソンの弟
   i::::::::ゝ U       |                     ________
  ┌ミヾ/         _.|                   /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ  ←宇宙人
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   .丿 \.  ゛=‐-゛ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゛─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |  
     _ ゛゛‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・   |           / < どんなもんじゃい!!
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ',∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 /      
   /"    (ノ    i      |     ',∴、∵. '    \  (──-┘ /
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉
422名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:52:52 ID:I5gUKxV90
皿皿皿皿皿 
三     | <なんでもないようなことがー
三 /  \ 
C  ・  ・  八百長だったと思う〜
     ○ | 
 \    〆 
 ●\__| 
  ●   ● 
   ●●● 

ガチンコ亀田クラブby 反日朝鮮大好きTBS


423名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:53:05 ID:ru/9sJBj0
この家族見てると日本が軍国主義に
ひた走ってるんだなとつくづく思う
424名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:53:48 ID:IVaVe2KS0
TBSとしてはところんやりまっせって宣言したようなもんか
地獄まで行くつもりだな
425名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:53:55 ID:wUOGD8Gd0
>>391
ここまでくると、タイソンもヤオだったのじゃないかと思えてくる
426名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:54:58 ID:vutWZkRW0
だけど亀田ってまともなボクサーとは絶対対戦しないからいわゆる
ボクシングとはカブって無いし。勝手にボクシング風格闘ショー
やってるだけっぽい。それで従来のファンが離れるかね。
俺なんか今まで通りだけどな。
427名無しさん@恐縮です :2006/08/20(日) 23:55:38 ID:o547Surr0
プロレス用語で言うところの、マークを取り組むのに必死なあまり、
スマートの反感を買ってるのが、このアホ家族だな。
428名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:55:44 ID:gSl8AY9T0
>>425
動きが異常だったもんなぁ・・・
429名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:57:10 ID:uxMWiZBrO
ボクシングがいくら衰退しようと、
TBSと電通が大儲けすることは変わらない
430名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:57:10 ID:wUOGD8Gd0
>>428
だよね・・・ タイソンが異常に動きが早かったのでなく
相手がわざと遅く動いていたから、あんなに早く感じていたのでは・・・
431名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:57:39 ID:VzjLgB6n0
畑山×坂本は本当に凄かったんだよ〜!!!!!
432名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:57:54 ID:qGsLUhOW0
ボクシングと思うからダメなんだよ、ばかたれ。
僕SINGだとおもいなよ。








お粗末。。。
433名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:58:00 ID:vmYRcta90
>>425
今までのボクシングやプロレスでも、そこに予定調和があろうとも
やってる人たちは、実力者なはずだ。全てが全て八尾じゃないのだ、今までは・・・
434名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:58:17 ID:mjsxm70+O
独立団体立ち上げろや、真面目にやってるボクサーやジムが迷惑や。
435名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:58:33 ID:dvG8OUMO0
カメタのせいでボクシングの権威が失墜w
436名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:58:47 ID:tIlmdRAI0
笑えるスポーツに進化したんだから
新しい門出を祝っちゃおう
437名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:59:14 ID:wDsHC3sM0
青コ〜ナ〜インドネシア人アルバイター ウィド〜・パエス〜
と紹介しておけば別に問題なかったのではないでしょうか。
438名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 23:59:17 ID:gSl8AY9T0
>>431
あれも今思うとヤオだったんだろうな。
と言うかショーって言う方が正しいのか。
竹原のベルトとかもヤオだぜ、きっと。
439名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:00:10 ID:GQhMFdoOO
弱い者達(亀田家)が夕暮れ〜♪ さらに弱い者(3戦1勝1敗)を叩く〜♪





1R KO〜〜!
440名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:00:12 ID:oG50Npah0
長男よりは相手を敬う心を持ってる気がする
441名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:00:15 ID:iiRcfjbiO
>>425
タイソンが東京ドームでやった試合なんて、こんなもんだったじゃん。
442名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:00:30 ID:wK8ZpQmB0
443名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:01:00 ID:gSl8AY9T0
判定では負けるけど試合後の歌が評価されて逆転勝ちとかいいんじゃない?協栄さん
444名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:01:20 ID:0eE9wgFh0
>>429
スポンサーが引いてるからそうはうまく行かないと思うが。
445名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:02:03 ID:6zMAUzid0
亀田で完全にボクシングに対する熱が冷めた
446名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:02:31 ID:fXzl4u8p0
パエスの最後、松田優作っぽくてカッコいい
447名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:02:32 ID:cl1BGdcX0
まぁ、昔から対戦相手の組合せは不可解、不透明だったけどねwww
448名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:03:05 ID:tUK5niHD0
スポナビの記者さんは今頃気付いた…わけないよなあ…。
449名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:03:36 ID:ntdlq9Gb0
解説者に竹原、畑山もいたよな?本当最低だな
インドネシア王者で25戦、1度もダウンしたことないのに1RKO負け
亀田のパンチは世界取れるぜええええええ!!
450名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:03:45 ID:gc+4J5Rk0
>>375
東南アジアの地方興行は歯抜けが多い。
451名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:03:48 ID:hV+xb6hG0
>>416

ボクシングではなく亀田劇場と言ってくれ。そうでないと、名城選手
みたいな正統派ボクサーに失礼だろ。
452名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:04:42 ID:Rx1AiYXl0
同じ年齢なのに
高校野球やってるヤツらに比べて
こいつは・・・悲しくなるほどのクズだな
453名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:04:51 ID:7u3QUibk0
      ■   ■        ■■■■■■■    ■■■■■■
     ■    ■           ■        ■
     ■     ■       ■■■■■■■    ■■■■■
    ■      ■      ■        ■    ■
    ■       ■      ■        ■    ■■■■■
   ■        ■     ■■■■■■■    ■
   ■         ■     ■        ■ ■■■■■■■■■■
  ■          ■    ■■■■■■■   ■   ■   ■
  ■           ■    ■        ■   ■    ■ ■
 ■            ■   ■        ■   ■ ■  ■
■              ■  ■■■■■■■   ■■     ■■
454名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:05:01 ID:uf++2zjLO
また騒いでるのか?
たまには世間の評価ってのを聞いてみろよ…
やっぱり、なんだかんだで亀田家の擁護って多いし、今日の試合だって明らかに強かったし
おまえらはそれがわからない馬鹿ばっかりwww見る目ないんだよwww
かわいそうな奴らだwww
455名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:05:24 ID:D/AjSkDe0
何だこの相手は
ボクシングのカッコした素人?
456名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:05:26 ID:PAZPefp00
ボクシングとは筋書きがあるドラマ也
457名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:05:37 ID:2eZVP8XF0
タイ損の場合は破壊的なイメージと実際監獄に入っちゃうようなキャラだったからなぁ・・・
ヘビー級はヤオでも迫力はやっぱあるよ

亀打3協撃ヘ強そうに見えない
何しろ相手が弱そうな奴らばっかりだもん(兄貴の方の過去2銭は除外)
458名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:06:46 ID:SvAPW1vR0
元世界チャンピオンが賞賛してるくらいだから
これが本物のボクシングなんだよ。
459名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:06:49 ID:9eFuxrET0
ウンコ
460名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:06:49 ID:ndSeyiea0
亀田専用の階級つくればいいじゃん
461名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:07:16 ID:VZV4FtK50
>>457
実際のタイソンはリーチの短さを華麗なコンビネーションでカバーする選手なんだけどな〜
462名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:07:32 ID:iVutDM6XO
ミーハーなにわかファンは、飽きたら去って行くだけ。
ボクシング業界的には、実はやばい状況なのさ…
463名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:07:38 ID:MwvQi9HC0
>>431
あれはすごかったよね。
坂本って国内最強だったキガス。それを真っ向から受けた世界チャンプ畑山。

あれ見ちゃうと亀ちゃんの試合しょっぱすぎ
464名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:07:51 ID:MaeBENh90
亀級チャンピオン????
465名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:07:55 ID:Rx1AiYXl0
>>454
俺もぬこ好きだお
466名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:08:36 ID:72yLWS8q0
皿皿皿皿皿 
三     | <なんでもないようなことがー
三 /  \ 
C  ・  ・  八百長だったと思う〜
     ○ | 
 \    〆 
 ●\__| 
  ●   ● 
   ●●● 

ガチンコ亀田クラブby 反日朝鮮大好きTBS
467名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:08:53 ID:mHfnY6Ag0
散々プライドを馬鹿にしていたボクオタが何だか可哀想になってきたよ。
これじゃプライド以下だよね。
468名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:08:53 ID:bjBOe6KX0
ボクシング業界て亀田に頼ってんだろw
ハッスル並だなw
469名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:08:57 ID:VQ3ag6ln0
>>375
やっぱりこの綴りがあってるだなぁ。
ということは、下のランキングのWIDO PAESってだれ?
http://www.pabaonline.com/status/month.htm
470名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:09:02 ID:YIOcUxZkO
>>452
なのに稼ぎが違いすぎる。

既に高校球児の生涯年収稼いでるんだぜw

471名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:09:03 ID:hDtxi8kmO
インドネシア独立団体チャンピョンは弱かったね。俺もインドネシア独立団体チャンピョン目指そうかな
472名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:09:10 ID:kRP+PpYf0
とりあえずこの試合見にいったブサ女どもは全員レイプされて自殺していいよ
473名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:09:17 ID:iTgfGGRMO
>>452
おまえはさぞや立派な高校生活を送ってきたんだろうなww
滑稽だなw
474名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:09:18 ID:DGNpoBDI0
集まってるのはどうせ創価信者だろ!
475名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:09:41 ID:WU3+meeAO
タレントとか、お笑いとかからも集めて
ボクシングの興業やれば人気出ると思うんだが
謎のマスクマンとかも登場させたり
ロープを有糸鉄線や電撃にしたり、セコンドが裏切ったり
今後はショービジネスとしていかに盛り上げていくかだろ
476名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:09:58 ID:aWBOI5F/0
東大阪大学ってものすごい馬鹿大学らしいね。
もうすでに廃校は秒読みという噂も聞いた。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今年1月には、「子どもの自己抑制の研究」の名目で、小学4年の女児=当時(10)=を
学内の研究室に連れ込み、胸を触るなどしたとして、東大阪大学の元教授(52)=昨年11月
依願退職=が強制わいせつ容疑で逮捕されている。

「地元住民からも『こども学部というのは、ロリコン教授が教えているのか』と
非難を受けたばかり。その矢先、今度はギャングごっこまがいの集団リンチ殺人。
地元の怒りはご推察の通りです」とは先の市議。

「こども学部こども学科」、教師も生徒も「こども」だったというオチなんて笑えません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

設立僅か4年目で、学生数360人の小規模大学からロリコン変態教諭や
ヤクザ顔負けのリンチ殺人犯を輩出するなんて素晴らしいDQN養成校ですね。
責任を取ってとっとと閉校してください。
犯罪者を養成するだけのゴミ大学は日本に必要ありません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
477名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:10:22 ID:mHfnY6Ag0
>>472
風俗嬢とかキャバ嬢が多いらしいから、レイプされても平気だと思う。
478名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:10:38 ID:k5Lv60hA0
甲子園のほうが絶対面白い。あれは絶対やおなしだからなw
479名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:10:42 ID:4XwhCLto0
でもさ、DQN亀田一家がいるからボクシングってここまで注目
されるようになったっていうのもまた事実なんだよな。

亀田以前のボクシング観戦愛好家のイメージって言えば、格闘技
ヲタ同様、街のラーメン屋で半ライス頼んでる腋臭持ち、不精
ヒゲの小太りの男って感じだったけど、亀田以降は俄然ギャル度
が高くなったわけだし、ギャルが騒げば男子も寄ってくるしな。

注目は浴びた、若年層のファンも掴んだ、スポンサーも付いた、
さて次はどうするか?ってとこが非常に大きな問題ではあるが。
480名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:10:57 ID:16YKbPyk0
ミーハーなファンってのは蝗と同じだよ
パッと見では盛況してるように見えるが
大挙してやって来て一斉に去って後には何も残らない
481名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:10:58 ID:fnfVieek0
地上波でやってたの?
482名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:11:23 ID:hhkgqm4W0
>>470
断言してもいいが、亀田本人に金はいってないよ。
483名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:11:28 ID:Br6aE/ZX0
TBSが見切りつけた瞬間に、急に敵が強くなっちゃうのかな
484名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:11:36 ID:uoj4u9Im0
>>454
こう言う馬鹿がいるから嫌になる。
理性で物事が考えられないんだろうな。
なに言っていてもブームが過ぎたらあっさり見捨てるくせに。
いい加減こう言う香具師らには消えて欲しい。
よく試合を見ればヤオなのは明白だろうに。
なさけない。
485名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:11:55 ID:GpL6a4Y4O
なぁ、スポーツニュースの1コーナーで済む内容なんだな?
ついでに(!!)←こんな感じのマークの会社がスポンサーか?
486名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:12:02 ID:M5oPoSCY0
TBS始まるぞ
甲子園やってから八百長やるのか?

何だかなー・・・・
487名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:13:06 ID:YHVGxjlH0
なんか若貴の相撲ブームを思い出した
488名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:13:07 ID:qJLFF/cx0
とりあえずジャカルタに支局のあるメディアは
インドネシアのウィドパエスの試合見ているボクシング関係者に今回の試合を見せて感想を聞いてみろ!!
この試合の実態がはっきり分かるから!!
本人突いても何も出てこない
周りの関係者から証言引き出すんだ
八百長工作はっきりさせてみ!!
489名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:13:13 ID:Yx49cM1X0
>>470
金が入れば良いという低脳な考え方は痛いよ
490名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:13:25 ID:9Ac9vCG+0
>>479
ピックル、ピックル
491名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:13:45 ID:+4+ZKE3Y0
>>484
同じ意見ばかりでいやになるな。たまにはまともな
意見も聞いてみたいもんだ。
492名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:14:10 ID:YIOcUxZkO
>>482
視聴率獲れるし、ファイトマネー相当高いだろ。
兄貴だけで億は稼いでる。
493名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:15:01 ID:220DCoIb0
>>487
若貴に悪いだろ。そろいもそろって顔が極道だ。
494名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:15:35 ID:ChBbXzwJ0
亀田親子を叩いてるのは日本人の5/1くらいやろ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1156080949/
495名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:15:43 ID:1i7Ml4rz0
亀2号の試合見てて気付いたんだが

TBSのいう亀田伝説?1章ってのが、コーキで
今回やったダイキってのが2章なのね

1個目のチャンピョンベルトが1章で2個目取るのが2章かと勝手に思ってた
亀田伝説が始まった時から
TBSは、3兄弟全員チャンピョンにする予定なんでつね
496名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:15:55 ID:8UKu4Qxn0
総じて亀田家の試合は相手が弱すぎて判断に困る。


まさに↑に尽きる
497名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:16:06 ID:vV3tK7w20
>>492
ほとんどが893の資金源に消える
498名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:16:33 ID:45O9tWfl0
>>479
バカじゃねーの 注目されてんのは亀
ボクシング自体が注目されてるわけではない
499名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:16:36 ID:bAFSmXYd0
>>491
さっさと寝ろよ素人が!
ぎりぎりのところで亀田親子は戦ってんだよ!
500名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:16:40 ID:C2oCEoW30
00:10 Jスポーツ 今夜!亀田一家総登場浪速乃弁慶プロ第5戦“亀田大毅×ウィド・パエス”
▽完全中継▽世間の雑音吹っ飛ばすKOなるか!?亀田家の逆襲第一章

雑音
雑音雑音
雑音雑音雑音
501名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:16:49 ID:8BHd6gKk0
>>386

それなんてヤオイ?
502名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:16:50 ID:p2r5sLzj0
こうやって演技する以外に生きる道がなくなったな
503名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:16:56 ID:sdC6ObDm0
>>487
若貴も相当ウザかったが、今回はそれ以上
504名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:17:08 ID:220DCoIb0
亀一家はインドネシアチャンピオンぐらいが適当だと思う。
505名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:17:10 ID:bjBOe6KX0
ボクシング(笑
506名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:17:48 ID:hV+xb6hG0
いや、貴乃花はマジで強かったよ。若乃花が横綱になったのは?だったけど。

貴乃花が千代の富士に勝った瞬間を今でも覚えてるけど、亀田劇場とは
比較にならないでしょ?
507名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:18:01 ID:wR0X0RbG0
まさか甲子園の名試合のあとでやるつもりか・・・
508名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:18:06 ID:hhkgqm4W0
>>492
だから、亀田本人に金がいくわけねぇって。
どんだけ事前に金払って下準備してると思ってるんだ?
ヤクザが絡んでる興行だぞ。
509名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:18:15 ID:4XwhCLto0
判定するのが人間である以上、どうしても感情移入や義理人情
の問題が生ずるのは仕方の無いこと。

甲子園だって、明らかにアウトなのに「滑り込み方に気合が
入ってたからセーフ!」とか判定する審判が居ても、それに
抗議する監督というのもあまり居ないので、まあ程度の問題
なんだが、結局は観客やメディアなど、それを見守る周囲の
人間がどれだけ「成熟」しているかってことに掛かってくる
のよね。
510名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:18:16 ID:MuR6RE2dO
俺達の意見は『世間の雑音』なのか
さすがはTBS
511名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:18:31 ID:wxW4TBig0
八百だとイメージ付いたら、ボクシング界に入る人間も少なくなるだろうし
ファンも離れていくだろうな、熱狂する価値がない。
上や関係者もヤクザや屑が蔓延っているイメージになったな 下り坂まっさかさま
512名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:18:57 ID:YIOcUxZkO
>>489
亀田と高校球児の人生のどっちかを選べるなら、俺は亀田を取る。

日本一より、灰色ではあれど世界一。
名誉より金+灰色な名誉。

いくら叩かれようが、金は大事。
一応世界一だし。
513名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:19:06 ID:hh5B7yND0
>>495
それから3兄弟同時に防衛戦するのも予定されてる
514名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:19:22 ID:D4k9vpr/0
畑山は堕ちるところまで堕ちたな
鬼塚や竹原と違い実力で世界一になった男だったが
金のため栄光の経歴に自ら糞を塗りたくった
リック吉村戦の八百防衛からこうなる運命だったと思う
一時期は本気で応援していただけにその醜悪さは見るに耐えん
515名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:19:23 ID:Luzq7Hp60
ランダエダはミスって亀兄ダウンさせちゃうし、今回はダウンの演技が下手だし。
TBSはもっと上手な相手を探さないとヤオがバレバレじゃんか。

まぁ、手遅れな訳だが。
516名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:19:43 ID:lCzPGIfS0
>>500 >世間の雑音吹っ飛ばすKOなるか!?

これが笑っちゃうよね。KOだったらそれでよし、と思ってんのかね、TBSは。
何を扱うにも、見識とか造詣とかそういうものが皆無なんだね。
517名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:20:02 ID:DQqveTXx0
皿皿皿皿皿 
三     | <なんでもないようなことがー
三 /  \ 
C  ・  ・  八百長だったと思う〜
     ○ | 
 \    〆 
 ●\__| 
  ●   ● 
   ●●● 

ガチンコ亀田クラブby 反日朝鮮大好きTBS


518名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:20:04 ID:hV+xb6hG0
ちなみに、若貴が土俵外でうざかったというのには同意。
519名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:20:04 ID:tKrbceRq0
さすがにラッシュのときにパンフもって立ち上がるいつものおっさんもいないみたいだな。
520名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:20:10 ID:5SFY1fJdO
まあ、一時はオウムの上祐にも追っかけギャルがいたからね。
亀田の追っかけギャルもそんなノリなんでしょ。
521名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:20:15 ID:uoj4u9Im0
>>509
明らかにアウトなら普通にアウトにしてると思うぞ。
ストライク、ボールの判定なら曖昧だけど。
522名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:20:55 ID:vV3tK7w20
>>499
さっさと寝ろよ素人が!
八百発覚ぎりぎりのところで亀田親子は戦ってんだよ!

こうですか? 分かりません><
523名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:21:13 ID:iFaaFPQR0
幕ノ内一歩のような、ガチンコ勝負の選手が見たい。
524名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:22:16 ID:hhkgqm4W0
>>522
さっさと寝ろよ素人が!
八百長なんてとっくにバレてて、いつTBSに切られるかぎりぎりのところで亀田親子は戦ってんだよ!

こうですか?ボクもわかりません><
525名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:22:54 ID:qEVGUJju0
歌があるから1RKOか
526名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:23:04 ID:YIOcUxZkO
>>506
同意。

若貴は強くて、実力でブームを作った。
しかも、相撲界にしては異例の八百長なしらしい。


亀田はブームを作ってもらった。
強さも作ってもらった。


さすがに比べるのは失礼だろ。
527名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:24:04 ID:twCVCiRR0
>>522
>>524

アンカーを最初から辿ろう。
528名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:24:14 ID:4/7CdhTs0
誰かTBSに亀が批判されてるのは判定勝利の事じゃなくて内容だと言う事を教えてやれよ
勝ちさえすればいいと思って弟の試合であんな糞内容のヤラセをやっちゃうなんて・・・
529名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:24:17 ID:y6j+X2Rg0
>>522
>>524
凄いシンプルな縦じゃないかな
530名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:24:29 ID:Yx49cM1X0
どうした?TBS
タイキの試合を放送するとも出ないが
あまりにもショボイ試合だったから放送するのが恥ずかしくなったか?

531名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:25:03 ID:VQ3ag6ln0
>>499
ギリギリだったら、余計なパフォーマンスするな!
532名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:27:24 ID:Ac4312VbO
TBSくるぞーwww
533名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:27:51 ID:tsAsgMpc0
オラオラ、メインマッチがかませ犬退治の
前座と同じ試合に1万円以上払った奴出てこいや!!
534名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:28:14 ID:N+C+d+FH0
恵と槙原もTBSに「ヨイショ」大変ですね。
535名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:28:21 ID:0WXt7lEI0
あまりにも順調に勝ちすぎているボクサーは、実は弱い

536叶わぬ思い:2006/08/21(月) 00:28:38 ID:fPFPB2YiO
甲子園のガチを見た後は笑いしかでませんがw
バカが
537名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:29:02 ID:4XwhCLto0
一時期、宇多田ヒカルと同じ路線だった倉木麻衣を
宇多田ヒカル本人は「周囲の大人が悪い」などと
評価していたが、麻衣ちゃんはその後も歌手として
頑張り続けて一定の評価を得るに至り、一方、中途
半端にキャリアを投げ出して結婚し、ブクブク太り
たい放題の豚田の頭が実は一番悪かった、という
見方が今では一般的である。

オヤジが詐欺師だったり両親が離婚して子供のころから
苦労してたりと亀田と麻衣ちゃんには共通項も多いが、
そんな中、少しでも人生をより良くしようとがんばる
両者のひたむきさは輝いて見える。

で、その一方でやくみつるや豚田みたいに世間一般の暗黙
の共通認識を、さも「自分は大人の約束事とか関係ない」
っていうのをアピールしたいばかりに公然と口にする下品
な輩はこの世から消えてしまえばいいのにと願うばかりDEATH。
538名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:29:32 ID:z955d91d0
まあ実際亀田兄弟がいなければ、誰もボクシングなんて見てないだろうからな。
ボクシングという競技で視聴率40%超えてるなんて奇跡みたいなもんだ。

むしろ叩いてる奴の気がしれん。
539名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:30:34 ID:Hcd2DrQjO
手から火が出た!!!
ファイャーパンチ!!!
540名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:30:53 ID:uoj4u9Im0
>>536
甲子園で勝者が歌う校歌(今日は引き分けだったけど)と
ヤオの勝者が歌うロードとDEAR。
失笑もんだなw
541名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:30:58 ID:GpL6a4Y4O
>>1->>1000
よお!雑音ども
542名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:31:14 ID:V6SgZXbF0
>>537
まずそうなえさだ

何でその結論に至るんだ
543名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:31:42 ID:OSX5Q97a0
録画だろ?結果はでてるんじゃ
544名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:32:01 ID:kjKY3z+M0
test
545名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:32:04 ID:m3NRdt/U0
>>538
「亀田のボクシング」であって「ボクシング」ではない。
546名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:32:23 ID:sdC6ObDm0
この日は父・史郎氏を筆頭に亀田家総出で計量に臨んだ。当日、セコンドに就く興毅は
「何がブルドッグや。ただの犬やないか」と、どう猛をウリにするパエスをぶった切った。
史郎氏は「大毅のメンチで相手泣いとったやん。あいつ大丈夫かいな」と勝利を確信した様子だった。

とても40過ぎた大人のすることとは思えません。 常識のある人なら挑発するなと止めるはず。何息子と一緒に
煽ってるんだよアフォか・・・
この親父体は頑丈でも脳は厨房以下。
547名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:32:55 ID:GpL6a4Y4O
CM
うんこの力
朝日ソーラー
548名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:33:03 ID:hhkgqm4W0
大学もちゃんと出た倉木と中学もロクに通ってない亀を一緒にするな。
549名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:33:12 ID:NHMgkqgr0
ジャイアン、コンサート かぁ・・・。
550名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:33:24 ID:GCcZe7AtO
劣化版大阪プロレスの域にきてる
551名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:34:54 ID:XkZOi+WEO
ボクシングが見たいのであって歌はどうでもよい
甲子園とは雲泥の差なんだしさw
552名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:35:10 ID:92Eb0yw40
波動拳まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
553名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:35:18 ID:Ae6m1V0K0
え?パエスってそんなに強いの?

TBSの紹介見るとデラホーヤみたいに聞こえるんだけどw
554名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:35:26 ID:S6FgAlPO0
亀もしょせんメディアの使い捨てグッズ。
タイトル戦放送できれば、もう後はゴミ箱行き。

その後は焼け野原ですよ。ボクシング界はめちゃめちゃに踏み荒らされただけですよ。

あの亀に汚されたチャンピオンベルトを、誰が巻きたいと思うだろう?
あんなベルトに誇りを感じることが、もはや出来るだろうか?

今よければそれでいい。この考えは今の若者のものではない。
社会の中枢を担う世代が強行してるものだ。
大手メディア・企業が、まさにこの亀芝居を利用し、
今まで頑なに培われてきたボクシングの孤高の精神を軽々しく踏みにじった。
そして知らぬ顔で、また別の畑をハイエナのように探しに向かうんだ。

そんな醜態を見せ付けられた子供たちに何が残るだろう。何に夢をもつというのだろう。
あまりにも悲しい。あまりにも醜い。あまりにも無責任極まりない。
日本の明日はどっちなんだ。
555名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:35:43 ID:C2oCEoW30
朝日ソーラーw
いかにも亀田的
556名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:35:50 ID:TbOCJOZ+0
結局こいつらは母性に訴えかけてるだけなんだよ。
やんちゃなガキ独特のフェロモンを「かわいい」と思う感性。
ベタベタな親子愛に感動する感性。
全部女性週刊誌の扱うネタとかぶる。
でもこの人たちは飽きるのも早い・・・・・。
557名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:36:22 ID:CUYLhk7C0
史郎、ちょっと話あるから電話してこいや
558名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:36:56 ID:4/7CdhTs0
弁慶というより尼さんのコスプレだなw
559名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:37:24 ID:GpL6a4Y4O
三男は異種格闘技路線はどうですか?
ボクシング対プロレス
相手はミゼットプロレスのMr.ポンとかどうです?
560名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:37:44 ID:I59AXZld0
ボクシングなんてもう観ないよ。
真剣に観て、応援してるのが馬鹿馬鹿しい。

ただのサカヲタより。
561名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:37:47 ID:t+WAy/dLO
亀田はいわゆるドウワ地区出身だから強く批判されないな
562名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:37:59 ID:hhkgqm4W0
あぁ、なんかデジャヴ感じると思ったら
煽り方が冬のソナタと全く同じだ。
563名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:38:46 ID:65DVKuul0
×亀田とKOはセット 
○亀田と八百長はセット 
564名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:39:14 ID:GpL6a4Y4O
CM
エーザイ
勘定奉行
よくある深夜CMばかりだな……
565名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:39:49 ID:Ae6m1V0K0
何で相手入場であんなにおどおどしてるんですか?
メッチャ自信ないのか?
それとも内に抱えるものがあるのか?
566名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:39:53 ID:ox1OBJAEO
自称 弁慶

えらいちっちゃな弁慶やな
567名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:39:55 ID:1fSR0kcb0
さっきから、チャンピオン連呼の嘘うぜーーー
こんなの編まされる奴もっとうぜーーーーーーーーーー
568名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:40:23 ID:xf4TZ4fQ0
次男、マユゲがハの字なのがイイw
いっつもなにかに困ってるようにみえる。。
569名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:40:39 ID:vJs1plXg0
>>1
> 亀田3兄弟がリング内外で見せる強烈な個性に、
> 意外にもこのスポーツを支えてきたファンのボクシング離れが目立っている。
> 亀田3兄弟の出現でブームが起きているようにも映るが、実情は違う。
> 某専門誌は減ページを余儀なくされ、世界戦の生中継も驚くほど少なくなってきた。
> ボクシング界の課題は山積している。

亀田出現以前の問題じゃん。
もともとあった話。亀田はあんまり関係ない
570名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:40:58 ID:VQ3ag6ln0
>>558
誰かがコラしたんじゃなかったのか!
地元に許可とってあるのか?
571名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:41:20 ID:4IR8+ssjO
ローソンは八百長興業を支援してるんだね。ローソンは不買だ。
572名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:41:30 ID:2fDbsj45O
なにこのセットw
573名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:41:31 ID:hV+xb6hG0
YOUTUBEで見たんだが、「難波の便器」って聞こえた。
574名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:41:37 ID:lCzPGIfS0
>>538
数チャンネルしかなかった時代ならともかく、
今どき、正直、視聴率がやたら高い番組ってロクなのないからね。

スポーツなんて、ほんとはPPVでペイするレベルでいいはず。

視聴率が高くて、やたらいい思いするのはメディアと広告代理店。
そいつらがやたら権限持ってることが諸悪の根源。

「テレビが日本を滅ぼす」って言ってたな、安倍譲二さんだっけか。
575名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:41:44 ID:rdEVwGPhO
ショボい扮装
576名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:41:51 ID:VQ3ag6ln0
>>565
試合慣れしてないから
577名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:41:53 ID:v+E42MUy0
今回も金で八百長か。
あーあ、つまんねぇ〜。
578名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:42:05 ID:NSzh9kirO
亀田次男には是非鳥の詩を歌ってほしい
579名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:42:13 ID:f9aNItZq0
>>569
亀田のせいだ、という記事じゃないでしょ。
580名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:43:13 ID:AKtWILgu0

ウィド・パエスの戦績を捏造詐称したTBSと協栄ジム。
亀田親子も対戦相手がチャンピオンでないことを確信して試合にのぞんでる。
これほどふざけた八百長試合をよくも続けられるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=4QqICREfSow
581名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:43:27 ID:GpL6a4Y4O
CM
BOSS黒
競輪
白カレー
ヨタ車
582名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:43:37 ID:evU3l8Qx0
甲子園の決勝、見せられた後に、この試合は・・・
583名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:43:59 ID:lCzPGIfS0
>>554 いい文が読めたとこで寝ることにします、ありがとう。
584名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:44:50 ID:97fOFiaxO
ぜひ 亀田には巫女ミコナースを歌ってほしい
585名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:44:54 ID:veq25YNCO
大阪人の恥さらさんといてくれ!
586名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:44:56 ID:QUsQNBsh0
この試合も八百長なんですか?
587名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:45:56 ID:jCCKN5xM0
亀田次男のデビュー以来5連勝ってのは、一般的にどう評価されんの?
1・こいつは日本チャンプもねらえる器だ
2・まだまだ様子見
3・その他
588名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:45:56 ID:4IR8+ssjO
八百長
589名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:47:10 ID:5qneiaBl0
次男って高校ボクシングで全然駄目だった人だよね。
それからどんな修行したの?
590名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:47:11 ID:xO2zBbiZ0
なんだこれ
591名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:47:18 ID:rdEVwGPhO
すんげえ八百長を見た
592名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:47:59 ID:2fDbsj45O
ゴミ
593名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:48:08 ID:BTI70pLz0
あのちゃんぽんのひとはほんものですか?
594名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:48:18 ID:XrQ3rNci0
>>587
4・八百長
595名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:48:31 ID:ThTjwUo70
つまり、日本のボクシングが死んだって事でFA?
596名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:48:40 ID:1fSR0kcb0
あんなよろけるか?wwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:48:42 ID:wObbLFuG0
>>587
一般的には世界王者を狙える器だ!じゃないの。
598名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:48:46 ID:FsE8snbp0
真剣勝負なんだろ、試合中笑うな
599名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:49:27 ID:GpL6a4Y4O
本当に無空波を使ったよ……
亀2は陸奥なのか?
600名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:49:37 ID:N5InQ0F40
八百長って言うなよ
ショーって言え
601名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:49:51 ID:530sG3ZD0
ほんまやな
なんなん?あの笑い!
602名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:50:11 ID:vhlAb1MT0
ハッスルという興行名ならおk
603名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:50:10 ID:2fDbsj45O
豚みたいな顔した不細工な女がいたw
604名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:50:21 ID:z4VcHtjA0
ある種、TBSもヤケになってる?
それとも特別な力に逆らえない?
ここまで八百な試合を放映する
度量にびっくりだ!!!
TBSにジャーナリズムがないことが再確認された試合だったな。
この虚像がさっさと崩れたときの対応が楽しみだ。
605名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:50:37 ID:jCCKN5xM0
>>594
いや、亀1〜3という場合じゃなくて
他の若いボクサーが同じ戦績だった場合
606名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:50:41 ID:FWUP5Her0
>587
3・その他
必ず格下と対戦、もちろん勝てる。
相手には袖の下で2重構造。
兄貴同様、10戦目ぐらいまでこの調子。
稼げるだけ稼いでトンズラが親父の予定。
607名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:50:45 ID:m3NRdt/U0
もっと上手くヤヲしろよ。
下手すぎる。。
608名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:51:02 ID:GpL6a4Y4O
CM
黄さくら
うるおいびりつ
あと一つ忘れ
609名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:51:10 ID:geITAnl70
>>587
知り合いのボクシングヲタは(数ヶ月前)
「長男は相手次第で(世界を)獲れるかもしんないけど、
 次男は無理だねえ」
といってた。
610名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:51:11 ID:gc+4J5Rk0
>>587
2.普通すぎる。兄貴は半年に一度の逸材と言われたがこの子は二週間に一人ってとこ。
611名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:51:24 ID:SHsYpDLv0
ボブサップやら曙やら出てきてからK-1観なくなった奴多いしな
612名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:51:32 ID:MwK+NCm80
>>587
5・「また亀田がヤオか・・・弱い奴とばかり100戦やったしても、高校生チャンプとガチで勝てねぇな」
613名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:51:41 ID:U89IYN1t0
亀田新喜劇
614名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:51:44 ID:A4nxyli30
この兄弟これだけ親父のボクシングをやるんだから
まともなトレーナーつけたらそこそこ行くんじゃねーの?
615名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:52:11 ID:u2Um1t2XO
やったぜ大毅!
おめでとう!!
616名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:52:12 ID:evU3l8Qx0
ヤオって分かってるwwww
617名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:52:17 ID:1ROQ1kwxO
ボクシングはガチだと思ってたのに…
このバカ兄弟のせいで…
618名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:52:28 ID:2OBiN9oh0
馬鹿馬鹿しいwwwwwwwwwwwwwwww
次男は早くタレントやれよ、そしたら応援してもいいぞw
619名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:52:35 ID:abpYmOLM0
誰が見ても相手がやる気無かったのがミエミエ
620名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:52:30 ID:GBoZ6fMlO
あのさ
長男の試合時にコウキ〜!

次男の試合時にダイキ〜!って大声で叫んでる女の声が同じなのだがアイツは工作員なのか?
耳にツーんとくる声だからすぐ「またいるのかお前」って思ったよ
621名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:52:55 ID:evU3l8Qx0
この歌だけはガチwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:53:25 ID:abpYmOLM0
歌いだしたぞ、このバカが
623名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:53:33 ID:b6fTJjtV0
高橋ジョージカワイソス・・・
624名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:53:43 ID:9cirp3vP0
ヘッタクソだな
歌だけはもっと練習しろや

歌うこと台本で最初から決まってるんだから
625名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:53:50 ID:2fDbsj45O
こいつは八百長野郎で尚且つ救いようのないほどの馬鹿
626名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:53:53 ID:g28f6cZa0
八百長というより、ショーなんだろ
はじめから、もう決まってる
それにしても、相手弱すぎ
こんなのに金かけて見に行く奴いるとはな
627名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:54:20 ID:rdEVwGPhO
何でコイツの歌全部古いの?
628名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:54:26 ID:BQxsEsYg0
老舗ボクシングファンの気持ちが良く分かるわ・・。
俺もずっとプロレスファンだったが、最近のハッスルなどで
レスラーが笑われてる光景を見てプロレスファンを辞めた。
629名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:54:27 ID:U89IYN1t0
リングサイド
怖い人映った
630名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:54:32 ID:28SRJSnk0
喪家なの?
631名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:54:43 ID:9cirp3vP0
客がみんな全員半笑いなのがウケルwwww
632名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:54:45 ID:gbzF3Ejv0
また、海外から弱いの探してきたのか?
あれ、明らかに相手の方が弱いじゃねーか 

つまらねー試合ばっかするな亀田親子&TBS
633名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:54:44 ID:Y4stS/CL0
いや歌の方がボクシングよりちょっとマシ。
634名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:54:59 ID:abpYmOLM0
追っかけしてる低脳ファンもいい加減に目を覚ませよ。
635名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:02 ID:8LU9NXJs0
ビューティーペアを思い出す・・・・・・・
636名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:03 ID:zVJhgTowO
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:04 ID:2OBiN9oh0
>>627
親父の趣味でしょ
文化的な生活してないから、今の流行とか知らないんだよ
虐待だよなw
638名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:17 ID:HRCLTU3d0
亀田は凄いね、天才だよ。バカボンじゃないよ

歌も上手いし。将来は俳優にでもなるのかな
639名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:17 ID:FsE8snbp0
この試合、見たらコウキの試合がまともに見えてくるw
640名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:20 ID:9cirp3vP0
つか最近の歌歌えやシャクレ。
641名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:21 ID:wUUogHp30
WBAでなく、

TBSチャンピオンとすれば、ここまで叩かれなかったのに
642名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:23 ID:e7eYPkRt0
何かを盛り上げるのは女子供だが、
ダメにさせるのもまた女子供だな。両刃の剣みたいなもんだ。
亀田みたいなドキュソ親子のどこがいいのか知らんけど、ちょっと話題に
なると、ろくにボクシングも知らないくせにキャーキャー寄ってって
本人が問題起こせばすぐ身を引いてしたり顔。まさにオバサン準備群。
ホント女ってろくでもねえ。
643名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:26 ID:eia75JpS0
外ウにアンコール・・無しよ!
644名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:33 ID:KkFDjYyO0
アンコーキタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!!
645:2006/08/21(月) 00:55:33 ID:FBoYNo0+O
気持ちいいだろうな〜
646名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:36 ID:bEgu/y2o0
こいつの方が女に人気があるな
647名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:42 ID:28SRJSnk0


なんか明らかに一部の客席の声を増幅してるだろTBS


648名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:43 ID:0BEsS7Al0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
649名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:44 ID:Xs/tairbO
こいつ、うたってる時シャクれすぎwww
650名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:45 ID:gh58wtLx0
ボクシングって、くっだらねえなあ。
651名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:52 ID:evU3l8Qx0
早く、明日の再試合見たい!
652名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:55 ID:U89IYN1t0
歌ってる時間の方が長いじゃんか
653名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:56 ID:9cirp3vP0
客は猿回しの猿見にいってる気分なのかな。
654名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:55:56 ID:3npt4a+70
でもまぁ、スーパーフライ級のチャンピオンは
名城信男と徳山昌守なんだからタイトルマッチまでは遊ばせてやれや。
655名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:03 ID:8LU9NXJs0
>>626これがホントの「あしたのショー」
656名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:07 ID:rdEVwGPhO
気持ち悪い顔
657名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:13 ID:fw8oHPdN0
八百長かどうか直接聞こうと思ったけどTBSの電話がつながらない。
深夜はダメなの?
658名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:15 ID:bEgu/y2o0
もちろん 女の声はミキサーが大きくしてるよ
659名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:16 ID:1fSR0kcb0
アンコールw
660名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:19 ID:AKtWILgu0
■ 亀田批判・次男にも飛び火 次戦の相手は素人か?
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2315369/detail
対戦相手は,予想通りの素人でした。

しかも、25戦したはずなのに3戦しか対戦表がなかったものが早くも更新されている!!!!!!!! 
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=267423

亀田戦が追加されてるのに25戦も戦績がないのは・・・これはどういうことだ?!
やはり戦績詐称の八百長試合は本当だったのか(八百長だろうけど)。
661名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:21 ID:zVJhgTowO
>>628
プロレスはそもそも半笑いで見るものなんだが
662名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:27 ID:KkFDjYyO0
キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!!
663名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:30 ID:2OBiN9oh0
>>650
俺基本的にボクシング防衛軍だけど、こいつら見ると
どうでも良くなるわww
いったん滅んでもいいんじゃね?wwwwwww
664名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:30 ID:KMjTzJwb0
アンコール用の曲が用意してあるのでアンコールもヤオwwww
665名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:30 ID:wObbLFuG0
この亀田ってのけっこう強そうじゃん、
将来はプロボクサーとか目指すといいんじゃない?
666名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:35 ID:iCpL4bQj0
youtubeで済ませた奴は勝ち組
TBSに乗せられてTVを見てしまった奴は負け組
667名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:35 ID:j7KO4XPv0




今後の予定

八百長格闘技に関わった犯罪者達

在京民放プロデューサー 業務上横領背任巨額脱税 で逮捕
ボクシングジム会長    覚せい剤所持で逮捕 また婦女暴行で逮捕
犯罪一家          暴行傷害恐喝覚せい剤所持で全員逮捕

668名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:40 ID:9cirp3vP0
若い女の子に無料でチケットばらまいてるらしいけどなw
669    :2006/08/21(月) 00:56:49 ID:bX/g3oZj0
歌謡曲再生工場ダイさん
670名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:50 ID:GpL6a4Y4O
こりてない企業
ヨタ、サントリ、(!!)、
ローソンあったか?
ハウスがあったような……
ボクシング始まる前に富士通の提供終了したのでセーフ
671名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:52 ID:ebVZVdRT0
しゃくれ?
八百鳥デツカラ
672名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:54 ID:f8X/BcbT0
アンコール言ってる人はサクラ?
673名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:56:59 ID:TRcQq0euO
ボクシング界はこれでいいと思ってるのか?ファン居なくなるぞ
674名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:01 ID:Pm1yswCf0
アンコールの曲用意してるってどうよw
675名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:04 ID:qMw07Hq10
こりゃ酷い歌だ
676名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:06 ID:GMLXRxw/0
最悪だな。
677名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:06 ID:5xynuU8x0
おいおい、アンコール曲も決まってんのかいや
678名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:08 ID:kFM6fBYq0
 
 

 
なんの才能もなく社会に適応できないクズからすると亀田兄弟の活躍は面白くないだろうねwww
 
 

679名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:08 ID:28SRJSnk0

なんで温泉に浸かるサルみたいな人が唄ってるの?
680名無しさん@恐縮です :2006/08/21(月) 00:57:09 ID:HjqMasNk0
ホテルの大広間借り切ってディナーショーに鞍替えしたらイイじゃん。
まァ、オレは見たいとは思わんけどな。
681名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:17 ID:C2oCEoW30
歌う歌もTBSのキャラつくりの一環らしいね
682名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:19 ID:xf4TZ4fQ0
亀田兄弟、いつプロテスト受けるの?
683名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:19 ID:ceGZ0ca70
いまのボクシング界に失望してます。
坂本vs畑山戦の感動は、今も熱く残っています。
684名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:20 ID:CjXZIu0+O
ひどい
685名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:22 ID:BTI70pLz0
ハイハイ、アンコールアンコール!!
                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     ズンドコ      |                         |
        ズンドコ   < ドンツコ ドンツコ チラャーララーララ ラーラーラー♪ >
   ☆      ズンドコ |_  _  _ _ _ _ _ _ __|
        ☆   ズンドコ ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャ〜ン!  ヽ         オルァ〜オラララララァ〜!!  ♪
         =≡= ∧_∧     ☆ 限界だぜぇ!!
      ♪   / 〃(`Д´ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
686名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:23 ID:0BEsS7Al0
劇後のインタビューでヤジ飛んでたのかな
687名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:24 ID:CHPmzRpnO
ユベントス並だなw

マイクの下のやつカンニングペーパーだし。歌詞くらい覚えろ
688名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:28 ID:bEgu/y2o0
ロードでやめときゃよかったな
いまのは下手糞だ
689名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:27 ID:64lav5Bo0
25戦のキャリアがありながら、トランクス直しているときに強襲されてダウンする
チャンピオンを何とかしろ.いくらなんでもチャンピオンに見えないぞ
690名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:29 ID:V9X7gTLw0
もうちょっと真面目に八百長やってもらいたい。
寝ればよかった。
691名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:33 ID:DahXYguU0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
692名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:35 ID:6KJmYt330
ボクシング\(^o^)/オワタ!
693名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:36 ID:o5ij/JjH0
次回は是非とも生放送でお願いします。
694名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:37 ID:1bpXch6O0
下手すぎて見てるこっちが恥ずかしくなるって

  どーゆーことよ? んっとに。
695名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:39 ID:4ZJFRhWb0
やりすぎ
696名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:50 ID:cMgm9Nhs0
なんか女子プロレスの世界だなぁ。
697名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:52 ID:28SRJSnk0
コマ劇場かよ
698名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:54 ID:9cirp3vP0
でも次男のほうが突き抜けたアホだからな
699名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:57:58 ID:A4nxyli30
どうみても親父の選曲だろ?
10代の奴が歌う曲じゃねーよ
700名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:58:06 ID:evU3l8Qx0
わらっちゃう。
「嘘はばれるからな」wwwww
701名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:58:14 ID:hwTnFlrO0
いつまで稲川素子ジムと試合すんの?
702名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:58:17 ID:LSd/VjR+O
便所べちゃん!
703名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:58:25 ID:d7obJxAo0
アンコールでなんで歌詞でてんの?
704名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:58:28 ID:bEgu/y2o0
相手ももっと八百長をやるにしても
ショッカーのその他大勢の雑魚みたいに豪快に吹っ飛んで欲しいな
705名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:58:34 ID:GpL6a4Y4O
まだCM
×箱、うこん、スカパー、ドワンゴ
706名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:58:39 ID:2OBiN9oh0
>>703
生なわけねーw
707名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:58:44 ID:9cirp3vP0
せめて定時制行けや
猿丸出し
708名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:58:49 ID:ebVZVdRT0
アンコールも演出よ
709名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:58:51 ID:Pm1yswCf0
>>696
あー納得
710名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:58:53 ID://qZ8oi20
演技ヘタすぎでワロタ
711名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:58:55 ID:0dpA4xGLO
ボクシングも歌も三流

しかもあのシャクレ顎はボクサー向きじゃないな

劫起君もこの位、仕込んであげれば叩かれずに済んだのに
712名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:58:56 ID:8LU9NXJs0
また見るの?
713名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:58:58 ID:DahXYguU0
なぜ、ボクシングの試合後に歌を歌わなければならないのか甚だ疑問。
714名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:59:04 ID:eiAj64s+0
あんまり笑わせるなよw
715名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:59:14 ID:dqz0eS0Q0
「もう一度圧巻の試合内容振り返って見ましょう」
仕事とはいえTBSのアナ、どっと疲れそうだな。
716名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:59:19 ID:d7obJxAo0
>>706
生かとオモテタwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:59:22 ID:qEVGUJju0
ディアー好きな歌だったのにな
718名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:59:26 ID:bEgu/y2o0
顎がしゃくれてるってことは
ボクシング的に言うと顎が弱いんだよな
719名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:59:29 ID:wObbLFuG0
これ見せられて、まだ亀田最強と信じて疑わない亀田ギャルって、本当に地球人?
720名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:59:33 ID:jyqmMMhW0
格闘技終了後に歌う・・・・・・・・・・
試合本気ならそんなこと考えられないだろ。

共栄ジムがボクシングをだめにするな。
721名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:59:33 ID:ElZSqo/R0

試合終わった後歌うってのは面白い企画だと思うよ
ただあまりにも相手が弱すぎて興行になってるのが惜しいね
これで実力がついてきたら文句ないエンタメになるのになぁ
722名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:59:37 ID:j7KO4XPv0



今後の予定

八百長格闘技に関わった犯罪者達

在京民放プロデューサー 業務上横領背任巨額脱税 で逮捕
ボクシングジム会長    覚せい剤所持で逮捕 また婦女暴行で逮捕
犯罪一家          暴行傷害恐喝覚せい剤所持で全員逮捕
723名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:59:38 ID:MhdiKVI30
ロードは結構マシだったからこれで止めとけばよかったのにwwwwwwwww
アンコールの歌むごすぎwwwwwwwしかも誰もしらんだろwwwwwwwwwwww
724名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:59:43 ID:uKp95PQEO
>>642
トルシエとジーコが珍しく同じことを言った
「サッカーの取材から女性誌は出ていけ」
スターとして持ち上げて勘違いをさせるかららしい
サッカーだけじゃなくて他にも言えるな
725名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:59:53 ID:CheFPf2oO
流石の亀田長男も次男のパフォーマンスに引いてないか?
726名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 00:59:56 ID:97VZjGUZ0
長男この盛り上がりに嫉妬してるんじゃねーの
プレゼント投げたり一緒に叫ばせたりしてたけどこの手があったか、と
727名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:00:02 ID:abpYmOLM0
本人はこれがオヤジ達の仕組んだ
八百長ってことに気付いているのかな?
それともそこまでの思考能力が無いか。。。
728名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:00:05 ID:Ae6m1V0K0
こういうの見てまた
「お前らは亀田が勝つと八百長ってどうせ言うんだろ!」
って馬鹿が出没するんだよなw

どう好意的に見ても八百長。
無敗のチャンピオンの片鱗などどこにも見当たらんよw
729名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:00:06 ID:4ZJFRhWb0
このビデオ、ベネズエラのマスコミに送れよ
やらせ兄弟の弟の試合ですって♪
730名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:00:08 ID:28SRJSnk0
>>722
キム平は一回円光で捕まってるだろ
731名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:00:13 ID:OSEyV7fB0
半年振りに腹からワロタ
732名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:00:14 ID:dqz0eS0Q0
強敵w
733オマンコンさん:2006/08/21(月) 01:00:15 ID:PpK4UrmwO
もうボクシングなんて  見ない。見るのやめたよ。
734名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:00:30 ID:KkFDjYyO0
キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!!
735名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:00:33 ID:ArNzt+Pk0
日本人と闘って勝たない限り

認めないよ! 亀田スタイル
736名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:00:35 ID:BTI70pLz0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| アンコール アンコール!
 | |             |      ∧_∧    また八百アンコールッッ!!!!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

737名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:00:35 ID:veq25YNCO
ほんまに吐気した! 日本人とやってみろや!わりやぁ! 恥や!恥や! 大阪の恥や!あんなやつらとおんなじにされてるんや!
738名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:00:36 ID:2OBiN9oh0
>>725
あれはあれなりに真面目だから、苦々しく思ってるかもな
どうでもいいけどw
739名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:00:40 ID:BQxsEsYg0
>>661
恥ずかしながら、実は最近知ったのだよ・・・台本があるというのは・・。
ずっとだまされ続けていたわけだ。
まぁ、プロレス用語で言うとマークだったわけだ。
740名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:00:59 ID:1fSR0kcb0
客も歌メインだとアンコールで証明されたな
741名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:01:01 ID:eia75JpS0
メインは、山崎VSモリマンか。
742名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:01:05 ID:28SRJSnk0
インドネシアでボクシングやってる人は五人ぐらい?
743名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:01:10 ID:XJxypNetO
黄色いグローブってあり??
744名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:01:13 ID:v+E42MUy0
こんな八百長試合より高校野球の方がずっと感動した。
745名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:01:14 ID:bEgu/y2o0
単発のショートフックといい
兄貴と同じスタイルだな
746名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:01:14 ID:f5+g5eYW0
インドネシアって、、、、
ボクシング、知っている人いるんですか?
747名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:01:23 ID:IqjY+O/wO
負けてボコボコにされて泣きながら歌ってる姿みてぇぇ
748名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:01:33 ID:LZ5hUL2MO
素人にしかみえん
749名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:01:47 ID:dqz0eS0Q0
この不愉快な異次元空間w
750名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:01:51 ID:xERmcIkB0
インドネシアはこれでいいのか。
751名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:01:50 ID:8cykwVkJO
久しぶりに心の底から笑えました。
752名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:01:51 ID:b6fTJjtV0
もうみんな見るのやめようよ。
そうすれば亀は消える。
753名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:01 ID:KkFDjYyO0
キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!!
754名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:01 ID:28SRJSnk0
ラッシュに行くときの走り方がボクシングじゃねえよwwww
755名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:03 ID:qlJfYcK90
つまらないね
弱い相手しかやらないし
謙虚さがない傲慢なアホ家族マスコミはいつまで持ち上げるのか
756名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:05 ID:2OBiN9oh0
インドネシアのボクサーなんて、初めて見たよ
少なくとも世界戦では見かけないよな
757名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:06 ID:GnQuk+uaO
ボクシングはもうダメだな
758名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:09 ID:90fPf5nm0
2戦目みたいにブック破りされるとガチでねじ伏せられない弱さだからな。
史郎さんも会長も苦労してるぜ。
759名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:10 ID:OSEyV7fB0
半年振りに腹からワロタ
760名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:11 ID:Uwx1W6aI0
またひどいの連れてきたもんだ
どう見てもインドネシアのフツーの兄ちゃん
格闘技やってるふいんき(何故かry)全然なかった
761名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:15 ID:DVkPCZgu0









もう、ヤラセの演出で騙されて感動する奴なんかいないよね? 高校野球の試合を見て 心底そう思った! 汚い金儲けのヤラセ番組なんざぺらぺらの薄っぺらw


金で 貧乏人が歯向かえないようにして、 手出しできない相手を 殴って楽しむ 最悪なショーなんですけど、こんなの見て本当に楽しいと思っているやついるのかな?







762名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:19 ID:3Niddx6tO
>>654
そのときには階級変えるよコイツは
763名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:21 ID:xf4TZ4fQ0
ダウン->起き上がり後、
ファイティングポーズとってないのに試合再開させんなよ。。
764名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:22 ID:Gx1X0fZ7O
試合ではなく歌謡ショーっていえば踏ん切りがつくよな
765名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:27 ID:Djvt8xfW0
対戦相手のボクサー
どう見ても八百長担いでる様にしかみえんなww
あのふらつき方にはわらってしまった
766名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:27 ID:rdEVwGPhO
最後の、当たってません
767名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:28 ID:p2r5sLzj0
日本はどんどん醜くなってくる。亀田よ天罰下れ。
768名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:30 ID:gh58wtLx0
プロレスのほうが面白いな。
769名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:31 ID:8LU9NXJs0
ミッキーロークの対戦相手の倒れ方に似ている・・・
770名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:36 ID:FDk44KsG0
ひでえwwww
771名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:37 ID:S6FgAlPO0
なにこの黄色い声援。

これだけは言っておこう。

男の客が燃えないボクシングはボクシングじゃない。
772名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:42 ID:BI+4mwbu0
なんでいまのでこけるん?
773名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:45 ID:3npt4a+70
どこが25戦してるんだよ。
1勝2敗1ドローじゃん。

Wido Paez
Sex Male
Nationality Indonesian
Birth Name Widiono
Hometown Malang, Indonesia
Division Super Flyweight
Date of Birth 1979-05-27
Reach 74 cm.
Stance Orthodox
Height 5' 5½
Trainer Agus Sabara
W 1 (0 ko's) | L 2 | D 1 | Total 4
774名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:47 ID:doSAJwJM0
そしてお前らはコンビニへ走る
http://702.gamushara.net/bbs/2zigen/html/vi5608727533.html
775名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:02:48 ID:2OBiN9oh0
>>764
2万円でも?www
776名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:02 ID:P/rznlOOO
こいつ前にインタビューで歌はうたうんですか?って聞かれて、
『は?俺歌手ちゃうで』とか言ってたのに
777名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:05 ID:abpYmOLM0
みんな、TBSに電話した?
778名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:07 ID:o0yE8IUa0

完全にサクラだらけだな

コンサートじゃあるまいしアンコールって何だよw
779名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:10 ID:LzglnG2o0
俺も大金もらえるなら噛ませやりたい
もっと盛り上げてやるのに
780名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:12 ID:Pm1yswCf0
3兄弟でハレ晴レユカイを振りつきで歌ったら全てを許す
781名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:13 ID:/tBJjH7f0
マウスピースもしてないボクサーをはじめてみましたw

小亀も八百長だと知ってるのが決定した瞬間でしたw
782名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:17 ID:bEgu/y2o0
今日の甲子園と比べたら酷いスポーツだな
783名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:18 ID:5xynuU8x0
おひねり?
784名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:18 ID:Uq3O0gfh0
冬ソナのオバハンにも辟易してたけど、
「キャー!大毅ー!」の女はもう救い様がないな..。
785名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:20 ID:s0cobQGkO
ねえ試合中マウスピースつけてなくない?ダイキ。
786名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:22 ID:28SRJSnk0
もう真剣勝負のスポーツは地球上から滅亡する運命なんだな
787名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:24 ID:l4DkwRsO0
これ何事?
788名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:28 ID:nj6VPGin0
不法滞在のラオス人のおじさんをリングの上げるんじゃない!
789名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:29 ID:YNRNpHnh0
こいつがイチバン亀親父の遺伝子を引き継いでいそうだな・・
790名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:33 ID:Ae6m1V0K0
ダウン寸前のふらつき方に
素人独特の演技への意気込みが感じられたよ!

さすがパエス!
791名無しさん@恐縮です :2006/08/21(月) 01:03:37 ID:OPAHCgz10
プロレスといいボクシングといい金のことしか頭に無いのか!!
和泉 元弥と亀田は同類項
792名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:40 ID:DVkPCZgu0





しかし、みんな よくあんな薄っぺらなヤラセ番組見るねw 精神衛生上非常によくないので見ないようにしている。 ムカムカして 体によくないからね。





793名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:43 ID:zVJhgTowO
これは酷いwwwwwww
794名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:48 ID:bEgu/y2o0
あのカスっただけでダウンかよ
795名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:48 ID:OUO99oRkO
ホントに相手チャンピオンなの?
796名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:03:50 ID:Gx1X0fZ7O
マズゴミが持ち上げて、また笑えますな
バカのさんすくみw
797名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:01 ID:o0yE8IUa0
パエス負ける気マンマンでワロタw
798名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:10 ID:/tBJjH7f0
スポンサーはボスコーヒーと享楽だけですねw

後は逃げたかな?w
799名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:11 ID:pv0vNs1P0
どんな門じゃあああああああああああああああああああああい
800名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:11 ID:rdEVwGPhO
こいつら、フックだけなの?
801名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:25 ID:dqz0eS0Q0
文句のつけようのない

K O 勝 ち

daro
802名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:26 ID:cSga2p7XO
よくこんなの探してきたな。
803名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:27 ID:QoPipY3zO
早くプロテスト受ければ?
804名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:34 ID:28SRJSnk0
パンチアウトの最初に出てくるアゴ
805名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:35 ID:bIlebzW1O
つまんねー
806名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:39 ID:bEgu/y2o0
おいおい
ちゃんと当たってたか?
807名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:43 ID:2OBiN9oh0
>>786
いや、昼間はいいモン見させてもらったよ
808名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:44 ID:xO2zBbiZ0
失笑だろ誘うのは
809名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:49 ID:Djvt8xfW0
>>798
今、亀田のスポンサーについたら
かなりのイメージダウン
だからつくはずがねぇぇぇ
810名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:51 ID:SseB90QA0
てか、いつ試合やってたかも知らなかった・・・
811名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:54 ID:51tJB00w0
もうちょっとリアルな台本書けよ
812名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:56 ID:+ztAk/cQ0
バロス
813名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:04:58 ID:Uwx1W6aI0
客席から女の声しかせんのが何とも
814名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:00 ID:yIniWfLp0
亀田批判・次男にも飛び火 次戦の相手は素人か?

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2315369/detail
今月20日に予定されている試合の対戦相手、ウィド・パエス(Wido Paezインドネシアフライ級チャンピオン)
選手のプロ戦績は18勝(7KO)4敗3分とされているが、実際には1勝1敗1分の新人だというのである。
その根拠になっているのがBoxRecというサイトのデータである。それによるとバエス選手のプロ戦績は以下の通り。

05年6月16日 Yoppie Benu 8R判定勝ち (大毅選手に5RKO負けした選手)
05年1月29日 Anis Ceunfin 12R判定負け
04年8月14日 Anis Ceunfin 10R引き分け
 確かにここで確認できる戦績は3戦に過ぎず、協栄プロモーションの発表する18勝4敗3分(7KO)とは大きな開きがある。果たしてどちらが正しいのだろうか。
815名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:02 ID:dqz0eS0Q0
かなり キイテ たから(by畑山w
816名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:05 ID:gh58wtLx0
       __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    
   りリリ  /=三t. |  
   |リノ.      |  
    |   、  ー- ' ノ     
   |   ”ー-- '|


817名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:11 ID:UB29usR40
息があがると歌うの大変なのでとっととヤオりました!
818名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:19 ID:cMgm9Nhs0
普通良い試合見たら殺気立って会場出て行くもんだけどな
萎える ひたすら 萎える 力もらうより吸われる・・
819名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:19 ID:t+WAy/dLO
亀田次はWWE行くんだろ?
820名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:21 ID:InFwblRz0
>>806
気で倒したんだよ、気で。
821名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:21 ID:o0yE8IUa0
ミッキーローク以来だな、こんな気持ちはw
822名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:21 ID:8cykwVkJO
アナウンサーが試合始まる前に
相手が現役インドネシアチャンピオンとか
KOが一度もないとか言い過ぎだったよね。
823名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:26 ID:TRcQq0euO
畑と竹原のコメントが気持ち悪い
824名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:27 ID:+ZoQLAdR0
完全におわらい路線。もし本当にこの兄弟が強くなっても八百長にしかみえなくなった
ボクシングは完全に終わったな
825名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:33 ID:LzglnG2o0
>>773
新潮あたりにメールしてみるわ
亀族の対戦相手の戦績調べて載せてみてって
826名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:40 ID:TEk0NxMAO
これでキャーキャー言ってるなんて、
女ってホント馬鹿だな・・・。
827名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:46 ID:Hehjg3OV0
どこが25戦してるんだよ。
1勝2敗1ドローじゃん。
828名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:49 ID:f8X/BcbT0
これから対戦相手選びも大変やろうな〜
829名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:51 ID:nWwqDye60
そんなことより桑田見ようぜ
830名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:52 ID:rdEVwGPhO
>>785 つけてないよ
831名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:53 ID:evU3l8Qx0
亀田とKOがセット?
はぁ?
亀田とヤオがセットだろうが!!
832名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:54 ID:/tBJjH7f0
パエスも一生懸命脇をあけて、パンチの軌道をずらして
間違ってもダイキにパンチが当たらないように努力してる姿がイカすw
833名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:54 ID:sc1xKrCh0
( ;∀;) ハライテー
834名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:57 ID:bEgu/y2o0
兄貴もこいつの対戦相手も
良くこんな雑魚を連れてきたなと思う奴ばかりだな
835名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:05:58 ID:28SRJSnk0
>>807
あと何年かすると
優勝投手がマウンドで唄いだすよ。
836名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:03 ID:S6FgAlPO0
よくTVに出れるな、金平。
837名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:05 ID:DVkPCZgu0









もう、ヤラセの演出で騙されて感動する奴なんかいないよね? 高校野球の試合を見て 心底そう思った! 汚い金儲けのヤラセ番組なんざぺらぺらの薄っぺらw


金で 貧乏人が歯向かえないようにして、 手出しできない相手を 殴って楽しむ 残酷なショーなんですけど、こんなの見て本当に楽しいと思っているやついるのかな?








838名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:08 ID:6fhIz3k60
763に同意。
レフリーが指示出す前に叩きにいってるよね・・・
これいいのかな?詳しい人教えてください。
839名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:11 ID:2OBiN9oh0
>>835
('A`)
840名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:15 ID:ANnZM09/0
で、相手は本当にインドネシアチャンピオンなの?(笑)
841名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:17 ID:mUFULoMH0
そろそろ釣られ飽きてきた。
842名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:22 ID:zVJhgTowO
この人、ポルポト派から逃れる難民キャンプのルポ映像で見たよ
843名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:31 ID:LOj8i9640
亀田つええな
844名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:36 ID:o98NJ6zH0
↓やくみつるの感想
845名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:38 ID:wjTZCqogO
相手弱すぎ同じウエイトと思えん
846名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:42 ID:gh58wtLx0
竹原のボコボコ相談室も八百長
847名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:44 ID:2OBiN9oh0
>>830
殴られる心配ないもんな
848名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:44 ID:gmoILiwI0
こんな時間にこんなアホな芝居見てみんな寝れるの?
849名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:45 ID:Uwx1W6aI0
>>821
ミッキーの方がはるかにマシだろ
低レベルでもちゃんとボクシングしてたよ
850名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:47 ID:8nOHshD50
ベルト掛かってない試合でベルトつけて来るっけ?
851名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:54 ID:xERmcIkB0
>>814
うむ。多分八百長のがもうちょっとマシな気がする。
おそらくそのようなド素人同然の連れてきたんじゃないか?
852名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:06:58 ID:eia75JpS0
かとちゃんの酔っぱらいコント思い出した。
853ボウちゃん:2006/08/21(月) 01:06:58 ID:7hp/qvSm0
試合後パエスのセコンドのトレーナーの笑ってる顔には引いた。
854名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:00 ID:ZgAiIjOp0
うっうぅ〜
855名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:00 ID:ox1OBJAEO
おまえらよく見れるな。
うちなんて6年生の娘でさえキモイからチャンネル変えろ!だとか八百長ウザッ!って言って見ないぜw
856名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:15 ID:bLOEucCsO
ガチンコの竹中はどーしてんのかなぁ〜
857名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:17 ID:zVJhgTowO
>>837
つ 女
858名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:19 ID:bEgu/y2o0
日本人とやれよ
859名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:19 ID:wObbLFuG0
>>826
頭のいい女性はたくさんいます。

女って男に比べて、馬鹿と賢い人の差が激しすぎる気がする。
860名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:23 ID:dqz0eS0Q0
とてもじゃないけど、まねできないですね(by畑山w
861名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:24 ID:2OBiN9oh0
>>855
賢いお子さんですね
うpを
862名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:24 ID:S6FgAlPO0
フリーザさまに勝手から言え!
863名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:33 ID:Ae6m1V0K0
パエス見てると昔ボート部で
いきなり初戦で県大会決勝戦ったのを思い出したよ。

まあ一応私も県チャンプと言えない事もない!
パエスは私と同じ香りがしますな!
864名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:33 ID:4ZJFRhWb0
こいつは本物だw
865名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:35 ID:U6bi3UrO0
とりあえずBOSSはもう飲まない
866名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:36 ID:8cykwVkJO
竹原 真似できない…
畑山 良いお手本(長男)が身近にいる。
867名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:42 ID:U9gRAWm10
一回目のダウンでふらふらのふりをしたインドネシアチャンピオンが、亀が突進してきたら
すっげぇすばやい動きでガードをしたのにワロタw
全然意識あるじゃんwwwwwwwwwwww
868名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:44 ID:/HI+tioJ0
仮に自分がボクサーでインドネシアチャンプとやるとなったら
緊張と闘争心と恐怖で、試合中にポーズしたり、まして歌うなんてない。
勝ったら、ホッとしてすぐ家に帰って寝たいって思う。
869名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:46 ID:ZWTkuuHH0
パエスの大根役者っぷりに失笑やむなし
870名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:46 ID:LgBX2TBN0
さよならボクシング

ボクシングの歴史は2006年で終わった
871名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:07:55 ID:f8X/BcbT0
宇宙一w言っちゃったよw
872名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:00 ID:/tBJjH7f0
哀れなのは長男かな。
次男は親亀の遺伝子を全部受け継いだみたいだが
長男は自分達の置かれた状況に気付いてる感じだね。
ニコリともしない。

いっそ次男くらい馬鹿なら長男も幸せだっただろうにね。
可哀想に。
873名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:00 ID:dqz0eS0Q0
宇宙いちのパンチw
874名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:06 ID:GpL6a4Y4O
CM
ツタヤ、白カレー、積石マウス
マラソン
875名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:13 ID:LR1kb4Y50
相手あそこまで弱いとは思わなかった。ていうか演技下手すぎ
876名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:14 ID:ArNzt+Pk0
おいおい!これで
ダイキが日本ランキングと東洋ランキング上位に入るらしい!
ボクシング大好きでした。
辰吉 畑山 西岡 仲 スガマ 雄二ゴメス
877名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:16 ID:GF8Dcvws0
マットとかポストに広告いれるヤツはいなかったのか?
まぁ、8回戦野郎じゃこんなもんか(ppp
878名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:17 ID:2OBiN9oh0
お風呂の遊園地wwww
879名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:25 ID:28SRJSnk0
解説二人のやる気の無さも良かった
880名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:34 ID:uKp95PQEO
亀頭ギャルってなんでみんなブヨブヨっと腐女子っぽい外見なの?
881名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:41 ID:+ztAk/cQ0
これは面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:42 ID:pO/HknI30
なによりこれで日本ランキング上位入り確実ってのが・・・
東洋ランキングにもランク入りするそうで・・・
883名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:46 ID:bEgu/y2o0
関西人ってよくしゃべるなあ
884名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:52 ID:evU3l8Qx0
なんで、この記者どももおだてるんだ?
885名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:55 ID:f8X/BcbT0
も〜ええって〜〜w
886名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:55 ID:4ZJFRhWb0
こんなに頭の悪い奴なかなか見られないなw
887名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:55 ID:qH3wJJfmO
竹原も畑山はいい仕事してるな
感情がまったくこもっていないが
888名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:57 ID:S6FgAlPO0
パエスがいくらギャラもらってるか調べてほしい・・。

喜んで負け役やって、笑って帰れるくらい貰ってるんだろうなぁw
889名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:08:57 ID:GF8Dcvws0
>>876
8回戦で?入れるのか?
890名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:03 ID:o0yE8IUa0

完全にサクラだらけだな

コンサートじゃあるまいしアンコールって何だよw
しかも直ぐにもう一曲歌っちゃうし・・・
891名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:05 ID:0dpA4xGLO
1勝1敗1分けて…w
喧嘩慣れした素人以下だな

何たらパエスって、海外労働者の飛び入り参加だったんじゃねーの?

多分、賞金付きの町内ボクシング大会か何かと思ってw
892名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:07 ID:8nOHshD50
>>867
時代劇の斬られ役の真似する余裕があるくらいだからw
893名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:17 ID:zjPF8UVTO
亀パパの
ガニ股+猫背+(# ゚Д゚)ゴルァ!!!
が無くて寂しかった
894名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:27 ID:bEgu/y2o0
ボスがスポンサーなのか
895名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:30 ID:LOj8i9640
いいやつに見えてきた
896名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:30 ID:28SRJSnk0
キビシい質問する記者はいないのか?
マスゴミもおhるな。
897名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:30 ID:M5XyHrSh0
ボクシングのイメージめちゃくちゃ
898名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:31 ID:u4NZmxc00
>>765
日本に来ると勝っても負けても現地で大きな家が建つくらいのファイトマネーが貰えるらしい。
しかし、まかり間違って勝ってしまうと自分や同じジムの仲間たちには二度と日本に呼んでもらえなくなってしまう。
だから、結果的に派手に負けた方が得ということになってしまう。
899名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:37 ID:S6FgAlPO0
ちやほやと愛想笑いしてる記者たちがバカすぎる。

堅気のボクシング記者はおらんのか。
900名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:37 ID:dqz0eS0Q0
永久保存版だな。
ある意味w
901名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:38 ID:ZTUrE89k0
アホスギ
902名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:36 ID:hkJNnmQ1O
明らかに弱い相手と試合して強くなれるのか
903名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:41 ID:w3ItDkcyO
これはキャラじゃないな
真性だ
904名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:42 ID:2OBiN9oh0
>>876
>>882
それはいいじゃん
ぜひ、日本ランカーと試合を

やるわけねーwwwww
905名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:44 ID:xf4TZ4fQ0
どうか日本人と試合してくだちい。おながいしまつ。
906名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:44 ID:TRcQq0euO
記者も苦笑
907名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:50 ID:N5InQ0F40
ボクシングの話はこの際置いとこうじゃないか
今一番の問題は歌唱力だね
908名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:50 ID:rdEVwGPhO
半年で5試合の時点でヤオ
909名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:52 ID:C7vq8DBK0
てか、日本人と試合しろよぉ
910名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:54 ID:/tBJjH7f0
竹原や畑山のボクシングもインチキだったんだと
思えるようになったのが今回の収穫です。
もう、竹原も畑山もインチキボクサー上がりにしか見えません。
事実がどうであれw
911名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:09:54 ID:GpL6a4Y4O
眉毛あたりが最近のつぶやきシローに似てるな
912名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:08 ID:Y5/ChMxP0
でぃや
てぃぼらんの
でぃや
913名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:10 ID:zJWTGEuE0
勘にさわるやつ、
914名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:14 ID:2iOgTErX0
ヘビー級のバカだな
915名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:18 ID:p2r5sLzj0
プロボクシングの醍醐味は如何にうまく八百長試合
を成立させるかにある。いかにも本当らしく。
916名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:18 ID:bEgu/y2o0
>>898
そんなに儲かるのか
俺もその立場なら喜んでヤオやるなあ
917名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:19 ID:4ZJFRhWb0
痛すぎる
918名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:19 ID:+ztAk/cQ0
天才だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:19 ID:WQzmn7Bp0
最高に笑えるんだが、本当にボクシング好きな人は辛いだろうなぁ・・・
920名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:21 ID:W3gCiE5/0
こいつ殺されるよ。死相が出てる。
921名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:21 ID:MhdiKVI30
ちょwwwwwwwwwwこいつのインタビュー馬鹿杉wwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:30 ID:l6Go5V54O
あのインドネシア人は劇団ひまわりで修行させろ
923名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:32 ID:9sT/+pPY0
どんなもんじゃーい
924名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:34 ID:GF8Dcvws0
元凶は電通とそれに乗ったBOSSと京楽か・・・
925名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:36 ID:evU3l8Qx0
ヤオだもん、右ださなくてもすんだだろうwwww
926名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:42 ID:l4DkwRsO0
インタビュー笑笑笑!!!
927名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:43 ID:28SRJSnk0
なんで肩こりボールをかけてるの?
928名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:49 ID:gh58wtLx0
何がパンチがヘビー級だ。このクソガキ。
929名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:50 ID:DVkPCZgu0











貧乏人を 金で手出しできないようにして 殴って楽しむ 下劣なリンチショー。 こんな残酷な見世物で 視聴率稼ぎとは ボクシングが泣いている・・・








930名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:51 ID:flJ6uZhb0
【空き地】亀田大毅リサイタル7【土管】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1156089595/
931名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:55 ID:6Od3QpW90
>>62
亀田がやってるのは単なる歌謡曲のカラオケ。
932名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:57 ID:xERmcIkB0
ほんと本気で強いやつとやらせたいなー。
933名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:58 ID:BTI70pLz0
インタビュー聞いてると
聞いてるこっちが恥ずかしくなるのは何故?
934名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:10:59 ID:+ZoQLAdR0
いたい、いたい、いたすぎる。完全ピエロなのに・・
935名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:02 ID:zVJhgTowO
日本語でおk
936名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:02 ID:0BEsS7Al0
このビッグマウスを次男、三男も続けて
稼いでいくつもりなんだろうけど
長男が枯れてきたから次男の口が全開だな、オイw
937名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:06 ID:6KJmYt330
打たれても反撃せずに、自らコーナーに下がっていった。
これがすべてだな。
938名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:14 ID:u4NZmxc00
>>916
50万位あれば田舎に豪邸が建つらしいからね。
939名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:16 ID:M5XyHrSh0
おもろいな〜このコント
940名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:19 ID:zJWTGEuE0
目を見開くヤツはろくな精神状態じゃない。
941名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:19 ID:0Bhfo6WsO
もう完全に"ショー"と化してるよな。
真面目に取り組んでいる人達が本当にかわいそう・・・。
942名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:19 ID:/tBJjH7f0
BOSS、おめでとう。
セコンドがつけてるタオルとかしっかり見たよ。
取り合えずBOSSはもう飲まないw
943名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:19 ID:g959NJ4t0
コウキの方がマトモだな
ダイキ アホ杉
もう喋るな
944名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:21 ID:bEgu/y2o0
なにこの微妙な空気・・・
945名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:21 ID:8cykwVkJO
相手のパンチの軌道が変だったよね?
946名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:22 ID:97VZjGUZ0
大毅のほうが上だったのか・・・     キャラ的に
947名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:24 ID:4ZJFRhWb0
久々にぶっ飛ばしたい衝動にかられる
948名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:26 ID:VUjfheXL0
BOSSに筑波北条米ね。
覚えたぞ。
949名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:31 ID:dqz0eS0Q0
記者もあ然として質問が続かないw
950名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:36 ID:lq3dU5fJ0

プロレス見てるみたいだった。
951名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:39 ID:28SRJSnk0
槇原なんか言えよw
952名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:39 ID:Uwx1W6aI0
もうボクシングなんて見ないなんて、言わないよ絶対

取り合えず他の選手の応援はするよ
名城とか長谷川とかいいじゃん
953名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:41 ID:S6FgAlPO0
竹原・畑山も仕事がなくて金に困ってたところに、
すごくおいしいオファーが来たんだから、喜んで猿芝居に付き合うでしょw
954名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:42 ID:xWu0UvOs0
>「俺のパンチはヘビー級やから」

「俺の脳みそベビー級」の間違いでしょ????
955名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:46 ID:C7vq8DBK0
_| ̄|○∠))バンバン
笑かしよんのぉ
956名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:51 ID:bEgu/y2o0
めぐみも最悪な八百長 太鼓持ち野郎だな
こいつも糾弾されるべきだ
957名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:53 ID:f5+g5eYW0
TBSってどんな会社なんですか?
多分、次回放送は9歳の世界チャンピオンと
正々堂々とやらせんじゃないの。
ドン亀ちゃんとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:11:56 ID:JT1uf4cv0
そうか!わかったぞ!
亀2のリングシューズには片足50kgの重石が入ってるんだよっっ
959名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:01 ID:BVuULj25O
なんで会見で誰も『新人王トーナメント出ないんですか?』って聞かないんだ?
960名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:01 ID:cqO2DHg80
今風呂から上がってTVつけたら、ダイキのドアップがイキナリ映って激しく引いた。

また、八百長かい?
961名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:02 ID:S7g5K0BHO
試合以上に会見は笑える
962名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:09 ID:+ztAk/cQ0
何を質問すれば良いか分からないwwwwwwwwwww
963名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:10 ID:qia0zwR60

タレント応援団動員のバレーボールと一緒だなw
964名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:12 ID:cMgm9Nhs0
おい おい 槙原・・・
965名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:12 ID:VOpvepM30
棒読みですね
もうちょっと感情こめないと893に脅されますよ恵
966名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:13 ID:omO419FR0
弱い相手としかやらないなんて言ってるけどよ。
インドネシアチャンピオンなんだぜ、今回の相手は。
奴も弱いってのかよ?
バカにすんのもいい加減にしとけよな。
かっこわるいよお前ら、自分達の非を認めろよ。
理解しろよ、本物の実力なんだよ。
967名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:16 ID:tsa7Oith0
NHKでやってた越本のドキュメント見たらなんか涙出そうになったんだが、
亀田一家の試合見ると、情けなさと怒りの涙が出そうになる
968名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:20 ID:M6TNzzqr0
相手が死ぬまで戦うボクシングはじめたら八百長はなくなると思う。
969名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:32 ID:dqz0eS0Q0
恵とか笑いすぎだぞw
女は笑いをかみ殺すのに必死w
970名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:35 ID:2OBiN9oh0
>>919
なんつーか、達観してきましたw
971名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:40 ID:Gj6FxgWxO
しっかし寒いインタビューやな〜

記者も気を使いまくってご苦労さま
972名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:43 ID:S6FgAlPO0
>>929
殴ってないし、怪我するほど大したパンチじゃないからw
973名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:44 ID:j8FbF0dk0
個人的に、ボクシングは関西弁とDQNキャラの印象が強い。
なんでだろう?
974名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:45 ID:28SRJSnk0
壮絶なKOシーン(笑)
975名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:46 ID:0dpA4xGLO
マッハさんから一言

絶対、亀田3兄弟は土方と喧嘩したら駄目だ!

絶対!
976名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:52 ID:bEgu/y2o0
会見の最後の空気ワロタ
977名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:56 ID:tQETQ4vp0
25戦もキャリア積んでる現役チャンプって、こんな迫力の無い
ジャブを打つんだね。ペシッペシッって。
しかもガードの上から叩かれただけでグロッキー・・・。

迫力ないのは内弁慶のパンチも同じ。とても相手をフラフラに
させるほどの威力を感じないね。

初めて亀の試合を観たけど、これはひどいわ〜〜〜


978名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:12:57 ID:1KXaUvFg0
TBSにお似合いのコンテンツだなw
979名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:13:03 ID:xERmcIkB0
恵はこういう役にぴったりだな
980名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:13:06 ID:CbLmNWa6O
どーいう風に育てたらあんな風になるんだ?
981名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:13:08 ID:TRcQq0euO
壮絶なKOシーンをもう一度w
982名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:13:24 ID:/tBJjH7f0
恵にしたって、まあ番組の為に魂売り渡してるんだから
こういう場所でクズ扱いされても満足でしょう。

しかし酷いな。
もっと一生懸命笑顔で亀次男を褒めればいいのにw
何をオドオドしてるんだよ。
983名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:13:24 ID:1C/NpiTZO
1000なら電子レンジが直る
984名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:13:35 ID:2OBiN9oh0
>>973
辰吉と亀のせいだな
雲泥の差はあるけど
985名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:13:35 ID:GF8Dcvws0
弟は、最強に頭悪いんだ。村の不良よりも頭悪いね。
八百了解済みでの試合だし、マウスピースぐらい入れろよ。
986名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:13:36 ID:28SRJSnk0
上の方にも書いてあるが
とにかく歯が見えるってのがワロスwwww
987名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:13:38 ID:8LU9NXJs0
1000なら亀田一家心中
988名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:13:39 ID:ZQuTEWQ90
次男見てると兄貴が知的に見えるから困る
989名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:13:43 ID:M5XyHrSh0
亀田一家どっかに隔離しろよ
990名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:13:51 ID:m3NRdt/U0
亀一族がこんなのを続けていたら他の真面目にやっている人まで変な目で見られるね。
991名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:13:53 ID:2VZcRinD0
インドネシアフライ級チャンピオンの紹介ページ:
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=177711

今日のパエズに挑戦されて判定勝ちしているが、
フィリピンのチャンピオンとやったら1回でTKO負け。

パエズはチャンピオンのいかさまタイトル防衛戦に参加して負ける係の選手と思われ。
992名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:13:58 ID:zVJhgTowO
>>966
久々に亀スレに来ると縦が新鮮w
993名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:14:00 ID:bEgu/y2o0
かすっただけじゃん
994名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:14:05 ID:u4NZmxc00
>>977
ライブドアニュースだと単なる新人とか書いてあったな
995名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:14:10 ID:cMgm9Nhs0
もう 日本人 全員で 八百長 に 参加しようぜ!

  きゃーーーー だいきーーーーー     
996名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:14:13 ID:90fPf5nm0
興行の休憩前にはいい試合かもしれない。
ガチガチの試合ばかりだとだれるし。
997名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:14:15 ID:EfdFxH2/O
なんだこれ
またか
998名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:14:20 ID:S6FgAlPO0
マウスピースなし、顔面パンチなしの八百長www
999名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:14:24 ID:g5VM6fOR0
>>910
竹原や畑山がインチキだとまで言うつもりはないが、ボクシングの
世界チャンピオンなんて何の価値もないとは思った。
チャンピオンになっても食うのに困ってプライド捨てて亀田に
すがりつくのに必死なんだからな。
1000名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 01:14:26 ID:evU3l8Qx0
まー何年かかっても、昨日の甲子園決勝戦みたいなのはTBSでは無理だなwwww
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |