【野球】巨人・上原、またも100勝目逃す 松坂の最速記録上回れず

このエントリーをはてなブックマークに追加
199名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:29:29 ID:Krd53qqs0
>>195
入団当初はスライダーもフォーク並みに使えたはずだけど
スライダーは出し惜しみしてるうちにすっかりナマクラになっちまって
200名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:31:47 ID:iabA2oA70
打順がふた回りしたら打たれ様になったよな
いずれにしても並以下の投手になったわ
201名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:33:54 ID:1ubYlI9gO
雑草魂はもうないな
202名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:34:46 ID:jLpTLeby0
虚塵もう上原をメジャーに売れよ
目先の利益優先じゃないのかよ
203名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:39:53 ID:iabA2oA70
メジャーのスカウトも今年は上原を視察にこなくなった
204名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:41:06 ID:Ffj6rbSy0
>>201
ぺんぺん草ですわな
205名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:41:40 ID:VZASBmehO
こいつの球基本的に縦しか変化しないもんなww早稲田の斉藤王子の方が現時点でも上だろ
スタミナもないし。タニシゲに被弾てwww
206名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:48:00 ID:iabA2oA70
投手としての過渡期がきてるのだから
このままだったら来年はもっと打たれるでしょうね。
207名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 19:04:32 ID:JPHnpqLw0
エラーで失った1点によって負けた試合に、ピッチャー火浦は笑顔で
「気にするな帯刀。だから野球は面白い…」
                        水島新司 ”ストッパー”より
208名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 19:31:07 ID:iabA2oA70
来年は内海が中心だろう
209名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 19:32:55 ID:J/x2lrxx0
ラストチャンスで相手のピッチャーが川上とは。記録を全く無視されてたな、上原の奴w
210名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 19:52:51 ID:JZmDI4i90
>>209
川上 14勝2敗 1.89
佐藤 *9勝1敗 1.88
朝倉 10勝3敗 2.57


川上じゃなくても結果は同じ
211名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 20:12:43 ID:Dd7dPAll0
>>210
今日のピッチャー山本昌じゃん
212名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 20:32:44 ID:jfYxnZWD0
上原劣化が激しいな
213名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 21:01:49 ID:HuE47ncY0
山本昌 8回無失点

今日上原が投げてても負けてたね
214名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 21:34:54 ID:jfYxnZWD0
まあ、クソキャッチャーの阿部と組んで、よくやってるほうだな
215名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 21:48:17 ID:GArCYzfs0
上原今日投げてても負けてたなw
216名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 21:51:08 ID:aOPjLQ2J0
>>45
馬鹿を相手にするな(´・ω・`)
217名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 21:51:24 ID:dWcig8Aj0
http://dragons27.exblog.jp/3606056
このチョンクズだな
218名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 21:53:24 ID:Dd7dPAll0
上原には小田が必要だったんだよ
219名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 22:03:42 ID:ebu421qE0
なんで上原って速球が140ぐらいしか出なくなったの?
全球団のエースで一番遅いんじゃないかコレ
220名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 22:07:37 ID:QtP/+70EO
キョジンヨワイワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
221名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 22:18:17 ID:iabA2oA70
5勝ってのひどすぎるだろ
でもまた年俸でもめるんだろうなこの銭ケバは
222名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 22:22:33 ID:kJiuMHis0
>>81
このうち何点が上原自身の失点かわからんけど
味方が4点以上取ってくれた試合は必ず大量失点してる
連敗は上原の責任も大きい
223名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 22:44:26 ID:GZWohViF0
>>222
球が取れない銭岡が悪いんじゃないのか?
普通のショートなら取れる球も取れないんだからな。
あと矢野とかパンダとか
224名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 22:54:00 ID:iabA2oA70
>>223
上原の失点の半分以上は一発病のホームランやで。
225名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 23:08:20 ID:1BHrBgId0
上原ってただ単に巨人でやる気がないだけじゃないの?
メジャー行ったらやる気だして復活しそう
226名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 23:21:36 ID:vMemsKgK0
巨人のように条件のいいチームでこの程度しか勝てないんだから
ヨソに行ってたらもっと並の投手で終わってたな、もちろん年俸もな。
227名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 23:29:32 ID:QWu04X130
中日は上原専用キャッチャーの小田を返せ
228名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 23:33:10 ID:lz+DZWk60
上原が中日に来ればいいんじゃない?
229名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 23:59:42 ID:iabA2oA70
>>227
野口がほしいっていいだしたのは巨人だよな。
野口は5勝ぐらいはしたのかい?
230名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 00:12:31 ID:T9yc6UiL0
>>229
FAは人的補償を求められることのない広島だけにしておかないといけないよな
231名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 00:19:33 ID:QdKkBNFW0
>>227
負け犬の遠吠え己

はいポチお手♪
232名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 01:35:02 ID:DCRph86JO
自損事故に注意散漫病が出てるよな
汗流してヒイヒイ苦しそうだから、バッターにアドレナリン与えるだろうし

憲伸と違い、名ばかりのエースは情けない
工藤や山本昌みたいに絶対、長生きできないだろうな
233名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 02:17:00 ID:vac7BUcp0
上原防御率悪くないのに酷い言われようだなw
234名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 07:40:07 ID:QdKkBNFW0
中日の川上や佐藤の約、倍の防御率だなw
235名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 10:26:01 ID:qljhsCrtO
全然違うけど。どこが倍なの、計算も出来ないのかな 笑
236名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 11:07:24 ID:izEFQETv0
>>225
衰えただけ
237名無しさん@恐縮です :2006/08/20(日) 11:14:29 ID:GHOuJBT90
腹監督の左右病か・・・
右打者用と左打者用で抑え投手を使い分けるって一体何?どっちも抑えるからクローザーでは?

いっぽうオチ鮎監督は・・・
満塁で巨人の右投手に対し、3打数2案だの左打者井上をひっこめて、右の代打高橋光。
238名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 11:14:34 ID:ABqKg9Eu0
防御率見る限り別に衰えてもねーだろ…
239名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 11:32:45 ID:VusOj0870
2003年 3.17
2004年 2.60
2005年 3.31
2006年 3.14←現在

vs.ヤクルト 1.50
vs.横浜 2.86
vs.中日 5.00
vs.阪神 1.78
vs.広島 5.31

1 川上憲伸 中日 1.89
2 黒田博樹 広島 1.92
3 ガトームソン ヤクルト
4 朝倉健太 中日 2.57
5 内海哲也 巨人 2.99
6 三浦大輔 横浜 3.04
7 井川慶 阪神 3.13
8 上原浩治 巨人 3.14
9 パウエル 巨人 3.14
10 下柳剛 阪神 3.45

240名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 11:41:18 ID:WUgSfAiAO
俺の中では松阪っていうと、15勝15敗でプラマイ0かよw、っていう記憶が強いなぁ
なんつーか、浮き沈みが激しい投手というか。まぁ、それは上原もそうだけど
241名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 11:52:43 ID:9rKZF86j0
>>239
珍には得意で広島には苦手かw
242名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 11:54:19 ID:dAKV1aoe0
プロ野球に上原の名が残るのは汚点
記録更新しなくてよかった、松坂が記録に名を刻む方がふさわしい
243名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 13:42:08 ID:aMy8AIOK0
>>239
ガトームソンの防御率はスルーかよ!
244名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 13:44:06 ID:0t3d5qYR0
上原って精神年齢低いよな
発言とか野球ファンの子供に見せられない
245名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 13:50:19 ID:hwN5PeV8O
>>173あの頃、ヤクルトの石井一久と投げ合って勝った時に、「僕が日本一と思っている石井さんに投げ勝って嬉しい」と言っていたっけ。石井とも、ずいぶん差がついてしまったね。
246名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 21:51:59 ID:DM1WGM7s0
>>240今年は
松坂 12勝4敗
247名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 05:59:59 ID:EkHREp8x0
適地で勝っていないんだってなw
248名無しさん@恐縮です