【競馬】コスモバルク、62キロで札幌日経OP出走へ
18日、シンガポール航空国際C(星G1)で悲願のG1制覇を果たしたコスモバルク(牡5、北海道・田部和則厩舎)が、
9月3日に札幌競馬場で行われる札幌日経OP(OP・芝2600m)に出走することが分かった。
引き続き五十嵐冬樹騎手(30、北海道・桑原義光厩舎)が騎乗する。
同レースは別定戦のため斤量62kgを背負っての出走となる。
また、同レースには大井のウエノマルクン(牡7、大井・松浦裕之厩舎)も出走予定。
鞍上には内田博幸騎手(35、大井・荒井隆厩舎)を予定している。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060818-00000004-kiba-spo
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:16:51 ID:PAW19TSi0
用語不良
これはヤバイだろwwwwww
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:17:48 ID:cvgD1x070
コスモバルク「俺、このレース勝ったら天皇賞目指そうと思うんだ」
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:17:54 ID:8Tm/0FNb0
無茶しやがって(AA略
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:18:12 ID:a8EaNb4H0
さすが総帥wwww
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:19:12 ID:3JhNtSw/O
アホか
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:19:50 ID:6D5ETS+20
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:20:29 ID:lBICT7UjO
岡田無茶しやがって…
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:20:48 ID:72+OOA2VO
なんか様子がヘンです
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:20:51 ID:mu4IHJcDO
天皇賞どころじゃないな
馬が潰れるぅ〜〜wwwww
OPかよwww
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:21:50 ID:NQ8uzZyB0
62といえば、テンポイント。。。。
岡田って馬鹿じゃないの?
大英断wwww
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:23:42 ID:kb+nJNfo0
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:24:03 ID:a0ACc+Z10
札幌日経OPって、障害じゃないよな・・・
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:24:04 ID:sQJQXkP80
死亡フラグたっちゃった><
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:27:36 ID:oCD7xxa30
地元へのお披露目ならブリーダーズGCでも使えばよかったのに。
ダートは得意じゃないみたいだが。
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:30:07 ID:QqqtPUUg0
これは殺す気だな
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:30:14 ID:W7MiHjUH0
もう引退させてやれよ
3歳時は弱面に勝ったり高速馬場でタイム出したりして騒がれたけどさ
本来重賞に届くような馬じゃねえんだよ
なんだこのスーパーローテションは
これはレースという名の強化練習だ
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:32:25 ID:D4km5SbOO
馬鹿じゃないの?
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:32:49 ID:66o1z3tJO
シンガポールで勝って賞金もかなり稼いだだろ
なのに酷使し過ぎ
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:33:11 ID:eq0b5Irt0
コスモバルクは競争を中止しています。
何事も無ければ良いのですが…。
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:33:58 ID:khOyMUmW0
札幌日経オープンって、オープン特別の中では格が高い印象がある
また岡田か
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:34:58 ID:Sz9rCmmNO
この陣営は一体何をやりたいんだ?
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:35:18 ID:GVvPHK070
調教では65キロくらいある奴が普通に乗ってるんだろ?
別に大丈夫じゃね
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:35:36 ID:1yu0RETL0
ヒシマケボノもOP特別62Kで出走してなかったけ?
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:36:30 ID:nPa92ltI0
一瞬、馬体重が62キロなのかと思って噴いた
なんか様子が変です・・・
G1で足りない馬とはいえここ使うかねぇ・・・
これはどうしたことか、これはどうしたことか。故障か?故障か?あっと故障か?
コスモバルクは故障か?これは故障か?コスモバルクは競争を中止した感じ、中止
した感じ。故障か?故障か?コスモバルク、これはエライ事、これはエライ事にな
りました。コスモバルクは競争を中止しました。エライ事です・・・3番モノポラ
イザーが先頭に立っている。モノポライザーが先頭だ、モノポライザーが先頭だ。
ウインクリューガー懸命に粘った。先頭は、先頭はモノポライザーだ。モノポライ
ザー1馬身に開いた。モノポライザー1着、そして2着にウインクリューガー。し
かしコスモバルクは故障だ、五十嵐騎手がもう馬から降りている。コスモバルクは
故障だ、コスモバルクは故障だ。なんとしても無事でと、なんとしても無事でと願っ
ていた、願っていたお客さんの気持ち・・・も・・・通じません。
予後不良後、関連DVDで儲かりそうだな
コスモバルク(´・ω・) カワイソス
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:37:47 ID:ytaK/uUr0
テンポイントの予感
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:37:48 ID:cKOutf5G0
62kg背負って2600は流石に負担掛かり過ぎる気が。
何かもっと別のレースは無いのか。
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:38:18 ID:sbFYKzc/O
テンポイント…
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:38:27 ID:jG2wWHAn0
60なら年に1度ぐらいあるかないかだけど、62はいつ以来だ?
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:38:29 ID:cKOutf5G0
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:38:38 ID:7wX9OV0P0
岡田発狂したか
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:38:42 ID:9F3w2AfA0
オールカマーでええやん?
北海道のファンに顔見せか?
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:39:35 ID:Lkkb3mzM0
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:39:36 ID:W4XGEtEpO
仮に勝ててもパンクするというか反動があるだろうね。
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:39:51 ID:6wpuYDs40
中長距離出したいのは分かるけど、これはないよ…
オールカマーでも使ってやればいいのに…
ダビスタではよくあること
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:40:22 ID:nFp6SA6k0
フサイチリシャールも緊急参戦
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:40:29 ID:qwFpmSqsO
62はねえだろう
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:40:33 ID:MGbPWGivO
>>45 札幌記念は規定か知らないけど使えないらしくて北海道で走ってないから顔見せで62でも走るってどっかのスレで聞いたような気がする。
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:40:35 ID:liJncEiX0
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:41:11 ID:HzVC8cw6O
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:41:25 ID:CIZEDJPAO
日経のレースとはいえテンポイントとはさすがに比べてはいかんだろ
テンポイントは日経新春杯67.5`だったっけ?
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:42:45 ID:FvHP5toQ0
去年の様に毎日王冠じゃ駄目なのかな
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:44:29 ID:3eLrQMpU0
総帥しねよ
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:45:29 ID:1BGi/hVu0
折れちゃうよ〜><
意味がないことすんなよ・・・
話題ズレるが日曜に札幌競馬場で愛撫のトークライブって本当?
競馬なんて興味ないが休みだから行ってみよっかな
>>42 いま調べたら昨年11月のカシオペアSでイングランディーレが62kg背負って以来。
その前は99年5月の都大路Sでマイネルブリッジが、
さらにその前は97年1月の洛陽Sでヒシアケボノが背負ってる(
>>33が言ってるのはこれか)。
ちなみに63kgを背負ったのは95年11月シリウスSのゴールドマウンテンが最後。
ダービーの悪夢再びか。
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:54:12 ID:+jVYdncI0
なんかのために出なきゃいけないの?
壊す気かよ
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 23:58:13 ID:EjHLCbdg0
斤量同じで後ろからスタートさせれば駄目?
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:01:34 ID:sbFYKzc/O
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:01:35 ID:qT/tjhvz0
元々安馬
種牡馬としては用無しなので・・・・
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:02:00 ID:QJ1gsY4I0
キングジョージは60.5kgじゃね?
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:02:31 ID:h6IFBFsG0
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:02:31 ID:JzUFsKnp0
>>56 今年はきちんとオールカマー使うらしい
中山得意なのに去年は毎日王冠ステップとか
頭おかしいとしか思えん、岡田は
しかし去年のオールカマーの面子は酷かった・・・
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:03:30 ID:oFSK9o7PO
北海道の人に見せたいのなら、アジュディミツオーみたいにすればいいのに。
レース出して何の意味があるんだろうか。目の前で走り姿見れたって、馬券買えば外れるだろうし、勝ったところで‥、なぁ。
札幌競馬場ファン挨拶→オールカマー→海外→有馬? でいいじゃねぇか
ぐるっと回ってくるだけかね
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:05:43 ID:SKdJddIe0
秋はどうゆうローテすんの?
オールカマー>天皇賞>香港?
ありがとう友よ。
さらばコスモバルク。
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:06:58 ID:IJY8VZOz0
コスモバルク
皐月賞は大外枠から大外回って届かず2着。
JCは最短コースを走って粘って2着。
シンガポール国際は相手が弱くて初G1制覇。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 予後不良!予後不良!
⊂彡
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:09:03 ID:SKdJddIe0
実際天皇賞もでてもあんま勝算ないよな思い出出走なんだろうか、
謎が多いな、香港はJC−有馬といかすぐらいなら総帥興味ありそうけど。
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:09:39 ID:a4Gr3EB7O
俺、 これ勝ったら天皇賞秋目指すんだ。
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:11:28 ID:JzUFsKnp0
>>73 一応、秋3連戦を目論んでるらしい
まぁ無理だけど
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:12:28 ID:QSSn/mI60
ダメジャーに勝ったことのない駄馬にはこれくらいやってもらわないと
おんもーっ☆
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:16:20 ID:9o+QMLRPO
62ってゲームかよっ
且
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:18:20 ID:SKdJddIe0
>>79 JC有馬なんて出るだけ無駄じゃんw
有馬はディープも出てくるだろうし。
香港は視野には無いのか。
そこまでやるか?
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:26:22 ID:4AyscY4k0
昔のオグリキャップみたいだな
いつになったら所属してる団体のレースに出るの?
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:27:58 ID:scEe7Q7sO
62で買う馬鹿いるのか
総帥も叩いてオールカマーにと言っているから買わないとは思うが
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:28:37 ID:SKdJddIe0
>>88 結構でてるぞ、ダートはあまり得意じゃないんだが。
コスモバルク 牡 5歳 鹿毛
草特別1着……ラジオたんぱ杯2歳ステークス1着……報知杯弥生賞1着…
>>60 相武来るよ
でも、その日は札幌記念があって1年で一番札幌競馬場が混む日だから気をつけろ
入場料も取られる
シンコウラブリイ
単勝1.0
複勝1.1
>>90 結構出てないよ
中央に出るために地方で実績積んで、中央出れた後は一度顔見世やっただけじゃん
ここに出るくらいなら道営出ろよ、出ないならさっさと中央移籍しろ
アグネスワールドがアベイユドロンシャン賞62kgで勝ってたハズ
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:39:57 ID:SKdJddIe0
>>94 外厩がきつい体制を変えたいらしい、
ダートははっきりあまり得意でないと言ってるのだから無理して地方で走る必要もないし。
文句言ったら転厩だからテキは何も言えません
テンキュー
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:43:35 ID:/Bo8CG7lO
ディープと当たる前につぶれるな
>>96 制度を変えたいなら名前だけ地方馬より実際走る方が効果があると思うんだ。
ダートが苦手でもその分相手が落ちるんだから、格も無いOP特別出るよりはマシだと思うけどね
それともJRAに客呼ぶから優遇してくれって言ってるのかな?
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:44:06 ID:f/g2VQsl0
師ねw
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:45:17 ID:f/g2VQsl0
たかが62キロでガタガタ言ってんじゃねー
そんなんだから凱旋門賞いつまで経っても勝てねーんだよ
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:46:09 ID:rQU8E6Re0
殺す気か!!!!!
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:46:24 ID:uqiQjahHO
テンポイントみたいにならないでね
コスモバルク 牡 5歳 鹿毛
賞1着…皐月賞2着……東京優駿8着……セントライト記念1着…
9月3日の出来事
1回札幌8日目
9R
コスモバルク号は最後の直線走路で他の馬に関係なく競走を中止しました。
馬:疲労とやる気なしのため
騎手:岡田繁之オーナーに対して粗暴な行為をした
※五十嵐冬樹騎手は2時間の正座と制裁金1万円。
※岡田オーナーにも不適切な発言があったとして、全国ネットの前で土下座の制裁。
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 00:59:03 ID:HkGX1mIaO
欧米か!
107 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:03:14 ID:qCPbV7M90
南米か!
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:03:51 ID:AATQq37a0
テツトモとかいらないから
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:05:39 ID:qNFnM7R9O
ああ、テンポイントの物真似ですか
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:06:28 ID:SKdJddIe0
>>104 ダービーの後道営競馬に一度出て勝ってる、あまり安定した勝ち方でなかったけど。
ホントに出走させるんだね…(´・ω・`)
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:07:28 ID:AATQq37a0
何か安達祐美に似た悲しさが漂ってるな
故障するまで走らされて
記念なんちゃらで一稼ぎ
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:08:22 ID:CNAd/Va60
故障しても、父ザグレブじゃ・・・
種牡馬にはなれないだろ
だから、稼げるだけ現役のうちに稼げ!!ってことか
ダンツフレームのクソオーナー思い出したよ
もうちょっと・・・なかったのかね使うところ( ´・ω・`)
116 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:08:26 ID:H+QJtI4s0
おい!オールカマーでいいだろうが!
中山で2200で何の問題もないだろ!
五十嵐、かまわんから流せ。
118 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:10:12 ID:SN98tnyJ0
何が何でも中央のレースに出したいなら転厩させろ。
外厩制度が云々の主張はご立派だけど、その負担を馬に強いるなよ。
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:10:54 ID:AATQq37a0
120 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:11:44 ID:trQj+Kq80
2000m以上のオープンレースだと、
ユウトウセイがカシオペアS(芝2000m)斤量60kgで1着。
その後、秋天で着外っていうのは覚えてる。
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:13:57 ID:/fIGD69tO
俺の彼女も62kg・・・orz
なんかオールカマーとか言ってる奴がいるが勘違いも甚だしい。
要するに「札幌記念に出せ!」という無言のアピールなんだよ。
別に62kgとかどうでもいいのよ。
とにかく参入障壁を緩和しろというのが総帥の主張。
そして多分それは正しい。
曲がりなりにも国際G1取って賞金もたっぷり稼いでる馬が
G2ごとき好きに選べない現状は明らかにおかしい。
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:18:37 ID:N4JBa9I/0
総帥にしてみればここでバルクが予後不良になった方がいいんだろうな
コスモサンビームがあの世で手招きしてます
岡部さんが激怒しています
銀行レースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:25:09 ID:5kdDwrFZ0
ザグレブの血は一切残さない作戦だな
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:27:45 ID:F9OWS4vmO
ドクタースパートが一言
↓
死ぬぜ?
131 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:30:02 ID:jmTFDvltO
132 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:39:52 ID:Lt+1/T2M0
133 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:40:42 ID:UtyBJdPa0
無茶追いするなと指示が出るだろうから、レースは見にしたほうが懸命。
追わなきゃ重量はどうってことない。障害じゃもっと重い斤量背負って走るし。
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:43:15 ID:fVtMQtfv0
バカ岡田バカ
岡田総帥にお伺いします。
Q.まず最初に一言
A.どんなもんじゃーい!
Q.62キロの心境は?
A.まだ実感ないな
Q.なぜ、場末のオープン特別を選んだのか?
A.オレ流のサプライズや
Q.コスモバルクが反発していますが?
A.言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな
Q.2ちゃんからも、出走に批判的な声が上がっていますが?
A.それぞれ判断基準があるからな。
136 :
城みちる:2006/08/19(土) 01:46:28 ID:qsZnbUii0
引退さしてやって。
彼は十分頑張った。
137 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 01:46:39 ID:XKodcTJ70
岡田こそ死ね
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:04:38 ID:I/1cZorO0
サンエイサンキューの二の舞
139 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:07:36 ID:3iEeuHgD0
>>138 サンエイサンキューがいつ重斤量で競馬した???
140 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:12:01 ID:2vNsowpJ0
サンエイサンキュー事件以来サンスポ買ってません。
141 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:14:24 ID:A26XtMJK0
ようやくGIとったのにここで終わりか、バルク。
OP特別で重斤量って完全に死亡フラグじゃん。
いくらなんでも岡田はおかしい……
142 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:21:05 ID:I/1cZorO0
>>139 そういうことじゃなくて、オーナーが無茶するっていう意味
143 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:25:00 ID:3iEeuHgD0
>>142 無茶ならサンエイサンキューの方が
酷くね!
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:26:18 ID:cgkNbpIAO
こういうのは出したらいかん
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:26:37 ID:qoIsSVw8O
62て
146 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:27:40 ID:4aCORJCIO
バルク
「俺、このレース終わったら中央に移籍するんだ・・・」
147 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:27:54 ID:oyI5w7WKO
オールカマーでいいのに
レコード出した中山2200だし
148 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:27:57 ID:qoIsSVw8O
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:30:12 ID:eUrB265G0
なにこのレース?なんちゃってG1?
150 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:31:39 ID:93+wJilLO
先頭はニシノフラワー
外からヤマニンゼファー!
しかし勝ったのはヒシアケボノです
151 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:32:19 ID:I/1cZorO0
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:32:28 ID:oyI5w7WKO
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:42:24 ID:kyO0Jv5OO
どんどんネタ馬になってゆく…
154 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 02:43:17 ID:i3zxcl620
サンエイサンキューの馬主はクソなんてもんじゃなかった。
使いすぎで予後不良になった時のコメントなんかまるで他人事みたいだったし。
156 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 03:04:42 ID:0EZI2Exb0
オールカマーなら□地でも出れるんじゃなかったっけ
最近競馬から離れてる俺からしたら
「札幌日経OPっていつから2600になったんだ?」
のほうが強い
前は1800じゃなかったっけ?
158 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 03:12:48 ID:3iEeuHgD0
>>157 クイーンSが札幌になった2000年から。
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 03:31:29 ID:7Cz+FUm30
バルクほどオーナーに殺された馬はないな。
意味不明なローテの連発だしwww
距離も短距離から長距離で自在に使ってるしwww
160 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 03:36:07 ID:kRDWyXAZO
>154
田原が酷使し過ぎだって怒ってなかったっけ?
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 03:41:34 ID:93+wJilLO
>>160 いろいろモメてたよ
エリザベス女王杯のときは
こんな状態で勝ったら坊主にする
とか言ったりもしてたし
なんで障害は60キロ背負ってジャンプしても故障しないんだ
163 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 03:54:07 ID:+qot25Mc0
まあさあ、シンガポールで陽性反応疑いが出たとき
一度死んだようなもんなんだからいいじゃん。
宝塚好走していたら凱旋門挑戦もあったわけだし。
それらから考えたら62キロだろうが、札幌日経OPは
屁みたいなもの。
164 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 04:00:09 ID:feX2jAobO
2600のペースなら62キロは対した問題じゃない
調教でも普通に背負う斤量だしフルギャロップも問題なし
ただ軽量の馬に勝てるかというと別
死亡フラグきたか・・・
166 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 04:01:46 ID:7NbPx8zp0
62キロで死亡するなら、
カリブソングなんてとっくに死んでるわな
167 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 04:07:51 ID:3iEeuHgD0
バルクに62キロ積んで走らす前に
岡田にも62キロ背負わして2600試走させろよ
>>162 緩い速度で地面に対して緩い角度で着地すっから
ふんばっちゃえばとにかく安全
対して平地は高速で鋭角に着地するから、突っかかってもパキッ
ノメって逆側にもボキッ
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 04:21:13 ID:CC99SJqd0
バルクのスタミナが無尽蔵だと想定すれば、たいした問題じゃない。
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 04:27:25 ID:rGU4tRpiO
>>160 年間10走と聞けばたいしたようには見えないが、3歳牝馬にこのローテはさすがにイカレてる。
クイーンC(2月)
↓
弥生賞(3月)
↓
桜花賞(4月)
↓※ここで東から田原へ
オークス(5月)
↓
札幌記念(7月)
↓
函館記念(8月)
↓
サファイヤS(10月)
↓
ローズS(10月)
↓※例の事件
エリザベス女王杯(11月)
↓※田原から加藤へ
有馬記念(12月)
これに比べたら年4戦目で中二ヵ月、5歳牡馬の62`なんて問題ないかと。
バルクまともにやれれば強いと思うんだがな
もったいないよ
>>171 新馬(2着)→新馬(1着)→札幌3歳(13着・当時の表記)の3連闘からして鬼だからなぁ・・・
そこから更にクローバー→函館3歳→いちょうS→阪神3牝でクイーンCに繋がると。
競馬ゲームでも普通はあり得ん( ´・ω・`)
岡田辞めとけよ。
62kgだぞ・・・・
175 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:05:55 ID:93+wJilLO
まともな馬主ならサンエイサンキューは弥生賞とエリザベは勝てた気がする
176 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:13:41 ID:13QWYRr/O
>>166 カリブソングも62は背負ってないけどな
177 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:13:42 ID:Efvzh6sh0
60キロ越え久し振りに見た気がする
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:16:37 ID:dVa2dX4A0
サンビームも殺したしバルクも殺す気なんだな岡田
179 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 05:31:52 ID:3iEeuHgD0
>>171 当時も夏場使った挙句
トライアルを二回使ったのにはビックリしたからなあ。
本気でG1狙う使い方じゃないよな。
181 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:20:48 ID:13QWYRr/O
182 :
名無しさん@恐縮です :2006/08/19(土) 07:28:17 ID:63bX68mN0
>>175 それ以前にまともな馬主なら弥生賞は使わない。
183 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:36:31 ID:cbobDP870
>>154 サンエイサンキューが予後不良?
なんかとごっちゃになってねえか?
184 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:45:13 ID:A/A1s1vk0
これぐらいなら大したことないお
普段もっと重いののっけてるし
これは岡田の、JRAのせいで自由にレース選べないから
こんな条件のレースに出走せざるをえないんですよー、というポーズだよ
だから騒いだら奴の思う壺だ。無視しよう
185 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:45:19 ID:QP/28Hi1O
>>154 サンキュー闘病生活編は泣けるぞ
まあオーナーサイドに不信感つのる一方だが
186 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 07:56:50 ID:NJdIC/fH0
外からアドラーブル!
出走前にタイミングよくウンコすればなんとかなる
188 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:02:50 ID:N4JBa9I/0
新馬 2着
新馬 @着
札幌3歳 13着
クローバー7着
函館3歳 2着
いちょう @着
阪神3歳 2着
クイーン @着
弥生賞 6着
桜花賞 7着
オークス 2着
札幌記念 @着
函館記念 8着
サファイヤ@着
ローズ 2着
エリ女王杯5着
有馬記念 中止
そりゃ死ぬわ
バルク(´・ω・`)カワイソス
無事にレースを終えてくれ・・・
バラモンかよ
191 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:05:24 ID:C+zmtNjl0
192 :
名無しさん@恐縮です :2006/08/19(土) 08:11:33 ID:CHGaGq1L0
サンエイサンキュー事件以来
サンスポの水戸が大嫌いです
193 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:21:34 ID:qNFnM7R9O
シンガポールのG1と札幌日経オープンは、どっちの方がレベルが高いの?
194 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 08:26:48 ID:6ERwNzsFO
62は重いってw
このレベルの斤量で勝ったとなるとダイナレターくらいしか記憶に無い
196 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 13:20:56 ID:iqFkGy9X0
サンエイサンキュー事件で、正論を書いたサンスポ記者がクビにされた
んだよな。反JRA的記事だったからね。
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 14:05:17 ID:A/A1s1vk0
>>196 それは酷いね。反面
>>192のサンスポ水戸は馬主がどう使おうが勝手、みたいな記事でも
書いたのかな?
>>196 片山良三は正論書いてサンスポをクビになったが
別に反JRA的記事じゃなくてサンスポひいてはマスコミの取材体勢、編集方針批判だった
斤量だけ見るとテンポイントを思い出す
200 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 14:27:26 ID:28DaFLCv0
おからの糞オーナーはバルクを二ろす気か。
これ釣りなよな?
オールカマー使えよ
どうせヨワメンなんだしよ
勘違いするな
オールカマーにも出るんだよ59キロで
オールカマーで連帯する為に
メイチに仕上げる必要があるんだよ
ここで勝てればオールカマーは出なくてよくなる
負けても叩きに使えるただそれだけの事
岡田「叩きに中山記念出させてよ」
JRA「地方馬はダメ」
岡田「じゃ直接日経賞出る」
JRA「ダメ、バルク一年以上勝ってないよね」
岡田「ファンが黙ってないよ」
JRA「じゃ特別に出てもいいよ。絶対連帯しろよ」
岡田「負けましたシンガポールに行ってきます」
今年の前半戦にあったこの流れで意地でも天皇賞に出たい
岡田「海外G1馬だよ天皇賞に出たい」
JRA「ダメ、ステップ踏め」
岡田「叩き1走したいなぁ。旭川でダート走るか・・・、1200m戦しかない・・・」
JRA「今年の札幌日経OPは斤量軽いよ。バルクは62キロだけど」
204 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 15:40:37 ID:AATQq37a0
205 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 17:29:31 ID:Zer/98Wh0
間違いなく予後不良だね。合掌
206 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 17:32:37 ID:J7rXnwr70
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 17:33:19 ID:YQeJDnMWO
五十嵐┐('〜`;)┌
208 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 17:45:52 ID:i5m7oRAy0
最近ではこういうリスキーな選択するのは珍しいな
209 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 17:47:06 ID:Dd7dPAll0
ラインクラフトの様にならないと良いのですが…
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 17:49:24 ID:9e/C/DFb0
岡田死ねよ。
トゥザビクトリーもこいつが騎乗に口出しするようになってからしばらく低迷した。
211 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 17:51:14 ID:HpPafvl40
>>207 気持ちわかるよ…もう少しまともに折り合い付けれる騎手のせてあげてよ…
>>160 田原はテイオーが居たから降りただけなんだよな。
213 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 17:53:00 ID:dSEDxDrl0
バルクみたいな駄馬は丈夫なんだよ
62くらい余裕だろ
サンビームはどうした?
216 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:05:01 ID:Dd7dPAll0
218 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:23:11 ID:k1HkDjQ20
62kg背負って勝ったらすごいよな。
>>219 レース中に心不全で死んだ馬もいることですし…
62`か、騎手の他に俺の彼女乗せてるようなもんか。
身長は148・・・
222 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:30:04 ID:xs3s0ZFkO
コスモバルクのデータを登録しますか?
はい いいえ
223 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:34:50 ID:Zer/98Wh0
今の日本の馬場で62kgは拷問。
224 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:44:13 ID:3AvQocV30
札幌日経OPでバルクが勝ったら、俺告白するんだ・・・
225 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:47:59 ID:KNE5Ccu7O
>221
釣りですか?
226 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:48:13 ID:1lDHUglh0
スレ違いだが、ラインクラフトが死んだ
227 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:48:29 ID:wX1exmyN0
62てダビスタかよ
毎日王冠でいいだろ、ふつうに
228 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:49:09 ID:wX1exmyN0
>>226 アホか、そんなことあるかい
って思ったら、マジだった
なんてこった
229 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:53:52 ID:2pEUXfOx0
テンポイントフラグ立ったか?
230 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 19:02:44 ID:8V1CT9+W0
札幌日経OPって障害戦だったっけ?
サンビームも岡田のせいでダービー出走してめちゃくちゃになったし、
バルクも同じ道を歩むのか?
バラゲは岡田に買われなくてよかったよ。
多分3歳でつぶれされてた。
232 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 19:06:23 ID:fr+BiIKR0
総帥は馬を打倒社台の道具としか考えてないからね。
しつこいようですが
テンポイント
234 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 19:12:13 ID:lbQ5Hq08O
死ぬって。やめろよ!!
235 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 19:13:22 ID:ymxfuQ/E0
テンポイントの怪我って漏れの生まれる前の日だったんだよな
確かあれ、日経新春杯だったね
日経・・・
死ぬぞやめとけよ。
これいい勝負しそうになったらムチ入れちゃう訳?
62キロはないよ。
普通にオールカマーから出せばいいじゃん。
バルクを客寄せに利用するなんて愚の骨頂。
そんなに札幌競馬場でやらしたかったんだったら、明日の札幌記念に出してやったほうがまだマシ。
これで引退させるなら日経オープンでもいいけど、ジャパンカップ、有馬記念まで射程に入れているなら自重すべき。
これはキングカメハメハ以来の蛮行だよ。
239 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 19:26:39 ID:AfcbOnvM0
>>204 ちょっとその内容は違和感あるなぁ。
JRA(大本営)の提灯記事をサンスポが書いたという側面が抜けている。
>>171 これ札幌→函館と使った後、栗東に入って3レース使うんだけど
遠征担当の代打の厩務員がサンキューの担当外されたくないから
美浦に戻らなかったっての後で知って愕然とした
コスモバルクさよなら
242 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 13:33:49 ID:SIilhr8y0
実は去年もたった1頭だけ
62キロを背負って走った馬がいる。しかもOP特別で
今もまったく問題なく走ってる
天皇賞馬イングランディーレのことだけどな
普段から体重80キロくらいの助手を乗せとけばいいんじゃね?
244 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 13:46:08 ID:SIilhr8y0
亀仙人方式ですね
245 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 14:01:18 ID:tFduXz3wO
62キロくらいで潰れる馬じゃない
246 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 14:05:17 ID:oyS9u1wy0
この程度で壊れるようなら、G1なんてそもそも無理。
やってみりゃいいじゃん。
247 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 14:07:01 ID:WJOJgYyu0
ラインクラフトはなんで死んだの?
バルクで大勝負してもよろしいでしょうか
249 :
名無しさん@恐縮です:
テンポイントも応援してるぞ