【野球】古田PMこだわる選手マネー…監督専任なら2億円がパー、“最後の悪あがき”が見もの(ZAKZAK)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 今季限りでの“現役引退勧告”を受けているヤクルト・古田兼任監督(PM)が
残り試合に出場し、猛アピールに出る!?

 29年ぶりの選手兼任監督として注目された古田PMだが、
開幕直後こそ試合に出ていたものの、ここまでわずか30試合の出場で打率・247。
右肩痛もあり、捕手としては6月4日のオリックス戦が最後で、ここ9試合は「代打オレ」もない。

 監督としては2年契約だが、選手としては単年のため、人件費を削減したい
多菊球団社長は「監督業に専念してもらった方がいい」と引退を勧告。
しかし、古田PMは拒否するつもりだという。

 ある球団関係者は「古田はこれから試合に出るでしょう。
今日も鈴木が盗塁したときに米野の送球がそれたけど、最近はああいうのが多い。
かなり疲れているようだから、ちょうどいいタイミングでしょう」と明かす。

 捕手として試合に出られなかった原因の右肩痛も、
ナインは「監督はものすごく練習しているし、今日も長い距離のキャッチボールを
していたから、そんなに悪くはないと思う」と、選手としてまだまだ通用するとみている。

 何よりも、古田PM自身が現役に強いこだわりを見せている。その最大の理由がカネだ。

 古田PMの選手としての推定年俸は2億3000万円(監督として別に1億円)。
減俸限度額となる40パーセントをダウンでも来季は1億2800万円が保証される。
監督専任になってしまえば、この選手分の年俸がパーになってしまうのだから、
そう簡単にマスクを脱ぐわけにはいかない。

 選手の間からも、「監督だけならヨソでもできると思っているから、
選手を引退させられることになったら、ヤクルトを出るかもしれない」と、
“ケツまくり辞任”の可能性すらあるという。

 ヤクルトは、17日の巨人戦(東京ドーム)も2−3で敗れ、再び借金1に逆戻り。
もはや優勝も絶望的で、これといった話題もないヤクルトだが、現役にしがみつく
古田PMの“最後の悪あがき”が見ものとなりそうだ。

ZAKZAK 2006/08/18
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006081801.html
2名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:27:51 ID:+o4RITm00
2億円
3名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:28:29 ID:bpXr6u8v0
2円おくんと
4名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:30:20 ID:KivxV74E0
古田はまだ現役でやれるのにもったいないよな
楽天に移籍しる
5名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:30:23 ID:vVqLkqDX0
ZAKZAKらしい記事だ
6名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:30:24 ID:xltosEeO0
球団が戦力外通告したらええやん
本人は頑張って儲けようとするだろ
7名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:30:57 ID:yDm1QpVX0
そんなに金もらうのが悪いことか?zakzakさんよ。
8名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:31:09 ID:kdGHuSc00
古田ってカメラ回ってるとこじゃないとファンサービスしないんだろ
カネへの執着も想像できるな
9名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:32:39 ID:DgfjfE2P0
PMってのが売りなわけでしょ
球団も訳わからんことするなぁ
10名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:32:45 ID:xltosEeO0
PMもいまいち話題にならなかったから
フジサンケイグループが野球を見切ったのか?
11名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:32:56 ID:y0GjB/GI0
現役に拘る理由は推測だけで書いてる。ザクザクですからこんなもんでしょう。
12名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:33:21 ID:mQEknEXl0
古田って意外と金に汚いんだな・・・・・
13名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:34:47 ID:NrFvfyB50
つかプロ野球マジで興味なくなったなぁ
野球嫌いではないんだが
高校野球はおもしろいし
14名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:35:09 ID:c+7I916O0
すぽるとの古田マンセーはウザイけど、ZAKZAKがヤクルト批判とわ・・・
15名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:35:52 ID:b9LazD+z0
またzakzakか
16名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:37:00 ID:PoMZpu3c0
zakzakの思惑通りに反応する>>12
17名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:37:37 ID:kPzhOyqK0
>>12
お前はもう選手会のストライキ騒ぎを忘れたのかよw
18家出猫:2006/08/18(金) 14:37:50 ID:ovzQOf+9O
選手の古田をトレードにだせって案件があったな
19名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:38:01 ID:zY5LtY8Z0
待遇面でもノムさんの後を追うというのか。
20名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:38:23 ID:y0GjB/GI0
すぽるとは妙にヤクルトを取り扱うよな。やっぱりフジは株持ってるからか?
21名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:39:52 ID:Ifs9lfA40
>>12
純粋だなw
22まさろ:2006/08/18(金) 14:40:08 ID:xDJytyZ00
日本代表は魑魅魍魎なところですし、これまで何度も二枚舌や功績の強奪やスパイウェア(犯罪行為)をされたりしてきました。
そんなところ好きになるわけないでしょう。これまで何度も僕を追放してきたくせに、面倒なことがあると「しおらしい」ですね。
どうせ手のひらを返すことは目に見えてますからね。
市場価格クリティカルで紙くずでいいんでないんでしょうか。
さっさと倒産したほうがよろしいのではないでしょうか。
あと今ハッキングされているようです。
至急逮捕をお願いします



23名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:40:25 ID:kP/QRlLc0
メガネの奥の目は、決して笑わない古田さんか。
24名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:40:56 ID:/DfHuSzI0
必死に盛り上げようとしてるけど大失敗だったな
Fプロジェクトも大赤字だし
25名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:41:34 ID:zuFjAMiO0
ある球団関係者は「
ある球団関係者は「
ある球団関係者は「
ある球団関係者は「
ある球団関係者は「
26名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:41:47 ID:WsXmAjo90
来年ヤクルトで監督やって
別のチームで選手やればいいじゃん
27名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:42:13 ID:ORahIcbY0
そりゃあ野球選手にとって選手引退は重大問題だわな
28名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:42:14 ID:8R1nnqOr0
仙台のサンスポは楽天と心中してるぞw
あれはあれで潔いと思う。
29名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:42:38 ID:1MMSim+a0
つかもう十分稼いでるだろ
引退後もあのキャラクターで芸能界でも喰っていけるし
妬みに過ぎんよ
30名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:42:45 ID:t8UHdlUO0
ヤクルトにとってどれほどの功労者だと思ってんだ。
これくらいのわがままくらい見てやれよ。
31名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:42:53 ID:VGtP3RhxO
こいつがスト決断してプロ野球が死んだ
32名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:43:26 ID:cN8VtsQV0
zakzakはなんでこうも古田を嫌うんだ?
取材でやなことあったのか?
33名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:43:53 ID:eUom3HLu0
プロ野球選手って、一度上がった年俸は下がりにくいから、晩節を汚すやつが多いよな
34名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:43:55 ID:y0GjB/GI0
スト決断がプロ野球を死に向かわせたとは思わんが。いずれ死ぬかどうかは別にして。
35名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:44:06 ID:Nbg+cziU0
もう硬直化してるもんな
SB-西武-ハム-ロッテ-阪神-中日で上位リーグ結成、ぐらいの
サプライズないといいかげん飽きるわ
36名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:44:21 ID:A/0AHSAr0

またzakzakの古田虐めの記事か。

よっぽど恨みがあるんだな。
37名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:44:58 ID:yK5svATD0
>>3
トミーズ乙
38名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:45:09 ID:gb/wMZKs0
>>1
なんで“ケツまくり辞任”をスレタイに入れないんだ!!!!
39まさろ:2006/08/18(金) 14:45:10 ID:xDJytyZ00
自分としてはチェルシーを設立しますので、日本代表には興味はありませんね。
ご自分でやったことはご自分で尻拭いされればよろしいかと思います。
40名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:45:47 ID:EGUIRzZv0
子供の夢を壊すので引退には応じられないw
41名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:45:54 ID:+0MwAuBv0
古田のリードじゃないとヤクルトの試合は面白くない。
打率なんか気にせずもっと試合に出て。
42名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:46:17 ID:8ZdTS63l0
43名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:46:48 ID:sN8gssvcO
楽天に来て〜orz
44名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:47:16 ID:A/0AHSAr0
>>42
>金本は本当なの?

何その違和感ある日本語w
45名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:47:18 ID:2Xr5DLqH0
zakzakは噛みつく相手を選ばない狂犬という印象がある
46名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:48:23 ID:8I1B1Rnq0
借金1ならそんな叩かれる成績でもないじゃん。
47名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:48:45 ID:jwuNBsaV0
ストライキがあったシーズンオフにアレだもんな。古田にして見れば、こんなの普通
48名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:48:58 ID:rhMnnAsH0
>>30
オマエが選手分の年俸払ってやれば?
49名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:49:55 ID:Gi2zgekX0
>>42
本当って何のことだ?
金本は帰化して韓国系日本人になり、桧山は在日韓国人なんだろ
50名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:52:27 ID:edIDiGGw0
zakzakは切れたナイフだぜ
世間で認められてるものは何でも批判する
中二病だな
51名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:52:56 ID:DIigIss3O
この人、奇数でリーグをやるのは絶対におかしいとか言ってた割には、今の2軍のことに関して何も言ってませんね?
あと東京とか名前付けるなら関西弁ヤメレ
52名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:54:35 ID:BDArdkVt0
楽天行くんだ。
53名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:55:27 ID:TPgQ4+ihO
まぁヤクルトとしたらコストパフォーマンス悪いよな。新人コーチ経験無し監督と二割五分の代打でそんだけ払いたくはないよな
54名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:56:26 ID:rhMnnAsH0
所詮、自分の懐にいくら入ってくるかしか考えてない人間だからな
ヤクルト球団だって赤字経営なのに
55名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:57:34 ID:NNIEgF0n0
嫁が悪い
56名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:58:36 ID:+HW5N1LX0
古田は子供にサインしないわ、金に汚いわ、
ミット動かす詐欺師(仁志談)だわ
最低な奴だな
57名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:59:50 ID:RKoXaXOM0
>>46
監督だけならな
選手としては試合に出れない、代打も微妙じゃ2億の価値はない
ていうか監督やってなかったら今年で引退だろ
58名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 14:59:58 ID:2Eed7h4O0
ZAKZAKは本当に古田と落合が嫌いなんだなぁ
59名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:00:14 ID:hvbhuV960
星野だって在日だぞ。珍はチョンチームだからな。
60名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:02:56 ID:S9EMJvUWO
古田なんて選手としては何年も前に終わってる
61名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:04:10 ID:hvbhuV960
60
おまえも終わってるな。
62名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:05:44 ID:shFQXMEm0
選手として移籍して監督としてヤクルト率いればいいじゃん
63名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:05:48 ID:NrFvfyB50
古田なんか嫌いなんだよなー
64名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:05:59 ID:44w6Py2j0
>>51
2軍は試合や成績より育成メインだし、適度に休養や練習専念できて良いんじゃないかと

サッカーもサテは公式戦自体はあんまやらんし
65名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:06:21 ID:9ms/VBZL0
古田子供まだー?
66名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:06:34 ID:9IiESpL30
zakは松井だけはマンセーだったけど最近は違うのかな。
67名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:12:09 ID:qrJ1e8ky0
ZAKZAK の記事か
68名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:14:04 ID:x78mw2Jj0
言ってることとやってることが全然違う偽善者古田
オリックス近鉄の合併時、
選手の希望を尊重するっていう約束をタテに岩隈の楽天移籍をごり押ししておきながら
岩村のポスティング移籍の約束は断固拒否
昨日の報ステでも明らかなミスジャッジは訂正すればいいと発言しておきながら
ホームラン判定を明らかなファールのため覆したら猛抗議する糞古田
69名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:19:01 ID:2fgQdFgW0
楽天行け
70名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:19:19 ID:2ikGaK+60
江尻の方でスレ立てろよ
今日もものすごい記事を書いてるのに。
71名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:19:28 ID:ORahIcbY0
まぁ、選手としても価値は微妙だわな
ケガはよ治せ
72名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:21:46 ID:F0V3Fhbk0
>>51
その理屈で行けば、福岡SBの選手は福岡弁、広島の選手は広島弁
しか喋っちゃ駄目だなwww
73名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:21:50 ID:1GrXOdOu0
【ON部屋】夕刊フジの江尻って・・・30【ピンバッジ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153829283/982-984
74名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:22:54 ID:hWFMue4a0
zakzakって古田嫌いなんだな
75名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:24:42 ID:8I1B1Rnq0
>>72
カープの選手が全員、「あーのねぇーあのねぇーあーのねぇーのねぇ」って喋るのか。
76名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:26:03 ID:1GrXOdOu0
広島は全員「おまえに言われんでも」だろ
77名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:26:52 ID:44w6Py2j0
>>72
外人監督は大変だナw
78名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:27:11 ID:tFYYv/Uu0
ZAKZAKが古田たたきとは
79名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:27:48 ID:82vINVNh0
zakzakって古田嫌いだけど、古田はカネが大好きwwwww
80名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:28:02 ID:Q9bCDjSM0
ZAKZAK=江尻はファンの味方ですから
81名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:30:54 ID:Izty59nX0
zakzak購読者は古田を嫌いな人が多数だからね
82名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:32:01 ID:YkhNGpERO
>>76
(`仝´)<そりゃわしだけじゃ
83名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:40:29 ID:u/bc2RXC0
>古田PMの選手としての推定年俸は2億3000万円(監督として別に1億円)。
>減俸限度額となる40パーセントをダウンでも来季は1億2800万円が保証される。

計算すると1億3800万が正解。
84名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:43:51 ID:RLfsfwRa0
ヨソで、ってどこが引き受けてくれるよ。
日ハムか?
85名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:45:11 ID:2dFkie4H0
>>84
金失ちゃん球団
86名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:51:15 ID:Gpy2nyWO0
実際がどうか知らんが、金にこだわって何か問題あんのか
87名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:51:32 ID:Zei0hR1Q0
監督料混みで1億5000万が妥当かな
88名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:52:51 ID:vjqNSBhL0
悪意に満ち満ちた記事だねぇ。最低。
89名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:54:35 ID:gDxJ9PJ10
古田PMの選手としての推定年俸は2億3000万円(監督として別に1億円)。
減俸限度額となる40パーセントをダウンでも来季は1億2800万円が保証される。


1億3800万では?
90名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:54:36 ID:9VaUDZV/0
>>8
「決して怪しい者ではないのですが、
ここ(背中)にサインさせていただいても、よろしいでしょうか?」

「はあっ?」(思わず絶句)

そこにいた「観客」とは…

古田さんだったのです!

こんな時、あなたならどうしますか?
ttp://blog.livedoor.jp/yagudin072/archives/2005-05.html#20050508
91名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:54:42 ID:e/zh0iU70
ほんとZAKZAKは古田のことを嫌ってるなw
ストのときも散々批判してたが
92名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:55:30 ID:kPzhOyqK0
>>86
選手会のエゴだけ通して
プロ野球全体が改革不可能な状態にしてしまったのは
野球界にとって問題じゃネーノ?
93名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:57:15 ID:8b/Ex7Bu0
>その最大の理由がカネだ。



ザクッといきましたなwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:57:20 ID:d1XpH52S0
楽天なら十分戦力。
カツノリ使うぐらいだからなw
95名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 15:57:51 ID:+G1PiFfRO
批判記事氏ね。
96名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:00:42 ID:pZX++1Uc0 BE:59725229-BRZ(3027)
選手として年俸下げればいいのに。
限度の1億5千万でも高いけど、合意のうえなら8000万くらいが妥当
97名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:01:53 ID:InfEFM9x0
>>89
算数も出来ないzakzak
98名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:04:14 ID:pZX++1Uc0
年俸減額の限度って25%かと思ってた。
40%だったのか…
99名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:06:09 ID:FruGPXtg0
>>98
最近になって変更されたんだよ。
球団側はもっと限度の幅を上げたかったようだが
選手会が反発して結局40パーセントどまり
100名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:06:19 ID:f+3LsXu10
>>1
さすがに今の古田ではどこも獲らんよ(もっともオリあたりなら獲るかも知れんが)
101名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:07:35 ID:kueBbnzT0
古田に牛丼以上高いものをおごってもらった奴はいないらしいし
102名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:08:18 ID:pZX++1Uc0
>>99
そうだったんだ、ありがd!
年俸って上がるのは簡単なのに、下げるのは25%までってのは確かに
おかしかったからいい変更だね。
103名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:08:32 ID:2zvwC7EW0
しばらく監督続けてやめて解説とかになってもTVから引っ張りダコでいくらでも稼げるだろ
別に選手に拘らなくても稼げる

だから金で現役に拘ってるというのはどうかと
104名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:08:44 ID:b9LazD+z0
古田はお歳暮をよこせー
105名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:09:24 ID:FZsurzhl0
古田ぐらい頭よければ、監督 コーチ 球団幹部 解説者 

タレント 実業界とか 何でもできると思う。

もしかしてユニホーム脱いだほうが金銭的に儲かるから、

古田は選手としてもう一花?咲かせたいんじゃないの?

悪意を感じるよ。ZAKZAKさん。 
106名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:10:43 ID:f+3LsXu10
>>94
マジレスしてやるが克則はリードだけなら他の捕手の手本にはなる
開幕当初アホアホリードしかできなかった藤井のリードがかなりマシになったのは
ベンチで監督の話を聞きながら克則のリードを見てきた期間があったおかげだよ

そんなわけで別に古田はいらん
107名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:10:44 ID:NONwH/By0
“阪神ヲタ”のZAKZAKは阪神だけは叩きませんwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:11:00 ID:LIuW8Am40
ホークスにこい。王より
109名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:12:00 ID:nFp6SA6k0
古田は広報みたいなことまでやってるな
110名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:13:19 ID:8NCuJhpH0
葬式の大嘘記事といい
フジサンケイグループの中で
なんかあるのかねえ。
111名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:14:45 ID:bknEXuBuO
巨人なら戦力になるよ
捕手のリードがひどく投手もへたればっか
古田はリードなら悪くないんだからいいだろ
112名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:14:50 ID:NbUtLujd0
金だけが原因でもないんじゃないかね
野球選手にとって現役引退ってかなり大きいことだろ
いったん引退したらもっと年取ってから復帰するのは無理だろうし、監督やってるから
いいだろってもんじゃない
113名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:16:29 ID:9NhXYcy20
>>110
ZAKZAKは古田に対して昔から酷いぞ。ZAKZAKは松井と
仲良いイメージが有るけど、最近はなぜか厳しいな。
114名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:18:19 ID:wDvkzh+UO
よくここまで胸くそ悪い文章かけるな
115名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:19:28 ID:aCGMTW5QO
>>113
松井サイドからの依頼
116えなりかずき:2006/08/18(金) 16:21:01 ID:L9mRYuct0
ぶっちゃけタレントに転向すりゃいいじゃん。
お抱えテレビ局のフジが契約金億単位で解説に
雇ってくれるだろうし、講演会でも年に数億は
軽く稼げる。堀江を近鉄買収させようと動いた
のも古田って噂があるしIT企業にアドバイザーで
籍置いてもいい。とにかくこいつの引退後は
薔薇色。
117名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:23:29 ID:v7gDY1hY0
この人、ヤクルトと絶縁する場合は、
自動的にフジサンケイとも切れるから、
その時点で中井夫人とも離婚だろうな。
子供いないし。

昔、浮気話が出てたよな。
テレ朝の篠原とかいう女性と浮名が流れてたけど、
そろそろ子供が欲しいと思っても不思議じゃない。

しかし中井はフジ女子アナ出身だし、博報堂かどこかのえらいさんだ中井の父親は。
でなけりゃ、あんなブスが女子アナになれるわけないし、
古田だって結婚相手に考えるわきゃない。
118名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:23:46 ID:pZX++1Uc0
この記事書いたの誰だだろうね。
このしつこいくらいの行空けは電波編集長・江尻っぽい雰囲気がする
119名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:33:25 ID:RKoXaXOM0
>>112
まあ、年俸を考えれば今年で首切られて当然の成績
少なくとも来年やるにしても監督1億、選手5千万くらいをのまないと

今だってほとんど温情で選手やらせてもらってるようなもんだし
120名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:36:44 ID:jaOY0lmk0
いつもみたく
阪神が強奪すれば?
121名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:36:46 ID:BJ3cgvZ1O
>>116
巨人戦が常に20%を超えていた頃ならともかく
いくらフジでも解説のみで契約金億単位は払わないだろう
すぽるとの司会やるとかいうなら別だろうけど
まあ仕事を選ばなければしばらくは億単位の収入は稼げるだろうけど
122名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:37:47 ID:nFp6SA6k0
金だけを目指すんなら現役に拘る方が非効率なんじゃ
123名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:41:02 ID:+HW5N1LX0
ID変えつつ、zakzak批判に持って行ってるやつ乙
124名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:42:23 ID:L6SZsB2Q0
古田はカメラのないところで物凄い横柄な態度だから悪口書かれるんだよね。
125名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 16:44:52 ID:xYTWbGsa0
古田って守銭奴だからなぁ
126名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 17:00:30 ID:kueBbnzT0
ファンサービスも悪いらしい
127名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 17:02:12 ID:S5/oAW0f0
語尾にらしいつけてると説得力ないらしいよ
128SMスナイパー昭光:2006/08/18(金) 17:14:38 ID:OCy9JrbS0
何年ヤクルトのために尽くしたと思ってるんだ?
多菊の馬鹿が。岩村、石井が大リーグ行くんだから、金浮くだろうに。
129名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 17:33:32 ID:YA9rxBl00
電波記者の江尻だろ、これ書いたのw
130名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 17:35:37 ID:T96OSvqu0
そんなことより早く子を造れ。
古田2世でも造れ。
タレントでも食っていけるだろう。
131名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 17:40:09 ID:02Scmq110
古田は選手としてトレードで別の球団に行って
監督としてヤクルトでやればいいじゃん。
携帯電話で。
132名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 21:31:39 ID:wsY64C0eO
やはり強欲で冷血な古田だけはあるな
133名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 13:43:25 ID:ZbRUK1Q+0
また身内批判ですか?ZAKZAKさん。
だいたいフジサンケイはヤクルト応援する気あるのかよ?
サンスポのHP見ても阪神関連の記事が1番多いし。
134名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 13:44:46 ID:+oMpdf8I0
zakzak = おまいら

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
135名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 13:46:45 ID:8G2HIvEJ0

やらしい記事じゃのう

どんな顔してこの記事を書いてたんじゃろうか
136名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 13:48:27 ID:Xbnp/MiL0
選手兼監督たって何も集客につながるわけもなく
何とかプロジェクトと言って湯水のように金使っても何の結果も出ず。
その何とかプロジェクトも球団社長、古田、価格.comのオッサンだけの
ただの遊びみたいなモンだしな。とことん客をなめてる
137名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 13:48:39 ID:h1VwdifI0
金なんて腐るほどもってるだろうよ。
138名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 15:00:52 ID:fKoSoke20
選手やめたら監督の年俸上げてもらえる
古田はセコイからその辺きっちり契約してるよ
139名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 15:42:26 ID:nSlPXyC/0
それにしても意地の悪い記事だな・・
新庄は置いといて、普通のプロ野球選手なら1年でも長く現役続けたいと思うがな
まぁ実際監督に専念した方がいいと思うし、古田が叩かれようがどうでもいいんだけどさ
140名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 16:58:18 ID:lKEtgjD90





         TVカメラが撮影してないと、子供にサインをやらない古田





 
141名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 16:59:37 ID:Dc8tieu70
>>131
頭いいな
これで来年、ヤクルト優勝間違いなしだな
142名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 17:00:32 ID:ZVa5o9Ls0
がめつい古田
143名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 17:34:05 ID:RMF5oJKhO
選手古田は他に移籍して監督古田はヤクルトに残ればいいじゃないかな?
144名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 17:36:53 ID:go2d/xs3O
>>143
頭いいな
145名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 17:38:14 ID:daYG9QYH0
2億なら悩んで当然
俺なら恥も外聞も捨てられるよ
146名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 17:44:46 ID:Y9yKbbryO
夕刊フジは野球選手馬鹿にしすぎ
147名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 18:19:53 ID:rbJe65FZ0
金ならうなるほど持ってるだろヨメだって稼いでるんだから
達川は引退した後また野球やらしてもらえる夢を毎晩のように見たと言ってたし
田尾はボロボロでお払い箱になるまで現役にしがみつきゃよかったと語ってた
他に職がないわけでなし歳とってしんどくなっても続けてるのは野球が好きだからだろうよ
成績悪くて切られるのは当然だと思うが
わざわざ金にからめてスポーツ選手をおとしめるZAKZAKの記事には胸が悪くなるわ
148名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 05:12:51 ID:QnHmzJ5x0
守銭奴古田
149名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 07:51:50 ID:+Pn7Oqkd0
>>12
ナニを今更

ストライキなんて過去の話だよなw 去年の選手の年俸高騰どうやって説明すんだって
150名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 08:04:29 ID:o8ABHuHl0
ストライキも金のためだしね
バカは気づいてなみたいだけど
151名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 08:44:08 ID:a1GlvqDp0
専任監督だったら全然話題にならないんじゃないの?
客来るのか?
152名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 08:59:34 ID:GmxvludCO
そもそも全然実績無い監督に1億ってかなり破格な値段だぞ
153名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 09:51:42 ID:tn1Y9tUZ0
こいつエラそうな事言いながら、自分のことしか考えてないからな
154名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 13:52:12 ID:jZkexfMu0
金のために嘘泣きしただけなのに物凄く同情していた阿呆がいたよな
155名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 14:12:03 ID:ipuc7SL80
古田は都合の良いことには饒舌だがカネの話になると何も言わないからな。
156名無しさん@恐縮です:2006/08/20(日) 14:14:28 ID:4PC4fJIcO
157名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 03:28:31 ID:zd7KdGrD0
本当に悪あがきだな・・・引退しろよ
158名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 06:30:37 ID:M8qrJ6/o0
zakzakの脳内記事に踊らされて古田批判してる
このスレのマンカスどもが一番哀れだなw
普段からzakzakの記事を批判してるくせに、なぜ同調するんだ?
159名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 06:31:13 ID:wZJRQIJS0
見苦しいな
160名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 06:32:38 ID:n7sCKjwE0
なぜzakzakはこの勢いで原監督とWBC辞退した松井と井口を叩けないんだ?
161名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 06:37:11 ID:QfdKSfrG0
>>158
> zakzakの脳内記事

事実だろチンカス
どこが間違ってるか指摘してみろよボケが
162名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 06:40:24 ID:RHSqh+Hz0
事実かどうかはさておき古田怨に満ち満ちた記事でつね
163名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 06:41:22 ID:4zUL/MulO
>>161 ソースだせよ、チンカス
164学会員 中村俊輔:2006/08/21(月) 06:41:26 ID:Q0+InZzR0
それより古田はインポ直せよwww
美穂が悲しんでるぞ
165名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 06:45:15 ID:lJU37bPnO
>>164
お前…言って良い事と悪い事があるぞ。
166名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 06:47:04 ID:Q0+InZzR0
>>165
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
167名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 06:47:30 ID:+PQiXUYmO
もっと試合でろ
168名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 06:49:54 ID:0Pk7OkydO
ザ苦ザ苦のカス記事にだまされるヤツなんていねーだろ
169名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 07:04:03 ID:QfdKSfrG0
> 何よりも、古田PM自身が現役に強いこだわりを見せている。その最大の理由がカネだ。

記事の中でzakzakの主観が入ってそうなのは、ここだけで
あとは客観的事実だろが

選手としても、年俸に見合った働きはしてないし、
監督としても、優勝は無理だわ、観客は増えないわで批判されて当然だろ

2年前の球界危機の時は、ファンのためにとか言いながらうそ泣きしてたくせに、
その大事なはずのファンにサインしない二枚舌

プロ野球界全体のことを考えてるような顔しながら、自分のことしか頭にない糞野郎
170名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 07:08:30 ID:PpOCqMD5O
>>165
>>164は監督夫人の闘病の話を知らないのだと思う…
171名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 07:15:22 ID:VjV6mc4rO
その昔には不倫のゴタゴタから監督マネーがパーになって平選手になっちまった人がいましたが……。
172名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 07:19:57 ID:UNRNsYDs0
>>169
主観で貶めているか否かは、記述が多い少ないの問題じゃねーだろw

古田なんざどうでもいいが、ZAKZAKの品位と知性の無さを擁護するとは気が知れんわ
173名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 07:54:37 ID:QfdKSfrG0
>>172
スレの展開見てからレスしような、ノータリン
記事が脳内か否かを示したまでであって、
古田を貶めている部分があるかどうかなんか語ってないから

ここは、お前がどうでもいいと思ってるカス古田のスレなんだよ
zakzak批判したけりゃ、zakzakスレでも立てとけ

174名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 08:04:47 ID:1Pxh//H90
主に野球選手の年俸上げたのは主に 古田 ナベツネ 落合じゃないか?
でヤクルトもテレビ放映権激減でそのうちどこかと吸収合併すると
古田はヤクルトなくなっても、どこかで監督するんだろうけど
175名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 08:06:04 ID:EcfoFS080
古田は野村さんを超えることや並ぶことさえ出来なかったか。
176名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 08:07:55 ID:X6RKtvOF0
スレタイだけでzakzakってわかった
177名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 08:20:00 ID:tp9LF9mp0
オーナー!「解雇オレ」って言ったらすごいな。
178名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 08:36:26 ID:Nhe9mFW50
監督はさせられないけど、バッテリーコーチとしてジャイアンツに来てくれ。
阿部にリードってもんを教えてやってくれ。
179名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 09:00:05 ID:2fDbsj45O
なんだ守銭奴なんだなメガネ
180名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 09:04:05 ID:V7BmQA690
ゼニの亡者・腐留多
181名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 09:13:32 ID:h2HgFhos0
後2年もすりゃ、監督の方もクビだろ?
その後どうすんだろなw
だから監督なんて止めといて江川方式で池っていってるのに
馬鹿だね〜
182名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 09:16:05 ID:ORNjeTKj0
ならヤクルトが選手外通告したらいいのにね。
まあZAKZAKならそんなもんか。
183名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 09:26:26 ID:CGs99BnB0
ひがみばかりだな。
184名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 09:41:57 ID:jIbt63Dj0
ZAKAZAKAは最近特に古田叩きにやっきになってるな!
火の無いとこに煙を立てて、尾ひれどころかまるで極悪人に仕立ててる。
この江尻と云う男、そんなに古田が怖いんだ!

曲がりなりにも<モノ書き?>が、自分より相当若いであろう、一有名人をここまで執念深く
罵倒し、貶めようとする態度ってむしろ滑稽だ。

古田は、兼任と云う立場や、初経験で今年は上手く行かない事もあるが、まだまだ未来がある人物。
徐々に、岩村や 青木の使い方 その他に少しづつながら <自分の色>を出してきた。
何より、一監督で終わる人間ではなかろう。
奥が深く 恐ろしく抑えが利く人間だから・・
あの星野だって 中日最後のシーズンなんてズタボロで顔を見るのも気の毒なほどだった。
結局 懐刀の島野を強引に中日から引き抜いて、阪神では男になれたが・・

笑うかも知れないが古田は今年 男の厄年(数え年42)だし、
エース川島とあんなにゴタゴタしながら残った石井弘がシーズン当初から全く機能せず、、では
打ち勝つ野球<イケイケドンドン>しか活路が無かったのも仕方のないところ。
「今年のウチの野球は、、」と云ういい方もしてる。
ノムラの脳内野球を現実に顕表させた男なのは疑う余地が無いのだから・・
結局、ノムラが「成功」したのも古田全盛期のヤクルトだけだし。

流石の軽薄人間エジリも古田と云う野球人に漠然とそんな恐れを抱くんだろうな。
だから 古田と落合は一寸本人が苦しんでる風なのをいい事に息の根を止めておきたいと・・
落合は チームが調子いいから ネタ不足・・今は古田に全力投球だな。

そうまでして、二言目には「いつまでも王・長嶋に負んぶに抱っこじゃ困る」って
言葉を上手く使って(本人はそのつもり)永遠に 「王・長嶋時代」を死守しようとする。
二人とも、既に「病人」になってしまい、エジリも焦ってるんだろうな。
せめて古田をこの際叩き潰してしまおうと・・・
185名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 10:42:28 ID:JnnvKxCy0
しかしヤクルトを出たところで希望通りに契約できる保障はないだろ。
いい加減な推測記事だな。素人だって書かないぞこんなの。
186名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 11:10:35 ID:g2n84hayO
古田って悪どそうだと思ってたけど本当だったんだな
187名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 11:17:03 ID:4I3IAb+oO
古田PM2:50
188名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 11:17:40 ID:F8mo7fjjO
>>184
古田乙
189名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 11:18:13 ID:RHSqh+Hz0
>>170
kwsk
190名無しさん@恐縮です:2006/08/21(月) 11:19:37 ID:yGrhXaSkO
金はもうたんまり稼いだろうに、まだほしいのか?
191名無しさん@恐縮です
>>186
>古田って悪どそうだと思ってたけど本当だったんだな

随分幼稚な表現法だな。
つまり・・古田は誰が見ても悪人風であり、
それを実に確実な情報紙として認識されてる権威ある「夕刊フジ」の記事を見て確信する事が出来た。と云うわけなんだな。

アホくさくて今更言うのもカッタルイが・・
人間の動き、生き方 しがらみすべての根源が「金」であると・・
それに結び付けてしか論評できないと言う事は、<無理矢理そっちに持っていって説得力があると思ってる自体が>
発信してる人間が既にして、最低レベルの歪んだ視野の持ち主である、、としか云いようが無いだろうよ。
これ、少なくても義務教育程度の教育を受けた人間なら分かるだろう?
現在いかに落ちぶれ果てた人生であろうが、ニート状態であろうが、
違うか?クソ江尻の尻馬に乗ってる輩よ! 
名のある人間を嫉んでばかりいないで、もっと自分のこれからの人生大事にしろよ。