【元F1ドライバー】J・ビルヌーブ、歌手業に精を出す イベントでデビュー曲を披露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あじゃぱぁ〜φ ★:2006/08/17(木) 12:35:16 ID:???0
ビルニューブはロック歌手に転向?
http://fmotor.nifty.com/f106/2006/08/post_6c0c.html
一部に歌手転向の話もある前『BMWザウバーF1』のジャック・ビルニューブ(35歳:カナダ)だが、先週末
ロック歌手として大観衆の前に現れたことがわかった。

これは地元カナダのケベックで行われた『インターナショナル・バルーン・フェスティバル』での出来事で、
60,000人もの観客が入った会場にサプライズ出演したビルニューブは、同じくフランス系カナダ人の人気
ポップ・シンガーであるガロウと一緒にデュエットとして自慢の喉を披露したということだ。

ビルニューブはすでに自身の初CDシングルをリリースしている。


ビルヌーブ、歌手業に精を出す イベントでデビュー曲を披露
http://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060817042228.shtml
先週末、カナダで開催されたとあるフェスティバルに、BMWザウバーの元ドライバー、ジャック・ビルヌーブが
突如登場。
今年、シングル“Accepterais-tu(英:Would you accept?)”をリリースし、歌手デビューを果たした元ワールド
チャンピオンは、フランス系カナダ人のポップ歌手“Garou(ガル)”とデュエットで歌を披露した。

このイベントは、ビルヌーブの出身地、St-Jean-sur-Richelieu市(ケベック州)で開催される“国際バルーン
フェスティバル”の一環で、およそ6万人もの観客を魅了したという。
35歳のビルヌーブと夫人は、現在、ビルヌーブの地元で休暇を過ごしているとのことだ。
2名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 12:38:55 ID:RiEI/paTO
(゚∋゚)
3名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 12:38:56 ID:cHRja2zh0
2か4
4名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 12:39:26 ID:ZLP89Yyy0
ジャック働かなきゃ
5名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 12:39:59 ID:IdScQWMF0
天国のジルが泣いている
6名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 12:40:26 ID:Vqs56QrY0
ジャックなにしてんの・・・
7名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 12:42:08 ID:VkEMGDXz0
禿げいつ結婚したんだよ
8名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 12:43:51 ID:Aqc+QYpk0
じゃっく・・・
9名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 12:49:28 ID:mZJpU76C0
信じられるか?これでも元チャンピオンなんだぜ…
10名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 12:59:11 ID:O/WPu49M0
要するにブランクを埋めるほどの力は無かったんだよね。
11名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 13:38:27 ID:A/Q4I8FI0
F1レーサーは、引退後の潰しが効かないのか。
これはこれで、なんか悲惨だよね。
12名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 13:41:13 ID:m/pj0fDrO
>>11
いくら稼いでると思ってんのかいな
13名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 13:45:49 ID:zMfSls6/0
父親の事故死が人格に影響与えてるのかな?
14名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 13:49:25 ID:vKYoRszQ0
ガロウ伝説
15名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 13:50:26 ID:AVsYhfEBO
つか、チャンピオンになっても父親の評価を越えられないから、イジケたんか?(´・ω・`)
16名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 13:57:40 ID:hDwViEYv0
え?夫人ってだれ?いつの間に
17名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 14:14:20 ID:GphWQrev0
ジャック、こんなところで働いてちゃだめだろ('A`)
18名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 14:43:57 ID:86nofjdH0
え……(´゚д゚)
ジャックナニヤッテンノ
19名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:56:17 ID:kuK42LUmO
元
20名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:57:14 ID:BolgdiYD0
Jrいるの?
21名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 20:58:32 ID:PBsB7ENS0
>>11
このクラスになると乗ろうと思えばF1より下のカテゴリならどんなレースにも出してもらえる
でも本人のプライドが許さない。まあ悲惨な目で見られるのは確かだが
22名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 21:04:54 ID:7uzvnbQ80
髪の毛植える金も無いのかと思われてしまうから止めた方が良いわな。

普通に箱車のレース出れば良いじゃん。
ドイツには腐るほど「元F1ドライバー」が居るし。
23名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 22:12:18 ID:lMSBhiIn0
ジャックなにやってんだよ
24名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 22:35:23 ID:1CbY/RGC0
ハゲのくせに
25名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 22:35:51 ID:d8jlrFuw0
どんなもんじゃーい
26名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 22:37:38 ID:WRREBUb60
所詮七光り。
そうでなければCARTにも乗れなかっただろうな
27名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 22:41:59 ID:jUIRyYBC0
禿でも結構好きだったのに・・・orz
28名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 22:44:19 ID:iXI7+iZmO
「デビュー曲聞いてください、悲しき水中翼船2006」
29名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 22:59:08 ID:1CbY/RGC0
「出逢いがあれば、別れがある、
  そして最後は笑顔でさようなら。
   どんな女であったって、
    愛した人には、かわりはない。

  それでは歌っていただきましょう、
   ジャックビルヌーブで「髪は長い友達」!」
30名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 23:02:56 ID:dvGf4mZI0
>>28
聴いてみたい。
31名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 23:04:19 ID:nIAAxN6KO
オンチじゃなかった?
32名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 23:05:00 ID:bw2W5nTk0
ジャック…
33名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 00:39:32 ID:NCqmnsgv0
このあいだCDデビューした時に顎兄に
「歌手に転向でもすれば?」と言われてたけど
本当に歌手に転向したのかw
34名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 00:57:34 ID:0V2EMFar0
一応あげとく
35名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 20:38:14 ID:19ChJyjBO
えふぽんで走ってくれねぇかなぁ…無理か。そしたら元F1ドライバーが三人も見れるようになるのになぁ〜
36名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 21:36:50 ID:OC/rjCzo0
ヒルもギター得意だったよね。
ジャック&デイモン再結成にならないかな。
37名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 12:52:30 ID:8/3aP9M10 BE:85987627-2BP(9)
歌手ジャック・ビルヌーブのPV
http://www.myspace.com/jvofficial
38名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 13:01:41 ID:PH0qcVLh0
で、これ歌唱力的にどうなの?うまいの?
39窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/08/19(土) 13:03:00 ID:y4s7uyjE0
( ´D`)ノ<オヤジは壮絶な最期を遂げたというのに…
        子供がここまでバカだとパパも化けて出る事すらできんな。
40名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 13:11:03 ID:PCPqy6Mz0
ジャックには、ブギーナイツのエディ・アダムスの様な生き方をしてもらいたいもんだ。
41名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 15:38:23 ID:I0XteAJw0
F1の下位カテゴリーで惨めな思いするぐらいなら

パリダカとかラリーレイドとかパイクスピークヒルクライムとか
スノーモービルレースとか畑違いのカテゴリーで活躍して欲しかったなぁ
42名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 15:51:27 ID:i8CAYTv10
一応チャンピオンだったんだよな〜
43名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 15:59:52 ID:1yO1WSMd0
>>39
壮絶な最後って、おまえオヤジを神格化するなよ、予選で前走者に追突したただの事故だろ。
・゚・(つД`)・゚・

ジャックはいずれ大事故起こすんじゃないかと思ってたけど、5体満足で無事引退できそうで
良かったよ、ハゲたけど。家に帰るまでが遠足さ。
44名無しさん@恐縮です:2006/08/19(土) 21:30:08 ID:n7Quks1b0
ジャックまた日本にゲームやりにこいよ
45名無しさん@恐縮です
追突されたJ.マスが死んでジルが生きていたら、たぶん殺人ドライバーの汚名着せられてたろうな