【サッカー/Jリーグ】FC東京来季監督候補に日本代表コーチ・大熊清氏が浮上「候補の1人」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
FC東京の来季監督候補に日本代表の大熊清コーチ(42)が浮上していることが分かった。
FC東京は15日にアレッシャンドレ・ガーロ監督(39)の解任と、倉又寿雄新監督(47)の就任を発表。
ユース監督から内部昇格した倉又新監督との契約期間は来年1月末まで。村林専務は「監督を探す
作業は常にしている」と、水面下で監督の人選を継続していることを明かした。

関係者は「来季のことは決まっていないが、監督のリストはある。日本代表との兼ね合いもあるけど、
大熊も候補の1人」と明言した。大熊コーチと日本協会の契約は来年1月末まで。99〜01年に
FC東京で指揮を執り、99年にはJ2からJ1に昇格させた。また、05年にはU―20日本代表を
率いて世界ユース選手権で16強進出。オシム監督就任とともに日本代表コーチに就任したが、
現在もFC東京の強化部に籍を置いている。

≪新監督は4バック採用濃厚≫
倉又新監督はこの日の練習から指揮を執った。シーズン途中の監督交代はクラブ史上初。
約1時間半の練習を行い、切り替えの早さなどを修正ポイントに挙げた。システムは4バックが濃厚。
練習後には就任会見を行い「積極的にコミュニケーションを取りたい」と抱負を語った。
現役時代は主に右サイドバックで活躍した元日本代表。95年から東京ガス、FC東京のヘッドコーチを
務め、今季からユースの監督に就任していた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/08/16/06.html
関連スレ 【サッカー/Jリーグ】FC東京・ガーロ監督解任!きょう15日にも正式発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155586197/
【サッカー】FC東京がアレッシャンドレ・ガーロ監督の解任と倉又寿雄氏の監督就任を発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155609543/
2名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:17:06 ID:PL7jLA3/0
3キュー、坂田。
3名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:17:29 ID:+aTd4e+z0
FC東京死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww

           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
4名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:17:36 ID:PL7jLA3/0
4まった、2だった。
5名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:17:53 ID:klholpNy0
39
6名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:18:05 ID:ZGhQSPXf0
瓦斯オワタ
7名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:18:05 ID:RmmFZUE1O
クマかよwww
8名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:18:12 ID:J/nhDb4KO
フフフ
9名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:18:20 ID:CTjbAy7h0
代表には関わらないでくれ
10名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:18:46 ID:sntCm2Un0
正気か?
 
大熊死ね
11名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:19:39 ID:tWe8WZSs0
大熊になって失敗したらオシムの責任だな
なわけないか
12名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:20:09 ID:/9LhV+HPO
>>1
m9(^Д^)
13名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:20:17 ID:y/gsDHpv0
こりゃまた微妙な
14名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:20:35 ID:yT4PRMhu0
サッカー全然知らんから産業で教えて。この人何がダメ?
15名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:20:58 ID:CTjbAy7h0
>>14
16名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:21:21 ID:VQn+EPUI0
こいつのオシムに対する媚び方は不愉快。
横で思い切りオシムの生徒になりきっちゃって日本人らしいよw
17名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:21:29 ID:x6xwbM77O
クマ━━━━━━━\("(エ)")/━━━━━━━!!!
18名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:21:56 ID:iyunzE3N0
熊→原→外国人のループでおね
19名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:22:12 ID:myLPaqQdP
来季は大熊

次はヒロミ

その次はブラジル人監督で、次は大熊
20名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:22:19 ID:SzZFQNgRO
クマー憐れプ。せっかくオシムのご機嫌取りに必死になって協会に残ろうとしてるのに(笑)

瓦斯も憐れプ
21名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:22:23 ID:lJOEI7Yt0
降格フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>1
先に行って待ってるよw
22名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:23:42 ID:6TobXniI0
クマきたこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

FC東京脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:24:08 ID:lJ9IUFg80
よしよし
これで代表監督の目はなくなったか
24名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:24:11 ID:LHC6/oAVO
オシムに媚びすぎで気持ち悪い
25名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:24:14 ID:Tat8pqRT0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:24:38 ID:nYjEoj4P0
ぜひ引き取って、代表には関わらせないでくれ。
27名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:25:47 ID:NtZSX7+P0
ちょうどいい
代表清浄化のために瓦斯に回収してもらおう
28名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:26:09 ID:SzZFQNgRO
ま、協会には井原さんとかクマーの変わりはいくらでもいるからな。


人間力はかんべんだけど。
29名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:26:30 ID:lIHANI7KO
糞熊に託すなんて、度胸あるなぁ、東京
30名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:26:51 ID:SJ4jXLTw0
FC東京監督ふなとまったく同じく顔付きだった
作成者: アサ
作成日: 2003/12/08 23:15 (from:211.230.113.178)
ボルテギ豊かなことがタイ焼きのように...

___________|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‖|/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‖|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‖|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ..‖|
          .|   ‖|.只 只
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ‖|| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  . ̄  ̄  ̄
          __
         〆 ◎Д   <サンキュー!ナオ ナオ、サンキューな!!
        /∈巛 丿只
        ( つ つ| |
        │││ . ̄
        (_)__)   
31名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:27:12 ID:WQ0+UYMn0
完全に終わったwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:27:24 ID:cMitW/XH0
FC東京のことはどうでもいいんだけど

代表コーチのクマの後釜はどうなんのよ?

まさか人間力・・・
33名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:27:43 ID:7unWZHJU0
終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:30:14 ID:OfFNAXxV0
エフシーオワタ\(^o^)/
35名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:30:46 ID:1enrS22G0
東京オワタ
36名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:30:59 ID:EWRoT+W+0
ガスには悪いがw
オシムの側に居てどれだけ変われるか見てみたいwww
37名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:32:19 ID:CTjbAy7h0
>>30
待ってたよ このAAw
38名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:32:26 ID:VylYDjVQ0
倉又さん、どんなに頑張っても今年限りか・・・

監督代えてる暇が有ったら、村林と関係者という奴を首にしたら?
39名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:32:58 ID:UKNt7EUm0
半年じゃオシムサッカーのうわべしか吸収できねーよwww
40名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:34:07 ID:DUcVD+QZ0
hahahaha
41名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:36:20 ID:UUZ6F1jp0
誰かサンキューの動画はってくれ
42名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:36:29 ID:lIHANI7KO
ついでに田島も引き取ってくれ。東京
43名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:43:05 ID:lEAzW6Vo0
U−19の吉田も引き取ってくれ。
44名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:43:09 ID:lvVuVPOcO
ええっと、来年からは
又、大声の指示が試合を壊すんですね
45名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:48:05 ID:wdeqj2/IO
コケ!コケ!
46名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:53:39 ID:xfnZiODY0
クマーにはあと4年はオシムの穴に篭っていてもらわねば困る
47名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:53:41 ID:t3DR1bR7O
「直志行け!直志!」の大熊さんね
48名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:53:48 ID:WQ0+UYMn0
今野は一刻も早く出たほうがいいな。
49名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:55:22 ID:/e4Sz/FAO
サンキュー!
50名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:55:44 ID:8xbsV1it0
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/
orz
51名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:57:36 ID:qx3xpO4A0
せっかくオシムの指導を受けてるのに、
ありがた迷惑だな。
52名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:58:02 ID:ZMqu3/iS0
ガスは熊がお似合いだなw

゚(゚^∀^゚)゚。ブァッ
53名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 06:58:50 ID:mBicbPl10
瓦斯は桜ほどのネタ根性は無いので、残留を目的にするなら生き残れる子。
ヘタに欲張って帆を広げようとするとマストが耐えられなくて船が沈むんだよ。
54名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 07:02:24 ID:KhdNg8a50
クマークマーうははっ
ガスサポww
55名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 07:02:57 ID:RzEU7cMu0
兵藤獲得フラグ
56名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 07:03:53 ID:lTsynwOf0
頼む、日本代表のためにも熊をひきとってくれ
57名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 07:05:28 ID:8Qe6a8P7O
ノリオよかったな
代表にもよきかな
58名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 07:10:51 ID:9EjQ51RNO
今どき3バックとか時代遅れなチームはねぇだろ
59名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 07:11:48 ID:lw45Pb/LO
瓦斯終わったな
始まってもないけど
60名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 07:13:08 ID:C9EDQJL/0
よし、代表から隔離してくれ
61名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 07:13:20 ID:klholpNy0
東京ガーロ監督解任、後任に倉又氏を発表

 東京は15日、成績不振のためガーロ監督(39)を解任し、同クラブのU−18(18歳以下)監督を務めてきた倉又寿雄氏(47)が新監督に就任したと発表した。

ブラジル人のガーロ氏は、東京で初の外国人監督として今季から指揮を執ったが、リーグ戦17試合を終え、6勝3分け8敗の勝ち点21で12位と低迷。

椿原正浩社長は「監督の考え方が浸透しなかった」と説明した。

倉又氏は旧日本リーグの日本鋼管(後にNKKとチーム名変更)で活躍し、1999年から昨年まで東京のヘッドコーチを務めた。

シーズン後半戦に向け「これまでのボールをつなぐ意識に、速い攻めを加えたい」と抱負を語った。

http://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=587032
62名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 07:14:37 ID:14L/2/s2O
>>58
浦和もそうですが、何か?
63名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 07:25:12 ID:7A7RRVZ+0
これはいい考えだ
はやく熊を引き取ってくれ
64名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 07:28:11 ID:adZ6H/hQ0
東京のフロントの無能っぷりを存分に発揮
65名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 07:45:21 ID:s/w2r2OS0
この人のサッカーはプロに向いてないよ。とてもじゃないが客から金を取れない。
試合には勝つかもしれないけど、試合内容は見る価値が無い、選手の魅力を叩き潰すサッカー。
66名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 07:52:16 ID:OFOghh1E0
大熊はU20の時最初はよかった、ボールを廻す日本らしいプレーだった。しかし、オランダ大会の時はひどかった。平山にあてるだけの、
掘り込みサッカーになっていた。あれ見たとき、大熊の限界を感じた。
67名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 07:54:03 ID:leQahXl30
ユニをバルサみたいにしてヒロミを監督にしとけ

そうしたら応援してやる
68名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 08:22:51 ID:q/YdYFotO
>>67
青赤黄色の創価カラーか
69名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 08:23:55 ID:xyQqZmO0O
東京GJ!
70名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 08:34:23 ID:J+Ys4oN80
FC東京さんへ

大熊監督は稀代の名監督です。
本当は日本代表コーチとして働いて
最終的にはA代表の監督になってほしかったのですが
いまあなた方はピンチに陥ってます。
このような時に大熊監督程、適任な監督はいないでしょう。
だからあなた方に譲ります。

2ちゃんねらーより

71名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 08:35:37 ID:UdpKD9GnO
監督 大熊 清
コーチ アマラオ
72名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 08:41:43 ID:QaUbdImtO
代表
outクマー
in人間力
73名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 08:43:24 ID:2fHKPJDq0
来季からなんて言わずに今すぐ引き取れよ
そして2度と外部に出さないようにしておけ
74名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 08:43:28 ID:YAkLDvUQO
来季と言わずに、今すぐに戻ればいいじゃないかな
75名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 08:48:41 ID:HrPRzUZP0
サポの念願だったガーロ解任が実現して、瓦斯をJ1に昇格させた
大熊が帰ってくる。よかったじゃないですか。
これでみんな落ち着くところに落ち着いて、丸く収まる。

あとは人間力の動向に警戒か…
76( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/08/16(水) 08:49:32 ID:MtVOEeNO0 BE:145971937-BRZ(1301)
>>58
広島も3バック

っていうか、3バックは時代遅れって言う人を見かけるけろ
そんなものれすか?
77名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 09:07:18 ID:AK6kIlb10
トゥット,アマラオが2トップやってた時の瓦斯のサッカーはキャラ立ちしてて良かったからな
部活サッカーって揶揄されてた縦ポンカウンターが瓦斯には似合ってるよ
78名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 09:08:15 ID:DQCHVpDs0
ひろみかむばっく
79名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 09:08:38 ID:svKBBM3P0
元鞘かよ
80名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 09:08:41 ID:cQ5WgApa0
>>76
別に時代遅れじゃないよ
というかシステムなんて自分のチームの戦力や相手の戦術によって変わってきて当然
81名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 09:09:46 ID:QFshVrru0
熊って、前から早朝の駅前でFC東京のチラシとか配っってたし
82名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 09:15:22 ID:aG9gPBBp0
なんでこんなにやる気がなくて地味なのこのクラブ
83名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 09:50:58 ID:T7q9/9x40
いわゆる縦ポンってなんで嫌われてんの?2ちゃんでは
84名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:17:15 ID:syklLgvVO
相変わらず無能なフロント。

サポは植田チョン豚をはじめ犯罪者の集まり。

何人監督交代しても中身の無い糞サッカー。


クラブが破綻して解散するか早く2部へ落ちて万年2部クラブとして活動しろよw
85名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:19:41 ID:7cEmZExr0
大熊がJでは屈指の監督なのを知らないニワカが一杯ですね
86名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:21:05 ID:T7q9/9x40
>>84
アンチのくせにやたら詳しいんだな
87名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:21:36 ID:klk5ThPJ0
これはいいニュースだ
88名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:23:04 ID:BVpGf1ajO
ぜひ監督になってくれ!
そしたら代表からいなくなってくれる!

東京には悪いが、是非もらってやってくれ!
89名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:24:10 ID:wt1C0sFz0
ゴマすり中間管理職が就任ね
グッドニュースだね

他サポより
90名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:26:39 ID:anOOIf4/0
        ∩____∩
        /        ヽ
       / ●    ●  |    
       |///( _●_ )/// ミ   プハー   
      彡、,,  |∪|   /    来年からよろしくクマ―
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
91名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:26:53 ID:TwR5vg4V0
クマはいいじゃない
まあ降格の心配はなくなっても優勝とかもなくなるだろうけど
92名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:28:26 ID:oZWLs0++0
今から32年前―――。
日本に守備の文化をもたらしたのは、名将・大熊清監督だった。
彼の戦術により、FC東京は生まれ変わったのだ。
今でこそ世界のビッグクラブであるFC東京を「生まれ変わった」と評すると
若い人たちは意外と思うかもしれない。だが、やはりFC東京にも苦しい時代はあったのだ。

当時の人々は愚かだった。「電柱ポッカリサッカー」と罵声を浴びせ、
彼のサッカーを否定したのだ。ユースを率いてきた時期はもっとひどかった。
しかし、彼は自身の哲学を貫いた。
それから2年が過ぎ、3年目にはリーグ優勝を遂げた。
今もなお流れるクマーイズムは確実に浸透し、世界を席捲したのは言うまでも無い。
こうして現在にまで続く、FC東京王朝時代が幕を開けたのである。

来年のW杯は、日本単独開催である。FC東京単独チームで臨む日本の命運を握るのは
やはりこの男の手腕に掛かっているだろう。

私と彼がライバルと呼ばれた時代が、ほんの僅かでも存在したことを誇りに思う。

(フリーライター・山本昌邦)

監督・大熊清の歴史を紐解く!(太字48px)
*「日本サッカー回顧録」帯用原稿
93名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:32:01 ID:L5YTl6h+0
東京ガスm9(^Д^)プギャー
94名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:33:02 ID:0u77q+Zy0
大熊って声出し係ってオシムは思ってるな。
95名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:34:12 ID:yNe51jXtO
瓦斯オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:38:32 ID:W+QEPMIbO
大熊って、昔に戻ってどうすんの
なにこの民主党みたいな人事
97名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:42:30 ID:XlkAXl8D0
J1昇格→定着の実績を一切無視の芸スポクオリティwww

どうせなら桂・西園寺みたいに大熊・原であと20年ぐらい回せばいい
98名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:43:06 ID:zG9n33fFO
ん?代表ヲタや他サポはプギャーだけど、瓦斯サポはクマーに愛着と恩義があるんじゃないのか?
99名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:46:17 ID:ohq+UcbF0
もう監督モニワでいいよ。
100名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:46:29 ID:POkbWJtp0
ついでだから人間力も引き取って隔離しとけ
101名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:49:50 ID:Ofqy8N5BO
戦術云々はしらんが        あの顔はキモい!
102名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:49:52 ID:2Bubln1uO
オシムへの粘着っぷりがキモいよ大熊キモいよ
103名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:52:43 ID:+vYJL0hJO
瓦斯ざまぁみろ
104名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:53:33 ID:W+QEPMIbO
そうか、今年降格するから
昇格→定着の目標に戻るなら大熊で問題ないなw
105名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:54:35 ID:ir+PksVB0
クマーは何気にFC時代は
それなりに結果出したような印象もあるのだが。
106名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 10:55:14 ID:jetn9p7V0
FC東京サポには喜ばしいニュースじゃないの?
WYで大熊の似顔絵の旗を振ってたし。
107名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:11:22 ID:EF0pJIWh0
瓦斯は早くクマーを引き取ってくれ
クマーの代わりはヒロミでいいよ
108名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:12:42 ID:Pfqn9URi0
ヒロミ復活じゃないのか
109名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:13:35 ID:s/w2r2OS0
ただの縦ポンならまだいい。こいつ若手に捨て駒やらせるからな。

主力FWをサブにして3番手FWをスタメンにする。
得点は期待せず相手のMF・DFを疲れさせるためだけに走り回らせる。
その間ひらすら中盤ふっとばしの放り込みでセーフティーに徹する。
中盤の選手がチャレンジ・勝負したら即干す(例:WYの本田)
相手が疲れてきたら主力FWだして1-0で逃げ切る、そんな戦術。

勝利至高主義、確かに勝てるかもしれん。
でも金を取るプロサッカーとしてはあまりにつまらない、というか見苦しい。
110名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:14:30 ID:ygV3ThuQ0
大熊ってお前wwww
オシムの元で学んでる最中にJの落ち目チームの監督に呼んだって来る訳ねえじゃんwww

でも代表にコーチとしても大熊イラネーからちゃんと引き取れよ瓦斯
111名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:14:57 ID:T7q9/9x40
で、攻撃サッカー、ポゼッションサッカーに転換しようとして失敗したのがガーロなんですが…
それでも縦ポン好まないのが多いってことは、やっぱ日本には「守備の文化」ってのがない証拠なんだろうなぁ…
112名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:16:11 ID:L5YTl6h+0
クマーの代わりはヒロミと人間力どちらの可能性が高いの?
113名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:21:01 ID:s/w2r2OS0
守備の文化というより美観の問題だと思う。
日本人は潔さとか美しさって概念があるから、卑怯な戦い方や美しくない戦い方で勝っても評価が低い。

この間の亀田戦なんかがその典型。
114名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:27:53 ID:zLFdkHh60
後の日本サッカー協会会長である。
115名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:28:05 ID:T7q9/9x40
結局植田憎し、ちゃらちゃらしてる(ような)モニワ憎しの感情の方が先なんだろ?ここのアンチって
116名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:28:31 ID:CyzxIgXH0
小泉純一郎、はぐらかし野郎、おぞましい犯罪者・レイプ野郎
こいつを糾弾しないメディア、こいつを見抜けない有権者、こいつを見逃した警察
そろって共犯、日本の大問題!
みんな!小泉を支持率0%に追い込むぞぉ!

  この顔にピンと来たら すぐ叫べ ジュンイチロー (このレイプ野郎!)
  この顔の上には落書きOK ジュンイチロー (このレイプ野郎!)
  カァーーッペッ!唾吐きかけろ この恥知らず (このレイプ野郎!)
  このレイプ野郎 追い出してから 日本の未来を考えよう

内閣総理大臣 小泉純一郎 (このレイプ野郎!)
自由民主党総裁 小泉純一郎 (このレイプ野郎!)
総理!総理!総理!総理!総理!総理! (このレイプ野郎!)
このレイプ野郎 逃げられないぞ もぅ観念しろ ジュンイチロー

  
117名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:29:44 ID:CyzxIgXH0
レイプしちゃっても総理大臣 人生いろいろ (そんなのありかよ)
  レイプしちゃっても総理大臣 日本ゲロゲロ (世界の笑い者)
  レイプしちゃっても総理大臣 憲法ボロボロ (犯罪者だもん)
  レイプしちゃっても総理大臣 戦争いよいよ (ブッシュにへこへこ)
  アメリカの兵隊 運んでる自衛隊 戦争の手伝い マチガイナイ   

  KOIーZUMI 慶応大 卒業できたのかい?
  KOIーZUMI 言葉が軽い 意味を成さない
  KOIーZUMI 誰も知らない 過去の犯罪
  アメリカの兵隊 運んでる自衛隊 戦争の手伝い マチガイナイ   

個人情報保護法 作らせたのは 小泉 (このレイプ野郎!)
知られたくない過去 オゾマシイ犯罪 その隠れ蓑 (このレイプ野郎!)
化けの皮引っぺがすぞ 政治から 追い出すぞ (このレイプ野郎!)  
開けてみよー スキャンダルの宝庫 驚くべき 噂の真相

 小泉が隠したい個人情報 学生時代に婦女暴行
  1967年4月、湘南 暴行された娘、同じ慶応
  神奈川県警が逮捕・連行 だけど小泉平然と
  僕のパパにすぐ電話しろ パパは元防衛庁長官だぞ

このバカ息子にしてバカ親父 圧力全開すぐ釈放
握りつぶそーもみ消すぞ 噂になる前に身を隠そー
ほとぼり冷めるまでLONDON 2年間の高飛びLONDON
留学は名ばかりLONDON 英語ができずに単位ゼロ


  この顔にピンと来たら すぐ叫べ ジュンイチロー (このレイプ野郎!)
  この顔の上には落書きOK ジュンイチロー (このレイプ野郎!)
  カァーーッペッ!唾吐きかけろ この恥知らず (このレイプ野郎!)
  このレイプ野郎 追い出してから 日本の未来を考えよう


代議士になってからも懲りずに 女子高生を (このレイプ野郎)
首絞めるのが趣味 女殺しかけたサディスト (このレイプ野郎)
殴る蹴るのDV亭主 女房に逃げられた (このレイプ野郎)
ハマコーがこいつをナジッタとさ 「この芸者殺し野郎!」


118名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:30:33 ID:ogV24d89O
TT戦でサントスがゴール決めた後、オシムをジッと見つめるクマーがきもかったw
119名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:30:49 ID:dA2gumaR0
日本のサム・アラダイス
120名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:33:38 ID:5BNnApcO0
入れ替え戦に東京ダービーの予感ww
121名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:34:08 ID:wyeplGjG0
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  FC東京の皆さんよろしくクマ!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
122名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:38:02 ID:Y+FtZFaBO
クマーは声がでかいだけ。
後は何にもなし。
123名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:43:01 ID:dj9T6GKEO
>>16在日馬鹿チョン消えな。祖国から見捨てられ日本に住み着いているゴミWWW
124名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:47:07 ID:FsR0PAqr0
( ;∀;) イイハナシダナー
125名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:48:01 ID:Shm2+5x50
でも熊ってガスをJ1に引き上げてきっちり残留もさせてユースじゃ2大会連続決勝トーナメント進出
なぜか結果だけは出してるんだよな
126名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 11:48:31 ID:W5URXE4m0
熊の栄光と転落人生

瓦斯→WY監督→オシム専用拡声器→瓦斯
127名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 12:10:36 ID:LKelPtd20
瓦斯べったりの人だから、できればクラブでひきとってほしい。
代表でどんな経験積んでも、その経験は瓦斯にしか還元されないだろ多分。
コストに見合ったリターンがあるかというと、疑問ありあり。

将来の代表監督なんてごめんですし。
128名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 12:35:05 ID:5RE6Welj0
     プギャー!プギャー!プギャー!
    プギャー!プギャー!プギャー!プギャー!
  プギャー! m9   m9 ノ)   プギャー!
 プギャー!  川 m9 川彡'三m9  プギャー!
プギャー! m9ミm9、m9ミm9彡m9    プギャー!
プギャー!m9三ミm9(^Д^)彡三彡三m9 プギャー!
プギャー! m9彡川m9彡川ミm9     プギャー!
プギャー!m9彡川m9m9 m9川彡m9  プギャー!
 プギャー! (ノ m9  川 m9ミ)  プギャー!
  プギャー!     m9     プギャー!
    プギャー!プギャー!プギャー!
       プギャー!プギャー!
129名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 12:37:31 ID:TTgf5trD0
大熊清  1964.6.21
94年    (天皇杯から監督代行) 天皇杯ベスト8
95年 JFL  3位
96年 JFL  3位
97年 JFL  2位 天皇杯ベスト4
98年 JFL  優勝 
99年 J2  2位 ナビスコ杯ベスト4
00年 J1  1st-6位 2nd-8位 年間7位
01年 J1  1st-9位 2nd-8位 年間8位
03年 WY  ベスト8
05年 WY  ベスト16
130名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 12:43:04 ID:rvvxYGIyO
早く大熊引き取って、日本代表にもう関わらせないで下さい ><
131名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 12:43:23 ID:b0d4/AHb0
あれ?また大熊さん?
132名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 12:44:19 ID:b0d4/AHb0
>>105
そんな気がする
133名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 12:48:53 ID:w4ZvIQM3O
おーくぼき・よ・し!
134やく:2006/08/16(水) 12:50:10 ID:Q20UJLj00
大熊印の拡声器

これで選手に指示しとき〜
135名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 13:02:15 ID:xxl4iMoS0
WYでの経験から増嶋あたりには舐められきってることだろう
136名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 13:48:28 ID:rDhVmJTb0
カスサポ嫌いだけど、大熊ひきとるなら瓦斯を応援しちゃう。
137名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 13:54:06 ID:JE7jNAD40
そうか08年には東京のクラブが2つもJ2にいるわけか。
138名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 13:54:20 ID:nl41sm6c0
オシムは、監督の指示を待っている選手は必要ない、と言ってたけど、
大熊はWYのとき大声で指示を出すばかりだった。
139名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 13:55:08 ID:MqUvY8sB0
なんか日本の為に、って感じで期待されてるな。
140名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 14:01:02 ID:9NLqpzS50
大熊は瓦斯から出てくるな
141名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 14:02:38 ID:/oiL8y0G0
いつかは、アマラオに監督やってもらいたい。
東京のね。
142名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 15:26:34 ID:FOC5xlrx0
よっしゃあああああああああああ
143名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 15:35:48 ID:wHE2a8930
>>66
それは田嶋のせい


ゴールを背にしたトップの選手に、最終ラインから一気に縦パスを送る。

それができない場合、トップがサイドに流れてオープンでパスを受ける。
このようになるべく相手ゴールに近い位置で起点を作ることを、ユース年代では目標にしている。
そしてトップにボールが当てられなかった場合は、アウトサイドにボールを預けて、
ドリブルや味方とのコンビネーションで一気に縦を抜き、長身フォワード目掛けてクロスを入れる。
このような攻めを、U−16(モンテギューU−16国際=フランス)、U−18(テルボルグU−19国際=オランダ)、
U−20(ツーロンU−21国際=フランス)で日本は繰り返していた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/confede03/column/0625naka_01.html
144名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 16:08:53 ID:ygV3ThuQ0
人間力もその門下生だよな
145名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 23:01:10 ID:mjd/Wva70
部活サッカーが帰ってくるうううううううう

トゥットも呼び戻しちゃえw
146名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 02:05:53 ID:idnz35S+0
>>141
いまどこかで選手兼監督やってるよね
147名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 05:59:37 ID:O4EqT0aw0
ついでに人間力も持ってって
148名無しさん@恐縮です:2006/08/17(木) 10:44:27 ID:gUbSUn9jO
>>109
大熊の規準は単純だよ
守備力ないやつはスタメン落ち
ただ、それだけ
本田も水野も坂田も前田もそう
149名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 00:57:38 ID:fY0P3w0O0
アマラオ頑張れ!
150名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 01:00:36 ID:4uaoTfGrO
瓦斯終わったなwww

代表始まったな!!!
151名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 01:03:52 ID:Bpmuh7AA0
>>129
良い成績じゃないか。

>>夜空
コメントは?w
152名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 01:04:40 ID:Bpmuh7AA0
>>146
アルテ高崎だったはず。
でもまだブラジルにいるんでしょ?
153名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 01:09:53 ID:bOqB305/O
FC東京フロント「代表の為ならうちが犠牲になってもいい」
154名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 01:11:46 ID:4BAChG+V0
さすが瓦斯のフロントはおめがたかい
代表にかかわることが無いよう、長期政権でお願いしますw
155:2006/08/18(金) 01:31:53 ID:0Wqq3N6j0
来年J2でお待ちしてます><;
156:2006/08/18(金) 02:24:10 ID:PDtgH+DqO
よかったね、瓦斯><;
さすが瓦斯だね!
157名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 03:12:51 ID:a6qFaKjKO
ここは02年W杯以降からサッカー見始めた人が多そうだな
158名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 11:37:39 ID:fk0AfZOe0
縦ポンサッカー復活の予感。
159名無しさん@恐縮です:2006/08/18(金) 11:41:52 ID:WcrxBC+S0
二部のぬし決定オメ!
160名無しさん@恐縮です
代表コーチは大熊から関塚に交代ってことでヨロ