【サッカー】FC東京がアレッシャンドレ・ガーロ監督の解任と倉又寿雄氏の監督就任を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
Jリーグ1部(J1)のF東京は15日、ブラジル人のアレッシャンドレ・ガーロ監督(39)の解任と、
元日本代表で、クラブの18歳以下監督だった倉又寿雄氏(47)の新監督就任を発表した。

ガーロ監督は、退任した原博実前監督の後任として昨年12月に就任。
チーム初の外国人監督として指揮を執ったが、今季第17節を終えて6勝8敗3分けの勝ち点21で12位に低迷していた。
新監督は1999年から昨年まではチームのヘッドコーチを務めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000034-jij-spo


関連スレ
【サッカー/Jリーグ】FC東京・ガーロ監督解任!きょう15日にも正式発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155586197/
2名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:39:21 ID:kKpTDFXl0
キユ
3名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:40:21 ID:iVxDzL850
FC東京で12位なら普通ジャネ? 低迷って何贅沢なこと言ってんだバカかよ
4名無しさん@6倍満:2006/08/15(火) 11:41:18 ID:9z4hPFgY0

17試合で6勝では、さすがに厳しいね。
5名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:41:55 ID:3svHaaou0
ササは帰ってくるの?
6名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:42:43 ID:rY4zw8E4O
>>4
だんだんお前の発言がウザくなってきた。
7名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:43:38 ID:6iZIPKplO
つ 早野
8名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:43:53 ID:laG/W5HIO
アマラオは?
9名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:44:34 ID:UvypIEdG0
あの浦和戦で決定的になっちゃったのね
10名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:45:16 ID:rbvAFe6zO
夜空マダー?

>>4
お前のところは変えなくていいのか?なりたい人がいないだけかもしれんが
11名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:45:19 ID:+aAOa+sL0
誰がやっても同じだよ。選手がショボイ
12名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:49:05 ID:LhMVg8uV0
某サポの親父の関連会社がスポンサーで、
フロントも彼に強く言えないってホント?

柏・仙台・緑、サポが監督人事に口出すと
破滅の道を辿る事になるぞ。
13名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:50:54 ID:EolmvimM0
石川はもうだめか
14名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:50:58 ID:lEEjfwBX0
>>12
株主だったとはおもうけどそんな影響力ねーよ
主要7株主が何かいうならともかく
15名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:51:03 ID:MZCvfcAn0
>>3
オレもそう思う。クビにするほどの成績じゃない
16名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:51:22 ID:SO3uQc3U0
瓦斯は大熊を代表から呼び戻せばいいだろ。
そして二度と代表に大熊を関わらせるなよ。
17名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:52:45 ID:85nrEC55O
試合内容がちぐはぐだからだろう
よくわからない選手器用なんだよね…
18名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:54:26 ID:x+/tMt1/0
よくわからないのはお前が
19すてきな夜空φ ★:2006/08/15(火) 11:56:20 ID:???0
アレッシャンドレ ガーロ監督解任のお知らせ
[8/15(火)]

アレッシャンドレ ガーロ監督を解任することとなりましたので、お知らせいたします。

【コメント】
『今までサポーターの皆さんには、たくさんの協力をいただき、ありがとうございました。
チームにいろいろな改革をもたらしたかったのですが、変われず残念です。
鹿島アントラーズやジュビロ磐田のように、ボールのポゼッションを高めたサッカーを
やろうとしたが、勝利にむすびつく結果が出ませんでした。しかし、その責任は自分に
あります。
日本に来てからは、FC東京の関係者やサポーターの皆さんにも温かくしていただき、
本当にありがとうございました。』

http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=3605

つうかもう試合後にサポ同士がケンカ沙汰になったり通路で座り込んで泣く光景は嫌です(´;ω;`)
20名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:57:51 ID:wjsYQ2IK0
夢を見るから失望するのです。
21名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 12:02:06 ID:2lBmKhnq0
随分まともなコメントだな
日本人の素人なんかにギャーギャー否定されたらむかつくだろうに
22名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 12:30:32 ID:gEIHQxyw0
ガーロをクビにするより、ケリーを呼び戻した方が早い気がするw
23名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 12:45:10 ID:e5EBX8YVO
ワシントンも一緒に帰国?
24名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 12:47:27 ID:4kxs59gL0
ガーロを敵に回すのはマジで危険だと思うんだが・・
あの服装、表情、立ち振る舞いはどう考えてもマフィア
ゴッドファーザーに出ていてもおかしくない感じだった
25名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 12:56:33 ID:+N8xs6bN0
どう見ても開幕大分の呪いです
本当にありがとうございました
26名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 12:58:18 ID:OxcOnec6O
倉又さんは現役時代は日本鋼管(NKK)でDFだったから、守備から手をつけるのかな?
27名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 13:02:35 ID:rxd6YNlv0
首都のクラブが激弱ってほんと恥ずかしいな
東京情けねー

28名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 13:09:10 ID:kwsjV5qiO
レッズマンセーのサポティスタが鬼の首でも取ったように
勝ち誇ったような文章でこの解任について書くんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 13:31:58 ID:38JDo9ab0
>>22
ケリーはアルアインでやってるから年末に来日するかもね
30名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 14:15:35 ID:tk/H6GnGO
これで強くなれるんですか?
31名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 14:18:23 ID:MjwIqGmJ0
こらまた倉又さんですか
32名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 14:19:06 ID:NBAPGfTN0
くらまたおどろいた!
33名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 15:53:43 ID:ku1Xp6nw0
つうかさ、瓦斯が十二位で低迷なの?
身分相応の位置じゃん。
34名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 15:54:15 ID:ki70aJy60
こんなの中断期間中にやれよ
35名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 15:55:35 ID:tybV2JTc0
塚田の解任はまだかよ
36名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 15:57:26 ID:GF9kl4UM0
>>27
ヘルタに謝れ
アーセナル以外のロンドン勢に謝れ
アトレティコ・マドリに謝れ
パリ・サンジェルマンに謝れ
最近のラツィオに謝れ
37新宿区民 ◆7lihNriEqk :2006/08/15(火) 16:00:12 ID:cx3M3+l50
>>1
フロントの監督選びの失敗だな。慣れないポゼッションサッカーなんかやろうとするから・・・・
両サイドをワイドに使ったカウンターサッカーでええやん。その方が東京らしい
38名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 16:00:20 ID:KCSsQEZ10
http://www.youtube.com/watch?v=A-h03_QXOJo&mode=related&search=

こんな思いでもありました。またこんな時期に立ち返りたいぜ・・。
39名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 16:01:46 ID:Qp8d3ig20
39って若いな
40名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 16:03:12 ID:k8q646FJ0
>>36
チェルシーにも謝るの・・・?
41名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 16:04:02 ID:HQEiTHaa0
点を取る事が苦手な外国人助っ人じゃあなw
42名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 16:04:17 ID:eeCtNNFN0
また監督変わったばっかりのクラブと当たるのか。
43名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 16:04:47 ID:Qc9srvf70
これでガスも迷走。今年はボトム3がひど過ぎるので何とかなるが、来年降格。
44名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 16:04:50 ID:qTQWo4Ks0
>>4
6勝のうち虐殺した一勝がお前んとこ相手か・・・
45名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 16:11:58 ID:KCSsQEZ10
>>43
 戦力的に地力があるからそれはない。
46名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 16:13:22 ID:Qc9srvf70
同じスタジアムを使っているチームもずーっと一年中それ言っていて降格したなあ
47名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 16:15:42 ID:BscUNnDH0
ここから怒涛の17連敗でセレッソを抜き最下位で降格を果たすのであった
当然17位セレッソと共に
48名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 16:22:40 ID:GF9kl4UM0
>>40
間違えた。チェルシーにはマンセーしろ

トトナムとフラムとチャールトンとQBRとウエストハムと・・・ あとはシラネ
49名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 16:51:33 ID:1N7wGfGY0
>>45
んなこと言ってると落ちるよ
50名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 17:34:59 ID:1Q7OX3fP0
コーチは長澤まさみの叔父さん
51名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 17:46:07 ID:a5luGznvP
>>19
この成績でサポ同士がそんなになったのか。
桜は試合後も「オ〜セレッソ〜」って言ってたけどな。www
52名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 17:59:50 ID:GF9kl4UM0
>>19読んで、これまで夜空タンって男だと思ってたけど、実は女?
53名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 18:20:01 ID:1Q7OX3fP0
>>52
今さらジロー
54名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 18:54:30 ID:D3l4u7b30
>>43
ああ、それはあるかもな。低迷癖って、じわりじわり効いて来るんだよな。
俺は、それが怖い
55名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 20:53:14 ID:NlcX3HJN0
>>51
セレッソ・・・プライドはないのか?
56名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 20:53:21 ID:lEEjfwBX0
浦和戦試合終わって選手挨拶見送った後帰ろうとしたら
Tシャツビリビリになってコンコースに座り込んでた奴いたな
57名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 20:58:21 ID:CvrRWltf0
次節はフクアリでジェフとか・・・
ご愁傷さま
58名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 13:28:42 ID:T7q9/9x40
こんなチームに負けてるチームが6チームもあるんだが
59名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 20:47:03 ID:wdeqj2/IO
ここは原点の部活サカーでチームを建て直してホスイ
60名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 21:07:40 ID:iqCu2tc/0
それよりブラジルDAYではバレー(甲府某の語源になったジュース)を売ってくれ!飲んでみたい。
61名無しさん@恐縮です
ブラジルdayは
涼子のサンバ姿でオッキッキ