【バスケ】ジェリコジャパンがセネガルに負ける【世界バスケ日本大会まであと6日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんとかしてくれない仙道φ ★
千葉県浦安市運動公園総合体育館で行なわれた、世界選手権前の最後の強化試合
日本代表はセネガル代表に60 - 62 で敗北した。

http://competitions.jabba-net.com/sm/2006/kirin_international/box.html?matchno=101

関連スレ
【世界バスケ日本大会】日本代表12人が発表された【歴史的開幕まで8日】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155307533/

TBS「世界バスケ」公式
http://www.tbs.co.jp/sebasu/
2名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:28:37 ID:xwkIKAT9O
頑張って
3名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:28:39 ID:jD2K5KhW0
惜しかったな
4名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:28:47 ID:zauaSUH/0
レベルが違うからな
5名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:29:10 ID:RPMxq7md0
こんな所にも負けるなんて
そうとうバスケは弱いんだな


まぁ日本人に向いてないスポーツだしな
6名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:29:25 ID:vc4iVrlA0
バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)
7名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:38:07 ID:9Gp6rgrS0
バスケってさ背が高い奴が考えたスポーツだからさ〜背が低い日本人向けじゃないよね
8名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:42:38 ID:LojraAg10
スラダン読み返すとするか
9名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:44:02 ID:Xz1iY6He0
ライオン道
10名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:44:35 ID:Asbem6HVO
>>6
本スレは特に。
でもチームスレはなかなか良い
11名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:44:52 ID:qt2vI7UI0
よわっ
12名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:44:57 ID:MFzgFxS80
ライラミラライラ
13名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:45:04 ID:iMKRELqB0
スラダンの絵の構図ってバスケ雑誌の写真を模写してるじゃん
14名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:46:33 ID:HS1FxAr/0
日本、セネガルに惜敗/バスケット
<バスケットボール・キリンインターナショナル:セネガル62−60日本>◇12日◇千葉・浦安市運動公園総合体育館

 日本開催の男子世界選手権(19日開幕)壮行試合で、日本(世界ランク25位)はセネガル(同30位)に競り負けた。

 日本は世界選手権1次リーグ同組で同じアフリカ代表のアンゴラを仮想して挑んだが、
前半はシュートミスを連発して22−32と引き離された。後半は司令塔の五十嵐、途中出場の桜井を中心に追い上げ、
2点差に迫った残り3秒で柏木が逆転の3点シュートを放ったが外れて万事休す。
エース折茂も無得点に終わるなど要所で相手のパワーと高さにはね返された。

 日本は14日に試合会場の広島に移動する
15名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:47:55 ID:lliUwPO60
自慢してくれ
16名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:48:44 ID:5KVp6rR5O
汚名挽回しろ
17名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:57:27 ID:wu+IVn110
まだ優勝できると思ってるのは、私だけかね?ホッホッホ。
18名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:59:38 ID:0633i+J5O
セネガルってサッカーぐらいしか印象ないな
19名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:01:14 ID:u9bFId6w0
Y2J
20名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:05:25 ID:UlDEvLmD0
背の高さ+二ガースポーツだからな
21名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:06:33 ID:At2xfrPF0
>>16
おい
22名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:06:36 ID:bQLnwtYZ0
RAW is JERICHO!!!!!!!!
23名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:07:15 ID:hxn+WAdnO
まあ頑張ったほうじゃないの?もっとダメダメかとオモタ。
24名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:11:06 ID:p17FNXs10
まあ、目先の結果だけ求めて
年齢もハッキリしないセネガル人留学生を何人も入れるような
アホな学校や自慢したがる協会がいるかぎり日本のバスケのお先真っ暗
25名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:12:06 ID:RPMxq7md0
俺もセネガルってサッカーのイメージしかない
26名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:12:07 ID:5bDFXCs20
ずーっと負けてるよね?勝ったって話聞かないし
楽しみにしてるからみるけどがんばってほしいなあ
27名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:12:32 ID:b/8mssdYO
(´Д`)/先生質問いいでつか?


なんで「田臥勇太」は出てないんでつか?
ケガでつか?
28名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:13:01 ID:d4nVlTle0
興味なし
29名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:24:27 ID:no6oKvL40
もう来週なんだなセ・バス
30名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:28:03 ID:b/8mssdYO
(*´Д`*)ハァハァ
タブタン.....
31名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:32:44 ID:GO7P2/dy0
「アリコジャパンがセネガルに負ける」に読めた
32名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:32:49 ID:pEkXkNrO0
高校バスケにセネガル人多いよな
33名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:33:12 ID:FyDqfqFm0
>>27
NBA挑戦のほうをとったとか聞いたが
34名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:33:53 ID:m0p95XvtO
当日券は立ち見席が若干枚としか聞いてなかったんだが、どれくらい客入ったんだろ?
35名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:52:08 ID:3IeCBGDF0
田臥はシュートが下手だからな・・・
36名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 18:00:55 ID:RxXByAJU0
>>18 :名無しさん@恐縮です :2006/08/13(日) 16:59:38 ID:0633i+J5O
>セネガルってサッカーぐらいしか印象ないな

>>25 :名無しさん@恐縮です :2006/08/13(日) 17:12:06 ID:RPMxq7md0
>俺もセネガルってサッカーのイメージしかない


セネガルで人気ナンバー1のスポーツはバスケット。
むしろ、サッカーは2番手。
37名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 18:21:05 ID:/wVwmm740
TBSが放送するんでしょ
じゃあ1勝も出来ず、予選敗退決定!
38名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 18:22:27 ID:DkYaztUv0
セネガルってNBA選手誰かいる?
39名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 18:49:39 ID:bkW0pij/0
SHUT THE HELL UP! の人か
40名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 18:50:22 ID:89SfjZIz0
Y2J!!
41名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 18:57:37 ID:zsTJyyip0
TBSが放送するなら日本勝てるよ

判定で
42名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:15:12 ID:CFGNznz1O
札幌出張中にこの大会を迎えるわけだが、札幌会場のチケットはまだ余ってるかな。
NBA選手がいっぱい見れればいいかな。どこ戦がいいだろう。
43名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:20:40 ID:E7EmKoA6O
絶対に!絶-------対に無い!
44名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:21:51 ID:SYFTEc0L0
日本チームの強さがイマイチわからん。アンゴラ、NZ、パナマに
3勝して3位でGL突破したら、決勝T1回戦で当たるのは多分
セルビアかアルゼンチンあたりになるんだろうけど、この2ヶ国に
日本が勝てる可能性ってあるの?
45名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:23:15 ID:bQ9QE5xEO
アヤトーラオブロケンローのスレか
46名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:24:42 ID:fRTBdassO
>>44
ない
47名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:26:57 ID:FyDqfqFm0
ライオン道
48名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:29:04 ID:HJF7p8DoO
>>38
マブスにセネガル人がいたような気がするけど、代表メンバーかどうかは知らん。
49名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:29:24 ID:E1Q5ixu+O
セネガルに2点差かぁ
日本代表スゲェじゃん

50名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:32:16 ID:jdm4rG8q0
8年前は14位なんだろ そのときより下回るんでは
開催国なのに
51名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:34:35 ID:gAg5jnDW0
きも
52名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:46:56 ID:sVZKG68ZO
もりあがってまいりました
53名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:48:24 ID:7+HRKF250
てか全然メディアが盛り上げようとしてないのが笑えるw
54名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:49:29 ID:UxmyA+1L0
なんだかんだいって五十嵐が活躍してんじゃねえか
55名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:50:57 ID:uAYgtsP+0 BE:257918786-2BP(21)
バスケ関連のスレは毎日立つんだ。
凄いな。おつかれさま>>1

56名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:54:38 ID:u5jNy6HP0
バスケって身長でかなりの戦力差が出るから
ボクシングの体重別みたいに身長別って感じでランク分けして戦えばいいんじゃないかと思うんだが・・・。
たとえば平均身長180〜185cm、186〜190cmとか。
57名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:55:58 ID:kE+sYbM30
勝つ見込みがあったのか?
ないだろう。
順当な結果だ。
58名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:02:11 ID:RPMxq7md0
ぶっちゃけセネガルなんてマイナーな国に負けて大丈夫なの?
59名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:07:11 ID:QJFk2zzo0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}    バスケットボール7つ集めたら
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{        私が願いを叶えてあげましょう
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

60名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:11:58 ID:Tgjv7xms0
二本が14位?そんなわけないやろ。30位くらいがいいところ。韓国や中国にも勝てないのに、無理。黒人や白人を帰化させて、全員外人部隊が一番いい。
それでも10位以内は無理。なんせ、アメリカ、旧ユーゴのクロアチア、セルビア、ボスニアは強い。旧ソ連のエストニア、ラトビアも強い。
当然ロシアも強い。オランダも強い、ドイツ、イタリア、スペイン、フランス、スウエーデン、フィンランド、
東欧ではポーランド、チェコ、スロバキア、ルーマニア、ハンガリー、南米ではブラジル、アルゼンチン、中南米、北米では、
カナダ、プエルトリコ、キューバ、メキシコ、思いつくだけでこれだけ日本より強い国がある。
61名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:15:27 ID:tC6dgXyt0
バスケ自体は日本でもメジャーなスポーツなのにな・・・
金にならないと判断するとマスコミって本当に冷たいねw
62名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:16:24 ID:EaqB3qeF0
モテモテリソシアのイケメンにいちゃんは?
63名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:19:20 ID:RPMxq7md0
>>61
日本人に向かないからだろ
64名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:21:28 ID:WpOV7Wv/O
ヌロ
65名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:38:27 ID:AQQzCGpV0
日本では
スラダンはメジャー
競技人口もメジャー
でもバスケ自体はNBA含めてマイナーです
熱心な一部ファンしか知らないでしょ
66:2006/08/13(日) 20:40:53 ID:s35+NT0S0
まあバスケなんてやめたほうがいいよ
67名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:45:55 ID:G0E1XnomO
ここに来て折茂のチキンが再発?orz
68名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:49:54 ID:1PxJTNDyO
なんか全然盛り上がらないな
なんとか頑張ってほしいんだが…
69名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:53:54 ID:uCzyUVLX0
いきなり日本で世界大会って馬鹿だろ
70名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:56:30 ID:vc4iVrlA0
>>10
そう言われてちょっと見てきた

やっぱりくさってる('A`)
71名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 21:06:45 ID:WfuvO/lHO
中学入学時バスケかバレーで悩んだけど先輩のバスケはモテるの一言でそちらに進んだ。先輩ありがとう。あなたは正しかった。
72名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 21:08:07 ID:RPMxq7md0
ぶっちゃけ、バスケって中学生から高校生までのスポーツだよな
それから先はあまり人気ないね
73名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 21:10:52 ID:FT6JncQ60
バスケは実力差が如実に現れるすぽーつ。
番狂わせなど無いスポーツ。
74名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 21:12:13 ID:soCrEJ5uO
「守るって言ったろ…ジェリコ」
「マウアー!」
75名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 02:02:27 ID:6pEwmT+f0
>>74
本番で汚名挽回は勘弁して欲しいな
76名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 03:22:48 ID:zoFNolSmO
相変わらず仙道はスレタイのセンスないな
77名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 12:43:35 ID:NaeYBlx/0
朝ズバに生出演でも地味〜な印象であった…
78名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 12:48:31 ID:Tb2NcY3xO
ジーコジャパンと読んでしまったOrz
79名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 16:41:52 ID:D2qau6De0
イケメンいるの?
80名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 16:44:31 ID:PYjdo8ZC0
足元の低さは誰にでも平等だが、空の高さは人種により差がつく。
ちっこい日本人や東南アジア系には厳しい。
81名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 16:50:54 ID:UvSJPgfa0
ジェリコといったらクリスジェリコ
82名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 16:52:23 ID:StVH7ilUO
>>69
何が?
世界選手権は、五輪に次ぐ国際大会だけど。
それとも、レベルの低い日本では開催するな、ってか?
83名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 16:53:09 ID:Qc1afTKj0
>>73
ラグビーほどじゃないんじゃないか?

でもアジアで勝てない日本が参加することから
そもそも無理があるんだろうから仕方ない
84バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/08/14(月) 18:01:11 ID:Cj0R5Dif0
>>1
セネガル代表のママドゥ・ディオウフの所属先が空欄なわけだが・・・。
bjリーグの仙台89ersでしょ?バスケット協会さん?

http://competitions.jabba-net.com/sm/2006/kirin_international/member.html?team=102

そこまでbjリーグが嫌いかww


>>27
NBAのサマーリーグ参加を優先して、辞退した。
っつーか、基本的に外国に行った選手は、協会曰くの「教会登録の選手」では
なくなってる気がするから元々駄目な気もする。他にも日本人選手外国行ってるけど。

バスケ協会大恥!代表候補22人中大量9人辞退(報知新聞)
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20060420-OHT1T00076.htm
バスケット日本代表、田臥ら辞退者が次々(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20060420-21224.html


>>32
コートに立てるのは一人だけだけどね・・・。


>>35
ペネトレイトからの得点が欲しい・・・。ペネトレイトからのパスはあるけど、得点が・・・。
全般的にオフェンス力・得点力が足りない気がする・・・。


>>38
デサガナ・ジョップ C 213cm 127kg 24才 ダラス・マーベリックス
http://www.nba.com/playerfile/desagana_diop/
http://www.fiba2006.com/teams/sen_j.html
85名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 18:02:16 ID:Ag/yDO4D0
これほど日本人に向かないスポーツはない。
86名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 18:08:06 ID:65ZcalA70
んなこたーない
頂点と比べちまったら絶望的な開きがあるかもしれんがそりゃ他の競技だって同じ
87バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/08/14(月) 18:14:20 ID:Cj0R5Dif0
>>42
札幌は8月22〜24日のスタンドA席が残ってるよ。


>>44
ない。ってか、ベスト16に進出するだけで凄いこと。歴史的快挙と言っていい。
ジェリコ監督も「目標はベスト16進出」だし、自分もそうだと思ってる。


>>50
確か、8年前は参加国が今よりも少なかったはず・・・。


>>54
http://competitions.jabba-net.com/sm/2006/kirin_international/box.html?matchno=101
この調子で、本番も迎えて欲しい。好不調があるからなぁ・・・。若さって言うか・・・。
その為の柏木・節政なんだけど。
88:2006/08/14(月) 18:16:49 ID:Rgw9+0eT0
ペネトレイトからの得点は難しいな〜当たり負けするよ。桜井は長身だけど、80kgだいだろ?
だから田臥は肉体改造したんじゃん。それでもってスピードもだいたい保ててる田臥はがんばってると思う。
89名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 18:19:40 ID:+K/LOw5e0
I am the king of the world
90名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 18:20:19 ID:0rvbmo7r0
>>84
そのセネガル選手の空欄のところ、本当に酷い。
ここまでして嫌う理由はなんなんかね。単に出て行ったとか
いうレベルを超越してる。


協会登録選手じゃないから選ばない、ってのも時代錯誤じゃね?
たしか以前バレーもそれがネックでイタリアにいた選手とか
選ばなくて避難くらった記憶がある。
91名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 18:22:57 ID:fcOSM5zgO
>>87
ホントにバスケに関して分からないことないんだなw
毎回レス読んでるだけでバスケ詳しくなった気になるよ!
92バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/08/14(月) 18:25:26 ID:Cj0R5Dif0
>>58
まずい。セネガルはアフリカ選手権2位。日本が同じグループで対戦する
アンゴラはアフリカ選手権1位。


>>59
協会の石川武、民秋、清水ら含め、幹部連中を総員、敏腕な人と取り替えてください。
杉浦も・・・。


>>61
中高生にはメジャーだけど、それ以降が・・・。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=132593&lindID=4
http://www.info-plant.com/dl/research/mobile/2006/060606-227.pdf


>>67
調子悪かったのかな?まぁ、そんな時の為にシューターを2人(折茂、川村)って置いてるんだけど、
スリーポイント4本打って0本はちょっと・・・。って言うか、2Pも外してるし、全部外してるじゃないかww
頼むよ、折茂・・・。
http://competitions.jabba-net.com/sm/2006/kirin_international/box.html?matchno=101
93名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 18:26:35 ID:7Ka4zpez0
日本が出場できたのは開催国だから?
94:2006/08/14(月) 18:29:38 ID:Rgw9+0eT0
>>93 そやな
中国にはしばらく勝てん
95バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/08/14(月) 18:30:10 ID:Cj0R5Dif0
>>72
スラムダンクやジョーダンの世代が24才とか20台に沢山いるはずなのに、これだから↓
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=132593&lindID=4
http://www.info-plant.com/dl/research/mobile/2006/060606-227.pdf


>>73
まぁね。ただ、流れのスポーツだから、一旦波に乗ると、一気にそのまま逆転
って事もありますよ。相手は全然立て直せなかったりすると・・・。


>>77
五十嵐でも出演したの?


>>77
五十嵐圭がイケメンとしてピックアップされてる。中性的って感じらしい。
ってか、イケメンイケメンとかばっか言われてカワイソスな気もする・・・。
もちょっと足の速さとかのエピソード、陸上部で全市1位だったとか言って欲しい
ような・・・。
96バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/08/14(月) 18:32:48 ID:Cj0R5Dif0
>>80
確かに黒人には絶対にかなわない。それでも、黄色人種でも高く跳んで
ダンクかましたりするのに、興奮する。黒人がダンク決めても「当たり前」って感じもするし・・・。
そこで、桜井良太ってわけですよ!代表にはいないけど大宮宏正もね。


桜井良太 PG/SG 194p 75s 23才 三重県長島町立長島中学校→三重県立四日市工業高校→愛知学泉大学→トヨタ自動車

最高到達点350pだかの人。身体能力は日本人屈指。高校時代は能代工業相手に一人で51点、7ブロック、
3本のダンクをして能代を破った人。スピードもある。ボールハンドリングもいい。ドリブルも上手い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E4%BA%95%E8%89%AF%E5%A4%AA
http://number.goo.ne.jp/nba/column/20050719.html
http://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/050819.html
97バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/08/14(月) 18:39:18 ID:Cj0R5Dif0
>>88
確かに難しいww。でも、「身長低いから」ってのは言い訳にしかならない。
(ただでさえ、NBAでは低身長選手はちょっとでも失敗すると「あぁ、やっぱ身長低い奴は
駄目だな」って厳しい眼らしいし・・・)
身長低くても、190cm台のGと同じような結果を出さなきゃならんと思う。

ボイキンスがすげーって思うのは、190cm台とかのガードと身体ぶつかりながらも
、身体を反らすフェイダウェイ気味(ストックトンとかもやってたカエル跳びみたいな
フォーム)のシュートをねじ込めるところ。ショットブロックの腕とかも器用にかわしたりも
するし・・・。

一番は速攻の時、例えば2対2とか1対1の状況で、パスするだけじゃなく、自分でも決めれるように
なって欲しい・・・。サンズにいた時、速攻の場面で、ダブルクラッチしたけどリングにも触れれず、
決めれなかったのがあったけど、あれを決めて欲しかった。(本人もそれがわかってるのか、外した
後、かなり悔しがってたけど・・・)
98バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/08/14(月) 18:47:23 ID:Cj0R5Dif0
>>42
ごめん。リンク先貼るの忘れてました・・・。
http://info.pia.co.jp/et/promo/sports/basketball_wc.jsp


>>90
田臥とかは、海外のマイナーリーグを転々としたりしてるけど、協会登録選手なのかね?
田臥だけが特別扱いか?ABAはおーけいなのか?じゃあCBAは?USBLは?
欧州各国のリーグは?

日本初のプロストリートボールリーグのレジェンドの選手はどうなってるんだろ?
http://www.streetlegend.jp/


いまいち、協会登録の定義が不明・・・。協会に収める年会費の金払ってれば、
登録されてる事になるのかな?
99バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/08/14(月) 18:54:03 ID:Cj0R5Dif0
>>91
知らない事も沢山ありますよ。でも、ありです。


>>93
そう。この世界選手権出場国を決めるアジア選手権で日本は5位だった・・・(上位3チームが
世界選手権に出場)

http://abc.jabba-net.com/sm/2005/


>>94
だね。中国はアジアでも頭二つか3つは抜けてる・・・。今後もいい若手が一杯いるから
更に強くなるだろうし・・・。易健聯とか・・・。

PF 易建聯(Yi Jianlian)【中国】 216p 105s 20才?
http://www.youtube.com/watch?v=tleJXe8fMy4
http://www.youtube.com/watch?v=JerAqCFZ4q4
http://www.youtube.com/watch?v=JKdlUYwtmh4


PG Chen Jianghua 【中国】 185cm 72s 17歳(↓は15、16才の時のダンク)
http://www.youtube.com/watch?v=AIcYFoTjM_A
http://www.youtube.com/watch?v=X0Mx6WqNY10
100名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 19:34:35 ID:zkHDVFto0
中国って意外ともろいと思うがね。
言われるほど強くない、淡白だし。
101:2006/08/15(火) 17:52:56 ID:4ajRTOlA0
>>98 欧州だと、シュート成功率が低いと使ってもらえないと思う。田臥はなんとなくNBA向きのスタイルしてると思う。
102名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 18:01:17 ID:Mqf/Rbhd0
つーかアフリカ土人の国ってバスケ盛んなのか?w
103名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 04:07:37 ID:GsJF2b4M0
アンダーステュピッドチャンピオンで
ヒュージロックスターで
リビングレジェンドの人か

半泣き顔でwould you pleaseseesese,…がナツカシス
104名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 04:12:06 ID:7pS1mur90

中国反日教育

     なぜか日本のマスコミが伝えない反日教育部分

中国テレビ放送では「日本人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり立てる放
送がされている。「中国人民に対抗する日本人に死の道のりを!」「日本民族を消滅せ
よ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒鳴り立ってている。
 海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、ぶった切れ!」「打って!、
殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け流している。このように恐ろし
いほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の反日感情が中国人若者の精神構造に叩き
込まれている。彼らは子供教育の時から道徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受
けていなく、中国共産党への絶対服従と党への不満解消の吐け口として「日本人を、殺
せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害
も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規
模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす
る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危
ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺
人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集
団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件を上回
っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で
の青少年犯罪がエスカレートしたという。
 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調
査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中
華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた
後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人
まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている、この
結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。
105名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 04:26:35 ID:AGnfFv9kO
で、セネガルは世界ランクいくつなの?
106名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 04:36:30 ID:ACOvmCq5O
オフェンスマシーン河村卓也がいるじゃないか
107名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 04:45:06 ID:xfuCTyhm0
小学校のころはバスケやってる奴ってかっこいいっていうイメージなんだけど、
大人になって黒人にまじってバスケやってる日本人を見ると何あれだっせーって感じに見える。
なんでだろ。
108名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 04:45:14 ID:gbHEzsEl0
おいおい大丈夫か
こんな調子でアメリカに勝てるのか
109名無しさん@恐縮です:2006/08/16(水) 09:40:48 ID:xs5rdjlF0
保守
110バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/08/16(水) 22:58:53 ID:bqyWMweC0
>>105
30位。日本は25位だったかな?

まぁ、差は殆どない。っつーかFIBAのランキングはFIFA
のランキング以上に当てにならないから・・・。



>>106
今後も間違いなく日本代表の主力だろうね。
111名無しさん@恐縮です
自分は野球、サッカーとかマスコミ的メジャーなスポーツよりも

バスケが好きなんだけど日本弱いね・・・