【音楽】レミオロメンが史上初の滑走路ライブを地元・山梨で開催 3万人が大興奮!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
人気ロックグループ「レミオロメン」が12日、地元・山梨県の日本航空学園(甲斐市)で
野外ライブを行った。敷地内の滑走路を会場にした日本音楽史上初の試み。
突然の雷雨で開演が約50分遅れたが、約3時間の凱旋ステージに3万人の観客が
熱くなった。

滑走路ならではの会場は、舞台から客席最後尾まで約350メートル。最前列と後方では、
聞こえる音にも数秒の時差が生まれ、すべての曲が自然に“輪唱”になる。ファンの振る手も
波のようだ。
客席後方には八ケ岳、ステージ後方には富士山。ボーカルの藤巻亮太(26)も「すごいですよ!
この眺めは。日本で初めてだって!!夢みたいだ」と興奮。野太く力強い歌声で「太陽の下」
「3月9日」「蒼の世界」などヒット曲を次々と畳み掛けた。

開演30分前の午後1時半、突然の雷雨に見舞われた。音響機材はズブ濡れ。運営スタッフの
間では「延期しようか」との声まで出た。それでも観客のほとんどは雨に打たれながら待機。
その熱い思いに応えようと、雨の中、スタートした。
演奏中、何度も稲妻が光った。それでも会場のボルテージは上がりっ放し。藤巻も「みんな
熱射病とか水分不足になると思ったけど、まったく逆の状況になっちゃったね」と苦笑い。
大ヒット曲「粉雪」を披露した中盤には、雲の切れ目から日が差し、全21曲のライブが完走
すると花火が打ち上げられた。

「ちょうど4年前、ここ山梨の神社を借りてメジャーを目指して3人でセッションしていた。
でも、いざデビューして歌を書けなくなった時があった。そんな時、みんなというファンが
いるんだって感じるようになった。これからは自分たちの音楽に責任を持つよ」
メジャーデビューから丸3年。この間の歩みは、この日の天候のように雨のち晴れ。
「粉雪」はオリコンチャートで14週連続トップ10入りし、初のミリオンセラーまで、あと5万枚。
滑走路ライブで“助走”をつけ、最新アルバム「HORIZON」(現在85万枚セールス)と初の
大台を狙う。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/08/13/01.html
レミオロメンの史上初の滑走路野外ライブには3万人が集まった
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/08/13/images/KFullNormal20060813004_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:25:24 ID:xWiowwt50
2!!!!!!!!!!!!!
3名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:25:27 ID:BpRpUlVw0
ぬるぽいんたー
4名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:26:27 ID:41go7O0T0
こな(ry
5名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:26:35 ID:YezStIaJ0
こなあああああああああああああああああああゆきぃいいいいいいいいいいい
6名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:26:39 ID:SY5PQkZKO
プロモの撮影?
7名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:27:07 ID:2aAAaIrk0

 生歌酷過ぎる
8名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:27:47 ID:Bw+Km7X70
「3月9日」は「粉雪」より名曲だよな
9名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:27:50 ID:lh9E8og6O
笛吹市出身
10名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:28:04 ID:YezStIaJ0
11名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:31:26 ID:pT7cp9bE0
こなあああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいい
12名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:32:39 ID:Z+ucpnlO0
昔グレイやラルクが〜万人ライブとか意味なく張り合ってたよな
それと近いものを感じる
13名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:36:53 ID:lGSbylyBO
>>8
粉雪は名曲じゃない
14名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:39:14 ID:/Sk4xRLW0
雨上がりこそ名曲
15名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:39:21 ID:zFtLAZF+0
350mで数秒の時差?
あり得んだろw
16名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:40:20 ID:sEMUVhLL0

350メートルなら1秒程度だな
17名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:45:52 ID:Vm8Qc9fG0
数拍って言いたかったんだろ、2〜3泊くらい遅れるでしょ
18名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:54:48 ID:WzzJywT3O
何かタダの物を配ったんかな
そこそこ売れとるとは言え
3万人を集客するほどとは思えんな
19名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:56:33 ID:wWS5xNDWO
721chが予約録画してたのが録画できてなかったのは落雷の影響?
20名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:57:53 ID:Pz2y8yIrO
ほったらかし温泉に
よく行きます。
21名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:57:56 ID:1QMme3lEO
『朝顔』のCCCD発売日前日発表→BBS閉鎖も
今は昔・・・
22名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:57:58 ID:2n4oma610
山梨は娯楽ないし、やたらに地元意識強いからじゃね?
23名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 08:00:27 ID:VvRfbpI70
         ____,
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|   アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
24名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 08:02:09 ID:oe06Z8WC0
童顔のラブソングバンドにして
変なバンド名
れみおろめんて恥ずかしくて口に出せんな
25名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 08:02:28 ID:LVoF23nd0
曲出すたびに順調に売れていくバンドって久々だな
26名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 08:09:45 ID:VlQK36780
【音楽】レミオロメンが史上初の滑走路ライブを地元・山梨で開催 3万人が大興奮! 市が苦情
27名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 08:22:59 ID:Yi3LJYWC0
山梨と3月9日に固執しすぎているとこがいただけない
28名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 08:56:50 ID:zu5d9qM10
くらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぬきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
29名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 09:01:09 ID:HzlmGnCP0
こんなに集まってくれたら延期できないよな
30名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 09:05:45 ID:lzjEN6PqO
世間的には「1リットルの涙=粉雪=レミオ」、というイメージが
定着してるが、これは挿入歌。
このドラマの主題歌を歌っていて、しかもそこそこはヒットしたのに
レミオの影に隠れてしまったKのことも忘れないであげて下さい。
31名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 09:18:29 ID:Bw+Km7X70
まぁ、ドラマの感動的なシーンで使われたらそっちに注目するわな。
Kの曲は最後に流れるだけだし。
32名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 09:27:52 ID:R/OTGnZa0
渋滞&若者が多かった原因はこれか
地元民だが知らんかったよ
33名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 09:34:30 ID:4teSF9rx0
空港のない山梨で滑走路ライブ
高速鉄道のない山梨で500km/hアトラクション
海のない山梨で海猿ロケ
34名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 09:38:55 ID:YfM6RWH60
紅白にでればミリオン達成だろうな
35名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 09:41:39 ID:rRLDY4mkO
前田の金髪
東京ダイナマイトを彷彿とさせる
36名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 09:47:50 ID:Mqf48VYT0
>>35
うまいこと言うね。
37名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 10:07:49 ID:6AGZdG1R0
3月9日は凡曲
38名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 10:12:21 ID:58mETygW0
唄がへた
39名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 10:20:21 ID:UXSWqf3o0
前田がインパルス堤下にみえるのは俺だけ??
40名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 10:31:28 ID:6JxljnXq0
スカパーの721で生中継やってたから録画予約して夜に見た。
延々、「天候不順のため開演が遅れています」のテロップが流れ、最後は放送延長で見事に途中で録画ストップ・・・
フジテレビ様、再放送頼みます。
41名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 10:32:19 ID:oNpJ9ox00
最初から5時半まで放送にしとけー!
42名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 10:35:13 ID:TCCgWYBb0
甲府盆地なんて当たり前の様に35度とか毎日あるし
炎天下の滑走路なんて跳ね返りの暑さで死人でると思ってたんだが・・・
43名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 10:45:20 ID:CgGVtIPK0
本スレの過疎っぷりを見てて心配だったけど
まだ大丈夫だね、よかった
永遠と一瞬、傘クラゲは神曲
44名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 10:46:30 ID:NJQgkcx0O
なんかぬるい
45名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 10:52:03 ID:3cINYCih0
OK!で実況が凍り付いたよ
46名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:36:12 ID:pGXT/Gt60
破壊的な歌唱力
47名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:41:47 ID:p5x9uFN10
童顔
48名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:46:14 ID:Q1zcQoK40
滑走路ライブよりも、交通が不便&糞暑い甲府盆地に3万人も人が集まったのに驚いた。
ひょっとしたら「甲府大好きまつり」よりも賑わったか?
そんな事言ってる俺様は甲府盆地出身。
49名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:49:21 ID:qi1j9jeW0
くぉなああああああああああああああああゆひぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい





いえい
50名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:51:21 ID:6/l6jXxbO
この歌唱力ww
51名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 14:14:56 ID:78nXa15l0
勘違いするなよ。俺は盛り上がってなかったぞ。
3万いたとすると盛り上がってたのは実質2万くらいじゃないか。
52名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 14:59:41 ID:Bqdo7UVm0
>>51
チケット奥でびっくりするほどあまりまくってて値崩れひどかったし、
一般発売後も余裕ありだったから、三万人ってのは誇張じゃね。
このバンド、前もアルバムが20万しか売れてないのに、30万枚突破とか誇張してたし、
粉雪以外はメディア煽りだけでもってるようなバンドだよね。
53名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 15:44:02 ID:k00xd39s0
確かに盛り上がってるところと盛り上がってないところがあったな。
でも最後のスタンドバイミーは感動するものがあったよ。
54名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:03:01 ID:Bqdo7UVm0
あと、粉雪って80万ちょっとしか売れてないし、ホライゾンも60万枚しか売れてないのに、
ミリオンまであと5万枚とか、85万枚セールスとかって、捏造報道じゃね?
55名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:05:44 ID:Wu4gti21O
56名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:11:27 ID:fwf4CTepO
57名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:15:17 ID:jEpIgVDP0
58名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:15:56 ID:fwf4CTepO
59名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 16:17:51 ID:UX9W4SyO0
156cm
60名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 17:36:38 ID:4teSF9rx0
こなああ156cm
61名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:09:34 ID:bRhzn7eE0
お金とるなら、ちょっとは歌の練習しろよって思う
62名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:14:25 ID:M3uadEy40
こなあああああああああああああああああああああああああああああゆきききききききききききききき
63名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:17:22 ID:iEWfRS45O
>>51-52
3万人ライブと煽っといて27000人と発表してるくらいだから、実際は25000人くらいだと思う
大抵水増しするし
64名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:47:34 ID:MjWktqlf0
こなあああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいい
65名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:52:46 ID:0J2Aor6e0
ひろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおゆきいいいいいいいいいいいい
66名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:55:58 ID:Yi3LJYWC0
>>54
今の時代シングルが80万枚売れてアルバムが60万枚売れるって普通にすごいことだと思うんだが
67名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 19:58:46 ID:d2RygFt+O


低学歴層から金を回収して儲ける低学歴興業団体に所属する低学歴


低学歴が儲かるのはおかしい


低学歴はしね


68名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:01:38 ID:y+DcXHXv0
滑走路なんかでライブして・・・。
滑走路の整備って結構大変なんだぞ。

路面、痛めるようなことはしてやるなよ〜。
69名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:08:41 ID:Bqdo7UVm0
>>66
いや、すごいとかすごくないとかじゃなくて、
>「粉雪」は・・・初のミリオンセラーまで、あと5万枚。
>最新アルバム「HORIZON」(現在85万枚セールス)

これは、捏造報道じゃないの?ということ。
いかにもミリオンいきそうなかきかたしてるが、両方とも今の推移じゃいかないだろ。
発売前もミリオン確実とか煽ってたし、捏造報道までして売りたいのかとw
70名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 20:15:21 ID:K6HvA0dBO
>>68
帰り際、その滑走路にゴミ散乱してたぞ。
それ片付けるスタッフがホント可哀想になった。
71名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 21:36:35 ID:tPXYYkIv0
こなああ

これだけの規模で設営するとお客がはいってもほとんど利益は出ないだろうな。
72名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 22:22:55 ID:IibDveRs0
ロミオメロンだと思ってた
73名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 22:39:43 ID:Iw3CMnFsO
おばかでおK
74名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 23:08:07 ID:xdIOK1eW0
ごみ散乱はいくない!
apbankはゴミ無かったよ。
75名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 23:16:09 ID:MFNzz8HK0
OKで凍りついた実況スレが見てみたいwww
76名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 23:50:02 ID:sm4O8arjO
こいつら普通にきもい
田舎者乙
77名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 00:06:47 ID:vmA5iFVAO
>>52
別に30万枚だろがお前には関係ないだろ
でしゃばんなあほ
78名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 00:09:08 ID:84zx3D/k0
カメレオンに見えない?
79名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 00:09:59 ID:4qB9T8DnO
また一発屋か
80名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 00:55:29 ID:qHbqkOtL0
36 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/08/13(日) 14:51:55 ID:Bqdo7UVm0
>>33
くるりだとサブカル臭がですぎ&人気があんまりないからだろ。

声優をふくめ、人選が
本格派な要素とアイドル的な要素が両方ある人気者
って感じだな。かなりヒットを狙ってそうな感じ。


50 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/08/13(日) 15:33:56 ID:Bqdo7UVm0
てかくるりヲタってなんでアジカンをそんなに意識してんの?
やってる音楽は結構違うような気がするが。同じ眼鏡バンドだから?
スレタイにくるりの一文字も入ってないこのスレにまできて、
アジカン叩いているくるりヲタには異常さすら感じる。




56 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/08/13(日) 15:45:18 ID:Bqdo7UVm0
>>53
すーぱーかーはもう解散してしまってる。


61 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/08/13(日) 21:57:46 ID:Bqdo7UVm0
>>60
スパカスレに書いてくればw
元メンバー見てるらしいよ。
81名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 00:57:37 ID:cqj52tTD0
U2のPVパクリバンド
自分達でもわかっている所がタチ悪い
82名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 01:07:04 ID:PhaZlBHj0
>>77
反論できずに逆ぎれするレミヲタワロスw
83名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 01:15:32 ID:xBPcc/K+O
ライバルだと思ってる鯵缶ヲタ(´・ω・)カワイソス
84名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 01:18:20 ID:I4xV7H/yO
陰湿そうな男 ボーカルのやつ
85名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 01:24:23 ID:do38CptOO
伸びないね
86名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 01:27:45 ID:oL3SW1rmO
そろそろ消えどき?
87名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 01:32:03 ID:JlNVcXnX0
>>46
歌唱力ひどいぞ
何かの曲でMステ出た時こいつらだけ浮いてた
バンプもアジカンもこの辺のバンドはボーカルダメだね
バックの演奏はもっとダメだけどw
88名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 01:33:25 ID:mCcSe+be0
実体を強くは感じない人気だからね>伸びない
俺の周囲ではコバタケ&ミスチル好きが食い付いてるが
ミスチルの後輩って定義にしてるのはどうかと思った。

昔はモロスピッツだったけど、今のつまんなさからすれば全然良かったな
89名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 01:34:08 ID:LfkMU/m+O
>>83
アジカンよりサンボマスターの方がライバルにふさわしい気がする。
90名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 01:46:31 ID:JlNVcXnX0
>>88
この手のバンドのファンはレミオロメンのファンっていうより
こういう系のファンで次から次へととっかえひっかえだからね
91名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 02:17:11 ID:PhaZlBHj0
>>83
今のレンジのライバルはポルノグラフティあたりだろ。
バンプヲタやアジカンヲタは、レミオをライバルなんて思ってないだろw
ロキノンバンドの中では、「レミオみたいにはなってほしくない。」
「レミオみたいになったら終わり。」と馬鹿にされてるし。

エーテルまではコバタケ嫌いだが、レミオ好きだったけどもう最近は、
こいつら見てると、吐き気がするわ。なんでこんなになっちゃったんだかね。
92名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 02:20:51 ID:PhaZlBHj0
>>91
×レンジ
○レミオ

まあ似たような立ち居地のバンドってことは変わりないけどねw
93名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 02:22:10 ID:Fpe+s/mt0
じゃあ見ないでくださーい
94名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 02:33:31 ID:bXMNp8UIO
地元は旧御坂町 航空高校があるのは韮崎、甲府盆地の最南東と最西
地元の人間からすれば「はぁ?どこが凱旋?」って感じだろな
95名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 02:40:08 ID:CTg8QEosO
タカアンドトシのタカの方がうまい件
96名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 02:43:08 ID:VTi9QdvJO
山梨と言えば

金丸信
米長邦雄
中田英寿
田原俊彦

濃い人間のイメージしかない。
97名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 02:45:52 ID:Hv5K7FDUO
>>12張り合ったとか思ってんの、たぶん君だけだよ。
98名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 02:56:39 ID:8NXc19M6O
ロミオメロン
99名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 02:58:43 ID:kNRuYPgC0
あっそ
100名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 03:00:40 ID:g7W5qxKH0
山梨と言えば航空高校w
101名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 03:03:18 ID:JlNVcXnX0
>>91
そもそもロキノンバンドとやらもほとんどが糞揃いなんだけどな
レミオロメンとまとめて糞
102名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 03:27:42 ID:SCM+hKl10
こいつらの歌なんてだいっきらいだ!

byゲド戦記
103名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 03:31:44 ID:Hv5K7FDUO
勢いは感じないね。一発屋って感じ
104名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 03:58:45 ID:f9Sy2ZEh0
レミオロメンだけに滑走路の路面でライブ!!!
なぁ〜んちゃって!カクカクカク!!!
105名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 04:03:24 ID:F0JDYTja0
後ろの方スカスカだったなw
左後ろの客のくつろぎ方が最強だった
106名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 07:39:53 ID:rY9lwUW60
おバカもおk それもおk
107名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 07:44:42 ID:kO0+Jf9FO
ドラムかわいい
108名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 07:49:21 ID:XM/WIB+Z0
日本のロックなんて聴いてる香具師はホントに馬鹿。
ロックなんて言われているが、バリバリの歌謡曲であることに気がついてないし。
演奏も唄もド下手。
音のセンスはいまだに'80年代。
歌詞はお決まりの色恋沙汰か意味不明の反抗もの(例:盗んだバイクで走り出す・・・)

日本のロックって、ガキがガキのために提供している商品だもんな。
ロックミュージックの成熟度としては、フィンランド、スロベニア、ギリシャ、チリなんて
マイナー国の方が遥かに上だ。
109名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 08:07:47 ID:8/1ouNKYO
>>104
滑ってる
110名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 08:13:16 ID:u8Rvm23QO
オメレロミンいいんでない?買いはしないし聴かないけど。
111名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 08:15:32 ID:bVAhRsWE0
auのCMで流れてる歌を聞くと、「このボーカル本格的に下手だな」と思ってしまう。
あと歌詞も変だよな。粉雪も含めて。
112名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 08:22:27 ID:rY9lwUW60
オロナミンCウマー
113名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 08:24:11 ID:Jdd2wPytO
>>104
激烈バカ乙w
114名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 09:11:44 ID:7iDq6D/V0
レミオロメン,最近は低迷してるな。
粉雪の一発屋かな?
115名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 09:12:35 ID:c2sAnRqk0
auのCMの曲が苦痛でたまらない
なんだあの歌唱力・・・・ファンは耳が腐っているのか脳に問題があるのか
ありゃヒド過ぎだろ
116名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 09:14:13 ID:Q4GLrg5z0
田舎系だから
117名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 09:16:39 ID:vO1IBEfvO
>>104
激バカきた
118名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 09:16:43 ID:nV8n3FEg0
こなああああああああああああああああああああ は上手く聞こえたんだけどなぁ
この人たち歌下手ね
119名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 09:19:45 ID:XYUOFj+xO
>>104
バカスギスw
120名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 09:19:53 ID:FaB0Q3TC0
名曲「粉雪」は冬ソナをみて感動してつくった曲って意外と知られていないよ
ボーカルの彼は民族学校を通っていたから字幕無しでわかるらしいし
121名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 09:25:39 ID:VNommk7wO
一発屋じゃないとしても数年で消えるだろ
歌が下手なのもさることながら、オーラが無さすぎる
122名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 09:26:42 ID:bVYtOZB3O
つまんね
123名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 09:27:02 ID:g534atDy0
ここまで下手糞なのって・・・・トシちゃんぐらいしか思い出せない
124名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 09:27:16 ID:UgqInkoFO
ライブの模様をズームイン朝でやってたけどボーカルの人ほとんど歌えてなかったな。調子悪かったのかと思ったけど本当にヘタなのね。
125名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 09:27:17 ID:7iDq6D/V0
>>120
エエエエエエエエ?
カンコックイズムが混ざってる??????
126名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 09:27:29 ID:bVYtOZB3O
>>120がつまんね
127名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 22:33:55 ID:ZClGG8GE0
>>120
桜井サンもチョンなんですねw

【音楽】Mr.Childrenとthe pillowsが今秋合同で「zeppツアー」開催 全国6会場7公演[1件]
72 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/08/14(月) 13:32:16 ID:FaB0Q3TC0
意外と知られていない話だけど
クロスロードは、桜井自身の生まれ育った国の日本と
自らのルーツである韓国の間でどのように生きていくかを歌った曲
じっくり聞くと涙が出てきます
128名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 23:00:08 ID:96VodHDj0
>>81
はあ、パクリだあ?
いい加減な事言ってんじゃなねえぞ、てめー死ねよ
まさかビューティフルデイズのパクリとか言ってんじゃねえよな?
あんな構図のPVなんて腐るほどあるわ、ボケが
129名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 23:19:42 ID:AJlSyeS90
朝鮮人が練馬で大工ねぇ〜
130名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 05:04:51 ID:FoEV05Ih0
山梨人としては山梨押しはどうかと思う。
131名無しさん@恐縮です
山梨売り込もうとしてるよね
レミオは山梨では有名人なんですかね