【音楽】今年後半の音楽シーンをしそうなアンジェラ・アキ (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
●今も阿波弁

 若い女性を中心に大ブレーク中のシンガー・ソングライターがいる。

 整った顔に“アラレちゃん”を彷彿(ほうふつ)とさせるような黒縁メガネ、ボサボサした感じの黒髪……。
ジーンズとTシャツがトレードマークだ。名前はアンジェラ・アキ(28)。

「アンジェラのCDデビューは昨年9月。今年3月にゲーム『ファイナル・ファンタジーXII』のテーマソングを
歌って火がつきました。6月に発売したファーストアルバム『Home』は宇多田ヒカルの『ULTRA BLUE』
に次ぐオリコンチャート2位を記録。アルバムの累計売り上げは34万枚に達しています」(音楽業界関係者)

 経歴はかなり異色だ。日本人の父とイタリア系アメリカ人の母のもとに生まれた。
発売中の「週刊女性」によると、父は英会話教室「イーオン」の社長・安芸清氏(58)だという。

 そんな彼女がこの6日、情報番組「情熱大陸」(TBS)に登場した。番組ではアンジェラが中学生まで、
徳島と岡山の田舎町で野山を走り回って育ったことや、幼少期に“ハーフ”という理由でイジメられた
過去などが紹介された。彼女は今でも“阿波弁”が抜けないという。

●歌声に重み

 転機は18歳。ハワイの高校を経てワシントンの大学で政治経済と音楽を学んでいた時、音楽の道を志したという。

「アンジェラは社長令嬢なのに、父親の支援を断り、時給約2ドルで中華ダイニングのウエートレスをしたり、
ストリートミュージシャンをして演奏の腕を磨き、曲作りにも励んできた。苦労人ですよ」(関係者)

 歌声にもそんな経験が反映され、重みがあるともっぱらだ。音楽ジャーナリストの麻生香太郎氏がこう言う。

「彼女の曲の多くはラブソングです。かつて私が取材で本人に恋愛観を聞いたら、エンドレスでしゃべり続けていた。
豊富な恋愛経験に裏づけられた歌詞も魅力で、声もケタ違いにダイナミックに聞こえる。恋に疲れた20代、30代の女性は思わず涙しちゃうんでしょう」

 今年後半はアンジェラ一色になりそうだ。
2携帯リボンφ ★:2006/08/12(土) 10:06:57 ID:???0
【2006年8月9日掲載記事】

[ 2006年8月12日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/music/story/12gendainet07020658/

Angela Aki Official Web Site
ttp://www.angela-aki.com/

(写真:アンジェラ・アキ)
http://rkk.jp/css/uploadimage/pic20050701101352.jpg
3名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:07:05 ID:/dZrFFxI0
しそうな?
4名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:07:17 ID:bMiQKVni0
音楽シーンをする
5名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:07:39 ID:oVGVtSix0
謎のスレタイ
6名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:08:24 ID:+ZJDN5eC0
音楽シーンを歯槽死相なアンギラー
7名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:10:12 ID:nZdPxGGZ0
音楽シーンをしる!
8名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:10:15 ID:WcLqMKAA0
カルメン・マキみたいなもんか
9名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:10:32 ID:zWO5aj7b0
をしそうな→おしそうな→おいしそうな→
10名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:10:49 ID:C0van99x0
みうな
11名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:11:04 ID:tEArZRFf0
席巻かな?
12名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:11:04 ID:lI70hCXX0
なんかきもい
13名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:11:32 ID:hZM7f2oh0
歌手のアンジェラ・アキがあの英会話学校AEONの社長令嬢だと判明した。

イーオンの代表者であり、アンジェラの父は安藝 清(アキ キヨシ)
AEONは資本金 5億7,100万円 、いわずと知れた大企業である

アンジェラ・アキは日本人の父とイタリア系アメリカ人の母のハーフ
本名は安芸アンジェラと表記されるが、日本では安芸聖世美(あききよみ)と名乗っていたようだ。
そしてなんと幼いころにアンジェラはイーオンのポスターにも登場していたこともあるとか!
今週発売の「週刊女性」より抜粋

http://www.shufu.co.jp/CGI/magazine/data_out.cgi?syori=woman
14名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:11:44 ID:61BVqN9qO
つか濃いからもう秋田
15名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:11:52 ID:FFayp2kC0
紅白出そうな感じ。
16名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:11:56 ID:VtIYR5S9O
音楽シーンおしそうだよな
17名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:11:58 ID:EzcDkepgO
曲はたいして良いと思わない

それとこの女のファッソン狙いすぎ
18名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:12:10 ID:JaixLca3O
FF主題歌だけの一発屋かと思ったのに。
19名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:12:30 ID:lUrK0DRy0
問 「しそうな」の前に入る適当な日本語を答えよ
20名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:12:33 ID:oZcH5yiY0
>>1
意味不明
21名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:14:01 ID:/IWhyv3e0
>>19
漏ら
22名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:14:05 ID:dmUsIeSM0
自由だー!
23名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:14:51 ID:N+K1reY10
「音楽シーンをしそうな」って意味わからんのだが俺だけ?
24名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:15:05 ID:hZM7f2oh0
>>19
啓蒙
25名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:18:10 ID:zWGXNnV40
シーンとする。
26名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:18:24 ID:+ZJDN5eC0
シーン(・ハリ)を(FACK)しそうな^w^v
27名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:18:24 ID:XUGpPs0+0
メガネを取れ
28名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:19:20 ID:8QFIcGaa0
向こうじゃウェイトレスの時給2ドルなんて当たり前

チップでなんとかしろって世界
29名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:20:17 ID:YAajMC2JO
絶対売れない オナニーソンガー
30名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:20:30 ID:D1biq8Ou0
FF関係■eの大プッシュか?
31名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:21:26 ID:dNwS5ZHJ0
「席巻」という言葉が出てこなかったようだなw
32名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:21:26 ID:gmt8PrR0O
蹂躙
33名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:22:59 ID:1gOo1g/p0
自給2ドル

おもいっきり違法じゃねーか!
34名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:24:22 ID:E8QrbWAh0
記者のミスかと思ったら元記事が間違ってるのかよwwwww
35名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:26:41 ID:KNDxVg2E0
逆に社長令嬢だからこういうこと出来るんじゃないか?
36名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:28:01 ID:WQ5kJXxnO
音楽シーンをしそうな

意味が分かりません><
37名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:29:21 ID:gIiNckX40
音楽シーンをしそうな俺
38名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:30:41 ID:4bT+89oqO
歌詞なんて二の次
39名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:32:00 ID:7BdZDcJ40

音楽シーンを びghyhsっぐqぽえ しそうな
40名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:32:26 ID:j7AnmDus0
>>8
古すぎてしびれた…
41名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:33:39 ID:csIIsYVNO
音楽シーンをしそう???
誰か>>1の翻訳してください。
42名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:33:59 ID:VxQEiQJJ0
さりげなくオヤジが混じってるな。流石土曜だ。
43名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:34:12 ID:+QLWeiIbO
こいつなんで売れたの?
マジ謎
44名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:34:47 ID:pIuz5r7wO
音楽シーンをレイプしそうなクラウザーさん
45名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:35:01 ID:56LKH2/R0
ダテめがねイラネ
46名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:35:25 ID:qxnE/8EI0
さぁ、ピットクルーのみなさん出番ですよ
47名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:36:31 ID:v/DWPVaq0
>>45
すごい美人だからな
メガネで隠すのは戦略だよ女子向けの
48名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:37:28 ID:0k2K/GKm0
歌手のアンジェラ・アキがあの英会話学校AEONの社長令嬢だと判明した。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155198687/
こういう話もあるね。

しかし独創的なスレタイだ
 
49名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:38:22 ID:hZM7f2oh0
社長令嬢
ハーフ
美人
高学歴

伊達メガネ、田舎者で媚びないとぜったい反感買う
50名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:38:23 ID:bwuKA5ZPO
>>46 噴いた
51名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:38:28 ID:56LKH2/R0
どこが美人なの? 変な鼻の牧瀬里穂ってかんじ
52名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:38:37 ID:yEXWlLH+0
日本語が不自由な奴は
スレ立てんなよ
53名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:39:10 ID:hZM7f2oh0
>>51

ヒント:CDを聞いているメガネOLとの比較
54名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:40:00 ID:COKj7h3d0
美人かどうかはともかくとして、なんら目新しい所のない
既に大勢いる自称ソウルフルな歌声歌手と変わらないだろ
55名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:40:16 ID:Yd2W71Ml0
日本語でおk > ゲンダイ
56名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:41:45 ID:IFif1dOO0
>音楽シーンをしそうな
意味分からん…
57名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:42:05 ID:7BdZDcJ40
>>51

そうなんだよな
なにをもってこの人を美人と言うのかわからんのだ
イビツなの 言うほど整ってないの
メガネで売れたようなもんだろ
58名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:42:05 ID:dsMWplTnO
時給2ドルについて
59名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:42:13 ID:JDcz43uKO
何をしそうなの?
60名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:42:17 ID:2LmlYGe6O
DMC禁止
61名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:42:20 ID:hZM7f2oh0
>>54
10人あげてみて
62名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:44:10 ID:1SLqssCY0
チョンか
63名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:44:19 ID:lI70hCXX0
ファンがきもい
64名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:44:52 ID:56LKH2/R0
自称ソウルフルな歌声歌手→T-BOLAN
65名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:46:32 ID:5gnVTyv60
顔はココリコの田中
喋り方や雰囲気は瀬戸カトリーヌ
にしか見えない。いまだに。
66名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:47:25 ID:56LKH2/R0
ココリコの田中   ワロタっ
67名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:48:42 ID:+ESVZHiv0
とにかくダサイ、ファンも恐ろしくダサイ。
68名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:49:08 ID:AlVfO8Jy0
社長の娘で、美人で、才能があって…

自分とは正反対だな
なぜ神様はこんな意地悪をするんだ
69名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:49:20 ID:D1biq8Ou0
パーティー眼鏡にしか見えないのでやめたほうがいい。
眼鏡外すときれいだ
70名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:49:35 ID:3cuibHQD0
「アンジェラ・アキ似の美人」なんて微妙なのが増殖するでしょう
71名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:49:55 ID:Alx3zA/a0
良く分からんが、2ちゃんはほんと「とりあえず叩く」からな・・・・
ぶっちゃけたいして知らないくせに
72名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:50:42 ID:56LKH2/R0
こいつの歌で泣いてる女いたよ  バカデネカ!!
73名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:51:46 ID:kaTGKVhzO
伊達眼鏡がどうも嫌だ
光浦風に言うとビジネスの臭いがプンプンする
萌え眼鏡じゃなくてインテリ・メンヘル眼鏡のビジネス臭
74とよしげ:2006/08/12(土) 10:53:20 ID:jC3civNIO
眼鏡フェチにはどうなの?オタクの一部と女の子がファンになればそこそこ残るんじゃない?
75名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:54:45 ID:hZM7f2oh0
>>71
おまえは知ってるの?
76名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:55:17 ID:tj7jZz/S0
全然うまくない。
77名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:57:01 ID:hZM7f2oh0
54 名無しさん@恐縮です 2006/08/12(土) 10:40:00 ID:COKj7h3d0
美人かどうかはともかくとして、なんら目新しい所のない
既に大勢いる自称ソウルフルな歌声歌手と変わらないだろ


     ↑大勢の歌手列挙まだですか?

78名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:57:25 ID:UEI099dH0
なんか似た感じの歌手がUKチャートとかビルボードに数年前から入ってるよね。
見た目も似てる。パクリだろ。

でも美人なのは間違いないw
79名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:58:33 ID:idvGPcgt0
この路線で、結局ラブソング歌うだけの世界観じゃ、単に
一発屋としか思えない・・。
80名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:58:41 ID:B8EjtSvg0
時給2ドル聞いた時は驚いたが、チップ考えると妥当かも・・・やっぱ低いか。
81名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:59:37 ID:EQKDUyj1O
Fayrayとかぶる
82名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 10:59:46 ID:PJ7hYM99O
こんなのリサ・ローブのパクリじゃん
83名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:00:20 ID:OsEFoi0vO
友達に激似
84名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:00:26 ID:56LKH2/R0
アゴとエラの張りすぎっぷりがキンモー
85名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:02:11 ID:94mpeVQV0
眼鏡フェチがターゲットじゃなくどちらかっつーとジョンレノン風を演出してるんじゃ?
(本人の意志とは別にしろ)
86名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:02:56 ID:7BdZDcJ40
>>61 では、

1.UAを筆頭に
2.bird
3.minmi
4.AI
5.sakura
6.pushim
7.Crystal Kay
8.Leyona
9.Masako Mori
10.Heartsdales

以上!
87名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:03:55 ID:P60UT7fbO
伊達眼鏡はやめろよ
88名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:03:59 ID:56LKH2/R0
ヨーコ・オノのブッサイクさ加減を見習え 
89名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:05:06 ID:56LKH2/R0
pushimってば巻き舌しすぎ
90名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:06:04 ID:B7/V/P+F0
このスレは、スレタイの意味を想像するスレになりましたwwwww


>>1
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwww




そんなことよりアンジェラ・アキ素敵だな( ´∀`)
91名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:06:03 ID:FQISVDSy0

中国反日教育

     なぜか日本のマスコミが伝えない反日教育部分

中国テレビ放送では「日本人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり立てる放
送がされている。「中国人民に対抗する日本人に死の道のりを!」「日本民族を消滅せ
よ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒鳴り立ってている。
 海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、ぶった切れ!」「打って!、
殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け流している。このように恐ろし
いほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の反日感情が中国人若者の精神構造に叩き
込まれている。彼らは子供教育の時から道徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受
けていなく、中国共産党への絶対服従と党への不満解消の吐け口として「日本人を、殺
せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害
も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規
模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす
る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危
ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺
人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集
団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件を上回
っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で
の青少年犯罪がエスカレートしたという。
 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調
査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中
華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた
後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人
まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている、この
結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。
92名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:07:30 ID:Uwno6w9g0
音楽シーンをしそうな

「席巻」、かな?
93名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:07:30 ID:4d3nVkfZ0
最近ハーフとクオーターだらけだな。
ちょい日本人くらいがちょうどいいってことか?
94名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:07:44 ID:xbRpktbMO
ああ知ってる
心オナニーの人だよね
95名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:08:12 ID:syroxef50
NUU好きだったのにすっかり目立たなくなってしまった(´・ω・`)
96名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:08:55 ID:J2+tPNzK0
たしか、英会話のジオスも徳島発だった気がするが、徳島はなにか英会話スクールを作ろうとさせる環境でもあるのか?
97名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:09:20 ID:LGj0uvIg0
伊達メガネ、イクナイ!
98名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:09:29 ID:D1biq8Ou0
釣られるもんか・・・ ID:7BdZDcJ40

ちなみに情熱大陸で「眼鏡は盾です。緊張しぃだから人という字を
掌に書いて飲む。普段着の方が歌いやすい」云々言ってた。
歌は聞かなかったので評価できない。
99名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:09:33 ID:kN+MDPOw0
どうして最近スレタイが変なのはなぜ
100名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:10:38 ID:CUjt864H0
>>80
日本のサービスが過剰。
おい、ねーちゃん水もってこい!
なんていうのはアジアの一部地域だけ。

伊藤ゆな好き
101名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:10:59 ID:OwAc3cr4O
>>86
歌詞スカスカなMISIAも入れて。
102名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:11:12 ID:94mpeVQV0
>>94
ゲド戦記?
103名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:11:15 ID:56LKH2/R0
顔面テカリすぎ画像あったよ 

http://pds.exblog.jp/pds/1/200607/31/16/f0071716_0522756.jpg
104名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:13:17 ID:7BdZDcJ40
>>101 では、

1.UAを筆頭に
2.bird
3.minmi
4.AI
5.sakura
6.pushim
7.Crystal Kay
8.Leyona
9.Masako Mori
10.Heartsdales
11.MISIA
以上!
105名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:16:40 ID:w780Sk6P0
たしかにアンジェラは今年後半音楽シーンをしそうだ
106名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:17:16 ID:FpXxULSv0
てか
普通に歌下手でしょ
歌ってる時にのマイクとの距離見てみ
下手なロックミュージシャンと同じだからw

眼鏡なかったらハーフにしては特徴なさ杉でしょ
あの顔は

要は大金持ちのお嬢が
バカで留学させてそんでもダメだから
我侭聞いて歌手に仕立ててなんとかしようって親の魂胆でしょ

で、デビューさせたけど鳴かず飛ばずなんで
メディア使ってなんとかしようって
情熱大陸⇒ブランチ
夏休みの女子校生、女子大生向け大プロモーションww
107名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:18:15 ID:1EDizLmm0
アンジェラがこの先生きのこるには
108名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:18:49 ID:7BdZDcJ40
パーティーメガネに変えるしかない
109名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:19:03 ID:KHmMSkYsO
ナニしそうな?
110名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:19:19 ID:56LKH2/R0
吉本入りですか?
111名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:19:50 ID:YuCTr3x3O
UAってソウルなんだ…
フーン
112名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:20:57 ID:5m4Xby7E0

この人なんか中途半端だから、
受け付けない。だて、めがねをかけて、
美人で売り出してるけど、、なんかね。。
113名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:22:01 ID:nEE4AcHH0
なんだかんだで将来は外人と結婚しそうな気が
114名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:22:22 ID:0JEZb5uO0
【Angela】アンジェラ・アキ 9th【Aki】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1155290397/
115名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:22:33 ID:7BdZDcJ40
>>113
それがどうした?
116名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:23:35 ID:94mpeVQV0
アンヘルは先生をキノコります!
117名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:23:42 ID:ayoTGxtN0
ステルビアの歌がすき
118名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:23:56 ID:D73VDhPI0
マーブルチョコのめがねに替えたら応援する
119名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:24:02 ID:2V2L1HZq0
わざとスレタイ間違えように見せかけちゃって・・
120名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:24:09 ID:OmbdueQXO
こいつ何かわざとらしいからキライ
121名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:24:09 ID:24Vn16Te0
>>44
悪魔だ・・・悪魔がおる
122名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:25:37 ID:1F1gVmc30
>>106
売れてますが何か?
123名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:25:37 ID:7BdZDcJ40
>>116

するどい指摘だなぁ〜 
124名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:26:45 ID:56LKH2/R0
チャーリー浜にも見えてきた
125名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:29:09 ID:94mpeVQV0
サルビアの花の歌がすき
126名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:30:06 ID:lh3/zNLN0
>>1
席巻が読めなくてゆえに変換できないからとりあえずおいておいて後で調べて書こうと思って
とりあえず記事書いたらタイトル書くの忘れちゃってでも恥ずかしいから訂正しないでそのまま
謎っぽくしとけばなんとなくかっこいいっぽいとか勘違いしている>>1がいるスレはここですか?
127名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:30:09 ID:Ikhy0y/J0
FF12でゲーヲタの支持を得たな
128名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:30:13 ID:nM9gp2EgO
顔が気持ち悪い
129名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:32:25 ID:KasSjPp50
FFの主題歌はFFが終わってたからマイナス補正
130名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:33:27 ID:Kqe2iyt6O
131名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:33:42 ID:DZE86/MT0
時東(自称眼鏡っ子)よりはましだな
132名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:36:29 ID:CdCi+7Ko0
元記事からこのスレタイかよwwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:38:41 ID:7BdZDcJ40
>>126
そういうわけだから>>1を責めないであげてくれ
134名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:47:48 ID:V40NJHx2O
ノラジョーンズ、
リサローブ
のパクりだけど声量も技量もなし。
歌詞はメンヘル系の二番煎じ、顔は猛禽類の伊達眼鏡。
メジャーに媚びてる癖に貧乏を装ってる只の大嘘付き。
本質はエーベックスの連中と同じ
135名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:49:42 ID:3Z81lh2a0
こうやって、日本の音楽業界がどんどん駄目になっていくわけだな。
136名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:51:38 ID:A2eV3ohS0
大騒ぎしながらピアノを弾いているメガネ女という印象
137名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:54:00 ID:9nHyc53T0
苦労人?笑わせんな
音楽で失敗してもどうとでもなる人間に使う言葉じゃねーよ
138名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:54:29 ID:5sAPYYwM0
意味不なスレタイに釣られたorz
139名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:54:38 ID:XAWFjmqf0
普通のボーカルは嫌いでも少しはいい所も感じるんだけど
この人はちっとも良くないけどね
歌っているのを見ていると
のどの辺が痒くなってくるんだよね
歌は下手だし気持ち悪いヨ
140名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:55:41 ID:lfSUzUND0
音楽シーンを?????Do?????
141名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:55:46 ID:q+pvVoL30
歌上手いからいい。
こーゆー人が活躍するのはいい。
事務所が必死に売り込むのもアリだと思う。
142名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:56:06 ID:6YKCUFj20
>>135
もともと駄目なんですが?相変わらず別のイメージに依存してる業界だしね。
143名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:57:45 ID:nxpSp2R7O
曲はありきたりだよね
ハーフじゃなかったら売れなかったんじゃ
144名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:58:36 ID:jW0Gvs1x0
>>122
CMででも流しとけば勝手に売れる
145名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:59:12 ID:+03Q4sRH0
音楽シーンってするもんなの?
146名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:02:00 ID:dKC1LRac0
>>24
うまいな
147名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:02:37 ID:n6PkNm9H0
歌詞がさ、宇多田ヒカル並みに才能ないね。
どうして帰国子女系は歌詞がヘタクソなんだろ。
作曲のセンスはいいのに。
148名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:04:40 ID:+uV65dPwO
こうゆうキャラ嫌い
149名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:05:47 ID:J2+tPNzK0
>>147
日本語に不自由だからに決まってんだろ。
思春期に日本文学にほとんどふれていないというのは日本語文章構成力に著しい不利があると断言して良い。
150名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:09:49 ID:6YKCUFj20
何度も何度もおなじようなこと言ってるような歌手が売れてくんだろうね。
時代がかわってもさ。
で、忘れられちゃう。そんなに歌すきじゃない人は分かってんだろうけど。
大事なのはパーソナリティだ!って言いたいんだろうけどね。
でも続いてる人は立派だね。
151名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:14:26 ID:Uy3KIyNB0
メガネ外したほうが可愛いのになあ。
ヲタ受け狙い?
152名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:15:12 ID:Y4KkjPzt0
音楽シーンをしそうな??
153名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:17:50 ID:znu5xSqG0
評論家っぽいレスが笑えるw
154名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:18:08 ID:zG0bzojY0
アンジェラはDT松本の大ファンらしい
155名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:18:33 ID:43Gwm30B0
スレタイの日本語がおかしい
156名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:19:07 ID:lh3/zNLN0
愛を自由にする。。ねぇ。深みナッシング。
マッキーの歌詞とかは簡単なのに心に響くんだけどなぁ。
157名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:23:07 ID:q17KPFfy0
>>65
それだ!
いつもどこかで見た気がしてたんだ。
158名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:23:48 ID:t3fiNZC90
>>104
doubleもいれて
159名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:26:58 ID:us+apj0P0
俺も今年後半の2ちゃんねるシーンをするぜ!
160名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:27:21 ID:+iNIGOqc0
洋楽っぽい曲を歌う歌手が増えたが、
洋楽そのものを流すテレビ番組が無いのはなぜ?
需要はあると思う。
161名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:28:17 ID:+Qn/DC/N0
俺のキノコが大好きだってことだけはわかってる
162名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:30:17 ID:yMBdDYIZ0
>>126
邦楽のようにプロダクションが番組に出資して出演させる形式が
成立しないから。
163名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:30:24 ID:GSwm2Y6I0
スレタイわからん
164名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:32:30 ID:Y/OkYlxi0
消ええろ!アンジェラ!日本の音楽界を舐めるな!
165名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:32:35 ID:M6qwiafR0
>豊富な恋愛経験に裏づけられた

ヤリマンですねw
166名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:32:37 ID:HEYKNTRxO
俺もシーンしようかな。
167名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:37:03 ID:I1PVYMg40
バイクで北海道をシーンしに行きます
168名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:38:05 ID:J2+tPNzK0
>>160
スカパー見る
169名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:40:39 ID:RFht984DO
テレビで聴いたこいつの曲は、30年ほど前の
デビー・ブーンの「恋するデビー」にそっくりで驚いたぜ。
170名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:41:25 ID:xp5gp7nsO
YOU達もDOしちゃいなよ!
171名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:42:52 ID:v5cn17U80
ハーフじゃなきゃ成功できなかっただろ

こんなレベルのやつ腐るほどいるわ
172名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:43:45 ID:10qQziQv0
イーオンの社長の娘がなんで徳島で育ったわけ?
173名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:43:52 ID:D3doPcpf0
まあ、いいいいってもほかの誰かが既に歌ってるようなことなんじゃない?
似たような曲(でも違う)が繰り返し消費されてくから繰り返し金儲けができるんだけど…
でもそんなことどうでもいいことなんだね。経済の仕組みは偉大です。
174名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:43:55 ID:p40X0pJZ0
情熱大陸を見たが

少女時代が信じられないくらい美少女だった
しかも妹もいてさらに美少女
まじで何でこう育つかが分からん
175名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:44:07 ID:Csrbvit60
公式で試聴してみたけどなんか平凡だな
どの曲も悪くはないけど良くもない
176名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:45:25 ID:nmHMLBOK0
>>160
>洋楽そのものを流すテレビ番組が無いのはなぜ?

日本の業界がパクってるのがバレちゃうじゃん。
今の安室みたいのは5年くらい前にアメリカで散々耳にしたよ。
177名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:46:41 ID:2hUvLzrm0
よーし、パパも音楽シーンしちゃうぞー
178名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:50:30 ID:6CnMgGLq0
ダテ眼鏡と知って、ファンをやめようかと思いました。
179名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:53:18 ID:mW2ce6T70
>>149
行っていた時期にもよる。中学・高校で行っちゃうとアウトだけど、
小学校くらいだと、DQN家庭が少ない+教育熱心な家庭が多い分、
あっちの方がレベル高い。

俺も帰国だが、あっちの日本語補習校(週一通学)での国語の成績3。
日本に帰ってきたら5。
180名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:54:39 ID:fGtMoLKdO
この人アンジェラ・マキとは関係無いの?
181名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:55:07 ID:syroxef50
>>160
洋楽は全然売れていない。
MTVもJ-POP人気に押されてスペースシャワーTVと変わらないクズTVになった。
182名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:57:39 ID:bIYfBjgZO
全然うれてないのに最近頻繁に持ち上げられてんのは何故?
183名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:59:59 ID:mP+Nv71/O
今日からお盆休みなのでちょっと羽目を外して音楽シーンしちゃおっかなぁ〜('ε^*)
184名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:00:39 ID:oVnb2EmgO
金持ちの娘だったのでファンをやめます(^^)
185名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:02:31 ID:qO+/k5J+0
Angelaの相方は捨てられちゃうの?
アニソンばっか歌ってた過去と共に
186名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:02:47 ID:nYHk0MIg0
まあ、持って3年だな。
187名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:04:55 ID:v5cn17U80
子供の頃はかわいいのに大人になったらきめぇな
188名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:05:39 ID:bQAF7Zpi0
曲は、いまいちインパクトにかけるな。
189名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:07:58 ID:8QFIcGaa0
アンジェラ・ラッシュ
190名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:09:23 ID:yMBdDYIZ0
成人した際に日本国籍よりアメリカ国籍を選んだ女です。
191名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:10:40 ID:9REDhHrV0
スレタイが全てのスレだ...
192名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:11:26 ID:d1luKvrw0
この感じの曲なら聴衆はいい歌だと思うだろ的な発想でもいいから
それでももっと本当に良いと思える曲を与えてやれよ、仕掛け人さん達
193名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:13:07 ID:3wolA1xaO
リサ・ローブのパクリ?
194名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:13:29 ID:7BdZDcJ40
>>191
ある意味、>>1に感謝だ

俺もするぞ!
195名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:15:19 ID:jPe2lcFd0
>>190
マジかよwwwwwww
それで日本が私の居場所とか調子いいこと言ってんの?ww
最悪だなw
それだったら何も言わずにやればいいのに。
196名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:15:54 ID:XThsoOELO
スレタイの意味がわからん
197名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:16:42 ID:GJZO+4YsO
ハーフは二十歳こえると二倍のはやさで老けていくらしい
198名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:18:51 ID:jPe2lcFd0
そういやー香里奈も老けまくってるな
199名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:19:24 ID:dJvry1QQO
ヲタ心をくすぐる曲作りしてるよね
200名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:20:47 ID:k4LFdLY30
200する
201名無しさん@恐縮です :2006/08/12(土) 13:25:02 ID:39JPKjDo0
イーオンの社長の娘のくせに
貧乏な振りしてたな。親の金で海外で遊ばせてもらってたくせにさ。
202名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:32:07 ID:V8XVw6lb0
ココリコ田中似の女はヤれる
203名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:34:22 ID:a0endZDu0
これは本人の売りと反する事実だね。
ちょっと残念。
もっと庶民の子でいてほしかった。
204名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:34:52 ID:iOYf1xoBO
エセ苦労人
あっという間に化けの皮剥がれちゃったね
205名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:35:28 ID:kicSP5qwO
歌詞でィェィィェィと欝を連呼するのが気になったのは俺だけか。
206名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:39:12 ID:0wgzNs3r0
>>201
独立してるんだろ、途中から>>1

アンジェラ「眼鏡の事ですか?よく聞かれるんですけど、これが私にとってアンジェラ・アキとしての
スイッチみたいなものなんです」って今年の三月くらいに言ってたな。

だからその時にたぶん伊達眼鏡だろうな、っていうのは既出。
ハーフだからむしろ自分で売り込んでも曲を聴いてもらえすらせず、
「ハーフ?ああだめ駄目。ハーフは売れないんだよね〜」と門前払いを
よく喰らったって言ってたよ。

いつのまにかハーフだから売れている事にされててワロタw
207名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:43:23 ID:jPe2lcFd0
大学は親に金払ってもらってたくせに
208名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:43:26 ID:VDlWEj2V0
俺はこのランジェリー・アキが大好きだ。
209名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:43:38 ID:eXFev/Nq0
>父は英会話教室「イーオン」の社長

なーんだ、そういうことかwww
210名無しさん@恐縮です :2006/08/12(土) 13:43:51 ID:KkZa0tUf0
>>206
ゲンダイに書いてあるこの記事真に受けてるの??

>「アンジェラは社長令嬢なのに、父親の支援を断り、時給約2ドルで中華ダイニングのウエートレスをしたり、
>ストリートミュージシャンをして演奏の腕を磨き、曲作りにも励んできた。苦労人ですよ」(関係者)

↑これ、ゲンダイが捏造したガセだよ。
普通に親から仕送りもらってたよ。ていうか、このゲンダイ記者、アンジェラのファンなんだな。
211名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:44:54 ID:OO7BeSkkO
CDのジャケットがみな同じように見える
212名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:45:03 ID:jPe2lcFd0
つーか大学通ってる時点で100%親の金だろw
213名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:46:21 ID:XPs6dd+p0
泉アキを思い出した。
214名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:46:30 ID:VDlWEj2V0
おいおい嫌われてんな、ランジェリー・アキ。
215名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:47:25 ID:p40X0pJZ0
お前ら少女時代のアンジェラを見たら絶対(*´Д`)ハァハァする
216名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:47:58 ID:VDlWEj2V0
>>215
うp
217名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:48:18 ID:YjMjrXsbO
ココリコ田中
218名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:48:41 ID:p40X0pJZ0
>>216
録画してないんだ
俺も欲しい
219名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:50:03 ID:16DxAcXb0
売れ方、デビューの仕方が元ちとせと
かぶる。たぶん一発屋で終わる。
度無しのメガネかける奴ってキャイーンの
天野とか計算高い奴が多い。
220名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:50:05 ID:Jn/P+3Cj0



















             米の大學の学費には吃驚だ!
221名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:53:18 ID:iyGMrUYD0
>>212
アメリカの大学生は奨学金がもらえなかったら
自分名義で学資ローンを組んで就職後返すパターンが多い。
そのための貸す態勢も整ってる。

アンジェラアキがそうなのかはわからんが。
222名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:55:51 ID:iWFGdS3f0
けっこんしてくれあんじぇら
223名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:58:12 ID:rDJtV0dl0
「音楽シーンをしそうな」って意味分からん。シーンをしそうなってどういう意味や?日本語つかえ
224名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 13:59:17 ID:a6M3Y64v0
>>210
アンジェラがどうか知らないけど裕福な家庭の子でも
底辺のバイトして自立しようとしてるのは実際いるよ。
イギリスの世界展開してる某大手企業令嬢なんかホームレスしてたくらい
だしなw。ヒッピーとかそういうのに憧れてるやつには
金あるないに拘わらず苦労を楽しんでるふしがあるよ。
225名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 14:00:55 ID:yT1j15lz0
>>160
地上波だとベストヒットUSAとロックフジヤマくらいしか知らんな
226名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 14:07:38 ID:8MYtCeho0
ASAYAN出身の人かとオモタ
227名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 14:12:19 ID:rDFqvECD0
貧乏人は金持ちに憧れる金持ちは貧乏な暮らしに憧れる
228名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 14:14:32 ID:7BdZDcJ40



===================ココリコ田中ココマデ====================
229名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 14:23:09 ID:0wgzNs3r0
つまり小西真奈美のように実家が貧乏でもアンジェラのように
実家が金持ちでも叩かれるんだね
230名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 14:39:34 ID:mr82DqPY0
アキは苗字だったのか

安いウエートレスしてたのは先月くらいにミュージックステーションで言ってたな
それ自体の真偽までは知らないが
231名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 14:49:35 ID:zXteelPE0
こいつとかコウダってゲームの主題歌で売れたのに
それを隠すのがむかつくんだけど
情熱大陸もFF12とKiss me Goodbyeのことは無視

FF10-2もFF12もテメーらの歌は最悪だったよマジで
それなのにテメーらはゲームで売れたことを恥だと思ってひた隠しかよ

ふざけんな、しねボケ
232名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:01:45 ID:0wgzNs3r0
特撮みたいだな
233名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:06:53 ID:rS2UhdEA0
>>226
それは ご・あきうえ
234名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:08:24 ID:uRrJ46qv0
なんの苦労もしていない金持ちお嬢さんの暇つぶし
235名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:09:28 ID:syroxef50
30も間近なオバハンをまるでアイドルのごとく叩いてる奴が多いのは笑える
236名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:10:47 ID:E+cmqJh1O
>>231
こうだはうたばんでFFの話してた
237名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:17:49 ID:sxx/QUe70
女版・立原啓裕
238名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:18:29 ID:YiH0ChgK0
ピアノも歌も一本調子。
特にピアノがひどい。クラシック出身(しかも日本でピアノ教育受けてる?)
だから仕方ないかもしれんが、あの一本調子さはそのへんのアマチュア以下。
239名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:20:44 ID:6SlDg/+QO
瀬戸カトリーンに似てるな
240名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:22:43 ID:L6vKYMSH0
日米おなじだが
ピアノでえらそーに暴力的に弾いて
奇声で クズみたいな唄をでかい声で発するとうるさいからめいわくなんだよ。

なんだっけ、アリシアなんとかとか野良なんとかとかクラム盆とかもおなじ 消えて下さい。
241名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:24:38 ID:0wgzNs3r0
チャンネル変えろよw
242名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:24:52 ID:oHPJmOci0
めざましテレビがプッシュした時点で糞。
あんな抑揚のない唄で感動した振りしなきゃならないなんて、女子アナというのも大変だなと思った
243名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:25:18 ID:2G27xaTC0
蛇のような舌使いと高速フェラを官能させて頂きました。

wataru
244名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:25:25 ID:J/zZZowB0
千葉県にメガネかけるとこんな感じの顔になる
245名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:25:41 ID:0nWmFxf/0
>>241
???
246名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:26:46 ID:vBs46viX0
さっきテレビで見た。いかにも私は自然体、格好付けてません的な
売り出し方が嫌らしい。本人の意思よりも事務所サイドだろうが。
Tシャツ・Gパンで印象付け、可愛くてセクシーなのに訛ってますてな
所とか、うざいなと思ったが。雨人の価値観(ファッションに関して)を
そのまま日本でやるなーっ。日本は小奇麗にお洒落して華奢なのが良いんだよ!
247名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:27:19 ID:RRYhV7xZO
>>240
えっと・・・まずおまえが一番偉そうなのに気付けw
248名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:27:38 ID:NdC6rujQO
自分の資産が100億あったらたとえそれが使えなくても金持ち気分に浸れる。
249名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:29:47 ID:rMEsMIb/0
上手いのかもしれんけど、あんまり心揺さぶられるような歌でもなかった。

知念里奈を思い出すよ。
彼女も上手かったと思うが、感動するような歌は歌えなかった。

ところでフジはどうしてこの歌手をプッシュするんだろう?
250名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:31:32 ID:vBs46viX0
>>249
イーオンがスポンサーな番組が多いとか、事務所とレコード会社の関係上とか
大人な理由が多そうじゃない?
251名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:34:51 ID:KFd9wFfhO
何かに取り憑かれてる人か
252名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:35:13 ID:0wgzNs3r0
眼鏡しない写真見たが、マジで美人。
逆に言うと眼鏡したら確実にブスになってる。
だから当人は歌で勝負したいとかそういうつもりじゃないの?
普段は眼鏡してないんです。眼鏡をするとアンジェラ・アキになるんですって
前に自分で言ってたお
253名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 15:39:00 ID:1cjibTwR0
この人の音楽がマジで好きなんだけどキャラとか人生には興味ない。
しかしアンチが必死で驚いた。
254名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:04:56 ID:2OKFuWIYO
スレタイ変じゃね?
255名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:07:17 ID:bHKOVtD20
>>219
オリエンタルラジオの
256名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:09:07 ID:JY6wlhjd0
いいと思ったけど
そういうのがゲームやアニメの主題歌になったりして
聴く気がうせる。
257名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:09:48 ID:+ESVZHiv0
安い歌詞、安い歌、安いパフォーマンス何もかもが安い。
こいつ好きな人は、コブクロとかも聞いてそうw
258名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:10:45 ID:D1GUCpfM0
>>1
あ〜。ハーフという理由でイジメられてた。なんて言っちゃ駄目だよ。
2ちゃんの愛国者さまたちが、大挙して、アンチ活動を始めちゃうよ。

世界最高の民族である日本人が、人種差別などするはずがない!
こいつの父親は、チョンだ!チョンの陰謀だ!チョンの仲間だ!
ってさwwwww
259名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:12:48 ID:iM3kP/yr0
音楽シーンをしそうなって・・・。
ゲンダイの記者は日本語もろくに使えないのか。
260名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:13:12 ID:Jzw6Dt/RO
金持ちハーフ最強 才野なんて…
261名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:14:38 ID:a/r1XTB10
音楽シーンをするという日本語がわからない俺は韓国人?
262名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:15:55 ID:7hwswAOVO
そう。本来ある今日にちょっとでも病んだような者を、待って、出会って、僕も僕と解る。
263名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:16:17 ID:0wgzNs3r0
音楽をシーンする・・・歌ったらシーンとなった?
264名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:17:54 ID:iqe6N+xJ0
大金持ちの娘だったのか
ソレで居て、海外大学出、バイリンガル
ハーフなんて・・・
すごすぎ
265名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:20:23 ID:zrOed1O60
政経と音楽って、大学でどうやって同時並行に勉強するの?
米国の大学は、二つの学部に同時に入れるの?
266名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:21:12 ID:vBs46viX0
>>265
可能だよ。同時にダブルメジャーとして専攻して卒業出来る。
修得科目がかなり増えるが。
267名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:22:19 ID:BSX2w+I00
めざましテレビが関わってるってだけで川嶋あいと同じ匂いがする。
また作られたスターか?
そんなやつはすぐに消えると何度言えば・・・
268名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:31:02 ID:PAdaqc39O
俺は好きです。
アンジェリーナ・ジョリー
269名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:35:10 ID:LUskqFWv0
メガネだけじゃなく鼻まで付けてる歌手なんて他にいないだろw
270名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:40:01 ID:ik/N8jFDO
力みすぎっていうか聴かせることを意識しすぎで聴いてる方が息苦しくなるような押し付けがましさがある
271名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:40:45 ID:fhoKAo1LO
こいつはちゃんと歌えてるだけまだましかな
歌えない歌手とか演技できない女優とか多すぎ
272名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:57:10 ID:wRcc6GG10
またヒュンダイか。
273名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 16:59:01 ID:x2njTYU+0
スレタイにいらいらする
わざとだろうが天然だろうがうざい
274名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 17:02:47 ID:cm3bQJ3n0
17時から近所の野外ライブに出るみたいだけど、
雷ゴロゴロ鳴ってるから行かね。
音くらい聞こえてくるかな。
275名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 17:08:27 ID:tO9aO76H0
下手とは思わないけど歌も曲もなんでもないレベル
問題はこれぐらいの人を超本格派みたいに売り出す事務所や
マスコミ それに騙される一般人 とくににわか女性ファン
最近こんなパターンばっかり

容姿とか経歴とかどうでもいいから
本当にすごい人って出てこないのかな
276名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 17:09:21 ID:LUskqFWv0
>>275
本物はお塩先生だけだよな。
277名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 17:11:18 ID:iP3huv+uO
>>207
だいたいはどこもそうじゃない?
278名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 17:12:18 ID:0wgzNs3r0
大丈夫。探せばいます。例えオリコンの上位にいなくても。
279名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 19:17:32 ID:So1rLBhr0
僕の肛門もしそうです。
280名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 19:23:05 ID:C5zzD4+H0
アニメとのタイアップなかったら知りもしなかったな。
他の曲はいまいちだし。
281名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 19:38:22 ID:w3ivjRag0
>スレタイ
「子供に中学をさせない親」っていうスレがあったのを思い出した
282名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 19:59:15 ID:EbO2juBK0
283名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:16:43 ID:bhxTmb9HO
この人ニュース23に出てた。OLやってた人だよね。
284名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:21:27 ID:u8ftO9te0
>>231
コウダは確かFFの曲とキューティーハニーのおかげ今の自分があるとTVでいってた
285名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:23:25 ID:+AVE/+6E0
>>1
おまいにとって「音楽シーン」とはあれだ、
きっと「フィーバー」と同義語だな。

フィーバーーーーーー!!!!
286名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:25:48 ID:5YKfYBDl0
287名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:28:46 ID:dIbltyZg0
よくみるとたいして美人でもない
メガネも作為的で嫌だ
けど歌は上手い
288名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:29:30 ID:k+12DbiF0
リサローブ的
289名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:30:21 ID:eVkx+xzp0
>>252
香山リカかいな
290名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:32:26 ID:9GA0PG6NO
父親って一代でイーオン創ったの?
そしたらアンジェラ子どもの頃貧乏だったんじゃない
291名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:32:57 ID:h+fBOiGpO
リサローブ
292名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:33:21 ID:2yLuAK/f0
イーオン♪
293名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:33:59 ID:5YKfYBDl0
ttp://blog.excite.co.jp/angelaaki
アンジェらのブログ
294名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:34:52 ID:qXSeBCBM0
ちょっとエディリーダーを思い出した
295名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:35:18 ID:XKFbr272O
社長令嬢なのか意外だな
セレブとかいってテレビに出てる娘より野生味を感じるな
296名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:35:47 ID:95F8xwU+O
その昔は伴淳やたこ八郎の愛人とか言われてたっけね。
297名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:44:50 ID:5z82cG5B0
ブスが伊達メガネ掛けて誤魔化す風潮は何とかならんのか
298名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:50:57 ID:jKVeJhJM0
>>297

>>286
この一番下の写真もブス?
299名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:55:40 ID:5z82cG5B0
>>298
ブスじゃん
300名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 20:57:16 ID:dIbltyZg0
>>298
いつの写真か知らないが、
今は劣化したんじゃないの。
Mステで見たときはこんな感じだった↓
http://www.rsk.co.jp/au_odp/backnumber.html
301名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 21:02:49 ID:/EmY0hi30
正直どうでもいい。
情熱大陸も別に感動せんかった。
302名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 21:03:44 ID:+ESVZHiv0
ココリコ田中に似すぎていると思う。
303名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 21:24:36 ID:J2+tPNzK0
>>286
これはヤバイ。
惚れた
304名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 21:55:49 ID:aybfjzEO0
よく目にするのは後ろ盾が凄いからだったのか
305名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 21:59:54 ID:ocoPPK0G0
>>28
んなわけない、合法で働けば ミニマムウェイジつうのがあります
確か4.25ドルだったかな?
306名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:03:09 ID:4etVQhFw0
俺が音楽シーンをする
307名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:05:49 ID:bzQJTx4ZO
アキが名だと思ってたけど姓が安芸さんだったのか
308名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:06:46 ID:mPSJ034q0
アンジェラアナコンダの方がキモイ
309名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:07:27 ID:s0/IkJEW0
スレタイなんか変じゃね?
310名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:07:56 ID:r8GacqzG0
おい、何をしそうなんだよ…ww
311名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:10:28 ID:iqe6N+xJ0
>>275
どんな形だろうと、手段だろうと
メジャーデビューしている人間に対して
そこまで言うオマエの容姿と経歴、そして現在が知りたいよ
312名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:12:54 ID:kbF0EnkzO
ソニーは誰でもごり押しするもんなんじゃないか?
313名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:13:20 ID:rQaM06Y80
元記事からおかしかったのか
314名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:14:08 ID:EDouIfu/O
ゲンダイに持ち上げられたということは彼女も長くないってことですね…
315名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:16:12 ID:A0TVmHzwO
おばはんかよ
316名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:20:11 ID:H0dWlFdk0
幼少期にハーフが原因でいじめられたってお決まりのセリフだけど
本当にそんなことあったのかな?

甥の幼稚園にも一人いるけど珍しいのか人気者らしいし、
いじめられてたとしたら単に本人に問題があったんじゃないかって気がするけど。
317名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:21:43 ID:r8GacqzG0
宮崎から徳島に引っ越した鬼塚って気がするんだけど
318名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:22:36 ID:CgobMw8aO
あー…マンディみちる路線でしょ…。芸がないよね
319名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:24:23 ID:X131xkY10

たかが

         ア ニ ソ ン 歌 手

320名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:24:42 ID:hZM7f2oh0
>>316
ヒント:周りが人気者と思ってても、本人は、、、
321名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:24:45 ID:4ZNoGYKR0
別れ際の男女を歌った歌詞が多くて童貞の俺は全く共感できないけど
曲は素晴らしいね、仕事中頭の中で口ずさむと思わずウッと泣きそうになる。
322名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:26:16 ID:GQiUgo+8O
この人の歌とCMの良さで FF12買ったのに酷い糞ゲーだったな
323英 五郎:2006/08/12(土) 22:27:04 ID:+NQR79U60
>301 どうでもいいと思っている人間が特集された
    「情熱大陸」をワザワザ見てる暇人
324名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:31:46 ID:v8nBbiM70
サウザンドアームズの主題歌は浜崎あゆみだった。
325名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:45:01 ID:/EmY0hi30
>>323
情熱大陸自体は興味深い回が多いだろ。だから観た。
見終わってから、アンジェラなんてどうでもいいと思った。

なんか文句ある?低学歴
326名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 22:45:12 ID:Rfn93LaV0
土屋アンナとかと言ってることが被ってる
飾らない自分を売りにする人多いな〜
327名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 23:01:30 ID:SfDQVuM50
視力いくつくらいだろうか。
とにかくそれが気になる。

ハーフだと日本の日差しが辛いんだよ。

メラニン色素が薄いから目が痛い。


328名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 23:17:24 ID:rDFqvECD0
親が有名だとそれを嫌がって隠す気持ちも分かる
でもイーオンの社長令嬢だとわかって裏切られたと言う人は
アンジェラが安い自給のバイトとか質素な服装
貧乏ぶって苦労したという事を売りにしてたからだと思う
329名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 00:15:50 ID:eXjz5qP70
んで>>1が出てこない件について
330名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 00:18:36 ID:PtUX7WzD0
情熱大陸見たけど歌は良くも悪くも普通だったな
過去それを指摘されてそれだけは許せなかったとか言ってたけど
その人に同意だよ
331名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 00:27:59 ID:6ZZ4MJSf0
まぁ私立中学行って母親と子供2人だけハワイに移住、ワシントン、NY
とかなんて金持ちじゃないと出来ないよ、普通。
332名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 00:32:53 ID:FvFTzPXZO
>>331
幼稚園、小学校も私立に通ってたみたい。
333名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 00:37:19 ID:gyu8OnsEO
情熱大陸での居酒屋トークで引いてしまった。
恋愛苦労話、女の苦労話を延々と…付き合うスタッフがかわいそう。
334名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 01:08:31 ID:puTN5jqc0
335名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 01:13:44 ID:h2AEM8F80
m-floのリサだっけ?近いうちにあの人みたいに太ると思う
336名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 01:14:44 ID:fzSHJRij0
ここで妬いてる椰子の共通点
1 ピアノが弾けない
2 英語ができない
3 ブサイク
4 だれからも注目されない

その腹いせに文句を言っている。正しい?!
337名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 01:15:01 ID:9hwpSJ9h0
おっぱい大きいのは間違いない
338名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 01:17:55 ID:mas0bdD50
朝鮮人だろこいつ
339名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 01:25:28 ID:QrAZ9Sc20
>>311
「じゃあオマエにできんのかよ」は小学生(低学年)の反論
340名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 01:31:07 ID:fm4rc6sK0
>>309
>>310
>>329

>>313も言ってるけど、元のゲンダイネットの記事からこの
おかしなタイトルの記事だったみたいだよww
341名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 03:33:03 ID:ATeIuRUg0
ピアノ弾いてる間くらいは落ち着けよ
342名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 04:30:48 ID:P7+5hpiy0
ブランチで見たけど美人ではなかった
343名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 07:00:45 ID:CGq0ocbhO
誰?
344名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 10:59:30 ID:eakDM2tK0
イーオンの社長の娘か。
道理で、フジやらヒュンダイが持ち上げるわけだ…
345名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 11:00:32 ID:TaicBJ0X0
akiは阿波人
346名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 11:01:45 ID:os/gaB2+0
今年後半の音楽シーンを傍観しそうなアンジェラ・アキ
347名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 11:46:45 ID:YgWwIgqH0
アニソンのアンジェラと見分けがつかなかった
348名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 11:49:46 ID:UR4DJTGV0
金持ちの娘で美人で歌が上手いしかも売れている
凄いよ
349名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:02:05 ID:jtt+QsTPO
>>325
あいたーw
350名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:11:40 ID:H3nsCw4u0
飽きられるの早いべ
はよAV出れ
351名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:17:01 ID:7M8++leS0
金持ち羨ましい
って感想ぐらいしかないな
どうでも良すぎて
352名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:17:14 ID:8iXqnJmE0
メガネマジック
353名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:22:44 ID:PpoNzj0S0
情熱大陸好きだな
でも完全にテレビ業界が活動に欠かせない業種の人の場合は観ない
本人も意識するだろうしバイアスが掛かり過ぎると思う
職人としての仕事へのプライド>テレビ受け
じゃないならただの宣伝と変わらん。
354名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:25:22 ID:jzHdXfMUO
おいおい、何でもチョン扱いはやめたまえ
355名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:27:19 ID:DwoVJfzl0
せめて国籍は日本を選択して欲しかった。
いい遺伝子を残すために結婚は是非日本男児としてほしい。
356名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:27:38 ID:qL7pwM+IO
>豊富な恋愛経験
とりあえず何人の男と寝たのか聞きたい。あとレズの経験とか。
357名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:33:19 ID:NpTK5tWM0
アルバム聴いたけど、失恋の歌ばっかりで('A`)
358名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:40:07 ID:6Aq+25an0
本名がやけにキムチ臭いんですが
父方がそれ系ですか?
359名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 12:47:06 ID:jfqlgfku0
パッと見、リサ・ローブのパクりじゃん。
360:2006/08/13(日) 13:39:00 ID:59vpXmh00
今年後半の音楽シーンを爆笑させそうなアンジェラ・アンジェラ
361名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 15:00:13 ID:fElfHZII0
私の居場所は日本しかない!→アメリカ国籍を選択   

マジで?wwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 15:04:38 ID:cpvdc8fOO
安芸アンジェラさんなんだな。
アキが名前だと思ってた。アキちゃんじゃなくてアンジェラちゃんだったのね
363名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 15:12:39 ID:Apk0+d5N0
FFで売れた歌手って幸田は黒歴史にしてる感じだけど
アンジェラさんはどーなんだろね
364名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 15:49:30 ID:xL3LYnuD0
島崎和歌子が眼鏡をかけたらこんな感じだな
365名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 18:29:42 ID:r8J0yZVF0
カイヤ川崎が眼鏡をかけたのかと思った
366名無しさん@恐縮です:2006/08/13(日) 22:55:12 ID:xgvwXjEV0
>>362
あき竹城も。
367名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 00:18:12 ID:5OkD/MfQ0
スキッド・ロウのセバスチャン・バックが金髪にして性転換して眼鏡をかけたらこんな感じだな
368名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 04:33:06 ID:bN1cjqXJ0
芸能界でアキと名乗っていいのは水沢アキだけ
369名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 10:13:24 ID:Tqprexhn0
コガ☆アキを忘れてもらっちゃ困る!
370名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 16:10:03 ID:k4hkOCoj0
金持ちの暇つぶし
371名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 16:11:06 ID:KyzKDzBW0
era
372名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 16:20:12 ID:bgfi443Z0
ファンが尾崎ファンみたいで気色悪すぎる
373名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 16:43:57 ID:Tqprexhn0
薬厨フォーク歌手のファンと一緒にしたら怒られるで。
374名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 18:04:45 ID:cHcYzqDZ0
知名度もないインディーズ歌手が何故いきなり日本へ招集され
売り出されたのか不思議だったんだけどこれで謎は解けたよ
本当のホームはイーオンだったんだな・・・

徹底した庶民派を売りにして裏ではスポンサーのごり押しか・・・
結局金で売れたんだな・・・Tシャツ、ボサボサの髪、阿波弁、苦労話(弁当、差別、2ドルバイト)
ありとあらゆるパイを使い素朴さを全面に出したうまい戦略だったな

ラジオ、めざまし、ぼくらの音楽、Mステ、NewS23、情熱大陸・・・なども全部見てたけど
一貫した苦労話、ホームは日本って言ってたから信用しちゃってた・・・

今更イーオンのことがバレても既に印税ガッポガッポでいつでもトンズラできるもんな
大金持ちが超大金持ちになりたくて仕組んだマネーゲームだったんだ・・
本当に切れるよ・・・嫌味でもなんでもなく完敗だ
俺なんか馬鹿だからなぁまんまと騙されたよ・・・さて初回版CD売ってくるかな
375名無しさん@恐縮です :2006/08/14(月) 18:19:46 ID:B9Mmjkac0
やってる事は、金持ちのお嬢さんの道楽だよな。
嘘で固められた苦労話をでっちあげ、貧乏人から金を搾取する。
そして騙されてCD買うバカがいる。
376名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 18:20:53 ID:s2DD6Zxu0
血+の歌いいよね
377名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 18:26:15 ID:q+G14G4/0
雷音か
あれはいいな
378名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 19:25:49 ID:zrBOBosF0
先祖を辿っていくと安芸国虎とかいうならファンになる
379名無しさん@恐縮です:2006/08/14(月) 22:04:44 ID:OTqyV2HT0
伊達メガネってのがなぁ・・・
なんか本人は盾みたいなものだと言っていたが・・・
380名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 04:20:59 ID:pnYDi30kO
>>379
なんかそれ聞いた限りでは痛いな
381名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 04:45:30 ID:pnYDi30kO
こうなったら
年収1000万45歳公務員の父を持ち、社宅暮らしで小金持ちの家庭に育った
1.5流私大二年生の俺が、ちょいちょいバイトやら何やらのプライベートを切り売りして
2007年上半期の音楽シーンをしてやるぜ!
382名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 04:50:18 ID:13ocfOMPO
>アンジェラは社長令嬢なのに、父親の支援を断り


デビュー曲は売れなく六ヶ月でFFの曲に採用されたのは父親のチカラに決まってるww
それに時期からして最初からFFの曲に使われるの約束された上でデビューしてるな

かなり幸せものだと思うんだが。

ストリートやってた時だって生活費まで自分持ちじゃないだろうしな

セレブに生まれるっていいな
383名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 04:55:15 ID:Qm1l8aI30
やっぱりリサ・ローブのパクリだよなあ。
誰かに似てるなあと思ったしw
384名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 05:00:11 ID:13ocfOMPO
>>326
土屋は真性ドキュンだから同類から支持されてるんだろ
コイツと同じにしたら土屋に悪い

まぁアイツは好きではないからどうでもいいけどw
385名無しさん@恐縮です :2006/08/15(火) 09:52:06 ID:N5OTQvCX0
レコード会社がイメージ戦略で、音楽が好きでもない自称女ロッカー、自称アーチストが増えたな。
木村カエラしかり、このアンジェラアキしかり、古くは音楽に興味ゼロなのにアーチスト気取りなのは浜崎あゆみだな。
386名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 10:00:54 ID:OaQlnU0s0
曲はベタだしはっきり言って歌詞とか才能ないとおもう
キャラクターと声量は買う
387名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 10:09:27 ID:xsb3MaCM0
んちゃ!
388名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 10:12:03 ID:I7Ev+7uL0
誰じゃろ
389名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 10:13:17 ID:EyMY6HHdO
50万たらずで音楽シーンを「しそうな」できるほどCDって売れてないの?
50万って言ってもこの人有り得ないほど色んなテレビ番組出て宣伝してたけど
390名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 10:13:18 ID:WLyzNqeG0
>>1
お前在日だろ。
言葉不自由すぎ。
391名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 10:13:58 ID:UZrxMN4v0
アサヤンのアンジェラ明日香は?
392名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 10:28:38 ID:frlIAe5V0
僕の肛門もしそうです><
393名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 10:32:04 ID:tGuB8qdL0
>幼少期に“ハーフ”という理由でイジメられた
さすが徳島w
394名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 10:33:14 ID:MSyb71It0
>>382
植松さんと仲良いみたいだよ
ゴリ押しではないのでは?
そもそもイーオンとスクウェアに何の関係が?
395名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 10:43:27 ID:5Yjfxg/A0
>>391
香港行った子な
かわいかった
396名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:48:48 ID:r4H4VYfxO
来年の今頃はきっと・・
397名無しさん@恐縮です:2006/08/15(火) 11:54:42 ID:8si0hEjMO
セレブだったのか…なんかちょっと引いた
398名無しさん@恐縮です
ロザンナの娘にこの娘の歌唱力があったら良かったのにとおもた。