【サッカー】サンプドリアのクリスチャン・ビエリが加入1ヶ月で退団

このエントリーをはてなブックマークに追加
28名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 09:49:30 ID:bSAUUG4W0
フランスからイタリアまで車で飛ばすにしても
かなり距離あるんじゃ・・・
29KBT:2006/08/11(金) 09:51:15 ID:qTu0G4MY0
>>26
練習中とか試合中とかジャない?
30名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 09:52:04 ID:0LfLnoqL0
>>26
基本的に練習行く前に少し仮眠とってらしい
だけど練習に遅刻する事もしばしばあったみたいで・・・
>>28
2時間ハイウェイをぶっ飛ばして
モナコからミラノまでたどり着けるらしい
31名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 09:53:49 ID:0EU8OzUe0
>>30
ある意味タフな選手だな
32名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 09:53:50 ID:1tdlt1Nr0
>>26
四年に一回しか寝ないらしい
33名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 09:54:42 ID:qO5KF3eG0
>2時間ハイウェイをぶっ飛ばして
モナコからミラノまでたどり着けるらしい

やったことあるよ 簡単
宇都宮行くくらいの感覚
34名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 09:55:35 ID:k9s81lfK0
誰だ?
35名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 09:55:55 ID:CS3tgKwI0
ビエリの漢字TATTOOってなんか意味あんの??
36名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 09:57:27 ID:0LfLnoqL0
こいつが日本来たら毎日の欲求不満を晴らす所が無いからなぁ

昔はこいつがFWやってるイタリアがマジで卑怯に見えたもんだよ
当たり負けしないしリアル 日向君の強引なドリブルの体現者だった
37名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 09:57:31 ID:+Vu2DkOpO
番組には元カノがでるとか
38名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 10:00:14 ID:wgUJPIIW0
Jリーグに来てくれ
39名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 10:00:20 ID:F/r2zXrG0
イタリア語読みではビエリだけど英語ではビアリだよね。セリエAもエーとアーで違うしね
40名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 10:02:42 ID:zhe0Yn+BO
>>39
Christian VIERIだよ?Gianluca VIALLIと間違えてるんじゃ?
41名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 10:04:18 ID:H5cd2+sS0
アベチディエエッフェジアッカイ
42名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 10:05:28 ID:k3n/YozR0
>>36
風俗じゃ駄目か?
スキラッチみたいに来てくれないかね。
43名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 10:05:57 ID:MNj4r1WwO
35
漢字ブームの名残
カンナバロも入れてる
44名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 10:06:40 ID:S97DQHrz0
若気の至りって言うやつだな
45名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 10:08:24 ID:ruCdeoIO0
その番組って、たしか"Isola dei Famosi"とかいう人気番組か。
去年はトト・スキラッチが最後まで残ってたやつだ。
ヴィエリの彼女もあの番組に出るってことは、今年はイタリア・ウーノのサッカー番組に
でないってことなのかな。
46名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 10:12:29 ID:UchlvHzn0
カッサーノのタトゥーは「安東尼奥(アントニオ)」だっけか
47名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 10:14:20 ID:+NLJhZAG0
栗酢知楊
48名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 10:18:10 ID:INnQFdcw0
青島のアテレコが聞きたい
49名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 10:30:00 ID:JEwqpxMV0
リバウドの足跡を辿ってるな
50名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 11:02:38 ID:yNTrvq7B0
ビエリったか
まあビエリならやりかねないな
51名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 11:07:05 ID:bRglNZXF0
レッズでワシントンと2TOP
52パパラス♂:2006/08/11(金) 11:11:19 ID:aLLUhab20

これまでずーっと王様扱いで甘やかされてたからな。
ちょっとした平等な扱いとかでも気に入らないんだろ。
なんせインテル時代のヴィエリは練習に遅刻してこようがアイス食べながら練習に参加
しようがお咎めなしどころか容認されてたくらいだからなヽ(´ー`;)/
53名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 11:29:45 ID:XzQKDdKW0
ビエリは子供の頃オーストラリアに移民してきて、親父は
オーストラリアでサッカー選手だったけど、パッとしない選手で
酷評され、息子であるビエリもいじめられてた。それで彼自身も
公言してるけど、オーストラリアは大嫌いらしい。でもちなみに
シドニーにイタリアンレストランを所有している。
54名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 11:32:11 ID:k0yT6bsA0
動く冷蔵庫と言われるだけのことはあるな
55名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 11:33:06 ID:36fF5jTS0
>>32
日暮 熟睡男かよっ!
56名無しさん@恐縮です:2006/08/11(金) 12:55:52 ID:J4f9xHje0
俺、ビエリ好きだったんだけどな
ビエリみたいな重戦車タイプはイタリアにはしばらくでてこないと思う
57名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 03:05:08 ID:vBiII20R0
>>52
確かに。
インテルは規則とかがゆるいんだよね。逆にミランは規則がすごくきびしい!
ビエリみたいなタイプは、結局インテルが一番居心地がいいんじゃないかな?
でも、そのかわりインテルは勝負弱いから毎年優勝できない…。
58名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 03:11:50 ID:auA7rP2WO
>>52
会長のお気に入りってことでビエリがパンツ姿になってもクーペルが黙認してるのテレビで観たよ。
59名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 03:12:43 ID:8E+NnphrO
こいつ本当はクリケットやりたいらしいぞ
60名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 03:13:41 ID:MSbZiVhS0
>>57
こないだ優勝したじゃん
61名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 03:26:55 ID:RWE0YFXMO
>>60
出た、夏厨
62名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 03:31:40 ID:ZZOtJ5ES0
>>55
(゚Д゚)ハァ?
63名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 03:34:44 ID:vh5eaRy70
64名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 04:06:10 ID:Bn1W0l4K0
テレビ番組のサバイバーに二億で出演しているんだろ
65名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 04:58:43 ID:vBiII20R0
>>60
コッパ・イタリア優勝したくらいで、喜んでいるインテリスタが
どこにいるんだよw

ビッククラブにとって、国内カップはおまけみたいなものだよ。
66名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 05:01:03 ID:aC3DEZpt0
つーかインテルって元々DQNの集まりだし
67名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 05:02:42 ID:Je2h9NMH0
>>65
05-06のスクデットとった。
68名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 05:05:21 ID:vBiII20R0
>>67
確かにとったいとえば、とったけど、それは例外じゃないか?
69名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 05:07:07 ID:vBiII20R0
68です。
×確かにとったいとえば
○確かにとったといえば

失礼しました。
70名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 05:12:41 ID:B+EF+zAyO
元々サッカーに執着してないからな
クリケットの方が好きだし
71名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 05:14:27 ID:Je2h9NMH0
関係ないけど04-05シーズンの優勝も剥奪されたわけだが

1位ユヴェントス
2位ACミラン
3位インテル

だったけど優勝はどこになったんだ?インテル連覇か?
72名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 05:15:54 ID:20bxfn9UO
>>70焼き豚乙
73名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 05:18:06 ID:NQ8IEM9D0
もうモチベーションがないんじゃね
WCもでれんかったし
74名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:24:21 ID:vBiII20R0
>>71
優勝チームは、なしという扱いみたい。
1980年代にあった八百長でも、ACミランは優勝剥奪をくらい、
セリエB落ちさせられた。しかし、代わりに2位のチームが優勝
ということはなかった。

でも05−06に限ってはインテルが代わりに優勝ということになっている。
75名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:26:02 ID:2OKFuWIYO
精神病にでもなった?
76名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 12:27:44 ID:vrne0GpPO
それよりレコバを何とかしてくれたまえ
m9(`・д・´)
77名無しさん@恐縮です
セレッソチャンスだぞ