【サッカー】マンチェスターU時代に監督と…ベッカムが確執話す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・釣り人φ ★

RマドリードのMFデイビッド・ベッカム(31)がマンチェスターUの
ファーガソン監督との確執を振り返った。

7日付の英国紙デーリー・ミラーによれば、ベッカムは恩師に関する
伝記で03年夏の移籍前後の経緯を告白。

ある時、同監督から携帯電話で「なぜバルセロナにいる」と問い詰め
られたが、マンチェスター郊外にいたベッカムは否定。
それでも「友達が見ている。ウソつくな」と怒鳴りつけられたという。

移籍後は会話がなく、葬儀で同席した際に「向こうはどう?」と話し
かけられたが、ベッカムは「そういう話をする場ではなかった」と問い
かけに応じなかったとしている。


ニュースソース
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_e/09762.html
2名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:27:58 ID:ynY4FJJ3O
4?
3名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:28:26 ID:CcOVfx260
ベッカム支持
4名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:29:48 ID:LdXZUmZ80
法則です
5名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:30:28 ID:vEmt/LfDO
老害ファーガソンやめろ
6名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:30:29 ID:lptk2I09O
アッー!
7名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:31:46 ID:dapfxGsjO
男の嫉妬は怖いよ。。
アッー!
8名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:32:57 ID:3WnRodnL0
ハァハァ
9名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:34:08 ID:Ml6V9r040
ボケちゃったのかな
10名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:40:42 ID:zSdjD7LBO
ベッカムのストーカーしてたのかよ
11名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:42:29 ID:Q7RENUVq0
見座リーを思い出した
12名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:45:21 ID:PZVH/7c80
ぶっちゃけ、ベッカムいなくなってから弱くなったな。

ユース上がりを重宝して強くなったマンUにみんな応援してたのに
ファーギーは金と権力と名誉を得たから独裁者になった。
13名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:45:43 ID:r2L/QhGMO
試合に出して欲しければしゃぶれよ
14名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:46:21 ID:pnHf/R8BO
ファギーはベッカムのことめちゃくちゃ可愛がってたからな
ビクトリアと付き合い始めて変わってくベッカムが心配で許せなかったんだろう
15名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:49:36 ID:Ml6V9r040
木綿のハンカチーフでも歌うか
16名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:49:53 ID:CJzrXKkz0
シャブレダァ?ユーガットシャブレヨ!!
17名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:50:20 ID:N9KOeHEzO
葬儀ってベストの葬儀か?
18名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:50:49 ID:Z1Swm3AZ0
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
19名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:51:36 ID:nPlUdwav0
ベッカムを支持します
20名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:52:38 ID:h0nyMF+J0
ベッカムも女々しいけどな
ファーガソンにスパイク投げつけられて顔を切って、
そのキズが目立つようにわざと長髪後ろでしばって試合に出てたろ?

そんな事するくらいなら、その場でブッ飛ばせばいいのに
もともと労働者階級出身のドキュンなんだから
21名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:52:42 ID:TLWH1HlK0
最後はベッカム干してスールシャール使ってたもんな。
移籍以外の解決法はなかったろう
22名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:54:39 ID:zSdjD7LBO
可愛さ余って憎さ100倍がこれほど似合うアレもない
23名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:54:58 ID:Ml6V9r040
アッー!
24名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:56:57 ID:WZUp3NnGO
とはいえ、最後の年にレアルにボコられた時に一人で意地を見せてあわやという状況をつくったのはベッカム
ベッカムとニステルのコンビでユーベをたたきのめしたりしてて何故外すのか理解に苦しんだ
25名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:57:58 ID:8aqci6WQ0
マンU崩壊の要因ひとつひとつに、ファーガソンが関わってる
26名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:58:31 ID:3Bd86wGP0
サーは俺の二人目の親父
そう思ってた時期がベックスにもありました
27名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:00:03 ID:OqlWS4+O0
この人完全に辞め時を間違えたよなー
28名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:06:05 ID:kZsHWk1t0
ベッカムの顔は綺麗だな
まるでFFのCG
29名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:09:27 ID:h0nyMF+J0
マンUは中心選手VS監督の対決で、監督を取ったんだね

ファン・バステンVSサッキ、ブッフバルトVSオジェック、と
選手に凱歌が上がるケースが多かったのに
30名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:10:39 ID:M7cWD31V0
>>24
あの試合のベックスは気合入ってた。
スタメン外されるも途中出場2ゴール、しかも珍しく半袖。
結局勝って意地見せたし。
31名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:24:07 ID:m+JSazFG0
これこそツンデレってやつじゃないか、ファギー
32名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:27:41 ID:7cLUrsha0
監督と問題起こす選手が一流とは思えん
33名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:27:48 ID:Dlz4cRpyO
今のユナイテッドにあの献身的な動きはできる選手はいないな。
34名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:29:26 ID:z3BgsmXB0
ユナイテッドの衰退が禿し杉ル
35名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:29:27 ID:eJbxWVmb0
そっくりさんだろ
36名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:30:06 ID:h0nyMF+J0
>>33
僕ソチンどうよ
37名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:30:06 ID:/yrNlmSD0
>>20
イギリスを訪れるどころか、イギリス人の知り合いすらいない奴がしたり顔で労働者階級とか語る滑稽さw
38名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:30:20 ID:4hxDejS/0
>>32
選手と問題起こす監督がマトモとは思えん
39名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:31:11 ID:h0nyMF+J0
>>37
亀田脳乙
40名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:32:00 ID:yXoiXYRP0
>>25
要因の一つではなくそれが全てなのだが・・・
41名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:33:44 ID:OqlWS4+O0
>>40
よく嫁
「要因のひとつひとつに関わってる」

つまり>>25は「要因はすべてファーガソン」と言っている
42名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:34:28 ID:yXoiXYRP0
>>25
ごみん(´・ω・`)
要因の一つじゃなくて
要因のひとつひとつに≒大抵の事に≒ファギーが癌である
ということだったのね

     ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
43名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:36:14 ID:yXoiXYRP0
更に先こされてレスされた&ずれた・・・

44名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:36:25 ID:Dlz4cRpyO
>>36
質が低いだろ。
攻撃のみだし。
45名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:38:46 ID:Ml6V9r040
粗チン言うな

46名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:55:55 ID:me0N1hKaO
葬儀ってマンUの二軍かなんかにいて自動車事故で亡くなった選手のだろ
そんな席で

親父「向こうでどう?」
ベックス「…」
なんてファーガソン見損なったよ(´д`)
47名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:13:43 ID:pT9xrNIi0
>>46
トレーニー出身の1.5軍ぐらいは望めた人材だったよな、たしか。

ファーギーも関係修復したくて必死だったんだろ。
周りが見えなくなるくらい。
48名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:20:05 ID:P4syKYAE0
てかファーガソンが監督辞めない限りマンUは駄目だな
49名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:24:48 ID:WZUp3NnGO
>>38
バルセロナがライカールトかポルトガルの若きフィーゴ世と呼ばれる天才ドリブラーかのどちらかを選ばないといけない状況になるぐらい揉めてましたが‥
50名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:25:32 ID:me0N1hKaO
なんかさベッカムって実は女にモテルようでほんとの意味ではモテてないよね
カモにされてるだけみたいな
かわりに同性に嫌われそうなルックスの割には結構ベッカムに執着するチームメイト多いよね
51名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:25:55 ID:6dp0/Zsg0
ベックスとスコールジーがファギーに・・・



















どーでもいいですよ
52名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:26:50 ID:Ix/UnMvo0
>>46
葬式でたことないの?
世間話ぐらい誰でもするよ。
53名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:28:23 ID:WZUp3NnGO
>>50
ファン・ニステルローイの事かぁぁぁ〜!
わざわざ、レアル移籍したベックスを擁護してファギーの逆鱗に触れてたな、うん
54名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:28:23 ID:xuJ2HaUnO
ロックオブジブラルタル
55名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:29:25 ID:ciR9hSH50
>>53
そういや奴もファギーの犠牲者だよな
栗と揉めてその後干されて、んで勝手に家帰って・・・
栗にベッカムのつけてた7番やったのも
ある意味ファギーのあてつけか
56名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:30:04 ID:Ft8YrX3Y0
アッー!
57名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:30:08 ID:zHL960UT0
>>52
話し掛けたタイミングにもよるだろう
58名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:30:41 ID:lztLVI6x0
彼女となかよくねっ
59名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:33:52 ID:BZShru2J0
>50
つネビル兄
60名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:34:09 ID:3XHKjAaeO
立場上まずいだろ
61名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:37:21 ID:WZUp3NnGO
>>55
ベッカムに比べたら自業自得な部分はあるけど、やり方が全く同じだよね
結果としてベッカムをストーカーするかの様にレアルに行ったわけだけど
62名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:40:22 ID:ciR9hSH50
しかも皮肉にもニステルがスタメンじゃなくなったら
チームが勝ちまくるようになっちゃったからな
一時期9連勝1引き分けしてたはず
63名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 00:04:17 ID:pT9xrNIi0
>>62
もともとサアにはそれくらいのちからはあったんだけどね。

ニステル1人で孤立させるより、ルーニー・サアのほうがチームとしても連動性があった。
ニステルを認めないわけじゃないけど、一回波に乗ったチームに手を加えるのはある意味冒険だからね。

あの時だけはファーギーを支持した。
途中からくらい使えよとは思ったけど。
64名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 00:26:40 ID:v3ZpDH6nO
少し前までファーガソンとベッカムはどちらかというとベッカムのほうがファーガソンを忘れられないんじゃないかと思ってたけど
ベッカムの名前を出すだけでいまだに過剰反応をするというファーガソンのほうがベッカムのこと吹っ切れてないのかもと最近思うようになった
65名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 00:36:12 ID:d6DdJ2tP0
ギグスみたいに女はべらかしてパーティやるタイプじゃなくて
内向的でナルなタイプだからファギーには扱いやすかったはずなんだけどな
66名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 00:44:05 ID:0ybTgknN0
>>65
そんな素朴で扱いやすいデビットを社交界に引っ張り出したヴィクトリアUzeeeeeeee!!!!111


とか思ってたんだろうね、ほぼ確実に。
67名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 00:49:41 ID:aGZi3s8U0
ファーガソンってベッカムのこと愛してたんだなぁ。
かわいさ余ってってやつか・・・
68名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 00:50:42 ID:NQbvwaDN0
元々自己顕示欲強いタイプじゃなさそうだからなぁ
顔がルーニーだったらそんな心配も無かったのに…
69名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 01:03:57 ID:+8E17izsO
ベッカムかわいそうじゃん
70名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 01:08:42 ID:NJLzQOJp0
ベックハムはマジいいヤツだよ
71名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 01:09:57 ID:Fqva3ORe0
どっちがdqnかと聞かれたら、どう考えてもファーガスンのほうがdqn
72名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 01:10:26 ID:0ybTgknN0
>>70
嫁はどうなんだろうね。
イングランドにいるときはかなり叩かれてたけど。

98WCの時のベッカムの紹介文に「スパイスボーイ」って書いてあったのは笑った。
もっと他にあるだろと。
73名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 07:53:51 ID:v3ZpDH6nO
「向こうでどう?」

なんとなく男娼を買うときの誘いにきこえなくもない
74名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 08:54:20 ID:TGB3e2NhO
ファーガソンはもういい加減に勇退させたほうがいい。

このベッカムとの確執辺りから変なオヤジに変わった…

代表やらなんやらでもFAに文句言いまくり…
しかも言ってる内容がキチガイ?と思えるような事ばかり

こうなってからまったく勝てなくなったし…求心力もなくなった
75名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:03:47 ID:gMjvAymEO
ファーガソンて死ぬ間際なんかにも
「ベッカム…ベッカムはどこじゃ…ベッカムを呼べ」
とか固執してそう
76名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:07:40 ID:8mjAVslJ0
すでに試合中ギグスに向かって「ベッカム・・」と呼びかけてるかも
77名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:42:59 ID:byKhojMwO
>>59
ネビル兄はベッカムに執着してんの?
78名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:43:08 ID:ai1WcP9t0
>>76
ファギーこわいよファギー
79名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:56:30 ID:nEI6e0ne0
そもそもC・ロナウドをプレシーズンマッチで見ただけで獲得しろって
言ったことからして、もうヤバイ。当時はロナウジーニョも獲ろうと思えば
獲れたのに。モタモタしてたらバルサに行っちゃった。
80名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:59:24 ID:6fW6NvdS0
ロナウジーニョは当時PSGで燻ってたからなあ。
バルセロナであそこまでブレイクするとは予想できなかったんじゃないか。
81名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 10:35:57 ID:fL35T3s/0
あと、当初、クアレスマの方を獲得したかったみたいだよ
まぁあいつもバルサじゃ使い物にならなかったがw
クラシコでロベカルにニヤニヤされながら止められまくってたし
82名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 10:39:19 ID:fsSwCJd60
アッー!!









あれ? 違った?
83名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 10:58:58 ID:EQyEP34WO
なんつーか、可愛い息子だったが仲がこじれて家から追い出し
しかし親父は気になり話し掛けてはみるが、息子は心開かず…という
二時間ドラマになりそうな話
84名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 11:02:06 ID:9gm6i/T90
アニメ化決定
85名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 12:57:21 ID:lFrHGLeI0
ベッカム信者って本当にキモイな
86名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 13:03:29 ID:v3ZpDH6nO
>>77
ネビル弟「兄貴が長電話してたら相手は大抵ベックスなんだぜ。遠征のときは必ず同部屋だし。たしかブルックリンのおむつ替えまでさせられてたよな(・∀・)ニヤニヤ」
ネビル兄「あいつが寂しがりやなだけだ(真顔)」

ネビル兄に関してはベックスのほうが執着してるみたい
87名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 13:08:12 ID:+8E17izsO
ベッカムの顔が大黒だったら確執はなかったよね
88名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 13:08:50 ID:r71qlvV90
まさかファーガソンってまだ現役なの?
89名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 13:20:06 ID:0ybTgknN0
>>88
そのまさかだよ。
もう老害。。orz
90名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 13:26:07 ID:r71qlvV90
すげえな、まだ監督だったのか。
黒人2トップの時すごい楽しいサッカーしてたがな。
91名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 13:31:16 ID:S/txIa8w0
>>27
黙れ禿げ氏ね
92名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 13:35:16 ID:JshtM/GmO
>>90
ホットセットか‥
あの時はトリプル獲ったり圧倒的な強さだったよな
あの時はベックスのクロスが面白い様に決まってた
93名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 14:01:56 ID:m4+37OKzO
いやクリロナを見つけたのはさすがの彗眼だろ。
いまや移籍金数十億だぞ。
ロナウジーニョに関してはロナウジーニョをとらないでベッカムをとったマドリーのほうがよほど馬鹿。
94名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 14:03:42 ID:d79O4HXw0
次ファーガソンと揉めて出されそうなのって誰?
95名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 14:20:39 ID:1EW9BjGM0
誰だろ・・・法則の元凶で朴かな
最近金の事で代理人と揉めたらしいぞ
96名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 14:24:38 ID:SNnYW9IM0
>>95
う・・そんなの居たなあ。
無意識に思考から外してたんだが、急に現実に戻された感じ。
以前のマンUは良かった。
97名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 15:08:06 ID:h6L5aMxY0
>>93
ほぼ同時期にマケレレを放出したんだからロナウジーニョでも同じ結果だったと思う。
ベッカムボランチも苦しかったけど、ロナウジーニョボランチはもっと無理だろう。
まだボランチの位置から精度の高いロングパスで攻撃のバリエーションを作ってたベッカムはよくやってたと思うよ。
98名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 15:28:28 ID:Ecsh7t680
率直に申し上げますがファーガソンさん
99名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 16:01:01 ID:ett7fMzAO
ベッカムを16歳のときトップに引き上げそれからずっとベッカムのこと見てたんだからな
そりゃビクトリアなんかに負けたくないだろ
100名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 16:13:04 ID:ITlw95qu0
ベッカムは40歳ぐらいになったら相当シブいオヤジになりそうだ
101名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 17:34:25 ID:jg+KBmjO0
45歳くらいでビクトリアに捨てられそう
102名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 17:40:08 ID:+K0EAF6l0
なんでビクトリアとくっついたんだろう?
美人でもないし
半端じゃなく乳垂れてるし
103名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 17:40:08 ID:DnsGXI560
ベッケンハム
104名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 17:43:01 ID:jg+KBmjO0
スパガだったらエマが可愛いかったのに
105名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 17:44:53 ID:Ef787IMo0
別に捨てられても全く困らんべ ベックさん
106名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 22:15:09 ID:byKhojMwO
>>86
ブルックリンのオムツ替えさせられてたんかワロスw
やっぱ仲いいんだね
107名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 00:16:53 ID:iSrxK7pj0
>>102
乳は垂れてないだろ?!
ノーブラにもかかわらずロケットのような乳だったぞ
それよりギスギスに痩せてるほうが気になる

ベッカムはいまだにファーガソンのことを尊敬してるとも語ってるし
そのうち仲直りするんじゃないか?
単純で自分の言うことをハイハイ素直にきいて扱いやすかった奴がいつの間にか
自分の思うとおりに動かなくなったんで余計に腹たったんだろうな
14歳のベッカムとかまじで犯したくなるほど可愛い頃を知ってるだけに・・・
108名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 01:44:13 ID:ZPkJa6EqO
夢にベッカムが出てきたことある
それ以来こいつが気になって仕方がない







夢の中とはいえ男に手でされてイクなんて恥ずかしい(ノд<)
109名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 01:59:26 ID:sHLnu33j0
アッー!・ファーガソンのスレか
110名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 02:06:20 ID:VmLbk4AFO
さぁ早くビクトリアの乳の参考画像を貼るんだ
111名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 02:37:01 ID:yUX0qNfx0
足の踵の硬い皮膚。
112名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 22:52:06 ID:au0xtD13O
>>110
おまえマニアだな
113名無しさん@恐縮です
フェレイラがカカに見えてびびった