【野球】阪神・球児に異変? チーム離れ診察…「異常なし」も今後に不安[08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神・藤川球児投手(26)が7日、チームを離れて福岡県内の病院で診察を受けた。
チーム側は「異常なし」を強調するが、ここ2試合登板を回避するなど、疲労が
たまっているのも事実。
11日からの首位・中日3連戦(ナゴヤドーム)を見据え、8日からの横浜戦は可能な
限り温存策をとる。

一大事!! 球児に異変!?
阪神の守護神・藤川が、この日松山から横浜に移動したチーム本隊から姿を消した。

「福岡で定期検診を受けた。松山から福岡だと準備しやすかったから…。前から
決まっていたし、問題なかったと聞いている」。
横浜スタジアムでの投手指名練習を見守っていた久保投手コーチが“別行動”の
事情を説明し「異常なし」を強調した。
ただ、鉄腕の疲労蓄積が深刻なのは間違いない。

藤川は7月30日のヤクルト戦(甲子園)で3回45球の熱投。
その影響で、8月1日からの巨人戦(東京ドーム)では第2戦までブルペン投球すら
行わなかった。
第3戦には登板したものの変化球を多投。続く広島2連戦でもブルペン投球を回避した。
「松山では投げさせる予定はなかった。2試合ともブルペンにはいただろうけど、何も
させていない」と久保コーチ。
昨季もノースローの“あがり”を設けることはあったが、ここまで長いのは異例だ。

藤川自身は前日6日「きょう休めば、横浜からいけますよ」と関係者に宣言していたと
いうが、週末には首位・中日戦が控えるだけに、首脳陣は「できる限り温存したい」
(久保コーチ)と心を決めている。

診察後に遅れて横浜入りした藤川は、報道陣に「お疲れさまでした」とだけ声をかけて
口を閉ざしたが、実情はどうなのか。
勝たなくては連覇が遠のく尾張決戦を前に、虎が爆弾を抱え込んだ。

▼サンスポ
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200608/tig2006080801.html
2名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:15:19 ID:zhaWYY6FO
やばい
3名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:15:23 ID:yyq+BlERO
さようなら藤川
4名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:16:31 ID:pe+f2tHk0
これ不安を煽るように書いてるな
サンスポらしいや。
5名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:16:59 ID:6UFDbZDy0
サンスポの記事は参考にならん!
デイリーソースはまだか!
6名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:25:53 ID:K0PtE9VU0
セットアップだからまだ限界投球数に達してないだけで、いずれは
ヤクルトの伊藤智のようなるんではないか。
7名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:28:00 ID:YPUBBJ0T0
今日テレで
デイリー右肩違和感だって
サンスポより厳しい
8名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:30:07 ID:bfIjhgXX0
横浜三連戦はほっといても勝つから、球児肩痛と見せかけて
次の中日戦で投入して「だまし討ち」するんじゃないかな。
9名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:31:18 ID:TiF/Vgaa0
劣化しなければいいけど・・・
10名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:31:38 ID:80CK393J0
来るべき時が来たのか
11名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:33:31 ID:W/GGdHzp0
明らかにヤクルト戦の酷使が原因だな
92が壊れたらどんでんに熱々のおでん出汁をぶっかけてやりたい
12名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:33:42 ID:6hZC8r1g0
阪神から出たがってるらしいな。
球団に不満があるらしい。
13名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:33:54 ID:BGPOXC/r0
ヤクルト戦での3イニングが致命傷になったんだな
14名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:35:02 ID:NBMk9UpS0
ああ、桜庭異常なしだったのか。よかった。
15名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:36:36 ID:26LSs6q30
どんでん・・・・
16名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:37:25 ID:d//GYwPn0
どんでんは藤川酷使しすぎ
あんな使いかたしてたら誰でも壊れる
17名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:37:55 ID:fC1jQ7H1O
与田みたいになりそうだな。そのうち壊れるな!
18名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:41:46 ID:Egv8AfRCO
今や球界の宝みたいな存在になりつつあるし、潰れんでほしいな
19名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:42:02 ID:YPUBBJ0T0
去年登板記録とかあほなことやってたよな?
20名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:43:29 ID:d7Bw66Gc0
この間、NHKでやってたとき、10回から3イニング投げさせて無茶使いしてるな
と思ったらやはりやってしまったのか。
21名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:46:14 ID:MSatK6W40
あのヤクルト戦は必死で引き分け取りに行く試合なんかじゃなかったんだけどな
中日とのゲーム差を考えると

延長11回裏、2アウト3塁で球児に代打出さなかったのは
狂ってるとしか思えなかった

ピッチャー3人しか使ってなかったから
いくらでも残ってたのに

とにかく久保田が戻ってくるまでは何とか持ちこたえてくれ
22名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:48:35 ID:LCNUsZy70
岡田責任取れ
23名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:50:42 ID:dUyMuAmV0
大丈夫、だとは思うが
もう無理はさせられんなあ…
24名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:52:20 ID:dUyMuAmV0
>>8
藤川が出るなら勝利
出ないなら負け
打者ならサプライズにもなるが、抑えだと「なんだ無事か。今日は閉店」でオシマイ
25名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:52:23 ID:nGgCdyFaO
早めに検査しないと手が冷たくなる
26名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:52:37 ID:d7Bw66Gc0
あの時3回投げさせて、ストレートが強み持ち味だから余計に粘られてしまった
のも不味かったな・・・
27名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:52:52 ID:8AkX3ow10
藤川は壊れても仕方ないって言う、あきらめムードな雰囲気が、俺を悲しくさせた
28名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:59:03 ID:i7mILXpb0
おいおい球児大丈夫だよな?だよな?

だよな?

おい誰か返事してくれよ
29名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:02:16 ID:BscC+xBh0
来年は投手コーチだね
30名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:02:27 ID:np+9iptA0


     , -''" ̄ ̄ ̄"''-、,,
   ./           .\
   /   ハ   i、       '、
   | ,ノリノ ノリノリノ )ノ、     .',
  ノリ _,,   ,,_   .リ      |
   |''"     `"''  ノ     ノ|
    .〉=・ 、  .=・-  リノ    .|
  . ノ|  ´/  ヽ      リ    |
  ン|.  ,'         ノ  从 .|
    |  i          ノ.,r'ヘ | |
   i  |   -、   i ノイ.l )>ノ |  片岡篤史…?
    .',. `フ⌒´       .リi__/ |   知りません。
    .'、 `Zエlア    .ノ  ミ  |    もう行かせて下さい。
     .\ `ー'´ ` /   シリノ
      .ヽ__/     人
        |ー―――''"´ /\
        |     22 ./


31名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:07:34 ID:yhMWJy7V0

 とうとうやっちゃったか
32名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:08:08 ID:+S4UqDH00
>>28
大丈夫大丈夫。3イニングぐらいで壊れてたまるか。もともと先発だぞ。

阪神のトレーナーは優秀だよ。
33名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:08:48 ID:dUyMuAmV0
安藤「誰がブタマンだあ、おらぁ」
球児「やめてぇ!肩に乗らないでくれっ〜」
江草「てめえと比較されて、俺までノーコン呼ばわりで迷惑してんだよ」
井川「阪神におれ以外の投手は目立っちゃダメだっぺ」
鳥谷「次代のミスターターガースは僕ですよ。困るんだなあ…故障で休んでくれないかな」
球児「ぎゃああああ」ああああああ
金本「おいおい。こんぐらいで痛がってたら世界記録狙えないぜ」
桧山「顔がマズいニダ。これは故障ニダ」
片岡「これは、てめぇにやられた久保田のぶん」

ごきっ

球児「ぎゃあああああああああああああああああ」


…ってな真相でありませんように。中込はもういないよね?w
34名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:10:18 ID:9VG0p9rJ0
おちんこがちょっと痛かっただけだ
肩は関係ない
おまいら安心しる!
35名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:11:09 ID:ELVgJ4aT0
広島にください
36名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:16:23 ID:OqzKZjLZ0

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 与田!与田!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−与田! 森田!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  与田! 森田!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'


  ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
  ミミ(Д´≡`Д)彡 与田!森田!近藤!上原!
   ミ⊃⊃⊂⊂彡  与田!森田!近藤!上原!
     |   |
     し ⌒J
37名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:17:16 ID:6d8a9iy70
岡田氏ね
別ソースです(´・ω・`)

剛球の代償…球児の右腕が悲鳴
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/08/08/02.html
39名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:34:09 ID:ipzBDqCV0
ざけんなああああああああああああああああ
尋常な罪じゃないぞこれは
このことだけをもって岡田氏ねと言い切れる
球界の宝を馬鹿采配であっさり散らせやがった
40名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:36:42 ID:9VG0p9rJ0
他球団は「いつか藤川を火だるまにしてやる!!」と燃えてんだぞ
どんでんすね!!
41名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:37:35 ID:+S4UqDH00
>>39
ちょっとは落ち着けよボケッ!去年だって、一度球児はリタイアしてんだぞ。
まだどうなってるかわからんのに、何言ってんだよ。
頭わいてんのか。

おまえらより、岡田の方がはるかに球児に対する愛は深いし、大事に思っとるわい。
勝手に球児の親みたいな顔すんなアホが。
42名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:39:52 ID:ipzBDqCV0
>>41
いや肩じゃん
最高のストレートはもう戻らないかもしれない
大切に思ってても馬鹿使いしてるのは事実だろうが
それが故障の元になったら叩かれて当然だろう
43名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:40:40 ID:in68JH+P0
>>41
とりあえず

 お 前 が 落 ち 着 け 
44名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:42:07 ID:2IopCi050
試合に出ない日もブルペンで投げ込んでるだろうからな
休ませないとやばいかも
45名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:44:13 ID:rL3AidaM0
この件、気になっているが確かな情報が出てこない…。
46大塚:2006/08/08(火) 06:44:20 ID:/fN9FqjS0
アメリカのようにクローザーとセット・アッパーは1イニング限定を
前提としないと何年も活躍できないよ。ブルペンでの投球数も
ちゃんと考慮しないとね。
阪神にはブルペン投手コーチも捕手コーチもいるのだからね。
47名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:45:04 ID:iA7rr4f30

星野も野村もたくさんの投手を使い潰して名を挙げた。

岡田も球児を潰したことで、いよいよ名将の仲間入りだな。
48名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:45:10 ID:oaS3en3V0
3イニング投げさせたのは岡田の糞采配
マジで日本の宝を潰したのは許せない
49名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:46:28 ID:yzggFZZw0
>>42
だからまだわからんだろっつーの。
バカ使いとか、故障したかとかもわからんだろうが。
頭おかしすぎんぞ。

なぜ結論を急ぐ?実際に球児が投げられないなんて、誰が言ったよ。
50名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:47:23 ID:AuqsQOwP0
>>48
別に他ファンはどうでもいいと思っている。

宝と思ってるのは阪神ファンだけw
51名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:48:46 ID:2IopCi050
チームファンはそうかもしれんが野球ファンならどうでもいいとは思わんだろ
宝はいいすぎだけども
52名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:50:42 ID:ipzBDqCV0
>>49
張りで登板回避してるじゃん
必要のない展開で使いすぎだしそれだけでも罪だわ
53名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:51:07 ID:y55z5H/ZO
ここにきて久保田の離脱が本当に悔やまれるな

本来ならヤクルト戦で3イニング投げるのは久保田なのに
54名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:51:33 ID:8CX7UAN/0
お願いですから無能どんでんは今すぐに死んでください
55名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:53:22 ID:0ycjE8Kg0
さて・・・岡田はどんな言い訳をするかな?
56名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:53:44 ID:b8OtVTz00
球児の夏は今ですよ
57名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:54:52 ID:x5fogJEOO
みんなで岡田解任署名集めよう
58名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:55:40 ID:oNxbkn610
大事な投手なら早く登録抹消したほうがいいな
59名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:56:17 ID:SxKi+3CL0
やはり松坂は偉大
60名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:58:05 ID:ipzBDqCV0
>>59
松坂も志願してとはいえ馬鹿みたいに完投しまくるのは怖いけどな
大事な身体なんだから無理することないのに
61名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:58:08 ID:4+LdinuK0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 阪神の至宝球児が田村の二の舞になりませんように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
62名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:58:09 ID:xfSUGqJoO
抑えはダーウィン
63名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:58:10 ID:5cTGyN4t0
久保田といい藤川といい仙さんが苦労した育てた投手を
岡田はことごとく潰しやがる
64名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:59:59 ID:AuqsQOwP0
オールスター2連投は笑ったな
65名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:00:24 ID:TWMg//YU0
どんでん「試合めちゃくちゃにしたれ」
久保田:1死満塁から連続三振

どんでん「投げるしかないやろ」
藤川「僕は成績が悪くても一軍で使い続けてくれると解釈しています」

走塁で負傷した金本に
どんでん「なんとかせい」
金本:満塁ホームラン

岡田の耳打ち最強
66名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:01:15 ID:oNxbkn610
藤川のゲームごとの最速

2006/ 7/ 4 153km/h 大阪D
2006/ 7/ 6 154km/h 甲子園
2006/ 7/ 8 152km/h 秋田
2006/ 7/11 153km/h 甲子園
2006/ 7/12 155km/h 甲子園
2006/ 7/15 153km/h 大阪D
2006/ 7/19 153km/h 甲子園
2006/ 7/21 153km/h 神宮
2006/ 7/23 155km/h サンマリン
2006/ 7/30 153km/h 甲子園
2006/ 8/ 3 149km/h 東京D
67名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:01:37 ID:3l+09R1L0
ようやく潰れてくれたか
68名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:04:41 ID:l4D8gWNrO
潰れたら久保と岡田は一生面倒みろよな
69名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:08:06 ID:dszWOeJi0
どんでん何考えてるんだよ。押えに3イニングも投げさすなや。
俺は他球団ファンだけど、藤川は球界の宝だろ。ぶっ壊してどうする?
70名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:08:45 ID:/y6RhEAj0
田村(´;ω;`)ウッ
71名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:09:12 ID:sxCSssJ4O
コナミは藤川の能力修正が大変です。
まあ適当にやってるんだろうけど
72名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:11:07 ID:AuqsQOwP0
>>69
阪神ファン乙
73名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:11:50 ID:9VG0p9rJ0
このスレにも貼りますよ・・・

【阪神沈没】岡田の解任を要求する130【ボケ戦記】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154606830/
↑にあったソース↓


球児に異変!?チーム離れ診察「異常なし」も今後に不安
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200608/tig2006080801.html

剛球の代償…球児の右腕が悲鳴
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20060808-00000001-spn-spo
74名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:12:28 ID:9VG0p9rJ0
誤爆 orz
75名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:22:27 ID:Wn5ARxxWO
今年は優勝は無理なんだから登録抹消すべきだな
76名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:24:27 ID:IZpQTpiQ0
藤川は投げれば投げるほど調子よくなるんじゃなかったっけ?
77名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:28:35 ID:A9Tecl3a0
前回の首位攻防3連戦も温存したよね
78名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:30:08 ID:g+j8DXmV0
一応これから無理をさせなければ劣化とか大丈夫だと思うが…
かなり気を使ってるみたいだし
79名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:32:47 ID:ylzM+qP40
ホークス篠原みたいになられては困る。
80名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:33:38 ID:oaS3en3V0
>>50
俺は虚人ファンの野球ヲタ(今時珍しいが)
でも藤川だけは違う・・・マジで球界の宝
81名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:36:37 ID:oXku63JEO
球児カワイソス
82名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:37:28 ID:stHAJZh20
またどんでんか・・
83名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:43:20 ID:3CekNknY0
いなくなって初めて気付く久保田の有難み
84名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:44:39 ID:g+j8DXmV0
久保田帰ってきて
やった〜ってどんでんがなって
久保田を藤川の代わりに使いまくって
久保田までおかしくなったらどうする?
85名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:45:28 ID:yr4fkk0v0
やっぱりヤクルト戦の3イニングは響いたな・・・
86名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:47:41 ID:ouTFEWMj0
どんでんは三東の方が悪いと知りながら投げさせて後に引かせた香具師だぜ
87名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:57:07 ID:y55z5H/ZO
>>80
黙れ阪神ファン
88名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:01:10 ID:2bBA6go1O
そりゃこんな使われ方されればな、、、改めて、岩瀬の凄さを
思い知った。
89名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:03:41 ID:py2wJT6VO
好児は? ゲロゲーロ?
90名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:07:37 ID:CNYRI3hiO
岡田彰布が悪い
91名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:08:49 ID:oNXbmUhA0
岡田様ありがとう
これで中日の優勝は決定的ですね
92名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:09:15 ID:zu464Gpt0
温存つっても、中日戦はなかなか藤川を出す展開にはならないんだよなw
まぁ養生してくれ
93名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:12:08 ID:ofUn4Gfq0
3イニングも投げさすからやろ、岡田たのむわ。もー、
94名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:13:12 ID:43pb/ICCO
うわ〜久保田戻ってきやがる
最低だ
95名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:13:40 ID:ByZmOey70
おお前らおおおおお血つけtって
仮病かもしれんあいjだろ
だいじゅおうぶだって退位したことは行って
うん絶対なんともないにぴって
96名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:13:42 ID:VyS6Jszu0
岡田GJ!
97名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:13:54 ID:mqup9r/u0
せっかく中日が藤川を酷使しないように気を使ったのに
ヤクルトが極悪非道にも痛めつけたのがいかんかったな
98名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:18:19 ID:M5COk3F90
日本球界を代表するピッチャーなのにこうも簡単に潰されてしまうとは。
抑えの藤川を連投させて3イニング投げさせる采配をする監督は世界中で岡田だけ。
どの監督に任せてもこんな采配はしない。
99名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:19:29 ID:is0dP/yB0
ついに恐れていた時が...
100名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:20:06 ID:7kVf3nU70
>>98
確かサヨナラのチャンスでそのまま打たせたんだっけ
101名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:21:30 ID:wG7xmHshO
>>98
いるよ一人だけ。その名は星野仙(ry
102名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:21:51 ID:lnNHKrSY0
日本球界は、無尽蔵な人材に甘えて
酷使しても生き残った奴だけ使えればよい
という風潮が根強いな
これからは身体を気にする選手は
メジャーに逃げていくだろうな
103名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:24:42 ID:db3ccqaq0
中日時代の星野は酷かった・・・・
104名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:24:52 ID:OekCqSeFO
ダイジョーブ博士成功した反動か
105名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:25:13 ID:K1HQtPvl0
良い選手だったのにな…可哀想に
106名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:25:17 ID:yzggFZZw0
>>94
球児を酷使するなと言ったり、久保田帰って来るなと言ったり、
おまえらバカすぎんだよ。
矛盾してるのがまだわからんのかよ。
107名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:25:58 ID:T7ajoh0J0
岡田が3イニング、2イニングと連続で使い続けた歪がきたな
岡田は責任とって辞めろ。
108名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:27:16 ID:v5L4yo/40
あのレベルの球が投げられたことが奇跡
仕方ナス
109名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:27:32 ID:wKnN1RG40
球児がいなくなったら阪神終わるな
岡田はそれを全く理解してない
110名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:28:30 ID:4npJ0CtSO
いずれにせよこの手の投手は短命
111名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:29:15 ID:AM7HWB0Y0
>>88
岩瀬もここまで使われてないよ
藤川はまさに異常
112名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:31:06 ID:2bBA6go1O
>>111
そりゃ一年単位じゃそうかも知れんが、岩瀬は七年リリーフで
50試合以上投げてきてるからなあ。殆んど奇跡だろう
113名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:35:24 ID:VH9qWDuQ0
他球団ファンだが
ぶっ壊れたらどんでんは死んで詫びろよ
114名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:37:37 ID:/tWVJVG9O
藤川ダメになったら阪神はヤバイだろ
115名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:39:00 ID:oRPKv1yE0
あんな使い方をされたら潰れるだろうと思っていたよ
素人でも判断できることだね
116名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:39:02 ID:Gi0amWK20
>>98
星野(ry
117名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:44:58 ID:kQg9ZiULO
どんでん死ね!!
100万回死ね!
118名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:45:41 ID:w7aGdh3RO
どんでんはもう首でいいよ
明らかにヤクルト戦で代打か代走出さなかったせい
119名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:45:52 ID:KAUH3tVr0
>>66
甲子園のガンって甘いから2キロぐらいは差し引かなきゃいけないけどな
120名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:46:27 ID:W5BDKJUl0
まぁ今年マトモに投げられるとは思ってなかったし
そう考えると球児よくやってるよ
どんでん氏ね
121名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:50:55 ID:AM7HWB0Y0
>>112
でもそれは一つの職業病みたいなもんだからな
一年にありえないくらい使われて壊されるのは人災だよ
122名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:51:34 ID:8CX7UAN/0
予定通りの3イニングと、引っ張っての3イニングでは、
負担の大きさが違うのだろうな。

目先の一試合の引き分けに変にこだわって、
その後のシーズンでの起用を難しくしてどうすんだよ・・・
123名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:52:06 ID:J2fo1tADO
>>112
岩瀬でも微妙な時期はあった
124名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:55:36 ID:4ZvsxF7G0
今年のオールスターが消える前のローソクの最後の輝きだったんだな
125名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:55:47 ID:YRTu7m4n0
>>112
岩瀬
   G  IP  ERA
99 65 74.1 1.57
00 58 80.1 1.90
01 61 62.2 3.30
02 52 59.2 1.06
03 58 63.2 1.41
04 60 64.1 2.80
05 60 57.1 1.88
06 37 35.1 1.78

酷使は最初の二年だけだな
126名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:00:04 ID:XveoKdL70
落合だったら一イニング限定、藤川が投げてるイニング前後で
リードしなけりゃその日のゲームは捨てゲームだろうな。
127名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:01:52 ID:jQfzxWw20
連覇は難しそうだし
治療に専念させてやってくれ
128名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:02:06 ID:dKVn8tW20
なんかさあ、今年の藤川のオールスターの
投球を見てると、輝いてたんだよね。
でもその輝きは、まさにロウソクが消えかかるときの
一瞬激しくなる炎のようにも見えたんだよ・・・。

剛球を投げ込むPはファンの心を躍らせる。
しかしその輝きは長くは続かないんだよな、過去の
選手達もそうだったように・・・。

藤川、感動をありがとう。

他球団ファソより。
129名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:02:52 ID:RZ0LKk7y0
>>125
数字だけみて言ってるw


岩瀬はオフになると多くの五輪選手が集う鳥取のワールドウィングに早い時期から昌と二人で通って鍛えてる。
例の初動負荷トレーニング。
130名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:02:53 ID:YRTu7m4n0
>>126
何故落合が出てくるのかわからんが、
普通の監督なら
リードしてれば1回or1回1/3まで。
同点なら2回まで
131名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:03:01 ID:I69eKE5s0
>>125
その酷使した人が阪神行ったおかげで岩瀬助かったね
132名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:03:20 ID:JjB3rURi0
今の時代にクローザーを3イニング使うアホは岡田ぐらいしかおらんやろw
133名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:03:28 ID:FYx7Od+k0
やっぱり壊れたか
134名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:04:02 ID:xzVYE6/C0
ダラスの教科書ビル前を優勝パレード?
135名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:04:12 ID:7kVf3nU70
岩瀬はたまに怪我で春先調子悪いが
野球とは関係ない怪我が多いな
136名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:06:04 ID:+KRZxQsB0
3イニング投げたら壊れるっつーわけじゃないだろうが
ここ数試合張りがどうのこうので使えなくなってる訳だからな
一つの引き分けの為に後々の勝ちを捨てる馬鹿だよ
137名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:06:58 ID:KM7hUMcv0

'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
   子供の頃思ったとおりの大人になれたかい?        

                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'


138名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:09:24 ID:YRTu7m4n0
>>131
あの人は野村、仰木と同じで
使える投手は嘘みたいに使って潰すもんなぁ
139名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:11:21 ID:SMBVIsQx0
この間の巨人戦からかなり怪しかった
ストレートは2球くらいであとは全部変化球だったからね
投げ方もおかしいし、投げたストレートは全然キレがなかった
140腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/08/08(火) 09:11:41 ID:YrttRa0y0
酷使で思い出すのは何故かいつも岡林・・・( ´・ω・`)
141名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:16:20 ID:IqlP7s9C0
藤川は7月28、30日のヤクルト戦(甲子園)で
計5イニングを投げた後、右肩に強い張りを訴えた。





こ れ  が    岡      田      マ     ジ    ッ   ク   !  
142名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:16:54 ID:zyD1qAh+O
藤川はオールスターとかで煽られたばっかりに、
全球渾身のストレートしか投げなくなった。
日本人の肉体の限界を超える負担が肩にかかったんだろうな。
143名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:17:08 ID:W5BDKJUl0
>>140
そして使い込んだのは野村
144        :2006/08/08(火) 09:18:01 ID:oyVPYmIb0
吉井とか赤堀とか
田村とか森田とか
クローザーって三年に一回
壊れたよな。
大魔神は壊れなかったけど
三年で壊れるのは普通と思う。
郭源治よりハードに藤川は使われているしね。
145名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:19:54 ID:W5BDKJUl0
>>144
佐々木だって94年と99年にヒジ手術してる
メジャー渡ってからは毎年のように
146名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:23:03 ID:YRTu7m4n0
>>144
佐々木は酷使らしい酷使は91、92年ぐらいだったから。
酷使といえばやっぱり赤堀、郭源治、潮崎
147名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:23:07 ID:NbevjUNw0
藤川は球界の宝。
俺は阪神ファンではないが、潰れたのなら、悲しい。

148名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:23:40 ID:nf6hNuwp0
岡田wwww
149名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:24:46 ID:Sf7tf/Oc0
同じ球界の宝だったヤクルトの伊藤もオワッタよな

あっちの方が鬼スラ合った分、藤川よりも凄かった気もするが
150腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/08/08(火) 09:25:11 ID:YrttRa0y0
佐々木の酷使は大矢さんが監督の年が印象に残ってるなー
151名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:32:16 ID:wCxAOtJKO
と、なると岩瀬は神。
152名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:32:18 ID:zu464Gpt0
赤堀は97年か98年の消化試合でのロッテとのダブルヘッダーの2戦目で3イニング投げてたけど、
9回はヘロヘロだったな・・・確か河本と最優秀救援を争ってたと思うんだが
そして次の年にパンクして事実上終わってしまった・・・そして大塚が登場
153名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:36:58 ID:YRTu7m4n0
野球板でも芸スポでも
何故か藤川のスレには岩瀬ファンが寄って来るね

岩瀬は星野離脱後は酷使ってほどじゃないって
154名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:37:06 ID:J2fo1tADO
なんで福岡の病院?
155名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:38:03 ID:YRTu7m4n0
>>154
阪神投手陣のかかりつけ。
福原の手術も、橋本健太郎のリハビリも同じ病院
156名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:38:26 ID:o54wr2ggO
>>154
甲子園が使えないからロードが始まる
157名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:40:00 ID:sysW4rv20
岡田氏ね
158名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:40:50 ID:J2fo1tADO
>>155
サンクス
そんな良い医者居たのか
159名無しさん@恐縮です :2006/08/08(火) 09:41:20 ID:nRtUghot0
>>141
ジャイアンツの斉藤は、最後そんな感じの使い方されて打たれ、
引退したのでしたね。
160名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:44:09 ID:SxsPMCd/O
田村勤フラグキタコレ!
161名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:48:34 ID:p7NJuMs10
広島戦で9回表Sが付く条件でブルペンにいなかった
この時点で・・・
162名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:51:27 ID:OrnSajws0
阪神ファンでない俺にとっても、藤川はあと10年
見たい投手。潰すのはやめてくれ。
163名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:54:04 ID:ZdByRUNQ0
さすが岡田
藤川を簡単にぶっ壊しやがった
164名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:54:50 ID:xIf6DO0/O
もし肩やっちゃってたらもう1軍では通用しないだろうなぁ
球速、球威で討ち取ってきたのに球威が少しなくなっただけでも打ちやすくなるだろうし

さすが岡田
165名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:55:55 ID:v0jvrTAxO
あんな馬鹿投げしてるつけだろ
長いこと現役続けたいなら投球スタイル変えんと無理だな
166名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:59:01 ID:Hl+OxuTbO
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

あの、ヌボーッとした顔に抑えられるのはマジムカつくから良い気味だw

まぁでもさすがに岡田はバカだな。

俺にとっては名将だがw
167名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:03:14 ID:4XlG1xXDO
>>166
阪神ファンじゃないが お前死ねよ
球界の事も考えろ
168名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:05:50 ID:3RxaTawP0
まあ去年の時点で今年まともに投げられると思ってなかったからな。
それが去年以上の凄い玉投げてたし。
見てて、こんな玉投げてて大丈夫なのか?と不安になるような感じだったしなあ。
伊藤智を思い出させる。
169名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:05:58 ID:oDVZdU9m0
周りが騒いでいるだけで、3・4日休めば治ると思うけどなあ。
それに、おおごとのように騒いだほうがスポーツ紙も売れそうだし。
170名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:07:12 ID:bKc4I1mE0
そして往年の田村と化す
171名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:08:07 ID:fD20e4jy0
まあ1001ならもっと早く藤川の肩死んでた気がしないでもないw
172名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:08:55 ID:+Atiy5w90
田村状態か
無理な投げ方は痛める
173名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:11:16 ID:RZBMMgkY0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

クソ金本も早くぶっ壊れろよw満塁ホムランが最後の打ち上げ花火って事で
174名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:12:08 ID:bjtuNkR70
ひょっとこベースボールの犠牲者が…
175名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:13:52 ID:wCxAOtJKO
岩瀬は神
176名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:16:25 ID:LZCLgSaZO
>>169
それでも周りや本人が肩を気遣うようになるってだけで大きな効果だよ。
クローザーに3イニングスも投げさせるなんてアリエナス。藤川には長くやってもらいたい。
177名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:18:13 ID:I3Rdaer60
みんな釣られすぎだろ
中日戦では普通に投げてるって
178名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:19:08 ID:Hl+OxuTbO
>>177

良いジャマイカ。

仮にこのまま壊れた場合、伝説の名投手として後世に語り継がれるだろう。

どのみち、あれだけアフォな使われ方したらこうなるのは目に見えてたしなw



まぁ漏れは軽症だと思うが。
179名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:21:34 ID:ouTFEWMj0
夏だね
180名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:27:27 ID:Posqndaf0
少し登板過多かな?と周囲が心配し始めた頃に不知火化するんだよな。
仮に肩が大丈夫だとしてもこれだけ休むとまた1ヶ月は開幕当初のような普通の
速球投手に逆戻りか。まあイメージが擦りこまれているから今シーズンくらい
は変化球でも交わせるだろうが。まあ無事でいればの話だけど。
181名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:28:58 ID:2bBA6go1O
ていうかどう考えても金本の状態の方がヤバイ
182名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:30:22 ID:DfhcAsLu0
心配するな。
ナゴヤドームでは藤川の出番はない。
183名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:31:48 ID:sxD9cHK60
球児って名前のことか
てっきり阪神の人気が急降下しているニュースかとオモタ
まあ人気がなくなっているのは事実だが
184名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:33:48 ID:SxKi+3CL0
金本は引退と記録、どっちとるのかね
185名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:35:19 ID:CA55ed8G0
1992日本シリーズ第7戦 岡林10回のピッチング
http://www.youtube.com/watch?v=AAMBXq-kQmc&feature=PlayList&p=4A9908D6A1B81A85&index=4
1997日本シリーズ 第4戦 伊藤智仁
http://www.youtube.com/watch?v=ey15uTVUt4g&feature=PlayList&p=EB09E1DB676A8603&index=1

肩をやられた投手
186名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:36:44 ID:RZBMMgkY0
             リタイヤ
売郷チョン金本の再起不能はまだですか?

桜井とか喜田とか、若手が伸びる妨げになるから早く引っ込んで欲しいって
犯珍ファンの友達も言ってたぞ
187名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:39:00 ID:v0B4wHjW0
>>185
1992日シリの岡林は3完投(2延長戦)だったんだよな…
188名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:39:14 ID:3u6b4sfW0
>>181>>184
金本はへんにこだわりすぎて無理してるからなぁ…
連続出場なんか思いっきり結果論な記録なのに。
頼むから歳考えてくれと。
189名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:41:05 ID:P3DgDhfg0
久保田、藤川には無理させないでほしいよ
これで中日が少し楽になる思いとは別に
どこの球団であろうと、主力選手の故障は勘弁してほしい。
190名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:41:12 ID:vj16NkU70
肘にメスを入れて軟投派に転身するんだな
191名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:45:21 ID:Posqndaf0
>>185
岡林も伊藤もいいピッチャーだなあ・・・
192名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:48:28 ID:x+MURRRQO
無理した結果のジョニー黒木のいまを見てるだけに藤川には無理してほしくないな
193名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:48:39 ID:KM7hUMcv0
俺は阪神オタ大嫌い
ちょっと前まで 4年連続最下位とかのカス球団だったくせに
岡田批判多すぎ お前ら ちょっと前まで弱小球団だったくせに
なに贅沢言ってんのて思うから

でも、潰されたPはかわいそうだが
194名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:54:14 ID:3u6b4sfW0
横浜は次は表ローテだよな…
中盤からの一発攻勢で泥仕合に持ち込むってのが最近の横浜だから
抑えられる中継ぎを使わざるを得ない場面は絶対あると思うが。
どんでんが我慢できるかどうか。
195名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:57:01 ID:JCfmWVcW0
ことしBクラスでもいいから選手だいじにしてやれよ・・・

人間が一番大切だろう・・・
196名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:58:39 ID:oaS3en3V0
マジで今テレビで野球見たいと思うのは
藤川のピッチングだけ。
197名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:59:06 ID:KM7hUMcv0
阪神オタが 今年も優勝して欲しいとか
希望多すぎるから 岡田の頭がショートするんじゃないか

万年Bくらすだったのに 今年も優勝争いとかしてくれる
現状に満足て姿勢なら 岡田の頭も正常に動いてたかも
198名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:21:45 ID:inhaJDtM0
岡田氏ね死ね
199名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:26:27 ID:OGTiTYEaO
どんでんが悪いな。Q児を使い回しやがって…!
200名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:35:07 ID:1vW+Dcb5O
>>197
違うね
ファンは去年から登板過多を危惧してたが
岡田は記録を狙わせると、必要のない場面でも投げさせてた
201名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:35:49 ID:G0Q0CYKU0
岡田が壊れればよかったのに
202名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:38:04 ID:YRTu7m4n0
>>200
一番ひどいのが
05/9/18の11-3でリードしてる9回に投げさせたアレですな。
しかも2失点しちゃった
203名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:45:44 ID:G7G5HDyi0
岡田はホントしね
藤川は勝ち試合しか出すな
204名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:56:24 ID:b59uwuBx0
次回WBCで、Aロッドから
「あの剛速球Pは出てないのか?」
と聞かれて、おめおめバカ監督の
せいでぶっ壊れました、なんて
言えるのか?

あ 次の監督は星野だから
「もともと体が弱かったんだよ」
くらい言いそうだなw
205名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:22:33 ID:P3v8dNse0
たいていのセットアッパーは1年半くらいフル回転するとガクッとくるな。
ホークスの篠原とか、近鉄の岡本とか
206名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:28:34 ID:IPf2yQn40
で、その中日戦に出番とやらはあるのか?
207名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:31:45 ID:YRTu7m4n0
>>206
ナゴド三連戦で
良くて阪神の1勝2敗だろうから
ほぼ出番無し
208名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:51:20 ID:oNxbkn610
>>119
俺は三連投の次のゲームで球速が落ちてるのを言いたかっただけよ
209名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:51:54 ID:oNxbkn610
×三連投の次のゲーム
○3イニングの次のゲーム
210名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:55:58 ID:YRTu7m4n0
>>209
まぁ、>>66のうち、
甲子園、大阪D、神宮は比較的甘めに出て
東京Dは少し辛めだからね

それを差し引いても、
確かに3イニングの次の試合、東京Dでの登板は確かに手抜きで、
気入れて投げたのはキムタクへの最後の球ぐらいだったけど
211名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:56:06 ID:y5ifaoXS0
広末と藤川。
どちらかが常に陰と陽だな。
212名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:57:53 ID:LIFDuUtv0
藤川の肩に終了が迫ってきたのか
213名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:59:20 ID:TcTzi9v10
案の定というか、大半のファンが危惧してた通りになったな
こいつはよっぽどアホなのか自分の保身だけ
一刻も早く辞めてくれ
214名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:08:49 ID:P65RQRyX0
もう今年は2位確保でいいから休ませろ
215名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:10:20 ID:pDqflxQn0
今季なんて酷使ってほど投げてないんだから
蓄積したもんだろうね
こういうパターンはもうだめかもわからんね

中継ぎ、抑えが何年も続けられないのはしょうがないもんだ
216名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:12:56 ID:585yjUIk0
正直、去年じゃなくて良かったと思ってるヤツの数→
217名無しさん@恐縮です :2006/08/08(火) 16:16:45 ID:IvWxCPtT0
セットアッパーやクローザーの過半数は
全盛期が短いものだ
驚くほどのことではない
218名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:17:16 ID:YRTu7m4n0
>>215
> 今季なんて酷使ってほど投げてないんだから
リーグ最多登板。
抑えになって登板減ったのに
今季これまでの登板数/チーム試合数、投球回/チーム投球回は
リリーフとしてはリーグ最高クラスの割合で、日ハムの武田久並み
219名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:19:59 ID:pDqflxQn0
>>218
でも、酷使ってほどじゃないよね?
220名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:22:58 ID:7o0STvdQ0
>>219
いや、十分酷使なんじゃないかな?
リリーフ投手はよっぽど前半で試合が決まっちゃわない限り、
毎日肩を作ったりしないといかんからなあ。
221名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:30:40 ID:YPUBBJ0T0
48試合で投球回数62だぞ?
充分酷使
普通これだけ投げれば1イニング限定ぐらいの使い方が限度なのに3イニングとか潰す気としか思えない
去年だって80試合とか馬鹿な記録作って意味の無い登板するし
まあ自業自得でしょ
222名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:31:31 ID:YRTu7m4n0
>>219
シーズン97試合目で
すでに去年の岩瀬のフルシーズンの登板数と投球回を超えてるんだけど

あと、今年のこれまでの藤川のペースは
146試合換算だと72試合で94イニングペース

どれくらい投げりゃ酷使なの?
赤堀みたいに130イニング?
223名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:32:14 ID:YRTu7m4n0
訂正。
登板数は超えてないね。
越えてるのは去年の岩瀬の投球回だったわな
224名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:35:16 ID:MctEVdIW0
赤星が死んでいいから球児は無事でありますように。
225名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:37:49 ID:5rsNdE/G0
リガン・ハシケン・球児
岡田は毎年一人はリリーフPを破壊するな。
226名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:37:58 ID:a01NMw0l0
おとさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
227名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:40:47 ID:YPUBBJ0T0
>>225
そういや橋本ってすげーいいチェンジアップ投げてたのに岡田のせいで終わったの?
キャンプでブルペン入りが遅くて色々言われて炊けど
228名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:46:28 ID:MctEVdIW0
橋本は監督室で岡田に啖呵切ったんで干されてる。
229名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:47:22 ID:cAamjYoe0
岡田マジックです うそついて相手をだましてる
230名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:49:03 ID:5rsNdE/G0
>>227
明らかにまだプロの体じゃないルーキーをとことん使い倒した。その影響か
今年のキャンプの時から肩に違和感あったらすぃ、まぁそれ黙ってて故障した
のは本人の管理不足だとしても、前年はもっと慎重につかってやるべきだった。
231名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:54:21 ID:bTOAIr8a0
用兵術
落合>>>>古田>>>>>ブラウン>(越えられない壁)>牛島>>>>原>>>岡田

戦術
落合>>>>>>>>古田・ブラウン>>>>牛島>(越えられない壁)>原>>>>>>岡田
232名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:00:16 ID:y55z5H/ZO
古田:投手の扱いは昭光に任せっきり
ブラウン:代打広池(笑) シーズン序盤の打順の組み方も酷かった
牛島:4番佐伯(笑)
233名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:09:49 ID:a5MqLlyq0
>>228 ピコワロkwsk

古田は起用はチーム事情があるからよくわからないが
戦術面に光るものはない。期待はずれだった。
234名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:13:25 ID:YRTu7m4n0
>>232
代打広池は確かに(笑)だけど
シーズン序盤の打順の組み方は合理的。
選手が力を出せないと見ると、4月半ばでさくっと諦めて
今に近い打順に戻したじゃん。
ブラウンは落合・岡田よりよっぽど理に適ったことしてるよ
235名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:36:13 ID:bTOAIr8a0
まあ古田は1年目だし、岡田原あたりが酷すぎるだけ
236名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:36:15 ID:q4gmPzwo0
>>218
武田久の方がピンチの場面でも投入される分酷使されている。
しかも藤川と違って公称170センチと小柄。
237名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 18:37:24 ID:CD0lM5Ws0
藤川は去年と比べたら酷使ってほどじゃないな
去年より酷い使いかたで壊れたなら原因は酷使にあるんだろうけど
この故障の原因はそこにはなさそうだね

あのストレートの代償だったんだろう
238名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 18:49:09 ID:YRTu7m4n0
>>237
登板ペースは去年より落ちてるけど
投球回のペースは去年と変わらん
239名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 18:54:33 ID:Fpk99ScH0
これマジかよ?
832 :代打名無し@実況は実況板で :2006/08/08(火) 17:46:18 ID:Tso4hmEA0
岡田と久保は多分大丈夫といってる・・・球児

この横浜3連戦でもここぞという場面になったら出すかもだって

by MBSラジオ
240名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:00:19 ID:5rsNdE/G0
>>237
相手は強打ヤクルトで一点もやれない緊迫した展開での2イニングそして
中一日で3イニング。球数は合計80球近く95%はストレート、この後に
肩に異変があったんだから原因は明らかにこれだろ。特に問題は本人が
予定外だったと言っていた3イニング目での投球だな。
241名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:03:21 ID:9nagTprZO
なぜ、福岡の病院に行ったんだ?
242名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:03:47 ID:N1IHt8HE0
藤川も稲尾と同じ道を辿るのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
強烈なインパクトを残し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
243名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:06:07 ID:+cUT86z90
>>239
公約をあっさり覆す政治家みたい・・・
244名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:16:58 ID:SxKi+3CL0
>>204
WBCでの藤川は打たれてたから松坂スンスケ上原くらいしか印象ないんじゃね?
245名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:28:25 ID:dTkWUc9R0
>>153
じゃあ藤川も酷使は去年からじゃね? 一年半で潰れたのか?
246名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 00:12:29 ID:AtXNApNz0
で結局藤川の肩は重症なのか?大したことないのか?
247名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 07:28:49 ID:5X99qhG30
若いうちにアメリカでプレーして欲しいなー
248名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 07:30:53 ID:61z3YtFq0
大阪の野球少年が阪神を嫌っている記事かと思った人

249名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 07:31:23 ID:h0rcAsOa0
藤川終わったなwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 07:53:59 ID:S5m8bp5Q0
NPBをテレビ中継で見ても良いと思える唯一の選手なのに・・・。
岡田氏ね
251名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 08:19:49 ID:VSyFtssR0
>>244
Aロッドからの評価はともかく
何かで読んだけど
MLB極東スカウト連中の興味の度合いは
阪神投手陣だと既に 藤川≧井川 だそうな

但し、あくまで阪神投手陣の中での序列で
松坂・黒田あたりより遥かに興味薄いらしいけど
252名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 08:37:41 ID:exUHPYacO
「藤川は球界の宝」は言い過ぎにしても
実際脚光を浴びる存在になったのは誰の目にも明らかだし
野球少年なんかの目標になったりもしてるだろ。
まだまだこんなとこで岡田に潰されていい存在じゃない。
253名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 08:50:41 ID:dQpKsx1rO
ここからは年俸査定の戦いだろ。
査定マイナスの要素を作りたい球団側とそれを防ぎたい藤川と。
阪神てのはマジでそういう球団だからな
254名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 09:09:23 ID:8h0tWz86O
フォーム調整中の藤川をWBCに連れていくこと自体がおかしい。
255名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 04:07:09 ID:jDRfovxQ0
昨夜投げたな。
256名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 07:38:44 ID:AXpqYNT20
がんがれ
257名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 07:46:39 ID:AXpqYNT20
超がんがれ
258名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 12:56:25 ID:kcLw8DOB0
どんでん岡田も、サッカー並みの撹乱作戦を行うようになったか…















ただ、効果はない。
259名無しさん@恐縮です:2006/08/12(土) 11:36:58 ID:l+RLoC/C0
sageage
260名無しさん@恐縮です
>>251
メジャーの球だとあのテのストレートは投げられないんじゃないの?