ガッツ石松親子に「バナナ大賞」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャーリーくんφ ★
バナナ好きな著名人に贈られる「第1回勝手にバナナ大賞」に、
ガッツ石松(57)鈴木佑季(33)親子が選ばれ、7日、都内で
表彰式に出席した。

ガッツは初めて稼いだファイトマネー(4回戦)でバナナを買って食べ、
現在は「バナナは生活の一部」というほどバナナ好き。
「当時のファイトマネーは3300円。1000円は親に、
1000円は貯金、残りの1300円でバナナを買いました」と振り返った。

ガッツの長女の鈴木はタレントで歌手。この日、会場でバナナを
材料にした料理「バナナコロッケ」「バナナ茶わん蒸し」などを振る舞っていた。
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060807-72260.html
2名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:54:23 ID:ktQk/TFd0 BE:105420847-2BP(401)
  /\___/ヽ
/''''''   '''''':::::::\
|(●),   、(●)、.:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  ・・・ >>1
|   `-=ニ=- ' .:::::::|
\  `ニニ´  .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\



  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), (●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < いいじゃん
|   ト‐=‐ァ' .:::: |    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
3名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:54:37 ID:D10J6+qr0
ええ話や
4名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:54:43 ID:He6VWRlX0
そんな
5名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:55:07 ID:InVRQT8b0
亀田のお煎餅も贈呈
6名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:55:19 ID:sRzCmaqN0
なによ、このほのぼのニュース
7名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:55:26 ID:6wBVLi0T0
娘はケバイ、お水の匂いがプンプン
8名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:56:12 ID:wrsH9AxL0
( ;∀;) イイハナシダナー
9名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:56:46 ID:TSIphb4N0
>>1
ケンカやったらいつでもやるで!! 
10名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:56:59 ID:4rJDFJ4b0
キャラ作りがんばってますね
11名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:57:27 ID:zjE8NDkr0
当時の金で1300円分のバナナってどのぐらいの量なんだろw
12名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:57:28 ID:HP5HUnag0
なんだかんだでガッツ石松も
ここまで芸能界に残っているのはすごいことだ
13名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:58:07 ID:KQEsLEUW0
さすが石松神
14名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:58:07 ID:Akud0+1I0
そっ・・・・そんな・・・・・!
15名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:58:16 ID:cR6IPYO70
何だバナナ大賞ってw
ガッツはこんなもんもらって嬉しいのか
16名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:58:40 ID:hZ1CPF5jO
ガッツが男の中の男紳士ってことはもうバレてるんだよ!
17名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:58:57 ID:HWfY5jrW0
18名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:59:03 ID:nb5FS7eX0
俺達のガッツさんキタ━━(-`_,'-)━(-`_,'-)━(-`_,'-)━(-`_,'-)━(-`_,'-)━!!!
19名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:59:24 ID:+ZYKS8f10
山田邦子がやってた番組ってなんつったっけ?
20名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:59:40 ID:7wNV0Lel0
サッカーの試合の副音声ゲストに来ていて、カンペに「OK牧場!」
とか書かれてたのは悲しかった。
21名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:59:48 ID:PLo6TdTR0
他の候補が知りたい
22名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 20:59:54 ID:aU20wpv1O
>ガッツの長女の鈴木はタレントで歌手。


すげー不自然な一文w
23名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:00:36 ID:pNvt2mDo0
>>19
バナナ大使?TBSの金曜夜11時から。
高嶋政伸とか出演してなかったっけ。
24名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:00:38 ID:D10J6+qr0
ガッツを総理大臣に!
25名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:01:02 ID:UeF5CdZS0
ガッツさんの娘さんならケコーンしたいかも。
26名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:01:09 ID:8wHfLNLd0
>>15
八月七日でバナナなんだって。
27名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:01:41 ID:JCJ1HlxiO
>>23
ナツカシス
イニシャルトーク
28名無しさん@恐縮です :2006/08/07(月) 21:02:30 ID:Dnl8V6I60
最近のガッツは亀田DQNのおかげで、すっかり良識派となってしまった。
29名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:03:44 ID:pNvt2mDo0
ガッツ「小さい頃からバナナを腹一杯食べるのが夢だった。賞を頂けて嬉しい。
    貰えるとは思わなかったけど、貰えるものは何でも貰う。
    (亀田兄弟に差し入れをしては?)今は貰わないだろ。だからやらん。俺が全部食う」
30名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:06:02 ID:83ICZb4q0
ガッツの家にでかいUFOが来てガッツが近所迷惑だからやめろって言ったり
宇宙人がガッツーって言いながらガッツにバナナを投げたら切れたガッツが投げ返す
っていう番組を思い出した
31名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:07:11 ID:+beZXZCkO
ガッツとカーンを並べたい
32名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:07:21 ID:W+m5IIlDO
当時のファイトマネーは3300円。1000円は親に、
1000円は貯金

ガッツ。。・゚・(ノД`)・゚・。
選挙の借金も返したんだろ
凄いよガッツは
33名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:07:36 ID:H05lGKCl0
アッー!!
34名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:07:47 ID:nYB8gJNE0
野球もやってなかったか?
欽ちゃんも潰してくれ ガッツ!
35名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:08:21 ID:auHR3IEb0
↓一方亀田家は
36名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:09:30 ID:pNvt2mDo0
>>30
朝までたけし軍団で、正月にエキストラがガッツの家の玄関の前で大騒ぎするコーナーがあった。
クラッカー鳴らしたり、大声でギャーギャー言ってたりしたらガッツが怒って
家から出てきて、カメラぶち壊してた。
37名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:10:03 ID:PA1sUtBB0
>>30
生ダラ?
38名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:11:09 ID:1UG/XeMZ0


山本ロリコン淫行事件まとめ 写メ・詳細
DQN彼氏と援助交際少女17歳
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=yamamoto
39名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:11:45 ID:RTLBa6pI0
ガッツの好感度上がりっぱなしだな。2ch限定で。
40名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:11:54 ID:jWMEgpw30
バナナ1kgあたりの値段。

1974年(昭和49年) 177円 (総理府)

1300円だと約7.3kg相当
41名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:12:14 ID:6wBVLi0T0
>>30
あれおもろかったなー
浅草キッドがやってたんだっけ?
42名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:12:27 ID:JuZvfRKf0
TVでは馬鹿っぽいキャラだけど実際会って話すと紳士的でファンになった
43名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:14:24 ID:aBhcrxOk0
そんなバナナ
44名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:15:38 ID:brXZQJUH0
数年前、金海福子の番組で、ガッツは檻の中に入ってバナナを食べながら出てきた。
俺を含め、ほとんどの人はそれを見て笑っていたと思う。

しかし、所詮は賢者がバカを演じていただけだったんだよなぁ。
45名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:15:52 ID:l8MvS6u00
ガッツさん、いいですね。
昔、金もってかれたなんて話をギャグまじりで
語ってたときからすごい面白いと思ってましたよ。
46名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:16:10 ID:PZQyWnh/0
牛乳でバナナジュースつくるとスゴイおいしい、大好き
47名無しさん@恐縮です :2006/08/07(月) 21:16:42 ID:owGLL+ku0
ガッツさんは馬鹿演技うますぎだよ。
もうだまされません。
48名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:17:03 ID:BKHakYls0
424 名前:動画うp[] 投稿日:2006/08/07(月) 20:46:53 ID:5ZSZhy3n0

亀田史郎 vs ガッツ石松&やくみつる ノーカット完全版うpしますた(40分35秒 約53MB)

http://moemoemoe.jp/cgi-bin/upload-100/src/up0304.zip.html

  ミラー http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine30836.zip.html
       DLKey: kameda

  ミラー http://www.file-bank.net:8080/up/src/up4816.zip.html
       DLKey: kameda

  ミラー http://n.limber.jp/n/EbTRP5DF1
       DLKeyは不要

※CMカットしてません

神動画。
49名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:17:26 ID:0KDzGwKp0
ええ話や

どっかの亀の親父にも聞かせたい話や
50名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:18:06 ID:Eenzrh0u0
ついでにバナナマンも食うたらええで
51名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:21:00 ID:sefSP4p90
「バナナは生活の一部」

さすが3代さかのぼるとシッポが生えてる人の言うことには滋味がある
52名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:21:57 ID:Pszs5NZH0

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   話はきかせてもらった
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  来年夏の参議院選挙 
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   |  ガッツ石松を比例区一位で擁立する
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
53名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:22:47 ID:KUu54a700
ガッツは、長年バラエティで築いたこのキャラを捨ててでも
ボクシング界のために頑張ったんだね
54名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:22:55 ID:ELszLllL0
亀親父にガッツの爪の垢煎じて飲ませてやりたい。
55名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:23:32 ID:0FPgMv5c0
ガッツ氏くらいの年代だとバナナ輸入自由化される前に育った世代だから、バナナに憧れがあったんだろうなぁ。
もっとも、ガッツがデビューしたのは輸入自由化の後だから>>40が書いた量くらいは買ったんだろう。
いくらなんでも買いすぎです、ガッツさんw
56名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:23:54 ID:lU/sKZVS0
バナナは生活の一部
意味若布流石だな
57名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:24:24 ID:ELszLllL0
僕のバナナいかがですか?
58名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:25:24 ID:W5vbFNv70
ガッツ冷静だな。

しかもちゃんとスジの通った話してるし、諭してもいる。
極めて冷静。

批評家だよって言っても、この時のガッツ見てたらマジで納得できるし。

冷静に考えられる人なんだな。
そう考えると、バラエティでてる時のタレントっぷりは見事だ。ww
59名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:25:57 ID:O2pOk/Xi0
バナナはそこまで好きじゃないって言ってるのを前に新聞かなんかで見たな
60名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:26:27 ID:KbFvY/Ac0
ガッツの家に宇宙人が来る番組は
たけし 中居のD-1とかいうスペシャル番組。
ちなみにその企画には映画監督の水野ハルオ(漢字失念)も一枚噛んでる
61名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:26:55 ID:ZQXSTn080
ガッツもバックには893がいるんじゃないの?
62名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:27:27 ID:yCiqaJri0
ところで、俺のバナナを見てくれ。こいつをどう思う?
63名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:27:46 ID:gJqnABiL0
牛乳とバナナをミキサーにかける

仕上げに氷を入れて、再び軽くミキサー

氷の感触を喉越しに味わえる、最強のバナナシェーク
64名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:28:06 ID:Z27jlQ0Z0
冷凍バナナは欠かせません
65名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:28:07 ID:ELszLllL0
tontonは在日だよ。西成に住んでるんだって。
66名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:28:13 ID:Eb+Cg7wS0
ガッツは新政党を立ち上げる

党首  ガッツ石松
副党首 新庄剛志

目的:宇宙との交流・友好
67名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:29:40 ID:kYAmbMoJ0
>>34
やってる、従兄弟がこいつのチーム員だよ。
ホームインしたとき選手にバナナ渡すんだけど俺はこの瞬間みたとき
ガチで阿呆なんだろうと思った。

その時代にプロレスやらボクサーってのは馬鹿しかやらんかったからな、
今や金がらみでいい商売になったけど。
68名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:30:15 ID:aT5Qeqj20
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄かめだんとことちごうて
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  オレ京都人やねん。はんなり してるやろ?
   丶        .ノ    \_南区の実家の近所にはDX東寺もあるで!
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
69名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:33:02 ID:Tnhe8QZO0
>>47

前にテレビドラマで「ブラックジャックによろしく」で胃がん患者の役で
でていたときの演技が上手で2ちゃんでも絶賛されていた。
原作のイメージ通りでなおかつ、命が懸かっている必死さがよくでていた。

なにせ石松氏は、スピルバーグとリドリースコット監督作品に出演している名優。
オーディションがあったのだろうが、人を見抜く人はやはりいるものだ。
70名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:38:50 ID:brXZQJUH0
>>47 >>69

もう20年以上前の映画だけど「海行かば 日本海大海戦」においてガッツ石松が演じた
機関科の下士官役は、まさに適役だったと思う。
71名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:39:49 ID:gJRtNF/80
72名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:39:59 ID:6UcRv7nmO
あどでー
うんとねー
づよくでねー
73名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:40:47 ID:N8Zeb5Jn0
ガッツの長女って確かバナナ料理の本出してたな
74名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:40:58 ID:YKyAi8P50
ガッツさんには王冠が似合う
75名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:43:15 ID:hj1zD+BHO
普段はおちょくられキャラを演じていながらやる時はやるガッツ
なんか格好いいな
76名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:45:15 ID:5qj2pe6r0
ガッツの自宅には玄関から居間までいたるところにバナナが置いてあるって
77名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:46:01 ID:vI0e/CQ10
>>73
マジで?!
78名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:47:22 ID:JJRpMA8n0
往年の名スレ

● ガシシ石松の偉大な伝説 ●
ttp://news.2ch.net/news7/kako/1018/10187/1018767937.html

−−ガッツ石松に関する恐ろしい噂−−
ttp://curry.2ch.net/occult/kako/1011/10114/1011448442.html
79名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:47:27 ID:9M6/TEUqO
「カンバック」では倉本聡に脚本を書き直しさせ
「太陽の帝国」ではスピルバーグの演技指導にそりゃ違う!とキッパリ言う男


それが俳優・ガッツ石松
80名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:47:41 ID:4jsMQoCE0
>>69
ガッツが元ボクシングのトレーナー役で、刑務所出所後に
立ち寄ったラーメン屋でビールを飲みながら、ふとスポーツ紙に目をやると
元教え子がチャンピオンになっていて、それを涙流しながら喜んでいる
ってのがあったんだが、あれは神がかっていた
しかもバックの曲が中島みゆきだったような
81名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:47:46 ID:J5Il5E6DO
ちくしょー本当は知的だったなんて
82名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:48:32 ID:VOW/8qCE0
セギノール落選
83名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:48:39 ID:XvcCS+iY0
娘もう33か
84名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:49:22 ID:k34oUdit0
日本王者時代のガッシ

池袋で10人の893に喧嘩売られる

1人で10人の893をぶちのめすガッシ

「やられる!!」とビビった893が交番に逃げ込む

「認定証にいかなるときも戦わなければならないと書いてある」
とお巡りさんに主張するガッシ

王者認定証の当該文言削除
85名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:49:54 ID:OC+iLc6a0
しかしガッツさんが冷静な紳士だった事がバレたのは、
ガッツさんの為に良かったのだろうか・・・?
せっかく数十年がかりでキャラ作ってきたのに。
86名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:50:08 ID:Rk3//fKN0
普段は馬鹿なふりして イザという時に知的な所を見せる
ちくしょう・・・かっこいいな
87名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:51:16 ID:hvhLQXl10
はなわが言ってた「伝説の男」って、本当はそういう意味だったのか
88名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:52:02 ID:O7ckw9WCO
天然キャラで、あまり常識を知らないのは事実だろう。
ただボクシングに関しては別。
89名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:52:48 ID:vI0e/CQ10
>>85
ガッツは亀田のパフォーマンスもギミックって明らかにしたいんだろうね。
そのくせ、やくときたら、乗っかってどうする。
90名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:54:09 ID:k34oUdit0
ガッシは天然なところと真面目なところが渾然一体と
なってコスモを形成してるんだよ、、
具志堅、竹原と呑みみながらトークって企画で、
具志堅と初体験の話で盛り上がってるのが強烈に面白かった
腹筋ねじ切れるかと思った
91名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:56:50 ID:Eb+Cg7wS0
ガッツ・・・テラカッコヨスwww
92名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:57:20 ID:JuZvfRKf0
連想ゲームで
『ワカメ』ときて『酒』と答えたそうだ
93名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:57:26 ID:P75u+4ip0
ガシシ最強
94名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:57:29 ID:rgfD5z7r0
石松かっこよいいな
95名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:57:31 ID:oAK1VY+b0
541 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/07(月) 20:18:25 ?2BP(0)
ガッツの話
芸能界に入った時は、オレも1年生。
演技もしたことないし、セリフも覚えたことない。
だからみんな先輩、楽屋では子役のところにも挨拶に行った。
お芝居なら覚えられないセリフも必死で、本番まで覚えたよ。
バラエティならみんなが読まない脚本も読んで、
きっちり自分の役割をこなした。
だから、「ガッツさんちょっとおかしい」ともいわれたね。
ケーキは顔に塗られるし、馬鹿な役もやらされる。
「チャンピオンも引退したら悲惨だね」って言われたよ。
でもね、『おしん』というドラマの時にいきなりセリフの多い役で大抜擢された。
聞くと橋田 壽賀子先生じきじきの指名だよ。
「先生、何でボクを選んだの?」って聞いたの。
そしたら「あんた一生懸命やってるじゃない」 「普通、ボクシングのチャンピオンでこの業界に来るとみんな天狗で鼻持ちならないのよね」
「あんたはチャンピオンのガッツ石松じゃなくて、役者の、芸人のガッツとして頑張った。
だからこの役はガッツ石松のために用意したのよ。あんたが一生この業界で食っていけるように」
オレは人目もはばからず泣いたよ。見てる人は見てるんだよ…
96名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:57:48 ID:9M6/TEUqO
ドラマ「火の用心」で共演した当時未成年の後藤久美子に
「なあ、やらせろよお前!」と本気で迫り、ゴクミをマジ切れさせた男


それが俳優・ガッツ石松
97名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:58:16 ID:k34oUdit0
>>92
間違ってねぇwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:58:16 ID:P+uTtL9G0
ガシシ右松サイコー
99名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:58:32 ID:gAxAcvmK0
来年はセギノールにあげてネ
100名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:58:53 ID:FT3YzZhR0

      ,r=''..:::::::::::::::ヽ
    ./..:::::::::::::::::::::::::::..\
   /:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi  ガッ!
   i::::::(     ヾツ  |      
   i::::::::ゝ         |                     ________
  ┌ミヾ/         _.|                   /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・  .|     ∪     /  
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 / 
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /  
   |      |     i     |        i        /\∪___/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉 
                                      へたれ小僧
101名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:59:49 ID:o3EfB/gq0
>>96
石橋にはやらせたのになんて女だ!
102名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:00:27 ID:II33rFpiO
ガッツおめ
103名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:01:03 ID:k34oUdit0
おしんのオヤジ役も
朴訥として貧しい農夫のいい演技だったな
ボクサー時代はアア見えてクレバーなテクニシャンだった
わけだが、何気に演技力もあるのか
104名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:01:29 ID:GOW/V7YUO
娘さんが美人だったような
105名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:02:16 ID:peh21VZB0
ガッツはほんとにバナナ好きで家中のあちこちにバナナがおいてあるらしい
106名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:03:06 ID:k34oUdit0
全国放送で初体験の相手の名前と状況まで
言っちゃったガッシはガチ
具志堅も同じことしたからガチ
107名無しさん@恐縮です :2006/08/07(月) 22:05:45 ID:owGLL+ku0
バナナをネタにしてるだけじゃないのかな。
1300円でバナナって・・・当時どれだけの量なんだよ・・・ありえるのか??
108名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:06:08 ID:P4jSNv4s0
>>53
いやいや、元々ガッツさんは、至極まともで実直な人
ただ、頭下げられて頼まれると断れないから
くだらないバラエティにも出てしまう。
109名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:06:49 ID:rgfD5z7r0
バナナは俺も毎日くってる

やすい。甘い。うまい。他の果物みたいに切ったり手がべとべとにならん
栄養豊富でカロリーがあれだけ甘くて一本90カロリー
110名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:07:39 ID:k34oUdit0
本人が(つかこの年代は)バナナに憧れのある世代のうえに
減量中のボクサーはバナナを良く食べてた
111名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:10:14 ID:c/cO4/eX0
33 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:02/01/22(火) 00:58
連想ゲームで、ガッツ一人だけが、「しりとり」やってたって聞いたよ。
コワ〜・・・。
112名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:11:32 ID:+wVqHrd80
>>107
当時はバナナは高級食品で高かったんだよ。
年輩者には「バナナのたたき売り」がなつかしい。
113名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:12:22 ID:ljMcUztu0
選挙に出て借金こさえちゃったからね
もう返したそうですが、その間は何でもやらんとイカンかった訳だ。
114名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:13:06 ID:O7ckw9WCO
好きな数字はラッキーセブンの3。
太陽は右から昇って、左に沈む。
朝のディナー。
115名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:14:52 ID:9M6/TEUqO
「芸能人我慢大会」の出演を依頼しに来たディレクターに
「ワレマン大会なんかテレビでやっちゃっていいの?」と本気で問い返す男


それが俳優・ガッツ石松
116名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:15:01 ID:tPfg215s0
OK牧場は流行語大賞にノミネートすらされないけど圧力なのかな。
117名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:15:50 ID:2HYBWUstO
バナナ+きな粉の組み合わせはガチ
118名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:18:47 ID:k34oUdit0
福島の寒村生まれの俺のオヤジ(58歳)の子供時代の夢

・ホンモノの牛肉を腹いっぱい食いたい
 (オヤジが子供の頃は牛肉と言ってもせいぜいコンビーフで、すき焼き
  なんて金持ちの食うものだったらしい)
・バナナを腹いっぱい食いたい
・肉のソーセージを腹いっぱい食いたい
 (今でも売ってるけど魚肉しか食ったことなかったらしい)
・肉のタップリ入ったライスカレーを食べたい
 (オヤジは肉の殆ど入ってないカレーライスを食ってたらしい)

ウチのオヤジとかガッシの世代はこういうカンジらしい
取り敢えず肉とバナナに飢えてた
119名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:18:55 ID:xU8oLIvS0
ガッツ株、急上昇
120名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:19:44 ID:oKEHv7WiO
千疋屋のバナナしか食わないよ彼は
121名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:20:55 ID:F1h/QJXR0

  ガッツはネ申

122名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:20:56 ID:YuNl3Q650
ボクシングに関してはインテリだな
123名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:20:59 ID:5SyrnwTZO
(=ε=)<俺がなるものだと思ってたのに…来年こそは!
124名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:21:21 ID:xJBUTt8L0
>>113
それで本当に何でもできるのはすごいな。
バカなキャラつけられたり、若手芸人みたいなことさせられたり。
125名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:21:22 ID:8QST6iyp0
第1回が強力すぎて2回目以降の著名人いるんだろうか?
126名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:21:36 ID:ktQk/TFd0
家にバナナスタンドいくつあるんだろう・・・
芳香剤の数より多そうだな。
127名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:21:43 ID:F1h/QJXR0
ガッツ神松
ガッツ神松
ガッツ神松
128名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:21:52 ID:fxKMKWXK0
今なら選挙で当選するかもな
129名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:21:57 ID:clx04CJR0
>>63
超うまいよな
バナナを馬鹿にする人がいるが理解できん
130名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:23:07 ID:k34oUdit0
選挙はもうでないだろう
借金こさえたときは一瞬、自殺考えたと
トーク番組で激白してたぞ
131名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:23:15 ID:HangXbkP0
もうガッツしか見えない
ガッツが立候補したら絶対投票するよ

ごめんやっぱそれは無理
132名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:23:45 ID:rvCHLDfb0
はなわが馬鹿にしたような歌作っても
笑っていられるような器の大きさ

さすが俺らのガッツだ
133名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:24:30 ID:vmc+izeU0
そもそもやくみつるってよく知らないんだけど
他人様の家庭の教育が悪いどうのこうのと説教できるほどの人格者なの?
とてもそうは見えないんだけど。。
ぱっとみ変人にしか見えない。。
134名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:24:41 ID:yD8T7XH9O
ガッツは現役時代からクレバーなボクサー
135名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:24:54 ID:DVAMZZFU0
こういうの、意外に誰も貼らないもんだねえ。
-------------------------------------------------
先輩が国内線飛行機で某有名人と隣り合わせになったらしい。テレビとは違い、知的な紳士でビックリしたそうだ。
彼が言うには――
強さについては、筋力や腕力は当然落ちているが、
攻撃をを避けたり、予想する能力はそれほど落ちていない、という事で、
格闘技経験が無い、又は経験4年の人ぐらいまでなら自信を持って負けないと言えるらしい。
「勝てる、とは言わないんですか?」と聞くと
「徒手格闘の危険性を考えると、逃げるのが一番ベストだからね。」
と言われた。

そして別れ際、
「一応、ガッツらしくOK牧場とか言おうか?」
とも、言われたらしい。
-------------------------------------------------
ちなみにビートたけしが20年近くも前の著書で(オールナイトでガッツさんネタが流行ってた頃)
ガッツさんの繊細さと計算された振る舞いを絶賛してたのを・・知ってる人なんておらんわな。おっちゃんもう寝るわ。
136名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:25:59 ID:7gFIfTv8O
|´金`)
|=ε=)
|゚ Θ ゚)
137名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:28:07 ID:0hDs2WwA0
>>69
>なにせ石松氏は、スピルバーグとリドリースコット監督作品に出演している名優。

伊部雅刀や國村隼クラスの役者だってことだよね
ガッツさんの娘も数年前に見ただけだが、三十路には見えない
ガッツの奥さんてどんな美人なんだろう
138名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:28:15 ID:E67g4lnE0
>>126

1000円のバナナスタンドみて誰がこんなの買うんだよw
って思ったけど需要あるところにはあるんだね
139名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:30:03 ID:jwoqWo9uO
>>132
はなわは別に馬鹿にしてはいないだろ
140名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:30:16 ID:k34oUdit0
むさくるしい牡の俺だが
チョコレートパフェのチョコがかかってるスライスバナナは
神のくいもんだと思う
141名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:31:38 ID:Si0hCJU80
ガッツ世代はバナナ。
これはガチ
142名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:33:00 ID:8/heXybL0
今参院選立候補したら余裕で当選しそうだな
143名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:36:12 ID:f6dh40YD0
なんかすごい屈辱的なCMに出てたよね
パチスロの雑誌かなんかでゴリラに雑誌を与えると少し賢くなっていたとかいってガッツになってるやつ
144名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:37:30 ID:iNwDUuUO0
4年前だが、ガッツが成人式の式典に特別ゲストで来てた。
自分の前でカメラをかまえてポーズをとる浮かれた新成人を前に
壇上で平然と話をしていたよw 器が大きいね
145名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:37:39 ID:vM0VF9Dh0
ばななはいいよねえ
146名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:40:21 ID:pr1ZEfRu0
昔TVでカラオケで歌ってる最中に最中にピーターアーツに切られて切れてたな。
ホーストやアーツ、ベルナルドというヘビー級外人キックボクサーにキレるガッツにビビった。
147名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:41:33 ID:TYeYQ1Q+0
ガッツ株S高
148名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:45:05 ID:6ekFOtR80
急告!

本日夜25時48分から日本テレビ系でガッツさん出演の映画が放映されます。
ガッツさんの名演がみられるので是非どうぞ。

「シベリア超特急5」◇05年、M&TPICTURES。
出演片岡愛之助、片岡進之介、ガッツ石松、岡田真澄、淡島千景、大槻ケンヂ、水野晴郎監督
第2次大戦前夜、モスクワから満州里に向かうシベリア超特急の列車内で連続殺人事件が発生。
その列車に乗り合わせたさまざまな人物が、源義経の秘宝の在りかを記した古地図をめぐる
争いを繰り広げる。
149名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:51:11 ID:h7JiwRyA0
なんでガッツが神認定されてんだ?
俺もきらいじゃないが突然だな
150名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:51:19 ID:HoZOwzC90
息子は、ガッツのマネージャーと俳優見習い。
娘は、あんな感じ。
ガッツも大変だな。
151名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:51:34 ID:1xZsr0cO0
>>140
バナナとチョコの組み合わせは強い
俺はジェラート屋でバイトしてるんだが、バナナジェラート+チョコチップは
飛ぶように売れる
152名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:53:26 ID:0/61GLiH0
バナナ好きっていったらこの人しかいないじゃんw
むしろ2位とか3位が知りたいわ
153名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:55:33 ID:m7RdMhKxO
前から2chじゃガッツの評価高かっただろ
154名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:00:18 ID:/MvFjZJk0
かなり前の話だが、ガッツが監督主演で自伝的映画を作ったときの話で、
俺がチャンピオンのプライドを捨ててどんなにバカにされながらも、テレビで
バカを演じたのは、この映画を作るためだとかいうような事を言ってたが、
それからずいぶん経つが、芸風は全く変わらない。
155名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:03:50 ID:wHYTD4NiO
>>152
2位 長嶋茂雄に付いていたゴリラ顔の女記者
156名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:03:51 ID:gJRtNF/80
「カンバック」

まわりのスタッフに、「カムバック」でしょう、と強く説得されたのに
いや、「カンバック」でいいんだ!! と押し通したガッツはすごい
157名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:04:32 ID:XEGjDzjT0
ボクシングの元世界チャンプでハリウッド俳優で、おまけにガッツだからな。
158名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:09:52 ID:OjJs1R0B0
バナナ業界に追い風が吹いてます。
159名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:10:49 ID:AnhaqZj3O
『イェーイ,ヒュウヒュー,あっ.いいね\*+*\』BY アキ子 和田
160名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:11:57 ID:PQubktG10
ガッツが知的だってのは知ってたけど更に演技力あるってのはすごいなあ
見たこと無いから興味が
161名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:14:53 ID:VfJyjXxnO
偉大なチャンピオンで人格者ガッツさんは、ちゃんぴょん亀田陣営に日和見ません
162名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:16:16 ID:NiLIavHD0
記者「ガッツさんはバナナが主食なんですか?」

ガッツ「う〜ん・・・バナナは間食だな。バナナが主食だったらおかしいんじゃないの?」

ガッツ面白いよガッツ
163名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:17:21 ID:BW9u8ccp0
>>153
ボクシング中継見てれば、解説でのまともっぷりはわかってたからな。
164名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:18:38 ID:0/61GLiH0
>>155
あの人死んじゃったんだよね(´・ω・`)
165名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:19:29 ID:k34oUdit0
ガッツの偉大さを知らしめる為に
防衛戦のビデオを友人に見せた
ボクオタの俺
166名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:29:38 ID:3lSbBBB50
>>154
まだまだ借金があるらしいよ。選挙出たときの
167名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:30:10 ID:ktQk/TFd0
>>152
3位は山田邦子だな。
バナナが大好きなあまり、自分の番組のタイトルを
もぎたて!バナナ大使!にしたぐらいだから・・・

スイカも好きみたいだけどさ。
168名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:30:38 ID:1UT4jsaq0
>>162
その映像ない?
すげえ見たいんだけど
169名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:35:06 ID:idHo06oh0
実況 映画 シベリア超特急5★その1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1154961651/

映画 シベリア超特急5  〜義経の怨霊、超特急に舞う〜
8月7日(月) 日本テレビ系列 深夜1:48〜3:39 Gコード(32766224)
ttp://www.ntv.co.jp/getsuyo/h180807.html

【監督】 MIKE MIZNO  (水野晴郎)
【キャスト】片岡愛之助, 片岡進之介, 西条三恵,
岡田真澄, ガッツ石松, 淡島千景, 大槻ケンヂ 片岡未来 西田和昭

第2次大戦前夜、モスクワから満州里に向かう
シベリア超特急の列車内で連続殺人事件が発生。
その列車に乗り合わせたさまざまな人物が、
源義経の秘宝の在りかを記した古地図をめぐる争いを繰り広げる。

【見所】
モスクワ駅を再現したセットを「12分」の長回しで撮る
万里の長城の大階段落ち(ロケ地は東武ワールドスクウェア)
170名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:40:03 ID:7gU2ZE1+O
ガッツ「本当の事を言わなければならなくなるぞ」
亀バパ「はあっ?!(超きょどる)」
あれは何だったんだろう?
171名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:41:59 ID:oHxC6l0fO
落選して一言
「オレが武士なら 打ち首だな」
172名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:43:02 ID:irEzgUEK0
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154964365/

やくみつるのバナナ発言
173名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:46:47 ID:uklstyY00
昔テレ朝でやってたタケシムケンの「ガッツの部屋」は面白かったなあ。
徹子の部屋以上の無茶苦茶ぶりで。
174名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:47:53 ID:f56pZRLa0
>>170
kwsk
175名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:58:32 ID:WE5EhNGc0
NHK大河の主役やって欲しい、ハリウッド俳優ガッツ
出た事ある?
176名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 01:09:53 ID:/oSbxpOG0
>>165
ようつべにうp汁
俺は今現役時代の神の雄姿がみたくてみたくてみたくて
たぶん同じような思いをしている奴が山ほどいるはずだ
177名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 01:11:48 ID:FyoTk9IR0
今回の件ではガッツが一番男をあげたが
ある意味イメージダウンかもしれんけど
178名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 01:14:53 ID:fkdc6Rmu0
立ってるだけでとれるチャンピオンベルトよりも
ずっと価値ある賞だな
179名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 01:19:28 ID:tkrXpUbMO
セギノールじゃないのか…
180名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 01:28:14 ID:DMKqnJQV0
>>176
そうそう今DVD出せば亀田より絶対売れるよ
181名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 01:46:53 ID:gYCBhuXn0
>>88
東スポかなんかで政治批評とかのコラム見たが
かなり知識あるというか凄かったけどな
182名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 02:01:23 ID:DbjrTmR2O
ガッツはパンチで言語野が破壊されただけなんじゃないの?
183名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 02:32:47 ID:AHtkafKsO
ガッツはいいね。亀田親父と違って落ち着きがあって。
184名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 02:34:20 ID:H9p/0Rnv0
第2回は絶対に無いな
185名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 02:39:35 ID:H9p/0Rnv0
8月7日ってバナナの日なんだな
186名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 03:01:33 ID:pmrakSzx0
>>78
33 名前:番組の途中ですが名無しです[ ] 投稿日:02/04/15(月) 23:17 ID:???
何年か前のクイズ特番みたいなので
「沖縄出身の人気女性アイドルグループは?」
との問に我等がガシシ先生は勢い良く

「具志堅!!」

とお答えになりましたが、もちろん×
そしてはずれのブーの音を聞きながら
我等がガシシ先生そっと一言

「平中だったか?」


死にそうになったwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 03:05:45 ID:idhujlRo0
俺んち昔はバナナ屋。高価だった頃ね。
今は輸入果物全般だが。
皇室にも納めてたから菊の御門入りのタバコとかある。

ガッツおめでとう。
188名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 03:11:22 ID:sUZ5AmBB0
俺もバナナ好きだ
うまいよな
189名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 03:13:00 ID:mULHj3qHO
そんなバナナ
この異様なガッツ人気は、亀田への憎しみの副産物
みとけよ、すぐに暴落するから
190名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 03:13:24 ID:7EYBujwq0
亀田のデビュー戦
ギャラ1000万…
191名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 03:26:50 ID:7EYBujwq0
>>186
コレ、明らかに計算じゃん
ただ、天然に見せれるコトがすごい…

昔の27時間テレビのクイズで
どんな問題か忘れたが
「タコでーす」と明らかなイカの絵を書いていたのは死ぬぐらい笑った

明らかな間違い→「タコでーす」との返答→しかも絵がイカ
192名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 03:43:54 ID:dYDKorNv0
サルゲッチュのCMでゲチュされるサルの一匹がガッツ石松になっていた
のにはワラタよww
193名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 03:49:44 ID:hicQP+3u0
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1154975919966.jpg

さっき終わった「シベ超5」実況スレから転載
194名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 03:59:22 ID:7EYBujwq0
>>193
ほんと、絵になるなーガッツw
はなわの「ガッツ伝説」前にお笑い芸人スレに
「最強の芸人ガッツ石松」ってスレ作ったのを思い出すよ
195名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:11:06 ID:o77kn8V8O
ガッツってあー見えて頑張り屋さんだからな・・・
196名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:15:38 ID:NTQEs4Ez0
ガッツはバナナをあま〜い竹だと思って食ったらしいからな
197名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:53:57 ID:XCcRV1tv0
皮むいてラップにくるんで冷凍バナナにして食べるとアイスクリームなんかよりよっぽど美味しいよ
198名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:15:05 ID:Q+Xq/DByO
親亀×やく×ガッツの対談を見て。

仕事柄、リアルヤクザと対面することのある俺からすれば、親亀は全く怖くない。メンチの切り方が素人だし、ガッツと話すときはすぐ視線を反らす。つまり雑魚。チンピラだ。


怖いのはガッツだ。雰囲気が桁違い。ずっと冷静だったのに親亀の無礼な発言を受けて、一瞬声を荒げて「〜じゃねえよ」と言ったときはブルッた。
無意識に相手から目を離さない(いつでも殴る準備OK)あたり、潜った修羅場の数はかなりのものなのだろう。

そんなリアルゴリラ・ガッツにバナナ大賞とは…w命知らずだと感心すると同時に和んでしまった俺ガイル。
199名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:17:06 ID:6WNhexTK0
バナナは間食。主食なわけないだろってそんなありきたりなコメント
するなんてお笑い失格じゃ
200名無しさん@恐縮です :2006/08/08(火) 05:17:26 ID:24G4YrBt0
>>197
やってみる
201名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:18:55 ID:OyxlnELR0
レモン汁かけとけば黒く変色しない
202名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:19:12 ID:1SKbURE/0
特別賞で亀田にもやれよ
203名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:20:28 ID:80CK393J0
苺も凍らせるとおいしい
204名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:57:21 ID:ogKy0Ik/0
凍らせて最高に美味いのはブドウだよ。
205名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:59:59 ID:t7yx+AZe0
凍らせて便利なのは小分けしたご飯
206名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:10:18 ID:IqrNz9tRO
今日みたいに暑い日はタオル凍らせます。一瞬の快楽。
207名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:15:46 ID:TsR7hKFe0
本名鈴木なのに石松を名乗っているくらいだから、やくざとはゆかりがあるのでは。
208名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:21:55 ID:UY2eU5GiO
カロリーの30%ぐらいはガチでバナナから摂取してそう
209名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:22:11 ID:kwr+KbtmO
ガッツの有名な機内での会話コピペってネタだと思ってた。
210名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:33:19 ID:XaCv41GQ0
>>207
本名が鈴木石松だよ
211名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:41:18 ID:bT+tN8Po0
亀田がいるから石松がいる
今が稼ぎ時!
212名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:52:49 ID:YDagmAROO
娘さんをください。
213名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:20:01 ID:alDqI09O0
>>210
本名は鈴木有二だっちゅうのw
214名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:22:38 ID:alDqI09O0
>>207
ボクシング一本で食えない時代は白タク、賭場開帳をシノギにしてたのはガチ
215名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:25:43 ID:L5UkK7oW0
バナナの皮をむいて適当に切る

ビニール袋にぶち込んで冷凍庫で凍らす

カチカチになったら適量の牛乳に浸す

少しやわらかくなったら、完璧に溶けきらないうちにハンドミキサー等でシェイク

冷たくてシャリシャリで死ぬほどうまい
216名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:27:41 ID:F27AtOS40
ガッツの母ちゃんの写真を見たこと有るけど
ガッツ以上にガッツだった。
217名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:29:11 ID:APM4EDBM0
マンゴーかき氷に勝るスイーツなんてない!


ことに、最近気がついた。
218名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:27:56 ID:TsR7hKFe0
日本のバナナ小売業の元祖は香具師。
219名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:48:28 ID:UpmgSnZM0
少しでも黒くなったバナナは食べる気がしない
220名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:53:22 ID:06U/cTWlO
>>60
実は宇宙人と言われた水野の背中にチャックがないかガッツが楽屋でそーと見てたりしてたよなwww
221名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:16:29 ID:D4xSjIEq0
嫁さんが美人なんだよな。
222名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:35:13 ID:fEvcZ91hO
>>215
へぇ〜
バナナの皮にそんな食い方があるとは知らなんだ
223名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:19:33 ID:L5UkK7oW0
>222
皮じゃなくて中身
224名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 19:53:02 ID:/vL2/i9W0
>219
熟したバナナの皮の黒い斑点はシュガースポット
出ているほうが免疫力が高いんだよ
225名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:08:07 ID:cA12EPDa0
おまえら アホのガッツに乗せられてんじゃねーよ
ガッツはものすごい借金かかえてんだよ
何か世間の注目ひいてテレビ出まくって出演料もらって

でもって最後は「亀田にエール送りたい」だと
結局てめーは全くリスク負わないでテメーの株あげて借金返して

あんなアホに乗せられてるおまえらアホ???
226名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:45:57 ID:pJpmbNMg0
俺の父親もバナナとか肉とか大好きなんだ
この世代のバナナに対する憧れは半端じゃないよね
227名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 00:10:43 ID:uDSUweu+O
バナナが似合いすぎw
228名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 05:40:31 ID:eNYpFPhb0
熟れたバナナ食べると免疫力上がって風邪引かないらしいな
229名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 20:41:50 ID:BgqIi4IZ0
バナナバナナバナナバナナ寺暗いバナナ寺暗い寺暗いな
230名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 21:10:55 ID:4Ys89ff/0
本当は頭のいいガッツ。それは亀田批判で証明されたような。
231名無しさん@恐縮です
ガッツイラネ