【サッカー/Jリーグ】東京V4失点大敗にサポーター怒り爆発 選手バス出口をふさぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
J2第32節は6日、日立柏サッカー場などで6試合を行い、5位の東京Vは1―4で
愛媛に完敗。試合後、怒ったサポーターが選手バスの出口をふさぐ騒ぎが起きた。
首位の柏は2―1で山形に勝利。2位の横浜FCもFW城が決勝点を決めて
水戸に3―2で辛勝した。  

東京Vは開始2分に平本が先制したが、6、7分に失点。前半だけで4失点する大敗に、
サポーターの怒りが爆発。試合後、選手バスの出口をふさいだ。ラモス監督は別の
出入り口から帰宅。バスも40分以上会場から出られなかった。
ラモス監督も「納得がいかない。サポーターの前で、選手にどうしたのか聞いてみたい。
ここで下向いても仕方がない。切り替えないと」と話すのが精いっぱいだった。 

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/08/07/07.html
関連スレ
【サッカー】J2第32節 柏、苦手・山形から白星 エースの城がロスタイム弾! [08/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154865707/
2名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:18:50 ID:FUIHWFtw0
民度が低いな
3名無しさん@恐縮です :2006/08/07(月) 06:19:27 ID:CAq9t+2b0
2
4腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/08/07(月) 06:20:23 ID:5QcdNc1Q0
Jではよくあること
5名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:20:27 ID:xBFpsbuH0
ヴェルディは厚木か東京の下町に行って、
他チームと被らないエリアをホームタウンにすればいいのに。
6名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:20:30 ID:pP03aKMe0
ごー ごー わしんdごー
7名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:21:27 ID:DbCJPGgB0
今回は主審の買収失敗したのか
8名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:21:27 ID:TtxbdtQe0
まあ、これぐらいやらないと選手も奮起しない
どこかの野球チームのまったりサポとは違う
9名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:21:39 ID:8HGs5d6VO
あばよ(笑)
10名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:21:40 ID:vxqpuaG+0
正にアホーター
出口ふさげば勝てるとでも思ってんの?
11名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:21:45 ID:LJ1JlF3RO
去年も囲い込みがあったけど、ファンが少なくてバスを囲い込めなかったんだよね
12咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2006/08/07(月) 06:22:05 ID:fK6/a6BE0 BE:222432184-BRZ(1301)
◆おかえり!ちっしー レッズ本スレ1631◆
587 :U-名無しさん :2006/08/06(日) 21:48:59 ID:LczFsDx/O
国立より帰宅中!
バス駐車場で、緑サポが選手バスを取り囲もうとしていて、歓声があがってた!!
でも人員不足でバス囲みきれず…声をかけられ『手伝って!!』とか言われたが、昨夏のHOT6と同じく、緑国立大虐殺なわけであって…
スタ外で愛媛のカレンダーをもらって帰ることにしました

623 U-名無しさん New! 2006/08/06(日) 21:58:24 ID:LczFsDx/O
>591
昨夏も言われたorz

ともかく緑サポの試合後の意気込みは認めるが、バスを半周しか囲めないんだもん!!
マヂでワロスw
13名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:23:47 ID:7XtFeHKD0
>>12
ワロタwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:24:55 ID:x5SGqJ/P0
観客は試合見たらさっさと帰れよ
15名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:25:04 ID:3xhe0Tl6O
こういうことばっか発達するJリーグ
16名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:25:16 ID:f4LV50Ac0
数年前まだJ1のときに
等々力のホーム戦を見に行ったけど
拡声器使って応援してたのが印象的だった
サポが少ないから拡声器で叫んでる声しか聞こえないのwww
17名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:25:51 ID:jkKt/xnAO
情けない…
18名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:27:03 ID:CEHY+b340
また東京か
19名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:27:18 ID:EWiBvs3k0
ら、らめぇ〜 らもぉす
20名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:28:38 ID:XBfWgWL60
みかんGJ!
21名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:29:03 ID:MQ3vyXpW0
>>12
やっぱりか、おかしいと思ったんだよ。
Vサポにそんな動員力あるはずないからな。
22名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:35:17 ID:GEaroqDtP
Vも落ちるとこまで落ちたもんだな。
23名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:36:54 ID:B09c+nRcO
サンバ隊、久しく見ないが、どこにきえちゃったんだろ。
24:2006/08/07(月) 06:37:22 ID:xGfwASr4O
バスさえ包囲出来ないサポの数って…
25名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:38:38 ID:rYr1lL0x0
Vってサポいるの?
26名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:39:59 ID:vlrR0t14O
またヴェルデーか
27名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:40:50 ID:b1sSkI5e0
>>16
今はだいぶサポが増えて盛り上がってるぞ>川崎
また行ってみたらどうだ
28名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:41:35 ID:p0aP7lfI0
まだ終盤に向けて激しくなる
29名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:41:57 ID:fyc/Df4N0
おれたちのちか〜ら見せてやれよ(笑)
30咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2006/08/07(月) 06:43:18 ID:fK6/a6BE0 BE:187676993-BRZ(1301)
>>23
今季よりハーツ&ヴェルディスタのコール応援サポ団体と合流なのれす
従来のサンバリズムにコールをかぶせているのれす
31名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:47:37 ID:XPzc993kO
選手(´・ω・`)カワイソス

510:U-名無しさん :2006/08/07(月) 00:08:39 ID:R+Bpl7Wa0 [sage]
カリオカ「OB、柱谷や都並を出したほうが良かったかもしれないよ。
      試合には勝てなかったかもしれないけどもっと面白くなったかもしれない(怒)」

。・゚・(ノ∀`)・゚・。なんだこのチームマネージャー
32名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:48:55 ID:gGoK1lyR0
>>31
監督に向いてないなwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:50:28 ID:56VUwIPO0
半周しか囲めない
34名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:51:10 ID:9wjV3y04O
緑は昇格争いのプレッシャーが悪い方に出始めてるね
戦術とかよりハートが弱いような気がする
ラモスがウザイから選手が冷めるんだろうなw
35名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:54:05 ID:1bxFY7Kq0
10人ぐらいしかいなかったっぽいな
36名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:55:45 ID:jYUIA3FL0
ラモスもうだめだな
37名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:57:25 ID:DMj8s2ni0
チリチリwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:57:41 ID:dd1j5tUSO
仕切りたがりの親衛隊つーかテロリストじゃん。
通報して逮捕してもらえよ。
39名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:59:10 ID:pqQkqAXHO
>>8
こんな事されないと奮起しないってのはプロとしてどうかと…
40名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:59:25 ID:FsFA+NitO
ラモスだけ別の出入り口から帰宅かよ(´д`)
41名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:59:32 ID:JExjlMS50
>>12
緑サポテラスクナス(´・ω・`)
42名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:00:12 ID:GLAo//Je0
>ラモス監督は別の出入り口から帰宅。

選手置き去りにして自分だけさっさと脱出したのか
カスだなこいつ
43名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:01:02 ID:HtyJTCWo0
東京Vのせいでミニトトを落としました・・・orz
もう東京Vをトトに入れないでください。
44名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:03:23 ID:DMj8s2ni0
>>12
昨年はバスを囲もうとしたけど半周しか囲めなかったんじゃなかったけ?www
45名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:03:41 ID:SubkUzI10
ラモス首にしないとどうにもならんぞ
46名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:05:10 ID:nNRm5QhCO
バスじゃなくて水戸ちゃんみたいに監督の車取り囲めばよかったのに
47名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:06:40 ID:pqQkqAXHO
>>44
まじかよ
みっともない…やめろよ…
48名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:06:43 ID:MvX03EdH0
オレたちみかん王国の人間に迷惑かけんな
49名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:09:26 ID:jdD2lF6N0
何でJリーグのファンっていちいちバスを囲んだりするの?
外国の真似?

日本のスポーツ観戦になかったスタイルだね
たかだか客を「サポーター」とか言って持ち上げた弊害
50名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:09:40 ID:HbBGaz4rO
ラモスと亀田が悪い
51名無しさん@6倍満:2006/08/07(月) 07:10:53 ID:5PujNQSM0

鍋を囲んだり囲炉裏を囲んだり、日本人はあれこれ囲むのが好きなんだよ。

多分。
52名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:11:18 ID:V2zwU6qa0
そんなにサポいたっけ?w
53名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:11:34 ID:ue5TfyJf0
バスマニアか
54名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:11:41 ID:ROWSblI50
>>49
ダイエーファンがバス囲んで王監督に卵投げつけたの知らんのか?
55名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:11:49 ID:DMj8s2ni0
>>51
お前のところはゴールでも囲んでろw
56名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:12:30 ID:9TuH297rO
まぁあれだ、ゆとり教育の影響だな。
57名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:13:15 ID:Z27jlQ0Z0
ラモス完全に他人事扱いやなwww
58名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:13:23 ID:83lpoIIe0
ラモスさんはこっそり帰宅?
59名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:13:40 ID:WyPKXn6t0
本当のファンはスポーツマンシップに則るべき。
60名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:15:17 ID:F4GP5kvF0
サッカーって観戦しているとストレス溜まるスポーツだよな。
喜ぶ場面が少なすぎる。
61名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:15:24 ID:1bxFY7Kq0
テララモスwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:15:55 ID:ggKLpiJ7O
>>54
そんなばちあたりな奴は今頃死…
63名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:19:13 ID:TCL6sptfO
四失点で大敗か

今年2試合観戦で11失点な俺って…………
64名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:20:45 ID:DMj8s2ni0
>>63
旦那、相手はJFL上がりの愛媛でっせ
65名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:26:04 ID:iHKdrrIU0
バス囲もうとしたけどサポの数が少なすぎて囲めなかったらしい
66名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:27:16 ID:iHKdrrIU0
>>60
だがそれがいい
67名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:29:45 ID:1GVpNi8hO
一瞬だけ東京が四連覇したのに失点大敗とはどういうことかと思ってしまった
V6をこいつら何を六連覇したんだと言ってくる上司を馬鹿にできないな
68名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:31:32 ID:1bxFY7Kq0
J1経験あるJ2チームは無駄にプライドあってダメだな
69名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:31:32 ID:0zCmcsyI0
お〜 稲城〜 稲城 稲城 稲城〜 ♪
はいはいはいはい
70名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:32:19 ID:iTKql1KK0
銀河系軍団に勝ったのが最後の華?
今はこんなとこまで落ちてるのね
創設期のことを考えると感無量です
71名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:32:29 ID:/eegnSmC0
ってかもう無理だろ。
72名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:34:14 ID:haMZPwpg0
>ラモス監督は別の出入り口から帰宅

さすがはラモス、素晴らしい危機察知能力
73名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:35:45 ID:GLAo//Je0
しかしサポと一緒になって選手批判する監督ってのは凄い話だな
74名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:37:44 ID:xl6noPae0
ラモスが最近しおらしくなってきた件について
75名無しさん@6倍満:2006/08/07(月) 07:40:49 ID:5PujNQSM0

ラモスは自分の思い通りにならないと、いずれ切れてケツをまくるよ。
京都の時しかり沖縄の時しかり・・・。
76名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:41:07 ID:8g2uONerO
>>65( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \
77名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:41:07 ID:DhlQQJCi0
75まできてまだ一つもラモスが悪いが無いとはどういう事だ?
78名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:42:10 ID:oW+v7b+H0
>ラモス監督は別の出入り口から帰宅

これは酷いw
すべて選手のせいにして自分の責任なんてまったく感じてないのに
一緒に囲まれてつらい思いしろよ

だいたいサポはラモスにも言いたいことあるだろ
オマエがサポの声聞けよ
79名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:42:15 ID:DhlQQJCi0
>>73
ブラジル人の気質なんじゃね。ジーコしかり
80名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:43:32 ID:EW0WGyhvO
>>77
元木氏ね
81名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:45:28 ID:h8hhvzRL0
        ノ ⌒γ⌒)
      ((       (
     (          )
     )          ヽ
    ノノ           ))
   (    ノノ   ノノ    )
  (((   ノ乂ノノ从 人乂  ヽ
   )  )ノノ__」」__|   )
  (   )) (●) |(●)/(  ))
  ))   (   ノ | ヽ | )ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( メ  ヽヽ   」  / ノ   <  ラモス悪くないもん
 ((乂  ノノ | llllllllllllll ノノ )     \________
   ((乂  ヽヽ ++++ノノノ)((
     ヽ乂  ヽ  ̄ ̄/ ノ
          ヽllllllノ
82名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:45:44 ID:qwl5f5IJO
俺はレッズファンだから楽しくてしょうがない
昔からヴェルディ大嫌いだった
83名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:46:52 ID:MD8CNX+F0
>>77
今さら言うまでもないからだろ
84名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:47:07 ID:LtTDSqCN0
1-4くらいで怒られてたらガンバは日本に帰ってこれないなw
85名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:48:53 ID:NNd7xhbdO
ロクにお客も入らず、たいした応援もしてないくせに、しゃしゃった事してんなよ
86名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:49:30 ID:kL9Ne6850
やりすぎはよくないが、ある程度厳しい雰囲気保つにはサポからの圧力は効く。
今年は無理かもしれんが、数年でJ1にいけるだろう。
87名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:49:52 ID:/E+NIXzlO
Jサポは調子に乗りすぎ。暴れるのも格好だけw
88名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:50:31 ID:CuvTnsME0
ラモス監督。納得いかないのは、
「サポーターの前で、選手にどうしたのか聞いてみたい。」の部分です。
納得と言うよりも理解できません。
監督がさぽの前に選手晒してどうすんですか?
さぽの前で「お前ら何やってんだ、説明しろ」とでも言うんですか?
やりたいならやってみて下さい。
その代わり、前代未聞の愚行をした監督として辞任してください。

89名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:50:37 ID:QK2wjlT80
敗戦の原因は戦う姿勢がないからwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:51:13 ID:pefgl5qf0
>>73
本当だな・・・・・
自分には責任は無いのかよ・・・・
91名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:52:46 ID:cgL0JgQUO
>>82
俺もだ…リフティングで遊ばれてゴール決められた事もあったな。
あの屈辱…
92名無しさん@6倍満:2006/08/07(月) 07:52:47 ID:5PujNQSM0

この騒ぎは、もしかしてミカンズには勝てるという前提でいた故に起こった事なのかな?
だとしたらヴェルディはそういう考えを直すべきだ。
93名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:53:16 ID:fDHqnbud0
予算30億のクラブが3億クラブにボロ負け
94名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:54:16 ID:oW+v7b+H0
愛媛は蔚山といい勝負しそう
95名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:55:02 ID:cxhnF4ms0
弱いにも程がある。雑魚なんだから仕方あるまい。
96名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:56:38 ID:uazhU5BY0
ラモスは代表監督向きなんじゃないかな
限られた選手を上手くやりくりするのには向いていない
料理の鉄人のように最高の素材で最高の料理を作りそう

逆にオシムはクラブ監督向きだと思う
冷蔵庫にあるもので美味しいチャーハンを作るのは上手そう
97名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:56:41 ID:nXNGMRHd0
ヴェルディ川崎カワイソス
98名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:57:14 ID:FsFA+NitO
J1で言えば金満チームのレッズやマリノスが雑魚ザルッソに負けるようなもんか
99名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:57:32 ID:HGDBi6pfO
>>92
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) <しゃぶれよ
  ( 14 )
   | ∩ |
   し ω J
100名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:58:20 ID:DhlQQJCi0
敗因分析出来ない監督
101名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:00:18 ID:yA69GyOd0
本当に一部のアホーターって勘違いが激しすぎるw

チームの戦力向上の為にサポーターが文句言ったり
暴れて強くなるんなら監督なんかいらねーよwww
102名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:00:19 ID:Z27jlQ0Z0
バックスタンドはオレンジ一色でしたよ
103名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:00:43 ID:oW+v7b+H0
>>92
うちらも蜜柑にまけるかもしれんで
とりあえずセレスレ来ないでくれ
104名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:01:07 ID:6UxOVQKDO
こんな大差でやられるとはなwwwww
勝てると踏んで買収しなかったからだwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:01:52 ID:+Gy/hkvf0
ラモスが悪い
106名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:02:07 ID:8HGs5d6VO
>>92
今からJ2の戦力分析した方がいいぞwww
107名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:05:01 ID:6xIQ/+0U0
そう何度も審判買収はできないのだよ
108名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:06:00 ID:xl6noPaeO
相変わらずだな、ここは(笑)
109名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:07:04 ID:oKgULmhDO
蜜柑サポのおいらがきますた
110名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:12:10 ID:idTrH5xD0
>サポーターの怒りが爆発。試合後、選手バスの出口をふさいだ
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろん、選手バスをグワングワン揺らしてくれたんだろうなwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:13:15 ID:gGoK1lyR0
仙台とかとJ2でやりあってるのがお似合いだ
112名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:13:37 ID:DzQFlKqy0
草津まで勝ってるううううう
113名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:13:42 ID:TvsdskcE0
去年、水戸サポも30人くらいでバス囲んでたよw
114名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:15:22 ID:IoX5J6D3O
>>113
水戸サポは勝ったら土下座もしたしなw
115名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:17:43 ID:CHf6y6piO
「冗談じゃナイヨ!キモチ、キモチ」
116名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:17:55 ID:pefgl5qf0
去年は仙台も無茶苦茶やってたよな
117名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:23:37 ID:s61mtPqY0
4失点で大量失点って、何様だよって話ですよ
118名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:23:44 ID:mqnSwrJR0
>96
30億使えて(愛媛の10倍)、好き勝手に選手を補強できる状態で「コレ」なんすけど・・・
119名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:37:47 ID:TvsdskcE0
もしかしたらクビ斬りハンター愛媛の3人目かもな・・・
120名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:40:11 ID:VBeS3SvI0
かつてのヴェルディの強いブラジルスタイルのサッカーは川崎にすべて
おいてきました。稲城には名前と患部とメインスポンサーだけ移転しました。
だからFC稲城は弱くて川崎は強いのはあたりまえなのです。
121名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:42:51 ID:nNRm5QhCO
バス囲みに関しては、緑サポは蟹サポに教えを請うべき
122名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:44:28 ID:MmPdG6TA0
ABCの呪い
123名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:49:14 ID:H+/n1uvWO
>>96
世界の中の日本人のレベル
J1の中のジェフの選手のレベル

どっちの選手層の方が恵まれていますか?
124名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:49:30 ID:ulgt7ItO0
緑にとって青葉はもはや神だな。
居ないとどうにもならん
125名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:50:10 ID:qru7lVUtO
サポーターって馬鹿の総称?
126名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:54:38 ID:Zz22K9ce0
しかも>>113の出来事の次のホームゲームで>>114というのが水戸らしいw

緑は、いくら愛媛が内弁慶と言っても、舐めてたとしか思えないよな。
127名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:59:04 ID:0azbsA/p0
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○

まずはラモス囲めよ
128名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:00:19 ID:TVIQGqSj0
カズさんの出番ですよ!
129名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:07:54 ID:wUWdicx1O
俺が小学生の時はヴェルディが一番人気でカズとかラモスとか書いてあるミサンガみんなしてたのにな
130名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:11:51 ID:eBcVoO+M0
じゃあ、お前らが試合出ろよ
131名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:21:55 ID:LlUZ+YmbO
J記録の1―9とかの試合を目の前で体験してから暴れやがれ
甘すぎ
132名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:26:55 ID:zGKnIAPa0
>>111
仙台が可哀想だろうw
ヴェルディみたいな糞チームは一生J2でいいから、
仙台、札幌、柏などのチームに上がってきてもらいたい
133名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:29:28 ID:2/AN3zoE0
>>126
最近は愛媛も内弁慶じゃないよ
アウェイでもそれなりにがんばっているよ(仙台に引き分けだし)
逆にホームで勝てなくなっているよ
134名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:31:46 ID:zGKnIAPa0
ヴェルディのJ1復帰で喜ぶのは、マリノスとFC東京ぐらいだろうw
135名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:33:09 ID:YNzjX/cN0
サポーター 怒りの出口封鎖
136名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:33:41 ID:Ma3UkfIX0
ラモスはボクシングでも見にでも行ったのか
137名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:34:27 ID:csprqP+P0
>>131
昨日の試合は酷すぎ。
2分に先制したのひ7分で逆転されてるんだぞ
挙句の果てにオウンだしw

あんな試合を見せたら、囲まれて当然だ
138名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:35:10 ID:zGKnIAPa0
日テレと一緒にヴェルディも消滅しろ!
139名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:36:02 ID:tpHfVOIe0
緑は、根本にある変なプライドが、木っ端微塵につぶれて無くなるまで、



暫くJ2で揉まれた方がいいと思うよ。
140名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:37:07 ID:FATDTWFV0
札幌とヴェルディは今後も10年くらいJ2中位あたりを争う
宿命のライバルになりそうだな
141名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:37:20 ID:l2NXQwWP0
>>129
俺はリネカーだった
142名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:44:08 ID:csprqP+P0
>>140
札幌のライバルは浦和と決まってる
143名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:46:36 ID:QmXz+ZQmO
>>142
あれは1年限定だったんだよ・・・
144名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:47:09 ID:b5KpBr230
囲もうとしたけどサポが少なくてバスの周り半周しか囲めなかったってホント?
145蟹大好き:2006/08/07(月) 09:48:49 ID:p1TB8VrP0
>>132
今年も無理ぽな気配が濃厚になってきたorz
146名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:48:50 ID:3RjVeCTT0
>>96




う。。。難しい
147名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:02:01 ID:7ibPsvdx0
>>139
暫く、では済みそうにないな。
148名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:05:19 ID:1MYJ8Xd80
●ラモス瑠偉監督(東京V):

「負けましたから言うことはないです。おとといとその前の練習でその前の試合の反省が
しっかりできていて、今日の立ち上がりどうするのかなと思ってみていました。言い訳は
聞きたくないですが、暑さのせいで足が止まったりするし、我々は速く2トップにボールを
入れて、外からプレーするというのをずっとやってきたんですけど、そういうのが出来なく
て非常に残念だなと思います。

後半はそういう指示をだして、いろいろとカードを使ってみたんですが、なかなかうまく行
きませんでした。運動量も少なかったですし。いつも言ってるのは、ホントにサッカーをや
りたいのか、勝ちたいのか、ベンチに伝わって来ない、サポーターにも伝わってないんじゃ
ないかなということです。逆に知らない人に監督は毎試合なにも改善していないなって思
われるのはすごい腹がたちます。

グラウンドの中でやらなきゃいけないのは選手、やらせるのは監督、今日見ていると、後
半立ち上がりまた足がとまったりして、ハーフタイムに言ってることと違う事をやっててび
っくりしました。どこかで早めに点がとれればいいなとは思っていましたが、逆に取られて
しまったので、今のチームは1点とられると取りかえす力がないなと思っています。つか、
日本人ならお茶漬けだろが!失礼しました。」
149名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:06:46 ID:1MYJ8Xd80

652 U-名無しさん New! 2006/08/06(日) 22:06:12 ID:lqVT6BQiO
バスの先にサポーターが寝転んで、
「どうしても帰りたきゃ、俺たちを踏んでみろ!」
とかやってみれば。

653 U-名無しさん New! 2006/08/06(日) 22:07:23 ID:J0XdnX/OO
>>652
あっさりゴーッと行きそうじゃない?

654 U-名無しさん New! 2006/08/06(日) 22:08:03 ID:mhz1C/nv0
>>652
平気で轢いていきそうだな

656 :U-名無しさん :2006/08/06(日) 22:08:17 ID:6Qe/9mWPO
>>652 普通に何事もないかのようにふんでくだろな。

657 :U-名無しさん :2006/08/06(日) 22:08:42 ID:SMWe5ROp0
たぶん2、3人轢き倒してくね
読売では良くあること

658 :U-名無しさん :2006/08/06(日) 22:08:49 ID:Dulgwjw40
>>653
行くなw。緑ってそんなクラブだよなwww

659 :U-名無しさん :2006/08/06(日) 22:09:17 ID:mhz1C/nv0
>>652
そしてバックで戻ってきそうだな
150名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:09:31 ID:nyKMICld0
選手はバスに残して自分だけさっさと帰宅かw
これじゃ選手の気持ちが萎えるだけだろw
151名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:10:34 ID:AEQnmbYO0
大観衆の中アルゼンチン顔負けのゴールを決めていたあのヴェルディが
パン屋のとなりのパン屋より小さな事務所のクラブに4失点・・・
152名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:16:28 ID:2/AN3zoE0
>>151
事務所は移動しました
事務所は郊外に移動しましたが、応援ショップが市内中心部にあります
153名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:16:30 ID:vi1FwMpU0
熱い監督といえば川崎の関塚監督もそうだが、
両者の決定的な違いは、熱くてウザイだけか、熱くて共に闘ってくれるか、だな。
その差が二部リーグに定着しそうか一部リーグで首位争いするかに現れている。
154名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:17:35 ID:Czf8K6NpO
>>150
ラモスは帰宅するまでこの事件を知らなかった。
ラモスはそんなやつじゃないに決まってるだろ。
155名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:19:58 ID:Dt7Ynsqq0
というか5万近くはいる国立で4000人しか入らない不人気チームだしな
廃墟のようなスタジアムでの試合がすでに悲惨
156名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:20:59 ID:cqFboW2M0
なんで瓦斯は3万いったのに緑は4千なの?
157名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:21:21 ID:Sl4QDfm40
愛媛相手に4失点じゃ、どうにもならんだろ。
片や横浜FCは劇的勝利。

まぁ、カズは出ない事で勝利になってるけどw
158名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:21:36 ID:Q8TzeWR90
小型バスにすれば囲めるのに
159名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:21:40 ID:XFLnqgWM0
>>146
 モ
  れ
160名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:26:12 ID:/BJksDj10
何でこうフットボールファンってDQNなの?

まるでカメダ親子のよう・・
161名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:27:19 ID:nb5FS7eX0
愛媛に4失点って、かなり凄いな
162名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:29:42 ID:gQYqUsyp0
人員不足でバスを取り囲めなかったほうが凄い
163名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:30:08 ID:WclcArBF0
全てを選手のせいにする監督w
サポからコッソリ逃げる監督w
164名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:38:40 ID:TvEq9rb10
ラモ、こっそり逃げるなんて、現場行動の見極めができていない。
監督の資質なし。
165名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:41:37 ID:dqrxKXVY0
愛媛にボロ負けじゃ怒って当然だわな。
166名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:44:53 ID:rGVZS2PW0
test
167名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:45:25 ID:hLQN5PwL0
>>155

5万のとこに40000人入れば御の字だろう
168名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 10:46:33 ID:O0Wwf0RZ0
>>167
確かに。5万のスタに400000人入ったら奇跡だな
169名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:01:10 ID:VBeS3SvI0
>>168
イナバ物置に100人乗って奇跡と呼びますか?
某氏風。
170名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:02:30 ID:MrZz4cGi0
選手見捨てて自分は別の出口から脱出する監督…
選手は哀れだな…














向こう50年J2でやってろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:02:56 ID:+YX/AcGu0
>>169
まとめるとスタンドにモオノキを400個ならべれば解決というわけか
172名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:03:45 ID:4eFyPLhQ0
バスを唾液まみれにしないだけ、
浦和サポより良心的。
(去年のフクアリ)
173名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:04:04 ID:O0Wwf0RZ0
いいなぁ・・・400個のモオノキ・・・全国展開だ。
174名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:05:22 ID:+YX/AcGu0
タイプミスで0が一個少なかったorz
175名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:06:32 ID:X9KutgfW0
>>92

今から全勝して優勝争いに絡むとかたわ言ぬかしているのはお前だろ

たぶん桜は落ちたら(ていうか確実に落ちるんだけど)当分戻れないな
176名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:07:43 ID:csprqP+P0
>>154
つか、一緒に帰らないの?
177名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:12:29 ID:N5iKBRBT0
ラモスの戦術


→気合のみ
178名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:14:41 ID:z4MvGfu20

バス囲んで事態が好転した事ってあったっけ?
179名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:14:41 ID:VBeS3SvI0
>>175
桜は、J1優勝争い→翌年降格→翌々年昇格→またJ1優勝争いを
繰り返すクラブ。圧倒的な弱さで降格してもなぜかひらつ化せず
舞い戻ってくる。何かの因果か因縁があるに違いない。
180名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:16:23 ID:VBeS3SvI0
>>178
水戸でバス囲みした次の試合で競合相手に勝って、
サポが監督に土下座したというほほえましい話があった気がする。
181名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:17:11 ID:/P25T5gpO
ふさげば良いもんじゃない。
182名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:18:49 ID:D5bpq+pd0
こんなことして勝てるならいくらでもやればいいけど。
無駄ぼ。
183名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:20:01 ID:csprqP+P0
>>178
去年浦和が囲んだときは、監督がちゃんと出てきた
184名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:22:10 ID:+YX/AcGu0
いやしかし、サポの方から動かないと自分からは絶対動かないフロントっているからな
以前の文治に侵食された京都とか。
ゴール裏のサポグループがフロントと癒着してたりすると一度崩れたら降格一直線
185名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:25:56 ID:V8CjCVRM0
ヴェルディはサポーターのことを考え、スタジアムまでは原付で来るべき。
そうすれば1台あたり、2人のサポが居れば取り囲めるから、サポも納得。
186名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:26:03 ID:3f0m0Pu70
ま、昇格できなかったらラモスが辞めるだけだろう。

その時にこそ、「ちゃんと責任取るまで辞めさせない!」
とサポーターが一揆を起こせよ。

ラモスが悪い、のは、わかってるんだから。なおさらだ。
187名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:28:59 ID:lfpEpyMe0
さすが、パープルサンガをポイっしたり、沖縄でひと悶着起こした
だけのことはある。
188名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:37:00 ID:OSV7u69C0
>>184
徳島のことけ?
泡痕は「癒着」ではなく、「役員」だから運営サイドだぞ。
189名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:47:10 ID:4kM9nYMl0
「気持ちの問題」としか言えないやつに監督をやらせるからだ
190名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:57:05 ID:9j5pWd5y0
栄光への道
ttp://ameblo.jp/naomasa/entry-10015542600.html
>「なんとかしてくれ!」という渾身の叫びに対し、
>自らの無力さを感じています。


ラモスを首にするだけで相当よくなると思うよ

191名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:58:09 ID:+YX/AcGu0
>理由は…
>きっとあるのだろうけど、今は把握できていません。

重症だな
192名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:00:35 ID:iOQBDgr90
フロントがマスコミ脳だから仕方ないな。
それにしてもサポ少なすぎ。
193へらへら監督:2006/08/07(月) 12:01:05 ID:nXtuw6lB0

どんな言い訳も構わんから、もう芸能活動は自粛してくれ。
亀だの試合などテレビでみろよ。
194名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:04:34 ID:J7TSFTOX0
連敗しまくっているときに
選手バス囲んで応援歌歌った
ロッテオタとはエライ違いですね
195名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:05:28 ID:Rqv9r7hI0
ベルディがJ2だったことに驚き
196名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:05:40 ID:9j5pWd5y0
ttp://ameblo.jp/verdy19691960/entry-10015540532.html
>ダイエットしてましたが、
>今夜は豚丼の大盛り(卵)を食べて、
>甘い缶コーヒーを2本飲んでから、
>帰りました。

ヴェルデイ食堂キツイッス・゚・(ノД`)・゚・。。
ttp://ameblo.jp/verdydining/
197名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:07:46 ID:QidNZnfMO
>>194
それもある意味コワイ(((( ;゜д゜)))
198名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:08:12 ID:Pu7T9WS60
>>148
なんかどこのJ2の監督も似たようなこと言ってるな…。
199名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:37:11 ID:yWitAooEO
監督て裏では選手を叱りつつ
表では守るものだろ
保身しか考えないこんなのが上司だったら絶望だな
200名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:38:31 ID:WY13Kf5d0
ラモス一人前に文句言ってたけどwwwwwwwwwwwwww
お前は悪くないの?w
201名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:40:11 ID:I6HpiehP0
ラモスのコメントみると
「選手の気持ちがない。俺はちゃんと監督やってるから悪くない」
って聞こえる
選手の気持ちを鼓舞するのも監督の仕事だろーが
202名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:45:04 ID:jTIW72tyO
国立競技場でやってんのかよwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:59:22 ID:UcPtbCEL0
なんでこんなうんこチームがJ1に居たんだ?
204名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:04:03 ID:0E7nyjz30
敗軍の将、兵を口汚く罵る

それがラモスw
205名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:17:10 ID:ys+FSq+U0
>>1
verdy
206名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:20:55 ID:+ZNVRaBL0
>>203
それがJ2なんですよ奥さん
コンサ奴隷と同じ(笑)
207名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:46:16 ID:3L+dZLzT0
民度低すぎw
208名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:47:07 ID:Nag3vdr/0
ラモスにいいたい
何回切り替えれば気が済むの
いい加減にしろ無能
209名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:49:26 ID:+6ilq8MF0
ラモスが逃げたか。監督失格だな。
210名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:53:17 ID:zTJQ3I7N0
嫌いな監督が来たから他所のチームに一時非難する様な人間が選手をまとめられる筈が無い
211名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:08:52 ID:aKsDuLl/0
>>16
超亀だけど
ガンバもA3の時すげぇ気になった>拡声器

あの拡声器通した声って
相手サポからすれば嘲笑の的
212名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:15:17 ID:M7c/+r5jO
ラモス解任マダー(AA略
213名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:31:20 ID:MxGIxV2+0
拡声器応援って最低だよな、禁止すればいいのに。
214名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:53:44 ID:aKsDuLl/0
>>213
ラッパも入れて
215名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:54:33 ID:AZhk4pHm0
>>214
柏のあれは止めて欲しいね。野球場じゃないんだから。
216名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:55:27 ID:enjjHw2E0
>>213-214
華族が応援できなくなるじゃまいか
217名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:29:26 ID:Dm0YXrhi0
選手だけに責任押し付けて帰るってラモス最悪だな。
この点では、サポーターの前で謝罪した津波の方が上だな
218名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 16:16:17 ID:geCpWgd10
巨人よりはマシだろう・・・ってなwww
219名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 17:30:24 ID:adL78EN+0
まぁヴェルディさんはJ2でゆっくりしていってや
220名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 17:32:01 ID:gW7KYKBk0
緑さんの場合、悠長なことやってるとクラブ解散の危険がある
221名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 17:48:19 ID:9j5pWd5y0
予算を10分の1にできないのかな?
222名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:07:41 ID:BwPFJlh5O
っていうか失点多すぎ。今の半分にすれば、もっと上にいる
223名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:09:52 ID:qw+KvjxiO
ラモスが
224名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:09:59 ID:t2itFsiP0
自分や柱谷がでたほうがおもしろい試合になったとか言ってたな

監督失格
225名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:11:33 ID:B9xpnUgNO
モスラが悪い
226名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:19:20 ID:vGOg3ie40
ガメラが悪い
227名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:19:29 ID:D4zGXiGl0
スポンサーが手を引いたら終わりだからな、このクラブは
228名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:22:33 ID:szQfLMd10
ラモス語録
229名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:25:02 ID:t7VvbfwbO
ベルデーwwwもう一生J2にいろ
230名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:25:04 ID:roBWjnrM0
幸治郎どこいった?
231名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:25:35 ID:HbBGaz4rO
>>226
ガメラは悪くないw
232名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:42:41 ID:oki0SXwT0
>>194
それ、おそらくフロンタサポの真似。
フロンタがJ2のとき昇格かかってた試合に引き分けて、
バス囲んで応援歌歌った。
フロンタサポとロッテ応援団にはパイプがあるから。
233名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:45:25 ID:5YUviP6V0
>>231
私はガメラを許さない
234名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:07:19 ID:56VUwIPO0
私は説明するよりもむしろ質問をしたい。愛媛ミカンズ戦での失望というが、
失望というのは、より多くのものを望み過ぎたからするものだ。そういった
楽観的な見方はどんな根拠に基づいていたのか?
理由として、ひとつはこちらが十分な情報を持っていなかったのではない
か? ということが挙げられる。
もうひとつは正しい情報を得ていたが、愛媛ミカンズというチームを見下し
てしまったのではないか? ということだ。
はたして東京ベルディが多くを期待し過ぎた原因は、どちらなのか?
235名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:12:48 ID:yGqJpLwl0
何この民度の低さ
236名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:24:11 ID:XLI0o1nqP
もしおれがこのバスの運転手なら、踏み潰して出ていく。w
237名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:27:16 ID:8bgwdSpb0
サポーターがワーワー戦法やっちゃったのかw
238名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:42:28 ID:9j5pWd5y0
>>234
正しい情報を得て見下したんならホームラン級の馬鹿だな。
愛媛はここ3節、仙台(1-1)、横浜(2-2)と連続引き分けで一回休みの上り調子。
そもそも緑も前回対戦で引き分けてるのに。
239名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:46:57 ID:xtatV1xe0
「ダイスキナ ヴェルディ ダケド カントクヤメマス
 ゴメンナサイ ゴッメーン」

「ツナミ ハシラタニ キュウダン ナクナッチャッタヨ」
240名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 21:56:42 ID:is/YmsPVO
仙サポが都並とひと悶着を起こした時、緑サポと思しき人物が仙サポの行動を批難しまくってたなぁ。
最後には土下座して詫びろ、なんていうスレッドを立ててたっけ。

あいつ、今何を思ってるんだろう?
241名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:15:03 ID:bKM+Hii00
ソロソロ更迭?柱谷、津並と安心でつね
242名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:22:03 ID:hApx+DpP0
>>240
ソースは?
243名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:26:29 ID:PCy4t75H0
>>232
ロッテが連敗してたのって98年だと思うが98年シーズン以前に昇格かかってたのか?
244名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:27:48 ID:wzBSYxckO
昨日愛媛を応援しに行って、帰りに正門近くで緑の人にバス囲むの手伝ってくれ!と言われました
よく見ると囲むほどの人もいなくwww

もちろんソッコー帰りましたよ
245名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:27:55 ID:82O4Hh7iO
なにこの民度の低さ
246名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:33:30 ID:JP30GTFO0
>>124
つーか青葉って引退するはずだったような気がした。

あの強豪甲府イズムが緑に受け継がれればいいんだが。
247名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:36:27 ID:tXYQoZYl0
>>243
うん
248名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 22:57:13 ID:is/YmsPVO
国内板の過去スレを漁ってくれ。

つーかこんな話にソースを求められるとはw
思い出話ですら、嘘と疑われる嫌な時代。
249名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:20:49 ID:O5BBgQUc0
>>248
気にスンナってw
250名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:30:01 ID:hfM93uoIO
>220
川崎時代に緑サポだったけど、もう解散してくれた方が…
痛々しくて、見てられん。
251名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:43:53 ID:2qUqx12m0
そもそも、J1に上がりたいくせに素人レベルの監督使うフロントなんて駄目だろ。
ファンが怒るのも無理ないよ。
252名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:45:12 ID:qT7fdGXrO
試合前に整列+アイーンやってメキシコ国歌歌えば勝てるよ
253名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:48:58 ID:VqobAgbi0
緑サポも瓦斯サポも何かイヤ。
そんな東京人はどこサポ?
浦和か鹿島か千葉か横浜?
254名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:50:49 ID:HD7+5cy90
ほんとやることが韓国そっくり by 去チン
255名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:51:40 ID:9TLnyWxb0
>>253
つ柏
256名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:52:12 ID:/EwGvo1T0
FC東京に吸収合併されればいい
257名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:53:42 ID:6RAp1+Xx0
ベルデーは10年くらいJ2でがんばってろ
そのあとは10年くらいJFLでがんばれ
258名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 23:56:58 ID:9j5pWd5y0
21 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/07(月) 22:43:06 ID:+enoosag0
今日の夕方のローカルニュース、NHK以外4局キャプりますた。どこも似た感じだけどドゾー
ttp://tnpt.net/uploader/up25/upload.cgi?mode=dl&file=3170
DLKey:HeyGoEFC

江後華麗すぎ!!



こういうの見るとやっぱJは地方の方が盛り上がるな。
首都圏だとニュース枠に入りっこないもん・・・
259名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:00:14 ID:eZQhJMBCO
緑の監督はリカちゃんにすべき
260名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:06:52 ID:68O2l2GOO
カリオカ逃亡ワロスw
261名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:07:49 ID:pmp0wrlZ0
まあ、ミカンズや砂岩のような怒田舎のチームに負けるのが腹が立つんだろう。
262名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:09:09 ID:+aoAUVjT0
光南高校の生徒ですら我慢したというのに東京Vサポときたら。
263名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:11:36 ID:0NZAI+ydO
民度がわかるなあ
264名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:27:58 ID:mj0x62fA0


   ラ   モ   ス   が   悪   い

265名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:33:27 ID:U3jZyuEV0
これはもうJ2に定着しそうな勢いですね
さらに下はあるんだっけ?
266名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 02:38:34 ID:YQgqB1p/0
>>253
自分の周囲はJ開幕時からの浦和ファンが多い。数人単位の話だけどw
ひねくれ者とばっかり付き合ってるからかな。
そんな彼らも
「ヴェルディは嫌いだったけど、津波やラモスが来たから気になってる」
って今年の頭に言ってたな。
267名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:07:40 ID:Km/scvWd0
J'sGoalの動画見るとけっこう暴言あるよね>ラモス
「こんなんじゃ責任取れない」
「柱谷やツナミらOBが出たほうが面白いサッカーする」
等々・・・

W杯の時もテレビ出てたし、亀田の試合見に行ったり
そんなことしてる暇があったら対戦相手のビデオでも
見といたらどうなんだ。
つーかなんかろくにスカウティングもしてなさそう。
268名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:28:35 ID:E47FltrQO
とりあえず国立で試合するなら国歌斉唱
マジおすすめ
269名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:32:13 ID:wp0bfgQ/O
ヴェルディ嫌いだが、サポーターの行動は当然
270名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:40:36 ID:3ntGcou9O
バスの出口を塞げるだけのサポーターがまだいた事にビックリ
271名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:49:19 ID:4H2V3G6qO
>>270
囲めるほどの人数はいなかったがなw
272名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:50:48 ID:60dPPmrd0
それはラモスをネタにしたいだけのサポーター
273名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:52:39 ID:QidmbbNh0
たかがサポーターが調子乗ってきたな
所詮サポーターなんてこんなもんだ
274名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 07:56:56 ID:AY8MYegw0
こんなサポの声が届きにくそうな所を
よく応援する気になったもんだ
275名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 08:49:58 ID:g6FEoAFx0
ラモスは悪くない
選手を50人近くもそろえるフロントが悪い
どんな名将でも、50人全てに目は届かないし、そこからスタメンを選ぶのは難しい
276名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:04:21 ID:+QLOlTYS0
ラモスが黒い
277名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:07:31 ID:g9U+dxzN0
>196

こういう場合、酒に逃げるのは弱い人間なのかも知れないが、
甘いカンコ−ヒ−飲むような男はもっと信用できない。
278名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 10:17:50 ID:OWRskZte0
かごめかごめ
279名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 11:07:02 ID:3jpE98gB0
>>270-271
なんか不憫だよな。
試合にも負けて恥をかき、人間の鎖で囲もうとしても数が足りずにさらに恥をかく。
なんか調子こいてる瓦斯(主にサポだが)よりも緑贔屓に傾きつつある俺がいる。
まあ適当に頑張れ。
280:2006/08/08(火) 11:13:34 ID:PhtPVzVz0
【スペンイ】俊輔リーガ・エスパニョールへ移籍か【オファー】

先日、凱旋帰国して横浜Fマリノスとの親善試合で好プレーを見せた
中村俊輔(セルティック所属)に、スペイン1部リーグの数チームからオファーが
舞い込んだ。中村は、スットコラントプレミアリーグの名門クラブセルティックに
所属し、2006-2007シーズンは既に開幕しているが、今後代理人を通じ
て話を進め、新シーズンをスペインで迎える可能性がでてきた。
本人も前向きに検討する意向を示しているようである。

(共同通信)

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152439067/l50

281名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:44:31 ID:sY3tMn8c0
何か糞亀田みたいな話だな。
一階級落としたチームと一階級上げたチームが戦って下から上がったチームの圧勝w
亀田みたいにちゃんと八百長しとかないから大敗するんだぜ、緑さんよw
282名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:46:53 ID:bJbo+Be90
森本がいなくなったからまた弱くなったなw
283名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:47:28 ID:MyHAzJoZ0
>サポーターの前で、選手にどうしたのか聞いてみたい。

ラモス自身は反省しないのか。
284名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:01:00 ID:o3X2FfTi0
>>282
もともと森本も控えでしたが
285名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:34:30 ID:uvwZm6vKO
ラモスよ、TV出るな!!
286名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 13:39:29 ID:TqI3V5GF0
ヴェルディってどこまで落ちていくんだろうね
いい加減サポやめたくならないかい
287元蟹:2006/08/08(火) 14:10:19 ID:o0OHoHFA0
バス囲むなんて酷いサポだな。
288名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:12:51 ID:1Qz47akO0
囲めるだけマシ
289名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:19:50 ID:UIuw8aDR0
今年も去年も囲めてません
バスの前側だけです
290名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:39:45 ID:S80sdQCf0
今季、上に上がれなかったら2・3年後にはチームがなくなってると思う
291名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:42:14 ID:jJgrfyHaO
まだ青葉はいるの?
292名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:47:29 ID:y4GcCRrV0
実名まだぁ??
293名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:51:27 ID:jbQyLk3iO
またフーリガンか
294名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:52:01 ID:ngUr38P70
こういうバカなサポがいるからサッカーファン全員がアホに見られるw
アホだろうけど





















あ、俺は別に野球好きでも無いけどねw
295名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:11:11 ID:7kdHVl/a0
緑なんぞ、丸ごと糞だと思っているが、ピンクだけは別だな。
こんなチームにいるのがもったいない。
今からでも移籍しろ、と言いたくなる。
296名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 15:12:57 ID:QK/kTApn0
囲めるぐらいサポ来てたの?それはすごいことだ
297名無しさん@恐縮です
ラモスVSカメダ