【漫画/話題】名作「巨人の星」が週刊少年マガジンで復活!今度の主役は花形満!

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:34:14 ID:kL9Ne6850
最近妙に野球漫画が多いと思ったら、
テレビ局やスポーツ新聞だけじゃなくてマンガ界でも防衛活動やってたのか。
909名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:35:02 ID:HUgXT2JG0
>>906
姉ちゃんなんて、最萌キャラだったんだろうな
910名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:37:30 ID:8GD1sUHa0
>>903
それなんてRAVE?
911物質混入φ ★:2006/08/07(月) 00:37:36 ID:???0
    /      //                ヘ
    |      ||     ____∧__  |   
    |      ||    /  \      / | /       人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
    |      ||   /   ヽ _ヽ )))ノ____|ノ     人/                \__    
    |     /⌒ヘ| |     (● )  丿|● )     _ノ                    (
    |     | | || | |_ノ    ̄    \ ̄ ヘ   _) 
    |     | ∪ ヘ ≡        __つ  | __ノ   
    |     ヘ___         ────  | ノ     アイラビュ アイラビュ ホエバモー
    /        | ヘ      /      / /<       
  /         |       (_ ⌒ _丿/  )
912名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:40:55 ID:4HuEXFye0
すごいよなあの貧乏暮らしから
自動車メーカーの御曹司の妻だもんな
明子の玉の輿度って半端ないな
913名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:44:13 ID:CxY4dl18O
>>797-798にクスリとした( ̄〜 ̄)
914名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:48:42 ID:PCte6vE4O
少女漫画だけどアタックNo.1もリメイクしてたぞ
915名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:52:23 ID:F4HSAMu40
早く他の登場人物の顔が見たいです><
916名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:59:19 ID:2/F1og6D0
>>880
それなんて地獄甲子園?
917名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:59:58 ID:/t2FW4Rz0
気になってしかたなくて、慣れない漫画板にまで行ってきてしまった。

【新約】★花形/★【巨人の星】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154646875/

巨人の星を語るスレ4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139771647/
918名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 01:11:08 ID:E0eC6Eoi0
花形ってことは小学校時代にノックアウト打法で近所の野球少年たちを壊していたこともちゃんと書くのかな?
919名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 01:12:06 ID:ed/vpkP40
>>908
サッカーじゃ
漫画も映画も盛り上がらないからな
920名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 01:12:57 ID:c0KyFA/m0
>>919
つ映画版「シュート」
921名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 01:18:19 ID:TMtoFvme0
えっと読んできたけど



・・・誰これ?
922名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 01:22:40 ID:AqJcCyOC0
シュートもしょうたの寿司も駄目だったな。俺は。
マガジンはあざと過ぎて駄目だ。思えばシュートは初回から滅茶苦ちゃだった希ガス
初回から主人公が部活の練習でシュート打っただけで周囲が「黄金の左だー!!うぉおおおー」って
仰天たまげたりするところからしてとんでも漫画だった。

最大の謎は絵が下手でマネージャーの女の子が全然可愛くないのだが、周りの奴らが
みんなそいつに惚れるという展開。性格も久保というサッカー部のエースに憧れて
サッカー部にちょっかい出すが、他のやつ等はアウトオブ眼中でゴミ扱い、久保に話しかける
女の子がいるとメンチ切って追い払う、最悪さだった。でも何故かみんなにモテモテ。しまいには
アイドルデビュー、しかし面倒になったので仕事すっぽかして廃業、男からみても嫌な
キャラだた

小野選手が怪我してた時に、小野の自伝漫画をシュートの作者が執筆する事になったが、
小野が「シュートは面白くないw」とぶっちゃけてるのがワロタwキャプテン翼はまだフォロワーを
見かけるけど、サッカー選手でシュートが好きって言ってる奴殆どみたことない。
923名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 01:36:54 ID:sL/wSUil0
将太の寿司はふつうに傑作だと思うが
924名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 01:51:23 ID:7H0HqSw20
>>923
ドラマにでてた、井出薫を思い出しちゃったじゃないか
いい奥さんしてるんだろうなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
925名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 02:30:42 ID:GXXmBwakO
めんどくせぇ、ついでにデビルマンネオもやれ
926名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 05:50:06 ID:7SIOu+XK0
新訳タイガーマスクで新日の塩四虎とのメディアミックスで
共倒れ希望。
927名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 05:51:45 ID:GPZeb/Zw0
マガジン糞過ぎ。
928名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 05:54:48 ID:kaGNXR3D0
マガジンとジャンプの表紙が似すぎてる
929名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:32:27 ID:MUNFbVen0
花形が主役なのに
なぜ虚人の星なんだ?
ライバルが虚人なんだろ
売れるのかな?
関係ないが
しょうたの寿司って
審査員が
手 叩いてる
イメージしかないなw
930名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:33:02 ID:v7qdkL+W0
>>911
納豆ご飯噴いたwwwww
931名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:38:16 ID:TbNiGWNoO
実写版は藤井フミヤでw
932名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:40:42 ID:0sC6dP1a0
梶原一騎の娘に焦点当てたほうがセンセーショナルだろ?
933名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 06:58:02 ID:9GWBXs3b0
眉毛が30分の1くらいになってる
934名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:00:06 ID:NHQPgNid0
これはひどいw
北見けんいち版ブラックジャック以来の衝撃
935名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:03:05 ID:Y3jlL0BZ0
>>920
中居が主役のアレか・・・つかよりによって何故それなんだよw
936名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:17:49 ID:fItAbBQQ0
アニメの大リーグボール打つ回は感動した
937名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:20:23 ID:4DNm25/LO
('A`)
938名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:20:29 ID:e7uUp8mh0
939名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:21:27 ID:gFs9a6GR0
実写で伊集院を左門役で

オズマを今夜が山田て゛

花形はプリンス新庄で
お願いします
940名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:29:06 ID:1wO0BC3gO
>>932
それを梅図先生に書いて欲しい。
941名無しさん@恐縮です :2006/08/07(月) 07:52:26 ID:5NCtcaiJ0
確か、大リーグボール一号が花形に打たれる寸前、試合をTVを見てた一徹が花形の策略に気付いて、
何故か、駆け出し、公衆電話を探すシーンがあるんだが、あれはどうなるんだろう。
942名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 07:57:19 ID:mlAWWQBFO
花形はスタイリストだ。みたいなことを星とONが言ってたのワロタ
943名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:11:39 ID:1wO0BC3gO
ゴーゴーはよかよかばい!
944名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:12:20 ID:Tkv+djtT0
父ちゃんは日本一の「ピーモニョモニョモニョ」だぁー!
945名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:14:52 ID:7SIOu+XK0
>>938
31ってことは掛布か・・・・これはひどい。
946名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:21:57 ID:vd0x07Pi0
左門は出てくるのかどうか分からんが
もし出てきたとしたらキャラデザインが大きく変えられているのはほぼ確実。
メガネピザではなく腐女子受けのよい美形キャラにな
947名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:29:33 ID:4PF4UBm90
いまどきバットにグローブ通してるヤシなんて・・・
新解釈恐るべし。
948名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:48:30 ID:XQpRIvFO0
>>946
眼鏡さえも無く、コンタクトになるやも試練 終わってるな
949名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:50:57 ID:MtDF38gm0
>>908
また坂豚の被害妄想ですかw
950名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:53:04 ID:fuGTv68yO
五月女ケイ子が描く『巨人の☆』
951名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:53:49 ID:aTpbM/Hz0
ヤマジュン先生に書いてもらったほうがまだ人気出るぜ
952名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 08:57:36 ID:Egc4PyF90
ていうか現代のマガジン色が濃すぎる。
今のマガジンがどうしょうもないマンネリズムに陥ってるし。
953名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:02:36 ID:igDtq9Nl0
マガジンは昔からそんなカラーだぞ。
954名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:04:57 ID:8RXVzHCG0
やっぱり

H2だろ
955名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:17:11 ID:e098EaoE0
>>845
勝利数が少ないが
それより気になるのが負け数がめっちゃ少ないな。
956名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 09:33:43 ID:hY/mkosU0
>>955
負けたら新魔球の開発
957名無しさん@恐縮です
巨人の星まで腐女子受け狙いかよ